ガールズちゃんねる

ネイル、ジェルかマニキュアか

170コメント2024/05/22(水) 21:44

  • 1. 匿名 2024/05/17(金) 12:25:03 

    社会人です
    会社は「華美なネイルはNG」という決まりになっています。

    普段は週一でマニキュアしてますが、仕事で硬貨やパソコンを頻繁に触っているのですぐ禿げてきて汚くなってしまいます。
    でもジェルだと一ヶ月ほど伸ばしっぱなしになるので邪魔かなとか、頻繁にジェルするとアレルギーの心配もあるよなとか悩んでいます。

    でも自爪はあまり好きではないです。

    みなさんはどんな方法で爪をきれいにしていますか?

    (ちなみに私は一人暮らしなのでネイルしてても子育てとか家事で他人に迷惑かけることはないです)
    返信

    +73

    -2

  • 2. 匿名 2024/05/17(金) 12:25:51  [通報]

    ジェル一択!
    せっかちなのでマニキュア乾くの待つのができない笑
    返信

    +245

    -6

  • 3. 匿名 2024/05/17(金) 12:25:57  [通報]

    職業柄フットネイルしか、出来ない…
    返信

    +25

    -2

  • 4. 匿名 2024/05/17(金) 12:26:17  [通報]

    ネイル、ジェルかマニキュアか
    返信

    +12

    -13

  • 5. 匿名 2024/05/17(金) 12:27:12  [通報]

    ジェルは雑菌を長期的に閉じ込めることになるよ。
    緑膿菌とか。
    簡単にオフ出来るのが良い
    返信

    +11

    -60

  • 6. 匿名 2024/05/17(金) 12:27:28  [通報]

    セルフジェルネイルやってます。
    ネイル、ジェルかマニキュアか
    返信

    +204

    -66

  • 7. 匿名 2024/05/17(金) 12:27:37  [通報]

    ベージュやピンクなど爪色に近いジェルネイルを100均で買ってきてセルフでやってる
    今はピールオフのもあるし楽だよ
    返信

    +54

    -2

  • 8. 匿名 2024/05/17(金) 12:27:45  [通報]

    マニキュアは所詮マニキュア
    ジェル特有のプックリなフォルムも出ないし艶感も出ない
    一目見てすぐマニキュアだと分かる、あの安っぽさね
    ジェルはたとえ目立たないワンカラーでも手先やっぱり綺麗に見える
    マニキュアはネイルとは言わない
    返信

    +12

    -99

  • 9. 匿名 2024/05/17(金) 12:27:52  [通報]

    マニキュアはおすすめしないなぁ
    剥げてすぐ汚くなる。手間のわりに見映えも悪い
    返信

    +51

    -29

  • 10. 匿名 2024/05/17(金) 12:28:10  [通報]

    ネイルチップをジェルネイルで固定したいなと思ってるんだけど、あり?
    返信

    +12

    -6

  • 11. 匿名 2024/05/17(金) 12:29:06  [通報]

    やるならジェル。
    持ちと見た目がいい。
    返信

    +70

    -3

  • 12. 匿名 2024/05/17(金) 12:29:20  [通報]

    どんだけケアしててもマニキュアはすぐ剥げるし汚く見える
    月1サロン通う手間とお金はいるけどやっぱりジェルが良いわ
    返信

    +23

    -14

  • 13. 匿名 2024/05/17(金) 12:29:25  [通報]

    ジェルです。ただ1ヶ月はきついです。3週間ごとが理想だけど無理なので23.4日後にいけるようにしています。マニキュアだと塗り直せる利点もあるよね。ジェルはどうしても伸びた時のすき間がぶさいく
    返信

    +109

    -1

  • 14. 匿名 2024/05/17(金) 12:29:33  [通報]

    単色セルフジェル。ピールオフベース使えば2週間くらいでペロンとはがして塗り直す。ケア⇒ベース⇒カラージェル⇒トップジェルなら小一時間でできるよ。
    返信

    +37

    -0

  • 15. 匿名 2024/05/17(金) 12:29:48  [通報]

    >>10
    どうやって外すの?
    返信

    +7

    -0

  • 16. 匿名 2024/05/17(金) 12:29:50  [通報]

    セルフジェルしてます!剥がしてオフするやつ。

    ネイルサロンで2時間も一対一の空間が疲れるので‥
    返信

    +76

    -0

  • 17. 匿名 2024/05/17(金) 12:30:08  [通報]

    ガル貧乏人多いからダイソーとかの安モンのマニキュアで充分やろ
    返信

    +2

    -24

  • 18. 匿名 2024/05/17(金) 12:30:44  [通報]

    わかる…
    私も前はサロンでジェルネイルしてもらってたけど、保つ代わりに、爪伸びてくると困るよね。
    私はかなり短くしてからネイルしても、10日くらい伸びてくるともう限界に思うので、今はセルフに落ち着きました。
    ピールオフベース塗ってジェルして、一週間〜10日、爪の長さが気になったらオフします。
    返信

    +27

    -0

  • 19. 匿名 2024/05/17(金) 12:31:36  [通報]

    >>15
    ピールオフを塗っておけば剥がせるかなって
    返信

    +3

    -1

  • 20. 匿名 2024/05/17(金) 12:32:00  [通報]

    >>2
    ほんとにそう
    長年マニキュア塗ってきたけど、ジェルに変えたら戻れなくなった
    返信

    +76

    -1

  • 21. 匿名 2024/05/17(金) 12:32:37  [通報]

    >>16
    今は喋らないサロン増えてるよ
    ネトフリ流してくれたりで2時間観てたらすぐ終わる
    ベラベラお喋りなんていつの時代やねん
    返信

    +17

    -31

  • 22. 匿名 2024/05/17(金) 12:32:42  [通報]

    >>10
    チップ用のジェル使うのは?
    返信

    +3

    -1

  • 23. 匿名 2024/05/17(金) 12:33:49  [通報]

    爪が伸びるのがめちゃくちゃ速いから3週間がギリギリ。
    夏は2週間で行くこともある。
    もともと爪が脆くて割れやすいから、補強の意味でもジェルにしてる。
    パラジェルも重ねてもらってるから、お休みする時もそこまで爪はダメージを受けていないよ。
    返信

    +39

    -0

  • 24. 匿名 2024/05/17(金) 12:33:50  [通報]

    私は爪が割れてしまうのでジェルネイルです
    ベースだけ良いの買ってあとはSeria
    なんだかんだ剥がれてきて1ヶ月なんて持たないからちょうどいい
    返信

    +12

    -0

  • 25. 匿名 2024/05/17(金) 12:34:31  [通報]

    >>2
    私もせっかちで待てない。
    なんならジェルライトあてる時間もなげーなと思うときある。
    ベースとカラーは20秒とかくらいだけど、トップだけはしっかり90秒やるので、最後がまてない
    返信

    +25

    -0

  • 26. 匿名 2024/05/17(金) 12:34:34  [通報]

    本当はサロンでジェルしたいけど(カラーやデザインも自分で決めてもっと可愛いネイルしたいけど)金ないからセルフしかできなくてそれで充分キレイと強がり妬んでるガル子がマイナス連打しまくり
    返信

    +4

    -18

  • 27. 匿名 2024/05/17(金) 12:34:37  [通報]

    500円〜1000円くらいのネイルシール貼って、上からトップジェル塗ってる
    簡単に剥がせるし、見た目も結構綺麗
    返信

    +41

    -0

  • 28. 匿名 2024/05/17(金) 12:35:30  [通報]

    >>22
    そっちか!ありがとう!
    調べてみる!
    返信

    +1

    -0

  • 29. 匿名 2024/05/17(金) 12:35:37  [通報]

    >>2
    ジェルネイルすると硬化の時爪が痛くなるんだよなー
    返信

    +32

    -3

  • 30. 匿名 2024/05/17(金) 12:35:52  [通報]

    >>24
    私もセリアの買ってセルフでジェルネイル
    二週間くらいで取れてきますが、そのころには爪も伸びてくるしデザイン変えたくなるからちょうど良い
    マグネットぐわぐわ動かすのが楽しいです
    返信

    +11

    -1

  • 31. 匿名 2024/05/17(金) 12:35:54  [通報]

    >>21
    横だしサロン通ってるけどおしゃべりしなくても手動かせなくて長時間一対一がわたしもきついww
    ずっと無言でいるけど終わるとどっとつかれる。
    返信

    +41

    -1

  • 32. 匿名 2024/05/17(金) 12:36:06  [通報]

    ここでピールオフや100均ジェルネイルが出てるけど、アレルギー出やすい話もよく聞くから、アレルギー心配してる主さんにはおすすめしない
    でも仕上がりはジェルが一番いいんだよね…。
    薄い色付きの補強コート的なものを使ってみたらどうかな。剥げたら塗り重ねられるものとか。
    返信

    +17

    -1

  • 33. 匿名 2024/05/17(金) 12:36:45  [通報]

    アレルギー対応ジェルおすすめありませんか?
    楽天とかAmazonでアレルギー対応で調べても
    成分表示なかったり普通にHEMA入ってたりで何が含まれてないのかわからないことがほとんど
    返信

    +6

    -0

  • 34. 匿名 2024/05/17(金) 12:36:58  [通報]

    >>15
    きちんと硬化されないのでやめてた方がいいです
    返信

    +11

    -0

  • 35. 匿名 2024/05/17(金) 12:36:59  [通報]

    >>29
    それはツライね
    私は熱くなる
    返信

    +21

    -0

  • 36. 匿名 2024/05/17(金) 12:38:54  [通報]

    産後サロンに行く時間とお金がもったいなくてセルフ。飽き性だから2週間に1回ネイルチェンジしてる。
    元々爪がペラペラだから、ピールオフで余計に薄くなって今はフィルイン!
    返信

    +8

    -0

  • 37. 匿名 2024/05/17(金) 12:39:19  [通報]

    チップ貼ってる
    返信

    +4

    -0

  • 38. 匿名 2024/05/17(金) 12:40:16  [通報]

    >>25
    わかる!!
    1回1分の機械使ってるから、ベース、カラー、トップで3回はやらなきゃだし親指だけ別にやってるからせっかちすぎる私からしたら結構頑張ってやってる笑
    返信

    +12

    -0

  • 39. 匿名 2024/05/17(金) 12:40:29  [通報]

    1週間とか10日でピールオフジェル外す人ってアレルギーとか大丈夫なの??接触回数上がるとリスク上がるって聞くけど…
    いやでも毎月削って粉塵吸うよりましなのか??
    返信

    +14

    -1

  • 40. 匿名 2024/05/17(金) 12:41:08  [通報]

    >>35
    そうなの
    熱くて痛くなるの

    色々やり方があるらしいけどね
    返信

    +23

    -1

  • 41. 匿名 2024/05/17(金) 12:41:32  [通報]

    自宅で自分でケアできるからマニキュア。
    仕事柄、おとなしいのしかできないし。
    返信

    +11

    -0

  • 42. 匿名 2024/05/17(金) 12:41:43  [通報]

    最近お店で見たこれが気になってるのですがどうでしょう
    普段はエテュセのクイックケアコートを塗ってますがイベントの時などは貼るジェルネイルを使ってます
    画像の自爪コートは通常のマニキュアと同じようですが剥がれても目立たないかなと
    ネイル、ジェルかマニキュアか
    返信

    +3

    -3

  • 43. 匿名 2024/05/17(金) 12:42:58  [通報]

    >>21
    ネトフリとかあるんですか!それ最高ですね✨
    返信

    +6

    -3

  • 44. 匿名 2024/05/17(金) 12:43:28  [通報]

    最近のマニキュアのトップコートは優秀で、寝る前にネイルしても爪に布団の跡がつかないよね
    ちょこちょこ変えたいから私はネイル派です
    返信

    +32

    -1

  • 45. 匿名 2024/05/17(金) 12:44:29  [通報]

    >>2
    削って消毒してベース、カラー、カラー、トップってしたらポリッシュ塗って乾かすより時間かかりそう
    返信

    +12

    -2

  • 46. 匿名 2024/05/17(金) 12:44:36  [通報]

    >>35
    硬めのテクスチャーだと硬化熱出やすいからサラサラのものにしてみるのはどう?
    それでも熱いなら、硬化する時ライトから2~3秒で一度出して5秒くらい待ってからもう一度硬化するといいよ
    返信

    +19

    -0

  • 47. 匿名 2024/05/17(金) 12:44:57  [通報]

    ネイルができる職場ならジェル一択!
    爪も綺麗に整えてもらえるし、テンション上がったなー。今月はどんなデザインにしようかな〜って色々見たり楽しかった。
    でも、ネイルオフしたら爪ボロボロになるんだよね。
    もう絶対できない職業だから無理だけど、仕事辞めたらやりたいな🥲
    返信

    +12

    -0

  • 48. 匿名 2024/05/17(金) 12:45:08  [通報]

    私のとこもネイルOKってわけじゃないけどコソコソジェルしてるよー
    何も言われない。
    透明に近いとか肌馴染みのいい色で超シンプル。
    それに月6,000円以上かけてるのか…と考えると勿体ないけどプロの綺麗さは自分じゃ出せないし。
    ツヤツヤだし形は綺麗だし1ヶ月剥がれないし✨
    返信

    +29

    -1

  • 49. 匿名 2024/05/17(金) 12:46:00  [通報]

    >>6
    すてきやん!なぜマイナス
    返信

    +132

    -2

  • 50. 匿名 2024/05/17(金) 12:47:43  [通報]

    >>21
    あなた言い方きついね。
    2時間おしゃべりするのがキツいとは書いてないよ。
    私も1対1(しかも対面)で2時間はきつい。
    ネイリストとの相性もあるし。
    返信

    +34

    -2

  • 51. 匿名 2024/05/17(金) 12:47:53  [通報]

    >>8
    マニキュア~ラテン語の「手」+「手入れ」を組み合わせた言葉でネイルエナメルと同じもの
    ネイルエナメル~爪に色をつけたり光沢を持たせる化粧用エナメル液

    どちらも立派な「ネイル」ですよ
    そもそも「ネイル」は指先のお洒落全般を示す言葉です
    返信

    +32

    -2

  • 52. 匿名 2024/05/17(金) 12:48:41  [通報]

    月1ならそんなに頻繁だしそこまでは傷まないかも。
    私は1ヶ月も爪を伸ばしておくのが無理だからポリッシュ。
    返信

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2024/05/17(金) 12:49:05  [通報]

    >>7
    私もピールオフでセルフ!気を使ってれば私は2週間ほどはもつ。マニキュアが乾くまで待てない笑 乾いたと思って寝たら朝にはよれてて萎える。
    返信

    +22

    -0

  • 54. 匿名 2024/05/17(金) 12:49:25  [通報]

    ネイルプリンター使ってる
    1週間しか持たないけど不器用なのでこれで十分
    返信

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2024/05/17(金) 12:49:55  [通報]

    飽き性なのとジェルの質感が好きじゃないからポリッシュ塗ってる
    1週間ごとに塗り直すけどそんなに剥げてないよ
    ただ安いとどんどん買っちゃいそうだから高めのしか買わないようにしてる
    返信

    +24

    -0

  • 56. 匿名 2024/05/17(金) 12:50:43  [通報]

    >>49
    セルフで知識無いままジェルしてアレルギー発症させてる人最近多すぎるから心配してのマイナスじゃない?
    返信

    +7

    -22

  • 57. 匿名 2024/05/17(金) 12:51:11  [通報]

    >>46
    そうなんだ!確かに言われてみればどろっとしたジェルのほうが熱くなりやすいな
    一旦出すの試してみるね、ありがとう
    返信

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2024/05/17(金) 12:52:02  [通報]

    >>26
    これは、、、自己紹介?
    返信

    +9

    -0

  • 59. 匿名 2024/05/17(金) 12:52:29  [通報]

    ジェルネイルってやったことないんだけどアレルギーの心配があるんだ、知らなかった
    返信

    +27

    -0

  • 60. 匿名 2024/05/17(金) 12:52:44  [通報]

    >>1
    華美なネイルNGって、ネイル自体良く思ってないと思うよ
    休日だけマニキュア塗るのはダメなの?
    自爪好きじゃないとか言うならネイル服装自由な会社選ぶべき
    返信

    +1

    -22

  • 61. 匿名 2024/05/17(金) 12:53:32  [通報]

    断トツでジェル!
    補強になるから指先ぶつけても爪が欠けたりしないし、マニキュアと違ってハゲないし最高😀
    返信

    +23

    -0

  • 62. 匿名 2024/05/17(金) 12:54:05  [通報]

    >>6
    すっごい上手!!プロ並み!
    返信

    +28

    -23

  • 63. 匿名 2024/05/17(金) 12:54:58  [通報]

    >>8
    言いたいことよく分かる  

    マニキュアって元の爪が綺麗な人じゃないと
    チープな感じするよね
    返信

    +2

    -22

  • 64. 匿名 2024/05/17(金) 12:55:16  [通報]

    >>45
    横だけど、すごいズボラなセルフネイルしてて爪削らずにやってる
    二週間くらいでぺろっと取れるけどそのくらいでデザインも変えたくなるから良いかなぁって
    両手で1時間くらいかな、動画とか見ながらぼーっと夜中にやってる
    マニキュアだと一晩たっても跡が付いてしまうことがあって、せっかちな私には中までしっかり乾かすのが難しかった
    返信

    +26

    -0

  • 65. 匿名 2024/05/17(金) 12:56:23  [通報]

    ジェルネイルはお金と暇があって家事しなくていい人向けかなあと思ってる
    ジェルネイルきれいだな~と思うけど
    あれでネギみじん切りとかおにぎり作るとか私には無理だw
    返信

    +5

    -20

  • 66. 匿名 2024/05/17(金) 12:59:00  [通報]

    >>6
    セルフだとオフする時すごく爪痛みませんか?
    ボロボロになってしまって止めちゃった
    返信

    +40

    -2

  • 67. 匿名 2024/05/17(金) 12:59:12  [通報]

    セルフでジェルする。ピールオフのを塗ってからするけど何かの拍子にペリっと取れちゃうのが2日目以降。取れにくい方法試すけどとれる。ほんでピールオフ塗って禿げたとは爪が薄くなっていく。痛むのは当たり前かあ。なんかいいベース(剥せるやつ)無いですかね?
    返信

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2024/05/17(金) 13:02:06  [通報]

    >>65
    確かにほんと子供産んですぐはしんどすぎて爪にまで気を配れなかった
    育児が少し落ち着いてきたらモチベーション上げたくてジェルネイル始めたよ
    ネギも切るし、おにぎりも作る!…といっても元々手に玉ねぎとかのニオイ付くのが苦手だから調理用のビニ手してるけど
    返信

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2024/05/17(金) 13:03:08  [通報]

    >>1
    パソコンしてると爪伸びてきたとき気になるよね
    マニキュアにするならベースコートとトップコートもちゃんと塗れば1週間以上は保てたよー!
    セシェヴィートのトップコートおすすめ!速乾だし持ちが圧倒的に良くなった
    持ち重視するならジェル、手軽さを重視するならマニュキュア
    返信

    +12

    -0

  • 70. 匿名 2024/05/17(金) 13:03:08  [通報]

    >>1
    娘はピアノを習っているのでジェルネイルはしていません いつもマニキュアです
    返信

    +1

    -3

  • 71. 匿名 2024/05/17(金) 13:03:54  [通報]

    >>65
    みじん切りは案外できるよ
    問題は肉だねこねたりするとき。使い捨て手袋必須。
    返信

    +13

    -0

  • 72. 匿名 2024/05/17(金) 13:04:48  [通報]

    >>6
    マグネットかな?キラキラで可愛い
    返信

    +14

    -5

  • 73. 匿名 2024/05/17(金) 13:04:59  [通報]

    >>60
    主です
    銀行員なのですが、
    派手じゃないピンクとかベージュなら大丈夫です。
    (なんなら人事課長(女性)もしてる)
    返信

    +24

    -1

  • 74. 匿名 2024/05/17(金) 13:05:03  [通報]

    >>2
    マニュキアが乾くまで時間がかかるしヨレるのが嫌でジェル‼️
    返信

    +9

    -0

  • 75. 匿名 2024/05/17(金) 13:09:50  [通報]

    >>65
    これネイルしない人ほどよく言うけど、ストーンやパーツゴリゴリにつけてたら話は変わるけど、言うほどジェルもポリッシュも変わらんよ
    長さだしフルのスカルプじゃあるまいし

    どっちかと言うとポリッシュの方が禿げる分、料理する時混入しちゃうんじゃないかなぁ

    返信

    +43

    -2

  • 76. 匿名 2024/05/17(金) 13:09:58  [通報]

    >>41
    私もマニキュア。
    キャンメイクのが乾燥早くて好き。
    返信

    +11

    -0

  • 77. 匿名 2024/05/17(金) 13:16:14  [通報]

    >>1
    うちも派手な色NG単色のみ可みたいな職場でさ
    自分でネイルするの面倒いけど、せっかくお店でやってもらうのに単色しかダメとか嫌だなーってなって困ってる!
    ルール変えさせるか、職場変えるしかないよな!
    辞めるかここ。
    返信

    +7

    -1

  • 78. 匿名 2024/05/17(金) 13:19:13  [通報]

    >>49
    ネイルトピに載せた経験からして、びっくりするくらいマイナスつくのよ。だから2度と載せない。バッグの中身しかり。
    返信

    +40

    -2

  • 79. 匿名 2024/05/17(金) 13:24:34  [通報]

    セルフジェルやってる
    ピールオフベースコートならオフが楽だから
    気軽に色変えてる
    返信

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2024/05/17(金) 13:28:18  [通報]

    100金のジェルネイル、ベースをピールオフにすると痛まないけどすぐ剥がれてしまう。
    爪にヤスリかけてから塗ってもそう。なんで素爪だわ、最近。
    返信

    +8

    -0

  • 81. 匿名 2024/05/17(金) 13:31:58  [通報]

    >>6
    表面がつるっと滑らかで上手ですね!!
    私セルフだと光のラインが綺麗にならないです🥹
    ピールオフベース使って、頻繁に替えてるのに上達しない。
    返信

    +16

    -1

  • 82. 匿名 2024/05/17(金) 13:40:33  [通報]

    >>73
    ジェルネイル良いよ。はげないし。
    私は家事でガンガン水仕事するからポリッシュだとすぐ駄目になっちゃうけど、ジェルなら大丈夫。
    お仕事的に、ストーンごりごり載っけたりとかはされないだろうから、一度プロにやってもらってはどうかな?(アレルギーの心配もあるし)
    シンプルなワントーンなら長持ちするだろうし、オフもプロにお願いして(私はセルフで乱暴にオフして自爪を痛めたw)慣れてきたらセルフっていうのも良いんじゃないかな?
    返信

    +12

    -0

  • 83. 匿名 2024/05/17(金) 13:46:54  [通報]

    >>39
    セルフのピールオフで爪ボロボロになって、今はお休みしてケアしながら育爪中。

    それこそ1週間もたずに付け替えしてたから、爪ペラペラになり、補強しようにも、もう硬化熱に耐えられず。

    ピールオフ繰り返しても大丈夫な人って器用なんだろうな。
    返信

    +15

    -0

  • 84. 匿名 2024/05/17(金) 13:58:48  [通報]

    ジェルで爪が緑色になったことがある
    今はセルフネイル
    裏ワザみたいな感じだから大っぴらにオススメはしないけど、エテュセのネイルコートを素爪に2〜3度塗りしてその上に普通のポリッシュとトップコート重ねたら、私の場合4〜5日で自然と剥がれてくるんだよね
    で、土曜はネイルお休みして日曜にネイルして、月〜金…って感じ
    木金辺りはちょっと剥げてたりするけど、ジェルだって3週間くらいしたら根本上がってきてダサいしな〜と思う
    返信

    +6

    -1

  • 85. 匿名 2024/05/17(金) 14:01:16  [通報]

    >>49
    たぶん人差し指にゴミ?がついてて、人に見せる画像としては…な部分があるからだと思う
    返信

    +0

    -12

  • 86. 匿名 2024/05/17(金) 14:03:00  [通報]

    ジェルの質感が好き
    クリアだけでも爪が綺麗だと元気出る
    長さも出せないしカラーものせられない仕事の時に、ベースとトップコートだけ塗ってたけど、疲れた時とか手元見て気持ちを切り替えてた
    返信

    +8

    -0

  • 87. 匿名 2024/05/17(金) 14:03:13  [通報]

    ジェルの友だちは手が綺麗じゃなくて。
    年齢なのか、ジェルの時の紫外線なのか。
    手はゴワゴワなのに爪だけぷっくりツヤツヤしてると、なんだかなぁ・・・となる。

    いまの仕事はネイル禁止なので何もしてませんが、近々退職予定なのでネイルしたいけど、いまいちジェルに踏み切れない。
    返信

    +3

    -12

  • 88. 匿名 2024/05/17(金) 14:18:30  [通報]

    この方のマニキュアめっちゃ幻想的で美しい
    ネイル、ジェルかマニキュアか
    返信

    +33

    -8

  • 89. 匿名 2024/05/17(金) 14:27:34  [通報]

    >>37
    若い20歳くらい歳下男性にネイルチップの色が似合うと言われてしまった。うふっ。
    返信

    +0

    -6

  • 90. 匿名 2024/05/17(金) 14:31:21  [通報]

    ジェル楽だけど、ここ4-5年で爪長くなるの耐えられなくなった
    主は若そうだからシェルでいいやん
    返信

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2024/05/17(金) 14:31:40  [通報]

    >>1
    ジェルやってます。

    セルフでやると4〜5時間かかるので、あまり頻繁には変えられず、1ヶ月そのままですが、もう慣れてしまったので、伸びはあまり気にならないかも。
    返信

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2024/05/17(金) 14:37:05  [通報]

    10年以上ジェルだったけど検査するのにオフしたら爪ボロボロのペラペラ
    マニキュアに変えた
    月2万(月2回通ってた)浮くし、マニキュアでもういいやって思ってる
    返信

    +8

    -0

  • 93. 匿名 2024/05/17(金) 14:48:06  [通報]

    >>88
    この人塗りも勿論綺麗なんだけど、指も爪も長くて細くてネイル映えするよね。羨ましい。
    返信

    +16

    -0

  • 94. 匿名 2024/05/17(金) 14:55:19  [通報]

    >>72
    ただのラメでは?
    返信

    +12

    -2

  • 95. 匿名 2024/05/17(金) 15:00:44  [通報]

    >>16
    ピールオフのやつやってるけど
    剥がすたびにどんどん爪が薄くなるので考え中
    普通のジェルを一層残しとかで重ねたほうが爪にダメージ無いのかなとか
    返信

    +11

    -1

  • 96. 匿名 2024/05/17(金) 15:13:31  [通報]

    ジェルネイルシール使ってます☺️凄くいいですよ☺️
    ネイル、ジェルかマニキュアか
    返信

    +34

    -1

  • 97. 匿名 2024/05/17(金) 15:15:36  [通報]

    >>57
    横だけどトップジェルならノンワイプは熱くなりやすいよ。あとハードやセミハードのジェルも熱い。ベースジェルはフィルイン対応のものも硬度が高いから熱いことが多いかも。

    塗る量を調節したりやライトの出し入れを頻繁にするしかないかな(ノンワイプはすぐ熱くなるから1秒入れて3秒出すを繰り返す)熱いって感じてから出すと手遅れ。2〜3回繰り返して1度中まで固まってしまえばそれ以降は熱くならないから大丈夫。
    返信

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2024/05/17(金) 15:15:53  [通報]

    >>65
    手袋するに決まってるじゃん、、、、
    返信

    +13

    -0

  • 99. 匿名 2024/05/17(金) 15:16:58  [通報]

    セルフでジェルネイルを1年くらいやったけど、少し凝ったネイルにするとプレパレーションから5時間位かかって疲れ果てる
    ピールオフで持ちも3週間くらいだし何より下手くそで厚みが均一でなかったり塗り方にムラがあって思うように上達しなかった
    ストレスになってきたからサロンに戻ったよ
    返信

    +9

    -0

  • 100. 匿名 2024/05/17(金) 15:30:16  [通報]

    ジェル好きだったけど自爪が薄く脆くなったから辞めた。伸びかけが気になるしちょこちょこ変えれるマニキュアの方が今は気に入ってる
    返信

    +16

    -1

  • 101. 匿名 2024/05/17(金) 15:31:15  [通報]

    >>96
    これシールなの〜綺麗だね!どれくらい持ちますか?
    返信

    +15

    -0

  • 102. 匿名 2024/05/17(金) 15:48:08  [通報]

    ジェル
    返信

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2024/05/17(金) 15:49:46  [通報]

    ジェルネイルしてる人に質問!
    飲食店とかでネイル可のところも増えているけど、皿洗いとか水回りの作業で劣化が早くなったりしないですか?

    家庭でする程度とは違ってやっぱり酷使することになると思うんで…
    返信

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2024/05/17(金) 15:54:56  [通報]

    濃くない色でパーツなしならOK、主と同じかそれ以上に爪の先は堅い物との接触で剥げやすい職です。
    すぐ剥げるけどすぐ塗りなおせるポリッシュと、どっちも時間かかるジェルネイル。
    両方したことがありますが、根元が伸びてくるのがどうしても性格的に気になるのと、各ブランドのシーズン新色の誘惑に抗えなくて、ここ数年はもっぱらポリッシュです。

    トップコートも塗りますが、途中で長さを整えて爪の先だけフレンチにしたりして持たせつつ、2週間ぐらいは基本的に同じ色(激しく剥げた指だけ途中で塗り直すことはあり。このためにポリッシュのほうが私には合っている)。
    爪周りのケアは3か月に一回ぐらいサロンでやってもらってます。
    返信

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2024/05/17(金) 16:05:02  [通報]

    マニキュア民少ないのかな?
    ライト当てたり甘皮処理したりってのがなんか怖くて、マニキュア派。在宅勤務の日に塗って仕事しながら乾かしてる(デスクワークなので仕事中、指の腹しか使わない)
    返信

    +5

    -3

  • 106. 匿名 2024/05/17(金) 16:09:04  [通報]

    >>6
    キレイな爪だし塗るのもお上手ですね!
    返信

    +7

    -3

  • 107. 匿名 2024/05/17(金) 16:10:25  [通報]

    >>1
    半硬化されているシールタイプのジェルネイルを使ってみては?
    これならはみ出さないから、アレルギーの心配が軽減される。
    自分で外せるから、2週間に1回貼り直してる。
    返信

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2024/05/17(金) 16:15:16  [通報]

    >>78
    そして、細かく粗探しされるんだよね。
    返信

    +16

    -1

  • 109. 匿名 2024/05/17(金) 16:16:41  [通報]

    >>78
    そうそう。
    ネイルデザインそっちのけで生まれつきの爪の形がどうだの、指が短いだの太いだのめちゃくちゃよ。
    指輪のトピもそうだったけど
    返信

    +29

    -0

  • 110. 匿名 2024/05/17(金) 16:21:48  [通報]

    ジェルしてて自爪薄くなったって人よく聞くけど
    ジェルするときに削るのが原因ってこと?同じ部分は2回とか3回しかオフしないと思うんだけど…
    それともジェルのせいで薄い爪が生えてくるようになったってこと?
    返信

    +6

    -0

  • 111. 匿名 2024/05/17(金) 16:21:55  [通報]

    >>101
    ヨコ
    2週間はもちます。
    あまり家事をされない方なら3週間いける。
    返信

    +7

    -1

  • 112. 匿名 2024/05/17(金) 16:24:42  [通報]

    >>1
    ネイルシールはいかがですか?
    マニュキュアも、ジェルネイルも、セルフジェルネイルも、やり尽くし、今はネイルシールオンリーです。
    100均のネイルシールも試したけど、もちが悪いので、ohoraのネイルシールを買ってみたら、最高でした。
    見た目も付け心地もジェルネイルと変わらないし、デザインも豊富。
    オフィス用の地味目なデザインもあるし、マニュキアのように剥がれて汚くなる事もありません。
    トップコートとLEDライトは必須ですが、慣れてしまえば全ての工程が20〜30分もあれば完成します。
    2枚爪で欠けてしまい、シャンプーするのも爪が弱くてペラペラして洗いにくかったのが、着けている間は割れずに伸びてくれるようになりました。
    返信

    +15

    -0

  • 113. 匿名 2024/05/17(金) 16:39:49  [通報]

    >>1
    自爪が割れやすく月一でネイルサロンへ通ってます
    不器用なのでセルフ出来る方が羨ましい

    お客様との会話のきっかけにもなったりしますしお金はかかるけどやめられません
    研修がある月はピンクとか単色でグラデーションにしてもらってます
    返信

    +6

    -0

  • 114. 匿名 2024/05/17(金) 16:43:16  [通報]

    >>33
    サロンで使ってたのを楽天で買ったんだけど、ネイルパフェは大丈夫でしたよ
    返信

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2024/05/17(金) 16:47:29  [通報]

    >>105
    私もマニキュア派ですよー
    ジェルネイルのアレルギーがあるのでちまちま自分で塗っています
    返信

    +5

    -0

  • 116. 匿名 2024/05/17(金) 16:51:04  [通報]

    長年のジェルでペラペラに薄くなって戻すの大変だった
    良いポリッシュとトップコート選べばそんなにハゲないよ
    途中お直ししつつ10日くらいはもつ
    返信

    +7

    -0

  • 117. 匿名 2024/05/17(金) 16:57:29  [通報]

    >>1
    セルフでピールオフジェル使ってます
    私は仕事上長い爪NGなのですが、主さんと同じように硬貨を扱うのでマニキュアは1日でダメになることも多いので…
    爪先の1〜2mm程度はピールオフ塗らない+先端は普通のジェルネイルで補強すればセルフでも1週間は綺麗に持ちますよ!
    返信

    +6

    -0

  • 118. 匿名 2024/05/17(金) 17:06:03  [通報]

    >>100
    おなじく!!!涙
    今は爪休める期間って事にして自爪補強するやつにマニキュア塗ってる。
    キャンメイクの新しいの可愛くて買っちゃった!
    ネイル、ジェルかマニキュアか
    返信

    +18

    -0

  • 119. 匿名 2024/05/17(金) 17:20:04  [通報]

    2周ぐらい回って今はマニキュアにしてる
    速乾トップコート塗ればすぐ乾くよ
    オフしやすいし
    ただ、見ない間にマニキュアの種類減ったなー
    返信

    +4

    -2

  • 120. 匿名 2024/05/17(金) 17:21:11  [通報]

    >>110
    オフするとき無理に剥がしてるのかな?新しく伸びてきた自爪は傷つけてないはずなのに謎だよね
    前処理のサンディングでゴリゴリ削りすぎてるのかな?
    返信

    +7

    -1

  • 121. 匿名 2024/05/17(金) 17:27:17  [通報]

    マニキュアがヨレるしハゲるしで嫌になって、3ヶ月前くらいからセルフジェルはじめた。
    最初やり方わからなくてピールオフ剥がす時に自爪思いっきり痛めてしまった。今はコツ掴んで3週間は持つ!マグネットネイルにハマってる!!!
    返信

    +6

    -0

  • 122. 匿名 2024/05/17(金) 17:32:07  [通報]

    ギターやり始めてしょっちゅう爪を短くするから自宅でポリッシュ派 ネイルズインクのトップコートが乾くのめちゃくちゃ速くて便利
    返信

    +5

    -0

  • 123. 匿名 2024/05/17(金) 17:41:55  [通報]

    >>14
    2週間持ってペロンと剥がして爪が傷まないピールオフベース教えてほしい…
    私の使ってるピールオフベースはどうしても爪が傷む…
    剥がし方の問題かなぁ?
    お湯につけつつウッドスティックで丁寧に剥がしてるつもりなんだけど…
    返信

    +9

    -0

  • 124. 匿名 2024/05/17(金) 17:57:07  [通報]

    >>101
    綺麗な状態で持続するのは2週間😊
    取る時も簡単だしサロンよりかなり安く済むし
    めちゃくちゃ良いですよ♪
    返信

    +5

    -1

  • 125. 匿名 2024/05/17(金) 18:05:16  [通報]

    ジェルですね。ピールオフで、セルフでやってます。ここ最近はマグネットばかり。ハートのマグネットが上手くいかない。2週間位で取ってる。マニキュアの乾きがせっかちな私には向いてない。足の爪はマニキュアだけど。
    返信

    +7

    -0

  • 126. 匿名 2024/05/17(金) 18:10:50  [通報]

    >>96
    すごい、綺麗です!しかも色味も好みです♥
    よかったらどちらの物か教えていただけませんか?
    返信

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2024/05/17(金) 18:13:17  [通報]

    マニキュア派の方ら、おすすめの除光液あれば教えてほしい!ドラッグストアで適当に買ったやつ使ってるけど使うたびにカッサッカサになって指先瀕死。。。
    返信

    +4

    -0

  • 128. 匿名 2024/05/17(金) 18:22:46  [通報]

    >>6
    甘皮?のところが上手く言えないけどなんだか不思議なかんじがする。
    返信

    +5

    -7

  • 129. 匿名 2024/05/17(金) 18:46:13  [通報]

    >>126
    楽天市場のHITONOBUというお店でSC-17番のシールです🥰見本はこんな感じです☺️
    ネイル、ジェルかマニキュアか
    返信

    +11

    -0

  • 130. 匿名 2024/05/17(金) 20:06:46  [通報]

    シェラック
    返信

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2024/05/17(金) 20:11:47  [通報]

    >>66
    マシーンでオフしたらいいよ!
    ネットで安くであるよー!
    返信

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2024/05/17(金) 20:39:43  [通報]

    自分でジェルやったら
    不器用すぎて爪が薄くなったので
    今はポリッシュで気分変えたい時に
    塗ってるよ〜
    返信

    +9

    -0

  • 133. 匿名 2024/05/17(金) 20:45:12  [通報]

    私はマニキュア派かな
    手軽だし
    すぐ飽きるんだよね
    返信

    +6

    -0

  • 134. 匿名 2024/05/17(金) 20:48:03  [通報]

    最近マニキュアの匂いがダメになってきたからジェルかネイルシール
    マニキュアは手軽だけどツーンとする匂いどうにかならないかなー
    返信

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2024/05/17(金) 21:43:08  [通報]

    >>123
    ピールオフだと爪本体まで持っていかれがちだから、ちゃんとソークオフするベースにしたほうがいいかもだよ
    返信

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2024/05/17(金) 23:24:31  [通報]

    結婚式の時にジェルやったけど、伸びるとパソコン打ちづらいのとサンディングが苦手でクリアカラーのマニキュアしてる。

    服装もいろんなテイスト着るからいろんな色を塗りたくて。でもジェルの方がきれいだよね。パラジェルどうなんだろう?
    返信

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2024/05/17(金) 23:28:35  [通報]

    >>127
    私は資生堂のトリートメントエナメルリムーバーが好きです 最近インテグレートの除光液を買ってみたけどこちらもいい感じです
    返信

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2024/05/17(金) 23:29:23  [通報]

    >>123
    剥がし方で全然違うよ!
    根本から上に剥がして行くと爪持っていかれやすい
    サイドから上下しながら(伝え方下手でごめんw)剥がすと綺麗に取れやすいよ!
    返信

    +5

    -0

  • 139. 匿名 2024/05/17(金) 23:33:48  [通報]

    >>138
    伝わった!
    返信

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2024/05/17(金) 23:54:13  [通報]

    >>138
    サイドから剥がすのか!!
    ありがとう!
    今爪に貼り付いてるやつはそれでオフしてみる!
    返信

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2024/05/18(土) 00:01:19  [通報]

    アラフォーなんだけど、なんかジェルはこの年代だとおばさんぽかったり時代遅れな爪になる感じがしてコロナ禍を機にやめた!!めんどうだけど、ヘルシーな感じで良かったと思ってるよ!!
    返信

    +4

    -2

  • 142. 匿名 2024/05/18(土) 00:06:18  [通報]

    >>105
    私は甘皮処理してないよ〜
    甘皮のカス?みたいなのは綿棒で綺麗にしてるけど押し上げたりニッパーで切ったりはしてない
    皮膚科医に「ネイリストがやったとしても甘皮処理はアレルギー起きやすくなるからやめた方がいい」と言われたから
    そのおかげかどうか知らないけどセルフジェルでアレルギーは起きてない
    処理した方が見た目は絶対綺麗だし持ちもいいんだろうけどアレルギーは困るからな…
    返信

    +7

    -0

  • 143. 匿名 2024/05/18(土) 00:18:44  [通報]

    >>129
    126です
    おーっ❣️めちゃめちゃ具体的にありがとうございます❣️
    同じの買ってみます✨🥰
    返信

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2024/05/18(土) 00:43:18  [通報]

    >>127
    無印!
    返信

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2024/05/18(土) 00:47:35  [通報]

    >>1
    そんな方こそ、ネイルチップ!
    色んなデザインにチャレンジ出来るよ
    返信

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2024/05/18(土) 04:31:20  [通報]

    >>6
    変わった爪の形
    返信

    +3

    -4

  • 147. 匿名 2024/05/18(土) 09:00:43  [通報]

    マニキュア💅塗るのあまり得意でないし、落とすのも面倒だからな
    ネイルサロンに行ったことない

    返信

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2024/05/18(土) 09:35:06  [通報]

    ジェルやり出してからはジェル一択。
    爪強化されるし見た目もツヤツヤだし、乾くの待たなくていいし。セルフでやります。
    返信

    +5

    -0

  • 149. 匿名 2024/05/18(土) 10:11:42  [通報]

    >>45
    ピールオフベース使ってるから全然面倒じゃない
    ポリッシュの時はラメラメのやつとか全然落ちなくて発狂しそうになる時あったw
    返信

    +5

    -0

  • 150. 匿名 2024/05/18(土) 11:00:59  [通報]

    マニキュアです
    デザイン系であり技術系でもあるので細かい作業ができないジェルができない…
    単色で薄く塗って2日毎に重ね塗りをして1週間したらオフして塗り直ししてます
    返信

    +3

    -1

  • 151. 匿名 2024/05/18(土) 13:00:47  [通報]

    >>66
    ネイル工房のペロリンっていうピールオフいいよ!
    爪先2ミリぐらい残して塗れば2週間ぐらい持つしオフも端っこから剥がすだけだから超楽
    オフが苦手で爪薄くなってセルフやめてたけど、これのおかげで復活した
    返信

    +3

    -0

  • 152. 匿名 2024/05/18(土) 13:26:50  [通報]

    >>143
    是非😍1番のおすすめはフェイスミラクルというお店のシールです!発送もめちゃくちゃ早いし、沢山買うとおまけもあるしデザインも可愛くて実用的なものばかりです。
    返信

    +2

    -0

  • 153. 匿名 2024/05/18(土) 14:34:31  [通報]

    >>59
    私も知らなかった。
    何年か前に数回やった事あるけど、伸びてくる隙間が気持ち悪くて止めました。セルフで剥がせるやつもあるなら良いのでは?とちょっとその気になってたとこでした…
    返信

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2024/05/18(土) 15:12:45  [通報]

    マニキュア派だから分からないんだけど、ジェルって自分でやると結構時間かかるの?
    1回やるのに4〜5時間ってこのトピで読んで、初耳だったから驚いた
    オフが大変なのかな?
    返信

    +2

    -0

  • 155. 匿名 2024/05/18(土) 23:12:48  [通報]

    セルフジェル派の人おすすめのライトある?

    やってみようと思って(お店では何回か経験あり)安物のライト買って硬化したんだけど(90秒)
    私がワット数の確認を怠ったのが悪いんだけどつついてみて固まったと思って手洗って拭いたら固まってなかったみたいでタオルの跡が💦
    アレルギーも怖いし危ない💦

    選び方とかおすすめとか聞きたいです!
    返信

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2024/05/19(日) 01:29:42  [通報]

    セルフです!
    2度目で下手ですが遠目だと分からないので節約と趣味を兼ねて練習中…
    お店で甘皮処理が痛かったことがありトラウマで恐る恐るやってます💦
    ネイル、ジェルかマニキュアか
    返信

    +11

    -0

  • 157. 匿名 2024/05/19(日) 02:00:46  [通報]

    >>10
    YouTubで色々なやり方でしてる動画有るよ試したけど結構簡単だったしチップだと形も綺麗に出来た
    返信

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2024/05/19(日) 15:18:41  [通報]

    >>155
    最近これ買いました!
    とりあえず日本人監修だし、手を入れるだけで起動できます

    最後に未硬化ジェルの拭き取りはされてますか?
    ジェルネイルによって必要です
    ネイル、ジェルかマニキュアか
    返信

    +3

    -0

  • 159. 匿名 2024/05/19(日) 15:24:45  [通報]

    >>120
    お店でしたときジェルネイル乗せるとその分厚くなるので、サンディングで薄くされました💦
    何件か行きましたがどこも同じで、最終的にサンディングほぼなしのお店に
    返信

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2024/05/19(日) 16:53:24  [通報]

    >>152
    さらにお返事ありがとうございます❣️フェイスミラクル!さっと検索したらホント可愛いし使えそうなデザインばかり❣️こっちも買ってみます🥳たのしみ♥
    返信

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2024/05/19(日) 16:56:20  [通報]

    >>124
    さらに横からです。取る時はどうやって取るのですか?
    返信

    +1

    -0

  • 162. 匿名 2024/05/19(日) 19:20:03  [通報]

    むかーーし買ったライトが最近買ったジェルと相性悪いのか古くなったのか固まりづらい気がするから買い替え検討中

    みなさんはライト何使ってますか?

    かまくらみたいなのとか、トンネルみたいに向こう側が穴空いてるやつとかご飯しゃもじみたいなやつとか色々あって悩む
    返信

    +3

    -0

  • 163. 匿名 2024/05/19(日) 19:46:52  [通報]

    私もジェルよりポリッシュが好きで色々試してきたんだけど、やっぱりポリッシュは値段に比例してモチとか乾く速さが良くなるなーって印象…
    個人的にはネイルズインクが好き。発色良くてモチがいい!
    でも透け感カラーはほぼ無いから、そういうの欲しい時はエクセルの買ってます。
    頻繁に塗り替えるの面倒だから、ちゃんとベースコート→カラー→トップコートって順番でフルで塗ってるけど、速乾だからそんなに苦にならないよ。
    お店で塗ってくれるサービスもあるけど私は店舗が近くにないから通えなくて、セルフです💦
    主さんの行ける範囲に店舗あればオススメ!
        NAILS INC 日本公式オンラインショップ – NAILS INC Japan official site
    NAILS INC 日本公式オンラインショップ – NAILS INC Japan official site nailsinc.jp

    NAILS INC(ネイルズインク)公式ブランドサイト。ロンドン発のファッションネイルブランド。キャットウォークからインスパイアされた革新的な製品ラインナップ。

    返信

    +5

    -2

  • 164. 匿名 2024/05/20(月) 10:07:23  [通報]

    >>149
    横。
    確かにパールベースで細かいラメたっぷりのものは、ものすごく落としにくい。
    その分 剥げにくくもあるんだけど。
    返信

    +3

    -0

  • 165. 匿名 2024/05/20(月) 12:01:06  [通報]

    >>161
    取る時はお湯の中に浸してゆっくり剥がすと説明書には書いてありますが

    私はオホーラのリムーバーで落としてますよ。
    ウッドスティックを爪とジェルの間に差し込んでその隙間にリムーバーを垂らして数分置くとぺろっと取れます☺️
    返信

    +2

    -0

  • 166. 匿名 2024/05/20(月) 12:02:16  [通報]

    >>160
    頻繁にセールもしてるので安く買えますよ💓
    オホーラから完全に乗り換えました😊
    返信

    +1

    -0

  • 167. 匿名 2024/05/21(火) 22:29:03  [通報]

    私もジェル。ずっとセルフでやってたけど結果サロンでプロにやってもらうのが一番コスパもダイパも良いと気付いてサロン通いに切り替えた。
    返信

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2024/05/22(水) 15:23:35  [通報]

    >>154
    凝ったネイルだとそのくらいかかります!
    でも、それでもピールオフ使えばペリッと剥がすだけだからオフは楽だけど
    やっぱりセルフだと利き手にやるのは時間かかるしサロンと違って片手硬化してる間もう片手やるっていうのができないのでどうしても時間かかります
    でも私はラジオ聞いたりしながらやってるので苦じゃないですよ!安く済むし今はYouTubeでやり方沢山あるからセルフでもうまくできるようになったし子供いるのでサロン行くのが大変…
    返信

    +1

    -0

  • 169. 匿名 2024/05/22(水) 15:25:23  [通報]

    >>149
    めっちゃわかる…マニキュアだってラメとかあるとオフしにくいし凝ったデザインだとその分かなり乾かすのが辛そう…
    返信

    +3

    -0

  • 170. 匿名 2024/05/22(水) 21:44:04  [通報]

    >>165
    気付くの遅くなりました!同じようにやってみます!!
    返信

    +1

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード