ガールズちゃんねる

「SHOGUN 将軍」シーズン2&3制作決定!真田広之が続投、夏から脚本作業開始

111コメント2024/06/06(木) 20:39

  • 1. 匿名 2024/05/17(金) 15:17:29 

    「SHOGUN 将軍」シーズン2&3制作決定!真田広之が続投、夏から脚本作業開始|シネマトゥデイ
    「SHOGUN 将軍」シーズン2&3制作決定!真田広之が続投、夏から脚本作業開始|シネマトゥデイwww.cinematoday.jp

    真田広之が主演&プロデューサーを務めるハリウッド大作ドラマ「SHOGUN 将軍」シーズン2およびシーズン3の制作が決定した。現地時間16日、米FXが発表したとVarietyほか各メディアが報じた。続編制作に関しては先日、真田が虎永役として再出演する契約を結んだと海外メディアで報じられたばかり。今回の発表によれば、真田を筆頭に、ジャスティン・マークス、レイチェル・コンドウ、ミカエラ・クラヴェルといった制作チームも続投。撮影時期や配信日などは不明だが、今年の夏より脚本作業が始まる予定だという。

    返信

    +57

    -2

  • 2. 匿名 2024/05/17(金) 15:18:05  [通報]

    頑張ってくださいね
    返信

    +62

    -0

  • 3. 匿名 2024/05/17(金) 15:19:00  [通報]

    面白いよね。日本にも世界で通用する俳優がたくさんいるんだね
    返信

    +85

    -0

  • 4. 匿名 2024/05/17(金) 15:19:31  [通報]

    この人海外ドラマよく出てるよね
    返信

    +16

    -0

  • 5. 匿名 2024/05/17(金) 15:19:33  [通報]

    >>1
    シーズン2はともかく、シーズン3も決定って驚いた、もうそこまで…
    真田さんがアメリカで主役をして大ヒットするのは本当に嬉しいよ
    返信

    +141

    -1

  • 6. 匿名 2024/05/17(金) 15:19:43  [通報]

    観たいから、アマプラでもやって欲しい(ディズニープラスは入る予定ないよ)
    返信

    +81

    -4

  • 7. 匿名 2024/05/17(金) 15:20:02  [通報]

    NHKの大河ドラマがショボく見えるほど予算を使ってるよね
    返信

    +84

    -0

  • 8. 匿名 2024/05/17(金) 15:20:11  [通報]

    オリジナル脚本ってこと?
    関ヶ原を想像させる終わり方、かっこよかったけどな
    返信

    +22

    -0

  • 9. 匿名 2024/05/17(金) 15:20:47  [通報]

    ちょうど見終わったところ!
    ドラマにハマったの久しぶりだったなぁ
    返信

    +16

    -1

  • 10. 匿名 2024/05/17(金) 15:21:40  [通報]

    待遇も桁違いらしいからね
    俳優たちも喜んでるだろうね
    返信

    +34

    -0

  • 11. 匿名 2024/05/17(金) 15:23:03  [通報]

    真田さんて日本のドラマでは見ないよね
    返信

    +25

    -1

  • 12. 匿名 2024/05/17(金) 15:23:20  [通報]

    >>3
    俳優は日本も悪くないと思う
    でも日本のテレビドラマが面白くないのはなぜだろう
    NETFLIXとかサブスクのオリジナルだといいんだけれどなあ
    返信

    +49

    -1

  • 13. 匿名 2024/05/17(金) 15:23:50  [通報]

    >>1

    「ずっとオファー待ってるんだけどな… 真田くん… 」



      
    返信

    +42

    -6

  • 14. 匿名 2024/05/17(金) 15:24:06  [通報]

    よせばいいのに 敏いとうとハッピー&ブルー 1979 - YouTube
    よせばいいのに 敏いとうとハッピー&ブルー 1979 - YouTubeyoutu.be

    1979.06.21 作詞作曲:三浦弘 編曲:竜崎孝路ジャケットはWebにあるものを使用しました。音源はCDです。">

    返信

    +0

    -3

  • 15. 匿名 2024/05/17(金) 15:24:58  [通報]

    >>12
    予算の違いだと思う
    海外ドラマは映画に引けを取らない作りが多い
    返信

    +39

    -1

  • 16. 匿名 2024/05/17(金) 15:25:08  [通報]

    ダラダラ引きのばして面白くなくなるアメリカドラマのお決まりパターンになるより
    ちょっと物足りない、続きがみたい!くらいでスパッと終わらせておく
    方が完成されたドラマとして評価され続けると思うのにな
    返信

    +46

    -2

  • 17. 匿名 2024/05/17(金) 15:25:10  [通報]

    エミー賞とってほしいな〜
    なんかドラマシリーズ部門は珍しく不作だからチャンス大らしいけどどうだろうか…
    真田広之はプロデューサーだから作品賞と主演男優賞の2冠も夢じゃないな
    返信

    +27

    -0

  • 18. 匿名 2024/05/17(金) 15:27:39  [通報]

    北の将軍がまた日本にミサイル飛ばしやがった
    返信

    +3

    -1

  • 19. 匿名 2024/05/17(金) 15:28:09  [通報]

    >>16
    海外ドラマはそれでシリーズ後半だらだらするよね
    イメージが定着するからって主要人物も降板しちゃうし
    売れればシリーズ続投、売れなければ打ち切りスタンスも良し悪しだよねぇ
    返信

    +12

    -0

  • 20. 匿名 2024/05/17(金) 15:29:19  [通報]

    >>18
    忘れた頃にミサイル
    返信

    +2

    -0

  • 21. 匿名 2024/05/17(金) 15:30:55  [通報]

    >>13
    めっちゃ見てるやん
    返信

    +19

    -0

  • 22. 匿名 2024/05/17(金) 15:31:49  [通報]

    >>12
    話を作る能力を持った人が少ないと思う。
    後、キャスティングの能力も。
    映像や安心はかなり好きなんだけどね。
    返信

    +20

    -0

  • 23. 匿名 2024/05/17(金) 15:31:58  [通報]

    >>12
    ジャニーズとかが出てるからじゃないの
    返信

    +35

    -6

  • 24. 匿名 2024/05/17(金) 15:33:04  [通報]

    >>11
    そこまで気持ち決めてアメリカでやろう!ってのが
    本気度増よね
    返信

    +21

    -0

  • 25. 匿名 2024/05/17(金) 15:33:34  [通報]

    >>6
    ディズニープラスなんだ
    私もアマプラしか入ってないからなぁ
    ディズニープラスっていつの間にか色々増えてるね
    不気味な村の怖い話も気になってる
    柳楽優弥くんだったかな
    ガンニバルだ
    返信

    +9

    -2

  • 26. 匿名 2024/05/17(金) 15:33:35  [通報]

    >>12
    日本のテレビ局にしては予算を潤沢に使ったVIVANTは、途中で残酷だとクレームがあったのか最後脚本が日和ってお涙頂戴で終わったのが本当に残念だったけど…
    途中までの非道さを貫いてたまでは他のドラマと一線を超えて面白かったなぁ

    お金をかけたらちゃんとドラマ作れるじゃんって思ったよ
    返信

    +7

    -7

  • 27. 匿名 2024/05/17(金) 15:35:47  [通報]

    ディズニープラスがネックすぎるわ
    他に興味あるものがない
    返信

    +7

    -2

  • 28. 匿名 2024/05/17(金) 15:36:48  [通報]

    >>25
    わかる、私も超見たい。
    シーズン2決定したんだよね?めちゃくちゃ面白いって聞いてから気になってるけどそれだけのために加入するか迷ってる。
    返信

    +6

    -0

  • 29. 匿名 2024/05/17(金) 15:37:22  [通報]

    原作のストックはあるのかな
    ここからは創作になるのか
    返信

    +4

    -0

  • 30. 匿名 2024/05/17(金) 15:38:50  [通報]

    >>22
    というか民放で挑戦ができないと思う。
    ちょっと過激なシーンがあると苦情が来るってのを見ると多少斬新な物語を作ろうと思っても難しくなってるんじゃないかな
    だから作成者も役者も配信ドラマに移行していくって人も増えていくと思うよ
    返信

    +14

    -0

  • 31. 匿名 2024/05/17(金) 15:42:17  [通報]

    >>13
    ケンワタナビー苦手だから出ないて欲しい。
    返信

    +31

    -3

  • 32. 匿名 2024/05/17(金) 15:47:02  [通報]

    わーい!たのしみ!
    毎週火曜日を心待にしてたから無くなってしまって喪失感があったよ
    でもアンナサワイさんはもう出ないんだもんね
    返信

    +7

    -0

  • 33. 匿名 2024/05/17(金) 15:50:04  [通報]

    >>7
    それは放送規模が世界レベルと、日本ととりあえず海外でも見れます的な規模とでは違うよ。
    返信

    +7

    -0

  • 34. 匿名 2024/05/17(金) 15:53:21  [通報]

    >>8
    まぁベースは史実だからオリジナルといっても原作ありとそこまで大きく変わらない気もするけどね
    ただシーズンを重ねるごとに失速して駄作になっていくのがアメリカドラマあるあるなので心配…
    返信

    +16

    -0

  • 35. 匿名 2024/05/17(金) 15:55:58  [通報]

    >>12
    私も俳優は言うほど悪くないと思うよ。お金の問題だけじゃない。VIVANTが面白かったとかいう人いるけど、私は途中でリタイアした。やっぱり脚本。セリフとか会話のやり取りが日本のドラマってが子供ぽい。カンヌで賞取った「落下の解剖学」って映画見た人いる?あの裁判のヒリヒリするやり取り、ストーリーの進め方の追い込み加減なんて、日本の脚本家では無理だと思う。
    返信

    +19

    -1

  • 36. 匿名 2024/05/17(金) 15:56:07  [通報]

    >>26
    あれお金かけたわりに安っぽくてガッカリしたけどな…
    海外でウケなかったのは当然だと思う
    返信

    +10

    -1

  • 37. 匿名 2024/05/17(金) 15:59:07  [通報]

    >>7
    何だろうね、ライティングかな
    暗い画面が逆に臨場感ある
    それだけじゃないだろうけど日本の時代劇って画面明るすぎるし舞台みたいな演技するから安っぽく見えるんだよね
    返信

    +19

    -1

  • 38. 匿名 2024/05/17(金) 16:00:01  [通報]

    >>3
    日本人は英語話せないしシャイな人が多い
    韓国人、中国人みたいに自己アピール上手くないと欧米で活躍するのは難しい
    返信

    +2

    -7

  • 39. 匿名 2024/05/17(金) 16:00:27  [通報]

    >>23
    それあるよね。どれも主役がジャニーズ。今期も全然ドラマ見てないわ。うんざりする。ちゃんした俳優を起用してほしい。

    ガルちゃんだとコメが伸びるイコール注目されてるって感じだけどどうせ動員かけてるだろうし、コメ数多いと作品が素晴らしいのかな、じゃあ見ようとはならない。
    返信

    +23

    -3

  • 40. 匿名 2024/05/17(金) 16:01:55  [通報]

    >>38
    shogunって翻訳つけずに日本語のみで流すシーンがあるらしいよ。それでも視聴者多いらしい。英語ガーとかそれ本当なの?
    返信

    +8

    -0

  • 41. 匿名 2024/05/17(金) 16:04:24  [通報]

    >>36
    似たようなストーリーが海外ドラマでいくつもあるから斬新さがなかったって言われてたな
    でも日本でもああいう凝ったストーリーが作れるんだって証明できたんだからよかったよ
    これからもっと良い作品が作っていけるかもしれない
    返信

    +7

    -0

  • 42. 匿名 2024/05/17(金) 16:06:01  [通報]

    >>40
    海外スタッフやキャストとのコミュニケーションに英語能力は必要
    返信

    +9

    -2

  • 43. 匿名 2024/05/17(金) 16:09:15  [通報]

    >>42
    それ海外に限らず日本でもそうだよね
    自己アピールしないと芸能界なんて生き残っていけなくない?
    配信という選択肢が増えた今海外ドラマに日本の役者も増えてきてるんだからそうやってこき下ろすの止めなよ
    返信

    +3

    -6

  • 44. 匿名 2024/05/17(金) 16:09:56  [通報]

    真田広之ってずっと頑張ってきたからやっと報われた感じだから嬉しい
    返信

    +32

    -0

  • 45. 匿名 2024/05/17(金) 16:14:01  [通報]

    >>36
    そうかな?
    外国のと比べても、そこまで卑下せずともドラマの出来は良かったと思うよ(途中までは)
    お金をかけて変に日和らなかったら期待できるのかなと思ったから

    返信

    +6

    -1

  • 46. 匿名 2024/05/17(金) 16:17:32  [通報]

    亡くなったキャラクターは出ないんだよね?
    鞠子とか広松とか…涙
    西岡徳馬みたいな深みのある本物の演者に出て欲しい
    返信

    +7

    -0

  • 47. 匿名 2024/05/17(金) 16:21:25  [通報]

    >>3
    いままで大作映画の主役権はジャニーズに握られてたからジャニーズファン層に合わせて恋愛と感動を無理やりねじ込ませて脚本も演出も単純なものになってしまっていた、いまだから言えるけどジャニーズの奴ら主役にふさわしい演技が上手い人ほとんどいない、下手に合わせて他の俳優の演技も演出もダメダメにさせられていた。
    返信

    +20

    -2

  • 48. 匿名 2024/05/17(金) 16:22:48  [通報]

    個人的に衣装がすごい
    真田さんの要望で日本の反物で作られてるらしいけど、めちゃくちゃ素敵だった
    このシーンの鞠子の打掛、一見地味だけどものすごく好み
    暗い画像しか見つけられなくてごめん
    「SHOGUN 将軍」シーズン2&3制作決定!真田広之が続投、夏から脚本作業開始
    返信

    +31

    -1

  • 49. 匿名 2024/05/17(金) 16:23:22  [通報]

    >>3
    演技力も見た目も通用する人はいるけど英語が話せない人が多いのがネック
    将軍は日本人が日本語で演技できるからいいのだわ
    返信

    +9

    -0

  • 50. 匿名 2024/05/17(金) 16:25:23  [通報]

    >>12
    おもしろい漫画原作をつまらなくするポンコツプロデューサーのせい
    ストーリーの大筋を決めるのはプロデューサーだから
    あとアイドル起用のせい
    返信

    +22

    -0

  • 51. 匿名 2024/05/17(金) 16:28:29  [通報]

    >>42
    いやいや
    じゃあ今回の日本人俳優起用はなんなのw
    大谷さんだって通訳付けて結果出してる。英語が話せる=優秀じゃないからね。

    現場だって英語喋れる中韓人より英語喋れないけど優秀な人材が欲しいでしょ。
    返信

    +6

    -3

  • 52. 匿名 2024/05/17(金) 16:28:35  [通報]

    >>43
    横からだけど真田広之が言ってたよ
    英語喋れないとオーディションでスルーされる、日本でいくら有名でも関係ないと
    返信

    +18

    -0

  • 53. 匿名 2024/05/17(金) 16:29:35  [通報]

    1話だけ見たけど、面白さが分からなくて辞めてしまってる。2話目見たらまた面白くなってくるかな?
    返信

    +3

    -3

  • 54. 匿名 2024/05/17(金) 16:32:12  [通報]

    >>51
    今回は真田広之がプロデューサーだったから日本人がこんなに起用されたし正しい日本のイメージにしたくて話しあったんだよ
    日本の有名な俳優がハリウッドでどのくらい出れてる?真田広之や渡辺謙以外はほぼ出れてない。出ても一瞬で死ぬ役だったりする
    返信

    +15

    -7

  • 55. 匿名 2024/05/17(金) 16:33:23  [通報]

    >>36
    海外じゃ実際にもっと酷いテロやなんかリアルで起きてるし日本人からしたら派手でも海外の人から見たらすごく薄くて生ぬるいストーリーで面白くはないでしょうね
    返信

    +6

    -0

  • 56. 匿名 2024/05/17(金) 16:36:46  [通報]

    関ヶ原はカトリック対それ以外の海外勢力の代理戦争で大砲の調達先にそれがあらわれてるって
    西軍が勝ってたらカトリックが広まってた可能性ある
    東軍が勝ったから商業のみの交流ができた
    返信

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2024/05/17(金) 16:38:41  [通報]

    >>53
    私も正直面白さわからなかった
    あとやっぱり「海外の人がイメージする日本ってこんな感じなんだね」ってのがあった
    返信

    +5

    -3

  • 58. 匿名 2024/05/17(金) 16:44:34  [通報]

    原作もので10話ではまだ完結してなかったのかな?オリジナルストーリーも入れてくのか
    ちょっと気になったけどDisney契約してないから観られないわ笑
    返信

    +0

    -1

  • 59. 匿名 2024/05/17(金) 16:47:12  [通報]

    >>53
    第1話は私もなんじゃこりゃ?だった
    でも、2話、3話と進んでいって最後はすごく面白かった
    返信

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2024/05/17(金) 16:49:33  [通報]

    >>54
    これはハリウッドじゃなくて配信ドラマだね
    主要なら福士蒼汰、新田真剣佑、ちょっと前は山下智久が主演やってたかな?
    それこそ海外の監督だけど日本舞台にしたドラマが忍びの家もやってた
    返信

    +10

    -3

  • 61. 匿名 2024/05/17(金) 16:52:28  [通報]

    あの◯◯が、ついに日本で!みたいな韓流やKポは激推ししてテレビでガンガンやるくせに日本関連のコンテンツなのにショーグンのマスコミの扱い空気すぎない?
    腐ってるわ
    返信

    +24

    -0

  • 62. 匿名 2024/05/17(金) 16:53:37  [通報]

    >>1
    海外進出して成功するには 
    このぐらいの成功戦略と語学力がないとダメだね
    真田広之は凄いよ
    返信

    +12

    -0

  • 63. 匿名 2024/05/17(金) 17:04:09  [通報]

    オーディションは忖度ではなく実力でキャスト決めてほしいな
    返信

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2024/05/17(金) 17:07:51  [通報]

    >>62
    20年前に海外に挑戦したから凄いよね
    ラストサムライも日本人から見て違和感がある場面があったから嫌われる覚悟で色々口出ししたと言ってたし
    返信

    +18

    -0

  • 65. 匿名 2024/05/17(金) 17:09:57  [通報]

    >>61
    というか真田広之の活躍ってあんまり報道されてないなぁと思う。渡辺謙は割と報道されてきたけど
    自分は最近真田広之のファンになったからこんなに海外で頑張ってたんだ!とびっくりした
    返信

    +20

    -0

  • 66. 匿名 2024/05/17(金) 17:10:20  [通報]

    >>29
    ないから新たに脚本ってなると時間かかりそう。
    日本のドラマ参考にするにしてもアンジンを絡めなくちゃならないし。
    返信

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2024/05/17(金) 17:15:09  [通報]

    >>57
    私も!寝落ちしてたw
    何だかそこはかとないこれじゃない違和感がムズムズあってね
    真田広之とか監修してたのに
    返信

    +2

    -2

  • 68. 匿名 2024/05/17(金) 17:18:19  [通報]

    >>57
    原作は外国人が書いてるからね
    返信

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2024/05/17(金) 17:22:31  [通報]

    >>12
    日本のテレビ局が作るドラマは芸能事務所とくっついてるようなものなので、
    出演させたい俳優、女優を決めてからドラマを作るのでドラマの質は良くない。そもそも面白いドラマを作ろうという目的で始まらない。
    返信

    +8

    -0

  • 70. 匿名 2024/05/17(金) 17:22:39  [通報]

    >>65
    ラストサムライの後、地道にアメリカでドラマに出て頑張ってたよ。
    渡辺謙さんは賞にノミネートされたりしたから注目度が高い。
    真田さんはアクションできるところが強み。
    返信

    +10

    -0

  • 71. 匿名 2024/05/17(金) 17:37:56  [通報]

    >>21
    圧がすごいwww
    返信

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2024/05/17(金) 17:39:48  [通報]

    >>3
    こうして世界に観てもらえるシリーズをアメリカから立ち上げられたことは本当に素晴らしい
    真田広之すごいなあって思う
    返信

    +12

    -0

  • 73. 匿名 2024/05/17(金) 17:42:41  [通報]

    >>6
    私もです。
    返信

    +1

    -1

  • 74. 匿名 2024/05/17(金) 17:43:47  [通報]

    >>6
    入れよ!
    返信

    +2

    -1

  • 75. 匿名 2024/05/17(金) 17:50:00  [通報]

    >>13
    だ・だいじょうぶですよw
    そのうち、そのうちオファー来ますから…w
    返信

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2024/05/17(金) 17:55:28  [通報]

    >>12
    日本は予算が少なすぎる
    日本では一番ドラマに予算が出るWOWOWですら、アメリカドラマどころか韓国ドラマの予算より遥かに下なんだよ
    返信

    +5

    -1

  • 77. 匿名 2024/05/17(金) 18:13:32  [通報]

    >>1
    マジで人気だよ!アメリカの友達がハマって「俺も侍になりたかった」「アメリカは歴史が浅いからな」って言ってた。動画サイトで外国人のコメントみると、日本人の話し方が恐いらしいw丁寧に聞こえるけど本心はわからない感じらしい
    「SHOGUN 将軍」シーズン2&3制作決定!真田広之が続投、夏から脚本作業開始
    返信

    +13

    -0

  • 78. 匿名 2024/05/17(金) 18:26:12  [通報]

    >>67
    切腹っていくさの時以外はそんなにしないイメージなんだけどどうなんだろう?

    千利休はどうだったかな?
    返信

    +1

    -1

  • 79. 匿名 2024/05/17(金) 18:31:20  [通報]

    海外では鞠子役の人が純日本人でないから評判悪い。ネイティブよりも、日本語訛りの英語の方がよきらしい。
    返信

    +2

    -4

  • 80. 匿名 2024/05/17(金) 18:32:11  [通報]

    >>54
    真田さんが開拓してくれてるね
    素晴らしいわ
    真田さん尊敬してます

    ラスト侍で日本の歴史が曲解されて適当に表現される事に憤りを感じられていたそうです。でもそれを変えられないご自身の無力さがより悔しかったと何かの番組で語られていた。プロデューサーからしたら使いづらい人材。でも有能だから使いたい。その勝負に勝たれた。英語も勉強されたのだと想像します。

    ただ英語に関しては、中韓人だって英語が話せても大して成功してないじゃん。

    返信

    +8

    -1

  • 81. 匿名 2024/05/17(金) 18:43:02  [通報]

    薮重もまりこもいないよね
    ふじは出てきそうだけど
    返信

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2024/05/17(金) 18:53:05  [通報]

    >>29
    原作はだいぶ昔の本でしょ?
    今風に改変はしてるみたいだけど
    返信

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2024/05/17(金) 18:54:38  [通報]

    >>51
    「英語が話せる=優秀じゃないからね。現場だって英語喋れる中韓人より英語喋れないけど優秀な人材が欲しいでしょ」

    英語話せないやつがほざいてて笑う
    返信

    +1

    -1

  • 84. 匿名 2024/05/17(金) 18:57:05  [通報]

    >>51
    >>80

    さっきからあなたすごいね。中韓国人ばかり出してて笑うわw英語話せる中韓より話せない日本人のほうが優秀なんでしょ?何故なら中韓は話せても成功してないから。日本人は素晴らしいんだから堂々としたら?笑
    返信

    +1

    -6

  • 85. 匿名 2024/05/17(金) 18:59:12  [通報]

    >>61
    メディアが反日だからね
    返信

    +6

    -0

  • 86. 匿名 2024/05/17(金) 19:17:58  [通報]

    >>1 3月入ってたのに見なかったー
    見ればよかったなー
    返信

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2024/05/17(金) 19:28:11  [通報]

    >>23
    歴史が好きで大河オンデマンドで見てる
    大河はジャニーズも多いがちょい役で吉本芸人多い
    返信

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2024/05/17(金) 19:37:17  [通報]

    >>84
    横だけど
    最初の流れが日本人より中韓のが〜から始まってるからでしょ?
    中韓発言にトリガーされるいつもの人?
    返信

    +3

    -1

  • 89. 匿名 2024/05/17(金) 19:58:52  [通報]

    >>37
    それだわ!日本の時代劇って舞台だね、悪く言うとコントというか、生活感のないピカピカのセットの中で声を張り上げてセリフを順々に喋るイメージあるかも、もっと作り込んで生々しいリアリティあってもいいんだよね、たぶん水戸黄門とか遠山の金さん的な単純明快な世界観が刷り込みされてる気がする
    返信

    +6

    -0

  • 90. 匿名 2024/05/17(金) 20:12:49  [通報]

    >>13
    ちょww
    笑っちゃったじゃん!
    返信

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2024/05/17(金) 20:12:53  [通報]

    >>79
    ニュージーランド生まれだっけ?ご両親は日本人だよね。私、彼女が日本のガールズグループに居た頃から好きなんだよね。だから、このドラマで久々に見れて嬉しかった。
    返信

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2024/05/17(金) 20:18:12  [通報]

    >>61
    芸能関係のニュース(テレビ)はその人にスポンサーがついていてCMに出てるとかで広告代理店が情報持ってきたり、芸能事務所、レコード会社、映画会社が映像つきでニュースに流してくれと持ってくることが多い。頼まれ仕事だから日本の会社に利益がないものはわざわざ出さない
    返信

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2024/05/17(金) 20:29:59  [通報]

    >>70
    リベンジにでてたよね
    途中から次のドラマの予定で降板しちゃったけど
    「SHOGUN 将軍」シーズン2&3制作決定!真田広之が続投、夏から脚本作業開始
    返信

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2024/05/17(金) 21:04:52  [通報]

    >>84
    全く真意が伝わってなくてワロタw

    日本は劣ってるという主張が崩されることへの執着が凄い。

    哀れね
    返信

    +3

    -2

  • 95. 匿名 2024/05/17(金) 21:16:05  [通報]

    >>12
    日本の俳優の演技はお遊戯会だと思う
    ハリウッド映画とか見た後に邦画を観たら、観てる方が気まずくなるようなレベル
    返信

    +2

    -3

  • 96. 匿名 2024/05/17(金) 21:21:42  [通報]

    >>94
    ブロックしたら同じじゃねーか
    返信

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2024/05/17(金) 21:29:04  [通報]

    >>96
    当然だろ。ずっとアンカー付けながらコメやりとりしてるのに。別人なら横って書くだろ。中韓が上じゃないと気が済まないザパニーズさん、何言ってんの?
    返信

    +3

    -1

  • 98. 匿名 2024/05/17(金) 21:33:44  [通報]

    >>13
    私生活ではにやけてるのがばれちゃったからねぇ、、、
    「SHOGUN 将軍」シーズン2&3制作決定!真田広之が続投、夏から脚本作業開始
    返信

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2024/05/18(土) 00:07:43  [通報]

    >>12
    所詮、テレビ局員ってクリエイターじゃないしただの「社員」だからね。
    発想や企画も凡庸。

    ネトフリは脚本や監督、プロデューサーはじめ何から何まで「職人」だったり「クリエイター」が集まってるから質が全く違うよ。
    返信

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2024/05/18(土) 06:23:06  [通報]

    >>54
    いつも後輩下げする必要ない
    真田もアベンジャーズで一瞬で死んだし、セリフない役から始めたよね
    返信

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2024/05/18(土) 06:33:56  [通報]

    >>54
    たぶんshogun見てないんだと思われるけど
    この作品で一番人気は西岡德馬だよ
    返信

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2024/05/18(土) 06:38:00  [通報]

    Shogunの原作ないけどこの先はオリジナルになるよね?
    元々アナザーワールドの戦国時代の話だけど、史実よりにするかどうか判断難しそう

    信長の従者の弥彦も映画化が進められてるけど、黒人たちや日本史勉強してない日本人が勝手にWikipediaを書き換えしてるらしいし

    Shogunを真実だと思い込む人たちが増えそうなのが心配
    司馬遼太郎の坂本龍馬大好きおじさんの黒人版外国人人権派とかでてきそう
    返信

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2024/05/18(土) 08:07:03  [通報]

    >>100
    下げてるわけじゃないよ。何でそんなに腹が立ってるか意味不明なんだけどw
    英語が喋れないとオーディションすら相手にされないと真田広之が実際言ってたんだから
    返信

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2024/05/18(土) 08:07:45  [通報]

    >>101
    私への返信で合ってる?
    意味不明なんだが
    返信

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2024/05/18(土) 10:15:41  [通報]

    私生活の不倫以外の問題も全部許されたってコト?
    禊とかって被害者側の裁量だから、した側が禊は済んだって判断は間違いなんだけどね

    ま、評価され人気がある作品になってよかったですね
    本人は40代でやりたかった、成果出したかったんだよね

    アメリカに骨埋めるみたいだし渡米後も裏では女性問題も遊びまくっていたしね

    元気でなによりですね!

    因果応報とかはないんだね
    返信

    +0

    -1

  • 106. 匿名 2024/05/18(土) 10:32:10  [通報]

    ごめん、真田広之好きだけど時代劇はなぁ…と思ってたけど評判いいからディズニー加入して全部見たけど、やっぱり面白くなかった…
    歴史ちゃんと勉強してこなかったせいだけど見てるのが苦痛だった
    返信

    +3

    -1

  • 107. 匿名 2024/05/18(土) 12:51:04  [通報]

    >>12
    >>22
    昔、黒澤明が「手塚治虫の出現により、日本の天才達は皆漫画を描くようになる」と言ってたらしい
    日本の芸術家の卵たちは、漫画アニメの方に流れてるんだよな多分
    返信

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2024/05/18(土) 18:11:54  [通報]

    続編に女侍出してほしい
    実際居たんだし創作なら女侍出しても問題ないよね?
    返信

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2024/05/20(月) 17:47:16  [通報]

    原作よりその後の史実の方が実はもっとドラマ的なんでいくらでも続編は作れるだろうな
    史実通りにやったら虎永と落葉の方、その息子や孫の関係とか西洋史しか知らない人が観たら驚くよ ゲームオブスローンズだってそんなおどろおどろしくない
    返信

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2024/05/20(月) 22:08:47  [通報]

    >>102
    SHOGUNの釜茹でシーンなんて全くのフィクション。当のウイリアムアダムス自身は地元の日本人達には救助されて親切にされたって
    記録残してるのに。原作がクルーが釜茹でされるからしょうがないけど。
    だから登場人物の名前を変えてるのよ。



    返信

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2024/06/06(木) 20:39:10  [通報]

    >>105
    誰の話してるの?
    真田さん?
    不倫以外の問題って何?
    元嫁は真田さんのこと許してて、また一緒になりたいって言ってたよ
    因果応報って言うけど、当時バッシングされたから懲りたんでしょ
    アメリカで何悪い事してるの?
    で、やってたとしてそれ本当の事なの?
    返信

    +1

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす