ガールズちゃんねる

作家・司馬遼太郎について語るトピ。

92コメント2024/05/20(月) 23:04

  • 1. 匿名 2024/05/17(金) 16:58:52 

    フィクションが多いとか、司馬史観はどうなんだとか、批判的意見もある司馬さんですが。矢張り日本の歴史小説の世界に於いては大きな存在かと思います。

    私が特に好きな小説は「坂の上の雲」ですが、街道をゆくシリーズ等様々な随筆も非常に読み応えがあると思います^^
    作家・司馬遼太郎について語るトピ。
    返信

    +37

    -0

  • 2. 匿名 2024/05/17(金) 16:59:38  [通報]

    誰やねんそんな人知らんわ笑
    返信

    +0

    -62

  • 3. 匿名 2024/05/17(金) 17:00:14  [通報]

    関西人
    返信

    +8

    -0

  • 4. 匿名 2024/05/17(金) 17:01:49  [通報]

    りょうまがいく
    返信

    +19

    -2

  • 5. 匿名 2024/05/17(金) 17:01:54  [通報]

    竜馬を有名にした人だね
    別にたいした偉人ではないんだけど
    返信

    +23

    -17

  • 6. 匿名 2024/05/17(金) 17:02:17  [通報]

    福田 定一
    返信

    +4

    -1

  • 7. 匿名 2024/05/17(金) 17:02:24  [通報]

    幕末のテロリスト
    坂本竜馬を持ち上げた駄文小説を書いたキムチ政府の御用作家だった。
    返信

    +3

    -23

  • 8. 匿名 2024/05/17(金) 17:02:39  [通報]

    竜馬がゆく
    翔ぶが如く
    返信

    +7

    -1

  • 9. 匿名 2024/05/17(金) 17:03:14  [通報]

    返信

    +18

    -0

  • 10. 匿名 2024/05/17(金) 17:03:56  [通報]

    世の中金じゃないと放言しながら豪邸に住んでいた
    返信

    +12

    -9

  • 11. 匿名 2024/05/17(金) 17:03:59  [通報]

    義父が大好きなんだよなこれ
    返信

    +4

    -0

  • 12. 匿名 2024/05/17(金) 17:06:03  [通報]

    元祖白髪眼鏡
    なお、二代目は宮崎駿
    返信

    +7

    -1

  • 13. 匿名 2024/05/17(金) 17:08:05  [通報]

    >>10
    資料や蔵書の数だけでも膨大だから、それらを納める為の建物の強度やデカさは必要になるでしょ。
    返信

    +29

    -1

  • 14. 匿名 2024/05/17(金) 17:09:04  [通報]

    新選組の話好き。
    返信

    +20

    -1

  • 15. 匿名 2024/05/17(金) 17:10:00  [通報]

    大学の先輩です!
    私は大阪外国語大学が阪大に合併してからの学生ですが。
    尊敬しています。
    返信

    +14

    -3

  • 16. 匿名 2024/05/17(金) 17:10:17  [通報]

    >>4
    文庫本、全部読んだけど、同じ内容の繰り返し多すぎて苦痛だったわ
    長期の入院中だったから、読破したけど
    返信

    +8

    -10

  • 17. 匿名 2024/05/17(金) 17:10:48  [通報]

    私のゼミの先生の若い頃からの親友だったらしい。
    返信

    +13

    -0

  • 18. 匿名 2024/05/17(金) 17:11:09  [通報]

    小説なんだからフィクションでもよくない?
    架空の人だって出てくるんだし
    返信

    +37

    -1

  • 19. 匿名 2024/05/17(金) 17:11:37  [通報]

    >>1
    partつけてよ
    返信

    +1

    -4

  • 20. 匿名 2024/05/17(金) 17:13:35  [通報]

    >>5
    大政奉還や薩長同盟に関わってる人物が大した事ないねぇw
    返信

    +19

    -6

  • 21. 匿名 2024/05/17(金) 17:13:55  [通報]

    子供の頃にみたTVでシルクロードの旅やってたような。ぼんやり観てたけど私の歴史好きはあの番組から始まったかも。
    あの砂埃と乾いた空気感の映像が忘れられない。中央アジア行ってみたかったな。
    返信

    +18

    -1

  • 22. 匿名 2024/05/17(金) 17:14:23  [通報]

    >>13
    調べ物が好きだったのよね。
    返信

    +8

    -0

  • 23. 匿名 2024/05/17(金) 17:14:49  [通報]

    司馬遼太郎のせいで新撰組のキャラクターが決定化されたと思う。
    返信

    +21

    -0

  • 24. 匿名 2024/05/17(金) 17:16:06  [通報]

    ちょうど札幌に住んでる時に燃えよ剣を読みながら函館まで一人旅しました。五稜郭や土方歳三関連の歴史に関係するものを見て周りました。
    返信

    +25

    -0

  • 25. 匿名 2024/05/17(金) 17:16:12  [通報]

    >>10
    今、司馬遼太郎記念館になって公開されてるよ
    庭は、主の趣味でドングリやコナラなどの雑木林になって鬱蒼としてる…
    多分、庭師さんから見ると値打ちのない庭
    返信

    +10

    -0

  • 26. 匿名 2024/05/17(金) 17:16:32  [通報]

    沖田総司をイケメンにした人
    返信

    +15

    -1

  • 27. 匿名 2024/05/17(金) 17:16:56  [通報]

    >>24
    今夜は眠らせぬだっけ
    返信

    +2

    -0

  • 28. 匿名 2024/05/17(金) 17:17:15  [通報]

    >>5
    この人がいなかったら日本はどうしようもないくらいの内乱になってたわ。薩長同盟しらんのか。
    返信

    +18

    -9

  • 29. 匿名 2024/05/17(金) 17:21:16  [通報]

    本筋からの脱線が多いけど大好き!小学生の頃から小説読んでます!
    燃えよ剣一番好き!!
    返信

    +21

    -1

  • 30. 匿名 2024/05/17(金) 17:22:05  [通報]

    >>10
    めっちゃ近所だけど前通るだけで入ったことないし読んだこともないわ。今度読もうかな
    返信

    +4

    -0

  • 31. 匿名 2024/05/17(金) 17:22:50  [通報]

    没後の改編版とか、版数によっては、司馬遼太郎の名前を使ってる物書きもありそうだね

    功名が辻とかね
    返信

    +1

    -4

  • 32. 匿名 2024/05/17(金) 17:25:22  [通報]

    >>22
    テーマが決まると、神田の古本屋からその時代の資料が全部なくなった!らしい。
    その集めた古い本が、記念館にすべて残ってる
    返信

    +14

    -0

  • 33. 匿名 2024/05/17(金) 17:28:55  [通報]

    歴史小説つまりフィクションとしてはすごく面白い。ただ司馬遼太郎が書く架空の人物像やエピソードが魅力的すぎて正史を歪めてしまうのはやはり問題だと思う。
    返信

    +18

    -2

  • 34. 匿名 2024/05/17(金) 17:29:03  [通報]

    >>30
    ご近所さんですわ
    散歩で前をよく通る
    返信

    +6

    -0

  • 35. 匿名 2024/05/17(金) 17:32:06  [通報]

    「鬼謀の人」「花神」の主人公大村益次郎が亡くなった病院と同じ病院(と言うか同じ場所)で亡くなったんだよね。
    奇遇過ぎる。
    返信

    +15

    -0

  • 36. 匿名 2024/05/17(金) 17:32:45  [通報]

    >>15
    大阪外国語大学は大阪大学ではありません
    後輩ヅラやめてね
    返信

    +2

    -8

  • 37. 匿名 2024/05/17(金) 17:34:41  [通報]

    >>29
    「余談だが」で始まる文章
    「以上は余談である」みたいな感じで終わる文章
    返信

    +18

    -0

  • 38. 匿名 2024/05/17(金) 17:37:12  [通報]

    >>5
    なんか今そういう風潮にさせたいよくわからん説が出てるようだけどなんでだろ
    じゅうぶんすごい人だと思うよ
    返信

    +26

    -6

  • 39. 匿名 2024/05/17(金) 17:38:24  [通報]

    物語からいつのまにか司馬遼太郎の説明に入るの好きだった。
    返信

    +16

    -0

  • 40. 匿名 2024/05/17(金) 17:42:38  [通報]

    >>18
    ほんとこれ。司馬小説を読んでそれを史実と勘違いしているジジイたちがよくない。歴史詳しくない人でも面白く読める歴史小説を書けるのすごいと思う。
    返信

    +34

    -0

  • 41. 匿名 2024/05/17(金) 17:44:34  [通報]

    読み終わってからどこまでが史実でどこまでがフィクションか調べるまでが司馬遼太郎読む時の醍醐味
    返信

    +10

    -0

  • 42. 匿名 2024/05/17(金) 17:44:48  [通報]

    >>1
    「坂の上の雲」はキングオブクソ小説
    延々とだらだら書いてるだけで読破するには相当な忍耐を要求される
    歴史のお勉強は好きなんだろうけど作家としての技量は疑問
    とにかくまあ「昭和の日本はダメだった」しかないバカ作家
    異常に持ち上げられてる対米従属のサンケイ記者作家
    角栄を糾弾したご褒美に持ち上げられた立花隆の作家バージョン
    返信

    +3

    -20

  • 43. 匿名 2024/05/17(金) 17:49:13  [通報]

    >>3
    大阪人ね
    大阪人に小説は無理と思わせる何かがある
    とにかく甘い
    核心に迫らない
    核心の周りをぐるぐる回りながらお金を稼ぐ
    お金を稼ぐのは本当に上手
    返信

    +0

    -13

  • 44. 匿名 2024/05/17(金) 17:49:33  [通報]

    「燃えよ剣」面白くて夢中で読んだなあ。
    幕末関連の本はたくさん読んだけど、
    司馬遼太郎の書くキャラクターは一番生きいきしてると思う。
    返信

    +24

    -0

  • 45. 匿名 2024/05/17(金) 17:54:48  [通報]

    >>36
    知らないのかな?
    大阪外国語大は2007年に阪大と合併しています。
    なのでそれ以降は大阪大学外国語学部だから阪大扱いだよ。
    国立大とは全く無縁の人なんでしょうね。知ったかやめてねw
    返信

    +8

    -2

  • 46. 匿名 2024/05/17(金) 18:00:04  [通報]

    興味が持てなくて全く読んでないけど。余分なものとか余計なこととか余り物に注目したと言うか愛着を感じる人だったのかなとか思ったりする。確かに人生を豊かに見せて感じさせるのはそんなものでことなんだなと感じるけれど。
    返信

    +3

    -3

  • 47. 匿名 2024/05/17(金) 18:01:24  [通報]

    >>2
    マイナスの数になんかわろた
    返信

    +5

    -3

  • 48. 匿名 2024/05/17(金) 18:33:01  [通報]

    >>13
    司馬遼が執筆する時には、その分野の本が神田古書街からまるまるなくなったと言われているね。
    返信

    +10

    -0

  • 49. 匿名 2024/05/17(金) 18:35:55  [通報]

    >>46
    ひとびとの跫音がそんな感じの小説だよ。
    返信

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2024/05/17(金) 18:39:32  [通報]

    ちゃんと読んだの燃えよ剣くらいしかない
    義経の上巻の性描写が気持ち悪くて下巻が読めなかった
    返信

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2024/05/17(金) 18:41:20  [通報]

    >>1
    エッセイで戦車第一連隊の出来事として、将校に前に民間人がいたらどうするのかと質問したら、将校は「轢き殺していけ」と言ったと書いた。
    その後、第一連隊の戦友会で、大尉がそんなことを言ったことも聞いたこともないが、と司馬に尋ねたところ、司馬は「私は小説家です」と答えた。
    返信

    +6

    -1

  • 52. 匿名 2024/05/17(金) 18:49:31  [通報]

    松本清張の歴史小説の方が好き。
    何かこう、司馬作品ってジブリっぽい。
    何か知らんけど壮大で王道認定。
    返信

    +3

    -3

  • 53. 匿名 2024/05/17(金) 18:49:49  [通報]

    小説なんだからフィクションなこと自体は問題ないんだけど、司馬遼太郎の小説はノンフィクションかのような筆致なんだよな
    まあ読む側が勘違いしなきゃいいだけなんだが…
    そこいくと浅田次郎とかの時代、歴史小説はこれはフィクションだぞ、勘違いするなよ!って強く言ってきてるように感じさせる
    司馬さんの反省もあったのかな
    返信

    +6

    -3

  • 54. 匿名 2024/05/17(金) 19:07:26  [通報]

    >>51
    司馬らしいクズエピソード
    日本陸軍の戦車兵だったのを売りにしてたクセに
    そういう嘘を平気で書ける人
    松本清張や山本七平と根本的に違う人
    返信

    +9

    -6

  • 55. 匿名 2024/05/17(金) 19:14:25  [通報]

    >>40
    >司馬小説を読んでそれを史実と勘違いしているジジイ

    大河の考証をちょいちょいやってる小和田哲夫さんが言ってたけど
    稀に視聴者から「司馬遼太郎と全然違う!」みたいなクレームが有るんだって。
    「いや、司馬先生のそのエピソードは創作ですから」ってのを
    やんわり言うようにお願いしてたらしいw
    それに信憑性の高い新史料発見と検証で
    それまで常識的だったのが根底から覆える事もあるとか
    (例として国盗物語、親子二代に渡っての成り上がりだったってのがほぼ確実らしい)
    返信

    +12

    -1

  • 56. 匿名 2024/05/17(金) 19:32:35  [通報]

    >>26
    司馬遼太郎の原作に沖田総司がイケメンとは書かれてないから、イケメンにしたらイケメンキャスティングしたドラマスタッフかもね

    後の三谷の「竜馬におまかせ」はひらめ顔の梶原善が沖田だったが女性にモテモテ設定だった
    返信

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2024/05/17(金) 19:40:56  [通報]

    >>13
    マイナー人物を取り上げて作品にしてるのは凄いなとは思う
    今もそこまで有名ではないけど、幕末の河井継之助はこの人が書くまでほぼ無名だった
    ほとんど資料ないのに話を膨らませたなと感心した
    ただそのために司馬遼太郎の小説のイメージが先行して定着しちゃう危険がある



    返信

    +10

    -0

  • 58. 匿名 2024/05/17(金) 19:43:50  [通報]

    >>40
    それ司馬遼太郎に限っての話でもないけどね
    吉川英治もそこは加担してる
    武蔵のお通は武蔵作品に必ず出て来るけどお通さんは吉川英治のオリキャラ
    返信

    +11

    -1

  • 59. 匿名 2024/05/17(金) 20:11:06  [通報]

    本屋でバイトしてた時に司馬遼太郎の本を探してたお客さまに「つしま遼太郎ですか?」って確認したら「しば遼太郎だよ!!(笑)」って突っ込まれたことあるwww
    返信

    +3

    -3

  • 60. 匿名 2024/05/17(金) 20:17:08  [通報]

    >>45
    OGですけどw
    後輩ヅラしないでw別大学だからw
    私の母校はもうありませんw
    返信

    +2

    -1

  • 61. 匿名 2024/05/17(金) 20:19:17  [通報]

    花神は傑作
    いつか大河で楠本イネ、高子を取り上げてほしい
    返信

    +5

    -2

  • 62. 匿名 2024/05/17(金) 20:21:22  [通報]

    乃木希典嫌いで有名
    返信

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2024/05/17(金) 20:24:11  [通報]

    >>5
    いやその前からかなり有名
    汗血千里駒なんて司馬遼太郎が生まれる前の作品だし
    返信

    +2

    -2

  • 64. 匿名 2024/05/17(金) 20:47:58  [通報]

    司馬遼太郎、学生時代にハマって全部読んだ。
    派手な作品も好きだけど花神がすき。
    歴史上の人物に命を吹き込むっていうか、生き生きと生き様を描いてるのはすごいと思うしそこに惹かれる。どこまで真実かは分からないけど、大体読んだ後には主人公のことを好きになってる。人の人生を書くことに長けた人だと思うし、主人公に対する思い入れを感じる。
    返信

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2024/05/17(金) 20:56:20  [通報]

    >>62
    真偽は不明だけど聞いた話によると、若い頃散々陸軍でシバかれて、その恨みが乃木希典に行ったらしい
    乃木の地元の歴史小説家が、名誉回復の為に一冊書き上げているのは人物や歴史に対する愛を感じる
    返信

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2024/05/17(金) 21:18:42  [通報]

    >>57
    ところが司馬遼太郎が最も尊敬すべき人物としてその河井継之助の名前を挙げてるんだよね
    峠を読むとたしかに圧倒的な迫力を感じる
    返信

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2024/05/17(金) 21:37:42  [通報]

    >>52
    司馬遼太郎は結構ロマンチスト
    松本清張は結構リアリスト
    返信

    +8

    -2

  • 68. 匿名 2024/05/17(金) 21:39:02  [通報]

    国盗り物語の秀吉のパートが面白かったな。
    返信

    +2

    -1

  • 69. 匿名 2024/05/17(金) 21:51:44  [通報]

    >>67
    松本清張はガチ過ぎて背筋が寒くなるレベル
    松本清張と三島由紀夫は昭和を代表する作家だけど
    司馬は全然違う
    過剰評価が過ぎる
    返信

    +7

    -4

  • 70. 匿名 2024/05/17(金) 21:52:40  [通報]

    坂の上の雲は、途中からフィクションとルポが混ざったような書き方をしていて、史実と混同させて罪深い。特に第3軍の乃木希典と伊地知幸介は散々な書かれようで不憫に思う。
    資料の一つとした谷中将が書いた「機密日露戦史」は、伊地知と対立していた長岡外史と井口省吾の談話がベースになっていて、日露戦争で莫大な費用がかかってしまった責任を旅順攻略に手間取ったせいにしたいとの意図が伺える。
    返信

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2024/05/17(金) 21:56:51  [通報]

    「国盗り物語」の3巻4巻は、
    令和の今読み返しても、全く古びていない
    50年以上前の作品なのに

    「燃えよ剣」の最後の数ページも、すごく好き
    返信

    +7

    -0

  • 72. 匿名 2024/05/17(金) 22:10:27  [通報]

    >>61
    周りの男がクズすぎてイライラしそう
    返信

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2024/05/17(金) 22:49:46  [通報]

    >>39
    いつのまにか司馬さんが目の前にいてお話ししてくれてるような感覚になるよね
    返信

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2024/05/17(金) 22:51:00  [通報]

    >>73
    話の上手な歴史の先生ぽい。
    返信

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2024/05/17(金) 22:53:58  [通報]

    息子の名前に「遼」の字をもらいました
    いつか司馬作品を楽しんでくれたら良いなぁ
    返信

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2024/05/17(金) 23:02:20  [通報]

    >>34
    春になると菜の花だらけになるよね。
    返信

    +6

    -0

  • 77. 匿名 2024/05/17(金) 23:09:35  [通報]

    だいぶ前の事ですが、司馬先生に挨拶したらニコッと笑って返してくれた事に感動して、一冊ずつ「街道をゆく」シリーズを全巻揃えました!
    でも未だ全て読み終えてなくて情けない。

    それから以前のトピで「司馬遼太郎が考えたこと①」を教えて頂いたのですが、京都志明院での怪異のエッセイ、めちゃくちゃ怖くて面白かったです。
    皆さんにもおすすめです。
    東大阪万歳!
    返信

    +9

    -1

  • 78. 匿名 2024/05/17(金) 23:23:20  [通報]

    >>1
    若っ。投資家のテスタさんに似てる。
    返信

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2024/05/17(金) 23:36:53  [通報]

    >>76
    そうそうw
    ライフの前に司馬先生が通ってた喫茶店あるよね
    返信

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2024/05/18(土) 06:34:37  [通報]

    >>53
    ガルちゃんの幕末トピとか、浅田次郎の小説を史実と思い込んでる人が多数派なので変わらないと思う
    返信

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2024/05/18(土) 06:51:56  [通報]

    >>52

    その分類分かる

    司馬さんもパヤオも、なんかミーハー?なところある
    憧れ、コンセプト重視というか

    松本清張は、迫真の構成や文章
    返信

    +4

    -2

  • 82. 匿名 2024/05/18(土) 10:01:41  [通報]

    >>34
    >>30

    羨ましいです。いつか行きたいです。先生行きつけの喫茶店もあるのですね。そこも行ってみたい。
    返信

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2024/05/18(土) 10:51:37  [通報]

    >>74
    もともと新聞記者だし、取材を通して対話する力が身についていたんだろうね。
    返信

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2024/05/18(土) 12:08:55  [通報]

    >>82
    横です。近鉄奈良線、八戸ノ里(やえのさと)駅前の喫茶店「珈琲工房」さんです。
    司馬遼太郎記念館見学の後にファンの方たちがよく立ち寄る所として有名です。
    返信

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2024/05/18(土) 12:51:24  [通報]

    なんの話だったか忘れたけど、秀吉が仮装大会?を開いて武将たちが茶売りとかに仮装してねり歩く場面の描写が面白かった記憶がある。記憶違いだったらごめん。
    返信

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2024/05/18(土) 13:25:03  [通報]

    >>66
    河井継之助と山本五十六は同じ新潟県長岡市の出身。ちなみに二人とも戦法は同じようだった。(どちらも戦死(河井は逃げる途中で死去)だった。)余談だけど、故・中村勘三郎さんが演じた河井継之助のドラマは見たことがある。
    返信

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2024/05/18(土) 15:16:57  [通報]

    >>66
    「峠」素晴らしい作品ですね。
    原作がすごすぎて、近年の映画「峠」は消化不良…。

    そういえば、女優の杏さん、おじいさんの影響で「峠」を読み、
    好きな歴史上の人物一位に、河井継之助の名前を挙げていましたね。

    司馬先生、会いたい人は?の質問に「高田屋嘉兵衛」を挙げていました。
    話を聞きたいことが沢山ある人物だそうです。
    返信

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2024/05/18(土) 15:25:27  [通報]

    >>30 >>34 >>82
    ヨコ
    数年前、記念館行きました。森の庭から見える書斎が良かった。

    喫茶店「珈琲工房」の存在は知らなかったです。
    次行くことがあれば寄ってみたいです~(^_^)
    返信

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2024/05/18(土) 23:32:41  [通報]

    >>84
    わざわざありがとうございます😊名前知れて嬉しいです。
    返信

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2024/05/20(月) 17:38:24  [通報]

    懐かしい本を発掘した
    作家・司馬遼太郎について語るトピ。
    返信

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2024/05/20(月) 22:46:43  [通報]

    文学の責任みたいなもんを真っ先に放棄して金儲けばっか
    中国戦線では大阪人の卑怯な行為が兵隊さんに顰蹙買ってたから
    自分は奈良出身だと言ってたというエピソードもあったな

    大阪人の中の大阪人ですわ
    返信

    +0

    -1

  • 92. 匿名 2024/05/20(月) 23:04:22  [通報]

    社会や人間の本質にバッと切り込むような作家じゃないのよ
    とりあえず雰囲気だけは出すからお金頂戴みたいなね
    いいおっさんがギャル、基本がギャル
    こんなヤツを異常に持ち上げるもんだから
    日本の文壇は軽量級作家しかいなくなった
    社会の不正を暴こうみたいな気概はジェロ
    今じゃ文字通りギャル先生だらけ
    女子高の学芸会みたいな文壇になってしまった


    返信

    +0

    -2

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード