ガールズちゃんねる

人の振り見て我が振り直そう、と思った出来事

210コメント2024/05/18(土) 15:31

  • 1. 匿名 2024/05/17(金) 16:52:22 

    先日、トピ主は電車で隣に座った女性が割と大きな音をたてて鼻をすすっていて、それを何度も繰り返されて正直イヤだなぁ、ティッシュとか使ったらいいのにと思いました。
    でもよく考えると、恥ずかしながら今までの自分もティッシュを持っておらず、その女性と同じような状態になっていた可能性があるかもしれない…と猛省し、次の外出時からは必ずティッシュを持つようになりました。

    皆さんは、他の人の言動を見て自分の言動を直そうと思ったことはありますか?
    返信

    +123

    -7

  • 2. 匿名 2024/05/17(金) 16:53:37  [通報]

    さっき美人なのにめちゃくちゃ姿勢悪い女性みて姿勢気をつけようって思った
    返信

    +203

    -2

  • 3. 匿名 2024/05/17(金) 16:53:42  [通報]

    下品な言動する人
    ああいうのにはなるまいと思うてる
    返信

    +156

    -3

  • 4. 匿名 2024/05/17(金) 16:53:48  [通報]

    >>1
    それチック症かもしれないよ。
    返信

    +12

    -13

  • 5. 匿名 2024/05/17(金) 16:53:55  [通報]

    マジでガルちゃん民
    返信

    +61

    -9

  • 6. 匿名 2024/05/17(金) 16:53:55  [通報]

    >>1
    豚鼻みたいな「ズコッ」てやつじゃない?
    男でしてる奴割と多いけど、女でもたまにいてびっくりする
    返信

    +106

    -3

  • 7. 匿名 2024/05/17(金) 16:53:56  [通報]

    クチャラー
    返信

    +82

    -0

  • 8. 匿名 2024/05/17(金) 16:53:58  [通報]

    食事マナー
    人の振り見て我が振り直そう、と思った出来事
    返信

    +185

    -5

  • 9. 匿名 2024/05/17(金) 16:54:29  [通報]

    ヒカルの寄せ箸
    返信

    +94

    -2

  • 10. 匿名 2024/05/17(金) 16:54:30  [通報]

    >>7
    口閉めてても咀嚼音するのって何でだろう
    悩み
    返信

    +37

    -3

  • 11. 匿名 2024/05/17(金) 16:54:33  [通報]

    迎え舌気持ち悪いなーと思っていたら迎え舌で食べている事を指摘された
    自覚なかった💦
    返信

    +147

    -5

  • 12. 匿名 2024/05/17(金) 16:54:50  [通報]

    >>5
    ガルはいろんな意味で勉強になるよね。
    返信

    +28

    -2

  • 13. 匿名 2024/05/17(金) 16:54:56  [通報]

    運転中に気に入らないことがあったら
    なんか言ってしまう節があるw

    人の見てうわぁってなったから
    気を付けてます!!!
    返信

    +72

    -1

  • 14. 匿名 2024/05/17(金) 16:55:00  [通報]

    >>1
    拷問だよね
    ずーっと鼻すすってるのを聞かされるのは
    その場でいいからさっさとかんで欲しい
    返信

    +69

    -8

  • 15. 匿名 2024/05/17(金) 16:55:14  [通報]

    誰かの悪口言ってる時の他人の顔が邪悪すぎて、悪口なんか公共の場で言わんとこ!と思った
    返信

    +141

    -0

  • 16. 匿名 2024/05/17(金) 16:55:44  [通報]

    3歳くらいの双子?がガチャガチャしてるとこをパチーンパチーンで叩いてお前らうるさいんだよ!ってキレてるとこはちょっとおもしろかった
    返信

    +0

    -15

  • 17. 匿名 2024/05/17(金) 16:55:45  [通報]

    SNSでリアル友人を相互フォローしてるアカウントで、フェミ系や男児からの性被害系や政治系の思想強めや癖強すぎ投稿したり、いいねやリツイートしないこと

    実際やってる友達はリアルで会ったときにどんな会話していいかわからなくなった
    私含め男児持ちの友人が多いから
    何が彼女の地雷かわからなくて、会うことすら嫌になった
    返信

    +16

    -4

  • 18. 匿名 2024/05/17(金) 16:56:07  [通報]

    >>5
    人の振り見て我が振り直そう、と思った出来事
    返信

    +11

    -0

  • 19. 匿名 2024/05/17(金) 16:56:14  [通報]

    >>10

    口閉めてて咀嚼音するって、自分に聞こえるってことではなく他人に聞こえてるの?
    だったら口閉めてるつもりで閉まってないんじゃない?
    自分自身に聞こえる?というか自分で感じる?のは当然だよ
    返信

    +16

    -8

  • 20. 匿名 2024/05/17(金) 16:56:18  [通報]

    リアルでで人の悪口をデカい声でギャーギャー言い合ってる人たちを見てみっともないというか見苦しいなと思った
    いくら誰かに腹立てても言葉は選ぶべきだなと学んだ
    返信

    +84

    -2

  • 21. 匿名 2024/05/17(金) 16:56:29  [通報]

    悪口や愚痴
    ネットでもリアルでも悪口や愚痴は言葉に気をつけないと自分に返ってくると思った
    できるだけしないのが1番だけど、どうしても話したい時は言葉に気をつけようと思う
    返信

    +58

    -0

  • 22. 匿名 2024/05/17(金) 16:56:30  [通報]

    >>1
    悪口、陰口、噂等言わないようにしようと心から思った。
    あんな大人にはなりたくない
    返信

    +50

    -0

  • 23. 匿名 2024/05/17(金) 16:56:37  [通報]

    どこでも鼻をほじる旦那
    気持ち悪い
    返信

    +26

    -1

  • 24. 匿名 2024/05/17(金) 16:56:48  [通報]

    >>5
    こうはなりたくないなって人がいすぎて
    返信

    +22

    -2

  • 25. 匿名 2024/05/17(金) 16:56:52  [通報]

    >>10
    わかる
    私も口閉じてるのにぬっちゃぬっちゃ言う
    食べてる最中に舌を一切動かさず(口内で食べ物を移動させない)、顎だけ機械的に上下させるしかないけど不可能
    返信

    +33

    -1

  • 26. 匿名 2024/05/17(金) 16:57:05  [通報]

    学年保護者会にて、私語が止まらない母子がいた。お母さんも態度も落ち着きなかったな。
    遺伝かな。
    返信

    +74

    -2

  • 27. 匿名 2024/05/17(金) 16:57:06  [通報]

    >>14
    別にかまなくても鼻の穴にティッシュを当てるだけでもいいんだけどね
    それすらできない脳みその人が多すぎる
    返信

    +2

    -11

  • 28. 匿名 2024/05/17(金) 16:57:23  [通報]

    背中丸めて犬食いと言われるような食事する人が割と多くて気をつけようと思った
    返信

    +47

    -1

  • 29. 匿名 2024/05/17(金) 16:57:31  [通報]

    >>8
    一周回って可愛く思えた 
    返信

    +4

    -44

  • 30. 匿名 2024/05/17(金) 16:57:43  [通報]

    >>19
    完全に口閉じてるのはそれは分かるし、他人に聞いた事ないから分からないけど笑
    自分でよく聞こえるから他人にも聞こえてるんじゃないかなって
    返信

    +9

    -1

  • 31. 匿名 2024/05/17(金) 16:58:14  [通報]

    だらしなく足開いて座ってる女性が目について自分も気をつけようと思った
    返信

    +58

    -0

  • 32. 匿名 2024/05/17(金) 16:58:20  [通報]

    >>2
    おしゃれしてるのに姿勢悪い人ももったいないよね
    返信

    +53

    -0

  • 33. 匿名 2024/05/17(金) 16:58:22  [通報]

    >>1
    みんなで誕生木の木言葉について語ってみたい
    みんなで誕生木の木言葉について語ってみたいgirlschannel.net

    みんなで誕生木の木言葉について語ってみたい花に花言葉があるように樹木にも木言葉があるのを知っていますか?誕生花のように誕生木もあるようです。 新緑の季節、旧みどりの日にちなんで、誕生石や誕生花のように自分の誕生木や木言葉についてまったり語ってみま...

    返信

    +0

    -5

  • 34. 匿名 2024/05/17(金) 16:58:22  [通報]

    >>25
    ガルでも口閉じてるのに?あり得ないみたいに言われてる人がいて、全く無音の人ってどうやって食べてるのか謎
    返信

    +29

    -1

  • 35. 匿名 2024/05/17(金) 16:58:36  [通報]

    態度や言葉使いがひどい人がいて、やっぱりその人の子供も同じことしてるんですよね。あー、やだなって思ったらそれは絶対しないようにしています。
    返信

    +11

    -2

  • 36. 匿名 2024/05/17(金) 16:58:58  [通報]

    太ってる芸能人が自分そっくり過ぎてショックを受けて17キロのダイエット出来たよ
    数年維持してる、芸能人は太ったまんま
    返信

    +42

    -4

  • 37. 匿名 2024/05/17(金) 16:58:59  [通報]

    スーパーでレジ待ちのとき足でバスケットを動かしている人を見た時足癖が悪すぎて気分悪くなった
    返信

    +59

    -0

  • 38. 匿名 2024/05/17(金) 16:59:07  [通報]

    >>30
    自分の体の内側から感じる音と、体の外に出てる音
    違いわからない?
    返信

    +2

    -8

  • 39. 匿名 2024/05/17(金) 16:59:18  [通報]

    公の場で子供を大声で怒る
    みっともない
    返信

    +20

    -6

  • 40. 匿名 2024/05/17(金) 16:59:20  [通報]

    >>17
    たしかにねー。友達がれいわの話始めた時は「お、おう…」ってなったわ。
    返信

    +17

    -0

  • 41. 匿名 2024/05/17(金) 16:59:28  [通報]

    >>2
    私だ!
    返信

    +4

    -0

  • 42. 匿名 2024/05/17(金) 16:59:42  [通報]

    >>38
    どうやって客観的に聞いてるの?🤔
    返信

    +9

    -0

  • 43. 匿名 2024/05/17(金) 16:59:51  [通報]

    >>10
    私も母もそれ 恥ずかしい どう見ても口キッチリしめてるから改善方法が思いつかない

    鼻や喉含む口の中の空洞の具合で音が大きくなるのかな
    返信

    +11

    -1

  • 44. 匿名 2024/05/17(金) 17:00:10  [通報]

    せっかくキレイなヒール履いてるのに膝が曲がった状態+猫背で歩いてる人を見てから自分は歩き方気をつけてる
    返信

    +35

    -0

  • 45. 匿名 2024/05/17(金) 17:00:30  [通報]

    >>1
    それ慢性鼻炎持ちにしか分からんのだけどティッシュ使ってかんでもかんでもまた余計に出てくるのよ
    薬飲んでも出るか出ないかはその時の運次第
    返信

    +41

    -3

  • 46. 匿名 2024/05/17(金) 17:00:36  [通報]

    歩道を邪魔になるように横並びに歩いてる人達
    急いでる時ほんとイラつくから
    自分が誰かと歩いてる時は常に後ろ気にしてるかその人の後ろ歩く
    返信

    +80

    -0

  • 47. 匿名 2024/05/17(金) 17:00:47  [通報]

    電車で真ん前に座ってスマホ見てたお姉さんが、口がポカンと開いてて眉間にシワ寄せた顔になってるのを見て「もしや私もこんな表情?」って思って、以降はスマホ触る時の顔にすごく気を付けるようになったし、たぶん触る時間もかなり減った。
    返信

    +18

    -0

  • 48. 匿名 2024/05/17(金) 17:00:52  [通報]

    >>42
    いやいやいやいや…まじか〜
    私は普通のこと言ってるつもりなんだけど、この人に伝わるレベルで説明する能力は無いわ…
    誰か代わりにお願いします
    返信

    +4

    -18

  • 49. 匿名 2024/05/17(金) 17:00:59  [通報]

    >>1
    使った物は元の場所に戻す 
    返信

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2024/05/17(金) 17:01:15  [通報]

    >>1
    でも私は電車内で鼻啜ることなんてできない
    返信

    +8

    -0

  • 51. 匿名 2024/05/17(金) 17:01:16  [通報]

    さっきコンビニでおばさん店員が若い店員にコーヒーの掃除終わったの?

    ならこれ外してよ!って大声できつく言ってた

    若い子はすみません💦ってめっちゃ謝ってて聞いてて気分悪かった

    教える時はきつい口調でなくしようと思った
    返信

    +60

    -2

  • 52. 匿名 2024/05/17(金) 17:01:17  [通報]

    >>43
    どう頑張ってみても無理だったよ…
    舌を全く使わず前歯だけで噛む感じにしないと無理じゃないかと思う
    返信

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2024/05/17(金) 17:01:42  [通報]

    カフェでお茶してたとき隣のテーブルのグループの1人がずーっと誰かの悪口を言っていて、聞いていてうんざりしてしまった 私もテレビを観てるとつい文句を言いがちなので、客観的に見るとこんな感じなのかと思って気を付けなきゃと感じた
    返信

    +39

    -0

  • 54. 匿名 2024/05/17(金) 17:01:54  [通報]

    >>45
    「鼻炎持ちにしかわからない」と言っても、他人に不当に不快感を与えることは正当化されないんだよ
    返信

    +10

    -14

  • 55. 匿名 2024/05/17(金) 17:02:54  [通報]

    母親と妹がとにかく感情論で話してくる
    「私を傷つけたお前が悪い」「お前に傷つけられたことは消えない」ととにかく被害者ヅラするし反省もしない
    一通り暴れたあとたまーに謝ってきて「でも許すかを決めるのは私だから…」と言ったら傷ついたとブチギレ、土下座強要

    絶対こうはなるものかと決めて、人からの耳が痛い言葉もちゃんと聞くようにしたし反省もするようにした
    そこから友達関係とか旦那との関係とかすごく良くなった

    あの人たちは一生家庭にいるから、誰にも迷惑かけないから直さないんだって!
    返信

    +8

    -0

  • 56. 匿名 2024/05/17(金) 17:02:55  [通報]

    >>48
    多分あなたの方が特殊に見られてると思うよ笑
    客観的に音なんて聞けないのにどうやってわかるんだろう?って
    返信

    +15

    -0

  • 57. 匿名 2024/05/17(金) 17:03:01  [通報]

    犯罪レベルの嫌がらせ行為をしてくる人
    女同士なら何やっても別に良いでしょ〜w
    みたいな考え方で、盗撮も誹謗中傷も個人情報悪用も平気でできちゃう人
    ああなったら人として終わり
    返信

    +8

    -1

  • 58. 匿名 2024/05/17(金) 17:03:15  [通報]

    こないだ、だれだれが〇〇ちゃんの事悪く言ってだよ、って本人に言ってくるやつ
    返信

    +25

    -0

  • 59. 匿名 2024/05/17(金) 17:04:28  [通報]

    >>1
    ↓このトピ
    愚痴電話はしてくるのにお礼の言葉がない友人
    愚痴電話はしてくるのにお礼の言葉がない友人girlschannel.net

    愚痴電話はしてくるのにお礼の言葉がない友人先日、学生時代からの友人に子供が生まれたと報告をもらったので現金とちょっとしたプレゼントを送りました。 が、2ヶ月経った現在内祝いはおろか『お祝い届いたよ!』などの言葉すらありませんでした。 (現金書留を送...

    返信

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2024/05/17(金) 17:04:49  [通報]

    >>51
    よく見るね
    返信

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2024/05/17(金) 17:04:55  [通報]

    老害
    あぁはなるまいと肝に命じた
    返信

    +18

    -0

  • 62. 匿名 2024/05/17(金) 17:05:03  [通報]

    >>48
    > 自分の体の内側から感じる音と、体の外に出てる音

    じゃあなんで腹鳴りが普通に他人に聞こえるの?笑
    返信

    +4

    -1

  • 63. 匿名 2024/05/17(金) 17:05:05  [通報]

    口臭ひどい還暦にはなりたくない。
    返信

    +8

    -1

  • 64. 匿名 2024/05/17(金) 17:05:15  [通報]

    酒大好きな父、今は認知症の症状も出てきて毎日朝から酒をのみたまにひっくり返って倒れてるらしい
    立派なアル中になった姿を見て酒をあまり呑みたくなくなった
    返信

    +19

    -1

  • 65. 匿名 2024/05/17(金) 17:06:02  [通報]

    20代めちゃくちゃかっこ良かった推しが太って輪郭がはっきりしなくなってオジ化してるの見て悲しむと共に自分は20代と変わらない体重を維持して輪郭も顔ヨガで死守しながら美しく年を重ねたいと努力してる
    返信

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2024/05/17(金) 17:08:38  [通報]

    >>62
    うわ…まじか…
    その「腹鳴りが他人に聞こえてる」とわかるのは、体の内側から感じる音と外に出てる音の両方が自分に聞こえてるからでしょう?
    例えば声を出す時は骨伝導の音と口から出て空気を振動させて出てる音があるけど、どっちも出てるとわかるじゃない?
    内側で感じた音か、自分の外に出た音を耳を通して受容して聞いてるか
    その違いはわからない?って話
    …理解できる?
    返信

    +1

    -10

  • 67. 匿名 2024/05/17(金) 17:09:15  [通報]

    イオンモールは便利で良いところだけど
    客層がひどい時もあって
    平日でも危機感を持たず周りも気にせず、堂々と居眠りしたり、サボってへらへらするような人間になりたくない
    返信

    +6

    -1

  • 68. 匿名 2024/05/17(金) 17:09:43  [通報]

    >>56
    >>66 読んでください
    返信

    +0

    -6

  • 69. 匿名 2024/05/17(金) 17:09:54  [通報]

    >>1職場の先輩はカッとなったら言わずにいられない方で、「言わなくていい事また言ってしまった」って泣きついてくる。そして毎回「でも私は間違ってないし」と言う。どう見ても間違ってるのに、変にポジティブなのでいつまでも直らないし周りの人がどんどん離れていく。私もFO中。
    返信

    +20

    -0

  • 70. 匿名 2024/05/17(金) 17:10:16  [通報]

    金魚のフンみたいな感じで
    ひとりのターゲットに我も我もと書き込みするガル民
    こういうやつが1番厄介だと思う
    返信

    +16

    -0

  • 71. 匿名 2024/05/17(金) 17:10:23  [通報]

    「器が小さい」とよく言う職場のおばさん

    このおばさんを見てると、「器が小さい」という言葉って、言い過ぎると逆に自分の器の小ささを証明しているだけだなあと思って、自分では使わないようにしている
    返信

    +28

    -0

  • 72. 匿名 2024/05/17(金) 17:10:35  [通報]

    姉が私や親戚のメイクやファッションについて何かとケチを付けようとする人間だったから、私は友人のメイクやファッションについて特に口出さないよう決めてる。
    返信

    +15

    -1

  • 73. 匿名 2024/05/17(金) 17:12:30  [通報]

    いい歳して口調の悪い人

    品が感じられないから自分も言動や言葉使いに気をつけようと思ってます。

    若いときや気を許した友達には砕けますが!
    全然~とか、ヤバすぎとか
    返信

    +17

    -4

  • 74. 匿名 2024/05/17(金) 17:13:31  [通報]

    >>2
    美人てだけでマイナス探されるもんな
    返信

    +20

    -3

  • 75. 匿名 2024/05/17(金) 17:14:01  [通報]

    こんな振袖腕になりたくないと思ってたけど時すでに遅し
    人の振り見て我が振り直そう、と思った出来事
    返信

    +15

    -0

  • 76. 匿名 2024/05/17(金) 17:14:13  [通報]

    夜、電車でスマホ見ている人の顔が下からの液晶に照らされてほうれい線とかシワがくっきり浮き出ていたのを見て、それ以降、夜は緊急の連絡以外は人前でスマホ見ないようにしてる。見る時は、目の高さまでスマホを掲げてる変だけど。
    返信

    +9

    -0

  • 77. 匿名 2024/05/17(金) 17:14:55  [通報]

    >>52
    男性だと咀嚼強すぎるからカチカチなってる

    後むか~しダイエットしてた頃私は一口を小さくして食べてたよ。
    返信

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2024/05/17(金) 17:15:28  [通報]

    スーパーでカート押して突っ込んでくる人とレジ待ちのときに詰めてくる人。余裕持とうぜって思う。
    返信

    +17

    -1

  • 79. 匿名 2024/05/17(金) 17:17:51  [通報]

    >>73
    分かる。40代だけど、上品に振る舞うように心掛けてる。本当は食い意地はってるしガサツだけど、それを隠す努力はしてる。
    返信

    +14

    -0

  • 80. 匿名 2024/05/17(金) 17:19:32  [通報]

    人の話を最後まで聞かずに自分の意見をかぶせてくる人。
    早く意見を言いたいっていう邪心を飲み込んで、最後まできちんと聞こうと思う。
    返信

    +17

    -0

  • 81. 匿名 2024/05/17(金) 17:20:01  [通報]

    >>10
    親から注意されてないなら大丈夫なんじゃないの?親がクチャラーの時は遺伝と環境のダブルパンチだけど
    返信

    +2

    -1

  • 82. 匿名 2024/05/17(金) 17:20:37  [通報]

    愛着障害のようなところがあって、すごく他人の気持ちや機嫌が気になるんだけど、私以上に気にする人に出会って、正直、気を遣われすぎるのって疲れるんだなと
    図々しいのや無神経は論外だけど、他人の顔色うかがうのって、本人も疲れるけど相手も疲れるんだなあとわかったから、あまり気を遣わないようにしようと思った
    返信

    +25

    -0

  • 83. 匿名 2024/05/17(金) 17:20:53  [通報]

    >>5
    一部だけ見て叩きすぎ。本当にコメントしたくなくなる
    返信

    +20

    -1

  • 84. 匿名 2024/05/17(金) 17:21:52  [通報]

    >>51
    言い方って大事よね
    返信

    +10

    -0

  • 85. 匿名 2024/05/17(金) 17:22:13  [通報]

    >>8
    ちょ待てよ
    返信

    +16

    -0

  • 86. 匿名 2024/05/17(金) 17:22:25  [通報]

    >>73
    上品に話そう、当たり障りないことしか言わないようにって気をつけてる人はそれもまた品がなく見えるけどね
    返信

    +4

    -7

  • 87. 匿名 2024/05/17(金) 17:22:35  [通報]

    >>11
    私も、友達が子ども撮ってくれた動画でパフェ食べてる自分も映ってて、食べてる姿が気持ち悪かった…すごくショックだった。
    返信

    +12

    -1

  • 88. 匿名 2024/05/17(金) 17:22:49  [通報]

    >>10
    うちの夫も。夫は片方でしか噛まないからそれもあるのかな?
    返信

    +0

    -3

  • 89. 匿名 2024/05/17(金) 17:23:19  [通報]

    >>8
    これ食べづらくないの?
    返信

    +16

    -0

  • 90. 匿名 2024/05/17(金) 17:23:33  [通報]

    >>74
    ハイハイ
    返信

    +1

    -4

  • 91. 匿名 2024/05/17(金) 17:23:49  [通報]

    >>76
    光の当たり具合でだいぶ変わるよね
    人の振り見て我が振り直そう、と思った出来事
    返信

    +16

    -0

  • 92. 匿名 2024/05/17(金) 17:24:00  [通報]

    何にでも首を突っ込んで責任転嫁をして役員に怒られるお局様を見て、ダサいな~恥ずかしいな~と思うから身分相応の振る舞いをしようと思った
    返信

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2024/05/17(金) 17:24:10  [通報]

    >>30

    録音か録画すればよくね?
    返信

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2024/05/17(金) 17:25:44  [通報]

    >>86
    品がないとまでは思わないけど、上部だけ取り繕っても仕方ないのにね 
    返信

    +2

    -3

  • 95. 匿名 2024/05/17(金) 17:25:54  [通報]

    靴をずるずるぺったんと音をたてながら歩いている人。
    うるさくないのかな。
    一緒にいる人はきにならないのかなと思います。
    返信

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2024/05/17(金) 17:26:10  [通報]

    >>8
    ドン引き
    返信

    +34

    -1

  • 97. 匿名 2024/05/17(金) 17:26:15  [通報]

    歩きながら大口開けて食べる
    とある女性ががお祭りの人が行き交う中、スポーツクラブの練習中に歩きながら大口開けて食べてるの見たら行儀悪すぎて。
    他の人もドン引きしてた
    返信

    +6

    -0

  • 98. 匿名 2024/05/17(金) 17:27:28  [通報]

    >>90
    負けず嫌い?人の意見を受け入れられない人。
    余計な一言残してくおばさん。
    こういう大人にはなりたくないな、
    返信

    +9

    -2

  • 99. 匿名 2024/05/17(金) 17:28:02  [通報]

    >>43
    多分舌が長いんだと思う
    返信

    +2

    -1

  • 100. 匿名 2024/05/17(金) 17:28:13  [通報]

    うちの旦那が~
    うちの旦那は~
    うちの息子が~

    返信

    +7

    -0

  • 101. 匿名 2024/05/17(金) 17:28:45  [通報]

    >>73
    他人のことをいい歳してって言うのもやめたほうがいいと思う
    返信

    +14

    -0

  • 102. 匿名 2024/05/17(金) 17:28:50  [通報]

    道路やスーパーで立ち止まって長話してるおばちゃん
    返信

    +15

    -1

  • 103. 匿名 2024/05/17(金) 17:28:51  [通報]

    >>94
    そうそう
    下品とはならないけど、品が良い人とも感じない
    返信

    +3

    -1

  • 104. 匿名 2024/05/17(金) 17:28:54  [通報]

    >>48
    なんで馬鹿にするの?
    返信

    +18

    -0

  • 105. 匿名 2024/05/17(金) 17:29:22  [通報]

    対向車線で口を大きく開けてあくびする女性を見かけたりするけど、誰かしらは見てるよって言いたい気持ちになる
    返信

    +3

    -1

  • 106. 匿名 2024/05/17(金) 17:30:45  [通報]

    >>66
    何となく言ってることはわかるけど、
    正確な音は録音しなきゃ分からないよ。
    返信

    +5

    -0

  • 107. 匿名 2024/05/17(金) 17:31:26  [通報]

    >>47
    普段美人な友達もスマホいじる時だけこういう顔になってる、けど直接言うわけにもいかない…
    返信

    +10

    -1

  • 108. 匿名 2024/05/17(金) 17:33:38  [通報]

    しつこい悪口、批判、マウント

    対象者に絶対に勝てる、評価を落とせると思って、第3者に言いすぎて嫌われ、呆れられ、自分を落としてしまった人何人も見てる。
     ある程度で止めとけばよかったのに、驕り高ぶってしまったらだめだなとほんとに思う。
    返信

    +10

    -1

  • 109. 匿名 2024/05/17(金) 17:34:45  [通報]

    もっと早く辞めれば良かったことというトピを見て、決断や判断が遅いとこうなるんだと改めて実感した
    返信

    +10

    -0

  • 110. 匿名 2024/05/17(金) 17:35:12  [通報]

    >>86
    そう?心開いていない人にはそういう話し方が正解だと思うけど。
    返信

    +12

    -0

  • 111. 匿名 2024/05/17(金) 17:35:41  [通報]

    パートのおばさんにめちゃくちゃ
    しつこく愚痴愚痴言われるけど
    職場であんな人にごちゃごちゃ言うの
    辞めようと思う
    返信

    +8

    -0

  • 112. 匿名 2024/05/17(金) 17:36:00  [通報]

    本人は無意識かもしれないけど頭を細かく振る人がいてイライラする。自分も気づかずやらないように意識するようになった。
    返信

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2024/05/17(金) 17:36:12  [通報]

    デブがおしゃれした所でデブでしかない
    デブの人を見ておしゃれする前にまずやる事あるよねってなったからダイエットした
    返信

    +10

    -0

  • 114. 匿名 2024/05/17(金) 17:38:29  [通報]

    >>10
    食事中の口元を録画してみる
    音が鳴るのはこの時だ、とわかれば何とかなるんじゃないかな?
    返信

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2024/05/17(金) 17:39:00  [通報]

    >>110
    心開くとか開かないって考え方がまず重い
    返信

    +4

    -6

  • 116. 匿名 2024/05/17(金) 17:39:51  [通報]

    >>110
    逆に考えると、当たり障りのないことしか言わない人に心開く人っていないと思う
    返信

    +4

    -3

  • 117. 匿名 2024/05/17(金) 17:41:12  [通報]

    >>86
    めちゃくちゃゆっくり喋る人もなんか嫌だ
    外国人なら仕方ないけどさ
    返信

    +4

    -3

  • 118. 匿名 2024/05/17(金) 17:41:31  [通報]

    ジムのスタジオレッスンのエアロで初めて受けるのに1番前に来てぶつかる等迷惑かけるおばさんがいて友達にグチってたけど、ほかの人もその人の事をグチってるおばさんがいてとても雰囲気が悪かったのであまり文句いうのはやめようと思った
    返信

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2024/05/17(金) 17:44:07  [通報]

    旦那さんの仕事の事をSNSに。
    旦那さんの後輩をうちのこ達〜と書いていてびっくりしたよ。
    SNSには勿論載せなくても、つい私も夫の仕事の話をしていないか不安になったよ。
    内助の功などあるかもしれないけれど自分の話題をしたい。
    返信

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2024/05/17(金) 17:44:16  [通報]

    >>117
    嫌われたくないんだなー、よく思われたいんだなーという承認欲求が透けて見えて、嫌な人じゃないけど面倒な人と感じてしまう・・・
    返信

    +6

    -1

  • 121. 匿名 2024/05/17(金) 17:44:36  [通報]

    >>10
    一度にいっぱい入れすぎとか、鼻から吸った空気も食べちゃってるとか?
    返信

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2024/05/17(金) 17:46:31  [通報]

    >>116
    それはそうだと思うけど口調を悪くする必要はないよ。
    丁寧に敬語で話しても仲良くなれるよ。
    返信

    +6

    -1

  • 123. 匿名 2024/05/17(金) 17:49:04  [通報]

    >>122
    なんでそう極端なの?
    普通に話せばいいじゃん
    私はちょっとガサツなしゃべり方する人でも、いちいち下品だなあとかいい年して〜とか思わないわw
    返信

    +4

    -5

  • 124. 匿名 2024/05/17(金) 17:52:08  [通報]

    クレーマー見るたびに思う。
    醜すぎる。

    どんな美人、イケメンも不細工に見える。
    性格がブスなら顔もブスになるよね。
    返信

    +4

    -2

  • 125. 匿名 2024/05/17(金) 17:52:49  [通報]

    小さい事でも何でも否定してくる人がいて自分は気を付けようと思った
    返信

    +4

    -0

  • 126. 匿名 2024/05/17(金) 17:55:28  [通報]

    仕事で予約の電話かかってくるんだけど、えっとぉ~17日のぉ~予約したいんですけどぉ~みたいにゆっくり甘えた口調で話してくる人がいて友達と話してるんじゃないんだからもっと早くしゃべって!って思ったから自分は予約とかハキハキ話すようにしてる
    返信

    +5

    -0

  • 127. 匿名 2024/05/17(金) 17:55:55  [通報]

    >>99
    それ正解っぽい

    舌長い😭体の構造だから治せないね
    返信

    +4

    -0

  • 128. 匿名 2024/05/17(金) 17:57:14  [通報]

    >>8
    なんで舌が出るんだろう
    熱いものでもそうなのかな?
    不思議だ
    返信

    +32

    -0

  • 129. 匿名 2024/05/17(金) 17:57:55  [通報]

    >>111
    本人は気付いてないけど
    般若みたいな顔つきになるよ。
    愚痴っぽい人って。
    年取ると歴然。
    返信

    +7

    -0

  • 130. 匿名 2024/05/17(金) 17:58:00  [通報]

    >>54
    自覚ないかもだけどあなたも無意識に人に不快感与えてることあると思う
    返信

    +8

    -3

  • 131. 匿名 2024/05/17(金) 18:00:07  [通報]

    会社の先輩数名。リスクを負えず何も自分で決められず、楽な方へ流されて生きて、年々全てが駄目な感じになってるのを人のせいにしてる。
    同じ人間には絶対になりたくないので、私は挑戦&努力してます。
    返信

    +5

    -0

  • 132. 匿名 2024/05/17(金) 18:00:09  [通報]

    >>17
    xって変な人多い、嫌なところ出やすいから苦手
    リア友はフォローしない
    返信

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2024/05/17(金) 18:05:37  [通報]

    学校の集まりで
    同い年くらいの保護者がアゴを引いてて
    二重顎になってアゴから首が一直線につながってたので引かないように気をつけてる
    返信

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2024/05/17(金) 18:06:13  [通報]

    ところ構わず大声で話に夢中な集団
    返信

    +6

    -0

  • 135. 匿名 2024/05/17(金) 18:07:59  [通報]

    >>48

    違いがあるであろうことは理解してるけど、客観的な事実が分からないから不安ってことじゃないの?
    自分に聞こえてるから、外にも少し音漏れしちゃってる気がするけどどうなんだろうって感じなんだと思う
    返信

    +8

    -0

  • 136. 匿名 2024/05/17(金) 18:10:23  [通報]

    >>116
    徐々に心開くでしょ?
    返信

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2024/05/17(金) 18:11:26  [通報]

    >>115
    そう?世の中、色んな人がいるから心開けっぴろげにはできないわ。
    返信

    +10

    -0

  • 138. 匿名 2024/05/17(金) 18:12:36  [通報]

    >>5
    嫌いな人の悪口や特徴ばかり書いてそうな人っているよね。嫌いなのにその人のことにばかり囚われる時間や人生は惜しくないのかなと、ふと考える。
    嫌いなことより好きなこと考える時間が好き。
    思い出すだけ無駄。
    返信

    +21

    -0

  • 139. 匿名 2024/05/17(金) 18:17:00  [通報]

    >>103
    下品で相手に失礼がなければいいんじゃない?関係の薄い人でしょ。
    返信

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2024/05/17(金) 18:17:43  [通報]

    >>8
    長い舌

    ここまで舌をだして食べると
    食べにくそう
    返信

    +7

    -1

  • 141. 匿名 2024/05/17(金) 18:17:46  [通報]

    質問責めしないこと
    返信

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2024/05/17(金) 18:19:30  [通報]

    >>8
    今もなのかな?

    けっこう前の画像よね
    返信

    +12

    -0

  • 143. 匿名 2024/05/17(金) 18:19:31  [通報]

    >>123
    よこ
    極端ではないと思うよ。私は少し仲良くなったら少しフランクに話してって少しずつ仲良くなって行きたい。
    返信

    +1

    -1

  • 144. 匿名 2024/05/17(金) 18:19:48  [通報]

    電車や飲食店で鼻かんでもいい?やっぱりトイレでするべき?
    ティッシュで押さえてるだけだけど
    返信

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2024/05/17(金) 18:21:54  [通報]

    >>54
    クチャラーも
    咬合が悪かったり鼻呼吸しにくい顔貌だったり理由はあるけど
    それを持って、だったら仕方ないね、と言ってるガルちゃん見たことないしね
    返信

    +2

    -3

  • 146. 匿名 2024/05/17(金) 18:22:52  [通報]

    >>5
    人種差別や陰謀論みたいなのに沢山プラスついてるとゾッとする。
    返信

    +7

    -0

  • 147. 匿名 2024/05/17(金) 18:23:39  [通報]

    >>112
    その人チックかも。
    返信

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2024/05/17(金) 18:23:49  [通報]

    他人をじろじろ見てくる二人組
    返信

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2024/05/17(金) 18:24:43  [通報]

    私、物置いたり何かするときに音を出したり、扱いが雑らしくて自覚なかったけど、他人がやってるのみた時に「こんな風に見られてるんだ」と思って、なるべく直そうとしてる。直ってるかわからんが…癖って直すの難しいね。。
    返信

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2024/05/17(金) 18:26:41  [通報]

    >>124
    内面と外見は一致するとは限らない

    一致すると考えることをルッキズムと言う
    返信

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2024/05/17(金) 18:27:48  [通報]

    >>147
    チックとは違う感じです。以前はなかったのに可愛いとでも思うのか謎。
    返信

    +1

    -0

  • 152. 匿名 2024/05/17(金) 18:28:03  [通報]

    >>137
    だからこそ、「心開いてない人には〜」って言い方する人には違和感あるってことでは?
    「心開かないよね」って言ってくる人とかすごい嫌い
    返信

    +3

    -3

  • 153. 匿名 2024/05/17(金) 18:28:27  [通報]

    >>150
    それは違う気がするw
    返信

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2024/05/17(金) 18:28:44  [通報]

    >>117
    人の振り見て我が振り直そう、と思った出来事
    返信

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2024/05/17(金) 18:30:52  [通報]

    >>17

    リアル友人こそ建前の世界で、ネットの友人こそ本音で話せる友達になるのね
    返信

    +2

    -0

  • 156. 匿名 2024/05/17(金) 18:33:44  [通報]

    >>5
    The反面教師 だよね

    優しい人ももちろんいるけども
    返信

    +6

    -0

  • 157. 匿名 2024/05/17(金) 18:34:57  [通報]

    喋りの途中に何度も「まぁ」ってつけること
    なんか偉そうだなぁと思っていたら自分も何気なく使ってることに気がついた
    意識してやめようと思ってるけど焦ったり夢中になると出てきちゃう
    返信

    +2

    -1

  • 158. 匿名 2024/05/17(金) 18:37:29  [通報]

    >>5
    あなたも入れてね。
    返信

    +0

    -3

  • 159. 匿名 2024/05/17(金) 18:39:09  [通報]

    >>50
    私も
    すするのは確かに不快だけどなかなか人前で鼻かむのも勇気がいる
    鼻水ビヨーンとかなったら恥ずかしいし
    私もすすっちゃうから気を付けよう!
    返信

    +4

    -0

  • 160. 匿名 2024/05/17(金) 18:39:25  [通報]

    >>117
    分かる、バカにされてる?って思う
    返信

    +2

    -0

  • 161. 匿名 2024/05/17(金) 18:40:22  [通報]

    >>105
    車の中くらい許してあげたら?
    返信

    +4

    -0

  • 162. 匿名 2024/05/17(金) 18:41:25  [通報]

    まだ人のレジ終わってないのに、かごのせて詰めてくる人
    返信

    +5

    -0

  • 163. 匿名 2024/05/17(金) 18:42:19  [通報]

    歩きスマホ
    やらない。
    ダサいバカだなぁと思うから。
    返信

    +8

    -0

  • 164. 匿名 2024/05/17(金) 18:44:32  [通報]

    >>2
    猫背過ぎてうわぁってなった人がいて、自分も猫背気味たがら気を付けようと思った。
    猫背でいいことない。
    返信

    +17

    -0

  • 165. 匿名 2024/05/17(金) 18:47:23  [通報]

    >>47
    スマホに集中している顔ってあまりいい顔じゃないよね。
    自分も気を付けないと。
    返信

    +9

    -0

  • 166. 匿名 2024/05/17(金) 18:47:39  [通報]

    >>1
    残業しまくって好き勝手してきた人。
    私には周りを見てっていう癖に、上司に迷惑かけて
    目をつけられていた。
    酷すぎたわ。
    返信

    +2

    -1

  • 167. 匿名 2024/05/17(金) 18:50:59  [通報]

    >>123
    でも怖いなとは思うよ。
    勿論話していて良い人だなって思ったら関係なく仲良くなるけれど最初は警戒してしまうよ。
    やべっ!すげぇ。とか話している人いるよ。
    返信

    +6

    -0

  • 168. 匿名 2024/05/17(金) 18:53:31  [通報]

    >>28
    テーブルの位置がおかしい店?洒落た店?とかどうも食べに行きづらい
    返信

    +4

    -0

  • 169. 匿名 2024/05/17(金) 18:56:20  [通報]

    >>8
    彼氏が迎え舌だったら別れが過る
    返信

    +23

    -0

  • 170. 匿名 2024/05/17(金) 18:58:15  [通報]

    床に物を置いて、それを足で動かしたり
    返信

    +3

    -0

  • 171. 匿名 2024/05/17(金) 18:59:32  [通報]

    自転車を傘さして乗っている人
    返信

    +2

    -0

  • 172. 匿名 2024/05/17(金) 19:09:01  [通報]

    >>19
    うちの父が完全に口は閉じてるのにそしゃく音がする人だったよ
    どうしようもないけど一緒に食事するのが嫌だった…
    返信

    +6

    -0

  • 173. 匿名 2024/05/17(金) 19:09:49  [通報]

    迎え舌
    返信

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2024/05/17(金) 19:17:50  [通報]

    可愛い顔なのに、常に無愛想な人
    ブスに見えるから気をつけようと思った
    返信

    +5

    -0

  • 175. 匿名 2024/05/17(金) 19:27:11  [通報]

    >>14
    これってマイナスの数が鼻啜ってる人の数(割合)ってことかな?
    人がティッシュで鼻かむのも不快っていう人いるけど、かむのは一瞬だけど啜るのは延々と続くのにね
    返信

    +3

    -1

  • 176. 匿名 2024/05/17(金) 19:31:55  [通報]

    >>8
    舌出したら目閉じるんだね
    返信

    +21

    -0

  • 177. 匿名 2024/05/17(金) 19:38:33  [通報]

    レジに並びながら、前の人のカゴを覗き込んでいる人
    返信

    +2

    -0

  • 178. 匿名 2024/05/17(金) 19:55:58  [通報]

    >>23
    なぜそんなやつと結婚してしまったのさ~
    返信

    +6

    -0

  • 179. 匿名 2024/05/17(金) 19:56:45  [通報]

    >>76
    私もやってる
    でも電車みたいに対面に人がいるときは
    カメラ部分を(自然な感じで)手で隠すような持ち方した方がいいよ
    まっすぐ向いたスマホだと盗撮だと勘違いされる危険あるから
    返信

    +3

    -1

  • 180. 匿名 2024/05/17(金) 20:05:48  [通報]

    列車で脚を組んで座りやがる行為
    小学生の時に「野蛮だな」と思いました。
    返信

    +3

    -0

  • 181. 匿名 2024/05/17(金) 20:08:11  [通報]

    もうまさに今日だよ、
    レジ打ってました。隣のレジは閉鎖、そのとなりに立ってた人がいた。
    いきなり
    客を無視するのか、レジ打たんのかと怒鳴ってきて、私の目の前に商品を投げるかのようにドスンと置いた

    誰かのお連れさんかなとしか思わん位置に立っといてなんなんだよ。

    まずきちんと並ぼう、そして、いきなり怒鳴らない

    誰にもやったことないけど、これから年取ってきてこんなんにはなるまいと思った
    返信

    +4

    -0

  • 182. 匿名 2024/05/17(金) 20:11:11  [通報]

    >>10
    おじいちゃん、おばあちゃん達に多くある気がする。
    口の筋肉が落ちてるのかな。
    若くてもマスク生活の影響で口の筋肉が衰えた人多いみたいだし。
    返信

    +2

    -0

  • 183. 匿名 2024/05/17(金) 20:27:57  [通報]

    今日スーパーで座り込んで玉子を手に取っては戻しを延々と繰り返してるまだら白髪のみすぼらしいおばさん居て、ボケてるのか消費期限新しいの漁ってるのか知らんけどすごい邪魔だったわ
    返信

    +7

    -0

  • 184. 匿名 2024/05/17(金) 20:32:25  [通報]

    嫌な言い方されるな〜とか思ってた人と
    距離取り始めたら
    プライベートで友人ほぼいなくなった笑
    返信

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2024/05/17(金) 20:34:05  [通報]

    顔の悪い人ほど
    人の容姿にとやかく言ってるのを見た時。

    要するに棚上げでモノを話してる人を見ると
    絶対に辞めよう。と思う。

    やらないけど。
    返信

    +5

    -1

  • 186. 匿名 2024/05/17(金) 20:39:55  [通報]

    思った事をすぐ口に出す

    ひと呼吸考えて
    立場によったら発しない方がいいセリフもある
    返信

    +4

    -0

  • 187. 匿名 2024/05/17(金) 21:58:15  [通報]

    >>8
    吉村卓みたいだな
    返信

    +1

    -0

  • 188. 匿名 2024/05/17(金) 22:18:30  [通報]

    >>51
    私も若い頃なら、すみませんすみませんて、教えてもらってないことでもすぐ謝ってた。
    今は、そうだったんですね、わかりました。とかそんな感じ。
    相手の言い方って本当に大事。
    ましてや知らないことを教えてるときにキツい口調なんてありえない。その人の育ちや経験がでちゃうんだろうな。相手の立場にたって考えられないとか。
    返信

    +5

    -0

  • 189. 匿名 2024/05/17(金) 22:24:17  [通報]

    我が子の言い分だけ信じて「うちの子は悪くありません!!」と言いきるママ
    周りから白い目で見られてる
    自分も気をつけようと思った
    返信

    +3

    -0

  • 190. 匿名 2024/05/17(金) 22:24:54  [通報]

    ちょうどさっき
    電車が揺れて近くの人にぶつかりそうになって
    ごめんなさい、と謝ったら
    ブスッとした顔をして無視された

    私も考え事をしてるときに、足とか踏まれて謝られても今それどころじゃないとスルーしてしまうことがあったけど、立派な無視をしてたんだとハッとした
    返信

    +8

    -0

  • 191. 匿名 2024/05/17(金) 23:03:08  [通報]

    >>3
    人に対してもそうだけど物にもコイツって言う女性がいて え?ってなったことがある…
    気にしすぎかなぁ😂
    返信

    +4

    -0

  • 192. 匿名 2024/05/17(金) 23:24:59  [通報]

    >>110
    そうそう、牽制してる相手には可も無く不可もない態度。
    返信

    +1

    -0

  • 193. 匿名 2024/05/17(金) 23:26:54  [通報]

    >>101
    でもその通りだから、若かい子がしてたら別に若いから仕方ないかで流せるけど。
    返信

    +1

    -1

  • 194. 匿名 2024/05/17(金) 23:29:10  [通報]

    >>94
    TPOに合わせて丁寧に接するのは大切だと思うけど。
    返信

    +2

    -0

  • 195. 匿名 2024/05/18(土) 00:00:06  [通報]

    >>10
    歯並び悪いんじゃない?
    返信

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2024/05/18(土) 00:28:42  [通報]

    ケチケチしてる人とかもはや乞食だろってくらいがめつい人
    お金を貯める工夫は必要なのは分かるけど、金に執着しすぎて相手を傷つけたり嘘ついたりせこい事まではやりたくないよ
    見ててドン引きするし信用なくす
    返信

    +5

    -0

  • 197. 匿名 2024/05/18(土) 01:36:45  [通報]

    >>142
    横ですが、最近、キムタクのYouTubeチャンネルでガストで食事をしているのをみたんですけど、出ていなかったように見えました…(間違えていたらすみません)
    返信

    +2

    -0

  • 198. 匿名 2024/05/18(土) 02:09:45  [通報]

    >>22
    わかるわ!
    同じフロアーで働く言葉遣いも悪くて、下品で、悪口、噂、陰口、決めつけばかりの声の大きいマウントおばさん、靴がボロボロで白髪だらけのボサボサ頭にシワシワの服で派手なヤンキーメイクっていう見た目の不潔感も相まって、すごく異様な人に見える。恐怖すら覚える。
    見た目はもちろんだけど、これからは悪口や噂とか絶対に言わないようにしようと心に誓った。
    返信

    +5

    -0

  • 199. 匿名 2024/05/18(土) 02:38:34  [通報]

    >>2
    TVで若い男の子がすごくストレートネックなのか?首が前に出てて、それを見てから姿勢を気にしてる
    若くてあれだけ残念(もったいない?)なんだから、ただのおばさんなら見苦しくなるんじゃないかなって
    返信

    +3

    -0

  • 200. 匿名 2024/05/18(土) 03:35:06  [通報]

    >>39

    私もそれ思った事あるけど、
    いくら言っても直らないから、
    敢えて晒す事で恥かかせようと
    限界の境地に来てたのかも。
    返信

    +5

    -0

  • 201. 匿名 2024/05/18(土) 04:09:41  [通報]

    >>6
    旦那がよくやる。
    癖なのか鼻すするときブゴゴって鳴らすの凄い嫌。
    止めろって言うけどしょうがないじゃんとか言うし。
    返信

    +4

    -0

  • 202. 匿名 2024/05/18(土) 05:51:33  [通報]

    喧嘩するたび、すぐ離婚だ!と言ってそのあと何も行動しない人。
    次の日離婚届持ってくるくらいの覚悟で言えよって思う。
    返信

    +2

    -0

  • 203. 匿名 2024/05/18(土) 05:58:35  [通報]

    >>25
    私は学生の頃、歯が噛み合うコッコッという音が聞こえると友達に指摘を受けた。ゆっくり食べるようにしたら軽減されたよ。噛む音が周りに聞こえてたってビックリした。
    返信

    +2

    -0

  • 204. 匿名 2024/05/18(土) 08:16:27  [通報]

    >>151
    前田あっちゃんみたいな?
    返信

    +0

    -0

  • 205. 匿名 2024/05/18(土) 10:34:21  [通報]

    人に迷惑をかける行為をなるべくしない事に気をつけています。
    言葉遣いしかり、交通ルールしかり、トイレ問題しかり、買い物のレジ並びしかり、まだまだ沢山あります。
    大人として子供に恥ずかしくない行動をとるように気をつけています。
    周りの大人を見て毎日可哀想な大人と思っています。
    返信

    +2

    -0

  • 206. 匿名 2024/05/18(土) 11:29:41  [通報]

    >>51
    おばさんは意地悪だからね
    返信

    +0

    -0

  • 207. 匿名 2024/05/18(土) 12:32:12  [通報]

    >>9
    寄せ箸でうわってなったあと、匂い嗅いでて笑った
    数秒の動画にいろいろ詰め込まれてて凄かったw
    返信

    +3

    -0

  • 208. 匿名 2024/05/18(土) 13:20:07  [通報]

    >>8
    木村さん?
    返信

    +1

    -1

  • 209. 匿名 2024/05/18(土) 15:18:00  [通報]

    >>8
    育った背景が見えるよね
    返信

    +1

    -0

  • 210. 匿名 2024/05/18(土) 15:31:42  [通報]

    >>8
    亀梨和也もこれなんだよ!!
    すごい嫌だなって昔から思ってたんだけどもしかしてキムタクの真似?笑
    返信

    +2

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード