ガールズちゃんねる

“ポツンと一軒家”強盗事件相次ぎ 元放送作家「生活スタイルまで公開することにはリスク」警鐘

286コメント2024/05/19(日) 15:06

  • 1. 匿名 2024/05/17(金) 11:32:47 

    長谷川氏は「Nスタで報じている山間の『ポツンと一軒家』を狙った連続強盗。テレ朝の同番組で紹介された民家が狙われたわけではないがフジもこのヘッドラインで報じている」と報道に言及。「以前、動画でも指摘した通り、この時代に自宅はもちろん生活スタイルまでテレビで公開することにはリスクが伴う。見方を変えるとホラーだ」とつづった。
    “ポツンと一軒家”強盗事件相次ぎ 元放送作家「生活スタイルまで公開することにはリスク」警鐘 - 芸能 : 日刊スポーツ
    “ポツンと一軒家”強盗事件相次ぎ 元放送作家「生活スタイルまで公開することにはリスク」警鐘 - 芸能 : 日刊スポーツwww.nikkansports.com

    元放送作家の長谷川良品氏が15日までに自身のX(旧ツイッター)を更新。山間部の一軒家で強盗事件が相次いで起きていることを受け、警鐘を鳴らした。


    関連トピック
    きょう福島・南会津町でも…関東周辺の山あいで一軒家を狙った強盗が相次ぐ 男2人組が体を縛る手口 片言の日本語で外国人による犯行か
    きょう福島・南会津町でも…関東周辺の山あいで一軒家を狙った強盗が相次ぐ 男2人組が体を縛る手口 片言の日本語で外国人による犯行かgirlschannel.net

    きょう福島・南会津町でも…関東周辺の山あいで一軒家を狙った強盗が相次ぐ 男2人組が体を縛る手口 片言の日本語で外国人による犯行か 警察によりますと、住人の男性が就寝中、突然、外国人風の男2人から「金、出せ」と脅され、体を押さえつけられた状態で頭を殴ら...

    返信

    +351

    -5

  • 2. 匿名 2024/05/17(金) 11:33:28  [通報]

    前から言われてるよね
    返信

    +1124

    -3

  • 3. 匿名 2024/05/17(金) 11:34:03  [通報]

    放送された民家ではないのか
    返信

    +584

    -8

  • 4. 匿名 2024/05/17(金) 11:34:16  [通報]

    鍵はしてないの?
    返信

    +3

    -49

  • 5. 匿名 2024/05/17(金) 11:34:16  [通報]

    外国人増えてるし。
    返信

    +568

    -6

  • 6. 匿名 2024/05/17(金) 11:34:18  [通報]

    番組に出てた家が狙われたん?
    返信

    +27

    -47

  • 7. 匿名 2024/05/17(金) 11:34:31  [通報]

    わかってた癖に
    返信

    +317

    -4

  • 8. 匿名 2024/05/17(金) 11:34:47  [通報]

    治安が悪くなったもんだな…。
    返信

    +467

    -2

  • 9. 匿名 2024/05/17(金) 11:34:53  [通報]

    >>4
    ガラス割られて入って来られてるよ
    返信

    +360

    -4

  • 10. 匿名 2024/05/17(金) 11:34:56  [通報]

    それよりもっと、何億も稼いでるようなYouTuberが家バレしたりしてるけど大丈夫なん?
    返信

    +340

    -7

  • 11. 匿名 2024/05/17(金) 11:35:01  [通報]

    番組始まった頃から
    ガルちゃんのトピでも言われてたね
    Googleマップで丁寧に場所まで
    返信

    +440

    -5

  • 12. 匿名 2024/05/17(金) 11:35:05  [通報]

    紹介された民家が狙われたわけじゃないのに
    返信

    +193

    -47

  • 13. 匿名 2024/05/17(金) 11:35:07  [通報]

    国内には、色々な外国人がいるから、世の中は今までの性善説では成り立たなくなっているよね
    栃木県もベトナム人の犯行だし
    返信

    +462

    -2

  • 14. 匿名 2024/05/17(金) 11:35:39  [通報]

    あとsnsとかでアップするのとかね。
    返信

    +66

    -0

  • 15. 匿名 2024/05/17(金) 11:35:44  [通報]

    いつかこんな事起きると思った
    返信

    +84

    -9

  • 16. 匿名 2024/05/17(金) 11:36:01  [通報]

    実際被害にあった場所みて全然ポツンとじゃないじゃんと思った田舎民です
    返信

    +179

    -3

  • 17. 匿名 2024/05/17(金) 11:36:02  [通報]

    いやあの番組始まった当初から危なくないか?って思いながらみてたよ
    何かあってからでは遅いぞー
    返信

    +279

    -5

  • 18. 匿名 2024/05/17(金) 11:36:05  [通報]

    良心のない人たちのせいで治安が悪くなるの悲しいね
    返信

    +260

    -3

  • 19. 匿名 2024/05/17(金) 11:36:12  [通報]

    >>9
    全部の窓に雨戸なんてついてないから怖い
    返信

    +117

    -1

  • 20. 匿名 2024/05/17(金) 11:36:41  [通報]

    この人たち大丈夫かなぁ
    と思いながらいつも観てた
    返信

    +138

    -2

  • 21. 匿名 2024/05/17(金) 11:36:43  [通報]

    これって1万でも取れればいいやって感じなのかな?そんなに裕福そうには見えない家もあるよね
    返信

    +202

    -2

  • 22. 匿名 2024/05/17(金) 11:36:46  [通報]

    マップで紹介まではいらないと思うけど、実際はテレビで紹介された家じゃないから番組とは無関係じゃない?
    返信

    +62

    -9

  • 23. 匿名 2024/05/17(金) 11:37:03  [通報]

    >>6
    ね、一瞬そう思うよね。
    けど違うんだって。
    返信

    +128

    -3

  • 24. 匿名 2024/05/17(金) 11:37:25  [通報]

    田舎でグエン見かけたら目立つでしょうに
    返信

    +97

    -2

  • 25. 匿名 2024/05/17(金) 11:37:27  [通報]

    田舎とか監視カメラ少なそうだしそりゃ狙われるわ
    返信

    +19

    -1

  • 26. 匿名 2024/05/17(金) 11:37:29  [通報]

    >>10
    HIKAKINさんとかはじめしゃちょーとか引っ越さなかったっけ。
    返信

    +114

    -1

  • 27. 匿名 2024/05/17(金) 11:37:30  [通報]

    防犯面では気になっちゃうよね!
    返信

    +8

    -0

  • 28. 匿名 2024/05/17(金) 11:37:33  [通報]

    >>5
    バカの一つ覚えみたいに外国人ガーって言う人居るけど、ポツンと一軒家に強盗に入った外国人の割合はどのぐらいなのかね
    まず、そこから頼むよ
    返信

    +8

    -108

  • 29. 匿名 2024/05/17(金) 11:37:44  [通報]

    もう家の中にトラップを仕掛けたり、殺傷力の高い武器を用意するしかない
    自宅への不法侵入者は殺害しても正当防衛になるし
    返信

    +102

    -0

  • 30. 匿名 2024/05/17(金) 11:37:47  [通報]

    >>10
    家バレなの?拠点のひとつってだけじゃなくて?
    どっちみちセキュリティすごそう
    返信

    +110

    -1

  • 31. 匿名 2024/05/17(金) 11:37:50  [通報]

    そもそも勝手にGPSで画像検索して、人里離れた一軒家を世間にさらすという行為自体が、平穏無事に暮らしている人のプライバシーや生活そのものを侵害している。
    返信

    +262

    -3

  • 32. 匿名 2024/05/17(金) 11:37:54  [通報]

    家だけじゃなくどんな生活してるか、とか色々紹介しちゃうもんね。個人情報云々どころじゃない。
    返信

    +84

    -2

  • 33. 匿名 2024/05/17(金) 11:38:05  [通報]

    ど田舎なんて監視カメラもないし、若者はいないしね

    怖いよね
    返信

    +29

    -1

  • 34. 匿名 2024/05/17(金) 11:38:05  [通報]

    お洒落な自宅を紹介する番組や、昨日やってた老後対策番組で貯金や株などについて顔を見せて話してる人たちも心配。
    返信

    +79

    -3

  • 35. 匿名 2024/05/17(金) 11:38:08  [通報]

    ルフィが流行り出して本当危ないってまともな人は言ってたよね
    返信

    +63

    -0

  • 36. 匿名 2024/05/17(金) 11:38:16  [通報]

    >>6
    >>15
    「テレ朝の同番組で紹介された民家が狙われたわけではないがフジもこのヘッドラインで報じている」
    返信

    +55

    -0

  • 37. 匿名 2024/05/17(金) 11:38:35  [通報]

    全てが外国人のせいではないが日本の治安は悪化の一途、悲しすぎる
    返信

    +101

    -0

  • 38. 匿名 2024/05/17(金) 11:38:38  [通報]

    いきなりグーグルで勝手に調べられてこられたら そりゃ怖い。
    返信

    +83

    -1

  • 39. 匿名 2024/05/17(金) 11:38:54  [通報]

    >>13
    しかも今、日本人ですら心貧しくなってきてるから性善説はもう無理よ。
    返信

    +141

    -4

  • 40. 匿名 2024/05/17(金) 11:38:57  [通報]

    >>10
    そーゆー家はセキュリティもしっかりしてる
    嫌がらせ的なことはあっても強盗はないでしょ
    返信

    +152

    -3

  • 41. 匿名 2024/05/17(金) 11:39:07  [通報]

    まあ海外ではありえない番組なんだろうなあ。はじめてのおつかいとかもそうだけど。
    返信

    +41

    -0

  • 42. 匿名 2024/05/17(金) 11:39:14  [通報]

    >>24
    見掛けは日本人とそんな変わらないよ
    返信

    +6

    -27

  • 43. 匿名 2024/05/17(金) 11:39:15  [通報]

    >>2
    見る度に思う。フルネーム、家族構成、生活のグレード、現地にたどり着くまでの情報とか全部公開してるじゃん?悪用する人ゼロではないだろうなと思う。
    返信

    +313

    -2

  • 44. 匿名 2024/05/17(金) 11:39:38  [通報]

    >>9
    隣家が遠いとガラスが割れた音なんて聞こえないだろうし、事件発覚が遅れる可能性もありますね
    返信

    +146

    -3

  • 45. 匿名 2024/05/17(金) 11:39:44  [通報]

    旦那の親戚も山奥に1人で住んでて少し前にテレビ局からオファーがきたって言ってた
    断ったみたいだけどよかった
    怖いよね
    返信

    +126

    -1

  • 46. 匿名 2024/05/17(金) 11:40:03  [通報]

    >>2
    文字通り「ポツンと」だから強盗からすれば狙い放題だよね
    返信

    +193

    -1

  • 47. 匿名 2024/05/17(金) 11:40:27  [通報]

    ポツンと一軒家もテレビで見られなくなる時代か
    返信

    +36

    -2

  • 48. 匿名 2024/05/17(金) 11:40:36  [通報]

    日本は外国と同じくらいの治安に近づいてると思う。電車で寝たりとか、荷物置いたまま席立ったり、椅子にリュックかけといたり絶対だめと思って慣れといた方がいい。
    全部自民党のせい。ぶち壊した日本の安全を。
    返信

    +87

    -11

  • 49. 匿名 2024/05/17(金) 11:40:51  [通報]

    以前に
    整理収納アドバイザーが
    自宅を公開して
    泥棒に入られたことあった

    自宅の配置がわかると
    入りやすくなってしまいますよね
    返信

    +71

    -0

  • 50. 匿名 2024/05/17(金) 11:40:54  [通報]

    >>31
    一応事前に連絡してオファーはしてるんだろうけど、番組の影響ってきっと大きいよね。お店やってる人とかなら宣伝になるんだろうけど。
    返信

    +52

    -1

  • 51. 匿名 2024/05/17(金) 11:41:03  [通報]

    >>12
    それね
    そして日本にはまだまだ両親や先祖が残した家を不便な場所でも大切に暮らしてる人たちはいて、そんな人たちからしたら次は家かな〜ってワクワクできるのは凄く良いと思ったけどな
    犯罪は怖いけど住んでる方たちは身内や周りとのコミュニケーションができてるし逆に防犯になるかなって
    返信

    +4

    -20

  • 52. 匿名 2024/05/17(金) 11:41:05  [通報]

    自宅見せてとか冷蔵庫の中見せてとかもあるしね
    駅の通勤する人々盗撮とか暑い日に水場で遊ぶ子供の映像とかテレビが勝手に撮ってばら撒いてるものもあ
    テレビ作ってる側はそろそろ考え直す時期だよ
    返信

    +58

    -0

  • 53. 匿名 2024/05/17(金) 11:41:15  [通報]

    >>1
    劇的ビフォーアフターも同じ理由で怖いなぁと思いながら見ていた
    返信

    +49

    -0

  • 54. 匿名 2024/05/17(金) 11:41:29  [通報]

    日本は性善説が好きだけど、他国にはそんなものない
    返信

    +41

    -1

  • 55. 匿名 2024/05/17(金) 11:41:59  [通報]

    投資で中に盗難でベに狙われてる日本
    円高は流入を防ぐ防波堤だったかも
    返信

    +4

    -1

  • 56. 匿名 2024/05/17(金) 11:42:01  [通報]

    ペット紹介系の番組でも、飼い主の顔や家の外観、内側まで公開しているものもあるけど、あれも危ないなと思う
    返信

    +24

    -0

  • 57. 匿名 2024/05/17(金) 11:42:15  [通報]

    前から言われてたけど、自分の家を晒す人って危機感ゼロだよね
    返信

    +53

    -0

  • 58. 匿名 2024/05/17(金) 11:42:21  [通報]

    高齢者ならそう反撃されないしね。
    返信

    +11

    -0

  • 59. 匿名 2024/05/17(金) 11:42:28  [通報]

    うちにはイノシシ対策用電気柵をつけてるから安心
    返信

    +6

    -1

  • 60. 匿名 2024/05/17(金) 11:42:51  [通報]

    >>4
    鍵なんてかけてもムダ
    返信

    +24

    -0

  • 61. 匿名 2024/05/17(金) 11:42:54  [通報]

    外国人労働力に頼らざるを得なくなるから、今後こういった事件増えるんだろうか。
    返信

    +27

    -1

  • 62. 匿名 2024/05/17(金) 11:43:24  [通報]

    >>13
    うちの近所に大手の工場あって
    ベトナム人いっぱい働いていて
    仕事帰りに自転車でたくさん通るんだけど
    いつもカタコトの日本語で挨拶してくれるし、勝手にベトナム人は純朴で良い人間だと思い込んでたからショック
    返信

    +5

    -34

  • 63. 匿名 2024/05/17(金) 11:43:28  [通報]

    秋田犬を飼ってれば勇敢に犯人に立ち向かっていくだろうな
    返信

    +5

    -7

  • 64. 匿名 2024/05/17(金) 11:43:38  [通報]

    祖父母と若い孫娘が暮らしてるのをたまたまみたけど本当に心配になった。前から言ってるけどこの番組いい加減やめてほしい。
    返信

    +68

    -0

  • 65. 匿名 2024/05/17(金) 11:43:55  [通報]

    >>9
    そこの人が出ていったらちゃんとインフラ整ってる犯罪拠点が簡単に手に入るものね
    返信

    +19

    -0

  • 66. 匿名 2024/05/17(金) 11:44:16  [通報]

    日本にやってくる外国人は自国でも食べるのに困ってるような人だから民度も低い
    返信

    +32

    -0

  • 67. 匿名 2024/05/17(金) 11:44:32  [通報]

    >>31
    日本に日本人しかいなかった時代は、みんな助け合いで平和に暮らしてたから、山奥の村で暮らしている人がいても誰も気にしてなかった。

    外国人居住者が増えて、逆にそういう人を狙って犯罪行為に及ぶ輩に注意しなければならない生活になった。

    イヤな世の中だ。
    返信

    +69

    -5

  • 68. 匿名 2024/05/17(金) 11:44:47  [通報]

    >>43
    Googleビューとかも犯行の参考にするみたいだし怖いよね
    大体の場所、家族構成、生活パターンを不特定多数に公開するのはリスクしかない
    返信

    +94

    -0

  • 69. 匿名 2024/05/17(金) 11:45:00  [通報]

    犯罪者たちが見てる番組だったのかな
    返信

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2024/05/17(金) 11:45:23  [通報]

    放送した家が狙われたんじゃないよね
    犯人が番組見たって言ってるの?
    返信

    +1

    -5

  • 71. 匿名 2024/05/17(金) 11:45:31  [通報]

    裁判しなくていいからあちら政府に詳細をくっ付けて強制送還、パスポートも作らせるな。
    二度と入国させないで!

    他所の国でよく犯罪できるな。
    返信

    +23

    -0

  • 72. 匿名 2024/05/17(金) 11:45:57  [通報]

    鍵を開けっ放しにしても大丈夫だった時代は終わった
    返信

    +18

    -1

  • 73. 匿名 2024/05/17(金) 11:46:09  [通報]

    家ついていっていいですかも心配になるときある
    返信

    +30

    -0

  • 74. 匿名 2024/05/17(金) 11:46:38  [通報]

    だから昨日の「ナゼココ」、しつこいくらいに「安全対策はバッチリ」とか「ご家族が定期的に安全確認をしに…」とか話していたのか
    返信

    +19

    -0

  • 75. 匿名 2024/05/17(金) 11:46:45  [通報]

    >>18
    こうやって、面白い番組も潰れて行くのかな…
    やっぱり、移民なんていらないってよくわかった気がする
    返信

    +4

    -8

  • 76. 匿名 2024/05/17(金) 11:47:01  [通報]

    >>2
    最近テレ東の番組こんなんばっかだね
    返信

    +51

    -13

  • 77. 匿名 2024/05/17(金) 11:47:21  [通報]

    まぁあんな山奥だと目撃情報もないし助けも呼べないよねって前から思ってた
    返信

    +19

    -1

  • 78. 匿名 2024/05/17(金) 11:47:24  [通報]

    >>19
    ポツンと一軒家ならシャッターついてたってやろうと決めれば余裕で破壊して侵入できるよね。例え防犯カメラがついていて防犯会社につながっていたとしたってガードマンや警察がかけつける頃にはトンズラできるんだから
    返信

    +58

    -1

  • 79. 匿名 2024/05/17(金) 11:47:56  [通報]

    あれ系の番組で一番肝が冷えるのは何でも喋る近所の住民
    家から名前から家族構成前職生活スタイルまで初対面のはずの番組スタッフに何でも喋っちゃう
    ゾッとする
    私はやっぱり田舎には住めないなと見るたび思う
    返信

    +68

    -0

  • 80. 匿名 2024/05/17(金) 11:47:58  [通報]

    >>63
    犬がご飯に見えてる民族いるよ。
    返信

    +5

    -1

  • 81. 匿名 2024/05/17(金) 11:48:03  [通報]

    >>76
    これテレ朝では
    返信

    +53

    -0

  • 82. 匿名 2024/05/17(金) 11:48:09  [通報]

    海外に行った事ある人なら知ってるだろうけど海外は常に犯罪と隣り合わせで外出しても気が抜けない。何も気負わず家をでられるのは日本くらいだよ。
    海外では犯罪が普通なんだからそんな国の輩が来たら日本で犯罪やるのも当たり前なんだと思う。外人なんかいらない!
    返信

    +27

    -1

  • 83. 匿名 2024/05/17(金) 11:48:25  [通報]

    >>1
    ちょっと違うかもしれないけど、過疎化型進んでる田舎町の衣料品店に何百万もするような貴重な商品売ってあるのテレビで紹介してたけど、それも心配になったわ

    返信

    +18

    -0

  • 84. 匿名 2024/05/17(金) 11:48:31  [通報]

    >>28
    外国人からしたら日本人こそが外国人だから軽視されて犯罪を起こされる
    返信

    +27

    -1

  • 85. 匿名 2024/05/17(金) 11:48:50  [通報]

    >>15
    ポツンと…と家ついて行って…は無責任だと思うわ。
    低予算で簡単にできるからって警戒心の薄い一般人のプライベートさらしまくり。

    ポツンと…は最近、「ご家族が毎日顔を見にきてるので防犯はバッチリです」ってナレーションわざとらしく入れてるけど全然抑止力にはならないと思う。
    返信

    +74

    -0

  • 86. 匿名 2024/05/17(金) 11:49:12  [通報]

    >>1
    昔天才てれびくんで「視聴者が手書きの地図とチェックポイント(看板や時計台など)のイラストを応募。てれび戦士が地図とイラストを頼りにサプライズ訪問」みたいなコーナーあったね。好きだった。
    ストリートビューは無いしネット自体マイナーな存在、カーナビもあまり無いアナログバリバリのデジタル黎明期時代だからできた企画だね。
    返信

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2024/05/17(金) 11:49:55  [通報]

    >>21
    多額のタンス預金あるの知ってて泥棒入るとしたら知り合いから情報漏れてそう
    返信

    +19

    -0

  • 88. 匿名 2024/05/17(金) 11:51:01  [通報]

    >>67
    スイカ泥棒
    メロン泥棒
    銅線泥棒
    鉄材泥棒
    住居不法侵入
    強盗
    傷害
    殺人

    外国人の犯罪が増えたね…。
    返信

    +45

    -1

  • 89. 匿名 2024/05/17(金) 11:51:34  [通報]

    >>28
    片言の日本語だったと被害者が言っていたよ
    ベトナム人が捕まったんだっけ
    研修生が逃げて悪さするやつらが多い
    返信

    +73

    -0

  • 90. 匿名 2024/05/17(金) 11:51:53  [通報]

    >>13
    地元島根の田舎なんだけどさ、子供の頃は外国人がいようもんなら隣の村まで噂がいくし、中学のALTの先生なんか町中の人が知ってた。

    でも今普通〜に外国人が自転車で農道フラフラしてんのね。アジア系はもちろん、中東系もゴロゴロいる。
    仮に何かあってもそこら一帯80オーバーのじっちゃんばっちゃんしかいない、みたいな状態だし…地元で悪さされたらどうしようもないなと感じる。
    返信

    +70

    -0

  • 91. 匿名 2024/05/17(金) 11:52:58  [通報]

    >>6
    出演した家が狙われた訳じゃないけど、テレビで流れる事で情報を提供してしまってる感がある。
    家族構成とか日々の暮らしぶりとか聞き出してるから
    返信

    +41

    -0

  • 92. 匿名 2024/05/17(金) 11:53:09  [通報]

    あの手の番組もほのぼの観てる人ばっかりじゃないのは当たり前
    隙あらば、みたいなのはどんどん増えてる
    離島に橋が通ったら初めて泥棒に入られたなんてよく聞くし、災害があればすぐかけつけて強盗するのもいる
    ポツンと一軒家の取材OKする人なんていい人ばっかりだから、余計心配になる
    返信

    +27

    -0

  • 93. 匿名 2024/05/17(金) 11:53:10  [通報]

    >>87
    タンス預金というか
    ああいうとこだと銀行に頻繁に行けない場合が多いから銀行に行く機会に現金をまとめて下ろして家に置いておくとか普通だよ
    過疎地あるある
    返信

    +40

    -0

  • 94. 匿名 2024/05/17(金) 11:53:17  [通報]

    >>1
    そういうリスク以前に自分や家がテレビ放映されるなんて嫌だ
    返信

    +9

    -1

  • 95. 匿名 2024/05/17(金) 11:53:50  [通報]

    >>62
    1人のベトナム人が犯行したからって全員悪いと思うのは流石におかしいと思うよ…それなら日本人も同じだし
    返信

    +3

    -19

  • 96. 匿名 2024/05/17(金) 11:54:14  [通報]

    >>79
    調査したぽつんと一軒家が全て取材されてる訳じゃないし、放送外の情報沢山持ってそうだよね
    返信

    +8

    -1

  • 97. 匿名 2024/05/17(金) 11:54:25  [通報]

    >>90
    田舎ってそんなに差別的なんだ…
    返信

    +4

    -19

  • 98. 匿名 2024/05/17(金) 11:54:26  [通報]

    あの強盗も1万円くらいしか取れなかったんだっけ?
    日本家屋は隠し場所を色々作れる構造なのが救いだったね
    返信

    +2

    -1

  • 99. 匿名 2024/05/17(金) 11:55:01  [通報]

    >>12
    でも犯罪のヒントみたいにはなっちゃったのかも
    私もあの番組見てからはGoogleマップの航空写真見てる時に、あーこんなところにポツンと一軒家あるんだーって思ったりする
    返信

    +60

    -3

  • 100. 匿名 2024/05/17(金) 11:55:09  [通報]

    昨日もやってたね。面白かったけど
    返信

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2024/05/17(金) 11:55:27  [通報]

    野菜の無人販売も実際もう難しいだろうな
    ちゃんとお金払ってくれる善良な日本人ばかりではないもんね
    返信

    +26

    -0

  • 102. 匿名 2024/05/17(金) 11:55:56  [通報]

    もう遅いよ。
    情報は彼らのネットのコミュニティで共有されてるし
    グーグル開けばいつでも探せる。
    GAFAMとテレビの傲慢な姿勢のせいでこれからもこういことは続く。
    もっとも?
    法改正もしないで、ドンドンと外国人に在留資格あげちゃう政府と政治家が悪いけどな。
    返信

    +20

    -0

  • 103. 匿名 2024/05/17(金) 12:00:39  [通報]

    >>62
    いい人も沢山いるけど違うのも含まれるし、日本側の制度に問題ありすぎて、働きに来たベトナム人達が追い込まれてる
    そうすると中には犯罪に手を染めるのが現れるし、一度犯罪者に落ちたら次は同じように困ってるベトナム人を誘うようになるから、益々犯罪が増える

    私達だって、生活が立ち行かないけど福祉制度はよく分からない、でも借金あるし家族に仕送りしなきゃいけない+同胞に犯罪者が何人もいて感覚が麻痺してくるし誘ってくる……という環境だったら絶対に犯罪しないとは言えないよ
    返信

    +7

    -0

  • 104. 匿名 2024/05/17(金) 12:00:59  [通報]

    この番組は時代にそぐわないから御仕舞いにしたら良い
    返信

    +23

    -0

  • 105. 匿名 2024/05/17(金) 12:01:22  [通報]

    長谷川良品っていつも偉そう
    何様なの?
    返信

    +0

    -1

  • 106. 匿名 2024/05/17(金) 12:01:40  [通報]

    >>21
    そんな感じじゃない?額も期待できないけど、リスクも少なそう的な
    老人しかいないだろうし、たとえ騒がれても隣近所に民家がないから聞こえない
    たとえ通報されても、警察が来るまでに時間がかかるから逃げられる的な
    防犯カメラもあまりなさそう
    返信

    +48

    -0

  • 107. 匿名 2024/05/17(金) 12:02:07  [通報]

    >>87
    外国人がそこまで?
    返信

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2024/05/17(金) 12:02:50  [通報]

    >>39
    海外の価値観をいかも正しいという風潮で持込み、日本文化が破壊されつつあるよね
    返信

    +26

    -0

  • 109. 匿名 2024/05/17(金) 12:04:33  [通報]

    番組で紹介されたポツンと一軒家は狙われなくても地元の集落の様子とかもわかるものね
    返信

    +9

    -0

  • 110. 匿名 2024/05/17(金) 12:06:23  [通報]

    場所、間取り、室内、氏名、家族構成までさらして危険だよね
    こんな田舎に人くるわけねーって思ってるのかな
    返信

    +6

    -0

  • 111. 匿名 2024/05/17(金) 12:06:39  [通報]

    私の祖母、秘境のような場所に住んでいて
    何度か取材を受けたことがあるんだけど
    その番組を見た視聴者が祖母の家を特定して
    わざわざ会いにやってくるようになってしまって
    そこから二度と取材を受けてないと言っていた
    返信

    +28

    -0

  • 112. 匿名 2024/05/17(金) 12:06:58  [通報]

    >>3
    ややこしい書き方するよね
    返信

    +249

    -1

  • 113. 匿名 2024/05/17(金) 12:07:47  [通報]

    >>101
    この前、田舎の神社に行ったら御朱印やおみくじは取ったらカゴにお金入れるってスタイルでカゴに100円結構入ってて何か感動した。変わらないで欲しいよね
    返信

    +5

    -0

  • 114. 匿名 2024/05/17(金) 12:09:54  [通報]

    >>1
    これ田舎とか犯罪増えそう...
    返信

    +4

    -0

  • 115. 匿名 2024/05/17(金) 12:10:34  [通報]

    山奥に一人暮らしは危ないよね。テレビ見て悪い奴らに狙われそう。
    返信

    +11

    -0

  • 116. 匿名 2024/05/17(金) 12:11:16  [通報]

    地方だけどそんなに入って無いだろう小さな神社のさい銭箱すら最近荒らされたと聞いた。治安悪くなってきたなあ。
    返信

    +9

    -1

  • 117. 匿名 2024/05/17(金) 12:11:40  [通報]

    >>1
    TV番組、さんまのご長寿早押しクイズは、
    以前は、毎週?放送されてた

    そして、お年寄りを狙ったオレオレ詐欺が増えて、この番組は自粛するようになったわ

    返信

    +8

    -0

  • 118. 匿名 2024/05/17(金) 12:11:49  [通報]

    >>4
    外国人だし他の家が周りにないからガラス割っても住民が叫んでも誰も来ないし無駄
    返信

    +17

    -0

  • 119. 匿名 2024/05/17(金) 12:12:48  [通報]

    安易に日本に入れるからだ
    返信

    +14

    -0

  • 120. 匿名 2024/05/17(金) 12:13:07  [通報]

    自宅と個人情報晒して危機感なさすぎる番組
    返信

    +15

    -0

  • 121. 匿名 2024/05/17(金) 12:13:13  [通報]

    インスタとかで貴重品の収納とか載せてる人とか大丈夫なのかい?
    返信

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2024/05/17(金) 12:13:58  [通報]

    東京とかなら常に人の目があるから犯罪起きにくいかもだけど田舎ポツンは人の目も当然無いからやっぱ危険だよね
    返信

    +9

    -0

  • 123. 匿名 2024/05/17(金) 12:14:47  [通報]

    犯人はベトナム人

    あんな田舎までベトナム人いるんだ
    本当に外国人いらない
    返信

    +20

    -0

  • 124. 匿名 2024/05/17(金) 12:16:51  [通報]

    >>48
    >全部自民党のせい。ぶち壊した日本の安全を

    自民もアレだけど、他の政党がもっと移民政策ノリノリで怖いわ💦↓
    外国人が日本で犯罪しても送還するな!
    外国人日本語教育には日本政府が税金で全責任持て!
    外国人には生活保護拡張しろ!

    自民なんか比べものにならないくらい、立憲民主・れいわ・共産・社民がものすごい外国人推し💦
    公明党は自民と組んで与党になってから長いけど、シレッと「外国人参政権」法案を30回ほど国会に提出してて恐ろしい...
    自民の反対で法律にならなかったけど、なんでそんなに外国人に日本政治の権利を与えたいんだろう💦
    “ポツンと一軒家”強盗事件相次ぎ 元放送作家「生活スタイルまで公開することにはリスク」警鐘
    返信

    +22

    -3

  • 125. 匿名 2024/05/17(金) 12:18:10  [通報]

    >>123
    外国人がー‼
    って言ってるネトウヨが子供産まないんだもの、どうしようもない
    返信

    +1

    -9

  • 126. 匿名 2024/05/17(金) 12:18:23  [通報]

    >>29
    え!不法侵入だと、刺し違えて殺めてしまっても正当防衛になるんだ?!
    返信

    +13

    -0

  • 127. 匿名 2024/05/17(金) 12:18:29  [通報]

    >>62
    技能研修制度が始まった初期はベトナム内でも優秀な人たちを選別して
    日本に送り込んでたから、真面目なベトナム人が多かったけど
    岸田になってから不良ベトナム人大量に入れてる。
    返信

    +23

    -1

  • 128. 匿名 2024/05/17(金) 12:19:04  [通報]

    >>29
    田舎のばあちゃんもホームアローンみたいな装備必要よね
    返信

    +20

    -0

  • 129. 匿名 2024/05/17(金) 12:20:49  [通報]

    >>28
    昨日何気なく関東の県警のHPみていたけど、強盗侵入の外国人犯罪が多くて驚いたよ。
    興味ある人はお住まいの県警HPの事件回覧してみて。
    埼玉だけど毎日のように車両盗難、侵入での報告が上がっている。
    返信

    +33

    -0

  • 130. 匿名 2024/05/17(金) 12:23:26  [通報]

    >>12
    そっちだよね
    返信

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2024/05/17(金) 12:23:30  [通報]

    >>124
    そのサイト見てみたいんだけどアドレス入れても出て来ない、私のやり方が間違ってるのかな...
    返信

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2024/05/17(金) 12:24:03  [通報]

    >>124
    在日野党は自民叩きするときは凄く正しいような意見言うけど、やってることは外国優遇なんだよね。だから自民がこんなにダメでも当選させてしまう。
    日本人のための政治ができるなら喜んで投票するよね。
    返信

    +7

    -0

  • 133. 匿名 2024/05/17(金) 12:24:43  [通報]

    >>76
    「ポツンと一軒家」はテレ朝だよ
    返信

    +41

    -0

  • 134. 匿名 2024/05/17(金) 12:25:23  [通報]

    >>41
    はじめてのおつかいなんか国によっては逮捕もんだよね
    アメリカなんかはけっこうな年齢の子供でも一人で留守番させたらアウトだもんね
    返信

    +12

    -0

  • 135. 匿名 2024/05/17(金) 12:25:25  [通報]

    >>125
    あんたの言うネトウヨ=一般の日本人ってこと?
    返信

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2024/05/17(金) 12:26:21  [通報]

    >>10
    高級賃貸はオートロック、エレベーター解除、あと何かの解除+家の鍵の解除が必要みたいよ
    返信

    +46

    -0

  • 137. 匿名 2024/05/17(金) 12:26:39  [通報]

    >>126
    裁判によるけど、命の危険があれば認められるよ。私なら殺すよ
    返信

    +19

    -0

  • 138. 匿名 2024/05/17(金) 12:28:20  [通報]

    おかしいなぁー、普段からメディアは
    偏向報道だぁーって言ってるのに
    偏向報道に乗っかるガル民www
    返信

    +0

    -2

  • 139. 匿名 2024/05/17(金) 12:29:34  [通報]

    >>1
    >『ポツンと一軒家』を狙った連続強盗。
    >テレ朝の同番組で紹介された民家が狙われたわけではないが

    ※ここ要注意
    返信

    +9

    -0

  • 140. 匿名 2024/05/17(金) 12:30:02  [通報]

    日本はどんどん物騒になっていくね
    返信

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2024/05/17(金) 12:30:35  [通報]

    >>1
    視聴者の性善説基づく番組は時代遅れなんだと思う
    今は昭和や平成の頃とは違うよ
    返信

    +6

    -1

  • 142. 匿名 2024/05/17(金) 12:31:00  [通報]

    >>112
    横。
    トピタイがね。番組のせいで事件が起きたと勘違いしそうな嫌な記事の書き方だわ。
    返信

    +71

    -1

  • 143. 匿名 2024/05/17(金) 12:35:16  [通報]

    >>116
    お天道様がいつも見てるから悪いことはしちゃだめだよ的な教えが薄れてきてたなぁって感じる。
    返信

    +5

    -1

  • 144. 匿名 2024/05/17(金) 12:35:25  [通報]

    この番組って、制作側が訪ねて行って、取材okしてもらえる割合が約2割だって雑誌で読んだ
    情報をさらす恐ろしさをあまり感じてない高齢の方が軽い気持ちで受けてしまってるのかな
    返信

    +7

    -0

  • 145. 匿名 2024/05/17(金) 12:35:54  [通報]

    日本人は祖父母に幼少期の懐かしい思い出や恩があるし99パーセントやらない

    外国人は何しでかすか分からない危ない
    返信

    +2

    -1

  • 146. 匿名 2024/05/17(金) 12:36:01  [通報]

    >>10
    何億も稼いでないだろうし、そんなに大人気でもないけど家族系ユーチューバーで小さなお子さんと通学路を歩いたりその気になれば特定出来そうな近所のお店を映したりしているのを見ると本当にハラハラする。お風呂シーンとかトイレトレーニングとかも出しちゃっててるし、事件に巻き込まれる危機感とか何もないのかな?世の中には変な癖を持っている人も居るのに、怖くないのかな?って。
    返信

    +95

    -2

  • 147. 匿名 2024/05/17(金) 12:36:27  [通報]

    テレ東でもポツンみたいなのやってるし、同じとこに行ったりはないのかな
    返信

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2024/05/17(金) 12:38:29  [通報]

    >>28
    人のことバカ呼ばわりするくらいなら、自分で調べてきてソース出しなよ。
    どのくらいなんだろう…ってただ呟くなら、毒にも薬にもなんないからいいけどさ。
    返信

    +25

    -0

  • 149. 匿名 2024/05/17(金) 12:40:27  [通報]

    >>61
    外国は犯罪犯したら容赦なく永住権取り上げるけど日本そんなんできないじゃん?
    返信

    +6

    -0

  • 150. 匿名 2024/05/17(金) 12:40:36  [通報]

    >>21
    うちに最近空き巣入ったんだけど、ほんとそんな感じだった。
    クレジットカードとか通帳とか足がつきそうなものは取らず、貯金箱とか置いてあったお札とかだけ取ってった。
    たった少しのお金のために空き巣繰り返すの怖いと思ったけど、たった少しのお金のために強盗する方が全然怖いね。
    返信

    +49

    -1

  • 151. 匿名 2024/05/17(金) 12:43:45  [通報]

    >>1
    ぶっちゃけポツンとって誰のための番組?
    誰も居ない周りもなんも無い本当にポツンと年寄りが1人で住んでてTVで見せられても家族とかどうしてんの❓って気になるし特定されたらそら強盗だの殺人事件だのなるよ
    返信

    +26

    -1

  • 152. 匿名 2024/05/17(金) 12:45:29  [通報]

    >>112
    「大河ドラマ元俳優逮捕」みたいな見出しやめてみたいなのあったけど、マスコミは目を引ければ誤解されても別に構わないんだろうね
    返信

    +39

    -0

  • 153. 匿名 2024/05/17(金) 12:45:41  [通報]

    早くテレビ朝日のポツンと一軒家が終了しますように神様に祈祷して置くね。
    返信

    +14

    -1

  • 154. 匿名 2024/05/17(金) 12:46:21  [通報]

    >>44
    中古で家買ったんだけど挨拶周りしてる時に近所のお年寄りが、
    この辺は平均年齢70くらいだから若い人来てくれて嬉しい
    見知らぬ車とかたまに見かけて治安が心配って言われてたので戦う気でいます!
    旦那も木刀を隠し持ってる
    返信

    +33

    -1

  • 155. 匿名 2024/05/17(金) 12:47:44  [通報]

    >>2
    日本人からしたらなんとも思わないけど発展途上国からきた人には宝の山に見えるんだろうね
    返信

    +50

    -2

  • 156. 匿名 2024/05/17(金) 12:47:55  [通報]

    >>62
    せやかて62

    中国人を抜き検挙トップ 外国人万引きの6割

     ベトナム人による犯罪は、数年前から警察当局を悩ませてきた。2017年には、これまで検挙件数でトップを独走していた中国人を抜き、トップに。20年上半期では外国人の検挙件数のうち3割以上をベトナム人が占めた。
    返信

    +11

    -0

  • 157. 匿名 2024/05/17(金) 12:50:00  [通報]

    >>85
    昨日なぜそこって番組でそれ言ってた。毎日娘さん息子さんたちが様子を見に来て防犯対策はしっかりで〜みたいな。
    外国人も増えてるから余計に危ないよね…放送された民家が襲われたわけじゃないとはいっても🤔
    返信

    +20

    -0

  • 158. 匿名 2024/05/17(金) 12:53:06  [通報]

    家までの道まで丁寧に教えてるもんね。放送されてから始めて知るんじゃない?協力した家の人たち。
    返信

    +12

    -1

  • 159. 匿名 2024/05/17(金) 12:53:12  [通報]

    タイトルだけ番組批判をする人達で構成されたトピでわろた
    返信

    +2

    -6

  • 160. 匿名 2024/05/17(金) 12:53:20  [通報]

    >>88
    家畜の盗難もあったね

    県警の捜査では、ナシはSNSを通じて転売されていたとみられ、窃盗の実行犯と転売先の夫妻とは面識がなかったとみられる。

     群馬県内だけでも昨年1年間だけで約5600個(約113万円相当)のナシの盗難の被害届が出ている。昨年には埼玉県警がスイカ窃盗の疑いで別のベトナム人を逮捕。昨年は豚や牛などの家畜が生きたまま盗まれる被害も相次いでおり、北関東全体でその被害は数千万円におよぶとみられている。
    返信

    +17

    -0

  • 161. 匿名 2024/05/17(金) 12:57:00  [通報]

    >>41
    >>134
    だから最近のはじめてのおつかいは通行人に扮したスタッフが沢山居るものね。子どもに話し掛けて道を教えてあげるのもみんなスタッフ。
    返信

    +9

    -1

  • 162. 匿名 2024/05/17(金) 13:02:37  [通報]

    番組関係なく、わりと昔から車で出かけた時とかに見かけるポツンとした家見ると、強盗来たら人気ないし怖いよね?って旦那と話してた

    前から思ったことあるは人はわりといそう
    返信

    +13

    -0

  • 163. 匿名 2024/05/17(金) 13:06:42  [通報]

    今度から放送する時はサブマシンガン持った屈強な男達を立たせておいて何気なく近づいたスタッフが1人撃たれるところから番組はじめよう
    返信

    +2

    -1

  • 164. 匿名 2024/05/17(金) 13:09:28  [通報]

    >>43
    息子がくるのは月に1回、とかテレビで放送しちゃったらヤバいでしょという回もあった
    返信

    +101

    -0

  • 165. 匿名 2024/05/17(金) 13:11:12  [通報]

    >>139
    えっ
    まぎらわしいんだけどコレ
    返信

    +3

    -0

  • 166. 匿名 2024/05/17(金) 13:12:41  [通報]

    >>3
    この表現って誤認を招くよね
    ちょっとどうかと思う
    返信

    +133

    -1

  • 167. 匿名 2024/05/17(金) 13:14:04  [通報]

    >>44
    近所の家、窓ガラス割られてたらしいけど、隣家のキッチンと面してたから割られただけで無事だったんじゃないか、って言ってた
    きっと隣家の人が良いタイミングで、キッチンに来たのかなって
    返信

    +9

    -1

  • 168. 匿名 2024/05/17(金) 13:14:40  [通報]

    >>13
    番組で出ていた家じゃないけど
    実家が空き家になっている人が空き巣被害にあうようで
    防犯カメラつけてる
    チェックしたら
    外国人らしい人たちが人がいないか下見に来ている
    画像があったよ
    返信

    +30

    -0

  • 169. 匿名 2024/05/17(金) 13:16:42  [通報]

    >>1
    お宝探偵団みたいなのなんてまさにだよね...高齢者でどこどこに住む誰々さん、なんて簡単に調べられるだろうし
    返信

    +3

    -0

  • 170. 匿名 2024/05/17(金) 13:16:48  [通報]

    >>137
    本当に殺しちゃって過剰防衛で刑務所入った人も居るよ
    その人は枕元に置いといた日本刀だったけど
    返信

    +13

    -0

  • 171. 匿名 2024/05/17(金) 13:18:33  [通報]

    >>2
    放送前から危惧してる人いたわ
    あとGoogleのストリートビューも
    返信

    +49

    -0

  • 172. 匿名 2024/05/17(金) 13:18:40  [通報]

    >>62
    京都行ったときのベトナム人が1番マナーが悪かったよ。欧米人が優しかった印象。
    日本に住んで仕事をする人と犯罪する人は全然違うよ。
    わざわざ日本に旅行しにきて悪態つく連中もだけど
    日本をなんだと思ってるんだ。
    返信

    +17

    -0

  • 173. 匿名 2024/05/17(金) 13:20:55  [通報]

    さすまた 買っとかないとね
    怖いの来るならさ
    返信

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2024/05/17(金) 13:22:42  [通報]

    外国人にとってたいして捕まらない日本は窃盗し放題だね。
    なにかいい対策ないかな。
    田舎の人は怪我する位の防犯武器を家に持ってた方がいいのかな。
    殺しまではしないと思いたいけど、何があるかわからない。
    返信

    +5

    -0

  • 175. 匿名 2024/05/17(金) 13:28:43  [通報]

    >>16
    わかります。それなりに車が走ってる舗装された道路沿いでポツンとではないじゃんと思った。
    ポツンとの近くの道は舗装される事無いし、その家に用事ある人しか通らない。
    返信

    +18

    -1

  • 176. 匿名 2024/05/17(金) 13:29:12  [通報]

    >>170
    殺されるくらいなら殺すって話。それで刑務所行くなら仕方ない
    返信

    +21

    -0

  • 177. 匿名 2024/05/17(金) 13:31:16  [通報]

    >>147
    被らないようにはしてるのかな?
    テレ東は紹介されて更に更に奥地へって企画だけど
    一人暮らしの方が多い印象。
    こんな番組早く無くなればいい。
    田舎の方はこういう生活をしていると見せたいのだろうけど。
    企画も大卒が多いだろうに後先考えないの?って不思議に思う。
    返信

    +7

    -0

  • 178. 匿名 2024/05/17(金) 13:31:58  [通報]

    >>10
    そんな人たちが住んでるのは、超高級マンションでセキュリティバッチリでしょ。
    ロビーのコンシェルジュにアポ取らないと入れないとかそんな感じのマンションあるよね。
    返信

    +26

    -1

  • 179. 匿名 2024/05/17(金) 13:32:06  [通報]

    >>76
    テレ東はなぜそこって番組
    似てるよね
    返信

    +22

    -0

  • 180. 匿名 2024/05/17(金) 13:36:00  [通報]

    あんなん危ないに決まってる

    前に危ないと思ったのは女子高生が全然人気のない山に囲まれた道路を毎日長時間登下校しているみたいなの

    最寄り駅も家もバッチリ映っていて恐ろしいなと思った
    返信

    +19

    -0

  • 181. 匿名 2024/05/17(金) 13:36:04  [通報]

    >>1
    もう日本は安全ではなくなったね
    とりあえず外国人の不法滞在を一斉捜査して強制送還してほしい
    あと生活保護は生粋の日本人にだけ支給しろ
    返信

    +15

    -0

  • 182. 匿名 2024/05/17(金) 13:38:10  [通報]

    あさましい金目当ての外国人を日本から追い出せ
    勿論日本から外国へ売春しに行くバカも追い出してもらっていい
    返信

    +4

    -0

  • 183. 匿名 2024/05/17(金) 13:38:57  [通報]

    >>174
    農機具ぐらいかな?
    カマやクワとかナタとかは何処でも持ってるよね。
    後猿避けの電気流すやつとか。
    実家の本家は夜はそれ流して寝てるって言ってたわ。
    返信

    +1

    -0

  • 184. 匿名 2024/05/17(金) 13:44:46  [通報]

    ほらだからやらない方がいいっていつもコメントしてたのに
    返信

    +2

    -0

  • 185. 匿名 2024/05/17(金) 13:50:49  [通報]

    >>1
    逆にそんな辺鄙なとこに住んでてお金持ってる!って思うのが外国人だからかな
    返信

    +3

    -0

  • 186. 匿名 2024/05/17(金) 13:51:10  [通報]

    今週の番組表見たらポツンあるけど
    放送するんか
    番組で紹介した家ではないけどこのまま放送し続けて大丈夫なんだろうか
    返信

    +4

    -0

  • 187. 匿名 2024/05/17(金) 13:51:21  [通報]

    >>2
    私もいつも気になってた
    勝手にグーグルで調べて行くのは良いけど、行くまでも村人にナビしてもらったり、車に乗せてもらったり、多くの方に迷惑かけた上に生活すべてさらけ出させて、静かに暮らしてるのに悪い人に目つけられないかすごく気になってた

    テレビ局は責任取るべきだし、こういう番組作りはやめるべき
    返信

    +109

    -0

  • 188. 匿名 2024/05/17(金) 14:01:15  [通報]

    テレ朝のニュース番組だったか、このニュース報じるときに「ポツンと一軒家」というワードを出してたよ
    たぶんちょっとしたユーモアのつもりだったんだろうけど、窃盗集団にヒント出すようなものなのに呑気だな
    返信

    +6

    -0

  • 189. 匿名 2024/05/17(金) 14:15:09  [通報]

    実際にポツンと一軒家に出た家が襲撃されない限りは番組存続しそうだよね。視聴率もいいみたいだし。
    何かあってからでは遅いのにテレビ局ってほんと自分達のことしか考えてないよね
    返信

    +6

    -0

  • 190. 匿名 2024/05/17(金) 14:17:26  [通報]

    >>170
    以前タワマンで中国人の方が
    刀か何かで応戦してた
    で犯人が負傷か死亡してた気がする
    返信

    +15

    -0

  • 191. 匿名 2024/05/17(金) 14:23:29  [通報]

    >>10
    競馬の有名な人の家も入られてたよね
    お宅紹介をTVで放送されてたらしいし、絶対参考にされたよね
    返信

    +31

    -1

  • 192. 匿名 2024/05/17(金) 14:26:29  [通報]

    >>12
    どちらにせよ、山中にポツンと建ってる一軒家は危ないよね。叫んだって誰にも聞こえないし、110番しても警察が到着するまで時間が掛かりすぎる。
    返信

    +20

    -0

  • 193. 匿名 2024/05/17(金) 14:27:53  [通報]

    >>176
    過剰防衛の認定て要件が高いし過剰防衛と見なされる場合が多いけど、そうだね、命がかかってるなら、○して刑務所に行く方を選ぶね…
    返信

    +13

    -2

  • 194. 匿名 2024/05/17(金) 14:39:04  [通報]

    >>1
    犯人どもはベトナム人だったな!!
    返信

    +4

    -0

  • 195. 匿名 2024/05/17(金) 14:40:37  [通報]

    一般人の家の場所をさらすのはどうかと思う
    返信

    +3

    -0

  • 196. 匿名 2024/05/17(金) 14:58:39  [通報]

    Googleマップ紹介までいらないと思う
    土地勘ないと迷うような、簡単に行けないところだから大丈夫と思われてるんだろうけど心配になる
    返信

    +5

    -0

  • 197. 匿名 2024/05/17(金) 15:06:59  [通報]

    ポツンだからってそこに至るまでには民家がたくさんあるわけだから
    見慣れない人や車がいたら逆に目立つよね
    ポツンを狙うのはリスキーだと思う
    返信

    +0

    -2

  • 198. 匿名 2024/05/17(金) 15:10:09  [通報]

    周りの環境がわかるGoogleマップはかなり助長してそう。
    例えば成城なんかの高級住宅街も一目瞭然。
    返信

    +5

    -0

  • 199. 匿名 2024/05/17(金) 15:13:34  [通報]

    今は色々な概念自体が違う外国人も多いし
    便利がゆえに住所や行き方まですぐにわかってしまうよね
    返信

    +1

    -0

  • 200. 匿名 2024/05/17(金) 15:22:46  [通報]

    >>47
    時代も何も当初から危ない企画だよ
    返信

    +20

    -0

  • 201. 匿名 2024/05/17(金) 15:24:47  [通報]

    >>69
    警察24時系は見てるって聞いたことある
    返信

    +0

    -0

  • 202. 匿名 2024/05/17(金) 15:33:27  [通報]

    テレビで個人のプライベートを放送するのは危いよね
    10年以上前だけれど、テレビでセレブな生活ぶりを放送していた医者の家族が誘拐された事件があったよね
    返信

    +17

    -0

  • 203. 匿名 2024/05/17(金) 15:39:05  [通報]

    所詮はテロ朝
    返信

    +3

    -0

  • 204. 匿名 2024/05/17(金) 15:49:38  [通報]

    おそらく番組制作が同じのビフォーアフターも危ないと思ってる

    親が好きで目に入るんだけど、リフォーム作業だけじゃなくて
    家族個人のエピソード(○○さんが趣味の△△の大会に出た等)を入れるし
    住む人全員顔出しでフルネーム、家族構成も家の間取りも大公開してるし
    この番組やたら家族構成をナレーションで連呼するし
    子供や女性が狙われたら危ないんじゃないかな?
    返信

    +18

    -0

  • 205. 匿名 2024/05/17(金) 15:50:18  [通報]

    >>11
    自分達、業界人にはめっちゃ配慮するのに一般人には配慮しない
    一般人の出る番組が人気なのに
    返信

    +87

    -0

  • 206. 匿名 2024/05/17(金) 15:52:31  [通報]

    >>50
    お茶畑にあるポツンとはその後ビフォーアフターで古民家カフェみたいな感じにしてもらって、いい感じに周知してもらえたよなと思った
    地元の奥なんだけど長らく住んでいたのにあんなお茶畑があったのは知らなかったよ
    ただ人が住んでいないポツンとだったから泥棒の侵入とかなさそうだけど、人が住んでいる(特に高齢者ひとり)ポツンとなると危ないよなと感じてしまう
    返信

    +10

    -0

  • 207. 匿名 2024/05/17(金) 15:53:04  [通報]

    >>202
    時給100万円とか言ってた女医さんだよね
    返信

    +4

    -0

  • 208. 匿名 2024/05/17(金) 15:56:03  [通報]

    >>202
    たしか金スマだかに出てたシングルで女手ひとつで娘さんを育てたお医者さんだったよね
    家の窓ガラスがUVカットの物を使っているとか言って豪邸紹介してたのなんとなく覚えている
    返信

    +5

    -0

  • 209. 匿名 2024/05/17(金) 16:00:53  [通報]

    いや、あんなポツンと一軒家に強盗行かないから。

    何時間もかけて車がギリギリ通れるかどうかの狭い一本道、危険おかして夜中に行くか?

    もし防犯ブザーで通報されたら、逃げ返しても警察と正面衝突するから逃げ道ないでしょ。
    返信

    +0

    -10

  • 210. 匿名 2024/05/17(金) 16:04:10  [通報]

    >>11
    衛星からグイーッとアップにして家までのルートと他に家や建物がないかもバッチリって、よく考えたら怖すぎる
    返信

    +59

    -1

  • 211. 匿名 2024/05/17(金) 16:12:02  [通報]

    泥棒ではないけど、以前番組で紹介された家がキレイなステンドグラスのある家で放送後に見学したいと言って人が来るようになったって聞いて「うわーイヤだー」って思ったし心配になった

    その方はそういうのを歓迎してるようだったからいいんだけど、テレビでやってたからと言って見ず知らずの一般の方のお宅に押しかけるような人達ってどういうメンタリティしてるんだろ
    返信

    +15

    -0

  • 212. 匿名 2024/05/17(金) 16:16:11  [通報]

    >>5
    岸田、自民党も喜んでるよ😂
    返信

    +9

    -1

  • 213. 匿名 2024/05/17(金) 16:19:22  [通報]

    うちの義実家もポツンじゃなくポツポツポツみたいなとこだけど、この事件で更に防犯面を厚くしようと対策してるよ。
    もう防犯カメラとセンサーライトは必須。
    他のコメにもあったように夜は電柵しようかな。おじいちゃんが触ったらどうしよ(⁠´⁠⊙⁠ω⁠⊙⁠`⁠)⁠!
    返信

    +13

    -0

  • 214. 匿名 2024/05/17(金) 16:39:03  [通報]

    >>204
    そんなこと言ったら、朝のあの番組の某渡辺さんのお仕事なくなっちゃう😭
    確かにあれもグーグルで特定できちゃうんだよなあ…。
    大まかな住所の表示もやめたらいいのにとは思ってる。
    だから今は敢えての早朝放送なのかな。
    返信

    +8

    -0

  • 215. 匿名 2024/05/17(金) 17:00:18  [通報]

    いや番組で紹介したとこじゃなくて「ポツンと一軒家状態の家」を狙った強盗かい
    番組関係ないじゃん
    返信

    +3

    -1

  • 216. 匿名 2024/05/17(金) 17:11:54  [通報]

    EVILにガードしてもらおう
    返信

    +0

    -0

  • 217. 匿名 2024/05/17(金) 17:35:46  [通報]

    今回の事件と番組は関係ないらしいけど
    この手の番組は見ていて勝手に心配になることは多々ある
    以前、年頃の姉妹がいるポツンと家族系の放送してて(番組は忘れた)勝手に心配になった
    顔も名前も年齢もその子達の部屋も、家族の生活スタイル(どこに隙があるか)も公開していた
    ちと親は楽観的すぎるのでは、と思った
    本当は普段は住んでいないんだろうと勝手に思うことにしたレベル
    返信

    +21

    -0

  • 218. 匿名 2024/05/17(金) 17:40:48  [通報]

    ポツンと一軒家でおじいさんがお庭をすごく綺麗に手入れされてるお家のその後をやってたんだけど、
    テレビで放送されてからいろんな人が来るようになって神戸?から来た迷惑家族におじいさんが趣味で集めてたものを譲ってくれと(多分タダで)しつこく言われて仕方なくあげてしまったと言ってたの誰か覚えてない?
    そのおじいさんが人の良さそうな方で断りきれずって感じですごく不快な気持ちになった。
    この番組ってかなり人に迷惑かけてるよね。
    人が滅多に来ないからスタッフが来ると家主達は嬉しくておもてなししてくれる風に出演者は言ってるけど危険よね。
    返信

    +29

    -0

  • 219. 匿名 2024/05/17(金) 17:54:06  [通報]

    私も思ってた。強盗入られたらどうするの?って。
    一人暮らしの老人とか多かったしね。

    と思ったら、放送された家ではないのね。
    返信

    +11

    -0

  • 220. 匿名 2024/05/17(金) 17:59:03  [通報]

    >>47
    それで良いよ。前から心配だった
    返信

    +18

    -0

  • 221. 匿名 2024/05/17(金) 18:24:16  [通報]

    >>23
    そうだと勘違いしてコメしてる人多いね。
    返信

    +3

    -0

  • 222. 匿名 2024/05/17(金) 18:34:37  [通報]

    無防備な年寄りにペラペラ喋らせて個人情報そのまま放送してひどいと思う
    本人に同意は取ってるだろうけどそもそもが無防備な人たちだから放送する側が配慮すべき
    返信

    +16

    -0

  • 223. 匿名 2024/05/17(金) 18:53:41  [通報]

    >>5
    日本人にも悪い人いるじゃん
    返信

    +5

    -6

  • 224. 匿名 2024/05/17(金) 18:55:20  [通報]

    >>24
    よその人が来ない田舎に
    見知らぬ連中が4人(だっけ?)もぞろぞろやってきたら
    ものすごく目立つでしょうね。
    そこから足がついいたのかな。
    返信

    +15

    -0

  • 225. 匿名 2024/05/17(金) 18:57:19  [通報]

    >>64
    この番組じゃないけど
    シングルマザーと娘さんだけで暮らす家庭を実名で放送してて
    セキュリティの観点から「やめろ」と心配になった。
    返信

    +22

    -0

  • 226. 匿名 2024/05/17(金) 19:01:58  [通報]

    >>12
    時間の問題では
    返信

    +7

    -0

  • 227. 匿名 2024/05/17(金) 19:02:32  [通報]

    >>205
    セットも組まなくてよい、出演料もかからない、一般人のプライバシー垂れ流しの番組が増えた。
    返信

    +32

    -0

  • 228. 匿名 2024/05/17(金) 19:02:40  [通報]

    >>21
    賽銭箱とかもそうだよね。
    その場しのぎの金さえ手に入れば的な度胸もない頭の悪い人間はこれぐらいしか出来ない。
    悪知恵働く奴らはもっと確実に安全に大金手に入る方法を編み出す。
    返信

    +19

    -1

  • 229. 匿名 2024/05/17(金) 19:51:25  [通報]

    >>42
    だいぶ変わる
    インドかタイか東南アジア系ってわかるよ
    返信

    +7

    -1

  • 230. 匿名 2024/05/17(金) 20:04:33  [通報]

    >>1
    前から散々危険だって言われてたのに頑なに放送してたよね?
    そりゃあんな大々的に風景や家の中見せて1日の流れ答えさせてたら悪いやつに狙われるってすぐ分かるもんだけどね
    どんな馬鹿があの番組作ってたんだろ
    返信

    +11

    -0

  • 231. 匿名 2024/05/17(金) 20:16:39  [通報]

    ポツンと一軒家の放送が始まった頃から心配だった
    家までの道のりが分かるし家の人が居る時間といない時間が想定出来るるし
    間取りが分かるし家族構成も分かるのもあるし「どうぞ強盗に入って下さい」って言ってるようなもの
    放送はやめたほうがいい
    返信

    +10

    -0

  • 232. 匿名 2024/05/17(金) 20:39:42  [通報]

    外国人、来て欲しくない!
    返信

    +8

    -0

  • 233. 匿名 2024/05/17(金) 21:20:20  [通報]

    >>21
    ホテルで備品持ってく輩と同じじゃない?
    ポツンと一軒家見てると、おじいおばあ普通にテレビ見てたり、たまに「パソコンも自由自在♡」みたいに紹介してる
    あの家財根こそぎいただこうと思うんじゃない?強盗は
    返信

    +8

    -0

  • 234. 匿名 2024/05/17(金) 21:28:02  [通報]

    ポツンと一軒家とまで行かない田舎の町でも、高齢者世帯は今でも鍵をせず、近所の人や郵便・宅配業者が勝手入ってくるのが普通じゃないの?
    返信

    +3

    -0

  • 235. 匿名 2024/05/17(金) 21:41:13  [通報]

    ポツンと一軒家、結構好きでみてるけどやっぱり防犯面は気になってた。プライベートを公開してさ。田舎の年寄りは気のいい人も多いしおもてなししてしまう。それに甘えてるなと思う。
    返信

    +6

    -0

  • 236. 匿名 2024/05/17(金) 21:51:04  [通報]

    >>88
    未成年や女性への性加害や暴行も
    不起訴が多くて腹立つ
    返信

    +6

    -0

  • 237. 匿名 2024/05/17(金) 22:44:07  [通報]

    >>11
    一晩泊めてくださいって、結局は同じような自宅公開して色々話し引き出してって感じの番組あったよね
    返信

    +21

    -0

  • 238. 匿名 2024/05/17(金) 22:54:37  [通報]

    こんなの外国人が増えるとおもわなかった
    返信

    +1

    -0

  • 239. 匿名 2024/05/17(金) 22:56:29  [通報]

    >>2
    間取りも生活スタイルも家族構成も全国放送だからね。
    日本の治安も悪くなったし危機管理の問題でもないと思うよね。余談だけれどこれも有名な話で何かいらないものを引き取りますみたいな訪問の翌日に空き巣が入ってたぶん下調べに来ているという話があるよね。
    返信

    +12

    -0

  • 240. 匿名 2024/05/17(金) 22:58:44  [通報]

    >>24
    建設業や水産業がある田舎にはチャイナやグエンいっぱいいる・・・
    返信

    +9

    -0

  • 241. 匿名 2024/05/17(金) 22:58:46  [通報]

    >>160
    よこだけれど、アパートか何かの浴室で豚だか犬だかなにかを解体していたのもベトナムだったのじゃなかった?
    返信

    +2

    -0

  • 242. 匿名 2024/05/17(金) 23:01:34  [通報]

    >>122
    田舎なのだけど知人の私有地の敷地内に外国人が勝手に入ってきてバーベーキューだかしてたりその知人の私的な庵みたいなの勝手に使って汚しててトラブルとかもあったよ。結構山奥なのにそんなところにも外国人がいっぱいいる。あと、また別の山のふもとだと空き家強盗が入って逮捕されたら外国人だって。
    返信

    +4

    -0

  • 243. 匿名 2024/05/17(金) 23:04:42  [通報]

    >>144
    年よりは性善説で純粋な人がまだまだ多いよ・・。
    身内も何度にこにこ信じて個人情報だの教えまくったり親切しすぎをしていたか。
    私は純粋ないい人が好きだからこそ、こういうそういう人達を守らない番組の姿勢もましてや事件起こしてる連中もきらい。
    返信

    +5

    -1

  • 244. 匿名 2024/05/17(金) 23:05:46  [通報]

    >>54
    弱いやつ、負け犬だ、と思ってるらしいよ、優しい人とかお人よしは。
    返信

    +3

    -0

  • 245. 匿名 2024/05/17(金) 23:07:38  [通報]

    >>155
    カルガモ農法のカルガモを捕まえて食べてしまう民度だからね・・
    返信

    +13

    -0

  • 246. 匿名 2024/05/17(金) 23:10:13  [通報]

    どんどん古き日本が壊されていって、仕方ない仕方ない多様性っていいながら美徳だったはずの部分が人間不信と防犯意識で欧米化していってしまうのがすごく悲しい。
    返信

    +4

    -2

  • 247. 匿名 2024/05/17(金) 23:38:32  [通報]

    出演した人がもし在宅時に襲われたらと心配で、番組始まった時から全く楽しめない。
    「仕事の都合上、平日は山を下りて他の場所で生活し、土日は家に戻って過ごす」みたいに、具体的に生活スタイルを述べてたりするし、不在時を狙って家を荒らされる可能性だって充分あるよね。
    この物騒なご時世に、全国放送であそこまで個人情報を垂れ流すのはさすがにヤバいと思う。
    返信

    +6

    -0

  • 248. 匿名 2024/05/17(金) 23:40:01  [通報]

    家ついてってもいいですかも危険だね
    楽しく見てる番組なんだけどな
    返信

    +5

    -0

  • 249. 匿名 2024/05/17(金) 23:41:48  [通報]

    >>1
    メロン泥棒にマイナカード偽造。外国人犯罪者が多すぎる!【ゆっくり解説】 - YouTube
    メロン泥棒にマイナカード偽造。外国人犯罪者が多すぎる!【ゆっくり解説】 - YouTubewww.youtube.com

    いつもご視聴ありがとうございます。コメントでも低評価でも高評価でも、推していただけると励みになります!キャラクターについて―――――――――――――――――本動画は、東方の二次創作動画です以下のガイドラインを遵守の上制作しておりますhttps://touhou-project.news/guid...

    メロン泥棒
    返信

    +1

    -0

  • 250. 匿名 2024/05/17(金) 23:50:24  [通報]

    >>17
    裏を返せば、1人で住んでるぞー、周りに何も無いぞーって言ってるようなもんだもんね。
    返信

    +12

    -0

  • 251. 匿名 2024/05/18(土) 00:15:56  [通報]

    >>191
    武豊。豪邸だよ
    返信

    +1

    -0

  • 252. 匿名 2024/05/18(土) 00:17:12  [通報]

    >>204
    あそこは揉めてるよ前から
    返信

    +4

    -0

  • 253. 匿名 2024/05/18(土) 00:42:02  [通報]

    >>48
    「日本には、日本国籍じゃない人たちのための国会議員が必要!」なんて主張してる議員もいる
    自民党じゃないけど

    返信

    +11

    -0

  • 254. 匿名 2024/05/18(土) 00:42:30  [通報]

    >>10
    そっちは好きでやってるから、どうなろうが構わない。
    普通の民家がかわいそう。

    昼メシ旅もやばいかな、、。日本って、平和だったんだね。こういうクソ外人がいること、増税メガネはどうお考えか?
    返信

    +17

    -1

  • 255. 匿名 2024/05/18(土) 00:43:08  [通報]

    >>11
    テレビ局が補償しろ!
    返信

    +5

    -0

  • 256. 匿名 2024/05/18(土) 00:43:22  [通報]

    >>205
    制作側を訴えたらいい
    返信

    +3

    -0

  • 257. 匿名 2024/05/18(土) 00:43:46  [通報]

    >>13
    ベトナム、要注意だわ
    返信

    +7

    -0

  • 258. 匿名 2024/05/18(土) 01:04:38  [通報]

    労働ビザなしの不法就労ミャンマー人が自称公安のトイレ覗きで生計を立てるコロニーに出入りしていた。嘘吐き自称公安の協力者にはご注意を。業務を反社に支配されているテロリストです。会社から追い出しましょう。社内に入り込んでいたら、絶対に公益通報してください。
    返信

    +1

    -0

  • 259. 匿名 2024/05/18(土) 01:38:48  [通報]

    >>164
    まさかわざとなんじゃないでしょうねって思っちゃう
    返信

    +5

    -0

  • 260. 匿名 2024/05/18(土) 02:10:10  [通報]

    この番組何が面白いのかわかんなかったな。
    そりゃどっか探したら山奥に住んでる人ぐらいいるでしょ!って思ってた。
    返信

    +5

    -0

  • 261. 匿名 2024/05/18(土) 03:14:11  [通報]

    >>9
    ニュースで戸締まりは厳重にと言ってたけど、戸締まりしようがしなかろうが関係ないよね
    斧使ってでも家に押し入ってくる輩たちなんだもん
    デカい音立てても騒がれても大丈夫なようにポツンと一軒家狙ってるわけなんだからね
    返信

    +10

    -0

  • 262. 匿名 2024/05/18(土) 05:39:22  [通報]

    >>28
    お前が自分で調べろ馬鹿が
    返信

    +0

    -0

  • 263. 匿名 2024/05/18(土) 06:23:01  [通報]

    >>180
    トピズレだけど、そんな過酷な通学しないといけないようなところに住むなんて、それはもはや子どもに対する虐待と言ってもいいと思うわ。
    返信

    +2

    -1

  • 264. 匿名 2024/05/18(土) 06:45:56  [通報]

    >>175
    家一軒しか建ってないって意味でポツンなんじゃないの?
    返信

    +2

    -1

  • 265. 匿名 2024/05/18(土) 06:57:47  [通報]

    >>19
    雨戸は、外からはずせるよ。
    住宅地だったら音と手間がかかることから
    わざわざはずす手間はかけないだろうけど、
    周辺に民家なければ無問題。
    ちなみに、シャッターは切れる
    返信

    +7

    -0

  • 266. 匿名 2024/05/18(土) 07:12:03  [通報]

    ビフォーアフターもそうだけど、あの時間帯のテレ朝はやばいね
    返信

    +3

    -0

  • 267. 匿名 2024/05/18(土) 07:17:59  [通報]

    それどころか、AIの普及で一見特定できなさそうな大した事ない写真でも位置特定できるようになってきてるから、FacebookもTwitter、Instagramの自宅周りの写真も全て消した方が良い。
    返信

    +4

    -0

  • 268. 匿名 2024/05/18(土) 07:21:07  [通報]

    >>263
    地方民は満員電車に同じ印象持ってるけどな。
    過密な満員電車でおっさんと肌を寄せ合わないと通学できないようなのって虐待じゃね?
    返信

    +3

    -0

  • 269. 匿名 2024/05/18(土) 07:42:50  [通報]

    >>48
    >>253
    “ポツンと一軒家”強盗事件相次ぎ 元放送作家「生活スタイルまで公開することにはリスク」警鐘
    返信

    +3

    -0

  • 270. 匿名 2024/05/18(土) 08:04:21  [通報]

    >>187
    毎回レンタカーで山道走るしね。 まぁレンタカー会社の宣伝になるからいいかもだけど。
    返信

    +4

    -0

  • 271. 匿名 2024/05/18(土) 08:55:45  [通報]

    この番組の放送、前から恐ろしいことでしかないと思ってた。ただ実際に実行するのはアホの外国人なんだな。
    返信

    +2

    -0

  • 272. 匿名 2024/05/18(土) 09:00:48  [通報]

    幼稚園の遠足もバスの台数を減らしたいのか可能な方は現地集合でお願いしますってお便りもらった!
    返信

    +1

    -0

  • 273. 匿名 2024/05/18(土) 09:09:13  [通報]

    >>236
    政府の指示なのか、警察が外国語対応が面倒だからかしらんけど、外人は大概不起訴なのは何でかね?
    返信

    +3

    -0

  • 274. 匿名 2024/05/18(土) 09:52:21  [通報]

    >>179
    勘違いしちゃう気は分かる テレ東ぽいもんねタイトルも
    返信

    +1

    -0

  • 275. 匿名 2024/05/18(土) 10:16:24  [通報]

    どちらかというと「ポツンと一軒家(番組)」つぶしでしょ
    襲われてる所本当のポツンじゃないもの
    100m行けばそれなりに車通りありそうなところ
    返信

    +3

    -0

  • 276. 匿名 2024/05/18(土) 10:21:30  [通報]

    ポツンは高齢者の大好き番組なんじゃないの?
    返信

    +2

    -0

  • 277. 匿名 2024/05/18(土) 10:23:51  [通報]

    この強盗に入られたお宅が次の日のニュース中継で「60代の女性が一人暮らしで、お仕事は◯◯で◯時から◯時までされている方で、親戚のお宅は少し行った先にあり~」とか詳しすぎる個人情報に加え、周辺もこんな感じでのどかな~とか隅々まで映してて、ヤバくないかと見てるこちらが不安になった。
    返信

    +10

    -0

  • 278. 匿名 2024/05/18(土) 10:36:30  [通報]

    >>152
    構わないというか仕事になってそう
    どれだけ客を呼び込めるか
    返信

    +2

    -0

  • 279. 匿名 2024/05/18(土) 11:20:07  [通報]

    >>237
    テレ東の「田舎に泊まろう!」とか、まさにそうだったね。
    返信

    +5

    -0

  • 280. 匿名 2024/05/18(土) 11:28:08  [通報]

    >>19
    実家に空き巣入られた知り合いは雨戸ごと壊されたって
    どうすればいいのか…
    返信

    +4

    -0

  • 281. 匿名 2024/05/18(土) 13:51:14  [通報]

    外国人出て行って欲しい。生活しずらい、物騒。邪魔
    返信

    +6

    -0

  • 282. 匿名 2024/05/18(土) 14:29:24  [通報]

    >>270
    あの演出私も大嫌い。普通のセダンレンタカーして未舗装道路をワーワー騒いで登ってくやつ。ポツンとはそういう道ってわかりきってんのに馬鹿じゃねーの?それに、私田舎でタクシー運転してたからあぁいう山奥のポツンとな家とか行くこともあったけどタクシーでも人が往き来する道なら普通に登れるし、ますます馬鹿な演出にうんざりして見なくなった。
    返信

    +5

    -0

  • 283. 匿名 2024/05/19(日) 07:04:23  [通報]

    >>12
    起きてからでは遅いのです
    返信

    +2

    -0

  • 284. 匿名 2024/05/19(日) 07:18:26  [通報]

    てかこれ防犯どころか国防にも良くないよ
    山奥の家行くまでの過程まで映してて、日本の地理細かく把握できちゃうじゃん
    日本が丸裸にされてる
    返信

    +1

    -0

  • 285. 匿名 2024/05/19(日) 07:28:13  [通報]

    衛生写真てのがマジでヤバすぎる
    民家だけ紹介するとかならともかく

    それかテレビ局お得意のヤラセッ、失礼、演出にする
    本当は誰も住んでない廃屋だけど
    エキストラのお婆ちゃん用意して
    住んでるように見せかけるの
    家族構成とか全部台本
    返信

    +3

    -0

  • 286. 匿名 2024/05/19(日) 15:06:59  [通報]

    ポツン、ナゼそことか
    もう辞めた方がいいと思う
    返信

    +1

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす