ガールズちゃんねる

誘われた予定のうち一部は行きたい

59コメント2024/05/18(土) 11:40

  • 1. 匿名 2024/05/17(金) 12:16:53 

    例えば同じお誘いで同日にランチとエンタメ両方誘われてて、そのうちランチは行きたいんだけどエンタメは興味ない時に、みなさんだったらどう返しますか?

    私はエンタメちょいと興味ある人と思われています。
    返信

    +8

    -26

  • 2. 匿名 2024/05/17(金) 12:17:32  [通報]

    えーちょっとわがまま
    返信

    +117

    -12

  • 3. 匿名 2024/05/17(金) 12:17:47  [通報]

    エンタメもついて行くかな。
    返信

    +45

    -0

  • 4. 匿名 2024/05/17(金) 12:18:18  [通報]

    予定あるって断って、また予定合う日にランチしよ!って言う
    返信

    +110

    -0

  • 5. 匿名 2024/05/17(金) 12:18:35  [通報]

    その日はちょっと都合がってご飯だけの予定を別に組む
    エンタメには乗らないを繰り返すのじゃ
    返信

    +45

    -2

  • 6. 匿名 2024/05/17(金) 12:18:59  [通報]

    どちらも行く
    返信

    +1

    -2

  • 7. 匿名 2024/05/17(金) 12:19:14  [通報]

    >>1
    両方断るか、両方付いて行くかしか選択しないと思うが。
    返信

    +60

    -8

  • 8. 匿名 2024/05/17(金) 12:20:04  [通報]

    友達グループで映画+カフェでお茶の予定で、
    映画は興味ないからカフェで合流とか普通にやるよ
    返信

    +32

    -3

  • 9. 匿名 2024/05/17(金) 12:20:58  [通報]

    その後ちょっと用事あるからランチだけ参加でも良い?って言えばいい
    返信

    +7

    -0

  • 10. 匿名 2024/05/17(金) 12:22:35  [通報]

    >>8
    うん、確かに「映画だけでもいい?」「ご飯だけ合流はあり?」って普通に聞いちゃってるな
    適当に「時間が」とか「ご飯は別の予定が」とか理由つけて
    返信

    +36

    -4

  • 11. 匿名 2024/05/17(金) 12:22:42  [通報]

    >>1
    そりゃ両方出てる人からしたらエンタメの話したいからその話になるだろうけどあなたはついていけるの?

    あなたもそのエンタメが好きで予定的にランチしか行けないなら好きなエンタメの話みんなでするからOKだと思うけど。

    もしかして関係ない話中心に会話を展開させるの?それは厳しいと思うな。
    返信

    +5

    -5

  • 12. 匿名 2024/05/17(金) 12:22:58  [通報]

    「その日、後に予定があるんだけど、ランチは行きたいなぁ…でもそんなのは迷惑だよね」と言ってみる。

    あくまで選択権は相手にまかせる。
    それで相手が「それならランチだけ一緒にどう?」って言ってくれるならお言葉に甘える。
    (ただ、この手段は頻繁に使わない方がいい。どうしてもという時だけ)
    返信

    +5

    -17

  • 13. 匿名 2024/05/17(金) 12:24:27  [通報]

    >>1
    普通にエンタメは興味無いからと言う
    そういう事も言えない相手とはランチもしたくないかな
    返信

    +8

    -7

  • 14. 匿名 2024/05/17(金) 12:25:21  [通報]

    そういうの付き合わされる方は迷惑というか鬱陶しいんだよね。
    全部行かないか、行くかにして欲しい。
    返信

    +9

    -0

  • 15. 匿名 2024/05/17(金) 12:26:02  [通報]

    それなら自分は別日でランチ誘うかな
    その日はランチ&エンタメで盛り上がれる人と行ったほうが楽しいと思ってるかもだし
    返信

    +10

    -0

  • 16. 匿名 2024/05/17(金) 12:27:43  [通報]

    >>1
    エンタメ興味ある人だと思われてるなら、この人このイベント好きかな?と思われてエンタメメインで声掛けられてるんじゃない?

    ご飯とエンタメのセットで行くか断るかの二択しかない
    返信

    +10

    -1

  • 17. 匿名 2024/05/17(金) 12:27:43  [通報]

    >>12
    >…でもそんなのは迷惑だよね
    これは嫌!普通に「〇〇でもよければ行きたいな」でよくない?
    返信

    +25

    -0

  • 18. 匿名 2024/05/17(金) 12:28:22  [通報]

    後に予定入ってて、ランチだけ参加でもいい?
    っていう。
    返信

    +1

    -1

  • 19. 匿名 2024/05/17(金) 12:28:30  [通報]

    >>12
    1番イヤな返信だわ
    返信

    +24

    -1

  • 20. 匿名 2024/05/17(金) 12:29:29  [通報]

    >>12
    1番うざい返信だわ
    そんなの言われたら「じゃあ無理そうだね〜」って言う
    返信

    +25

    -1

  • 21. 匿名 2024/05/17(金) 12:31:37  [通報]

    誘われた予定のうち一部は行きたい
    返信

    +2

    -0

  • 22. 匿名 2024/05/17(金) 12:32:06  [通報]

    >>1
    エンタメも行ったら、興味あるから来てくれたって思われるね。
    また次も誘われるかも。
    言える間柄なら実はそんな興味なくてと言っていいかも。
    返信

    +4

    -0

  • 23. 匿名 2024/05/17(金) 12:32:44  [通報]

    >>20
    断りやすいなら最高じゃん。
    返信

    +0

    -5

  • 24. 匿名 2024/05/17(金) 12:34:20  [通報]

    >>7
    あなたアスペルガーっぽいね
    返信

    +1

    -14

  • 25. 匿名 2024/05/17(金) 12:37:42  [通報]

    >>1
    友達なら正直に言うよ
    興味ない事にお金使いたくないし、お互い興味ないのはハッキリ言う。
    返信

    +7

    -0

  • 26. 匿名 2024/05/17(金) 12:40:04  [通報]

    >>12
    そういう判断を相手に委ねるの、一番ずるくていやな返信だ
    仮に迷惑でも「うん!迷惑ー!」って言えるわけないのに
    返信

    +18

    -1

  • 27. 匿名 2024/05/17(金) 12:42:51  [通報]

    今回は断って、別日に自分からランチの誘いをする
    返信

    +4

    -0

  • 28. 匿名 2024/05/17(金) 12:45:41  [通報]

    どっちか行くのも失礼だからどっちも行かない
    返信

    +2

    -0

  • 29. 匿名 2024/05/17(金) 12:46:42  [通報]

    >>12
    そういう言い方する人と友達になりたくないそれならはっきりランチだけ行きたいって言われたい
    返信

    +21

    -1

  • 30. 匿名 2024/05/17(金) 12:47:48  [通報]

    >>7
    相手はランチがついでっぽいしね
    エンタメが何か分からないけどエンタメがやってない日にランチ誘ったらいいじゃん
    返信

    +9

    -1

  • 31. 匿名 2024/05/17(金) 12:48:47  [通報]

    >>7
    が。w
    返信

    +1

    -6

  • 32. 匿名 2024/05/17(金) 12:49:39  [通報]

    >>1
    相手からしたらエンタメメインのお誘いだよね?
    ランチの時間に間に合わないから、エンタメ見た後スタバで少しずつお茶しよう!とかなら問題ない気がする。
    返信

    +1

    -2

  • 33. 匿名 2024/05/17(金) 12:51:19  [通報]

    >>1
    同じ人にってこと?
    両方いく
    返信

    +0

    -0

  • 34. 匿名 2024/05/17(金) 12:54:21  [通報]

    >>1
    私の友人内ではよくあるよ
    ご飯だけ参加したいって私もたまに言うし、周りの友達も言うよ、誰も気にしてない
    返信

    +2

    -0

  • 35. 匿名 2024/05/17(金) 12:55:42  [通報]

    >>12
    選択権相手にないやん。あぐでってどの口がいってんのw
    「それならランチだけ一緒にどう?」って言われたいだけのくせに
    そういう魂胆相手に伝わってるよ。そういう奴ってすぐわかる
    返信

    +16

    -1

  • 36. 匿名 2024/05/17(金) 12:56:27  [通報]

    >>32
    別にお茶いきたくない
    返信

    +3

    -0

  • 37. 匿名 2024/05/17(金) 12:58:30  [通報]

    >>32
    エンタメとランチ誘われてランチだけ行きたいのに、お茶提案する意味がわからない。
    返信

    +4

    -0

  • 38. 匿名 2024/05/17(金) 13:06:10  [通報]

    >>1
    嫌がられていじめられる。私は他の子と違いハードなコースを受講してて勉強あるから終わったら行くって言ってて、途中に「居間から行くね」と連絡もしたし、それが私の精一杯だったんだけど着いたら「私達もう帰るんだから…」ってツンケンされてバラけた。

    他の友達では、旅行一部参加や飲み会途中合流で嫌がられた人はいないし、私が逆の立場でも嫌がった事もない。強いて言えば、途中合流の人のお金を少なくする配慮があるかないか。

    返信

    +1

    -6

  • 39. 匿名 2024/05/17(金) 13:08:36  [通報]

    >>7
    そうだよね。
    相手からしたらランチだけ来られてもって感じだと思う。
    私だったらエンタメも一緒に行ける人誘い直したい。
    返信

    +10

    -1

  • 40. 匿名 2024/05/17(金) 13:08:41  [通報]

    >>1
    今回は断って別の日にランチに誘ったら?
    返信

    +3

    -0

  • 41. 匿名 2024/05/17(金) 13:10:55  [通報]

    >>1
    どうしてもその日そのランチに行きたいなら午後予定があることにしてランチだけなら都合つくってことを言ってみたら?あなたとおしゃべりしたいし~みたいな感じで。エンタメ行けないなら他当たってみるって言われたら受け止めるとして。

    でもエンタメ興味あると思われてるならまた誘われそうだけど・・
    返信

    +1

    -0

  • 42. 匿名 2024/05/17(金) 13:14:50  [通報]

    ぜーんぜん誘われないわ
    返信

    +1

    -0

  • 43. 匿名 2024/05/17(金) 13:24:16  [通報]

    >>32
    お茶したら友人は体験してエンタメの感想を言いたいやん。
    でもトピ主は参加してないし興味も無いから話がすれちがうんじゃないかい。
    返信

    +7

    -0

  • 44. 匿名 2024/05/17(金) 13:26:22  [通報]

    >>38
    いじめじゃないと思う。
    38で意地悪なのが悪い。
    返信

    +1

    -1

  • 45. 匿名 2024/05/17(金) 13:26:33  [通報]

    >>38
    いじめじゃないと思う。
    38が意地悪なのが悪い。
    返信

    +2

    -1

  • 46. 匿名 2024/05/17(金) 13:38:14  [通報]

    どっちか都合悪いことにして、早く切り上げるとか後から合流とかにすればいいのでは
    返信

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2024/05/17(金) 13:38:30  [通報]

    >>44
    あなたが書いてる意味がわからない。私は何も意地悪してない。しかもあなた私とその人達とのそれまでの関係性や性格を知らずになぜジャッジ出来る?

    ガルは最近44みたいな人ばかりだから、自分の話を書くと、わざわざケチつけられたり、否定されたり、叩かれたり、大したことないとけなされたり、嫌な思い出として上書き保存になるから、もう書くのやめようかなと思ってる所。

    あなたの方がよっぽど意地悪に見える。
    返信

    +1

    -3

  • 48. 匿名 2024/05/17(金) 13:40:23  [通報]

    >>44
    >>45
    同じコメントを二つ書いて、二つマイナスして何が楽しいんですかね?
    返信

    +1

    -1

  • 49. 匿名 2024/05/17(金) 13:46:33  [通報]

    >>45 >>44のせいで、昼間から不愉快です。

    いじめという表現だから伝わらないのかもしれないけど、2人以上で、私の悪口言ったり、はぶかれたり、嫌味言われたりしてた。それも途中合流だからではなくて、その勉強がハードなコースを受講して遊ばずに宿題してるのを叩く感じ。海外での話です。

    何も、その人の状況や人間関係などわからないのに、短文だけ読んで決めつける>>44の方が性格悪いし、これはトピ主にアドバイスするトピなんだから、わざわざ私にアンカーしてくれなくて結構です。


    返信

    +2

    -4

  • 50. 匿名 2024/05/17(金) 13:51:46  [通報]

    >>8
    友達グループは、カフェで映画の感想言い合いたいとか無いのかな
    返信

    +1

    -2

  • 51. 匿名 2024/05/17(金) 13:52:26  [通報]

    >>1
    ランチは行けるけど、そのあと予定があってエンタメは行けないって言う
    返信

    +0

    -1

  • 52. 匿名 2024/05/17(金) 14:35:06  [通報]

    >>48
    連投はただのミス。一文字違う。マイナスは一つしか押してないよ。
    二つは押せないシムテムでしょ?
    ご丁寧に全部に一つづつマイナス押してキレレスを返してるの38も大概だね。
    返信

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2024/05/17(金) 14:42:49  [通報]

    >>47>>49
    だって38に書いてる文章から意地悪なのが透けて見えるもの
    わざわざ意地悪ポイントの文章を49にも繰り返して書いてるし。
    自らを省みないでキレてるし。

    今までの文章からして38が悪口、嫌味されたというのも被害妄想っぽい
    省かれたのは38が意地悪だから敬して遠ざけただけかもよ。

    まあ、一方からの言い分じゃ本当のところは分からないけどね。

    38の状況・人間関係とトピ主の友人の人間関係は違うだろうから虐められるって断言するのはどうかと。
    返信

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2024/05/17(金) 15:27:44  [通報]

    >>1
    正直に「ごめんね、そのエンタメ興味ないんだ」と言って友達の反応を待つ
    「そっかー、じゃあランチだけでもする?」か「じゃあ他の人誘ってみるね」か相手の選択に任せる
    返信

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2024/05/17(金) 15:30:10  [通報]

    キッチリした予定があるなら
    「◯時から△があるから、それまでの間だけでもご一緒させて貰えたら嬉しい」
    みたいな感じの事は言ってみる。
    返信

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2024/05/17(金) 15:52:48  [通報]

    >>1
    そもそもエンタメってなに?ジャンルの話かと思った。
    返信

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2024/05/17(金) 16:01:08  [通報]

    何人で行くの?
    5〜6人ならその日ランチの時間なら大丈夫だけどその後は用があるんだよね。って言えるけど2人で遊ぶなら1日お断りになるよね。
    返信

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2024/05/18(土) 08:48:04  [通報]

    >>12
    それを断ったら迷惑って思ってなくても「迷惑だった」ってことになるじゃん
    めちゃくちゃ気分悪い言い方だよ
    返信

    +3

    -1

  • 59. 匿名 2024/05/18(土) 11:40:38  [通報]

    >>1
    そのまま言えばいい
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード