ガールズちゃんねる

術後の痛みについて教えてください。

71コメント2024/05/18(土) 22:21

  • 1. 匿名 2024/05/17(金) 18:16:27 

    父が肺癌の開胸手術を受けて2ヶ月経ちますが
    痛みが引くどころか痛みが増して来ているようで不憫でなりません。
    調べるとこの術後の痛みに苦しんでいる方が多いみたいでどうしたらいいかわからない状態です。
    術後痛みがあったけど今は気にならなくなった方はいますか?
    それは自然治癒ですか?それとも何か治療されましたか?
    返信

    +46

    -0

  • 2. 匿名 2024/05/17(金) 18:18:47  [通報]

    私の父は開腹手術を何度もしてるけど、痛みは我慢できる程度だと言ってました。
    個人差大きいんでしょうか?
    返信

    +8

    -11

  • 3. 匿名 2024/05/17(金) 18:19:22  [通報]

    痛み止めしかないのでは?
    返信

    +32

    -0

  • 4. 匿名 2024/05/17(金) 18:19:25  [通報]

    子宮全摘の手術をしましたがその後はそのまま何もしていません。
    返信

    +28

    -2

  • 5. 匿名 2024/05/17(金) 18:19:35  [通報]

    痛み止めで治まるタイプか痛み止めが効かないタイプなのか気になる
    後者だと心因性というケースもあるよ
    返信

    +46

    -0

  • 6. 匿名 2024/05/17(金) 18:20:35  [通報]

    腹腔鏡手術だったので1週間で自然に痛みはなくなりました
    当時18歳だったので回復も早かったかもです
    返信

    +14

    -1

  • 7. 匿名 2024/05/17(金) 18:22:02  [通報]

    4回開腹手術してます。
    私の場合は日にち薬で痛み止めを飲んでました。
    返信

    +35

    -1

  • 8. 匿名 2024/05/17(金) 18:22:09  [通報]

    甲状腺がんで首切ったけど全然痛くなかった
    横にぶっ刺さってた管がめちゃくちゃ煩わしがったけど
    お腹とか想像するだけでも痛そう
    返信

    +10

    -5

  • 9. 匿名 2024/05/17(金) 18:22:51  [通報]

    >>1
    主のお父さんの状態がいまいちわからないからなんとも言えないけど、傷はどうなってるの?
    糖尿病とかあると傷の治りよくなくて痛みが長引いたり、体格によって痛み止めの量も変わるからそもそも量が足りなかったりだとか
    返信

    +25

    -0

  • 10. 匿名 2024/05/17(金) 18:23:16  [通報]

    あまり激痛が続くなら感染してる場合もあるし、やはり手術で身体を切ってるので痛いですよ

    個人差があると思う、大袈裟なぐらいに主治医に相談してください
    返信

    +55

    -0

  • 11. 匿名 2024/05/17(金) 18:23:21  [通報]

    返信

    +1

    -0

  • 12. 匿名 2024/05/17(金) 18:23:27  [通報]

    >>1
    ガンが広がってる痛みではなく単に傷口が痛い感じ?痛み止めと日にち薬しかないのでは。
    返信

    +20

    -0

  • 13. 匿名 2024/05/17(金) 18:23:40  [通報]

    私は腹腔鏡だったけど痛かったよ…
    返信

    +30

    -1

  • 14. 匿名 2024/05/17(金) 18:24:20  [通報]

    私も痛みが強いタイプなので大きく開腹する手術を控えていてとても不安です。先生に聞いても術後の生活まできにしてくれずますます不安。
    返信

    +9

    -1

  • 15. 匿名 2024/05/17(金) 18:24:51  [通報]

    開胸手術だとしばらく痛そう…
    私は胸腔鏡手術で数センチの穴を3箇所開けたけど、1ヶ月くらいは結構痛かったな。それからは違和感というか引き攣った感じ?は数年続いた。あと寒い日は傷口が痛むよ。
    返信

    +45

    -1

  • 16. 匿名 2024/05/17(金) 18:24:54  [通報]

    開腹手術受けましたが…かなり引きつるような痛みがありました。
    痛み止め飲んでました。1年も経てば傷も綺麗になってきて痛みもなかったです。
    手術から10年目ですが、時々内部で痛痒い感覚があり痒いけどかけないよ…となってます。
    返信

    +22

    -0

  • 17. 匿名 2024/05/17(金) 18:26:21  [通報]

    腹腔鏡手術したことあるけど、腹部4箇所小さく切ったくらいでも直後〜1週間〜1ヶ月…とずっと激痛でしんどかったよ
    時間経つにつれ常にの痛みではなくなっていっても腹部に力が入ると激痛だから咳や咽せたりでも苦しかった。1ヶ月過ぎて次第に落ち着いたけど
    部位やどれだけ切ったかなど色々個人差あるだろうね
    返信

    +16

    -0

  • 18. 匿名 2024/05/17(金) 18:30:43  [通報]

    私も腹腔鏡手術したけど術後5日間は寝返りに30分掛かるぐらいに激痛
    痛み止の薬と座薬も入れて貰ってた
    1、2ヶ月は動く度にしくしく痛かったけど仕事復帰した
    返信

    +9

    -0

  • 19. 匿名 2024/05/17(金) 18:30:54  [通報]

    >>8
    同じく全摘した
    首に穴あいてるのに不思議だよね
    首の切開ラインはボンドでとめただけで縫ったりもしてないし
    痛みよりも術後首が動かせないのが辛くて仕方なかったな
    返信

    +7

    -0

  • 20. 匿名 2024/05/17(金) 18:31:25  [通報]

    >>15
    私、来年あたり予定してるから
    恐怖だなあ
    肺って痛そう😭
    痛いっていうひと多い気がする
    返信

    +6

    -0

  • 21. 匿名 2024/05/17(金) 18:32:00  [通報]

    もう見たかもしれませんが
    日本呼吸器学会のQ&AのQ9に参考になりそうなこと書いてありました
    (リンク貼っていいかわからないので)

    私は開腹2回しましたが
    動いた方が良いと言われてたので
    痛くても動いていたら痛みはそこまでありませんでした

    痛みの症状、原因は個人による所が大きいので
    担当医師に相談するのが適切だと思います


    何もできず見守るしか無いのも辛いと思いますが、個人的には付き添ってくれるだけでもとてもありがたいと思います
    返信

    +7

    -0

  • 22. 匿名 2024/05/17(金) 18:33:23  [通報]

    >>1
    こういう事なのかな?
    主治医には相談している??ここで聞くより主治医に相談した方が良いよ?

    その主治医の処置が不安であればセカオピも検討してね。
    Q9 肺の手術後、胸痛が続くのですが? - 呼吸器Q&A|一般社団法人日本呼吸器学会
    Q9 肺の手術後、胸痛が続くのですが? - 呼吸器Q&A|一般社団法人日本呼吸器学会www.jrs.or.jp

    Q9 肺の手術後、胸痛が続くのですが?。痛みの原因はなんですか?  肺の手術の後に起こる痛みの原因は、①胸を切り開く際に...

    返信

    +7

    -0

  • 23. 匿名 2024/05/17(金) 18:33:33  [通報]

    >>2
    腹と胸では痛み方が違うとか?
    返信

    +12

    -0

  • 24. 匿名 2024/05/17(金) 18:33:49  [通報]

    >>1
    私もお腹を手術しましたが、痛みが一年くらい続きました。走ることはもちろん、早歩きも一年以上できませんでした。
    体内をいじっているので傷がひきつって痛みが強くなることがあるとは聞いていましたが、痛みが酷い時は迷わず先生に相談された方が良いと思いますよ。
    返信

    +12

    -0

  • 25. 匿名 2024/05/17(金) 18:34:56  [通報]

    鎮痛剤も効くし、麻酔は効きやすくて想定時間内に取れないタイプなんだけど、子宮頸部の、円錐切除した時は何がどうなったのか2ヶ月くらい、ギューってなって立っていられないくらいの痛みが凄かった。 その期間はいつその痛みが襲ってくるか分からなくて家から出れなかった。 その間は傷口から出てくる滲出液も出てたから傷の治りとともに痛みは消えたけど、この手術で痛みでる人見た事ないから心因性だね!!って言われて鎮痛剤も処方して貰えなかったんだけど、今でもあの時の先生怨んでる…。 
    返信

    +5

    -0

  • 26. 匿名 2024/05/17(金) 18:36:11  [通報]

    主様のお父様のように数ヶ月続くのは手術自体の痛みというよりは合併症とかもあるのではないでしょうか?
    返信

    +5

    -0

  • 27. 匿名 2024/05/17(金) 18:36:19  [通報]

    >>1
    どこがどう痛いのかにもよらないか?
    傷口が痛いの?

    私は腹腔鏡手術で傷口とは全く別のところが痛くなって 熱感がある状態になってもう2年経つよ
    当初よりは良くなったけどまだ時々刺すように痛むし熱感もある
    ちなみに術後半年はずっと熱も下がらなかった
    執刀医に聞いても知らんぷりで放ったらかし
    返信

    +15

    -1

  • 28. 匿名 2024/05/17(金) 18:36:50  [通報]

    子宮全摘でお腹切ったけど、やっぱり痛かったよ。
    お腹切ってるのにボルタレン坐薬が痛み止めって無理すぎて痛み止めの注射してもらったなぁ。それでも二時間くらいしか効かなくて薬が切れると悶絶って感じだった😭
    翌日にはだいぶ良くなったけど。
    返信

    +7

    -0

  • 29. 匿名 2024/05/17(金) 18:37:24  [通報]

    開腹2回したけど痛かった。3日マックスでその後は徐々によくなる感じ。1ヶ月くらいは痛かった。腹腔鏡は全然痛くなくて翌日から走れって言われたら走れそうなくらいだった。肺だと呼吸器だから呼吸するたびに痛いのだろうか。動いていないと良くならないから痛み止めでコントロールできるといいね。
    返信

    +7

    -0

  • 30. 匿名 2024/05/17(金) 18:37:31  [通報]

    私は胸腔鏡手術をうけました。
    術後は一週間くらいは激烈に辛かった。
    その後楽にはなったけど微妙な痛みは数ヶ月続いた。
    これが開胸となると比べれないくらいつらそう。
    返信

    +5

    -1

  • 31. 匿名 2024/05/17(金) 18:38:19  [通報]

    帝王切開だから参考にならないかもだけど、痛みのピークは2〜3日で、痛いけど我慢してなんとな歩けるレベル。ふいに笑ったりするのは激痛だった。
    退院する頃(7日目くらい)には痛みもほぼなくてスタスタ歩けてたよ
    2ヶ月も痛み続いてるって大丈夫かな?
    創部感染とか起こしてない?
    返信

    +5

    -2

  • 32. 匿名 2024/05/17(金) 18:40:09  [通報]

    術後2日間ぐらいは痛み止めもらっていました。でもすぐに動くように言われて院内歩いてました
    返信

    +0

    -0

  • 33. 匿名 2024/05/17(金) 18:41:08  [通報]

    お父様の手術の詳細が全然わからないのだけど、傷口が痛いのかな?それとも肺とか中身?
    帝王切開したときは日に日に痛みも弱くなって2ヶ月もたてば痛みはほぼなかったよ
    返信

    +0

    -0

  • 34. 匿名 2024/05/17(金) 18:42:40  [通報]

    >>1
    肋間神経痛ではなくて?
    私が胸の胸腔鏡手術した時に肋間神経痛になって入院中に痛すぎて息も絶え絶えで眠れなくて
    朝、先生に相談したら肋間神経痛出る場合があると。1年以上続くこともあると言われた。
    幸い私はすぐ治まったけど。
    一応リリカを処方された。
    返信

    +5

    -0

  • 35. 匿名 2024/05/17(金) 18:48:37  [通報]

    >>1
    主治医に相談して改善がないようなら、ペイン外来を受診してみては。手術を受けた病院にあれば「試しに受けてみたいんですけど」と言ってみてもいいし。
    返信

    +3

    -0

  • 36. 匿名 2024/05/17(金) 18:50:24  [通報]

    >>1
    私は違う癌だったけど、術後は手術しない方が良かったと思ってしまう程、痛みと苦しみが続いたよ。
    2年たってようやく普通に生活できるようになりましたが、いまだ痛みや苦しみは少なからずあります。
    癌の手術の後遺症で苦痛が続くのは多いと思う。
    私もドン底を這いつくばって、体も心もズタズタになったけど、今普通に生活できています。
    お父さんも今は本当に辛いと思う。
    でも、大丈夫、見えない所で1分1秒細胞は回復しようと頑張ってるよ。
    今は辛いけど、よくなる時は必ず来るから。
    大切な事は希望を失わない事と、人と比べない事。
    栄養のある食事をして、体を休めてください。
    気休めでも身体と心によい事をしてください。
    他の同じ病気の人と比べて悩むのはダメです、人それぞれ回復には個人差があるから。
    私も他の人の術後と比べて回復があまりに遅かったので、余計に自分を苦しめました。
    どんなにつらい峠でも必ず下り坂になる
    私がドン底にいた時に希望としていた言葉です。
    お父さんが1分でも早く回復できますように私も願っています。

    返信

    +32

    -0

  • 37. 匿名 2024/05/17(金) 18:51:39  [通報]

    傷口が痛むのか
    肺の中が痛いのか
    どっちなんだろう?
    私は過去に開頭手術を
    3回経験したけど
    術後の痛みは
    ボルタレンの座薬が
    1番効いた
    傷口はチクチクと痛みが
    続いた時は錠剤のボルタレン
    を使用していた
    ちゃんと主治医と
    相談した方がいいよ

    返信

    +2

    -0

  • 38. 匿名 2024/05/17(金) 19:01:16  [通報]

    肺がんからくる痛みだと思う

    麻薬のお世話になるしかない
    返信

    +1

    -3

  • 39. 匿名 2024/05/17(金) 19:10:49  [通報]

    >>34
    肋間神経痛と診断され3年経っても治らずペインクリニック通いしてる
    リリカも効かないから抗うつ効果あるデュロキセチン処方されてる
    返信

    +2

    -0

  • 40. 匿名 2024/05/17(金) 19:18:38  [通報]

    痛みが増すってのは怖いね
    2ヶ月経っても痛いのは痛かったけど、痛みが増すってのはなかったよ
    返信

    +2

    -0

  • 41. 匿名 2024/05/17(金) 19:45:05  [通報]

    >>36
    主です。
    まさにその状態でこんな痛みが待っていたならあるなら手術せずに
    再発して死んだ方がマシだったって嘆いていて
    手術しなければ必ず二年以内に再発するからと
    前向きな手術で手術さえしたら輝かしい未来が待っていると思っていたなかの後遺症なので絶望感でいっぱいなのだと思います。
    私も日常が憂鬱になるほど父の事が気がかりで
    辛くなってしまって。
    励まし続けるしかないですね。
    コメントありがとうございます、少し前向きになりました。
    返信

    +7

    -0

  • 42. 匿名 2024/05/17(金) 19:49:05  [通報]

    開胸手術ってめちゃくちゃ長引くって聞いた。
    友達が、半年経ってもくしゃみや咳で悶えてた。
    ただでさえ大変なのに術後に辛いところ見るのはしんどいよね。
    返信

    +4

    -0

  • 43. 匿名 2024/05/17(金) 19:52:42  [通報]

    >>1
    それ肺癌の痛みなのでは?
    主治医と相談してペインコントロールしてあげて。
    返信

    +2

    -0

  • 44. 匿名 2024/05/17(金) 19:53:51  [通報]

    虫垂炎て腹腔鏡手術
    術後4日目からやっと痛み引いたけど
    3日目までは地獄だった
    返信

    +2

    -1

  • 45. 匿名 2024/05/17(金) 19:58:22  [通報]

    開胸したことあるけど、痛みというか怖くて力が入らない感じは2週間くらいあったかな。
    もうすぐ10年経つけど、胸をグッと張ると違和感はある。
    痛みが強くなってるのは可哀想だね。医師に相談するしかないかも。
    返信

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2024/05/17(金) 20:01:53  [通報]

    >>20
    横ですが、私も肺の手術は痛みが強いのでは無いかと思ってます。
    手術って痛くても治れば痛みの話に触れなくなるけど、肺の人はずっと痛かった話してる。
    返信

    +7

    -0

  • 47. 匿名 2024/05/17(金) 20:10:03  [通報]

    術後の痛みだと思ってたけど
    ずっと続いて、実は癌性疼痛だったって人いた。

    麻薬の貼り薬をそれ以降ずっと貼っていたよ。

    返信

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2024/05/17(金) 20:14:22  [通報]

    >>20
    肺(正中切開)したことあるけど、麻酔と痛み止めがとても効いたのか、私は痛みらしい痛みはなかったよ。副作用で吐き気は二日間くらい?あったけど。






    返信

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2024/05/17(金) 20:31:10  [通報]

    お腹の脂肪吸引 筋肉痛程度の痛み ロキソニンでどうにかなる程度の痛み
    返信

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2024/05/17(金) 20:34:19  [通報]

    肺がんではないけど、胸の開胸手術をしました。
    痛みは、術後数週間は背中に痛み止めを入れられてて、
    ICUから病棟に戻った時にそれを取ったら痛くて。
    3週くらいかな?
    でも、そこを乗り切れないとシャワー浴びたり
    できなかったので痛み止め2種飲みながらがまん。
    傷自体はずーっとしびれている感覚があり、
    触っても自分のものでない感覚。
    術後もうすぐ1年ですけど、まだ完全には感覚戻ってません。
    痛みはもうないです。日にち薬だと思います。
    都度主治医に相談して、痛み止めを強めてもらったりしていくしかないのかなぁ。お父様お大事にされてください。

    返信

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2024/05/17(金) 20:35:36  [通報]

    >>15
    すごい個人差あるね。私は手術直後12時間は激痛だったけど、1週間もすれば普通に戻ってケロッとしてた。若者って訳でもないのに人間の回復力凄まじいって思ったくらい。ただ麻酔から目覚めた時のあの痛みは忘れられない。看護師さんも怪訝な顔をするくらい騒いだ笑
    返信

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2024/05/17(金) 20:36:09  [通報]

    >>41
    主さんのレスを読んで自分と被り涙がでました。
    私も手術さえすれば元の生活に戻れると、明るい未来だけをみて手術に臨みました。
    お父さんの絶望痛いほどわかります。
    近くにいるのなら話を聞いてあげたい、一生続くと思う今の現状でも長くかかっても普通の生活に戻れると希望をあげたい。
    私はまわりに誰もいなく、主治医はこういった後遺症は想定内の事で私の深刻さと主治医の対応は温度差があり
    本当に苦しみました。
    縋れるものは何にでも縋りたいと思いました。
    本当に苦しく辛いと思いますが、自分の回復力を信じて痛みも細胞の再生の為に必要な事と良い方向に思考を変換して乗り切ってください。
    必ず光は見えます。
    同じように苦しんだ私がいます。
    でも痛みを軽減する対処法がないか主治医と相談してください。
    主さんがお父さんを支える上で相談をしたいなら、国立がんセンターに相談するのはどうでしょうか?
    癌は本人だけでなく、家族にも大きな負担がかかります。
    安心して専門の相談員に話を聞いてもらうだけでも気持ちが楽になると思います。
    一応、載せておきます。

    返信

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2024/05/17(金) 20:41:11  [通報]

    癌患者、家族なら相談にのってもらえると思います。
    相談料は無料ですので安心してくださいね。
    術後の痛みについて教えてください。
    返信

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2024/05/17(金) 20:42:55  [通報]

    >>36

    私もガンです。
    あなたのコメントに力をもらいました。ありがとうございます。
    「どんなに辛い峠でも必ず下り坂が来る」
    ノートに書き留めます。

    友人の友人が癌になったそうで、あろうことか、彼女は私に癌相談してきました。
    自分のことで精一杯なのに、あまりの無神経さに驚いて立ち直れません。
    なんとか忘れようと日にちぐすりで、頑張ってます。
    返信

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2024/05/17(金) 21:06:31  [通報]

    >>54
    癌患者は種類問わず皆仲間です。
    今、本当に本当に辛いと思います。
    私も毎日目が覚めた瞬間から暗闇にいました。
    でも今は永遠に続きません。
    私だけは違うんじゃないか、私だけは一生よくならないんじゃないかと考えてしまうと思います。
    私もそうだったので。
    一分一秒細胞が修復し、再生していく事を想像してください。
    良い想像は治癒のスピードを早めてくれます。
    あと、脳は唯一だませる所なので、良くなってる、大丈夫、心配しなくていいと口に出して言うのもおすすめです。
    私は毎日泣きながら言っていました。
    見えない所で体は頑張ってくれています。
    働き者ですよ。
    大丈夫。
    一歩一歩登っていけば下り坂は必ず来るよ。
    心配しないでくださいね。
    返信

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2024/05/17(金) 21:07:36  [通報]

    ただの盲腸だから比べるのは申し訳ないんだけど、小学校の頃に盲腸で手術したけど、術後はめちゃくちゃ痛かった。よくドラマで麻酔から目覚めて普通に喋ったりするシーンあるけど、目が覚めたら強烈な痛みでギャァって泣き喚くくらい痛かった。
    小学校の頃だから、大人の今は我慢できる痛みなのかもしれないけど、めちゃくちゃ痛かった記憶。
    返信

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2024/05/17(金) 21:09:08  [通報]

    帝王切開しかしたことないけど5日ぐらい痛かったしお腹の傷開いて3か月ぐらいつらかったし熱も浸出液もでたよ
    今でもたまにボコっていう
    少しでもおかしいと思ったら病院で見てもらったほうがいいよ
    返信

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2024/05/17(金) 21:25:15  [通報]

    >>1
    肋間神経を切るので傷の大きさの割に痛みが強いのが特徴。神経疼痛なのでリリカとか効くかもしれない。
    返信

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2024/05/17(金) 21:26:23  [通報]

    >>2
    胸と腹は疼痛の種類が違う。胸は肋骨の間の神経を触るから腹より痛みが残りやすい
    返信

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2024/05/17(金) 21:26:41  [通報]

    >>55

    ありがとう。ありがとう。ありがとう。
    返信

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2024/05/17(金) 21:28:50  [通報]

    腹腔鏡手術で先月末に子宮全摘しました。
    先生には術後 すぐに事務仕事なら復帰できるって言われたけど退院後 3日間、腸が動くたびに悶絶してた。今でも臍の下の手術箇所痛いです、、。いつまで続くのか、、。
    返信

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2024/05/17(金) 21:35:36  [通報]

    >>1
    主治医へ遠慮なく相談されるべきです!
    1日でも早く回復をお祈りしますが、たとえ時間はかかっても良くなると信じて…!!
    >>36さんのコメントや一連のやり取りに涙が出ました

    私は癌ではなくコメント恐縮ですが、多発生子宮筋腫で腹腔鏡を2回も経験していますが、術後ほんとにほんとに治りが悪く…
    腹腔鏡の小さな傷でも治り悪い人間はいますから、癌で大きく胸を切ったとなると、そりゃ回復が長く大変な方もいるのだろうと察します
    (そういう経験がない方からすると、そんな大袈裟な、みたいに言われがちですが…)

    私はケロイド気質なうえに虚弱体質もあいまって、なかなか皮膚が再生せずくっつかず、医師にも、え?まだ痛む??とか驚かれたぐらいで…
    皮膚がくっついた!と確信するまで3ヶ月くらいかかった上に、結局、シクシクとした痛みが取れるまで3年はかかりました
    その3年は辛かったけど、完治したら、あれ?手術したっけ?というぐらい快適となりました
    ↑お父様がこの域まで回復されることを願います!

    傷口が大きいと二次感染などリスクもありますし、しっかり通院しながら根気よく諦めず回復へ前向きにいてほしいです

    腹腔鏡で傷口が小さいからとはいえ、2度も帝王切開してるような友人からは、大袈裟だよwwみたいに理解されなかったことも当時は心の傷となりました
    そりゃアンタはお腹切っても回復早くでタフでしょうから子供も2人産めますよね!!と思いました
    ちなみに私は子供は諦めました、医師には産めるよと言われましたが、術後の辛さを思うとそこまでして産みたい気持ちがない…それぐらい辛かった

    周りとは比較せず、そして今は手術なんかしなきゃ良かったと辛いかもしれませんが、『必ず完治回復する!』と信じる気持ちで根気よく取り組んでほしいと思います
    ある意味、自分との闘いです
    ですが、必ず良くなることだけは伝えたいです
    返信

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2024/05/17(金) 21:39:49  [通報]

    >>61

    >>62です!
    トピ読んでコメント投稿してから61さんに気づきビックリ…!!
    私も全摘を望むぐらい症状が酷く、ただ年齢が若かったために早まるなと言われ腹腔鏡で筋腫を取ったものです…

    開腹に比べて低侵襲、回復も早いと言われてる術式のばですが、全然痛かったし辛かったですよ……
    元々めちゃくちゃ体が丈夫でタフで回復早い人だと、術後の治りも良くて早いのだろうけど、私ほんとに大変でした…

    3年は辛かった…けど4年目から突然ケロッと元気になりました
    そんな日が来ると思って気持ちを落とさずどうぞお大事に
    返信

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2024/05/17(金) 21:50:51  [通報]

    腹腔鏡。

    傷の痛みより、ガスが抜けない痛みでめちゃくちゃ苦しかった思い出。内臓って仲良し過ぎるわ。
    返信

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2024/05/17(金) 22:50:16  [通報]

    幼少期に動脈管開存症で肩甲骨内側に沿って胸横まで切り開きました。成長とともに筋肉が引き攣れてきて、リリカ(プレガバリン)を飲んでいますが、痛みは完全には消えていません。ハイドロリリースや鍼治療も試しましたが効果は一時的なので、一生薬を飲み続けるかなと思っています。
    返信

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2024/05/17(金) 23:31:59  [通報]

    >>57
    私も3月に手術したので分かります
    ケロイド体質らしく、レディケア貼って1週間が経ちました
    雨降りそうになったりジメジメしてるとシクシク痛むんだけど日にちが経つのを待つしか無いのかな
    返信

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2024/05/18(土) 00:33:03  [通報]

    心臓の手術したから、首の下からヘソ上までガッツリ開胸して手術痕も残ってる。
    開胸して肋骨も外してワイヤーで止めたりしてたから、術後は暫く痛かったし、くしゃみとか咳がものすごく痛いから恐怖だった。
    車の運転も暫く出来なかったし、結構長い間痛みがあった。
    今5年くらい経つけどもうさすがに痛みはない。
    返信

    +0

    -1

  • 68. 匿名 2024/05/18(土) 00:46:15  [通報]

    >>22
    横だけど先生や看護士さんは痛いのは仕方ない、熱が出るのは仕方ないなどあまり取りあってくれなかったりめんどくさそうにされるとそれ以上聞けなくなる。切って取って縫ったら終わりてはなくQOLまで考えて対応してもらいたい。忙しいのはわかるけれどより早く元気になるための手術なので痛みに苦しまないための処置もお願いします。
    返信

    +7

    -0

  • 69. 匿名 2024/05/18(土) 10:08:45  [通報]

    >>1
    術後2ヶ月経つのに、良くなるどころか痛みが増しているなんて、不安になるし精神的にも辛いですね…
    私も癌患者で開腹手術を先月しました。
    1ヶ月経って傷の痛みはほぼなくなりましたが、少し無理すると背中や腰が痛くなるし、なかなか手術前のようには体力が戻りません。
    精神的なショックもあり手術前は体重も減ってしまいました。
    体調が良くなってきて、自分が癌患者という事も忘れている時も多くなってきたのですが、ふと再発転移の恐怖に襲われて気分が落ち込んだりします。
    自覚症状もなくある日突然癌が見つかり、まだ自分の病気を受け入れられていないのもあるのかな…
    悪い所を取っておしまい!という訳ではなく、これから治療も始まるので精神的に辛い時があります。

    お父様辛いと思いますが、トピ主さんをはじめ家族の支えもあるし、きっとこれから少しずつ良くなりますよ!
    主治医に相談しながら痛みが少しでも和らぐと良いですね。
    返信

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2024/05/18(土) 13:14:11  [通報]

    私は2月に6回目の開腹手術をして今も腹痛、縫合した部位に痛みがあります。
    CT、採血しても炎症無し。

    恐らく何回も手術してるから慢性疼痛かなと思ってる
    ロキソニン、カロナールでコントロールしてます
    返信

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2024/05/18(土) 22:21:39  [通報]

    内臓系の手術は痛そうだね。私は乳癌で全摘同時再建したけど、術後の痛みはほとんど無かったな。動くと多少痛いぐらい。むしろ、入院前のPCR検査の方が痛かったw
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード