ガールズちゃんねる

とりあえず付き合ってみる、で上手くいった人

174コメント2024/05/31(金) 04:09

  • 1. 匿名 2024/05/17(金) 20:23:40 

    いますか?
    ちなみに主は30歳です。とりあえず付き合ってみるなんて言ってる場合じゃないとは思いつつ、でも付き合ってみないとわからないし...と葛藤しています。
    アドバイスいただきたいです。
    返信

    +100

    -7

  • 2. 匿名 2024/05/17(金) 20:24:24  [通報]

    取り敢えず籍入れな
    返信

    +5

    -25

  • 3. 匿名 2024/05/17(金) 20:24:30  [通報]

    毎回そうだけどなんだかんだうまくいくよ
    返信

    +33

    -27

  • 4. 匿名 2024/05/17(金) 20:24:32  [通報]

    他に何もいないならとりあえず付き合ってみる
    返信

    +88

    -1

  • 5. 匿名 2024/05/17(金) 20:24:41  [通報]

    返信

    +29

    -21

  • 6. 匿名 2024/05/17(金) 20:25:08  [通報]

    それでデキ婚した友達が4組居る。
    とりあえずのまま続かないように気をつけてね
    返信

    +15

    -4

  • 7. 匿名 2024/05/17(金) 20:25:22  [通報]

    友達が、好きではないけど断ったら友達もやめなきゃいけないから、と付き合ったが
    距離感があることに彼氏が焦ってメンヘラ化してしまって、大変なことになったことがあった。
    相手のことも考えてあげなきゃいけないんだよね。
    返信

    +85

    -1

  • 8. 匿名 2024/05/17(金) 20:25:31  [通報]

    「うまくいく」って結婚してないとダメ?
    若かったし結婚は考えてなかったから別れたけど、それなりに楽しかったよ
    返信

    +73

    -1

  • 9. 匿名 2024/05/17(金) 20:25:41  [通報]

    今の夫
    「好きになれるかは分からないけど優しいし話してて楽だなー」と思ってなんとなく付き合い始めたけど、どんどん好きになれたよ
    返信

    +201

    -1

  • 10. 匿名 2024/05/17(金) 20:26:00  [通報]

    とりあえず面白い人だから付き合ってみた結果結婚したよ
    返信

    +58

    -1

  • 11. 匿名 2024/05/17(金) 20:26:04  [通報]

    不幸の始まり
    だが何もしないのも良くない
    返信

    +10

    -3

  • 12. 匿名 2024/05/17(金) 20:26:06  [通報]

    その彼にカラダを許せる?
    それが答えです
    返信

    +95

    -1

  • 13. 匿名 2024/05/17(金) 20:26:19  [通報]

    >>1
    想像してキス出来ないと思ったら付き合わない
    返信

    +105

    -2

  • 14. 匿名 2024/05/17(金) 20:26:20  [通報]

    >>5
    これ言われたらイラっとするわ
    返信

    +137

    -1

  • 15. 匿名 2024/05/17(金) 20:26:27  [通報]

    私はとりあえず付き合ったらめちゃくちゃいい人だったよ。

    返信

    +9

    -0

  • 16. 匿名 2024/05/17(金) 20:26:29  [通報]

    好意があるならいいけど好きでもないのにとりあえずは良くない
    返信

    +24

    -3

  • 17. 匿名 2024/05/17(金) 20:26:32  [通報]

    とりあえず付き合ってみて、結婚までいったよ。たまたま彼氏がいなかったし。

    出会い方にもよるけどとりあえず付き合ってみてもいいんじゃないかな?合わないのにずるずる付き合うのは良くないだろうけど。
    返信

    +86

    -0

  • 18. 匿名 2024/05/17(金) 20:26:43  [通報]

    >>12
    許してから分かることも有る
    返信

    +10

    -13

  • 19. 匿名 2024/05/17(金) 20:26:48  [通報]

    とりあえずで結婚したら早25年目。
    10年目と19年目に子供産まれる。
    返信

    +5

    -0

  • 20. 匿名 2024/05/17(金) 20:26:50  [通報]

    なんとなく付き合って、だんだん好きになっていったらオッケー!
    返信

    +14

    -1

  • 21. 匿名 2024/05/17(金) 20:27:09  [通報]

    生理的に無理でなければありかな
    返信

    +27

    -0

  • 22. 匿名 2024/05/17(金) 20:27:14  [通報]

    なんだかんだで結婚して子供たちは成人しました。勢いは大切かも
    あのとき躊躇してたら可哀そうな独身女性のまま終わっていた
    返信

    +2

    -15

  • 23. 匿名 2024/05/17(金) 20:27:26  [通報]

    生理的に受け付けないとかじゃないなら、いいんじゃない?
    「まずは友達から」って言葉もあるくらいだから
    返信

    +29

    -0

  • 24. 匿名 2024/05/17(金) 20:27:33  [通報]

    >>7
    全く同じ理由で付き合ってからすぐ別の良い人に告白されてえらいことになったことある。
    返信

    +30

    -1

  • 25. 匿名 2024/05/17(金) 20:27:40  [通報]

    >>1
    女の子はセックスすると愛情ホルモンのオキシトシンが大量に出て好きになるからまずは逃げれないように持ち帰って無理やり抱けって恋愛工学の本に書いてありました
    なのでとりあえずブス相手にセックスすれば好きになると思います
    返信

    +4

    -33

  • 26. 匿名 2024/05/17(金) 20:27:48  [通報]

    >>12
    まずはキスだよね
    できない相手はホントできない

    今夫とはできないしw
    返信

    +66

    -1

  • 27. 匿名 2024/05/17(金) 20:29:38  [通報]

    友達ってか親友になれるかもと思って
    とりあえず付き合い始めたら
    気が合って毎日そこそこ楽しく暮らしてる
    あれから20年w
    返信

    +17

    -1

  • 28. 匿名 2024/05/17(金) 20:29:54  [通報]

    悩む時点で無いんだよ
    自分を騙すなよ
    返信

    +41

    -3

  • 29. 匿名 2024/05/17(金) 20:30:05  [通報]

    >>1
    タイプではないけど、キスもそれ以上もできそうだなと思って付き合って、今年結婚した。
    相手から追いかけてくれたからか、愛されてる実感が今でも感じられて幸せ😀
    それまでは、自分から押せ押せでまあ傷付いたよ…。
    返信

    +29

    -3

  • 30. 匿名 2024/05/17(金) 20:30:08  [通報]

    >>18
    親指くんとはすぐ離れないと
    返信

    +0

    -1

  • 31. 匿名 2024/05/17(金) 20:30:09  [通報]

    >>1
    私はとりあえず付き合ってみたらうまくいった人と結婚したよ。その前に付き合ってた人は必死で付き合ってたけど破局した。
    返信

    +9

    -0

  • 32. 匿名 2024/05/17(金) 20:30:32  [通報]

    >>3
    それは上手く行ってるの?
    返信

    +8

    -1

  • 33. 匿名 2024/05/17(金) 20:30:33  [通報]

    >>1
    相手がどんな方なのかわからないので何とも言えませんが、私は学生時代から友人関係だった人ととりあえず付き合ってみるかという気持ちで付き合い結婚までしましたw
    返信

    +7

    -0

  • 34. 匿名 2024/05/17(金) 20:30:36  [通報]

    >>13

    私はHです
    男として見れないと無理でした
    返信

    +44

    -0

  • 35. 匿名 2024/05/17(金) 20:30:45  [通報]

    >>1
    好感持てる人なら友達感覚で付き合えば?
    返信

    +1

    -1

  • 36. 匿名 2024/05/17(金) 20:31:21  [通報]

    とりあえず付き合ってみる、で上手くいった人
    返信

    +0

    -10

  • 37. 匿名 2024/05/17(金) 20:32:25  [通報]

    >>5
    キモちわるい男だな。
    返信

    +98

    -1

  • 38. 匿名 2024/05/17(金) 20:32:37  [通報]

    >>1
    『悪いな。俺はお前の期待に応えてやることはできない。相手を好きになってないのに付き合うことはできない。俺は他人に対して恋愛感情を抱いたことがない。まだ恋愛ができるほどに成長していないんだと思う』
    返信

    +0

    -3

  • 39. 匿名 2024/05/17(金) 20:32:49  [通報]

    19歳の頃、まだ誰とも付き合ったことが無かったから
    合コンでアプローチしてきてくれた人と付き合ってみた。
    それが今の旦那です。
    返信

    +14

    -0

  • 40. 匿名 2024/05/17(金) 20:33:14  [通報]

    告白されて、付き合ってみようかなーで始まって今結婚9年目っす。
    返信

    +5

    -0

  • 41. 匿名 2024/05/17(金) 20:33:58  [通報]

    >>28
    シンプルだけど本当だと思う

    うまく行ったというコメントもあるけど、自分の選択を肯定したくなる後付けバイアスがあるらしいよ。
    返信

    +32

    -2

  • 42. 匿名 2024/05/17(金) 20:34:29  [通報]

    >>1
    私はとりあえずヤッてみて付き合うかを決めるアメリカンスタイルだったよ。
    セフレ→彼氏→夫になりました。
    返信

    +9

    -9

  • 43. 匿名 2024/05/17(金) 20:36:40  [通報]

    >>3
    毎回って、お別れしてるのにうまくいってると言うのかな?
    返信

    +13

    -4

  • 44. 匿名 2024/05/17(金) 20:36:45  [通報]

    >>3
    ははっw
    返信

    +1

    -3

  • 45. 匿名 2024/05/17(金) 20:38:19  [通報]

    >>32
    >>43
    よこ
    結婚には結びつかなったけど良いお付き合いが出来た経験ってない?
    毎回いがみ合って別れてるほうが驚くけど。
    返信

    +14

    -6

  • 46. 匿名 2024/05/17(金) 20:40:27  [通報]

    >>5
    「付き合おうか?」とか「付き合っとく?」
    とかなんでそんなふざけた言い方するかねえ
    返信

    +100

    -2

  • 47. 匿名 2024/05/17(金) 20:40:42  [通報]

    >>12
    ガルちゃんで「男は女のことをヤレるかヤレないかでしか判断しない」とディスるひとがいるけど、私も男性と付き合うかどうかの決め手は同じだよ。

    『この人とは無理』と思ったらいくら条件が良くても断る。
    返信

    +92

    -0

  • 48. 匿名 2024/05/17(金) 20:42:26  [通報]

    私は好きっていう感情になるのが遅いから、とりあえず付き合ってみる派だよ
    性格、会話のテンポ、収入が低くはない、生理的に無理じゃないという条件さえクリアしてれば、とりあえず付き合う
    むしろ、このパターンでしか付き合ったことがない。旦那と付き合った時もそう。
    付き合ってから好きになれなかったり、何か違うなって思ったらすぐ別れる
    でも元カレがストーカーになるパターンとかも有り得るので、安易には勧められないけど
    返信

    +13

    -0

  • 49. 匿名 2024/05/17(金) 20:42:33  [通報]

    >>1
    そう言うのは結局好きになれないよ
    辞めといた方が無難
    返信

    +5

    -3

  • 50. 匿名 2024/05/17(金) 20:42:41  [通報]

    >>1
    そう思えてるなら付き合ってみればいいじゃん
    別に他にいないなら
    たぶん付き合わないと後悔しそう
    付き合ってみてやっぱだめならわかってよかったと思えるし、うまくいけばそれもよかったと思えるでどちらにしてもプラスでは?
    付き合わなければあのときあの人とうまくいってたかもってずっと後悔しそう
    返信

    +9

    -2

  • 51. 匿名 2024/05/17(金) 20:42:53  [通報]

    その人とキス出来るか考えて出来るって思ったら付き合ってる。
    最初からこっちが大好き状態の人の方が色々知って幻滅してしまって冷めるのが早かったきら、そこまで感情入ってない人の方が知ったらどんどん好きになる。
    返信

    +9

    -0

  • 52. 匿名 2024/05/17(金) 20:42:56  [通報]

    >>5
    女もムカつく
    返信

    +7

    -20

  • 53. 匿名 2024/05/17(金) 20:42:58  [通報]

    >>45
    色んな別れがあるのは100も承知なんだけど、
    いい別れ方ってなんなの?
    返信

    +4

    -5

  • 54. 匿名 2024/05/17(金) 20:43:10  [通報]

    とりあえず付き合ってみた人と結婚したよ
    元々恋愛体質で自己肯定感低くてメンヘラ依存傾向があったから好きな人と付き合っても全然うまくいかなくて、タイプではないけど落ち着く自分のことを大切にしてくれる人と付き合ったら結婚までいけた
    返信

    +16

    -0

  • 55. 匿名 2024/05/17(金) 20:43:44  [通報]

    >>46
    うちは「じゃあ付き合ってみる?」だった。クソがよ
    返信

    +19

    -2

  • 56. 匿名 2024/05/17(金) 20:45:38  [通報]

    とりあえずでも付き合ってみるのもいいと思う!
    そんな主さんが羨ましい。
    私もいい人欲しい。
    返信

    +8

    -0

  • 57. 匿名 2024/05/17(金) 20:45:42  [通報]

    >>1
    追うのが好きなら多分合わないよ
    特に気にしない恋愛スタイルなら付き合うのもありだと思う!
    返信

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2024/05/17(金) 20:45:47  [通報]

    >>25
    そんな事もはないよ。『あー早く終わらねぇかな。』って思ってるって言ってる割と良くいたw(当時20歳)
    あと、普通に内心冷静というか、冷めてる自分がいたりさ。


    要は好きな人にだけ出るやつやな。
    返信

    +23

    -0

  • 59. 匿名 2024/05/17(金) 20:46:11  [通報]

    >>1
    とりあえず付き合うに至るまでの経緯が大事だと思う

    私凄い猛アタックされた人ととりあえず付き合ったけど、その人が現在の夫

    きっかけはともあれ夫とは交際期間含めるともう10年の付き合いだよ
    返信

    +8

    -0

  • 60. 匿名 2024/05/17(金) 20:46:39  [通報]

    >>5
    こういう男はねちょ男って呼んでる。
    下話題でも冗談じゃーん!wって嘘つけしたかったんだろ。
    冗談の時みんなだいたいネチョネチョした顔だよね。きもい。
    返信

    +52

    -0

  • 61. 匿名 2024/05/17(金) 20:49:39  [通報]

    >>1
    てかガルでうまくいった人がいるからってあなたがうまくいくかわからないし、その逆も。
    答えは付き合ってみないとわからないのに、なんで悩むんだろう?私なら付き合う一択だわ。
    返信

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2024/05/17(金) 20:50:21  [通報]

    みんなすごいなー
    私は「好きとかではないけどまあいい人だしそれなりに下ネタ系の覚悟も決めてっていうか大丈夫だと思ったから付き合ってみたけどもう隣にいるだけで言葉に表せないくらいなんか嫌」っていう自分でも手に負えない状態になって別れたことあるよ。
    覚悟を決めないとダメな時点でダメなんだろうけど本能が許せるストライクゾーンが狭いのかな
    返信

    +15

    -0

  • 63. 匿名 2024/05/17(金) 20:50:26  [通報]

    >>1
    11歳年下から告られて価値観が合わないかもしれないしそもそもヤリモクかもしれないと思ったけどとりあえず付き合ってみたよ
    返信

    +6

    -1

  • 64. 匿名 2024/05/17(金) 20:51:04  [通報]

    私はいつもそれ
    好きな人もいないし、口説かれてとりあえず付き合ってみるか。
    6人目が夫、きっかけって何でも良いんだよ。
    返信

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2024/05/17(金) 20:52:18  [通報]

    >>1
    とりあえず付き合うのには賛成。
    付き合う=すぐセックスするではないですからね。
    付き合う=一緒に時間を過ごすです。
    食事に行ったり出かけたり。セックスはその気になるまでしなくていいです。
    会っているうちにどうしたいか答えが出るはずです。
    どんどん色々な人とデートしてから考えてください。
    返信

    +32

    -0

  • 66. 匿名 2024/05/17(金) 20:54:24  [通報]

    好きって感覚じゃなかったけど一緒にいてめちゃくちゃ面白かった。
    でも試しに付き合うか一生連絡とらないか決めてほしいと言われて付き合うことにした。
    散々喧嘩してきたけど2年付き合って結婚。
    二児をもうけて早20年。
    やっぱ違った。
    返信

    +10

    -1

  • 67. 匿名 2024/05/17(金) 20:55:30  [通報]

    生理的に無理では無いけど、好みでは無い人はやっぱり無理だった
    ゴツイ人が好みで細身の人だったんだけどさ
    返信

    +8

    -0

  • 68. 匿名 2024/05/17(金) 20:56:32  [通報]

    >>1
    とりあえず結婚してみる、でうまくいきました。
    返信

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2024/05/17(金) 20:57:51  [通報]

    とりあえず1回目はウォーミングアップだったとしても、その流れで2人目とか行きやすくなったらいいね
    返信

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2024/05/17(金) 20:58:08  [通報]

    >>1
    付き合って見ないとわからないって、ある程度はそうだけどあんまりよくわからない人と付き合うのは絶対お勧めしない…せめてすぐ体の関係持たないならいいけど。あとは家を教えないこと。

    クソだった時のダメージ大きいし女の人は被害者になりやすいから。
    返信

    +12

    -1

  • 71. 匿名 2024/05/17(金) 20:58:48  [通報]

    昔、好きになった人に告白して(今思うと知り合って半年くらい、数回しか会ってない。私は相手の何を知っていたのか!)付き合うことにはなったけど、結果半年くらいでイマイチ好きになれなかったとフラれたよ…えっ?だったら最初から振るとかしてよ!違和感感じたなら直ぐ言ってよ!と思った。適当にOKするから悪い!と思った…まぁ、焦って告白してしまった私も私なんだけど、さ。
    返信

    +1

    -1

  • 72. 匿名 2024/05/17(金) 20:58:59  [通報]

    初対面で直感で異性として見れるか見れないか、異性として見れるならとりあえず付き合ってみるかも。異性として見れなかったら、中身が良くても友達止まりでそれ以上にはなれないから、付き合えないかも。
    何様って感じだよね。
    返信

    +10

    -1

  • 73. 匿名 2024/05/17(金) 20:59:32  [通報]

    >>1
    私はそんなのは面倒くさいから付き合わない
    30なら余計に時間無駄にならない?
    好きな人か自分をめっちゃ好きになってくれた人といたい
    返信

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2024/05/17(金) 21:00:06  [通報]

    好きって言われたら段々いいなと思い始めるから付き合ってみるけど、やっぱり何かだめかもと思ってすぐ別れてきた
    返信

    +7

    -0

  • 75. 匿名 2024/05/17(金) 21:01:24  [通報]

    >>1
    30歳だからこそとりあえず付き合ってみたら良いんじゃないかな。合わなければ次、次って行けばいいんだから。メリットしかないよ。
    返信

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2024/05/17(金) 21:02:19  [通報]

    猛アプローチを断れなくてとりあえず付き合った末に結婚したよ。断っても何回もくるし、ちょっと付き合ってみて嫌だったら別れていいから!好きじゃなくていいから彼氏って設定にして!二番目の彼氏でもいいからとにかく彼氏にして!みたいな勢いで断り切れずとりあえずみたいな。
    でも過去に複数回告白されたからとりあえず付き合った人とはうまくいかなかったこともあるからなんとも言えないねー
    返信

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2024/05/17(金) 21:04:04  [通報]

    私から会う約束をしたいと意思表示したら「付き合おうか」と言ってくれたのが今の夫です。でもきっと、当初は夫も「ちょっといいなぁ。」とは思ってくれてはいたと思うけど、あちらからは誘ってはこなかったので、他の女性と天秤にかけられてた感はあります。
    それでも平成の恋愛だから男性からハッキリ言ってくれたのかも。はじめてみないとわからないから、とりあえず!で良いと思いますよ。ちなみに私も当時30歳。ピッタリ一年後に結婚、今は中高生2人の母です。たった一人の人との関係性から大きな変化も起こると思います。
    返信

    +10

    -1

  • 78. 匿名 2024/05/17(金) 21:04:39  [通報]

    >>1
    めちゃくちゃ惚れられてとりあえずなら好きにしたらいいけど、相手がとりあえずで大して好きじゃないのに別れた時メンヘラ全開でグチグチ言ってたらウザイなとは思う
    返信

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2024/05/17(金) 21:05:31  [通報]

    >>1
    居ます私ですが、お互いの境遇が特殊なので参考にならないかもしれません。
    彼は実家が海外で(全員日本人ですけど)、私が旅行しがてら彼の家族に会ったり2人で泊まったりしました(セックス無しw)
    友達期間が長すぎたので照れまくりましたが、とにかく付き合うことにはなりましたよ〜!
    返信

    +7

    -0

  • 80. 匿名 2024/05/17(金) 21:06:48  [通報]

    >>25
    ないな。
    強姦罪で訴えられるのが関の山じゃない?
    返信

    +15

    -0

  • 81. 匿名 2024/05/17(金) 21:07:25  [通報]

    付き合わない選択のが後悔しかないんじゃ
    むしろ後押しして欲しい質問にすら見える
    返信

    +1

    -1

  • 82. 匿名 2024/05/17(金) 21:07:51  [通報]

    >>45
    思い出を美化しすぎでしょ笑
    返信

    +2

    -5

  • 83. 匿名 2024/05/17(金) 21:08:11  [通報]

    >>1
    出会って浅い人(アプリとか街コンとか)と とりあえず付き合ってやっぱダメで別れたいってなって、事件とかストーカーとかになるかもわかんないから怖いよね。
    だからといって何もしないのもアレだしね・・・。
    返信

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2024/05/17(金) 21:13:12  [通報]

    >>1

    結婚も考えてるなら
    その後の人生のほうが長いから
    受け付けないことが目につく人なら
    絶対無理だよ
    返信

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2024/05/17(金) 21:14:58  [通報]

    条件が悪くなければお試しで付き合うかな。
    全然恋愛対象として見てなかったから告白されてびっくりしたけど、付き合ってくうちに好きになったから結婚したよ!
    返信

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2024/05/17(金) 21:15:01  [通報]

    >>25
    下手くそだったり
    生理的に受け付けなくてやっぱ無理ってなったら
    後悔しかない
    返信

    +10

    -1

  • 87. 匿名 2024/05/17(金) 21:16:06  [通報]

    >>25
    恋愛工学の著者って
    それで百戦錬磨だったのか?
    疑問だわ
    返信

    +6

    -0

  • 88. 匿名 2024/05/17(金) 21:16:09  [通報]

    生理的に無理じゃないしなと思って人生初の年下と付き合ってみたけど、付き合って半年経った頃には理由なんてわかんないけど大好きになりました。
    返信

    +8

    -0

  • 89. 匿名 2024/05/17(金) 21:17:08  [通報]

    >>13
    キスって必須ですか?キスしたくはないけど隣にいたいというのは恋ではないのでしょうか。
    返信

    +8

    -0

  • 90. 匿名 2024/05/17(金) 21:17:50  [通報]

    >>1
    私が彼氏と別れた直後

    私と仲良しの友人カップルの親友の男性に猛アタックされて、友人にも良い奴だからとススメられ
    それでも私は「今はまだ誰かを好きになる余裕がないから」と断ったけど「それでも良いから側にいたい」と言ってもらったので、付き合った。

    でも無理だった。
    その彼も私に手を出せず辛そうだったし
    私も自分の気持ちを誤魔化してるみたいで辛かった、罪悪感。

    私の性格だと『取り敢えず付き合ってみる』は
    ナシです。上手く行かない。
    友人たちとの関係も気まずくなった。
    返信

    +8

    -0

  • 91. 匿名 2024/05/17(金) 21:18:16  [通報]

    >>1
    自分から好きになってときめくような人としか付き合わなかったけど、向こうからのアプローチでいい人だし嫌いじゃないけどときめきがないなー
    と思いながらも、友達から無理だったら別れればいいだけじゃん!
    と言われたので付き合ったよ。
    結果結婚しました。
    今14年目で、倦怠期はあったけど今は仲良くやってますよ
    返信

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2024/05/17(金) 21:18:24  [通報]

    >>60
    予防線張るのダサいよね。

    あとイラスト下手すぎて。
    漫画家とかイラストレーターなりそこねた人達の末路なのかなと思った
    返信

    +15

    -0

  • 93. 匿名 2024/05/17(金) 21:20:00  [通報]

    >>1
    どの程度、いいなって思ってるかにもよるとおもうけど
    私は2回以上寝るとだいたい好きになる
    ダメな人とは2回もやらない
    返信

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2024/05/17(金) 21:20:10  [通報]

    >>45
    そりゃ自分の成長や経験の話であって、別れてしまったらうまくいってるとは言わないよ
    続いてないんだから
    返信

    +1

    -2

  • 95. 匿名 2024/05/17(金) 21:20:27  [通報]

    タイプではなかったか生理的に嫌ではなかったので付き合ったが、深く付き合ったら自分のほうがぞっこんになって結婚。
    返信

    +7

    -0

  • 96. 匿名 2024/05/17(金) 21:25:17  [通報]

    からだを許したくなる意味がわからない。将来子供が欲しいけどその行為をしたいと思える相手に出会ったことがない。。委ねたいってなるのか?甚だ疑問。。
    返信

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2024/05/17(金) 21:26:19  [通報]

    好きな人じゃなきゃ付き合えない考えは古いのか
    返信

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2024/05/17(金) 21:28:30  [通報]

    >>9
    お相手から告白されてですか?
    返信

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2024/05/17(金) 21:28:52  [通報]

    アプリで知り合った人
    いい人だけどイマイチ好きになれなくて、、3回目のデートで告白されて返事を保留にさせてもらった
    4回目のデートで再度告白されて好きじゃないけど付き合ってみるか…とお付き合い開始
    付き合い出してから相手のいい所がどんどん見えていきいつの間にか大好きに
    お付き合いから半年後に入籍しました
    返信

    +13

    -0

  • 100. 匿名 2024/05/17(金) 21:29:50  [通報]

    よっぽど生理的に受け付けない以外は付き合ってみる
    返信

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2024/05/17(金) 21:30:43  [通報]

    >>5
    付き合ってないのに2人きりでドライブか…
    よりも男の頭から生えてるちょんまげ何なん
    返信

    +1

    -3

  • 102. 匿名 2024/05/17(金) 21:30:52  [通報]

    絶対自分が好きじゃないと付き合わない派だったんだけど、波にのったれ〜って感じで初めて何となくで付き合った人とが1番長続きしたし大好きになったよ
    相手が良かったんだろうけど大事にしてくれたってハッキリ言えるしこちらも尽くしがいがあった
    因みに勿論本人には付き合った理由は何となくとは言ってない
    返信

    +7

    -0

  • 103. 匿名 2024/05/17(金) 21:31:13  [通報]

    >>5
    わたし、この男側だった事ある。

    私から気持ちを伝えて、
    相手が頭ポリポリ迷っていたから
    「付き合う?どうする?あ、無理なら無理って言ってくださいね」と言った。

    その人とは3年半付き合った。
    大学受験の予備校の先生だった。
    予備校の最後の日に私から告った。
    国立大2年の2歳年上の大学生の先生に。
    返信

    +7

    -16

  • 104. 匿名 2024/05/17(金) 21:33:24  [通報]

    >>12
    手繋げるかどうか早い段階で分かることもある
    返信

    +9

    -0

  • 105. 匿名 2024/05/17(金) 21:33:38  [通報]

    わたしもとりあえずつきあって、
    結婚したよ。
    返信

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2024/05/17(金) 21:42:22  [通報]

    >>62
    横だけど
    でもそれって付き合ってみたからわかったことで、付き合ってみなければそれにも気づけなかっただろうしね。
    返信

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2024/05/17(金) 21:44:42  [通報]

    彼氏いたことないアラサーで、最近アプローチしてくれる人がいるのですが、3回目のデートに誘われました。正直全くタイプではなく(特に髪型が変だなと思ってます😂)、今までの2回は誘われたから行ったって感じなのですが、3回目となると相手もガチだよな…と思い受けるかどうか迷い始めました。みなさんここでキスができるかどうかと仰ってますが、なんせ恋愛経験がないのでキスのイメージも分かず…笑 生理的に嫌だなーとは思わないですが、皆さんなら付き合いますか?友達には、とりあえずここで経験を積みなと言われてますが、好きになれなかったら相手の心と財布を傷付けるだけで終わるのではないかと思ってしまい…
    返信

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2024/05/17(金) 21:46:30  [通報]

    >>5
    実際こういう奴多いよね?傷付きたくないかららしいけど女からしたら普通に言ってほしい
    返信

    +42

    -1

  • 109. 匿名 2024/05/17(金) 21:49:52  [通報]

    昔職場の先輩が不細工と不倫してた時に「その人と地元歩けます?」って聞いたら無理だったみたいで不倫辞めた
    相手の男知ってるけどマジで不細工だったしその先輩は木村カエラみたいで可愛かった
    返信

    +6

    -0

  • 110. 匿名 2024/05/17(金) 21:50:06  [通報]

    >>1
    とりあえず付き合ってみることでダメな場合でも、なにがダメだったのか深めることできるよ。私はこういう人がダメなのかって気づけて次に繋げられた。
    返信

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2024/05/17(金) 21:55:21  [通報]

    >>25
    その恋愛工学とやらを信じるアホいるの?
    やって好きになるとかないわ
    やって嫌いになることはあるけど
    返信

    +12

    -1

  • 112. 匿名 2024/05/17(金) 22:06:36  [通報]

    >>26
    よく結婚したねw
    なんで?
    返信

    +9

    -0

  • 113. 匿名 2024/05/17(金) 22:08:31  [通報]

    >>89
    本能じゃない?
    好きな人に触れたいくっつきたいの先にキスがある
    返信

    +10

    -0

  • 114. 匿名 2024/05/17(金) 22:19:14  [通報]

    >>106
    ありがとうございます。
    リアルでは言いにくいことなのでトピ見てると私と同じように付き合ってから後天性で無理になったみたいな人全然見かけなくて、自分ってなんらかのセンサー壊れてるのかなと不安になります。
    返信

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2024/05/17(金) 22:23:41  [通報]

    とりあえず付き合ってみる〜結婚。
    子なし。
    仲良いけどその辺の子供いる夫婦とはやっぱり違う。
    でもそれはそれで楽しいよ。
    返信

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2024/05/17(金) 22:24:38  [通報]

    >>114
    いや、そんなことないよ。リアルでは、相手がかわいそうとかいわれるから言えないだけで、そういう人いるとおもう。
    返信

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2024/05/17(金) 22:24:41  [通報]

    とりあえずから進行形で付き合ってるよ。30過ぎたし慎重なのに相手がベタ惚れで結婚したいってずっと言うから尚更悩み、でも友達みたいに思ってたからダメになった時に貴重な趣味友達失いたくなくて悩んだ挙句とりあえずお試しでって付き合い始めたけど、よく考えたら別れたら友達に戻れないし(新しい恋人が嫌がるに決まってるし)相手も私と結婚しなかったら彼女作らず独身貫くって言うから結果普通に付き合ってるw
    返信

    +7

    -0

  • 118. 匿名 2024/05/17(金) 22:26:18  [通報]

    >>60
    ネチョネチョした顔ってなんだよw
    返信

    +4

    -1

  • 119. 匿名 2024/05/17(金) 22:35:00  [通報]

    >>3
    毎回別れてるのにうまくいくよってなんなのw
    返信

    +0

    -1

  • 120. 匿名 2024/05/17(金) 22:35:08  [通報]

    >>116
    その発想はありませんでした…ありがとうございます。
    別れる時、本当のこと言えるわけもなく相手も突然今わからん理由で別れをふっかけられてハテナでいっぱいってところを押し切って別れてもらったので申し訳ないし罪悪感すごくて…
    返信

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2024/05/17(金) 23:04:18  [通報]

    >>1
    とりあえず付き合ってみるか、で2年半付き合って別れて、半年後にプロポーズされて結婚した。別れてんのにプロポーズって意味がわからないかもしれないけど本当の話。
    やり直そうって言うくらいなら結婚しようの方がいいと思ったらしい。
    返信

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2024/05/17(金) 23:24:41  [通報]

    好きカモ♡♡
    返信

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2024/05/17(金) 23:27:11  [通報]

    >>1
    基本全部とりあえず付き合ってみるだったよ。好きで好きで付き合いたい!なんて学生の時くらい。
    最低ライン(キスをしても嫌じゃない)を越えてたらとりあえずいってみる。独身は間違ったら取り替えきくし。
    返信

    +4

    -0

  • 124. 匿名 2024/05/17(金) 23:28:40  [通報]

    >>89
    キスしたくない相手と交際も結婚もできないっしょ。そしたら付き合う意味もない。
    返信

    +7

    -0

  • 125. 匿名 2024/05/17(金) 23:29:33  [通報]

    たぶん頭で考えるより自分の体に聞くのが早い、そばにいる時の感覚というか。
    安心したり心地いいならありだと思う。
    付き合わない理由をこねくり回すときは、体が拒否ってるときだったりする
    返信

    +5

    -0

  • 126. 匿名 2024/05/17(金) 23:33:45  [通報]

    >>1
    毎回、とりあえず付き合ってみる。
    そして毎回好きになる。
    けど毎回振られちゃう。
    思ってたのと違うんでしょうね、相手からすると。

    返信

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2024/05/17(金) 23:38:52  [通報]

    >>5
    いい感じになってても一気に嫌いになるな
    返信

    +14

    -0

  • 128. 匿名 2024/05/17(金) 23:41:31  [通報]

    学生時代の同級生で特に好きな子がいないからとりあえずOKして付き合ってみるって男子がいたけど1ヶ月ぐらいで判断して別れてた
    その後に同じ塾の美人に猛アタックしていたと人伝に聞いた
    同性の友達でもとりあえず付き合ってを何回かしていた子がいたけど短期間で判断してダメとなり自分が追う立場になった人と結婚した
    自分から好きにならないとって人には難しいね
    返信

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2024/05/17(金) 23:47:05  [通報]

    >>5
    えーなんか批判多いね。確かに男らしくないしガッカリすんのはわかるけど、男だって傷つくの嫌でしょ普通に。横浜流星みたいな顔なら堂々と言えるだろうが、てか横浜流星ならこの告白でも皆んな尻尾振って付き合うだろうけど。

    それに「告白されちゃってさぁ…」とかなぜか被害者ヅラでいいふらす女子多いもん。予防線張りたくなる気持ちわかるわ。
    返信

    +50

    -7

  • 130. 匿名 2024/05/18(土) 00:00:03  [通報]

    軽い気持ちで付き合って、ダメだと思ったら別れりゃいいやって適当に結婚して、気付いたら20年以上経ってた。
    子供まで産まれちゃってるよー
    返信

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2024/05/18(土) 00:00:29  [通報]


    高校の同級生と付き合ってる30歳ですが
    ずーっと友達してきてたのに
    交際する何年も前に付き合ってください
    って言われて色んなこと想像しても
    やっぱりむり!で断り何年間か疎遠状態
    久しぶりに再会したときに
    お試しで付き合うか〜と付き合って
    最初は恋愛感情持てずに葛藤してたけど
    今じゃ私の方がぞっこんです
    返信

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2024/05/18(土) 00:17:01  [通報]

    >>1
    好きかどうかは一旦置いておいて、一緒に生活していけるかで判断はおすすめ!生活水準や生活習慣のスタイルなど。それが合いそうな感じだったらとりあえず付き合ってみるのはあり!!
    返信

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2024/05/18(土) 00:41:13  [通報]

    >>42
    アメリカンスタイルw
    私も全く一緒
    当時相手を特別好きだとか思ったりはしなかったけど顔が良かったし話しも楽しかったし気持ちはあとからついてきた
    返信

    +6

    -0

  • 134. 匿名 2024/05/18(土) 00:47:38  [通報]

    >>107
    今まで食事だけとかだったら次はもっと踏み込もうとしてくるだろうね
    それを拒んだときの相手の反応次第で決まるかも
    気持ちが決まるまで待つよって言ってくれる人か、期待させるなって怒る人か
    返信

    +0

    -1

  • 135. 匿名 2024/05/18(土) 00:54:11  [通報]

    >>112
    ヨコ
    昔は出来たけど今は無理って人は
    いくらでもいると思うよ
    返信

    +10

    -1

  • 136. 匿名 2024/05/18(土) 00:58:39  [通報]

    >>66
    違ったんかーーーい
    返信

    +12

    -0

  • 137. 匿名 2024/05/18(土) 01:05:41  [通報]

    >>66
    気付くの遅すぎw
    返信

    +9

    -0

  • 138. 匿名 2024/05/18(土) 01:27:38  [通報]

    >>103
    統失っぽい文章わろた
    返信

    +7

    -1

  • 139. 匿名 2024/05/18(土) 01:30:48  [通報]

    >>1
    そういうマインドで婚活していて、顔は無理だなぁと思っていたけど、相手が告白してくれて、友達からならって数ヶ月過ごしていざ一回やって付き合ってみようかなと思ったら既婚子持ちだったことあった。
    顔がタイプだったらもっと深手を負ってただろう。
    でも全くタイプじゃなかったからむかつきはしたけど、あっさり忘れられた。
    とりあえずやれそうなら付き合ってみたら?
    返信

    +7

    -0

  • 140. 匿名 2024/05/18(土) 01:33:03  [通報]

    >>134
    2回とも夜に飲みに行ってすぐ解散でした!次は昼のイベントに誘われたので、そのまま夜ご飯→告白されてキスまではいくかもしれないですよね…お互い傷つきたくないので、もう少し冷静に考えます…
    返信

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2024/05/18(土) 03:38:03  [通報]

    >>140
    告白後にキスはないわ
    返信

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2024/05/18(土) 04:19:21  [通報]

    >>5
    「どうしたいか決まったら教えてーじゃーねー」
    返信

    +4

    -0

  • 143. 匿名 2024/05/18(土) 04:49:21  [通報]

    >>9
    それ羨ましいな
    そうなりたいな
    返信

    +9

    -0

  • 144. 匿名 2024/05/18(土) 06:06:31  [通報]

    元カレと別れたばかりで途方にくれながら今の旦那に言われて何となく付き合ったや。後悔するからやめた方が良い。
    返信

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2024/05/18(土) 07:06:57  [通報]

    >>125
    相手の性格も容姿も悪くないのに何か嫌ってあるよね
    生理的に嫌とも違ったんだけど、あれは何だったんだろう
    返信

    +4

    -0

  • 146. 匿名 2024/05/18(土) 07:10:29  [通報]

    前の彼氏と壮絶な別れ方して
    もう付き合うのいいかなって思ってたけど
    職場一緒で何だか居心地よくて一緒にいて、流れで付き合ったけど
    そんな感じの方がうまく行くんだなと思いました。
    来年で10年です。
    返信

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2024/05/18(土) 07:23:44  [通報]

    >>111
    ラブ理論といって「幸せになるゾウ」と同著者による恋愛工学の金字塔と呼べるベストセラー本だよ
    返信

    +0

    -1

  • 148. 匿名 2024/05/18(土) 07:34:28  [通報]

    私もそんな感じで結婚までいきました!!相手に期待がない分、上手く行く気がします
    返信

    +3

    -0

  • 149. 匿名 2024/05/18(土) 07:58:38  [通報]

    >>9
    我が家は立場が逆でした。
    私が夫を好きになり告白。付き合い→結婚に至りましたが後に話を聞くと、告白を受けた時は私の事を全く意識してなかったそう。
    告白された時、10歳下の私からの告白で「こんな若い子から好かれるなんてもう一生ない!」と思ったそうで、告白を受け入れお付き合い。
    それを聞いて、その時はショックでした。
    向こうも私を好きだから付き合ってくれたもんだと思ってたので(笑)
    でも、普通にデートも楽しくて大きな喧嘩もなくゴールイン。
    今は結婚15年経ちましたよ。
    「なんとなく」と言うと、相手から好意を寄せてもらっている場合、失礼な言葉ですけど付き合ってお互いを知ったり、相性が良ければそれで良いんじゃないですかね?
    付き合う前から「お互い知り尽くしてるし、大好きだから付き合おう!」って言う方が稀な気がしますよ。
    返信

    +10

    -0

  • 150. 匿名 2024/05/18(土) 08:32:38  [通報]

    >>1
    好きになった人、全員とりあえず付き合ってみるじゃないの?私は基本そうだけど。だって付き合ってみないとお互い何もわからなくない?
    入りは皆そうだと思うけど
    返信

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2024/05/18(土) 09:19:12  [通報]

    >>147
    なら間違い本だね
    ベストセラーでもおかしな本ってたくさんあるもの
    1人の偏った意見を信じるのって危険
    とりあえず前述の情報は間違いだよ
    返信

    +3

    -0

  • 152. 匿名 2024/05/18(土) 09:46:30  [通報]

    >>101
    めちゃくちゃ関係ないんだけど、私も頭のところにあるやつ何?と思って考えてみたんだけど、これってシートベルトのベルトが収納されているやつだね。
    というかあれがこの位置にあるって、この男の人はめちゃくちゃ座高が低いんだね。驚異的。
    返信

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2024/05/18(土) 09:50:01  [通報]

    >>5
    やりたいだけ、だから
    とりあえず付き合うというフレーズ出してるだけ、ってかんじだな
    返信

    +4

    -0

  • 154. 匿名 2024/05/18(土) 09:53:36  [通報]

    >>1
    20代後半であせり過ぎて
    とりあえず知り合った人と付き合うことにしてたけど
    顔も服も雰囲気もタイプじゃなくて、
    結局好きになれず半年くらいで振ったりして
    だけど執着され面倒、みたいなことが何件かあり

    時間のムダだから、ほんとに好きになった人としか付き合わない方がいいなと思って、しばらくは趣味に打ち込んでたら出会えてさいごは結婚した
    返信

    +4

    -0

  • 155. 匿名 2024/05/18(土) 10:28:20  [通報]

    >>129
    あなたは女性陣がイラつく中、そういう男心を汲み取ってあげてなんて思いやりがあって優しいんだろう。自分が男なら好きになるわ…見習いたい。
    返信

    +14

    -0

  • 156. 匿名 2024/05/18(土) 10:45:39  [通報]

    >>103
    年上のおっさんとよく付き合えるね
    年下の男の子しか勝たん👊
    返信

    +0

    -1

  • 157. 匿名 2024/05/18(土) 10:50:00  [通報]

    私の中で恋愛は男性は加点方式、
    女性は減点方式。
    何も相手の事を知らないのであれば減点も出来ないから
    上手くいく確率は上がるかもしれないですよ。
    後は見た目とか雰囲気が嫌でなければそれも有りかもしれないですね。
    返信

    +2

    -0

  • 158. 匿名 2024/05/18(土) 11:34:35  [通報]

    >>147
    ちなみに、そんなトンデモ話を信じてしまうような人間はモテ素質がないからあきらめな
    その著者もモテ素質ないよ
    とりあえずトンチキな内容でもそれっぽく書けば、インチキだろうとなんだろうと本はできあがるからね
    返信

    +2

    -1

  • 159. 匿名 2024/05/18(土) 12:55:42  [通報]

    >>9
    そうなりたくて中身重視で選んだ人
    見た目があまり好みではなく、性的なことできるか少し不安
    しかもかなり奥手な人だし
    性格は好きなんだよね
    それでもうまくいった人いるかな
    返信

    +3

    -0

  • 160. 匿名 2024/05/18(土) 14:42:05  [通報]

    36歳の時に14歳下の人と知り合い「結婚するかもしれないしすぐ別れるかもしれないし、未来は誰にもわからないからごちゃごちゃ考えず、お互い好きならとりあえず付き合ってみよう!」って感じで付き合い始めて2年半で結婚しました。
    今は娘も生まれました。
    知り合ってすぐお互い好意は確認出来たけど社会人に成り立てだった彼側の人たちからの反対が容易に想像出来たから「もし結婚ってなったら乗り越えなきゃいけないことがたくさんあるなー」って憂鬱だったけど、それは私の想像であって未来ではない。
    とりあえず踏み出してよかったです!
    返信

    +6

    -0

  • 161. 匿名 2024/05/18(土) 16:00:31  [通報]

    >>47
    もう結婚してるけど振り返ってみても恋愛って難しい。
    男として性的に見える人は危険な感じややんちゃな感じの男だから付き合いたくないし
    付き合いのは真面目そうな人。でもそういう人をいやらしい目で見てないから付き合いたくない。
    返信

    +7

    -0

  • 162. 匿名 2024/05/18(土) 16:47:33  [通報]

    学生時代、話してて楽しいし好きになれるかもと思って付き合ったけど、結局最後まですごく好きになれなかった

    返信

    +1

    -0

  • 163. 匿名 2024/05/18(土) 17:13:01  [通報]

    この人といたら幸せになれそうーとなんとなく思った相手と付き合い、数ヶ月で結婚話もでて、今人生で一番幸せです。
    付き合った当初はキスも想像できなかったので、我ながら思い切ったと思っています。
    返信

    +3

    -0

  • 164. 匿名 2024/05/18(土) 17:25:25  [通報]

    >>1
    いかなかった
    すき!って思えないと会うのもだるくなっちゃうんだもん
    返信

    +2

    -0

  • 165. 匿名 2024/05/18(土) 18:23:47  [通報]

    >>38
    適応障害かな?
    返信

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2024/05/18(土) 18:28:18  [通報]

    >>103
    別れたんだ
    返信

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2024/05/18(土) 19:12:54  [通報]

    ぉりませぬ
    返信

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2024/05/18(土) 19:55:19  [通報]

    彼が大学生の時からの知り合いで、仲は良かったけど私の方が4才上だったから全く恋愛感情もなく5年くらい友達でした。
    その後告白されて、一旦断ったんだけどまた1年後に再告白されたので付き合ってみたら、今年結婚20年目です。
    子供ができなかったから、今でも毎週一緒に飲みに行ったりなんだかんだ仲良く暮らしています。
    返信

    +1

    -0

  • 169. 匿名 2024/05/18(土) 20:19:53  [通報]

    >>12
    食べ残しを食べれるか
    まずは考えてみる
    返信

    +1

    -0

  • 170. 匿名 2024/05/18(土) 20:52:51  [通報]

    その人から連絡が欲しくて待ってるときに、自分この人に興味あるなって思う。自分が興味ある人は、お付き合いしても好きになることがほとんど。だから私の場合は好きになれるか最初の段階で決まってる気がする😂

    好きになれない人は、興味が持てなくて返信めんどくさい、どうでもいいって感じになるから、付き合うまでいかないな。笑
    返信

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2024/05/18(土) 21:04:36  [通報]

    今までは私がすごく好きで付き合って私がメンヘラ化してたけど、知り合いが急に亡くなったことがあって、人間ほんとにいつ何があるか分からない!と気づきその時仲良くしていた人と付き合いました。あれがなかったら絶対に付き合うタイプじゃなかったし、付き合ってなかったと思う。すごーーく楽で、すごーーーく大事にしてくれて、今結婚7年目です。子供もいるし、お互いリモートワークでずっと家にいるけど、仲良しだよ。
    返信

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2024/05/18(土) 21:12:20  [通報]

    >>1
    触れて嫌じゃなかったりキスできると思ったら付き合う!私は話してて楽しかったし触って嫌じゃなかったから付き合ったら結婚までいきました。もうすぐ10年経つけどこの人と結婚して本当に良かったと思う。とりあえず付き合ってみてダメなら次です!
    返信

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2024/05/20(月) 19:33:08  [通報]

    >>5
    何も言ってくれない人と付き合った事あるから言い方は嫌だけど口に出しているだけで少しまともに感じてしまった笑 
    返信

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2024/05/31(金) 04:09:55  [通報]

    雑誌見ては気になるカフェとかご飯屋に一緒に行ってたメシ友に告白されて、断ったら友達でいられなくなるんだろうなーと思って彼氏もいないし好きな人もいないしとOKした。

    最初はやっぱり付き合ってても彼氏の片思いって感じはあったけど、ずっと一緒にいると私も大好きだなって思うようになった。

    今年で結婚15年目、付き合ってからだと21年も一緒にいるけど今でも大好きだよ。

    夫は「片思いも6年したら結婚できんねんで!」って言ってる笑
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす