ガールズちゃんねる

【ネタ可】アニメの素朴な疑問に対して回答を貰えるトピ

218コメント2024/05/22(水) 22:22

  • 1. 匿名 2024/05/18(土) 12:18:59 

    工藤新一は高校生ですよね?高校での扱いはどうなってるんでしょう。休学中ですか?
    返信

    +65

    -4

  • 2. 匿名 2024/05/18(土) 12:19:48  [通報]

    >>1
    不良で学校サボってる
    返信

    +2

    -4

  • 3. 匿名 2024/05/18(土) 12:20:10  [通報]

    千と千尋の神隠しのお父さんが食べてる玉ねぎ?みたいなやつってなんだろう
    【ネタ可】アニメの素朴な疑問に対して回答を貰えるトピ
    返信

    +45

    -6

  • 4. 匿名 2024/05/18(土) 12:20:12  [通報]

    アンパンマンは目や口は食べられないの?
    返信

    +15

    -2

  • 5. 匿名 2024/05/18(土) 12:20:38  [通報]

    悟空が元気玉を集めてる間に攻撃せんのんかーい
    返信

    +16

    -4

  • 6. 匿名 2024/05/18(土) 12:20:40  [通報]

    キャプテン翼のワールドユース編で三杉君と一緒に全日本に加入したゴールキーパーの佐々木健太君てどこいったの?
    返信

    +1

    -2

  • 7. 匿名 2024/05/18(土) 12:20:47  [通報]

    コナンの戸籍や住民票も。
    返信

    +38

    -3

  • 8. 匿名 2024/05/18(土) 12:20:54  [通報]

    >>1
    修学旅行普通に参加してたから休学ではない
    返信

    +10

    -3

  • 9. 匿名 2024/05/18(土) 12:21:17  [通報]

    >>7
    なんで小学校に入れたのかな?
    返信

    +43

    -0

  • 10. 匿名 2024/05/18(土) 12:21:20  [通報]

    >>3
    何かドゥルン、てしてたよね
    返信

    +58

    -1

  • 11. 匿名 2024/05/18(土) 12:21:27  [通報]

    >>5
    こういう格闘漫画って相手の股間(急所)は攻撃しないの?
    返信

    +14

    -0

  • 12. 匿名 2024/05/18(土) 12:21:40  [通報]

    のび太って盗撮や同級生の裸見たり、入浴中に入ったりしてなんであの街に存在出来てるんだろうな
    被害者同じ学校にいるのに
    返信

    +23

    -2

  • 13. 匿名 2024/05/18(土) 12:21:57  [通報]

    変身中は待ってあげる敵の優しさ
    返信

    +68

    -1

  • 14. 匿名 2024/05/18(土) 12:22:01  [通報]

    結局、エレンは何がしたかったの?
    リセット症候群?
    返信

    +0

    -3

  • 15. 匿名 2024/05/18(土) 12:22:06  [通報]

    ちびまる子ちゃんでごく稀にナレーションと会話する事あるけど、ナレーションって登場人物に聞こえてるの?
    あとちびまる子ちゃん100回記念パーティーってあったけど、あれみんなキャラは自分たちがアニメや漫画の中って認識してるのかな?
    返信

    +5

    -0

  • 16. 匿名 2024/05/18(土) 12:22:10  [通報]

    鬼滅があんなに人気な理由
    面白さとしては平凡なのに
    返信

    +41

    -13

  • 17. 匿名 2024/05/18(土) 12:22:12  [通報]

    サザエさんの家って世帯年収どれくらい?
    マスオさんの給料ってサザエさん経由して全部フネさんが管理しているのかな
    返信

    +0

    -1

  • 18. 匿名 2024/05/18(土) 12:22:13  [通報]

    HULUでコナン君の映画を見ました
    灰原さんがコナン君に「私たちキスしちゃったのよ」って
    意味深にいうシーンがありましたが
    灰原さんはコナン君が好きなんですか?
    返信

    +7

    -0

  • 19. 匿名 2024/05/18(土) 12:22:13  [通報]

    鬼滅の義勇さんは誰と結婚したのかな
    返信

    +2

    -3

  • 20. 匿名 2024/05/18(土) 12:22:20  [通報]

    プリキュアとか変身もので変身は一瞬で終わるのか
    それとも数分くらいかかるけど律儀に敵が待ってくれているのか
    あとはバトルものではいくらダメージ受けてもなぜか股間周りの服は汚れ程度で済んでるのが気になる
    返信

    +6

    -0

  • 21. 匿名 2024/05/18(土) 12:22:26  [通報]

    メインキャラより当て馬キャラのほうが魅力的じゃありませんか?
    主人公は見る目ねーなって思います
    返信

    +19

    -0

  • 22. 匿名 2024/05/18(土) 12:22:29  [通報]

    >>7
    ワシがちょちょっと裏で手を回しとるんじゃよ
    返信

    +44

    -2

  • 23. 匿名 2024/05/18(土) 12:22:48  [通報]

    >>1
    タレントが仕事で学校休むのと同じ扱いなんじゃない?
    知らんけど
    返信

    +23

    -1

  • 24. 匿名 2024/05/18(土) 12:23:02  [通報]

    冒険中のうんこはどうしてるの?
    返信

    +7

    -1

  • 25. 匿名 2024/05/18(土) 12:23:03  [通報]

    小五郎が寝てるのバレるだろう普通
    返信

    +23

    -0

  • 26. 匿名 2024/05/18(土) 12:23:19  [通報]

    これ何リットル?

    【ネタ可】アニメの素朴な疑問に対して回答を貰えるトピ
    返信

    +25

    -1

  • 27. 匿名 2024/05/18(土) 12:23:19  [通報]

    >>13
    スーパースロー映像で、実はジャン!て一瞬で変身するとか?
    返信

    +16

    -2

  • 28. 匿名 2024/05/18(土) 12:23:20  [通報]

    何故…アニメ飯は美味しそうな
    物ばかり出てくるのだろう
    【ネタ可】アニメの素朴な疑問に対して回答を貰えるトピ
    返信

    +4

    -1

  • 29. 匿名 2024/05/18(土) 12:23:27  [通報]

    はなかっぱって何でいつも裸なん?
    寒くないの?捕まらないの?
    返信

    +2

    -1

  • 30. 匿名 2024/05/18(土) 12:23:31  [通報]

    >>1
    いなくなってまだ1年経ってないから
    秘密の任務で登校できないってことで
    レポート提出とかで単位取れないか新一父たちが交渉中
    返信

    +53

    -0

  • 31. 匿名 2024/05/18(土) 12:23:37  [通報]

    >>1
    担任を眠らせて出席簿に○付けて都合が悪くなったら爆破する
    返信

    +39

    -2

  • 32. 匿名 2024/05/18(土) 12:23:47  [通報]

    月が導く異世界道中で 若様がともえさんにだけ冷たい気がするんだけど
    理由あるのかな?
    返信

    +0

    -0

  • 33. 匿名 2024/05/18(土) 12:24:00  [通報]

    何で覇気使えるブラックマリアが覇気使えないロビンに負けたの
    【ネタ可】アニメの素朴な疑問に対して回答を貰えるトピ
    返信

    +3

    -3

  • 34. 匿名 2024/05/18(土) 12:24:06  [通報]

    >>26
    45リットル
    返信

    +9

    -0

  • 35. 匿名 2024/05/18(土) 12:24:55  [通報]

    ドラえもんの感触が知りたい。
    つるつるなのかザラザラなのか冷たいのかw
    返信

    +23

    -0

  • 36. 匿名 2024/05/18(土) 12:24:57  [通報]

    >>3
    台湾料理の肉圓(バーワン)説が有力
    返信

    +22

    -9

  • 37. 匿名 2024/05/18(土) 12:25:04  [通報]

    >>16
    アニメ作画がすごいから
    返信

    +39

    -7

  • 38. 匿名 2024/05/18(土) 12:25:13  [通報]

    >>3
    そのシーン描いた米林監督は「シーラカンスの胃袋」と指示されて描いたと発言してる
    返信

    +34

    -0

  • 39. 匿名 2024/05/18(土) 12:25:20  [通報]

    薬師のひとりごとで、気を失ったマオマオをお姫様抱っこして去るシーンあったけど、何でお姫様抱っこなの?医師呼んで担架じゃないの?
    返信

    +5

    -0

  • 40. 匿名 2024/05/18(土) 12:25:32  [通報]

    >>22
    わっるぅ~w
    返信

    +3

    -2

  • 41. 匿名 2024/05/18(土) 12:25:35  [通報]

    >>3
    鶏肉かと思ってた

    【ネタ可】アニメの素朴な疑問に対して回答を貰えるトピ
    返信

    +28

    -0

  • 42. 匿名 2024/05/18(土) 12:25:50  [通報]

    >>36
    それは宮崎駿が否定している
    返信

    +28

    -0

  • 43. 匿名 2024/05/18(土) 12:25:54  [通報]

    マッシュルも
    ブリーチも
    ファブルも
    連載終わってるのにアニメ化するのね
    返信

    +6

    -0

  • 44. 匿名 2024/05/18(土) 12:26:05  [通報]

    >>3
    台湾の肉圓(バーワン)って食べ物らしいよ
    さつまいもの粉と片栗粉でできてるみたい
    返信

    +7

    -13

  • 45. 匿名 2024/05/18(土) 12:26:05  [通報]

    >>17
    とりあえず有名な給与明細のあれはカツオが遊びで書いただけらしいよ
    返信

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2024/05/18(土) 12:26:12  [通報]

    >>28
    サザエについては、スポンサーがかわったから
    返信

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2024/05/18(土) 12:26:18  [通報]

    >>5
    アニメでは説明が必要なので超スローモーションだけど
    実際は0.1秒くらいしか時間使ってない
    返信

    +9

    -0

  • 48. 匿名 2024/05/18(土) 12:26:37  [通報]

    >>35
    ぷにぷにで冷たいよ
    返信

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2024/05/18(土) 12:26:39  [通報]

    >>1
    親が特殊な職業なので、理由はなんとでもなる
    返信

    +8

    -1

  • 50. 匿名 2024/05/18(土) 12:26:44  [通報]

    >>7
    博士が小細工してないと成立しない世界
    返信

    +20

    -0

  • 51. 匿名 2024/05/18(土) 12:27:09  [通報]

    >>33
    ロビン負けたらルフィは海賊王になれないからというご都合主義。
    返信

    +5

    -2

  • 52. 匿名 2024/05/18(土) 12:27:30  [通報]

    >>16
    ジャンプの他の漫画がだらだらと何十年も完結せず飽きられてる
    返信

    +13

    -9

  • 53. 匿名 2024/05/18(土) 12:27:39  [通報]

    >>1
    工藤くんは女性ファンも多いから、今でも籍を置いてくれてるだけで有名税🌟🌟
    (父はベストセラー作家、母は伝説の大女優)
    返信

    +7

    -0

  • 54. 匿名 2024/05/18(土) 12:27:55  [通報]

    トトロの皐月とカン太、両思いですか?
    返信

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2024/05/18(土) 12:28:04  [通報]

    ジャイアンがアレなのに野放しなのはなぜ?
    返信

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2024/05/18(土) 12:28:04  [通報]

    >>35
    実際は知らないけど猫型なんだからフサフサで温かくあってほしい
    返信

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2024/05/18(土) 12:28:10  [通報]

    >>25
    バレてるから「眠りの小五郎」って二つ名になってる
    返信

    +4

    -1

  • 58. 匿名 2024/05/18(土) 12:28:14  [通報]

    プーちゃん最後の方出てこなかったけど何処へ行ったのだろう?
    【ネタ可】アニメの素朴な疑問に対して回答を貰えるトピ
    返信

    +8

    -1

  • 59. 匿名 2024/05/18(土) 12:28:21  [通報]

    >>16
    子供にも分かりやすい勧善懲悪のストーリーのせいじゃない?
    ワンピースとかになると、漫画じゃ追えないレベルになってしまう。
    返信

    +39

    -1

  • 60. 匿名 2024/05/18(土) 12:28:39  [通報]

    >>20
    ちょっと違うけど、らんまで戦ってる時に全裸になったことあった。靴の先に鉤爪みたいなのがついてる相手だったかな?それで少しずつ服を破られて「最後の一枚だ!」みたいな感じで股間の切れ端を取られる。女体化してたから観客の男性人は大喜びするけどアカネがすぐに服着せてた。
    子供の時に読んで「エッチだ!」って印象に残ってるわ。長々とごめんね。
    返信

    +1

    -2

  • 61. 匿名 2024/05/18(土) 12:28:47  [通報]

    >>24
    穴掘る
    返信

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2024/05/18(土) 12:29:09  [通報]

    >>33
    色気勝負
    返信

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2024/05/18(土) 12:29:34  [通報]

    >>29
    かっぱは服を着ると溺れる
    返信

    +11

    -0

  • 64. 匿名 2024/05/18(土) 12:30:18  [通報]

    >>26
    100Lくらいありそう。酒樽並の大きさだからもっとあるかも
    返信

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2024/05/18(土) 12:30:36  [通報]

    >>35
    生暖かいコンニャクみたい
    返信

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2024/05/18(土) 12:31:03  [通報]

    >>39
    触りたかったから
    返信

    +6

    -1

  • 67. 匿名 2024/05/18(土) 12:31:13  [通報]

    >>41
    耳みたいなでっぱりはなんだろう
    食べてる方の画像にもよくみたらあるね、、🐇
    返信

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2024/05/18(土) 12:31:22  [通報]

    >>16
    それはあなたの感想であって
    世間がみんなそう思ってるとは限らないから
    返信

    +18

    -7

  • 69. 匿名 2024/05/18(土) 12:32:18  [通報]

    >>59
    最近のアニメは難しいのが多いけど鬼滅はわかりやすいとか普段アニメ見ない人が結構ハマっていた
    返信

    +25

    -0

  • 70. 匿名 2024/05/18(土) 12:32:58  [通報]

    めちゃくちゃ頭が良いキャラとめちゃくちゃ頭の悪いキャラが同じ高校
    返信

    +10

    -1

  • 71. 匿名 2024/05/18(土) 12:32:58  [通報]

    アニメではないのかもしれないが トゥラブルの結城リト。 嫌われないのはカリスマかなにかあるのかねー?
    返信

    +0

    -1

  • 72. 匿名 2024/05/18(土) 12:33:03  [通報]

    返信

    +2

    -1

  • 73. 匿名 2024/05/18(土) 12:33:07  [通報]

    >>16
    平凡じゃないと思うけど万人受けした理由は鬼退治と家族愛をテーマにしたからだと思う
    返信

    +21

    -3

  • 74. 匿名 2024/05/18(土) 12:33:16  [通報]

    >>16
    えっ、面白さ普通なの⁉️

    漫画もアニメも見たことないけど、LISAさんの歌はヒットひたし、あちこちコラボしてるし、兄と妹の話みたいなのは聞くし、すごい作品なのかと思ってた
    返信

    +6

    -13

  • 75. 匿名 2024/05/18(土) 12:34:20  [通報]

    >>13
    「キン肉マン」でジャスティスマンってキャラがテリーマンに似たようなこと言ってたよ
    「ケガしたところを狙ったら、誰かが『ケガさえなければテリーマンは負けなかった』と言って歯向かってくるだろう。だから言い訳をさせないために真っ向から叩き潰す」みたいな
    返信

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2024/05/18(土) 12:35:13  [通報]

    >>72
    横 愚地独歩に言われたら信じるしかない
    返信

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2024/05/18(土) 12:35:59  [通報]

    >>5
    仲間が時間稼ぎしてる描写があるよ
    ちなみに原作では
    ベジータ
    フリーザ
    ブウ
    にしか使ってなかったはず
    返信

    +7

    -0

  • 78. 匿名 2024/05/18(土) 12:36:13  [通報]

    >>69
    分かる。呪術廻戦とか、アニメで解説あっても、理解が追いつかない。
    返信

    +11

    -0

  • 79. 匿名 2024/05/18(土) 12:36:20  [通報]

    >>14
    ただ力を使ってみたかった

    そう本人が言ってるんだから他意はないんじゃない
    結果は誰にもわからなかっただけで
    返信

    +3

    -6

  • 80. 匿名 2024/05/18(土) 12:36:23  [通報]

    蘭ちゃんのツノ
    返信

    +0

    -1

  • 81. 匿名 2024/05/18(土) 12:36:25  [通報]

    >>67
    バーワンて言われてるけど、一部バーワンに見えないんだよな

    【ネタ可】アニメの素朴な疑問に対して回答を貰えるトピ
    返信

    +5

    -1

  • 82. 匿名 2024/05/18(土) 12:36:45  [通報]

    >>38
    正確には子羊の胃袋のようなものと書かれてたみたいよ
    返信

    +16

    -0

  • 83. 匿名 2024/05/18(土) 12:37:02  [通報]

    >>3
    この世の食べ物ではないと思う
    食欲止まらないくらい食べ続けちゃうものなんてない
    返信

    +55

    -0

  • 84. 匿名 2024/05/18(土) 12:37:11  [通報]

    >>1
    うろ覚えだけど世良さんが転校してきた時の話で同級生が「工藤は休学中」って言ってたような
    返信

    +18

    -0

  • 85. 匿名 2024/05/18(土) 12:37:19  [通報]

    >>11
    金的への攻撃は禁じ手だから。少年漫画ぽくないから。カッコよくないから。攻撃しにくいから。
    ちびっ子達が真似して遊ぶと危険だから。

    少年ジャンプよりも対象年齢が上の漫画では急所攻撃してる漫画もあるよ。
    コータロー、修羅の門、刃牙、テラフォーマーズ

    テラフォーマーズは女性が男性に金的攻撃してる。

    【ネタ可】アニメの素朴な疑問に対して回答を貰えるトピ
    返信

    +3

    -1

  • 86. 匿名 2024/05/18(土) 12:37:32  [通報]

    >>12
    シズカちゃんしかしてないから
    シズカちゃんは優しいから許している
    返信

    +14

    -2

  • 87. 匿名 2024/05/18(土) 12:37:48  [通報]

    >>4
    確かにw

    食パンマンも食べられてるとこ見たことないわ
    ただの食パンだから人気ないのかな
    返信

    +4

    -1

  • 88. 匿名 2024/05/18(土) 12:37:52  [通報]

    ちいかわ達に性別はあるのかどうか
    返信

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2024/05/18(土) 12:38:46  [通報]

    >>70
    りぼん連載のハイスコアだと入試はマークシートだったから勘で当てまくって合格できたということになっていた
    返信

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2024/05/18(土) 12:39:24  [通報]

    >>38
    シーラカンスの胃袋が全く思い浮かばないわw

    シーラカンス自体がすごい不味いという話はどこかで小耳にはさんだような
    返信

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2024/05/18(土) 12:40:02  [通報]

    >>20
    プリキュアとか特に特訓とか訓練してないのに初回からほぼ敵を殲滅してるからサイヤ人とかより先頭民族なんじゃね?って謎。
    返信

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2024/05/18(土) 12:40:11  [通報]

    >>13
    戦隊ものだと意外と攻撃してくるんだけど回避してたり一瞬無敵状態になるっぽくて攻撃無効になってたりする
    返信

    +8

    -1

  • 93. 匿名 2024/05/18(土) 12:40:12  [通報]

    体が小さくなる薬を作ったのアガサ博士やろ
    返信

    +0

    -1

  • 94. 匿名 2024/05/18(土) 12:40:29  [通報]

    >>80
    バブリーなヘアセットの簡略化
    返信

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2024/05/18(土) 12:41:24  [通報]

    >>4
    原作だと顔部分全部誰かにあげて戻ってくるから
    多分目も口も食べられる素材でできているよ
    返信

    +12

    -0

  • 96. 匿名 2024/05/18(土) 12:41:29  [通報]

    >>67
    箸じゃないの?
    返信

    +0

    -4

  • 97. 匿名 2024/05/18(土) 12:41:43  [通報]

    >>3
    シーラカンスらしいよ
    返信

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2024/05/18(土) 12:42:20  [通報]

    >>12
    手塚治虫の「三つ目がとおる」は中学生でも一緒に和登さんと入ってたけど気にしてなかった
    返信

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2024/05/18(土) 12:42:54  [通報]

    >>39
    物語の都合上その方がかっこいいし、2人の仲が深まるから
    返信

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2024/05/18(土) 12:42:58  [通報]

    >>3
    【ネタ可】アニメの素朴な疑問に対して回答を貰えるトピ
    返信

    +18

    -0

  • 101. 匿名 2024/05/18(土) 12:44:17  [通報]

    >>15
    聞こえてるどころかさくら家の海水浴にキートン山田が姿を現してさくら家と会話したことがある
    返信

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2024/05/18(土) 12:45:18  [通報]

    >>36
    画像みたけど全然違わない?
    両端にひとつずつ付いてるひよこの手羽みたいなのもないし。なんか似ても似つかない気が。
    返信

    +10

    -0

  • 103. 匿名 2024/05/18(土) 12:46:51  [通報]

    >>24
    ダンジョン内ならトイレが設置されてる。
    回収したものは肥料にする。

    野外なら雉撃ち・お花摘み

    【ネタ可】アニメの素朴な疑問に対して回答を貰えるトピ
    返信

    +0

    -2

  • 104. 匿名 2024/05/18(土) 12:46:54  [通報]

    >>87
    アニメはないけど絵本ではあげてたよ
    日光で表面焼いてスライスしてあげてた金太郎飴方式
    返信

    +7

    -0

  • 105. 匿名 2024/05/18(土) 12:47:32  [通報]

    >>3
    なんか怖かったよ。勝手に食べてたから
    返信

    +13

    -0

  • 106. 匿名 2024/05/18(土) 12:48:21  [通報]

    >>1
    毎日時が経っているようで経っていないから
    返信

    +9

    -0

  • 107. 匿名 2024/05/18(土) 12:49:05  [通報]

    >>12
    エスパー魔美のお父さんが児童への性的虐待で捕まらない世界だから。
    返信

    +5

    -2

  • 108. 匿名 2024/05/18(土) 12:52:06  [通報]

    >>94
    あれ巻いてるんだ?!
    返信

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2024/05/18(土) 12:53:52  [通報]

    >>4
    食べられるけどあげる部位としては最後じゃない?
    どんどんあげるパターンでは全部食べられちゃうし、あげちゃっても困らないところから順番にあげてるんだと思う。

    アニメでは全部あげる前にバイキンマンが来て顔かえの儀式(バタ子さん始球式)してくれるのよ。
    返信

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2024/05/18(土) 12:53:53  [通報]

    >>36
    勝手に独り歩きした噂ですよ。実際食べたけどこんなに瑞々しくないし葛餅みたいだから一口で飲み込めるような食べ物じゃない。宮崎駿はデフォルメはするけど人間の動きはリアルさを追求するから描き方に差異があると思う
    返信

    +10

    -1

  • 111. 匿名 2024/05/18(土) 12:54:01  [通報]

    >>14
    平らにしたかったんよ
    いろんな意味で
    返信

    +10

    -2

  • 112. 匿名 2024/05/18(土) 12:54:22  [通報]

    >>13
    敵の巨大化・変身タイムを待ってあげたり、
    や悪の口上、自分語りもヒーロー側は攻撃せずに聞いてあげてるからお互い様の気持ち。

    エゲツないヒーローだと一瞬の隙も喋る暇も与えず連続で攻撃を叩き込む。
    返信

    +4

    -1

  • 113. 匿名 2024/05/18(土) 12:55:12  [通報]

    >>101
    ああ、そういう回あったぬ
    返信

    +1

    -1

  • 114. 匿名 2024/05/18(土) 12:55:23  [通報]

    >>102
    この世ではない場所の食べ物だけど
    現実にあるもので近いものは何か?みたいな話なんだから
    そんな食いつき方しなくても良いでしょうに
    返信

    +0

    -5

  • 115. 匿名 2024/05/18(土) 12:55:30  [通報]

    >>104
    すごーい初めて知ったよ
    ちゃんと美味しそうでよかった食パンマン!
    返信

    +3

    -1

  • 116. 匿名 2024/05/18(土) 12:56:25  [通報]

    >>109
    アンパンマンは上から順番にあげていくよ
    返信

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2024/05/18(土) 12:59:14  [通報]

    >>90
    私が読んだ本には「美味しくないが食べられなくもない」だった。
    バサバサな肉質らしい。
    卵はまあまあ食べられる、肉よりマシ、と書いてあった。
    返信

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2024/05/18(土) 13:00:07  [通報]

    >>26
    考えたことなかったけど、調味料とか相当入れないとだね 
    返信

    +12

    -0

  • 119. 匿名 2024/05/18(土) 13:02:58  [通報]

    >>54
    いいえ。
    二人ともまだ子供なので恋愛感情にまで育ってない。
    ので恋愛感情はどっちも持ってないので両思いも何もない。
    返信

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2024/05/18(土) 13:07:56  [通報]

    >>1
    米花町では多少の行方不明なら学校も気にしない
    返信

    +29

    -1

  • 121. 匿名 2024/05/18(土) 13:10:50  [通報]

    >>114
    いつから現実にあるもので近いものはなにか?みたいな話になったの?
    返信

    +6

    -0

  • 122. 匿名 2024/05/18(土) 13:12:55  [通報]

    >>7
    義務教育は戸籍なくても通えるけど、海外に行くには戸籍が必要だから、新一になるか、コナンのまま行くにはキッドやルパンの手を借りて違法手段で行く
    あとよく怪我してるけど保険証もないだろうから医療費は全額実費になります
    返信

    +16

    -0

  • 123. 匿名 2024/05/18(土) 13:14:09  [通報]

    ドキ子ちゃんとバイきちくんは、しょっちゅう登場するのに、何でみんなから初対面のような扱いを受けるの?
    返信

    +2

    -2

  • 124. 匿名 2024/05/18(土) 13:14:33  [通報]

    >>18
    完全な片想い。コナンは灰原さんの気持ちは全然気づいてないし男性として好かれてるとは思ってもいない。原作だと初期に匂わせ程度のものはあったけどもうほとんどそんな描写ない
    返信

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2024/05/18(土) 13:16:02  [通報]

    >>26
    1番大きい寸銅鍋で9斗、約195リットル
    上に乗ってるのは1斗、約20リットル
    【ネタ可】アニメの素朴な疑問に対して回答を貰えるトピ
    返信

    +7

    -0

  • 126. 匿名 2024/05/18(土) 13:18:26  [通報]

    >>43
    連載が終わってるから最後までアニメ化できるんじゃないの?最後までアニメ化するとは言ってない
    返信

    +8

    -0

  • 127. 匿名 2024/05/18(土) 13:21:09  [通報]

    >>70
    頭の良いキャラが同じ学校に通いたいと頭が良くない方のキャラが受ける学校に受験するから
    返信

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2024/05/18(土) 13:21:56  [通報]

    >>14
    未来がもう決まってたからやるしかなかった
    何をどうしても変えられなかったから、未来を変えることは諦めた
    返信

    +2

    -1

  • 129. 匿名 2024/05/18(土) 13:23:44  [通報]

    >>85
    修羅の門に至っては暗器は使うわ無防備な体制にするためにセコンドに凶器を投げつけるわ、エグい手使う外国人の相手がいたね。
    ルックスがいいから日本人女性にとても人気があるという設定だった
    返信

    +2

    -1

  • 130. 匿名 2024/05/18(土) 13:26:13  [通報]

    >>128
    >未来を変えることは諦めた
    のではなく、その先の未来をミカサたちに進んで欲しかった。
    返信

    +1

    -1

  • 131. 匿名 2024/05/18(土) 13:26:14  [通報]

    スズメの戸締り
    なんで、椅子にされたの?
    敵味方関係がよく分からん
    返信

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2024/05/18(土) 13:29:08  [通報]

    >>70
    頭の良い方はインフルエンザなどのアクシンデントで本命の学校が受験失敗した。
    返信

    +1

    -1

  • 133. 匿名 2024/05/18(土) 13:29:26  [通報]

    >>18
    ありがとう
    灰原さんは片思いしてるんだね
    2人はただの友達だと思ってたから
    映画見て驚いたんだよね
    返信

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2024/05/18(土) 13:30:19  [通報]

    >>12
    昭和のギャグ漫画だから
    それ言ったらなぜ普段乱暴するジャイアン
    がのび太と同じ学校なんだって事にもなるし
    返信

    +7

    -0

  • 135. 匿名 2024/05/18(土) 13:30:46  [通報]

    >>13
    昔はそういう時に攻撃する敵がいたよ。毎回だとクドくなるから1回だけのことが多かった。


    仮面ライダー1号に変身しようとしたら瞬間冷却機で凍らされた。
    仮面ライダーV3に変身しようとしたらマシンガンで撃たれた。
    ボルテスVに合体しようとしている時に攻撃された(以降合体時には強力なバリヤで守られるようになる)

    ちなみにコミック版の仮面ライダーは変身ではなく強化スーツを着るタイプ。だから強化スーツを着ていない時を狙われて本郷猛は蜂の巣にされて死ぬ。
    返信

    +4

    -0

  • 136. 匿名 2024/05/18(土) 13:31:08  [通報]

    何でチチは悟空と離婚しないのか
    返信

    +0

    -3

  • 137. 匿名 2024/05/18(土) 13:31:19  [通報]

    >>3
    神様の食べ物で、実際には無いとネットで見たような
    返信

    +11

    -0

  • 138. 匿名 2024/05/18(土) 13:31:54  [通報]

    なぜ大人しずかちゃんはのび太と結婚
    してるのに年齢以上に老けないのか
    返信

    +0

    -4

  • 139. 匿名 2024/05/18(土) 13:35:36  [通報]

    >>136
    愚痴言ってるだけで別れる気は無い
    そんな、よくいる夫婦
    返信

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2024/05/18(土) 13:36:16  [通報]

    >>136
    チチは悟空に惚れてるから。
    返信

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2024/05/18(土) 13:38:12  [通報]

    >>138
    のび太が当たりの優良物件だから。
    アニメキャラのママだから。みんな老けない。
    未来の技術でアンチエイジングしてるから。
    返信

    +2

    -1

  • 142. 匿名 2024/05/18(土) 13:38:57  [通報]

    >>65
    ヌメっとしてるの?嫌だなあw
    返信

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2024/05/18(土) 13:41:41  [通報]

    >>82
    何語で書かれてるんだろ?
    返信

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2024/05/18(土) 13:44:00  [通報]

    光るキラキラゲロは日本の独自文化として伝統表現になったか。
    後世に何故、そんな表現になったのか初出は何かなど研究対象になるだろうか。
    返信

    +0

    -1

  • 145. 匿名 2024/05/18(土) 13:47:19  [通報]

    >>16
    私も何がいいんだろ?と思いながらANIMAXで再放送してたらつい見てしまう。何回も。
    返信

    +13

    -1

  • 146. 匿名 2024/05/18(土) 13:55:57  [通報]

    >>36
    それ台湾人にいうと全員バーワンじゃないって言うよ
    返信

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2024/05/18(土) 13:58:13  [通報]

    >>16
    あれは水戸黄門とか暴れん坊将軍みたいなもん
    返信

    +4

    -2

  • 148. 匿名 2024/05/18(土) 14:03:57  [通報]

    >>16
    日本人は鬼退治の話が好きだからね
    桃太郎なんか600年以上前から語り継がれてるじゃん
    返信

    +12

    -0

  • 149. 匿名 2024/05/18(土) 14:12:42  [通報]

    >>144
    日本の文化なの?
    アメリカのアニメでトロールが光る虹色のゲロ吐いてたからアメリカの文化なんだと思ってた
    返信

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2024/05/18(土) 14:17:58  [通報]

    >>32
    共に行動してる澪の方が妹キャラって感じで甘め対応だから、
    相対的にみると冷たくしてるように感じるのでは。

    直近のストーリーでは人間だったライムを巴の眷属にしたことで、
    人間をやめさせたのか!って原作ではめちゃくちゃ怒ってたんだよ。
    アニメ版ではサラッと注意だけで終わったけど。
    そのことで内心はまだ許してないというのを表現してるのかも。
    返信

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2024/05/18(土) 14:30:28  [通報]

    >>143
    日本人だから日本語なんだろうけど読めないねぇ…
    返信

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2024/05/18(土) 14:32:33  [通報]

    >>124
    ありがとう
    灰原さんは片思いしてるんだね
    2人はただの友達だと思ってたから
    映画見て驚いたんだよね
    返信

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2024/05/18(土) 14:32:34  [通報]

    >>4 >>87 >>95 >>109
    ジャムおじさんに尋ねよう
    「目も鼻も食べられるよ」

    防温手袋が可愛いね
    【ネタ可】アニメの素朴な疑問に対して回答を貰えるトピ
    返信

    +8

    -0

  • 154. 匿名 2024/05/18(土) 14:33:59  [通報]

    >>133
    自己レス
    返信先間違えました
    すみません
    返信

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2024/05/18(土) 14:39:13  [通報]

    >>149
    あしたのジョーの矢吹ジョーのゲロが初出だって聞いた。
    斬新な表現で以降、パロディでよく言われて、他のアニメでも使われるようになって定番化した感じ。

    アメリカのトロールがゲロ吐くアニメって何?気になるー。ファンタジーだよね。
    人間キャラが光るゲロを吐くのはよくあるけど、トロールは珍しい。
    返信

    +2

    -0

  • 156. 匿名 2024/05/18(土) 14:41:59  [通報]

    >>123
    「ドキンちゃん」と
    「ばいきんマン」でしょ?
    【ネタ可】アニメの素朴な疑問に対して回答を貰えるトピ
    返信

    +1

    -0

  • 157. 匿名 2024/05/18(土) 14:42:35  [通報]

    >>144
    自分が知る限り一番古い光るゲロは1980年に放送された「あしたのジョー2」
    返信

    +3

    -1

  • 158. 匿名 2024/05/18(土) 14:50:15  [通報]

    どうして日曜日の
    ゴールデンタイムに
    このシーンがお茶の間へ
    放映できたのか?

    ノーパンのブルマちゃんは
    エロい亀仙人にスカートの中
    見せても平気なの?

    案の定、亀仙人は鼻血ブー!
    【ネタ可】アニメの素朴な疑問に対して回答を貰えるトピ
    返信

    +6

    -4

  • 159. 匿名 2024/05/18(土) 15:00:42  [通報]

    どうしてDrスランプの
    アラレちゃんでは
    💩うんこツンツンする
    シーンを毎回放送できたの?
    こんなに可愛いのに
    💩うんこだよ?
    【ネタ可】アニメの素朴な疑問に対して回答を貰えるトピ
    返信

    +3

    -1

  • 160. 匿名 2024/05/18(土) 15:06:10  [通報]

    なんで藤原佐為の死因は明らかにされてないのか?
    返信

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2024/05/18(土) 15:06:42  [通報]

    早乙女アルトはパイロットと歌舞伎両立しているのか?
    返信

    +0

    -1

  • 162. 匿名 2024/05/18(土) 15:07:12  [通報]

    何故シンはキラは好きでアスラン嫌いなの?
    返信

    +2

    -0

  • 163. 匿名 2024/05/18(土) 15:07:36  [通報]

    >>96
    右に置いてあるやつのことだと思うよ
    返信

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2024/05/18(土) 15:22:22  [通報]

    どうして世界名作劇場の
    「フランダースの犬」は
    再放送してくれないの?
    【ネタ可】アニメの素朴な疑問に対して回答を貰えるトピ
    返信

    +2

    -1

  • 165. 匿名 2024/05/18(土) 15:26:03  [通報]

    >>1
    数ヵ月しか経ってないので、今のところなんとかなってる。
    返信

    +6

    -0

  • 166. 匿名 2024/05/18(土) 15:27:22  [通報]

    >>3
    人っ子ひとりいない屋台に置いてある食べ物を突然食べ始めるのが一番謎だった
    返信

    +37

    -0

  • 167. 匿名 2024/05/18(土) 15:28:02  [通報]

    もはや令和の時代では
    有り得ないのに
    サザエさんや
    ちびまる子ちゃんでは
    3世代同居ファミリーが
    今なお描かれているのでしょうか?
    【ネタ可】アニメの素朴な疑問に対して回答を貰えるトピ
    返信

    +1

    -3

  • 168. 匿名 2024/05/18(土) 15:30:36  [通報]

    >>35
    細かい毛が生えてるんじゃなかった?!
    返信

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2024/05/18(土) 15:31:02  [通報]

    >>156
    ドキ子ちゃんとバイきちくんは、どきんちゃんとバイキンマンの変装した姿だよ!
    色々な目的で変装して、アンパンマンの仲間に近づいていくんだけど、誰からも覚えられてない。
    【ネタ可】アニメの素朴な疑問に対して回答を貰えるトピ
    返信

    +5

    -0

  • 170. 匿名 2024/05/18(土) 15:37:20  [通報]

    >>166
    取り憑かれてて普通ではない描写かな?
    返信

    +18

    -0

  • 171. 匿名 2024/05/18(土) 15:44:52  [通報]

    >>54
    皐月はただの友達だと思ってそうだけど、カンタは意識してるよね
    近所に可愛い女の子が引っ越してきたから、ついドキドキして照れ隠しで「お前んちおっばけや〜しき!」だよ
    返信

    +3

    -1

  • 172. 匿名 2024/05/18(土) 15:46:34  [通報]

    毎年、8月15日の
    終戦記念日には
    「火垂るの墓」が
    TV放映されていたのに
    最近は再放送されないのは
    何故ですか?
    日米外交上の政治的な
    忖度配慮でしょうか?
    【ネタ可】アニメの素朴な疑問に対して回答を貰えるトピ
    返信

    +3

    -2

  • 173. 匿名 2024/05/18(土) 15:51:50  [通報]

    ヤッターマンの主人公さ、いくら玩具屋の息子と電気屋の娘だからってヤッターワンやらビックリドッキリメカやら作れるかね?
    中学生の設定だよね。
    返信

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2024/05/18(土) 15:52:41  [通報]

    >>158
    そういう時代だったから。
    バカ殿様が上半身裸のお女中さんで神経衰弱とかやってた時代だよ。
    もうそのへんの倫理観とかゆるっゆるだった。
    返信

    +8

    -0

  • 175. 匿名 2024/05/18(土) 16:03:25  [通報]

    >>162
    アスランを嫌いなのはお互い不器用で直情的なところがあって衝突しがちだからわかる
    でも映画であそこまでキラに懐いているとは思わなかった
    殴り合いのシーンは笑った
    返信

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2024/05/18(土) 16:06:01  [通報]

    >>59
    水戸黄門的なね 悪=成敗!ってシンプルで分かりやすい
    返信

    +7

    -1

  • 177. 匿名 2024/05/18(土) 16:09:39  [通報]

    >>101
    キートン山田が卒業する回でもそんなシーンあったね
    返信

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2024/05/18(土) 16:17:56  [通報]

    >>82
    この絵だけでなんか美味しそう!
    絵が上手い人ってすごいねぇ
    返信

    +2

    -2

  • 179. 匿名 2024/05/18(土) 16:22:16  [通報]

    >>120
    犯罪都市米花町だもんなあ
    事故物件多すぎて事件が何も何も起きてない賃貸物件は
    目の飛び出る金額らしい
    返信

    +2

    -0

  • 180. 匿名 2024/05/18(土) 17:10:19  [通報]

    >>16
    幅広い年齢に理解可能だから
    返信

    +9

    -0

  • 181. 匿名 2024/05/18(土) 17:11:29  [通報]

    >>37
    これ凄い言うけど
    普通に今のアニメみんな綺麗だし
    それだけの理由だ見る人は居ない
    返信

    +7

    -4

  • 182. 匿名 2024/05/18(土) 17:21:38  [通報]

    >>16
    でも今は色んな漫画アニメが人気になって
    鬼滅の刃もその中の一つに落ち着いたんじゃない?
    返信

    +3

    -0

  • 183. 匿名 2024/05/18(土) 17:23:39  [通報]

    >>43
    本来、終わってないのにする方がおかしいんだよ
    原作に追い付きそうになったらオリジナル展開という面白くもないものを見せられるんだぞ
    返信

    +11

    -2

  • 184. 匿名 2024/05/18(土) 18:46:31  [通報]

    >>14
    幼い頃に夢見た壁の外の世界を実現したかった
    返信

    +4

    -1

  • 185. 匿名 2024/05/18(土) 19:56:33  [通報]

    >>14
    一匹残らず巨人を駆逐したかった
    返信

    +5

    -1

  • 186. 匿名 2024/05/18(土) 20:00:03  [通報]

    >>3
    食べてみたいジブリ飯とかでよく紹介されてるけど、美味しそうではないよね
    返信

    +5

    -0

  • 187. 匿名 2024/05/18(土) 20:02:13  [通報]

    なんで真中はずっと東城のこと好きだったのに西野と付き合ったの?
    何回読んでも東城がメインヒロイン
    返信

    +1

    -1

  • 188. 匿名 2024/05/18(土) 20:04:14  [通報]

    セーラームーンの最終話でうさぎちゃんがヌードで恥ずかしくない?
    武内先生が怒っても当然思いました。
    返信

    +1

    -0

  • 189. 匿名 2024/05/18(土) 20:09:46  [通報]

    >>5
    元気玉を抱えつつ瞬間移動もできたんじゃなかったっけ
    (原作ではブウに攻撃されそうになって瞬間移動で回避した場面があったはず)
    返信

    +2

    -0

  • 190. 匿名 2024/05/18(土) 20:20:09  [通報]

    >>108
    初期の絵柄だと尖ってなくて、巻いたような丸みがあるよ
    返信

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2024/05/18(土) 20:52:40  [通報]

    >>14
    敵も何もいない平和な平らな地でミカサやアルミン達とかけっこをしたかったから。
    ただ、遊びたかっただけなのに、
    巨人が邪魔をしてきて仲間をこれ以上失いたくなかったから、巨人ルーツを絶やしたかったから。
    返信

    +2

    -1

  • 192. 匿名 2024/05/18(土) 21:27:03  [通報]

    >>58
    原作では最終回のんびり眠ってるコマがあります
    幻海の土地なのか霊界なのかは不明
    返信

    +3

    -0

  • 193. 匿名 2024/05/18(土) 21:31:19  [通報]

    >>172
    放映権を日テレが独占してるから日テレしか放送できないんだよね
    返信

    +3

    -0

  • 194. 匿名 2024/05/18(土) 22:46:18  [通報]

    >>1
    千と千尋のリンが湯屋辞めて行きたい街とはなんなのか
    返信

    +3

    -1

  • 195. 匿名 2024/05/19(日) 01:48:36  [通報]

    >>158
    ちんこ丸出し孫悟空は問題視しないのに、毎度こっちだけ問題視するの分からん。どう考えても性器丸見えの方がダメなのに。
    返信

    +1

    -2

  • 196. 匿名 2024/05/19(日) 01:48:38  [通報]

    仕入買取価格150万円
    店頭販売価格450万円
    …で取引されている
    ちびまる子ちゃんゲームの
    人気の背景は何故なぁぜ?
    【ネタ可】アニメの素朴な疑問に対して回答を貰えるトピ
    返信

    +1

    -2

  • 197. 匿名 2024/05/19(日) 02:52:33  [通報]

    >>34
    うちの洗濯機と同じくらいだ
    返信

    +1

    -0

  • 198. 匿名 2024/05/19(日) 05:58:22  [通報]

    ジョジョの透明になってしまった赤ちゃんはどうなったの?
    返信

    +1

    -0

  • 199. 匿名 2024/05/19(日) 07:50:05  [通報]

    ヒロアカの荼毘って、死んだと思われてた子供の頃から成長して死柄木達と合流するまで、どうやって生活してたんですか?作中で語られてましたっけ?
    返信

    +1

    -0

  • 200. 匿名 2024/05/19(日) 10:19:53  [通報]

    >>122
    コナンくん入院したりしてたけど、診察程度ならともかく入院の自費負担って莫大になりそう
    両親は海外で保険証もない、面倒を見てるのは血縁もない高校生って、病院で怪しまれないのだろうか
    返信

    +1

    -0

  • 201. 匿名 2024/05/19(日) 10:21:55  [通報]

    >>166
    あの時点で異質な世界に迷い込んでしまったという恐怖の表現だと思ってた
    子供にとって両親って絶対的な存在なのに、その両親の様子がおかしいってすごく怖いことだから
    返信

    +4

    -0

  • 202. 匿名 2024/05/19(日) 10:53:07  [通報]

    >>20
    敵との戦いを前にして、ニコニコしながら可愛さを忘れずに変身するサイコパスさも疑問。
    大人になって初めて観たからだろうな…
    返信

    +1

    -0

  • 203. 匿名 2024/05/19(日) 11:31:05  [通報]

    ハイキューの影山飛雄は何故日向翔陽達を近づけさせないで一人でやろうと思うのか?
    返信

    +0

    -0

  • 204. 匿名 2024/05/19(日) 11:31:44  [通報]

    音美は何故走一郎より投馬を思い寄せてるのか?
    返信

    +0

    -0

  • 205. 匿名 2024/05/19(日) 11:33:24  [通報]

    >>1
    修学旅行に出てるくらいだから、描かれてないだけでテストとかも出てるんじゃない?
    返信

    +1

    -0

  • 206. 匿名 2024/05/19(日) 11:36:17  [通報]

    >>166
    カード持ってるって言ってたよね。
    「万引きが見つかっても金を払えばいい」みたいな理屈だなと思った。
    返信

    +2

    -0

  • 207. 匿名 2024/05/19(日) 11:39:12  [通報]

    >>85
    マンガじゃないけど、キカイダーではキカイダーが怪人の股間を蹴ってたわ。
    怪人が「あ~れ~!そんなトコ~!!」って言ってた。
    返信

    +1

    -1

  • 208. 匿名 2024/05/19(日) 11:47:57  [通報]

    蒼穹のファフナーのフェストゥムは何処から出てくるの?
    【ネタ可】アニメの素朴な疑問に対して回答を貰えるトピ
    返信

    +0

    -1

  • 209. 匿名 2024/05/19(日) 11:50:19  [通報]

    >>153
    可愛い手袋してる

    あとほわほわと湯気が漂っている出来たてのアンパンマンを手に嬉しそうにしているジャムおじさんの表情がいい!
    返信

    +0

    -1

  • 210. 匿名 2024/05/19(日) 16:31:37  [通報]

    >>198
    結局親が見つからず、ジョセフが養子にした。名前は「静(しずか)・ジョースター」。成長後の姿も見たかった・・・。
    返信

    +1

    -1

  • 211. 匿名 2024/05/19(日) 16:57:31  [通報]

    >>30
    1年たってないの?!小さくなってから?!
    返信

    +2

    -1

  • 212. 匿名 2024/05/19(日) 19:30:37  [通報]

    >>210
    ありがとう!アニメの途中しか観てないんだけど私も成長した姿や透明じゃない姿を観たかった
    返信

    +0

    -1

  • 213. 匿名 2024/05/20(月) 12:52:35  [通報]

    >>191
    敵は巨人ではなかった
    巨人を兵器として使って攻撃してくる…
    自分らの住むパラディ島以外の全て
    世界だったから
    返信

    +0

    -1

  • 214. 匿名 2024/05/20(月) 12:59:11  [通報]

    >>213
    そして兵器として使われる哀れな巨人達こそが
    自分らの仲間だったと言うね
    返信

    +0

    -0

  • 215. 匿名 2024/05/20(月) 16:51:59  [通報]

    >>200
    保護者代理は博士なんじゃないかな
    医療費に関しては、親が金持ちだし新一自身もコナンになるまで探偵業でしこたま稼いでそう
    返信

    +0

    -0

  • 216. 匿名 2024/05/21(火) 11:05:45  [通報]

    >>14
    世界中の人間より仲間を守りたかった
    マトリックスみたいに
    返信

    +0

    -0

  • 217. 匿名 2024/05/22(水) 03:09:20  [通報]

    >>216
    必要悪ってこと?
    返信

    +1

    -0

  • 218. 匿名 2024/05/22(水) 22:22:05  [通報]

    >>217
    地ならしが完成すればエルディア人だけのエルディア人が差別されない世界になるし、途中でミカサやアルミンたちに阻止されれば世界を救った英雄にしてあげることが出来る
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす