ガールズちゃんねる

魚肉ソーセージの美味しい調理法

123コメント2024/05/18(土) 21:51

  • 1. 匿名 2024/05/17(金) 17:26:03 

    魚肉ソーセージが好きでいつもはそのまま齧りついてます。

    しかし、先日いつもとは違う会社の魚肉ソーセージを購入したところ、いままで食べていたものとは風味が全く異なり、そのままではとても食べられません…

    魚肉ソーセージの美味しい調理法を教えていただけないでしょうか?
    よろしくお願いします。
    返信

    +11

    -1

  • 2. 匿名 2024/05/17(金) 17:26:34  [通報]

    マヨネーズつけてもダメかい?
    返信

    +27

    -1

  • 3. 匿名 2024/05/17(金) 17:27:07  [通報]

    カレーの中へ…
    返信

    +13

    -1

  • 4. 匿名 2024/05/17(金) 17:27:31  [通報]

    焼いてみる
    返信

    +90

    -0

  • 5. 匿名 2024/05/17(金) 17:27:35  [通報]

    焼いてケチャップで味を付ける
    返信

    +77

    -1

  • 6. 匿名 2024/05/17(金) 17:27:45  [通報]

    こんがり焼く
    返信

    +34

    -0

  • 7. 匿名 2024/05/17(金) 17:27:46  [通報]

    揚げる
    返信

    +28

    -0

  • 8. 匿名 2024/05/17(金) 17:27:48  [通報]

    タコ焼きならぬ魚肉ソーセージ焼き
    返信

    +29

    -1

  • 9. 匿名 2024/05/17(金) 17:27:48  [通報]

    ケチャップとコショウで炒める
    返信

    +26

    -0

  • 10. 匿名 2024/05/17(金) 17:27:56  [通報]

    新玉ねぎスライスして、魚肉ソーセージもスライスして、マヨネーズ、鰹節、七味唐辛子をかけて食べる
    返信

    +20

    -1

  • 11. 匿名 2024/05/17(金) 17:28:02  [通報]

    油炒め
    返信

    +16

    -0

  • 12. 匿名 2024/05/17(金) 17:28:16  [通報]

    細かく刻んでチャーハンとかガーリックライスに使ってるよ
    焼豚とかベーコンで作ったほうが美味しいけどね
    返信

    +39

    -0

  • 13. 匿名 2024/05/17(金) 17:28:24  [通報]

    ケチャップかけながら焼く
    返信

    +9

    -1

  • 14. 匿名 2024/05/17(金) 17:28:27  [通報]

    斜めにスライスしてフライパンでカリカリに焼いて醤油かけても不味いなら何やっても無理
    返信

    +19

    -0

  • 15. 匿名 2024/05/17(金) 17:28:32  [通報]

    カリカリに焼いて食べる
    返信

    +13

    -0

  • 16. 匿名 2024/05/17(金) 17:28:52  [通報]

    フープロで粉砕して魚のすり身や片栗粉とかと混ぜて揚げる。
    返信

    +8

    -0

  • 17. 匿名 2024/05/17(金) 17:28:54  [通報]

    天ぷら
    返信

    +12

    -0

  • 18. 匿名 2024/05/17(金) 17:29:04  [通報]

    ウスターソースで炒める
    返信

    +8

    -1

  • 19. 匿名 2024/05/17(金) 17:29:10  [通報]

    小学生の頃、プールに行くと焼きそば売ってて、肉の代わりに魚肉ソーセージが入ってた。時々無性に食べたくなる。
    返信

    +19

    -1

  • 20. 匿名 2024/05/17(金) 17:29:10  [通報]

    焼きそばの具
    返信

    +9

    -1

  • 21. 匿名 2024/05/17(金) 17:29:22  [通報]

    肉の代わりに焼きそばに入れる
    返信

    +8

    -1

  • 22. 匿名 2024/05/17(金) 17:29:24  [通報]

    とりあえずギョニソって略すのはやめてほしい
    返信

    +3

    -12

  • 23. 匿名 2024/05/17(金) 17:29:36  [通報]

    柔らかくて、味薄いスパムだと思ってる
    卵炒めて、ピーマン、ソーセージ、めんつゆで味付け。簡単な炒め物
    返信

    +19

    -0

  • 24. 匿名 2024/05/17(金) 17:30:30  [通報]

    磯辺揚げ
    返信

    +5

    -0

  • 25. 匿名 2024/05/17(金) 17:30:31  [通報]

    お好み焼きに他の色んな具材とぶちこむ
    返信

    +5

    -1

  • 26. 匿名 2024/05/17(金) 17:30:37  [通報]

    きんに君がCMしてる、塩分カットでタンパク質重視のちょっと高いの買ったけど
    そのまんま食べても煮ても焼いても私には合わなかった
    健康やダイエット気にしてる人にはいいと思うけど
    返信

    +7

    -0

  • 27. 匿名 2024/05/17(金) 17:30:54  [通報]

    焼肉のたれで炒める
    返信

    +6

    -0

  • 28. 匿名 2024/05/17(金) 17:30:58  [通報]

    溶いたホットケーキミックスを付けて揚げてアメリカンドッグにする
    返信

    +37

    -0

  • 29. 匿名 2024/05/17(金) 17:31:20  [通報]

    卵と一緒に塩コショウで炒めれば最高のおつまみ
    返信

    +7

    -0

  • 30. 匿名 2024/05/17(金) 17:31:40  [通報]

    焼いて塩コショウ
    返信

    +6

    -0

  • 31. 匿名 2024/05/17(金) 17:31:58  [通報]

    そのままが1番美味しい
    返信

    +2

    -0

  • 32. 匿名 2024/05/17(金) 17:32:22  [通報]

    じゃがいも 玉ねぎ、にんにくと一緒にコンソメ・塩コショウで炒める(ジャーマンポテト風)
    我が家の昨夜の一品でした。
    返信

    +5

    -0

  • 33. 匿名 2024/05/17(金) 17:32:30  [通報]

    ・焼くorそのままでサラダにする
    ・細長く切って焼いた魚肉ソーセージ&千切りのキャベツ&マヨetcをコッペパンにサンド
    返信

    +2

    -0

  • 34. 匿名 2024/05/17(金) 17:33:12  [通報]

    炒めて香ばしくする
    魚肉ソーセージの美味しい調理法
    返信

    +7

    -0

  • 35. 匿名 2024/05/17(金) 17:33:28  [通報]

    サイコロ状に切って、コーン、大豆と一緒に薄い衣でかき揚げ
    返信

    +8

    -0

  • 36. 匿名 2024/05/17(金) 17:33:31  [通報]

    ナポリタンの具材にする
    返信

    +12

    -0

  • 37. 匿名 2024/05/17(金) 17:34:41  [通報]

    磯辺揚げにすると美味しいよ
    返信

    +7

    -0

  • 38. 匿名 2024/05/17(金) 17:35:03  [通報]

    >>1
    ナポリタンの具
    返信

    +4

    -1

  • 39. 匿名 2024/05/17(金) 17:35:15  [通報]

    >>1
    メーカーによってけっこう味が違うよね。
    薄切りにしてトースターで焼くと美味しいけど、苦手な味をごまかすならチャーハンや卵焼きに混ぜちゃうのはどうだろう。
    返信

    +9

    -0

  • 40. 匿名 2024/05/17(金) 17:36:40  [通報]

    チキンライスのチキンを魚肉ソーセージにする
    ナポリタンに入れる
    焼きそばのお肉の代わり
    炒飯とかガーリックライスの具にする
    返信

    +6

    -0

  • 41. 匿名 2024/05/17(金) 17:36:54  [通報]

    薄くスライスして油であげる
    返信

    +2

    -0

  • 42. 匿名 2024/05/17(金) 17:36:56  [通報]

    >>1
    磯辺揚げにするよ
    返信

    +3

    -0

  • 43. 匿名 2024/05/17(金) 17:37:05  [通報]

    ジャムマーガリンのコッペパンに挟むと美味しいよ!
    返信

    +2

    -1

  • 44. 匿名 2024/05/17(金) 17:37:47  [通報]

    天ぷら、フライも美味しいよ
    やってみて!
    返信

    +7

    -0

  • 45. 匿名 2024/05/17(金) 17:38:33  [通報]

    魚肉ソーセージを荒くすりおろして、レンコンもすりおろして、片栗粉混ぜてハンバーグみたいにして焼く。
    醤油とかで味付けたらとても美味。
    返信

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2024/05/17(金) 17:39:42  [通報]

    ピーマンと炒めて醤油で仕上げる
    サラダパスタに入れる
    天ぷらにする
    返信

    +6

    -0

  • 47. 匿名 2024/05/17(金) 17:39:53  [通報]

    >>1
    スライスして焼いてカレーパウダー振って醤油かける

    返信

    +7

    -0

  • 48. 匿名 2024/05/17(金) 17:40:19  [通報]

    ソーセージステーキ
    返信

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2024/05/17(金) 17:41:13  [通報]

    スーパーのポテトサラダが好きなんだけど
    魚肉ソーセージ入りのポテトサラダはまずかった・・・

    魚肉だから混ぜると味が生臭い感じで主張するんだよ
    クセのある魚肉ソーセージなら尚更だと思うので
    へたに混ぜることなくソースとかケチャップとか味の濃い調味料で食べるべし

    返信

    +5

    -1

  • 50. 匿名 2024/05/17(金) 17:41:28  [通報]

    >>1
    出来るだけ細かくみじん切りにしてカラシとマヨネーズで和えてサンドイッチにすると美味しいよ。
    返信

    +6

    -0

  • 51. 匿名 2024/05/17(金) 17:42:28  [通報]

    >>28
    美味しいよね
    あげないで、焼くだけでも美味しいよ
    返信

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2024/05/17(金) 17:44:32  [通報]

    カリカリに焼いて生姜醤油つけて食べる
    返信

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2024/05/17(金) 17:46:34  [通報]

    >>1
    薄く切ってトースターで焼くと水分抜けて美味しい
    返信

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2024/05/17(金) 17:46:51  [通報]

    カリカリ派が多いけど、どうやるのかな
    斜め薄切りで、多めのアブラで揚げ焼き風するとかかな
    返信

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2024/05/17(金) 17:47:16  [通報]

    厚めにスライスして焼くだけ
    キャベツ入れても美味しい
    キャベツ入れたら塩胡椒もする
    返信

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2024/05/17(金) 17:48:11  [通報]

    >>4
    >>6
    スライスしてカリカリに焼くと美味しい。
    魚肉ソーセージはたまに臭みあったりして苦手だけどカリカリにすると美味しい。ん
    返信

    +16

    -0

  • 57. 匿名 2024/05/17(金) 17:49:56  [通報]

    >>56
    返信

    +8

    -0

  • 58. 匿名 2024/05/17(金) 17:51:54  [通報]

    刻んで焼き飯にいれる
    返信

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2024/05/17(金) 17:54:59  [通報]

    焼きそばに入れる
    返信

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2024/05/17(金) 17:55:35  [通報]

    >>1
    薄めに切ってちょいカリくらいに焼く方が独特の食感になって美味しいよ。多めのごま油で炒めて味の素と醤油。本当はあまり好きじゃないけど栄養すごいって聞いてからはたまに食べてる。
    返信

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2024/05/17(金) 17:55:40  [通報]

    スライサーで薄くスライスしたらレンジでチン
    サクサクして美味しいよ
    返信

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2024/05/17(金) 17:58:14  [通報]

    >>5
    美味しいよね、ケチャップ合う

    たまねぎ、ピーマンも入れて、ケチャップの水分とばすとナポリタン風で好き
    返信

    +8

    -0

  • 63. 匿名 2024/05/17(金) 17:59:49  [通報]

    小さく切って焼き飯にいれる
    返信

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2024/05/17(金) 18:01:16  [通報]

    金具を切り落としてレンチンしてプリって出してそのままかぶりつく
    返信

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2024/05/17(金) 18:03:03  [通報]

    >>12
    私は焼きそばとかお好み焼きにも入れちゃう。
    チャーシューやベーコンの方が美味しくなるのは同意。
    返信

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2024/05/17(金) 18:03:30  [通報]

    サイの目に切ってミックスベジタブルと合わせて甘くないマフィンにしてる
    ホットケーキミックスで作ると甘じょっぱくておいしいよ。うちは子どもの朝ごはんにしてる
    返信

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2024/05/17(金) 18:05:30  [通報]

    細かく切って、パンにケチャップ塗ってチーズのせてトースターで焼いたら美味そう
    返信

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2024/05/17(金) 18:09:57  [通報]

    >>56
    フィルム取りきれてなかった?
    返信

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2024/05/17(金) 18:10:02  [通報]

    もやしと炒めて塩コショウ
    返信

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2024/05/17(金) 18:10:30  [通報]

    読んでたら、カリカリにしてみたくて、冷蔵庫にあったはず〜と見たら、賞味期限が今年の1/4と2/3。
    食べない方がいいかな‥
    返信

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2024/05/17(金) 18:10:41  [通報]

    小さく千切って、ハム、玉ねぎ、卵、ピーマンで焼きメシにする
    返信

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2024/05/17(金) 18:12:42  [通報]

    斜めにスライスして、多めの油で焼き色がつくまで焼く
    ピーマンを合わせて、ごま、塩胡椒で仕上げる
    返信

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2024/05/17(金) 18:13:04  [通報]

    焼きそば 焼きうどんの具に入れる
    返信

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2024/05/17(金) 18:16:26  [通報]

    バターで焼いたら美味しいよ♪
    返信

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2024/05/17(金) 18:23:48  [通報]

    >>1
    口に入れてよく噛む
    返信

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2024/05/17(金) 18:28:18  [通報]

    ピーマンと炒めてごま塩で味つけただけのやつをよくお弁当に入れてます
    返信

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2024/05/17(金) 18:28:45  [通報]

    ホットケーキミックスにくぐらせてアメリカンドッグにする。同様に、串に魚肉ソーセージと裂けるチーズを刺してくぐらせ、チーズハットグにするのもいい!
    返信

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2024/05/17(金) 18:29:50  [通報]

    >>5
    ソースもイケるよ!
    オムライスや焼きそばの具材としてうちではぎょにそが大活躍してる
    返信

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2024/05/17(金) 18:30:06  [通報]

    5mmから1cmの厚さの斜め輪切りにして、やや油多めで炒めて仕上げに醤油少々と粗挽きこしょうをたっぷりかける
    返信

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2024/05/17(金) 18:33:23  [通報]

    >>43
    えっ?!ジャムと魚肉ソーセージ?!
    返信

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2024/05/17(金) 18:33:54  [通報]

    カレーに入れちゃうのはどう?
    返信

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2024/05/17(金) 18:34:27  [通報]

    >>1
    炒めた魚肉ソーセージと千切りにしたピーマンにカレー粉をかけ、醤油をたらしてさらに炒める。ウスターソースでも美味しい。
    返信

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2024/05/17(金) 18:36:26  [通報]


    ホットケーキミックスつけて揚げる
    アメリカンドッグ
    返信

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2024/05/17(金) 18:36:52  [通報]

    >>10
    美味そう…!明日作ってみる!
    返信

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2024/05/17(金) 18:37:05  [通報]

    天ぷらにするとおいしいよ
    返信

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2024/05/17(金) 18:39:47  [通報]

    微塵切りにしてチャーハンの具にする
    返信

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2024/05/17(金) 18:43:03  [通報]

    ピーマンと炒めて最後に醬油を垂らす。卵焼きの芯にする。
    返信

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2024/05/17(金) 18:43:43  [通報]

    適当に切って天ぷらやフライにしても!
    返信

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2024/05/17(金) 18:52:36  [通報]

    魚肉ソーセージピーマン玉ねぎ炒め
    味付はソースケチャップカレー粉
    弁当おかずに入れる実家の味
    返信

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2024/05/17(金) 19:01:45  [通報]

    斜めに薄くスライスして、磯辺揚げにするのが好き!
    返信

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2024/05/17(金) 19:07:41  [通報]

    輪切りにして軽く焼いてペーパーで脂分を取ってポテトサラダに混ぜる
    それか、そのポテトサラダにカレー粉やワサビや好きなドレッシングを混ぜる
    返信

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2024/05/17(金) 19:27:41  [通報]

    >>1

    そんな不味い魚肉ソーセージあるんだ。
    どこのか知りたい。
    返信

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2024/05/17(金) 19:28:15  [通報]

    >>1
    天ぷらもけっこうイケるよ
    返信

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2024/05/17(金) 19:30:30  [通報]

    カレーパウダー振りかけて焼く!うまし
    あればピーマンとか玉ねぎとか入れれば立派な弁当おかずになる
    返信

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2024/05/17(金) 19:36:23  [通報]

    グラタンに放り込む
    返信

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2024/05/17(金) 19:56:35  [通報]

    フライ
    返信

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2024/05/17(金) 20:02:07  [通報]

    子供の頃のナポリタンはいつもぎょにそだった
    返信

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2024/05/17(金) 20:09:07  [通報]

    刻んでオムレツに入れる
    魚肉ソーセージって卵と相性いいよ
    返信

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2024/05/17(金) 20:20:36  [通報]

    >>4
    魚肉ソーセージ、斜めにスライスして焼くだけが一番好き。
    竹輪も同じく。
    返信

    +6

    -0

  • 100. 匿名 2024/05/17(金) 20:24:05  [通報]

    5ミリくらいの厚さの斜め切りにしてごま油で炒めて塩をパラっとふるだけ
    返信

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2024/05/17(金) 21:07:01  [通報]

    茶碗蒸しの蒲鉾の代わりにギョニソ入れてみて。ビックリするくらい出汁出てた。
    返信

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2024/05/17(金) 21:13:17  [通報]

    コールスローサラダ
    ナポリタン

    ハムとかウインナーとかベーコンのかわりに色々な料理に使っていますよ〜!
    返信

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2024/05/17(金) 21:14:52  [通報]

    私はいつも適当にちぎって袋麺に入れるよ!
    ぷくっと膨らむやつと、膨らまないソーセージがある気がする
    返信

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2024/05/17(金) 21:21:09  [通報]

    >>70
    悩ましいね、賞味期限だから大丈夫な気もするけど乾物じゃないから一応やめておいた方が良いね。
    返信

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2024/05/17(金) 21:24:47  [通報]

    >>1
    天ぷらか素揚げ
    返信

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2024/05/17(金) 21:52:59  [通報]

    >>80
    横だけど、IKEAのミートボールにはリンゴンベリージャムが添えてあって、つけながら食べると美味しいらしいよ。私はホットドッグを食べるから食べた事ないけど。
    返信

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2024/05/17(金) 22:28:37  [通報]

    明太子まぶして炒めたりしてる
    返信

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2024/05/17(金) 22:46:29  [通報]

    切って焼く時、マヨネーズで焼くといいよ
    返信

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2024/05/17(金) 22:47:44  [通報]

    しっかり焼く
    焼きそばと相性いいよ
    返信

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2024/05/17(金) 22:55:07  [通報]

    >>109
    ウチは一旦ギョニソだけ焼き色つけて皿に取り、他の材料炒めて麺と一緒にフライパンに戻して作るよ
    返信

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2024/05/17(金) 23:32:08  [通報]

    衣をつけて揚げる
    焼きそばに入れて炒める
    市販の長崎ちゃんぽんに野菜と一緒に炒めて入れる
    返信

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2024/05/17(金) 23:41:31  [通報]

    >>1
    せっかく早起きグルメって番組で投稿コーナーあるから
    #魚肉ソーセージグルメ でXで検索してみて
    返信

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2024/05/17(金) 23:51:35  [通報]

    >>70
    私なら、気にせず焼いて食べます
    返信

    +4

    -0

  • 114. 匿名 2024/05/18(土) 00:28:25  [通報]

    >>4
    じっくりちょっと焦げるくらいまで焼いたら、表面カリッと食感はもっちりするよね。美味しい。
    返信

    +9

    -0

  • 115. 匿名 2024/05/18(土) 00:53:27  [通報]

    >>70
    本人です
    2/4の方は焼いて食べて、今のところ大丈夫です
    返信

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2024/05/18(土) 04:11:58  [通報]

    にんにくチューブ、塩コショウのソーセージ焼きが美味しい
    とりあえずこんがり焼いてみる
    返信

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2024/05/18(土) 06:20:09  [通報]

    小さ目に切ってお味噌汁に入れたりしてます。個人的には風味が出て美味しいです。
    返信

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2024/05/18(土) 06:39:53  [通報]

    小さく切って卵焼きの中に入れて焼く。
    返信

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2024/05/18(土) 07:50:30  [通報]

    オーロラソース
    返信

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2024/05/18(土) 08:23:22  [通報]

    >>1
    輪切りしてレンチン。気持ち厚切りにしてチップスでなく、外パリ中はまだソーセージ感あるなのが基本好きです
    返信

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2024/05/18(土) 09:19:26  [通報]

    >>56 スライスのカリカリも好きだけど、丸焼きで表面だけカリカリさせてたべると、内側がちょっともっちりした感じになって美味しい!
    返信

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2024/05/18(土) 17:10:04  [通報]

    バターで魚肉ソーセージと玉子炒って醤油で味整えてよく食べます。美味しいですよ。

    チャーハンによく入れるし

    オムレツの具材のひとつにも使う。
    返信

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2024/05/18(土) 21:51:14  [通報]

    >>106
    へぇ~。合うのかな?
    返信

    +1

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード