ガールズちゃんねる

栄養のためだけの美味しくないレシピ教えて

139コメント2024/05/20(月) 19:54

  • 1. 匿名 2024/05/17(金) 20:00:57 

    ダイエット中につき食欲無くなる美味しくないレシピのレパートリーを増やしたいです。
    よろしくお願いします。

    豆腐や納豆に醤油なしでお酢だけぶっかける。
    マズイです。お試しください。
    栄養のためだけの美味しくないレシピ教えて
    返信

    +29

    -22

  • 2. 匿名 2024/05/17(金) 20:01:24  [通報]

    えのき氷
    返信

    +7

    -1

  • 3. 匿名 2024/05/17(金) 20:01:36  [通報]

    え、美味しいレシピの方がいいじゃん。
    返信

    +183

    -5

  • 4. 匿名 2024/05/17(金) 20:01:44  [通報]

    生たまご~、
    返信

    +1

    -1

  • 5. 匿名 2024/05/17(金) 20:01:58  [通報]

    プロテイン飲んどけ
    返信

    +21

    -0

  • 6. 匿名 2024/05/17(金) 20:01:58  [通報]

    青汁
    返信

    +6

    -0

  • 7. 匿名 2024/05/17(金) 20:02:01  [通報]

    そのダイエットじゃ一度痩せてもリバウンドするよ…
    返信

    +104

    -2

  • 8. 匿名 2024/05/17(金) 20:02:03  [通報]

    美味しいのは書いちゃダメなんだよね?
    返信

    +5

    -0

  • 9. 匿名 2024/05/17(金) 20:02:16  [通報]

    不味いものばかり食べるダイエットはめちゃくちゃリバウンドしそう
    返信

    +68

    -1

  • 10. 匿名 2024/05/17(金) 20:02:25  [通報]

    ブロッコリー茹でるのみ
    まぁまぁうまいが
    返信

    +44

    -0

  • 11. 匿名 2024/05/17(金) 20:02:28  [通報]

    味付け無しの鶏胸肉
    味付いてても毎回食べてると食べるの辛くなるけど
    返信

    +10

    -3

  • 12. 匿名 2024/05/17(金) 20:02:32  [通報]

    ごはんに歯磨き粉
    返信

    +2

    -5

  • 13. 匿名 2024/05/17(金) 20:02:48  [通報]

    >>1
    ストレス溜まって爆食確実だよ
    返信

    +48

    -1

  • 14. 匿名 2024/05/17(金) 20:02:51  [通報]

    苦手な食材使えばいいのでは
    返信

    +9

    -0

  • 15. 匿名 2024/05/17(金) 20:03:05  [通報]

    ご飯にハッカ水
    返信

    +3

    -1

  • 16. 匿名 2024/05/17(金) 20:03:18  [通報]

    不味くないとダメなの?
    返信

    +17

    -0

  • 17. 匿名 2024/05/17(金) 20:03:25  [通報]

    オールブランお湯でふやかす
    返信

    +3

    -0

  • 18. 匿名 2024/05/17(金) 20:03:35  [通報]

    返信

    +4

    -47

  • 19. 匿名 2024/05/17(金) 20:03:50  [通報]

    >>1
    豆腐や納豆は美味しく食べても痩せるやろ
    返信

    +23

    -0

  • 20. 匿名 2024/05/17(金) 20:03:51  [通報]

    オートミール
    返信

    +6

    -0

  • 21. 匿名 2024/05/17(金) 20:04:12  [通報]

    点滴
    返信

    +0

    -0

  • 22. 匿名 2024/05/17(金) 20:04:17  [通報]

    魚醤とかナンプラーとか癖強めの調味料使う
    普通の醤油は美味しいから禁止で
    返信

    +4

    -6

  • 23. 匿名 2024/05/17(金) 20:04:23  [通報]

    オールブランに水
    ギリギリ食べられるダンボールって感じ

    30分茹でた鶏ムネ肉(皮なし)
    パッサパサで食が細くなるよ
    返信

    +24

    -0

  • 24. 匿名 2024/05/17(金) 20:04:24  [通報]

    モデルの食事
    某モデルの食事インスタで見るけど全く美味しそうに見えない
    ケーキも手作りしてるけど、小麦粉使わず他で代替してるけど不味そうだな〜と思う
    返信

    +12

    -2

  • 25. 匿名 2024/05/17(金) 20:04:26  [通報]

    アサイーボール
    返信

    +1

    -3

  • 26. 匿名 2024/05/17(金) 20:04:34  [通報]

    タレを使わない豚肉と白菜の鍋
    返信

    +4

    -1

  • 27. 匿名 2024/05/17(金) 20:04:35  [通報]

    ケール、ほうれん草、セロリ、豆乳入れてミキサーにかけて飲む
    返信

    +7

    -2

  • 28. 匿名 2024/05/17(金) 20:04:39  [通報]

    >>7
    同意
    反動で美味しくてカロリー高いもの食べるようになる
    返信

    +21

    -1

  • 29. 匿名 2024/05/17(金) 20:04:47  [通報]

    >>3
    それはあなたの考えでしょ
    トピずれ
    返信

    +16

    -20

  • 30. 匿名 2024/05/17(金) 20:04:49  [通報]

    インスタントオートミール、わかめ、かつおぶし、梅干しに熱湯かけて食べる。

    美味しくしたいならインスタントのスープを入れるとまぁまぁ美味しい。
    返信

    +5

    -0

  • 31. 匿名 2024/05/17(金) 20:04:51  [通報]

    蒸したキャベツに何もかけずにひたすら食べる、生キャベツだと案外美味しい
    返信

    +6

    -0

  • 32. 匿名 2024/05/17(金) 20:04:56  [通報]

    置き換えダイエット
    粉溶かして飲むやつ!
    返信

    +4

    -1

  • 33. 匿名 2024/05/17(金) 20:05:02  [通報]

    食べない選択肢は無いんだw
    返信

    +5

    -1

  • 34. 匿名 2024/05/17(金) 20:05:17  [通報]

    茹でただけとか味付けしなければいいのでは
    返信

    +5

    -0

  • 35. 匿名 2024/05/17(金) 20:05:22  [通報]

    >>31
    美味しいのはダメなんだよ
    返信

    +4

    -0

  • 36. 匿名 2024/05/17(金) 20:05:23  [通報]

    >>27
    訂正
    ゴーヤも追加しときます
    返信

    +3

    -0

  • 37. 匿名 2024/05/17(金) 20:06:24  [通報]

    全ての料理を調味料ナシで作るとか
    メチャヘルシー
    返信

    +6

    -0

  • 38. 匿名 2024/05/17(金) 20:06:33  [通報]

    オールブランの牛乳かけ。
    便秘には効果大。
    返信

    +4

    -1

  • 39. 匿名 2024/05/17(金) 20:06:47  [通報]

    グリンピースごはん
    返信

    +0

    -7

  • 40. 匿名 2024/05/17(金) 20:06:48  [通報]

    まずいと作る気無くすけど。

    とりあえずオリーブオイルで野菜と肉を炒めて塩少しだけで味付けして終わり。
    返信

    +4

    -0

  • 41. 匿名 2024/05/17(金) 20:07:20  [通報]

    >>3
    美味しいと食べ過ぎてしまうんじゃない?
    返信

    +36

    -1

  • 42. 匿名 2024/05/17(金) 20:08:10  [通報]

    >>1
    なんでまずいもの食べようとするの?
    言い切れるけど絶対続かない
    返信

    +10

    -0

  • 43. 匿名 2024/05/17(金) 20:08:17  [通報]

    冷や奴のタレ薬味なし・蒸しササミの味付けなし、食べれるけど悲しい味がする(´・ω・`)
    返信

    +8

    -0

  • 44. 匿名 2024/05/17(金) 20:08:50  [通報]

    舞茸、豆腐、もやしを茹でたのを少量ポン酢につけて食べてた時は、旨くはないが、そこまで飽きず食べれたかな。
    もずくとか納豆とかとろろ昆布もたまに味変で入れてたけど。
    返信

    +5

    -0

  • 45. 匿名 2024/05/17(金) 20:09:04  [通報]

    栄養のためだけの美味しくないレシピ教えて
    返信

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2024/05/17(金) 20:09:29  [通報]

    プロテインドリンク
    どれもクソ不味い
    返信

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2024/05/17(金) 20:10:00  [通報]

    >>1
    お酢じゃなくてポン酢しょうゆにしたら?
    返信

    +6

    -1

  • 48. 匿名 2024/05/17(金) 20:10:09  [通報]

    ヘルシー食材を茹でて味付けなしにすれば食べれるけど美味しくはない物ができる
    返信

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2024/05/17(金) 20:10:18  [通報]

    >>20
    わたしはオートミールを和風だしで煮たやつがめっちゃ美味しくてダイエットにならなかったw
    返信

    +9

    -0

  • 50. 匿名 2024/05/17(金) 20:10:37  [通報]

    >>1
    もうそれならいっそプロテインとかサプリで生活したら?
    不味い料理をあえて食べ続けるなんてストレスになって続かないしいつか爆発してドカ食いするよ
    返信

    +13

    -1

  • 51. 匿名 2024/05/17(金) 20:10:51  [通報]

    こんにゃくが主食
    返信

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2024/05/17(金) 20:10:59  [通報]

    >>47
    そうしたら美味しいから食べすぎるんじゃないかな?
    返信

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2024/05/17(金) 20:11:00  [通報]

    主です!トピありがとうございます
    ダイエットには人それぞれ合う合わないがあると思います。
    主は美味しいものを食べると食欲が増してしまい、美味しくないものを食べていると食に興味がなくなってきて栄養だけ意識するようになります。
    もちろん運動もします。

    皆さんのレシピありがたくいただきます!
    返信

    +13

    -0

  • 54. 匿名 2024/05/17(金) 20:11:02  [通報]

    >>1
    私は豆腐にレモン汁。不味すぎずでも食欲はわかないレシピ。
    返信

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2024/05/17(金) 20:11:07  [通報]

    酢たまねぎ
    返信

    +2

    -3

  • 56. 匿名 2024/05/17(金) 20:11:51  [通報]

    好きな人もいるだろうけど、大根の葉っぱのふりかけ。
    ごま油で炒めて味付けしてー、ってやったけど、葉っぱの域を超えない。どこが美味しいのか分からんかった。
    返信

    +3

    -6

  • 57. 匿名 2024/05/17(金) 20:13:08  [通報]

    そんな不味いもの食べてのダイエットより
    好きなものしか食べないけど(多少栄養バランス考える)少なめにして運動しようよ
    20年リバウンド無しよ
    返信

    +0

    -5

  • 58. 匿名 2024/05/17(金) 20:14:36  [通報]

    朝寒くなくなってきたので毎朝トマトとアボカドのサラダ(わさび醤油合え)食べています
    豆乳(コーヒー)と。
    返信

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2024/05/17(金) 20:15:09  [通報]

    完全栄養食がいいんじゃないかな?
    返信

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2024/05/17(金) 20:15:35  [通報]

    身体にも悪いけど激辛料理
    痩せるんじゃ?
    返信

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2024/05/17(金) 20:17:51  [通報]

    なんでも薄味に
    調味料使わない
    返信

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2024/05/17(金) 20:18:01  [通報]

    おからパウダー多量に入れる
    返信

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2024/05/17(金) 20:20:24  [通報]

    >>19
    わざわざ不味くして食うものではないよね
    納豆とか備え付けのタレでいいのに
    返信

    +10

    -0

  • 64. 匿名 2024/05/17(金) 20:20:29  [通報]

    既出でオートミール
    げっそりするよ…
    返信

    +0

    -1

  • 65. 匿名 2024/05/17(金) 20:21:09  [通報]

    プロテインは美味しいとレビューされているものでも、「プロテインにしては」という意味なのでオススメ
    バニラ系は特に美味しくないです
    返信

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2024/05/17(金) 20:22:01  [通報]

    そんな食生活してたら、ある日食べた唐揚げが美味しすぎて止まらなくなるぞ!
    返信

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2024/05/17(金) 20:22:07  [通報]

    >>56
    大根の葉っぱ刻んだ後に塩もみされましたか?水分絞って鰹節、(あれば味の素)、醤油で味付けしてみてー。
    かぶの葉っぱは青臭くて苦手です…
    返信

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2024/05/17(金) 20:22:12  [通報]

    >>4
    あかまむしぃ〜
    返信

    +3

    -1

  • 69. 匿名 2024/05/17(金) 20:22:24  [通報]

    >>46
    ホエイは嫌いだったけど、大豆はマシだった
    返信

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2024/05/17(金) 20:23:06  [通報]

    オーツ麦
    返信

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2024/05/17(金) 20:23:12  [通報]

    >>56
    それ美味しく作ればご飯がすすんでアカンやつや
    返信

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2024/05/17(金) 20:23:28  [通報]

    温野菜
    返信

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2024/05/17(金) 20:23:36  [通報]

    >>1
    そこは低カロリーでおいしくておなかいっぱいになれるものを募ろうよ
    返信

    +9

    -0

  • 74. 匿名 2024/05/17(金) 20:24:28  [通報]

    >>10
    素材の味が感じられるよね笑
    いま旬かな?
    返信

    +10

    -0

  • 75. 匿名 2024/05/17(金) 20:26:15  [通報]

    >>10
    昆布だしで茹でるとバクバク食べてしまう
    返信

    +8

    -0

  • 76. 匿名 2024/05/17(金) 20:27:09  [通報]

    >>1
    修行僧でさえ限定された食材を如何に美味しくいただくかって感じなのに〜(量はめちゃくちゃ少ないが)
    返信

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2024/05/17(金) 20:28:34  [通報]

    >>29
    ほんとそれな
    返信

    +4

    -1

  • 78. 匿名 2024/05/17(金) 20:29:34  [通報]

    >>10
    茹でたては美味しくてとまらん🥦
    返信

    +8

    -0

  • 79. 匿名 2024/05/17(金) 20:29:59  [通報]

    >>1
    ドレッシングならわかるけど、醤油→酢って意味あんのか!?www
    使う量もすくないし、減ったとしても超微々たるもんだと思うんだけど
    その超些細なこと以外でどんな「ダイエット」してるのか気になるわw
    返信

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2024/05/17(金) 20:31:33  [通報]

    >>39
    缶詰じゃなくて、生のグリンピースで作ると美味しくなっちゃうんだな、これが。
    返信

    +6

    -0

  • 81. 匿名 2024/05/17(金) 20:35:12  [通報]

    朝イチで、昔ながらの青汁飲んでる

    鼻つまんで飲んで、そのまま口ゆすいでる
    返信

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2024/05/17(金) 20:35:54  [通報]

    蒸し野菜(味付けなし)
    返信

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2024/05/17(金) 20:36:01  [通報]

    >>1
    マズイ(というか味気ない)一品

    カレー納豆
     

    納豆トッピングカレーライスではありません。

    糖質制限食事法実践者です。
    返信

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2024/05/17(金) 20:36:28  [通報]

    >>1
    多分主ってガチで太ってるタイプのデブ且つそれでも運動はしたくないタイプなんだと思うけど、脳的にストレス味わってるだろうし主のタイプなら尚更悪循環しか思えない
    お試し下さいじゃなくて美味しくてもヘルシーな物考えていかないと当たり前に続くわけないよね?
    何年何十年それでやれると思ってるのか、先々見ない性格は絶対的にリバウンドする
    返信

    +5

    -1

  • 85. 匿名 2024/05/17(金) 20:38:48  [通報]

    ドレッシングなし生野菜とか。
    慣れるけど。
    返信

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2024/05/17(金) 20:39:19  [通報]

    >>10
    茹でるだけでも平気だわ

    何だったらちょっと
    黒こしょうとオリーブオイル(今は高いからつかわなくても)とか
    粉チーズちょっとかければ良い
    返信

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2024/05/17(金) 20:39:48  [通報]

    酢納豆をよく食べるけど、タレも少しだけ入れる
    食べる度に苦痛になるのは続かない
    返信

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2024/05/17(金) 20:39:52  [通報]

    >>55
    血液サラサラになりそう
    返信

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2024/05/17(金) 20:41:13  [通報]

    わざと美味しくない物食べて食欲無くす作戦?
    返信

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2024/05/17(金) 20:41:16  [通報]

    >>1
    美味しい食べ物が存在しない世界に行くわけじゃないんだから、まずい料理が嫌になったら美味しい料理食べちゃうと思うよ!
    美味しくて栄養あって低カロリーの料理食べてほしい!
    返信

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2024/05/17(金) 20:42:57  [通報]

    トマトジュースと豆乳のミックス
    悪玉コレステロールと血圧が下った
    返信

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2024/05/17(金) 20:43:21  [通報]

    >>18
    マイナスいっぱい付いたら画像も小さくなればいいのに
    返信

    +10

    -0

  • 93. 匿名 2024/05/17(金) 20:46:59  [通報]

    >>1
    栄養があって不味いダイエットメニューかぁ…

    ①茹でた鶏肉とブロッコリーをぽん酢で食べる
    ②ダイスにしたトマトとアボカドを無糖ヨーグルトと和えて味付け無しで食べる
    ③ピーマンとパプリカを素焼きで味付け無しで食べる

    全然美味しくないよ
    返信

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2024/05/17(金) 20:48:27  [通報]

    >>53
    ブロッコリーを魚焼きグリルで素焼きにして、塩で食べるのいいよ
    適度に美味しくないから
    返信

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2024/05/17(金) 20:48:55  [通報]

    麺つゆを適当な濃さにして豆腐、ネギ、きのこ類、豚肉、青菜を入れて鍋。スープをちゃんと作らないとめっちゃ不味い。
    返信

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2024/05/17(金) 20:49:51  [通報]

    共立食品の家庭用着色料の青色を使う
    なんの料理、おやつも全部青色に
    濃いめに

    並の神経した日本人なら食欲なくなる、はず
    返信

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2024/05/17(金) 20:49:59  [通報]

    >>45
    家を悪臭まみれにして大掃除で痩せるダイエットか!?
    返信

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2024/05/17(金) 20:50:55  [通報]

    >>23
    ギリギリ食べられる段ボール笑う
    返信

    +13

    -0

  • 99. 匿名 2024/05/17(金) 20:52:19  [通報]

    >>1
    栄養が足りないから食欲が抑えられなくなって買い食いするよ
    不味いからストレスたまっていて食欲が爆発するよ
    栄養があって美味しい食べ物だとストレスがないし満足するから食べ過ぎはなくなるよ
    栄養があって低糖質のレシピを聞いた方がいいよ
    返信

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2024/05/17(金) 20:53:22  [通報]

    プロテインを水に溶かして飲む
    牛乳を入れると美味しくなる場合があるので入れてはいけない
    返信

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2024/05/17(金) 20:53:53  [通報]

    オートミール、ホケミ、くるみがまとまるくらいに水を入れてよく混ぜる。レンジでピーする。
    あればりんご、牛乳を入れる。腹持ちが良くて食べ応えもあるし、冷凍常備してます。
    食べる直前にトースターで焼きます。
    返信

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2024/05/17(金) 20:54:57  [通報]

    冷蔵庫にある好きな野菜4~6種類ほど食べやすい大きさに切って水から沸騰後30分ほど煮込む
    味は付けずスープのように汁ごと飲む
    体調は結構良くなるよ
    返信

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2024/05/17(金) 20:55:02  [通報]

    なにもかけない茹で野菜を食事に取り入れたダイエット(ご飯と普通のおかずは少なめ)したら、元々塩分過多だったみたいで痩せる前にむくみが取れて顔が急激にしぼんだw
    美味しくないし序盤のモチベ上げにいいのでおすすめだよ。
    返信

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2024/05/17(金) 20:55:12  [通報]

    納豆にめかぶ入れる
    返信

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2024/05/17(金) 20:56:45  [通報]

    トマトジュースにりんご酢大さじ1
    返信

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2024/05/17(金) 20:58:04  [通報]

    普通にもやしと胸肉レンチン
    返信

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2024/05/17(金) 21:00:29  [通報]

    りんごどうかな。
    美味しいのにすぐ飽きるっていうかさほど量食べられない。冷蔵庫に入ってても夜中に食べたくもならない。みかんだとドカ食いしちゃうんたけど。
    返信

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2024/05/17(金) 21:01:00  [通報]

    >>7
    結局痩せない人ってなんか間違ってる
    食べても太らないのは体質かと思ってたけど、基本的に極端な食事とか余計な物あまり食べてないから太らないのかもしれないと思ってきた
    返信

    +4

    -0

  • 109. 匿名 2024/05/17(金) 21:03:05  [通報]

    具なしオートミールにお湯かける
    返信

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2024/05/17(金) 21:03:24  [通報]

    >>41
    でも美味しくないと続かない。もう食べたくないになる。
    返信

    +3

    -2

  • 111. 匿名 2024/05/17(金) 21:07:45  [通報]

    ゆで卵とブロッコリーだけとか
    ささみ茹でただけとか
    返信

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2024/05/17(金) 21:10:35  [通報]

    >>1
    ごめん、マズレシピじゃなくて
    ダイエットをとてもつらいものにしてしまうと反動で爆食い爆飲みしてしまうよー。ソースは私

    ダイエットは一生なのよ…
    ダイエットっていうと嫌な気持ちになるから「この先も美味しいものを食べ続けるの健康習慣」と思い込むことにしてる

    私は地道にあすけんをコツコツ入力して食べたいものもうまくコントロールできるようになり、8年ぶりに20代の頃の体重に戻せました

    だけども食べたいものが我慢できないならいっそ、ワガママボディーを貫くのも幸せな人生だと思う
    私は40代だけど、1日に摂っていいカロリーが本当に少ないからやっぱり毎日物足りなさは感じるよ
    お腹いっぱい食べたいなーっていつも思う

    長々と自分語りすみませんでした…
    少しでも楽しくシェイプアップできることを祈ってます!
    返信

    +6

    -0

  • 113. 匿名 2024/05/17(金) 21:19:12  [通報]

    >>110
    それを狙ってるんでしょ?
    返信

    +10

    -1

  • 114. 匿名 2024/05/17(金) 21:19:58  [通報]

    >>19
    それだけを美味しく腹一杯食べとけばええよね
    返信

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2024/05/17(金) 21:26:47  [通報]

    おいしいんだけど、ごめんね
    めかぶ、もずく、納豆、オクラ、わかめ、とろろを混ぜる
    カツオ味とかもずく酢じゃないほうがおいしい
    返信

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2024/05/17(金) 21:27:28  [通報]

    >>40
    それとても美味しそうなんですけど
    返信

    +8

    -0

  • 117. 匿名 2024/05/17(金) 21:27:58  [通報]

    サラダチキン
    パサパサでまずい。あーパサパサと言いながら食べてる。
    返信

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2024/05/17(金) 21:30:30  [通報]

    豆腐ハンバーグ、ソイミートなどなど
    返信

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2024/05/17(金) 21:31:03  [通報]

    キャベツとノンカロリーの甘い飲み物!
    口の中気持ち悪くなって食欲なくなる
    返信

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2024/05/17(金) 21:32:56  [通報]

    >>19
    しかもタンパク質は満腹になりやすいときた
    おいしくて身体によくて満足感もあるとか最高か
    返信

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2024/05/17(金) 21:34:36  [通報]

    たれからしナシ納豆にもずく混ぜたやつ
    返信

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2024/05/17(金) 21:41:30  [通報]

    >>117
    ww
    返信

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2024/05/17(金) 21:49:26  [通報]

    サラダにドレッシング無し
    返信

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2024/05/17(金) 21:56:25  [通報]

    ホットヨーグルト+オリーブオイル
    返信

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2024/05/17(金) 21:58:27  [通報]

    >>1
    続かないダイエットはあかんようちの夫は胸肉で痩せたよ。
    しっとり美味しく作らなくていいの、ぱすっぱすっに炒めたり煮炊きするの野菜と。あと豆腐。
    朝ご飯はゆでたまごとコーヒー
    夕方小腹がすいたらゆでたまご、ゆでたまご食べたら晩ごはんそんなに食べなくてもいい感じよ。
    ちなみに今日↑を医者に伝えたら褒められたそうなそれでいいと。
    痩せろ痩せろとずっと言われてたからね。
    返信

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2024/05/17(金) 21:59:48  [通報]

    >>15
    キョ〜レツ〜
    返信

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2024/05/17(金) 22:01:10  [通報]

    >>97
    そっち?w
    返信

    +4

    -0

  • 128. 匿名 2024/05/17(金) 22:19:52  [通報]

    >>59
    餃子?
    返信

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2024/05/17(金) 22:20:33  [通報]

    オートミール
    返信

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2024/05/17(金) 22:21:00  [通報]

    逆にちゃんと作って満足感があるようにした方がいいと思う。
    夕飯を早く済ませて早く寝る。

    何かを欠乏させると後のぶりかえしがある。
    異常な食欲の人ってそれじゃないのかな。
    足りるまで何を食べても身体は納得してくれなくなると思う。

    返信

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2024/05/17(金) 22:21:09  [通報]

    >>1
    カレーやシチューを作る要領で、でもルーは入れない。味のしない水煮。栄養はあるけどまずいしわりと主さんの希望なのでは?
    返信

    +4

    -0

  • 132. 匿名 2024/05/18(土) 00:35:41  [通報]

    >>1
    若い頃一ヶ月間ひたすら
    ヒジキ煮か炒り豆腐だけ食べてたよ
    栄養失調になると母が心配してササミや人参 ごぼうとか入れてくれてた
    お弁当もそれだけ
    めっちくちゃ綺麗に痩せた
    普通サイズからモデルサイズになって子供二人産んでも55過ぎまでほぼ体型変わらなかったよ
    まぁ年と共に胸は母乳で垂れたしウエスト部分の高い位置にあった自慢のヒップは一個分落ちたけど
    返信

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2024/05/18(土) 00:49:37  [通報]

    痩せようと食事制限してた時は反動でめっちゃ食べてた。

    健康の為にとにかくタンパク質を摂取するぞと一生懸命食べる様になったら、不足する栄養が少なくなったからか、無性に食べたくなる!って事が少なくなった。

    何の栄養が足りないのか考え、健康的な食事をとることをオススメするよー!

    ちなみに私は茹ですぎた硬いゆで卵を何も付けずに食べるのが苦痛です。
    返信

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2024/05/18(土) 06:37:09  [通報]

    3食ほぼ内容変わらず同じようなのをずーっと食べ続けてるよ

    野菜たっぷりスープ(かなり味薄め
    サラダチキン(下味も何も無し
    ゆで卵(味付け無し
    白米80gの昆布おにぎり

    私はこれらが好きで飽きずに食べてるけど、普通は美味しくない…かも知れない

    返信

    +4

    -0

  • 135. 匿名 2024/05/18(土) 08:27:43  [通報]

    42歳

    基本はごはん・味噌汁・おかずといった定食スタイルの食事を
    しているんだが、(好きだから)痩せぬ…。涙

    2ヶ月前から思い切って比率を変えたら、じわじわ絞れてきて、
    見た目が変貌した。

    ●ごはん控えめタンパク質がっつりだったのを
    ○ごはんしっかりタンパク質そこそこ


    ・ごはん130g〜160g
    ・果物を積極的に摂取
    ・一食の脂質20g以内
    ・一食のタンパク質15gから25g
    ・野菜、海藻、キノコを積極的に摂取

    ごはんをパスタ、パン、蕎麦に変えることもあり。
    糖質をしっかり摂るようになって、体調・睡眠の質・便通が
    格段に良くなりました。

    そんなん当たり前じゃ、と言われてしまうかもですが
    実感したことでした。(自分語りすみません)
    返信

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2024/05/18(土) 11:06:42  [通報]

    減らしすぎで痩せると若いときはいいけど、十年二十年後に肌や髪質、骨に問題が出たりするとか。
    将来の痴呆にもつながると言われているよ。
    返信

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2024/05/18(土) 15:18:52  [通報]

    >>1
    そういう極端な事する→失敗。暴食って事になる。

    豆腐食べてるだけでエライ。納豆食べてるだけでえらい。でいいんだと思う。
    返信

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2024/05/19(日) 15:20:16  [通報]

    適当な野菜をボウルいっぱいにしてレンジでチンする。
    その上に焼いた魚を乗せる。

    お昼に糖質食べ過ぎた日の夜にやったりするけど、味薄いし野菜とたんぱく質とれるし主さん向けかと。
    返信

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2024/05/20(月) 19:54:13  [通報]

    大豆ヨーグルト
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード