ガールズちゃんねる

大谷翔平132億円で野球界長者番付トップ フォーブス長者番付 アスリート総合1位はCロナ 

227コメント2024/05/21(火) 17:18

  • 1. 匿名 2024/05/17(金) 12:11:25 

    大谷翔平132億円で野球界長者番付トップ フォーブス長者番付 アスリート総合1位はCロナ  - MLB : 日刊スポーツ
    大谷翔平132億円で野球界長者番付トップ フォーブス長者番付 アスリート総合1位はCロナ  - MLB : 日刊スポーツwww.nikkansports.com

    米経済誌フォーブス電子版は16日、世界のアスリートの長者番付を発表し、ドジャース大谷翔平投手(29)が8530万ドル(約132億円)で13位に入った。


    公表された上位50選手のうち、野球界からは大谷と、28位に入ったレンジャーズのマックス・シャーザー投手のみ。1位はサッカーのアルナスル(サウジアラビア)に所属するクリスティアーノ・ロナウド(39)が2億6000万ドル(約403億円)で、内訳はグラウンド内が2億ドル、グラウンド外が6000万ドル。

    (中略)

    <1>クリスティアーノ・ロナウド(サッカー)2億6000万ドル

    <2>ジョン・ラーム(ゴルフ)1億9800万ドル

    <3>リオネル・メッシ(サッカー)1億3500万ドル

    <4>レブロン・ジェームズ(NBA)1億2820万ドル

    <5>ヤニス・アデトクンボ(NBA)1億1100万ドル
    返信

    +20

    -28

  • 2. 匿名 2024/05/17(金) 12:12:37  [通報]

    日本にも納税してくれー
    返信

    +113

    -14

  • 3. 匿名 2024/05/17(金) 12:12:48  [通報]

    結婚して欲しい
    返信

    +10

    -23

  • 4. 匿名 2024/05/17(金) 12:12:51  [通報]

    私もそのくらい稼げるように頑張ろっと
    返信

    +94

    -6

  • 5. 匿名 2024/05/17(金) 12:13:23  [通報]

    マネージメント会社日本に作ってくれたらいいのに
    返信

    +6

    -2

  • 6. 匿名 2024/05/17(金) 12:13:44  [通報]

    人格者、高身長、高収入、顔よし、頭よし、人望の持ち主

    どんだけや
    返信

    +30

    -50

  • 7. 匿名 2024/05/17(金) 12:13:48  [通報]

    また大谷ハラスメントの記事
    返信

    +28

    -29

  • 8. 匿名 2024/05/17(金) 12:14:06  [通報]

    やっぱりアメリカは金儲けが上手い。
    MLBは米国内では人気がないのだけど、
    ぜいたく税の導入でMLB機構が上手くお金を貧乏球団に配分してるし、
    世界戦略で北米以外での試合開催も年々増やしていくそうだ。
    日本もNHKは推測で年間50億円(NHKは未公表)をこえる放映権料を払っているとか・・・

    返信

    +38

    -5

  • 9. 匿名 2024/05/17(金) 12:14:07  [通報]

    その端数の2億円頂けませんか?
    返信

    +34

    -5

  • 10. 匿名 2024/05/17(金) 12:14:26  [通報]

    総合1位はCロナ

    コロナに見えた。
    疲れてるのかな
    返信

    +100

    -5

  • 11. 匿名 2024/05/17(金) 12:14:36  [通報]

    >>1
    おかしなマーケットだよ
    返信

    +6

    -4

  • 12. 匿名 2024/05/17(金) 12:14:36  [通報]

    >>1
    大谷の場合は日本のスポンサーの力が大きい
    大谷翔平に「1000億円を支払った理由が判明」…個人の広告収入100億円!米広告代理店が暴露「一平の広告案件もあった」
    大谷翔平に「1000億円を支払った理由が判明」…個人の広告収入100億円!米広告代理店が暴露「一平の広告案件もあった」girlschannel.net

    大谷翔平に「1000億円を支払った理由が判明」…個人の広告収入100億円!米広告代理店が暴露「一平の広告案件もあった」 ■実はそこまで知名度が高くない大谷  大谷選手の4000万ドルは「偉業だけでは無理」な数字のように思えます。私と市場調査の一環で、現地スー...

    返信

    +49

    -2

  • 13. 匿名 2024/05/17(金) 12:14:47  [通報]

    クリスティアーノ・ロナウドもメッシも未だにそんだけ稼いでるんだね。
    返信

    +87

    -2

  • 14. 匿名 2024/05/17(金) 12:15:20  [通報]

    >>4
    かっこいい
    好き
    返信

    +27

    -12

  • 15. 匿名 2024/05/17(金) 12:15:55  [通報]

    1位大谷の3倍以上も稼いでる
    返信

    +6

    -6

  • 16. 匿名 2024/05/17(金) 12:16:20  [通報]

    サウジアラビアの選手が1位ってくだらないね。ただのオイルマネーじゃん
    返信

    +12

    -12

  • 17. 匿名 2024/05/17(金) 12:16:44  [通報]

    >>4
    通訳として雇ってくれ
    返信

    +24

    -2

  • 18. 匿名 2024/05/17(金) 12:16:54  [通報]

    >>3
    まだそこまで有名な話じゃないんだけどね
    すでに大谷翔平結婚してんのよ(⚆_⚆)
    ほんと有名な話ではないんだけどさ…
    返信

    +14

    -9

  • 19. 匿名 2024/05/17(金) 12:17:15  [通報]

    大谷はグラウンド内で2530万ドル、グラウンド外で6千万ドルを稼いだ。


    日本人向けの広告で稼いでる分が多そう。
    ドジャースが10年契約で多額の金額を提示したのも、日本企業とパートナーを組むことで金になると判断したからだし。
    返信

    +22

    -4

  • 20. 匿名 2024/05/17(金) 12:17:57  [通報]

    野球ではトップなんだ、やっぱすごいな。日本人選手でここまで活躍する人が出てくるとは思いもしなかった。
    返信

    +58

    -13

  • 21. 匿名 2024/05/17(金) 12:19:51  [通報]

    スポンサーもどんどん増えてるからドジャースがウハウハだよ。
    返信

    +24

    -1

  • 22. 匿名 2024/05/17(金) 12:20:00  [通報]

    >>1
    一平、今度はロナウドの通訳だよ!!
    返信

    +20

    -5

  • 23. 匿名 2024/05/17(金) 12:20:42  [通報]

    話がデカすぎて現実味が無い。隣の旦那さん月給100万超すらしいよ の方が断然羨ましい。
    返信

    +0

    -5

  • 24. 匿名 2024/05/17(金) 12:22:21  [通報]

    132億の1/4近く勝手に使った水原一平
    返信

    +11

    -8

  • 25. 匿名 2024/05/17(金) 12:23:16  [通報]

    >>4
    軽く言っててカッコよ
    返信

    +26

    -1

  • 26. 匿名 2024/05/17(金) 12:24:21  [通報]

    いいなあ
    真美子たくさん大トロ食べられるじゃん
    返信

    +37

    -8

  • 27. 匿名 2024/05/17(金) 12:25:51  [通報]

    >>20
    アメリカ人野球選手は、大谷みたいに稼げないよ。
    アメリカで野球選手は全然人気ないからスポンサーや協力企業があまりつかない。
    一方、大谷は日本で大人気だから日本企業がパートーナーになって援助してくれるし、日本向けの広告で大稼ぎできる。
    それを見越してドシャースは10年契約したし。
    大谷はアメリカにおける日本向けの金のなる木。

    返信

    +42

    -10

  • 28. 匿名 2024/05/17(金) 12:26:31  ID:gUuH7KNPhd  [通報]

    一平「大谷がここまで成長したのは、僕のおかげだから、半分もらってもいいよね?
    返信

    +7

    -8

  • 29. 匿名 2024/05/17(金) 12:27:51  [通報]

    >>12
    大谷に限らずどの選手も自国のスポンサー料の影響はデカいんじゃない?
    返信

    +11

    -8

  • 30. 匿名 2024/05/17(金) 12:28:04  [通報]

    >>1
    大谷翔平さんがドジャースからの100億円もらっていても
    ロナウドの半分とかロナウド凄いね
    返信

    +10

    -4

  • 31. 匿名 2024/05/17(金) 12:28:52  [通報]

    今は、ドルで貰ったほうがいいいの?
    日本の企業だと、円で払うのかな。
    1億ドルとか、132億円とか大きすぎて、意味がわからん。
    とりあえず、復興ジャンボの5億円が20回以上あたった数か。
    税金とか凄いんだろうな。万博に大谷パビリオンを一つ作ったら節税になるのかも。全く想像できん。
    返信

    +1

    -0

  • 32. 匿名 2024/05/17(金) 12:28:59  [通報]

    >>1
    ロナウドはもっと稼いでる

    これは年俸と直接の広告やグッズなどの版権収入だけをカウントしてるだけだけど、
    ロナウドは世界中に不動産を保有してるしホテルとか美容とかシックスパッドなど健康関連の会社経営や投資を幅広く手掛けていて、そっちのビジネス関連収入のほうが巨大になってる
    大谷は今のところは個人ビジネスは皆無に近いでしょ?
    返信

    +5

    -11

  • 33. 匿名 2024/05/17(金) 12:29:12  [通報]

    >>17
    おまわりさーーーーーん!!!!
    返信

    +9

    -1

  • 34. 匿名 2024/05/17(金) 12:29:44  [通報]

    >>6
    その中じゃ高身長、高収入だけは合ってる
    返信

    +17

    -10

  • 35. 匿名 2024/05/17(金) 12:30:13  [通報]

    確実に私よりデコピンちゃんの方がエエ暮らししてる🐶
    返信

    +27

    -2

  • 36. 匿名 2024/05/17(金) 12:30:59  [通報]

    クリロナとかたまに日本のテレビとかも出てたけど、数分の出演でどえらいギャラなんだろうなあ。
    返信

    +10

    -2

  • 37. 匿名 2024/05/17(金) 12:32:58  [通報]

    >>2
    野球の分はカリフォルニア州に納税、日本企業の広告収入は日本に納税ならいいのにね
    ドジャースからの収入が分納ということになって、
    ロスで働いてるのにカリフォルニア州に納税するかしないかで
    あちらの税関係者がやきもきしてる気持ちもやっぱりわかるのよ
    返信

    +31

    -1

  • 38. 匿名 2024/05/17(金) 12:33:59  [通報]

    >>1
    優しいね
    大谷翔平132億円で野球界長者番付トップ フォーブス長者番付 アスリート総合1位はCロナ 
    返信

    +24

    -14

  • 39. 匿名 2024/05/17(金) 12:35:15  [通報]

    ただのオイルマネーをバカにするな
    欧州でブイブイ言わせてから金の為にサウジ行くと
    あら不思議
    数百億単位の給金が出る
    返信

    +6

    -2

  • 40. 匿名 2024/05/17(金) 12:35:23  [通報]

    >>13
    定年後に天下り先で稼いでる官僚みたいだよね
    返信

    +7

    -7

  • 41. 匿名 2024/05/17(金) 12:36:47  [通報]

    生涯年収知りたいなぁ
    一応この中だとゴルフが1番長くできるね
    返信

    +4

    -1

  • 42. 匿名 2024/05/17(金) 12:36:48  [通報]

    こんなにもらっても懐に入るのは半分以下とかじゃないの?
    返信

    +2

    -1

  • 43. 匿名 2024/05/17(金) 12:42:18  [通報]

    >>19
    >大谷はグラウンド内で2530万ドル
    おかしいな。去年エンジェルスとの契約は球団の公式発表では1年3000万ドルだった
    フォーブスは当てにならないのか?
    返信

    +2

    -0

  • 44. 匿名 2024/05/17(金) 12:42:56  [通報]

    >>37
    コロコロ変えるのがカルフォルニアお得意

    ヤキモキもクソもなく他所に行かれたら入らん、明快
    返信

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2024/05/17(金) 12:45:20  [通報]

    サッカーの場合は野球みたいに年がら年中試合できるほど温くないし3分の1程度の試合数で金は3倍以上って凄いな
    返信

    +2

    -3

  • 46. 匿名 2024/05/17(金) 12:46:02  [通報]

    >>44
    その理屈なら変えようとしてるのは大谷さんだよねw
    なんでも大谷さん正義っていう単純な考えになっちゃってるね
    返信

    +1

    -2

  • 47. 匿名 2024/05/17(金) 12:46:24  [通報]

    >>32
    サウジでもらう300億を超えてるて根拠は?笑
    売り上げはもちろん超えてるだろうけど利益は彼のサラリーより下でしょう

    てかもう使いきれないから要らんよね
    返信

    +4

    -2

  • 48. 匿名 2024/05/17(金) 12:46:59  [通報]

    はいはい凄いね〜
    返信

    +2

    -4

  • 49. 匿名 2024/05/17(金) 12:47:12  [通報]

    >>1
    昔はメジャーでプレーすることさえ夢だったのに野茂に始まりとうとうここまで来たか凄いよ
    返信

    +21

    -1

  • 50. 匿名 2024/05/17(金) 12:48:59  [通報]

    >>46
    後払いは色んな方面に不公平だと思うよ普通に

    提案を受け入れたチームに全ての責任はある
    何ら違法性はないし
    返信

    +6

    -0

  • 51. 匿名 2024/05/17(金) 12:49:09  [通報]

    >>42
    大谷に限れば、
    ドジャースとの10年7億ドルのうち97%の6億8千万ドルは10年後以降の後払いなので、
    引退したあと所得税ゼロのモナコやドバイに移住して10年間過ごせば6億8千万ドル分は納税ゼロで全部懐に入れることが可能
    返信

    +6

    -4

  • 52. 匿名 2024/05/17(金) 12:49:09  [通報]

    >>12
    一平のスポンサー
    一⭕ち⭕ん?
    返信

    +0

    -3

  • 53. 匿名 2024/05/17(金) 12:51:15  [通報]

    >>49
    野茂は行きたかった訳じゃない
    その時代は別に羨ましくない

    日本元気だったので
    今はメジャーのお陰で日本もそこそこ年俸稼げてる

    プロ野球の市場はメジャーが20倍とかなったのにプロ野球市場は失われた30年笑レベルなんで

    でも給金は海の向こうに引っ張られてるありがたいことしかない
    返信

    +2

    -4

  • 54. 匿名 2024/05/17(金) 12:53:58  [通報]

    統一教会に献金しているのが何故放置してんの
    彼は神格化された偶像だけど、水原通訳もおや代々統一信者だし、米国進出の大規模寿司店は全部統一教会経営で寿司職人も全員が統一信者だよ。
    返信

    +5

    -10

  • 55. 匿名 2024/05/17(金) 12:54:26  [通報]

    >>26
    大谷って同じご飯ばっかり食べてるんでしょ!?
    自分だけ大トロ食べにくいw
    返信

    +14

    -3

  • 56. 匿名 2024/05/17(金) 12:55:50  [通報]

    >>38
    この子誰?
    返信

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2024/05/17(金) 12:56:22  [通報]

    メッシはappleの株式が報酬に含まれてるから多分金額に直すととんでもない額になる
    返信

    +0

    -2

  • 58. 匿名 2024/05/17(金) 12:58:00  [通報]

    ホームゲーム半分しかないんだから現役の時だって州税かかるサラリーは半額なのに

    引退後10年住まなきゃどうこういうのは
    卑しいだろ笑笑
    返信

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2024/05/17(金) 12:59:19  [通報]

    >>34
    大谷のどこらへんが気に食わないのか真面目に教えてほしい
    返信

    +14

    -17

  • 60. 匿名 2024/05/17(金) 13:01:10  [通報]

    >>58
    あちらの人から見れば分納で逃げ得が卑しいのでは?
    立場、立場で見方が変わるのは仕方がないよ
    返信

    +4

    -1

  • 61. 匿名 2024/05/17(金) 13:01:26  [通報]

    >>2
    こんなに大谷大谷やられてるのに日本に納税しないの?
    返信

    +11

    -10

  • 62. 匿名 2024/05/17(金) 13:02:18  [通報]

    >>4
    なにをどう頑張るの?
    返信

    +2

    -1

  • 63. 匿名 2024/05/17(金) 13:02:50  [通報]

    132億稼いで食事は茹でたスパゲッティに塩振りかけただけとか言ってたような。今は違うだろうけどね。体調管理が徹底してる。
    返信

    +2

    -5

  • 64. 匿名 2024/05/17(金) 13:03:43  [通報]

    >>51
    スポンサー契約の事を考えたら、ドバイ移住は絶対にしない。
    カリフォルニアで税金払って、10年で引退ならドジャースのコーチから監督までやらせて貰えるでしょう。
    返信

    +0

    -4

  • 65. 匿名 2024/05/17(金) 13:07:45  [通報]

    >>60
    オオタニサンがスーパースターだからしょうがない
    副収入だけで悠々自適なプレーヤーは今まで存在しなかったので

    上限なし、と決めている
    ぜいたく税
    がセットで重要なルールで

    州税よこせよぉ!なんて存在ははっきり言って全く認識されてなかったと思う
    返信

    +5

    -4

  • 66. 匿名 2024/05/17(金) 13:09:14  [通報]

    >>61
    ルールで決まってるんですわ徴税は😆
    国、自治体の一番大事なルールですよ
    返信

    +15

    -0

  • 67. 匿名 2024/05/17(金) 13:14:32  [通報]

    >>53
    >プロ野球は失われた30年笑

    デタラメだね
    メジャーと比べれば伸び率が低いけど日本も倍増してる
    NPBの市場規模(球団売上)は95年当時から、コロナ前の2019年時点で倍増してる
    95当時には売上100億円以上は巨人と阪神だけだったが今は過半数の球団が100億を越え、巨人と阪神とソフトバンクは200億円越えてる
    大谷翔平132億円で野球界長者番付トップ フォーブス長者番付 アスリート総合1位はCロナ 
    返信

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2024/05/17(金) 13:15:52  [通報]

    大谷さんが稼いでも日本にほぼ良いことない


    返信

    +1

    -4

  • 69. 匿名 2024/05/17(金) 13:16:26  [通報]

    >>13
    下げられないから払えるチームがなくて移籍に苦労してる。
    返信

    +6

    -2

  • 70. 匿名 2024/05/17(金) 13:18:03  [通報]

    >>59
    高身長
    高収入
    アメリカで活躍してすごい

    これは同意だけど
    頭よい→?💦
    あとイケメンかどうかはそれぞれ好みがあるから

    だからマイナスつけてる人もいると思う
    返信

    +13

    -9

  • 71. 匿名 2024/05/17(金) 13:21:45  [通報]

    水原に遣い込まれたギャンブル代なんて目じゃないんだろうね
    返信

    +2

    -1

  • 72. 匿名 2024/05/17(金) 13:23:16  [通報]

    >>64
    アメリカではプレーヤーと監督業は別と考えられているので名選手は監督にはならないよ
    球団も便宜図らないしそもそも選手のほうも監督業を目指さない
    メジャーで監督になる人にはマイナーリーグや大学野球などでコツコツと10年以上の経験とその段階での成功が必要
    引退して金持ちなのに、アラフォーから成功しない可能性が高いのに薄給でそんなことする名選手はほとんどいない
    返信

    +7

    -0

  • 73. 匿名 2024/05/17(金) 13:23:45  [通報]

    >>2
    アメリカで活躍してるから日本での人気が高まって広告効果やスポンサー企業の収益に繋がるから良いんじゃない?
    日本企業の案件全部断るとかなら悲しいけど
    返信

    +6

    -5

  • 74. 匿名 2024/05/17(金) 13:24:09  [通報]

    >>26
    大トロ好物なの?
    ほらね、やっぱ金モクじゃん
    返信

    +2

    -17

  • 75. 匿名 2024/05/17(金) 13:35:52  [通報]

    大谷大谷もうええわ
    返信

    +8

    -6

  • 76. 匿名 2024/05/17(金) 13:40:19  [通報]

    私はこの男に人生を狂わされた
    この男と出会って結婚して幸せに暮らす計画で生まれて40年誰とも付き合わずに待ってたのに
    どう責任取ってくれるのか
    返信

    +5

    -6

  • 77. 匿名 2024/05/17(金) 13:43:56  [通報]

    >>59
    逆にどこが人格者なん?
    それが一番気にくわない
    甘やかされて野球だけやってればそれ以外は全て許される環境で生きてきた人だと思う
    返信

    +17

    -15

  • 78. 匿名 2024/05/17(金) 13:44:19  [通報]

    >>45
    それ言うと、Jリーグの低年俸の言い訳の「試合数が少ないから」が言えなくなるから禁句だよ
    返信

    +6

    -1

  • 79. 匿名 2024/05/17(金) 13:45:36  [通報]

    >>1
    ジョン・ラームがジョン・ノーラムに見えた。疲れてんのかな。
    返信

    +1

    -1

  • 80. 匿名 2024/05/17(金) 13:45:58  [通報]

    >>12
    ヤクルトがドジャースのスポンサーになったね!
    どんどん増える日本企業広告
    返信

    +8

    -8

  • 81. 匿名 2024/05/17(金) 13:49:14  [通報]

    >>77
    別に嫌いではないんだけどちょっと野球以外に無頓着すぎるのかなって印象はある
    今回の事件とかもお金の管理とかちゃんと出来ない人なのかなとか
    これからはもう奥さんもいるし
    自分だけの資産じゃないからちゃんとしなよと思う
    返信

    +8

    -7

  • 82. 匿名 2024/05/17(金) 13:49:38  [通報]

    >>7
    こういう人こそ大谷が気になって仕方がないんだよな
    マスコミのいいエサ
    7コメ目で書き込むんだからねw
    返信

    +16

    -2

  • 83. 匿名 2024/05/17(金) 13:52:56  [通報]

    >>2
    大谷の日本企業スポンサー料は
    日本に納税らしい
    返信

    +28

    -2

  • 84. 匿名 2024/05/17(金) 13:57:32  [通報]

    井上尚弥は?
    返信

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2024/05/17(金) 14:02:38  [通報]

    >>12
    大谷さんにドジャースが支払う金額とか少し考えれば解るのに某トピでは〝金額が多すぎる、これは闇の力が働いている〟みたいなコメがあって面白い
    返信

    +2

    -2

  • 86. 匿名 2024/05/17(金) 14:03:03  [通報]

    >>81
    プロの会計士、税理士あともう1人
    任せてたんだけどね
    いくつも口座はあるし
    エンゼルスの契約金が入ってくるだけの口座で
    出金もしない口座なんだけどな
    そう思われてしまうのか😢
    返信

    +6

    -1

  • 87. 匿名 2024/05/17(金) 14:10:36  [通報]

    >>54
    海外に寿司屋広めたのが、統一教会は聞いた事あるけどここの親子もそうなの?ギャンブル依存症にしてもケタは違うとは思うけど…マザームーンもカジノ好きよね。なんか関係あるのかしら?
    返信

    +2

    -4

  • 88. 匿名 2024/05/17(金) 14:13:14  [通報]

    >>72
    イチローはどうなの?
    役職もらってマリナーズにいるよね
    イチローだって、かなりのセレブなのに残っているよね
    返信

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2024/05/17(金) 14:15:17  [通報]

    >>20
    「日本人は(体が)小さい」というアメリカ人が持つ概念も、大谷がひっくり返した。
    返信

    +10

    -2

  • 90. 匿名 2024/05/17(金) 14:16:20  [通報]

    >>80
    エンゼルスに怪我してトラウトも出ないし、最下位だからヤクルトもお引っ越し
    返信

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2024/05/17(金) 14:17:12  [通報]

    >>72
    >アメリカではプレーヤーと監督業は別と考えられているので名選手は監督にはならないよ

    だよね

    MLBでキャリアの殆どを準レギュラー止まりで過ごしたキャプラー(日本プロ野球にも来たけど全く通用せずにダメ外国人の典型みたいに言われていた)が監督やったりしてるもんね

    もう辞めたけどエンゼルスの監督で大谷の元上司だったネビン監督が、選手時代の実績最高クラスだった
    返信

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2024/05/17(金) 14:18:29  [通報]

    >>77
    横からだが、ポイントがズレてるよ

    元コメは「人格者かどうか」の話はしていない
    返信

    +9

    -1

  • 93. 匿名 2024/05/17(金) 14:23:50  [通報]

    この手のトピには野球好きでもないアンチよりの人が集まってくるね
    昨日の疑惑の判定を2回も大谷に下した球審の話題のほうが、野球好きは書き込み盛り上がってるよ。ヤフー記事とか。
    返信

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2024/05/17(金) 14:24:46  [通報]

    >>86
    あともう一人が一平?w
    返信

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2024/05/17(金) 14:25:51  [通報]

    メッシとクリロナってどっちが上なの?
    返信

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2024/05/17(金) 14:26:16  [通報]

    >>88
    オーナーの特別補佐ね
    オーナーに助言等をする、実権はないお飾り的なフロントの役職であって、なにより現場指揮の“監督”ではないだろう
    フロントと現場、GMと監督の違いってわかるよね?
    返信

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2024/05/17(金) 14:28:16  [通報]

    >>90
    エンゼルス、今期はもう終わった感じだね。大谷いないしトラウト怪我離脱。お客も入らないしヤバそう。オーナーは大谷にもっとお金積んでおけば良かったと後悔してそう。
    返信

    +8

    -1

  • 98. 匿名 2024/05/17(金) 14:31:16  [通報]

    外国人の選手のそういうのはともかく、今カリカリしてる日本人はこれ見て気分悪くならないの?
    返信

    +0

    -1

  • 99. 匿名 2024/05/17(金) 14:43:33  [通報]

    >>93
    アンチ野球のサッカーファンを自称してる人も、大谷叩き含む野球叩き投稿&サッカー賛美投稿を多数してた(しかもそれらがブロックでバレてた)

    ↓は全部同じ人なのがブロック機能で確認されてる(他にも多数あるけど一部だけ貼る)
    例えるなら大谷は北朝鮮のあの人みたいなもん。 国技(宗教)のスター(教祖)。... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -
    例えるなら大谷は北朝鮮のあの人みたいなもん。 国技(宗教)のスター(教祖)。... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net

    女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。


    >>3282失礼しました。確かにそうですね。野球選手の不祥事や野球離れのトピはやた... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -
    >>3282失礼しました。確かにそうですね。野球選手の不祥事や野球離れのトピはやた... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net

    女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。


    >>293サッカー嫌いな人が少ないんだよ。一回くらい立った記憶あるけど伸びなかった... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -
    >>293サッカー嫌いな人が少ないんだよ。一回くらい立った記憶あるけど伸びなかった... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net

    女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。


    >>307それは野球嫌いが野球を叩いて良いトピでしょ?ここは違うよね?ただの日本代... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -
    >>307それは野球嫌いが野球を叩いて良いトピでしょ?ここは違うよね?ただの日本代... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net

    女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。

    返信

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2024/05/17(金) 14:44:03  [通報]

    毎月500円でもいいから
    振り込んで
    返信

    +1

    -1

  • 101. 匿名 2024/05/17(金) 14:50:24  [通報]

    >>93
    ガルちゃんに限らず、野球関係特に大谷関係の話題はアンチ野球が多く集まってくるよ

    2週間前に立ったドジャース&日本人選手関係のトピ(単純な応援トピで、他スポーツとの比較とかでもない)でも、叩きコメでも比較コメでもない普通の応援コメも含めて、ほとんどのコメにマイナスが大量についてた

    「アンチ野球がこんなトピにもわざわざ大挙して押し寄せて、マイナス押しまくってるね」て指摘されてた
    返信

    +5

    -2

  • 102. 匿名 2024/05/17(金) 14:52:59  [通報]

    >>101
    野球好きだけど大谷さんの話題はお腹いっぱいなのよ
    そういう人が多いと思うよ
    文句言ってる人、やたら野球にくわしいもんw
    返信

    +10

    -5

  • 103. 匿名 2024/05/17(金) 14:54:20  [通報]

    >>36
    だからそこに魂なくてもタオルを振りまわせるんやな
    返信

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2024/05/17(金) 14:57:26  [通報]

    >>35
    年中快適な部屋でゆったり出来るんだろなぁ
    今年の日本の夏も暑いのかな
    夏の電気代が怖い
    返信

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2024/05/17(金) 14:59:47  [通報]

    >>102
    >野球好きだけど大谷さんの話題はお腹いっぱいなのよ

    このパターンは多いけど、応援トピにわざわざマイナス付けに行く人は少ないと思う(おそらくスルーするはず)


    >文句言ってる人、やたら野球にくわしいもんw

    ガルちゃんに限らず、アンチ野球は野球知識はそれなりにあるよ
    野球叩きのためのネタ探しを日常的にネットや本やらでしてるから
    大谷がデビューするより遥かに昔から、ネット上の野球アンチはそんな感じ
    返信

    +3

    -2

  • 106. 匿名 2024/05/17(金) 15:02:01  [通報]

    >>105
    野球叩きのためのネタ探しまでする生粋の野球嫌いみたいな、そこまで濃い人はガルにはいないから笑
    だから、ガルで大谷に辟易してるのは野球好きが多いんだよ
    認めたくないんだろうけどね
    返信

    +0

    -3

  • 107. 匿名 2024/05/17(金) 15:04:37  [通報]

    >>76

    足の裏と足の裏を合わせて祈りなさい
    返信

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2024/05/17(金) 15:09:25  [通報]

    >>102
    逆だよ
    アンチほど詳しいんだよ
    だって知らなきゃアンチになんてならないでしょ
    返信

    +4

    -0

  • 109. 匿名 2024/05/17(金) 15:15:20  [通報]

    >>7
    大谷をNGワードにすれば見ないで済むのに文句言いたいだけの奴
    返信

    +15

    -0

  • 110. 匿名 2024/05/17(金) 15:16:51  [通報]

    >>26
    なんならマグロ1本丸ごと買える
    返信

    +4

    -1

  • 111. 匿名 2024/05/17(金) 15:26:28  [通報]

    >>106
    5chの芸スポ速報とかに大量にいる重度の野球アンチがガルちゃんにも大量に来てるのはほぼ間違いないよ
    芸スポとほぼ同じ投稿内容での野球叩きコメがガルちゃんに多いし

    「ネタ探しをするか」はさておき、重度の野球嫌いはガルちゃんにいっぱいいる

    このトピなんて、野球は完全に無関係なサッカートピだけど、野球叩きコメが全投稿数の1割以上を占めている

    日本代表、“本気のドイツ代表”を撃破!伊東純也や上田綺世らのゴールで4得点完勝
    日本代表、“本気のドイツ代表”を撃破!伊東純也や上田綺世らのゴールで4得点完勝girlschannel.net

    日本代表、“本気のドイツ代表”を撃破!伊東純也や上田綺世らのゴールで4得点完勝 カタールワールドカップ以来となるドイツ代表と再戦を迎えた日本は、GKに大迫敬介をサプライズ起用。最終ラインには第2次森保ジャパン初先発となる冨安健洋や板倉滉らが入った。フォ...

    返信

    +1

    -1

  • 112. 匿名 2024/05/17(金) 15:28:08  [通報]

    >>45
    意味不明なコメントして論破されてるの草
    返信

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2024/05/17(金) 15:33:28  [通報]

    >>106
    大谷食傷トピ(大谷への誹謗中傷トピと化してしまってる)は野球アンチが大量に集まって伸ばしているよ
    それに反論する野球ファン、野球ファンだけど大谷過剰報道を歓迎していない人も投稿してるけど

    「大谷を悪く言うのは野球アンチではなく野球ファン」説を今になって執拗に推すってことは、「大谷に対する誹謗中傷投稿をしているのは、野球アンチではない」と、アンチ野球への苦しい擁護をしてるんだろうね
    返信

    +2

    -1

  • 114. 匿名 2024/05/17(金) 15:33:29  [通報]

    >>105
    大谷好きじゃなきゃ野球好きに非ず、みたいな人たちは宗教みたいなのよ
    返信

    +0

    -5

  • 115. 匿名 2024/05/17(金) 15:37:20  [通報]

    >>114
    >>105だけど、私はそんなことを言っていないよ。思ってもいない

    「野球好きだけど大谷には興味はない」と「野球好きだけど、ドジャース&大谷トピにわざわざマイナスを押しに行く」は全然意味が違う
    前者のタイプは、大谷に興味もないのでわざわざマイナスをつけに行くこともない
    返信

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2024/05/17(金) 15:41:56  [通報]

    >>115
    新規のトピがたったり、トピが上位にきてたら
    そのトピを覗くし、マイナスぐらい押すことはあるよ
    今やマイナスもけっこうつくようになってるんだから
    野球好きでも大谷ハラスメントを感じてる人はいるんだよ
    大谷さんを崇拝してる人にとっては思ってもみないことなのだろうけど
    返信

    +0

    -1

  • 117. 匿名 2024/05/17(金) 15:43:17  [通報]

    >>101はこのトピのことね

    見てみればわかるように、何ら非難されるようなコメでもないのにことごとくマイナス大量に食らってるのが、分かりやすい

    露骨な野球アンチ投稿もあったし、野球アンチは間違いなくそのトピに来てる

    11. 匿名 2024/05/04(土) 13:50:46 [通報]
    タイムリーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


    23. 匿名 2024/05/04(土) 13:54:00 [通報]
    同点止まりか

    35. 匿名 2024/05/04(土) 14:10:46 [通報]
    サヨナラ勝ち!

    59. 匿名 2024/05/04(土) 14:23:15 [通報]
    前トピにいた人達来てくれるかな?
    野球好きな人でわいわい楽しかったな
    始まると集まって試合終わるとサーと居なくなるのも良かった(笑)
    【実況・感想】MLB2024ドジャース 大谷・山本応援トピ【アンチ厳禁】Part2
    【実況・感想】MLB2024ドジャース 大谷・山本応援トピ【アンチ厳禁】Part2girlschannel.net

    【実況・感想】MLB2024ドジャース 大谷・山本応援トピ【アンチ厳禁】Part2また1ヶ月一緒に応援しましょう! ⚠賭博、大谷夫妻関連話は他トピへ


    >>1アメリカのESPNのトップページの最上段が日本サッカーで 最下段が豚双六やきう... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -
    >>1アメリカのESPNのトップページの最上段が日本サッカーで 最下段が豚双六やきう... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net

    女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。

    返信

    +3

    -1

  • 118. 匿名 2024/05/17(金) 15:45:05  [通報]

    >>116
    私は大谷は応援してるけどそこまでファンでもない

    >そのトピを覗くし、マイナスぐらい押すことはあるよ
    >今やマイナスもけっこうつくようになってるんだから

    それではマイナス30とかにはならないんだよな

    返信

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2024/05/17(金) 15:47:43  [通報]

    >>118
    >それではマイナス30とかにはならないんだよな

    なるよ。野球ファンはみんな大谷さんを応援しててマイナスなんかしないはず!と思いたいんだろうけど…
    返信

    +0

    -2

  • 120. 匿名 2024/05/17(金) 15:49:09  [通報]

    >>113
    >「大谷を悪く言うのは野球アンチではなく野球ファン」説を今になって執拗に推すってことは、「大谷に対する誹謗中傷投稿をしているのは、野球アンチではない」と、アンチ野球への苦しい擁護をしてるんだろうね

    野球ファンに擦り付けないでほしいよね

    アンカー先の>>106さんに言うわけではなく、大谷への誹謗中傷投稿を多数書いてるアンチ野球の人たちに言うけど、今更言い訳したって遅いよ
    子供じゃないんだから、自分の発言に責任を持ってほしいよね
    返信

    +2

    -3

  • 121. 匿名 2024/05/17(金) 15:51:33  [通報]

    >>119
    いや、マイナスが付く可能性自体は完全否定はしていない

    「多く付く」「プラスを上回るほどつく」という話をしている

    それに、件のトピではマイナスだけではなく実際に野球アンチ投稿があるのだから、野球アンチは確実に来ているよ
    返信

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2024/05/17(金) 15:54:20  [通報]

    >>6
    頭良しと人望は水原事件の煽り?
    返信

    +3

    -2

  • 123. 匿名 2024/05/17(金) 15:55:43  [通報]

    >>99
    そのアンチ野球サッカーファン、「野球下げのトピが立つと私のような野球嫌いが書きにいくんでしょうね」て自分からハッキリと書いてるね

    実際、それ以降に立った大谷アンチトピにも書きに言ってるし
    返信

    +3

    -1

  • 124. 匿名 2024/05/17(金) 16:06:53  [通報]

    >>116
    >野球好きでも大谷ハラスメントを感じてる人はいるんだよ

    >>115だけど、私もそれ自体は全く否定していない

    私も「大谷の報道量が多いと無駄に野球アンチや大谷アンチが増えるだけだから止めて欲しい」と思っているし
    返信

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2024/05/17(金) 16:15:19  [通報]

    >>106
    野球離れ系トピとかだとそういう野球アンチがしょっちゅう来てるよ

    あなたは読んだことないから知らないんだろうけど
    返信

    +2

    -2

  • 126. 匿名 2024/05/17(金) 16:23:35  [通報]

    >>96
    日本と違うんだね
    有名選手は確かにコメンテーターになる人の方が多いかもね

    イチローが10億円くらいの収入ある。
    役職で4億円(お飾り)、後払い契約2億2000万円(~2032年まで)、62歳から年金2780万円、CMが3億円前後、投資会社も持っているから、サロンもやっている。

    大谷さんも引退後、ドジャースにお飾り役職で残って稼ぐかもよ

    昔の話だけど、藤浪と大谷さんで会談した時、100億円稼いだら野球を辞めるのか?という内容だったと思うけど?
    ⚾藤浪は野球を続ける。
    ⚾大谷さんは野球を辞める。
    と答えていた。実際、100億円を稼ぐようになると、大谷さんは野球を辞めない。
    返信

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2024/05/17(金) 16:27:31  [通報]

    >>74
    僻み根性すごい
    返信

    +9

    -1

  • 128. 匿名 2024/05/17(金) 16:29:57  [通報]

    野球アンチがこぞってガルに来てるなら
    ほかの野球トピもアンチだらけになるはずだけど
    大谷さんトピだけがマイナスが大量につくから
    野球アンチの仕業ではないよww
    大谷さんに辟易してる野球好きがまあまあな数いることを絶対に認めたくないんだね
    返信

    +1

    -5

  • 129. 匿名 2024/05/17(金) 16:41:19  [通報]

    >>34
    頭と人格者と人望も合っとるやん。
    返信

    +6

    -5

  • 130. 匿名 2024/05/17(金) 16:42:16  [通報]

    >>110
    一本どころか!
    返信

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2024/05/17(金) 17:05:37  [通報]

    >>8
    それ大した額じゃないよ。
    全30チームで50億円なら、1チーム当たり2億円いかないじゃん。
    ドジャースはケーブルテレビだけで放映権料350億以上あるのに。

    <放映権料>
    ドジャース戦を中継する「スポーツネットLA」はドジャース球団が同放送局のオーナーで経営は盤石。昨季30球団で断トツとなる380万人超の観客を動員するなど人気が高く、視聴料収入も安定。年間で2億3900万ドル(約357億円)の放映権料を親会社のドジャースに支払う。
    <総収入>
    「ドジャースの昨季の入場料収入は約297億円。その他、球場の広告収入、グッズや飲食代、スタジアムの駐車料金、ロイヤルティーなどを含めると総収入は約859億円とされる。1位のヤンキースの約971億円には及ばないものの、大谷が加入した今季以降は古巣エンゼルスタジアムに広告を出稿していた日本企業がドジャースタジアムに乗り換えるとみられ、スポンサー収入の増加が見込めます。大谷はメジャーでトップ級のグッズ売り上げを誇り、グッズ収入の増加も見込める。ドジャースが経営面でトップに立つのは時間の問題ではないか」

    日系企業、続々参入で1,000億円到達も時間の問題と思われる。
    NHKからの2億円弱の放映権料とか、微々たるもんだよ。
    返信

    +3

    -3

  • 132. 匿名 2024/05/17(金) 17:07:15  [通報]

    ドジャース総収入859億円
    NHKからの2億円弱の放映権料

    1%もいかない。0.23%ぽち。
    返信

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2024/05/17(金) 17:13:32  [通報]

    >>128
    >野球アンチがこぞってガルに来てるなら
    >ほかの野球トピもアンチだらけになるはずだけど

    それはあなたが知らないだけだね

    大谷トピじゃなくてもWBCトピや山本由伸ドジャース入りトピとかでも野球アンチは来ていた
    野球離れトピなんて大谷無関係でも野球アンチが喜んで書きに来る(自分でそう書いてる投稿者もいた)
    返信

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2024/05/17(金) 17:29:54  [通報]

    >>8
    >MLBは米国内では人気がない

    MLBワールドシリーズは、NBAファイナルと視聴率が毎年ほぼ互角です

    「NBAも米国内で人気がない」とするなら↑は正しいけどね
    実際、アメフトNFLが圧倒的で完全に1人勝ちでNBAとMLBを合わせて全く太刀打ちできないので、ある意味そう言えなくもない
    返信

    +2

    -7

  • 135. 匿名 2024/05/17(金) 17:37:18  [通報]

    >>131
    「大谷は実際には全然人気が無いんだよw」て言いたいだけだから、言っても無駄

    何なら、知ってるけど知らないふりしてそういう投稿してる可能性も
    返信

    +1

    -1

  • 136. 匿名 2024/05/17(金) 17:49:35  [通報]

    >>45
    ボクシングの方が圧倒的にすごいじゃん。

    <13>大谷翔平(MLB)8530万ドル 年間162試合+α
    <14>サウル・カネロ・アルバエス(ボクシング)8500万ドル 年間2試合

    カネロ
    2021 3試合
    2022 2試合
    2023 2試合
    2024 1試合(5月に最初の試合、年内にあと1試合か?)

    クリロナは16試合(ポルトガル代表の試合は別)
    全盛期の1/3くらいしか試合に出てないけど、
    それでもボクシング世界チャンピオンの年間2~3試合ペースに
    比べたら働き者だよね。
    返信

    +6

    -0

  • 137. 匿名 2024/05/17(金) 17:57:48  [通報]

    >>2
    しかしながら、税金の使われ方が問題である。
    返信

    +10

    -0

  • 138. 匿名 2024/05/17(金) 17:58:13  [通報]

    >>8
    > MLBは米国内では人気がないのだけど

    それ、サッカーじゃん。
    ベッカムが来てもメッシが来ても名前忘れたけど
    スウェーデンのらんぼうものがきても無風

    チャンピオンシップが世界的にまったくの無風な時点で
    米国内のサッカーはいつまで経ってもマイナーだし、
    そもそもアメリカ人のスターが誰もいない。
    個人人気は女子サッカーにすら完敗だからね。
    返信

    +5

    -5

  • 139. 匿名 2024/05/17(金) 18:05:50  [通報]

    >>45
    こういう発想する人は、ほんと信じられない。
    野球=年間162試合
    サッカー=年間40~50試合

    一年トータルでみたら、疲労度は似たり寄ったりでしょ。
    野球は試合数が多い分、遠征も多く連戦続きだし疲労度も高まる。
    ヨーロッパの国内移動とか日本以上に狭いとこが多いのにね。
    ドイツとかほとんどバス移動じゃん。
    アメリカなんて広大で比較にならないよ。
    ほんと、表面しかみてない。
    返信

    +3

    -1

  • 140. 匿名 2024/05/17(金) 18:30:36  [通報]

    >>38
    大谷翔平、真美子夫人と決めた闘病少年リー君始球式「あまり見に来られない病院の子に」/一問一答(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
    大谷翔平、真美子夫人と決めた闘病少年リー君始球式「あまり見に来られない病院の子に」/一問一答(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    <ドジャース2-7レッズ>◇16日(日本時間17日)◇ドジャースタジアム  ドジャース大谷翔平投手(29)が「2番DH」で先発出場し、2打数無安打1四球1盗塁。出場4試合ぶりのノーヒットに終わった


    大谷選手らしい素敵なエピソード。
    真美子さんも優しいな。
    返信

    +8

    -2

  • 141. 匿名 2024/05/17(金) 18:43:06  [通報]

    >>106
    元コメの

    >大谷がデビューするより遥かに昔から、ネット上の野球アンチはそんな感じ

    という文言に気づきませんでしたか?
    返信

    +0

    -1

  • 142. 匿名 2024/05/17(金) 18:43:38  [通報]

    もしこれから選手の身内が始球式することになったら
    心無いファンから「子供に譲れよ」って言われちゃうね
    変な前例作っちゃった
    返信

    +0

    -2

  • 143. 匿名 2024/05/17(金) 18:48:49  [通報]

    >>106
    野球と主語を大きくしてるけど、大谷嫌いなだけかと思うわ
    そこまで野球憎む理由も分からないし
    返信

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2024/05/17(金) 18:51:33  [通報]

    >>125
    横だけどそうなの?
    どのトピなのか教えて
    個人選手やWBCのトピなら、野球じゃなくてそれぞれのアンチがいるの当たり前だとは思うけど、野球自体のアンチってなんなの?
    返信

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2024/05/17(金) 18:51:54  [通報]

    >>96
    お飾りってアホか。
    球団会長付特別補佐って超のつく名誉職だよ。
    GM付は大したことなくてもなれるけど会長付は超VIP
    レッドソックスの会長付はペドロ・マルチネスとビッグパピ
    の二人、ダイヤモンドバックスはランディージョンソン。

    球団会長付とGM付ではステータスが月とスッポンで
    ドジャースの場合、野球殿堂に入るレベルの人しか
    会長付にはなれないが、GM付は選手・コーチとして
    ドジャースに一度も関わったことない元選手でもなれる。

    いま現在、ドジャースには球団会長付の特別補佐はいない。
    数年前までトミー・ラソーダがそうだったけどね。

    まあ、大谷は球団会長付の特別補佐になると思うよ。
    返信

    +3

    -1

  • 146. 匿名 2024/05/17(金) 19:00:01  [通報]

    >>144
    この手のトピは色々あるよ

    「ガルちゃんは野球アンチが多いから、こういうトピを好んで立てる」という指摘をしてる人も居た
    とうとう野球部は卓球部よりも少なくなった…高校生の野球離れが年々加速している根本原因
    とうとう野球部は卓球部よりも少なくなった…高校生の野球離れが年々加速している根本原因girlschannel.net

    とうとう野球部は卓球部よりも少なくなった…高校生の野球離れが年々加速している根本原因 部員数が充足していても、練習環境や指導者に恵まれず、初戦突破が長くできていない学校もある。その多くは公立校だ。 一方で、有力私学と言われる学校は、専用のグラウン...


    富山県で子どもの「野球離れ」が深刻「他種目の人気が高くなった」
    富山県で子どもの「野球離れ」が深刻「他種目の人気が高くなった」girlschannel.net

    富山県で子どもの「野球離れ」が深刻「他種目の人気が高くなった」 ■他種目の人気台頭 軟式野球の団員は1461人と10年で200人以上減ったが、バスケットボールの団員は同じ期間で59人減にとどまっており、バドミントンに至っては170人増えている(...

    返信

    +2

    -1

  • 147. 匿名 2024/05/17(金) 19:02:42  [通報]

    >>45
    サッカーより遥かに激しくせわしなく動くスポーツであるバスケでも、NBAが1日おきくらいでシーズン試合数がMLBの半分くらいじゃなかったかな

    なので、そんなもんじゃない?
    返信

    +2

    -1

  • 148. 匿名 2024/05/17(金) 19:25:27  [通報]

    >>3
    ごめん、ほんとにごめんな、、
    返信

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2024/05/17(金) 19:29:36  [通報]

    >>128
    横だけど、なんで野球ファンが大谷に辟易すんの?

    特定の球団ファンなら球団の公式見たり球団のファンが集まるコミュ行くよ
    野球専門のまとめサイトとかもあるし

    一般ニュース番組やバラエティーからしか情報得ようとしない野球ファンなんているの ?
    それって本当に野球ファン?
    返信

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2024/05/17(金) 19:38:22  [通報]

    >>1
    そんだけ稼いでるなら一平ちゃん許してやれば?
    返信

    +0

    -2

  • 151. 匿名 2024/05/17(金) 19:43:43  [通報]

    >>59
    好きな人がいれば嫌いな人もいるのが普通じゃない?どうしてみんなが好きだと思えるのか不思議。
    返信

    +9

    -0

  • 152. 匿名 2024/05/17(金) 19:47:52  [通報]

    >>149
    横から失礼

    私も野球ファンだけど、「大谷が悪いのではなく、大谷過剰報道に辟易する。無駄にアンチが増えて大谷にも迷惑では?」と思う派

    なので「大谷に辟易ではないけど、メディアには不満あり」
    返信

    +9

    -1

  • 153. 匿名 2024/05/17(金) 20:02:02  [通報]

    >>37
    日本でのCM出演など
    日本国内のスポンサー活動は日本国内に納税するよ
    返信

    +1

    -2

  • 154. 匿名 2024/05/17(金) 20:16:54  [通報]

    >>27
    いやアーロン・ジャッジも13社と契約しているし十分じゃない?
    日本の方が稼げるのは野球選手が全国ニュースで取り上げてもらえるからだよ

    アメリカでのMLBは極端なまでの地元密着だから、地元民しか試合を見ないし、
    野球選手が全国ニュースで取り上げられることが少ない
    その差

    NBAファイナルとMLBワールドシリーズの年間最高視聴率はどちらも6-7%で変わらないけど
    NBAはアメリカで全国ニュースで取り上げてもらえるから
    トッププレイヤー3人の認知度が非常に高い

    NBAはレイカーズとかウォリアーズは大人気だけど、やや不人気チームが8、まったく人気がないチームも9ある
    MLBはレイカーズやウォリアーズ並みの大人気チームがないかわり、やや不人気チームが6、まったく人気がないチームは5だけ
    返信

    +6

    -0

  • 155. 匿名 2024/05/17(金) 20:18:40  [通報]

    >>53
    どこから行きたかったわけじゃないって発想が出るの当時散々マスコミにバッシングされても近鉄を退団しメジャー挑戦を覚悟たった980万の年棒でアメリカに渡ったこの行動は誰かに脅されてとった行動だとでも思ってるのかな
    返信

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2024/05/17(金) 20:28:41  [通報]

    >>4

    私も10年後位にはそのくらい稼げてると思う!
    返信

    +4

    -0

  • 157. 匿名 2024/05/17(金) 20:29:05  [通報]

    >>137
    それな。
    返信

    +2

    -0

  • 158. 匿名 2024/05/17(金) 20:32:48  [通報]

    >>154
    2021年の統計でドジャースがレイカーズに僅差勝ちだったはず
    返信

    +2

    -3

  • 159. 匿名 2024/05/17(金) 20:34:39  [通報]

    >>128
    >ほかの野球トピもアンチだらけになるはずだけど
    >大谷さんトピだけがマイナスが大量につく

    アンチ野球は「野球の人気を下げるネガキャンをしたい」と思ってる人が多いからな

    現在の野球人気のカギを握る大谷を叩くことが野球ネガキャンの最有効策と考えているんだろう
    返信

    +4

    -3

  • 160. 匿名 2024/05/17(金) 20:47:29  [通報]

    >>13
    クリロナは身長188cmイケメン
    さらにいろんな会社を経営
    さらにSNSに自撮り写真を1ショットアップしたら1億とからしいよ
    全て揃いすぎ


    大谷翔平132億円で野球界長者番付トップ フォーブス長者番付 アスリート総合1位はCロナ 
    返信

    +7

    -8

  • 161. 匿名 2024/05/17(金) 20:49:41  [通報]

    >>1
    193cmイケメンで年収140億稼ぐって凄すぎる
    真美子さんいいなぁ

    大谷翔平132億円で野球界長者番付トップ フォーブス長者番付 アスリート総合1位はCロナ 
    返信

    +4

    -11

  • 162. 匿名 2024/05/17(金) 21:02:44  [通報]

    >>8
    普通にNFLに次いで2位争いをするぐらいの人気はあるけど
    MLBのトッププレイヤーの全米認知度が低いのは地元で人気が完結しているリーグなので
    全米主要メディアもアメフトとバスケのニュースばかり優遇して取り扱うからってだけ

    カープやホークスが全国区人気でないからって
    日本でプロ野球の人気はないとかいう人はいないでしょ
    ドジャースもロサンゼルス大都市圏では圧倒的に人気がある

    返信

    +3

    -0

  • 163. 匿名 2024/05/17(金) 21:13:46  [通報]

    >>134
    視聴率っていくらでもでっち上げできるからなー
    人気ないってのは色んなアメリカ人と関わってきた肌感覚ね。
    知り合いのアメリカ人は野球は日本でいうボウリングや卓球みたいな感じと言ってた。
    実際アメリカ人野球選手で最もインスタフォロワーが多いマイクトラウトですらフォロワー200万程度だし(参考:渡辺直美がフォロワー1000万)
    返信

    +2

    -4

  • 164. 匿名 2024/05/17(金) 21:22:59  [通報]

    >>163
    百歩譲って「統計が当てにならない」が正しいとして・・・

    「統計が当てにならない」と却下しながら、「少数の人間のインタビューの方が当てになる」と思えてしまう
    その思考回路が私には到底理解できません
    返信

    +3

    -0

  • 165. 匿名 2024/05/17(金) 21:25:41  [通報]

    >>163
    こないだ別トピにいた「ロスに住んでたけど野球人気ない」て自称してたけどデータ付きで否定されてた人かな?
    >>22ロスに住んでたけど野球なんて全然人気無いから球場もガラガラ人気なのはバス... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -
    >>22ロスに住んでたけど野球なんて全然人気無いから球場もガラガラ人気なのはバス... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net

    女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。

    返信

    +2

    -1

  • 166. 匿名 2024/05/17(金) 21:26:19  [通報]

    >>29
    なぜかこういうのっていつも野球ばかり言われるけど
    井上尚弥、八村塁、三笘薫、久保建英、錦織圭とかもスポンサーは日本企業ばかりだよね

    ボクシングも軽量級は欧米ではあまり稼げないので
    井上もいつも日本国内で試合をしている
    去年7月の井上対フルトン戦、今年5月の井上対ネリ戦も
    日本とフィリピン(パッキャオの母国)だけで世界のGoogle検索の9割ぐらいを占めていた
    返信

    +5

    -1

  • 167. 匿名 2024/05/17(金) 21:27:19  [通報]

    >>163
    インスタフォロワー数でアスリートの人気を測るというその考え方自体に共感しかねる

    なぜか、サッカーファンや野球ファンでもこの指標で議論してる人を結構見るけど
    返信

    +2

    -1

  • 168. 匿名 2024/05/17(金) 21:30:37  [通報]

    ↓「アメリカに住んでた」て言うなら英語で資料調べようよ、野球アンチさん
    >>361何の統計?どうせ日本のマスコミが野球があたかも人気あるように見えるよう切... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -
    >>361何の統計?どうせ日本のマスコミが野球があたかも人気あるように見えるよう切... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net

    女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。

    返信

    +3

    -1

  • 169. 匿名 2024/05/17(金) 21:34:58  [通報]

    >>163
    横から失礼します

    凄いですね。英語が堪能なのだと思われますが、ご自身のお書きになった>>163の文を英訳していただけませんか? 
    返信

    +2

    -0

  • 170. 匿名 2024/05/17(金) 21:36:07  [通報]

    >>128
    いやガルちゃんって野球嫌いが以前からかなり多いよ
    大谷関係なく野球叩ける話題のトピって頻繁に500コメ余裕で超えるから
    むしろWBC前まで、大谷だけが野球アンチからそこまで叩かれない存在だった

    でも今は過剰に報道しているから野球アンチからしたら憎悪の筆頭に変わったんでしょ

    よく野球トピでサッカー上げ&野球下げのコメントがあるから
    プロ野球のトピで「サッカーファンが叩いてる?」ってコメントしてもマイナス付かないのに
    大谷のトピで「サッカーファン叩いてる?」ってコメントしたら、いつもすごいマイナス付く
    サッカーファンの野球アンチが大谷を目の敵にしてトピ監視しているんだと思ったよ
    サッカートピでもよく大谷の名前を出して叩いているし
    返信

    +3

    -0

  • 171. 匿名 2024/05/17(金) 21:40:13  [通報]

    >>170
    だよね

    こういう人がワンサカいる


    1263. 匿名 2023/11/06(月) 20:41:14
    これだから野球が嫌い
    衰退しててざま あみろと心底思ってる


    1415. 匿名 2023/11/06(月) 23:28:22
    >1285
    1263だけど子育てしてる?
    野球人口の少なさえげつないよ笑
    どの学校も学年に数人レベルで合同チームとかだよ
    それに海外ニュース読んでる?
    野球なんてほとんど関心持たれてないけど
    W杯だって他国は郵便局員とかで草野球のような人材確保じゃんw
    別に、野球というスポーツも否定しないしそのファンも楽しいのは何よりだけど、メディア(特にナベツネ)が偏重したからこそ強制的に根付いただけなんだよ
    他の人の楽しみやもっと重大な話題を差し置いて優遇されてきた構造に辟易としてたから、人気凋落で中継がなくなり清々してる
    時々、こういう野球偏重の名残りを聞くと完全消滅ではないのねとは思うけど、ま、マイナー化という紛れもない事実に対してのざま あみろというか気持ちの方が強い


    1479. 匿名 2023/11/07(火) 09:30:18
    >1415
    こんな親嫌すぎる。
    返信

    +2

    -0

  • 172. 匿名 2024/05/17(金) 21:50:02  [通報]

    >>1
    野球の年俸だけでもすごいのに、何でこんな胡散臭いアンバサダーにまでなるんだろうか?
    大谷翔平132億円で野球界長者番付トップ フォーブス長者番付 アスリート総合1位はCロナ 
    返信

    +3

    -3

  • 173. 匿名 2024/05/17(金) 21:53:55  [通報]

    >>152
    そもそも野球ファンという言葉が意味不明なんだよね

    阪神ファンとか巨人ファンとかはいるけど、「野球そのもののファン」って何?って感じ
    野球のファンなら大谷の活躍を喜ぶはずでしょ

    大谷ばかりを取り上げるのが気に入らないというなら大谷以上の活躍しなきゃ駄目でしょ
    野球の神様と言われるベーブ・ルースを超えるような活躍をさ
    それがプロでしょ
    返信

    +2

    -3

  • 174. 匿名 2024/05/17(金) 21:56:30  [通報]

    >>1
    >>12
    ジョン・ラームだけ聞いたことがない
    誰?って思って調べたら

    総額2億1,800万ドルの収入のうち、
    オイルマネーのアラブの資金で組織されたサーキットからの収入が
    1億9,800万ドルも占めていたとさ

    Quién es el atleta mejor pago del mundo: Cristiano Ronaldo lidera el listado de Forbes
    Quién es el atleta mejor pago del mundo: Cristiano Ronaldo lidera el listado de Forbes www.sportingnews.com

    The Sporting News presenta la publicación de la revista Forbes: Cristiano Ronaldo es el atleta mejor pago del mundo.

    返信

    +2

    -3

  • 175. 匿名 2024/05/17(金) 22:03:45  [通報]

    ヤフコメのフォロワー数

    大谷翔平 391,412
    羽生弓弦 91,958
    錦織圭 84,689
    井上尚弥 78,572
    藤井聡太 73,348
    イチロー 69,421
    久保建英 62,339
    ダルビッシュ有 49,301
    田中将大 37,660
    本田圭佑 36,223
    坂本勇人 34,495
    浅田真央 33,170
    大坂なおみ 26,586
    リオネル・メッシ 26,154
    柳田悠岐 24,901
    マイク・トラウト 23,964
    石川佳純 23,439
    八村塁 23,353
    クリスティアーノ・ロナウド 22,547
    山川穂高 22,072
    原辰徳 21,101
    石川祐希 20,206
    三笘薫 20,592
    南野拓実 19,460
    吉田正尚 19,391
    山田哲人 17,507
    福原愛 16,902
    村上宗隆 16,712
    松坂大輔 16,341
    伊東純也 15,632

    他も取り上げろっていうけど
    大谷ダントツなんだから
    そりゃ大谷のネット記事も多くなるよ
    ネット記事は閲覧数が多いほどライターが稼げる仕組みだし
    今永5連勝の記事が600コメぐらいだったけど
    大谷ドジャースでの初のスタメン落ちは1200コメ近くいってたし
    返信

    +2

    -3

  • 176. 匿名 2024/05/17(金) 22:41:52  [通報]

    >>111
    ここにいる野球オタも野球アンチも
    殆どがガルオジでしょ
    詳しすぎるもん
    おじさん同士の戦い
    返信

    +2

    -1

  • 177. 匿名 2024/05/17(金) 22:53:20  [通報]

    >>102
    いや文句言ってる人全然野球分かってない人ばっかりだよ。
    現在の数字でしか判断できずプレー見てどういう選手なのか全く判断できてない。数字見て後出しするのは誰でも出来る。
    がるでも今シーズンの序盤10試合程度打てなかっただけで「大谷終わった。今年は鈴木誠也の方が活躍するから見とけ!」ってイキりまくってたな笑。
    返信

    +3

    -0

  • 178. 匿名 2024/05/17(金) 23:02:44  [通報]

    >>173
    すまん、私「野球ファン」だわ。特定のチーム応援せずに、とにかくすごい野球のプレーを見たい。「野球ファン」を否定しないで。私みたいなのもいる。
    ちなみに大谷はめっちゃ好き。
    返信

    +2

    -2

  • 179. 匿名 2024/05/17(金) 23:43:21  [通報]

    >>161
    試合中の写真はかっこいいと思う
    でもこの写真はイケメンか?
    日本のテレビではですごい持ち上げられてたけど、ガラでは浮いてたと思う…
    日本人は大谷のニュースに変なバイアスがかかっておかしくなってる
    返信

    +7

    -0

  • 180. 匿名 2024/05/17(金) 23:44:22  [通報]

    >>172
    スポーツ関連だけにすればいいのにね
    返信

    +5

    -1

  • 181. 匿名 2024/05/18(土) 00:03:45  [通報]

    >>143
    だよね
    返信

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2024/05/18(土) 00:33:12  [通報]

    >>109
    だよね
    返信

    +7

    -0

  • 183. 匿名 2024/05/18(土) 00:56:57  [通報]

    >>26
    大トロばっかじゃ高コレステロールになっちゃう。笑
    返信

    +3

    -0

  • 184. 匿名 2024/05/18(土) 00:57:37  [通報]

    >>145
    松井さんはヤンキースで役職あるの?
    返信

    +1

    -0

  • 185. 匿名 2024/05/18(土) 01:15:51  [通報]

    元々MLB好きで、この前ドジャースの試合を現地観戦したけど本当に楽しかった!大谷ももちろん大人気だけど、他の選手もすごくて、周りの応援とかブーイングも含めて楽しめた。そして観客も多いしホットドッグは無駄に高いしw、そりゃ儲かるよな〜と思った。笑
    返信

    +4

    -3

  • 186. 匿名 2024/05/18(土) 01:22:47  [通報]

    >>1
    >>160
    奴隷の出生数は減少し始めてるからね、お前らの栄光はもうすぐ終わる
    奴隷の出生数減少≒消費者減少&人件費高騰
    返信

    +0

    -5

  • 187. 匿名 2024/05/18(土) 04:59:19  [通報]

    >>22
    ちょっと笑ってしまった笑
    返信

    +0

    -2

  • 188. 匿名 2024/05/18(土) 06:10:52  [通報]

    >>176
    サッカーとか他のスポーツのトピの方が普通に専門的なことを語っていて詳しい人多いよ
    野球トピって5ちゃんねるやヤフコメに比べてミーハーっぽい意見が多い
    技術的なことはあまり語ってないし選手の見た目のことばかりだもん
    結婚前の大谷トピなんか特にそうだった
    返信

    +1

    -0

  • 189. 匿名 2024/05/18(土) 06:23:37  [通報]

    5月17日は、大谷翔平の日@ロサンゼルス市

    ドジャーブルーのスーツでキメてきたね!
    こないだのパーティーよりこっちのが似合ってるじゃん!
    返信

    +4

    -1

  • 190. 匿名 2024/05/18(土) 06:29:51  [通報]

    >>163
    アメリカのことに詳しいなら
    MLBは「地域スポーツ」と呼ばれてることぐらい知ってると思うけど
    つまり、地元の周辺だけで盛り上がるリーグ
    同じ州でも人気スポーツが異なるのがアメリカ
    人種でも好みが違う
    ヒスパニックにはサッカーはアメフト並の人気
    黒人にはバスケはアメフト以上の人気

    トラウトもアナハイムのスター
    大谷もカリフォルニア州内ではここまで(3月までMLBだけシーズンオフ)、2024年に3番目に検索数が多いアスリート(全米では10番目)
    ちなみに上はトラビス・ケルシー(テイラー・スウィフトの恋人)とレブロン・ジェームズ(ロサンゼルス・レイカーズ所属のNBA最高のスター)

    返信

    +3

    -1

  • 191. 匿名 2024/05/18(土) 06:35:45  [通報]

    5月14日

    5月16日

    5月17日

    いつも笑顔に囲まれる男!
    返信

    +3

    -1

  • 192. 匿名 2024/05/18(土) 06:36:59  [通報]

    >>163
    インスタのフォロワー数でいったら
    大谷の800万は十分に多いんじゃないの?
    アメフトのトップスターのパトリック・マホームズでも681万だよ

    大谷はアメリカ国内でも、2023年のGoogle検索数1位だった
    2024年も今のところ1位
    ムーキー・ベッツの7倍、マイク・トラウトの5.6倍

    https://trends.google.co.jp/trends/explore?date=2024-01-01%202024-12-31&geo=US&q=%2Fm%2F0nb273g,%2Fm%2F0cmdkcp
    ,%2Fm%2F0_x920k&hl=ja
    返信

    +3

    -1

  • 193. 匿名 2024/05/18(土) 06:53:31  [通報]

    >>192補足
    大谷はアメリカ国内でも、2023年に野球選手ではGoogle検索数1位だった
    今年も今のところ野球選手1位
    上はバスケのレブロン・ジェームズ、ステフィン・カリー、ケイトリン・クラーク
    アメフトのトラビス・ケルシー、ジェイソン・ケルシー、パトリック・マホームズ、トム・ブレイディ
    サッカーのリオネル・メッシ、クリスティアーノ・ロナウド
    ボクシングのサウル・アルバエス

    野球選手1位で11位は寂しいけど
    去年も今年もこの記事で話題に挙がっているヤニスと、二コラ・ヨキッチ、ケビン・デュラントよりはアメリカ国内でも検索数が少しだけ多いので
    日本人アスリートではかなり健闘している方と言えると思う
    二コラ・ヨキッチはここ数年のNBAナンバーワンプレイヤーだけど、セルビア人でアメリカのメディアにあまり取り上げてもらえていないので、アメリカでもバスケ好きしか知らない存在
    ケビン・デュラントは全米認知度76%(レブロンとカリーに次いで3位)のスーパースター
    返信

    +2

    -1

  • 194. 匿名 2024/05/18(土) 06:56:05  [通報]

    >>190
    大谷は、ほぼ全国区の選手といってもいいのでは?
    返信

    +4

    -3

  • 195. 匿名 2024/05/18(土) 07:06:37  [通報]

    大谷がまともに管理もできてないといってるアンチへの対策コピペ1

    1246. 匿名 2024/04/13(土) 15:41:32 [通報]

    >>1
    2018年にMLBから支払われる口座を作った時に水原がパスワードを知る。
    本人以外の代理人、会計士がアクセスしても口座の中身が見れない設定する。

    水原は大谷に「バレロ氏が口座を管理している」と嘘を伝える。

    水原はバレロ、会計士に「翔平がプライベートで使う口座だから誰にも見せたくない」と嘘を伝える。

    水原は本人への通知先、メール先、パスワードを変更、自分の携帯、端末に変える。

    大谷は一度も口座にアクセスする事なく給料も降ろさず、給料が溜まるままの口座になると思い込む

    水原は大谷の給料口座をゲットして、ギャンブルに負けると後払いで胴元に送金する。お買い物もする。

    ギャンブルで勝ったお金は、胴元の組織から水原の口座に送金される。
    返信

    +2

    -0

  • 196. 匿名 2024/05/18(土) 07:06:44  [通報]

    >>189
    この間のサイズおかしいよね。
    返信

    +1

    -0

  • 197. 匿名 2024/05/18(土) 07:08:27  [通報]

    大谷がまともに資産管理もできてないと的外れの批判しているアンチへの対策コピペ2

    590. 匿名 2024/04/16(火) 16:05:37 [通報]

    >>574
    当初アメリカでは
    「大谷は野球の事しか考えておらず、(これだけ盗まれたという事は)会計チームを雇っていなかったと見られる。大谷は子供だ、大人になれ」という論調だったんだよ

    ところが現在では
    「え?会計事務所入れて資産管理チーム作ってたの!?マジで😱⁉それじゃ会計チームは歴代級の信じられないほどの無能だ!!大谷は彼らを全員掃除すべき」
    って論調に変わってるよ

    「自分で管理すべき」なんて言ってるのは大谷アンチだけじゃないの?


    606. 匿名 2024/04/16(火) 16:16:49 [通報]

    >>590
    グラスノウが「メジャーリーガーは全米で試合をしてて、どの州で何試合出場したかによってそれぞれの州への納税額が変わるんだ。そんなの個人でやってたら野球どころじゃないよ。お金の管理についてごちゃごちゃ言ってるのは僕たちメジャーリーガーを知らない人達さ」って言ってたよ

    返信

    +4

    -1

  • 198. 匿名 2024/05/18(土) 07:15:19  [通報]

    >>194
    大谷は東海岸の野球ファンには有名だけど
    問題はそれ以外の層からの認知度
    東海岸ではカリフォルニア州の3分の1ぐらいしか検索されていない


    https://trends.google.co.jp/trends/explore?date=2024-01-01%202024-12-31&geo=US&q=%2Fm%2F0nb273g&hl=ja
    返信

    +2

    -2

  • 199. 匿名 2024/05/18(土) 07:47:55  [通報]

    >>189
    1年後の5月17日に今日は大谷翔平の日だって思い出す人が何人いるんだろう
    ロサンゼルス市の職員ですら忘れてそう
    返信

    +4

    -1

  • 200. 匿名 2024/05/18(土) 07:54:06  [通報]

    >>7
    >>75
    これは大谷でなくても記事になるでしょ
    井上尚弥もボクシングで長者番付1位になれば普通にトピになると思うよ
    普段のしょうもない話題をわざわざ記事にするなとは思うけど
    こんな伸びてないトピにわざわざ来て文句言う暇人がどうでもいい
    返信

    +5

    -3

  • 201. 匿名 2024/05/18(土) 07:57:51  [通報]

    >>158
    それロサンゼルス都市圏の人気スポーツ調査の話
    全米では圧倒的にレイカーズだよ
    返信

    +5

    -1

  • 202. 匿名 2024/05/18(土) 08:01:09  [通報]

    >>117
    結婚後から大谷ファントピに急にマイナス付くようになったよね
    執着してマイナスしている人たちは「野球は興味ないけど大谷だけは好きだった」層だと思う
    他の野球選手はチェックせず、大谷のエンゼルスだけは毎試合細かくチェックしてたような人たちだから、未練が立ち切れないんだろうね
    返信

    +5

    -6

  • 203. 匿名 2024/05/18(土) 08:03:58  [通報]

    >>173
    イチローの全盛期だってイチローばかり毎試合取り上げられていたのにね
    大谷が批判されているのは程度の問題であって
    2年前の報道量に戻せばそこまで叩かれなくなると思うけどな
    大谷トピの批判コメントって8割ぐらいが過剰報道の文句ばかりだし
    スポンサー契約結びすぎだとかいう批判もあるけど、これもテレビ局の取り上げる時間が少なくなれば、叩かれることではないと思うし
    返信

    +5

    -2

  • 204. 匿名 2024/05/18(土) 09:55:03  [通報]

    >>200
    あーはいはいすみませんでしたー
    返信

    +2

    -1

  • 205. 匿名 2024/05/18(土) 10:11:37  [通報]

    所詮野球はこの程度
    サッカーが最高!!
    返信

    +2

    -8

  • 206. 匿名 2024/05/18(土) 10:27:32  [通報]

    👏
    5/17を「大谷翔平の日」LAが制定 - Yahoo!ニュース
    5/17を「大谷翔平の日」LAが制定 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    大谷は通訳のアイアトン氏らとLA市庁舎を訪問 ドジャースは17日(日本時間18日)、本拠地のある米カリフォルニア州ロサンゼルスが5月17日を「大谷翔平の日」と制定したと発表した。大谷は淡いグレーのス

    返信

    +1

    -2

  • 207. 匿名 2024/05/18(土) 10:35:34  [通報]

    >>83
    え?ちがうと思うけど
    日本で撮影した分は日本で納税とかなんかはっきりしてなかった記憶
    シーズン中は向こうで撮影してるでしょ
    大して日本に落ちないよ
    返信

    +1

    -1

  • 208. 匿名 2024/05/18(土) 10:37:09  [通報]

    >>203
    当時イチロー叩き凄かったよ
    松井さんファンも多かったから松井ファンからもバッシングされて
    大谷のようにファンも多かったけどバッシングは今の大谷以上
    返信

    +0

    -2

  • 209. 匿名 2024/05/18(土) 10:37:28  [通報]

    >>197
    そんなこと言ってる人もういないからww
    信者っていつも情報古いよねw
    返信

    +1

    -2

  • 210. 匿名 2024/05/18(土) 10:48:03  [通報]

    少しは静かになったと思ったらフレッチャーもやってたせいで又アメリカで大谷疑ってる人達が騒いでる
    自分の通訳とチームメイトがやってたからといって大谷もやってたに違いないとか考えが単純過ぎるわ
    一平、本当にとんでもないことしてくれた
    多分この疑惑はアメリカでずっと付きまとうんだろうね 陰謀論好きな人多いし
    返信

    +2

    -2

  • 211. 匿名 2024/05/18(土) 10:51:29  [通報]

    >>201
    当たり前じゃん。
    野球はフランチャイズ制がめちゃ強いから。
    バスケはそうでもない。
    サッカーに近い。バルセロナ=レイカーズみたいなもん。
    返信

    +0

    -1

  • 212. 匿名 2024/05/18(土) 10:57:40  [通報]

    >>12
    そうだよ金満ドジャースは日本企業からのスポンサー料が目当て
    大谷なんていらない大谷いなくても余裕でチーム勝てるから
    だから大谷はチームが負けない程度に二刀流やわがままなDHやらせてあげる客寄せ要員よ
    協力してるのは日本のマスゴミ電通
    返信

    +3

    -1

  • 213. 匿名 2024/05/18(土) 10:59:23  [通報]

    信者てほんと花畑だね
    つか人いないしwww
    大谷トピてすぐ過疎るよね
    返信

    +5

    -2

  • 214. 匿名 2024/05/18(土) 11:13:20  [通報]

    >>208
    松井叩きも松井叩きで酷かったからお互い様な気も

    イチローは指標上のアラ「内野安打比率が高い(凡打を足でヒットに変えてるのもかなりある)」「長打率,OPSなど長打系指標が低い。特に本塁打率は最下位クラス」とか当時から指摘があった
    返信

    +1

    -0

  • 215. 匿名 2024/05/18(土) 11:17:06  [通報]

    >>190
    >アメリカのことに詳しいなら

    その人の>>163の「仕事で多くのアメリカ人と関わって来た」て本当なのかな?
    返信

    +1

    -0

  • 216. 匿名 2024/05/18(土) 11:18:39  [通報]

    >>169
    なぜか返信が途切れたよね
    返信

    +1

    -0

  • 217. 匿名 2024/05/18(土) 11:26:47  [通報]

    >>159
    >アンチ野球は「野球の人気を下げるネガキャンをしたい」と思ってる人が多いからな

    そこまで露骨に自分から言うアンチは少ないけど、「野球の競技人口や人気が減って嬉しいww」て自分から言ってる野球アンチはガルちゃんでも居るからね

    >>171(ウッキウキで野球叩きした後、「こんな親嫌すぎる」て返信されてる人)の他に、↓(野球無関係なトピなのに野球叩きコメが100個を優に超えていたトピ「サッカー親善試合・日本vsドイツ」の、野球叩き投稿の2つ)


    >511. 匿名 2023/09/10(日) 12:49:09
    >>293
    >私、昔から野球が大嫌いだったんだよね
    >子供のころから家族が野球好きだったのもあって見たいテレビ番組見れないし

    >野球人気の凋落が嬉しくてしょうがない

    >545. 匿名 2023/09/10(日) 13:19:18
    >>538
    >野球人気が無くなって野球ファンが悔しがる姿がもっと見たい
    >ガルちゃんでも「最近、野球人気低下とか野球クラブは大変とかそんなトピばかり立ってる。野球叩きだ!」とか野球ファンが騒いでて楽しいし

    >野球好きって、学生時代の知り合いとかでも嫌いな奴がいて個人的にイメージ最悪だし、今後ももっと野球が凋落して欲しい
    返信

    +1

    -1

  • 218. 匿名 2024/05/18(土) 11:44:23  [通報]

    >>134は正しいのに、なぜマイナスが4も付いてるんだろう??? w
    返信

    +2

    -3

  • 219. 匿名 2024/05/18(土) 13:39:32  [通報]

    >>61
    テレビ局が勝手にやってる事でしょ
    返信

    +0

    -0

  • 220. 匿名 2024/05/18(土) 13:45:12  [通報]

    >>27
    まぁあれだけの金出して大型契約したのは間違いなくジャパンマネーを期待してだからね
    ジャパンマネー期待してないならあんな大型契約なってない
    日本の球団も確か日ハムだったけど台湾マネーを当てにして選手獲得したみたいな報道あったやん
    返信

    +2

    -2

  • 221. 匿名 2024/05/18(土) 13:48:59  [通報]

    >>30
    大谷の方が希少価値高いのにね
    サッカーは野球じゃ腐るほどいる内野やったり外野やったりするユーティリティすらいない
    FWがDFやらないでしょ
    返信

    +2

    -2

  • 222. 匿名 2024/05/18(土) 14:46:36  [通報]

    100億普通にもらってたら3位から4位なのやばいな。
    返信

    +2

    -0

  • 223. 匿名 2024/05/19(日) 01:17:26  [通報]

    食傷トピの大谷アンチたちここに押し寄せてる
    似たコメントたくさんあったよ

    次のダミーについて
    >>25931ありがとうコメ数53なら少ないから次のトピが立つまで避難所としてここがい... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -
    >>25931ありがとうコメ数53なら少ないから次のトピが立つまで避難所としてここがい... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net

    女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。

    返信

    +0

    -3

  • 224. 匿名 2024/05/19(日) 19:30:02  [通報]

    >>135
    アメリカでは人気ないよ
    トップ5にすら入らんだろ
    返信

    +2

    -0

  • 225. 匿名 2024/05/19(日) 19:32:03  [通報]

    >>210
    親友やからな
    しゃーないよ
    返信

    +1

    -0

  • 226. 匿名 2024/05/20(月) 19:04:24  [通報]

    >>161
    夫婦そっくりだね

    ただクリスチャンロナウド夫婦の後に写真を貼るのは悪意があるよね
    返信

    +0

    -0

  • 227. 匿名 2024/05/21(火) 17:18:01  [通報]

    >>8
    やっぱりアメリカは金儲けが上手い

    うんうん
    大谷選手の物なら何売っても金になるってわかってらっしゃる
    日本の球団もやってるのかな?
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす