ガールズちゃんねる

小学生のお子さん朝御飯なに食べてますか?

147コメント2024/05/20(月) 14:58

  • 1. 匿名 2024/05/17(金) 10:05:52 

    うちの子はご飯が好きでおかずが嫌いなので、朝は白ご飯にふりかけとかのみが一番よく食べます。
    皆さんもっと朝からたくさん食べてますか?
    返信

    +75

    -5

  • 2. 匿名 2024/05/17(金) 10:06:21  [通報]

    トースト
    目玉焼き
    返信

    +33

    -1

  • 3. 匿名 2024/05/17(金) 10:06:24  [通報]

    味噌汁とご飯
    返信

    +52

    -0

  • 4. 匿名 2024/05/17(金) 10:06:44  [通報]

    おにぎり
    返信

    +46

    -0

  • 5. 匿名 2024/05/17(金) 10:06:46  [通報]

    焼きおにぎりが一番好きらしい
    生協のモーニングクロワッサンにハムチーズ挟んだりもしてる
    返信

    +49

    -2

  • 6. 匿名 2024/05/17(金) 10:06:59  [通報]

    パンはパン🍞朝はパン🥖
    返信

    +61

    -5

  • 7. 匿名 2024/05/17(金) 10:07:03  [通報]

    好きな具入れたおにぎりとお味噌汁のみ
    浅漬作った時はそれも出してる
    返信

    +13

    -1

  • 8. 匿名 2024/05/17(金) 10:07:32  [通報]

    ご飯
    お味噌汁
    お弁当の残りのおかず
    返信

    +20

    -0

  • 9. 匿名 2024/05/17(金) 10:07:52  [通報]

    おにぎりと味噌汁
    返信

    +20

    -3

  • 10. 匿名 2024/05/17(金) 10:07:56  [通報]

    食パンとヤクルト
    返信

    +8

    -7

  • 11. 匿名 2024/05/17(金) 10:08:17  [通報]

    おにぎりかパンに目玉焼きと果物かヨーグルト

    納豆が好きならなーっていつも思う
    離乳食の時から納豆嫌いだったからもう諦めた
    返信

    +52

    -1

  • 12. 匿名 2024/05/17(金) 10:08:22  [通報]

    牛乳 味噌汁 ごはん ウィンナー
    あればフルーツかヨーグルト

    基本ご飯と味噌汁食べさせておけばなんとかなると思ってる
    返信

    +53

    -0

  • 13. 匿名 2024/05/17(金) 10:08:27  [通報]

    スティックパン一本。お腹弱くて朝食べると学校でお腹痛くなるみたいで。何も食べないのはだめって言ったら一本なら食べれるって言ってそれからずっとそれ
    返信

    +99

    -14

  • 14. 匿名 2024/05/17(金) 10:08:30  [通報]

    ごはん
    ミニトマト
    スクランブルエッグ
    でも朝は超少食で残される…
    返信

    +6

    -1

  • 15. 匿名 2024/05/17(金) 10:08:33  [通報]

    うちも白飯好き
    最近は卵料理+冷凍おかずとか…
    あとミニトマトか果物添える
    返信

    +8

    -0

  • 16. 匿名 2024/05/17(金) 10:08:39  [通報]

    すこしでも食べられたらヨシとしてる
    朝起きてもすぐは食べられなくて朝ごはん抜きの日もあるから
    返信

    +31

    -9

  • 17. 匿名 2024/05/17(金) 10:08:50  [通報]

    おにぎり、味噌汁、卵焼きorハムエッグ
    トースト、スクランブルエッグ、スープ
    サンドイッチ
    のどれかだなぁ
    返信

    +5

    -0

  • 18. 匿名 2024/05/17(金) 10:09:10  [通報]

    あんま食べない。
    パン、ヨーグルト、ウインナーとか。
    でもヨーグルトしか食べなかったり。
    返信

    +26

    -4

  • 19. 匿名 2024/05/17(金) 10:09:21  [通報]

    魚の缶詰はよく出すよ。
    背が伸びるよ!って言うと食べてくれる。
    パンよりお米を多くしてる。
    あと牛乳は毎日。
    何にも無い時はコーンフレーク。
    返信

    +32

    -3

  • 20. 匿名 2024/05/17(金) 10:09:32  [通報]

    惣菜パンやら菓子パンを切ってカフェみたいにして誤魔化してる… あと、チーズとかフルーツかな
    返信

    +15

    -0

  • 21. 匿名 2024/05/17(金) 10:09:33  [通報]

    パンとバナナ
    二時間目にはお腹空くとか言ってるのにご飯は嫌、パンが良いと言われる
    返信

    +14

    -0

  • 22. 匿名 2024/05/17(金) 10:09:57  [通報]

    ご飯
    前日の夕飯で多めに作った味噌汁
    納豆
    たまにお弁当の余り

    疲れてるときはコーンフレークに牛乳
    返信

    +13

    -0

  • 23. 匿名 2024/05/17(金) 10:10:05  [通報]

    バナナ、R1
    返信

    +4

    -0

  • 24. 匿名 2024/05/17(金) 10:10:12  [通報]

    朝から食べれないタイプらしくて
    お仏壇に備えるくらいのご飯にしらすとか
    トースト半分とか
    4個入りのヨーグルト1個とか
    コーンフレークとかそんな感じ
    返信

    +36

    -1

  • 25. 匿名 2024/05/17(金) 10:10:22  [通報]

    スムージーやシリアルを食べてる
    食は細く興味もあまりないから少しでも血糖値を上げて元気になれるように甘めで食べやすいメニュー
    返信

    +4

    -5

  • 26. 匿名 2024/05/17(金) 10:10:34  [通報]

    最近朝はパンやご飯は食べたくないらしく、バナナとヨーグルトと緑茶だけ
    返信

    +5

    -0

  • 27. 匿名 2024/05/17(金) 10:11:02  [通報]

    今日はご飯とウィンナーのみ
    食べるの遅いし好き嫌いが多いから朝は食べれるものだけ出すよ
    夜はバランスよく食べてもらうようにしてる
    返信

    +17

    -0

  • 28. 匿名 2024/05/17(金) 10:11:03  [通報]

    >>1
    うちもそんな感じです
    ご飯だったらふりかけか海苔ご飯
    パンは菓子パン
    返信

    +22

    -2

  • 29. 匿名 2024/05/17(金) 10:11:17  [通報]

    タンパク質とった方がいいって言うから用意してもふりかけご飯でいいって言われる。
    この間ご飯炊き忘れたから食パンだしたら腹持ちが悪かったらしい。
    返信

    +5

    -1

  • 30. 匿名 2024/05/17(金) 10:11:28  [通報]

    小学生のお子さん朝御飯なに食べてますか?
    返信

    +4

    -2

  • 31. 匿名 2024/05/17(金) 10:11:39  [通報]

    店の品出しをしてるけど、
    パンコーナーにいると「明日の朝ごはん どれが良い?」って、
    お母さんが子供に訊いてる場面にちょくちょく出くわすな。
    朝は惣菜パンとかにする子は多いかも。
    返信

    +36

    -3

  • 32. 匿名 2024/05/17(金) 10:11:44  [通報]

    ご飯、味噌汁、糠漬け
    卵料理、焼き魚かハムかベーコンかソーセージ
    返信

    +2

    -0

  • 33. 匿名 2024/05/17(金) 10:12:02  [通報]

    朝はお腹空かないみたいで、バターロールにウィンナー挟んだの1個、スクランブルエッグ、きゅうり輪切り3切れ、牛乳くらい。
    小6男子
    返信

    +6

    -0

  • 34. 匿名 2024/05/17(金) 10:12:20  [通報]

    パン
    ジャム、ツナ、チーズの日を日替わり

    返信

    +4

    -1

  • 35. 匿名 2024/05/17(金) 10:12:29  [通報]

    味噌汁 ご飯 ゆで卵か目玉焼き いちごスムージー

    パンは体に悪いから忙しくて時間ない時だけにしてる。
    返信

    +7

    -3

  • 36. 匿名 2024/05/17(金) 10:12:30  [通報]

    うちは白米好きな男子なので
    白米、味噌汁
    鶏ハム、漬物、納豆、ミニサラダ
    って感じの食卓
    返信

    +6

    -1

  • 37. 匿名 2024/05/17(金) 10:12:32  [通報]

    返信

    +2

    -0

  • 38. 匿名 2024/05/17(金) 10:13:06  [通報]

    朝弱いからいつもコーンフレーク食べてる

    まだ小学校低学年なんだけど、朝弱いのって年齢重ねると変わるもの?

    私自身昔から朝からバクバク食べれてたタイプだから分からない…
    返信

    +6

    -1

  • 39. 匿名 2024/05/17(金) 10:13:38  [通報]

    >>2
    うちもハムエッグをバタートーストに乗せたのが好き
    あとは牛乳
    これから暑くなるからお込めも食べてほしいんだけどね
    返信

    +2

    -0

  • 40. 匿名 2024/05/17(金) 10:13:41  [通報]

    ブールパン!!
    返信

    +1

    -0

  • 41. 匿名 2024/05/17(金) 10:13:45  [通報]

    おにぎりとたまご焼き、たまにソーセージとかハム。
    返信

    +2

    -0

  • 42. 匿名 2024/05/17(金) 10:13:48  [通報]

    ごはん、ミニトマト、小鉢的なもの、練り物、お肉料理(レトルトなど)

    自分で火を入れるものはあまり作らない
    返信

    +0

    -0

  • 43. 匿名 2024/05/17(金) 10:14:08  [通報]

    朝は栄養たっぷりおかずも多くて、夜は朝ほどじゃないくらいが体にいいと言われてるけど、忙しい朝はその逆で簡単になって夜の方がちゃんとしたご飯になりがちだよね。
    返信

    +7

    -0

  • 44. 匿名 2024/05/17(金) 10:14:58  [通報]

    >>16
    貧血にきをつけてあげてね
    返信

    +13

    -1

  • 45. 匿名 2024/05/17(金) 10:16:34  [通報]

    親にとしてはめちゃくちゃ楽だけど兄妹で注文違う
    兄 レンジでチンする系のパンケーキ
    妹 市販でも手作りでもチーズピザ
    しかも平日は毎日同じメニューだから時々変えてあげたらいつもので良いと言われる始末
    返信

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2024/05/17(金) 10:16:42  [通報]

    >>38
    高学年になったら、お腹なるの恥ずかしいからっていっぱい食べるようになった
    返信

    +4

    -2

  • 47. 匿名 2024/05/17(金) 10:17:10  [通報]

    >>38
    私は子どもの頃から変わらず、朝はあまり食べれない。
    子どもの頃、朝からご飯とか出されるとそれ見ただけで気が重かった。今も朝からご飯はむり。
    でも、旅館とかホテルのモーニングは好きで食べちゃう。その後ほぼお腹壊すけど
    返信

    +10

    -0

  • 48. 匿名 2024/05/17(金) 10:17:41  [通報]

    最近は豚しゃぶにはまっているから5〜6枚を茹でて出すことが多い。
    それとキュウリ(半分) とミニトマト(3粒)とバナナ半分とおにぎり1個くらい。
    返信

    +9

    -1

  • 49. 匿名 2024/05/17(金) 10:19:31  [通報]

    目玉焼きか卵焼きに、ウィンナーとかベーコン、それとご飯、お味噌汁にフルーツ。
    四年生男子だけど一時間目の途中でお腹すくらしい。
    返信

    +4

    -1

  • 50. 匿名 2024/05/17(金) 10:19:31  [通報]

    最近は運動会の練習あるから、暑いしバテないようにしっかり食べさせるようにしてる。
    卵料理やハムソーセージ、おにぎりにちょっとした野菜、ドリンクヨーグルト。
    返信

    +8

    -0

  • 51. 匿名 2024/05/17(金) 10:20:27  [通報]

    うちは朝ごはん何ー?って楽しみに起きてくるくらい朝からガッツリ食べるから夜ご飯みたいにに作ってる
    幼稚園の頃は1口食べさせるのに苦労してたのが嘘みたい
    返信

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2024/05/17(金) 10:20:55  [通報]

    >>38
    大学生くらいから食べられるようになったけど単に朝起きる時間が2時間ほど遅くなったからだと思う
    小学生から高校生までは5時起きでリンゴやオレンジだけ食べてた
    だからお子さん自身がゆくゆく職住近接にしたら食べられるようになるかもしれない
    返信

    +2

    -2

  • 53. 匿名 2024/05/17(金) 10:20:58  [通報]

    白米と味のり。麦茶。

    巻いて食べる。ウィンナーや卵は「いらない」なのでもう焼いてないよ。たまに食べたいと言えば焼く。
    返信

    +3

    -1

  • 54. 匿名 2024/05/17(金) 10:23:33  [通報]

    共働きでバタバタなので、理想はお味噌汁付きの朝ごはんだけど、トーストとかのりご飯です…
    私と夫は朝ごはん無し

    こんな感じの人は作り置きとかしてるのかな
    朝からこんな感じの食べたい…😭
    小学生のお子さん朝御飯なに食べてますか?
    返信

    +7

    -1

  • 55. 匿名 2024/05/17(金) 10:23:45  [通報]

    スムージーとドライフルーツと素焼きのナッツ食べてるかな
    小4男子
    返信

    +1

    -2

  • 56. 匿名 2024/05/17(金) 10:24:40  [通報]

    長男は食パンかロールパンとヨーグルト。
    次男はおにぎりか納豆ごはんとヨーグルト。
    返信

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2024/05/17(金) 10:24:51  [通報]

    ふりかけごはん
    ウインナー
    フルーツ

    こればっかり
    返信

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2024/05/17(金) 10:25:08  [通報]

    ご飯、目玉焼き、納豆、ウィンナー1本
    納豆は1パックを3人で分ける
    最近はこれ縛りにしてる
    飲みたい人は即席味噌汁を足す
    返信

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2024/05/17(金) 10:25:22  [通報]

    お茶漬け
    納豆ご飯
    焼きおにぎり
    トースト
    食パンにジャム
    など。

    たまに唐揚げとかハンバーグ食べることある。
    バランスはあまり良くない。
    返信

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2024/05/17(金) 10:25:34  [通報]

    >>1
    うちも!
    一時期お味噌汁も、とかおかずも、(笹かまとか焼き魚とか)とか出してたんだけど
    お腹痛いって言う事が増えて、ごはんとふりかけか鮭フレークだけが丁度いいってところに落ち着いた。
    食べられる量は増えたし2時間目にはお腹空いてるんだって笑ってるし、給食おかわりしてるらしいのに朝ご飯て難しいよね
    返信

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2024/05/17(金) 10:26:05  [通報]

    日替わりで用意してる。
    炭水化物をうどん、トースト、おにぎりとか。
    これにタンパク質とビタミン類(野菜か果物)をプラス。

    大層に聞こえるかもだけど、例えばうどんにお揚げや卵、冷凍ほうれん草を入れて一品で済ませたり、トーストをツナマヨトーストにしてバナナを添える程度。
    返信

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2024/05/17(金) 10:26:30  [通報]

    6年生なんだけど、今月の家庭科の授業内容が「朝ごはん」ってなってたから、いつもより少しちゃんとしようとしてる 笑。
    私が小学生の時に「昨日の夕飯は何でしたか?」っていう授業があって書かされたの覚えてるから。
    返信

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2024/05/17(金) 10:26:42  [通報]

    ご飯かパン、目玉焼きかゆで卵、魚か蒸し鶏、蒸し野菜 スープか味噌汁
    大体こんな感じ。
    パンの日は面倒でパンだけにしてたけどそうすると3枚4枚おかわりしたがってちょっとポッチャリしてきたから蒸し野菜と汁物は必ずつけるようにした。
    返信

    +1

    -3

  • 64. 匿名 2024/05/17(金) 10:27:07  [通報]

    なめこの味噌汁
    おにぎり
    卵焼き
    朝は毎日固定でこのメニューです。
    返信

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2024/05/17(金) 10:28:41  [通報]

    長男はパン派なので食パンにジャムとかのみ

    次男は米派なので納豆ご飯のみ

    朝から作ってるお母さん本当に尊敬する
    返信

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2024/05/17(金) 10:29:36  [通報]

    そうだ思い出した。
    生協のキャロットジュースの小さいパックが好きでよく飲ませていたな。
    また買ってこよう。まだ売ってるかな?
    返信

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2024/05/17(金) 10:29:39  [通報]

    スープ春雨にお湯入れるだけ。
    たまに焼きおにぎりチン。
    ヨーグルト食べたければ自分で冷蔵庫から出して食べてる。
    みんなすごいね、朝から味噌汁とか作る気力ない…。
    返信

    +5

    -6

  • 68. 匿名 2024/05/17(金) 10:31:57  [通報]

    焼かないでそのまま食パンにジャムを塗って出してる。目玉焼きつけたりしていたけど、そんなに食べられないと言われてほぼ毎日これ。 
    パンがない時はご飯にハムマヨをのせたものか、卵ごはん食べてる。
    返信

    +1

    -4

  • 69. 匿名 2024/05/17(金) 10:32:07  [通報]

    >>63
    すごーい
    返信

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2024/05/17(金) 10:32:13  [通報]

    >>48
    栄養満点ですね!
    返信

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2024/05/17(金) 10:32:23  [通報]

    小5男子 ご飯、納豆、お味噌汁、バナナ
    あとは残りのおかずなど

    ご飯納豆バナナは幼稚園のころからほとんど変わってなくて
    本人の希望で量は違えど給食で納豆の日以外は毎日食べてる
    朝パンにしたことは年間でも数回くらい
    返信

    +4

    -1

  • 72. 匿名 2024/05/17(金) 10:37:38  [通報]

    >>13
    起きる時間が遅いんじゃない
    もっと早く起きてごはん食べたあと家で云々は無理なの?
    返信

    +5

    -32

  • 73. 匿名 2024/05/17(金) 10:38:37  [通報]

    >>31
    普段は旦那にお弁当作ってるからそれと同じおかず出してるけど、たまにパンにすると喜んでくれる
    メロンパンとか菓子パンの時もあるよ
    でもパンが続くとすぐ飽きたって言うからやっぱ朝はお米が多くなる
    返信

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2024/05/17(金) 10:39:01  [通報]

    ハムとチーズのホットサンドとミロ
    ホットケーキとミロ
    食パンに各自好きなジャムとミロ

    しか食べてくれない
    返信

    +0

    -1

  • 75. 匿名 2024/05/17(金) 10:39:03  [通報]

    納豆卵かけご飯と豚汁、または鮭焼いてだし茶漬け+バナナヨーグルト。
    返信

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2024/05/17(金) 10:39:14  [通報]

    昨日の残りのスープをアレンジしたもの
    もしくは目玉焼き

    パンやお茶漬け
    返信

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2024/05/17(金) 10:42:04  [通報]

    パンとケロッグ
    返信

    +1

    -1

  • 78. 匿名 2024/05/17(金) 10:45:34  [通報]

    >>72
    家で云々ってどういう意味
    返信

    +13

    -0

  • 79. 匿名 2024/05/17(金) 10:48:34  [通報]

    なんかもりもり食べる子以外にマイナス付けてる人いるね
    自分も子供も食で苦労してないんだろうなあ
    返信

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2024/05/17(金) 10:48:45  [通報]

    手作りパン
    バナナ
    魚ニソ
    返信

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2024/05/17(金) 10:52:30  [通報]

    >>31
    うちは子供小さい時ほど菓子パンにお世話になった。
    パクパク食べてくれるから忙しい朝にありがたい。
    小学生の今はおやつとして食べてる。朝菓子パンだとお腹空くみたい。
    返信

    +8

    -0

  • 82. 匿名 2024/05/17(金) 10:56:15  [通報]

    私の朝の元気度によって決まる。
    今日は普通だったから、納豆ご飯、ほうれん草と卵炒めたやつ、りんご
    元気な時はプラス汁物、しんどい時は納豆ご飯だけ。
    返信

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2024/05/17(金) 11:00:34  [通報]

    おにぎりか納豆ご飯プラス汁物かおかず
    トーストの日はジャム系が3種類くらい常備してるのと、卵ハムベーコンソーセージも常備してるから好きなの選んでる。でミニトマトやブロッコリーとチーズかヨーグルト。
    朝は自由に選んだ方が早く食べ終わるからできるだけ聞くようにしてる。
    返信

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2024/05/17(金) 11:06:05  [通報]

    小4男児
    何かしらのパン+卵焼き+スープか味噌汁
    あんまり朝からガッツリ食べるとダメなタイプ
    返信

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2024/05/17(金) 11:09:15  [通報]

    パンとヤクルトとヨーグルト
    たまにフルーツ
    このメニューで男子なんだぜ…w
    返信

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2024/05/17(金) 11:12:27  [通報]

    バナナ入れたヨーグルトと、最近ハマってるのがバター醤油ご飯。

    私に余裕があれば、オムレツや目玉焼きが加わる。
    返信

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2024/05/17(金) 11:13:16  [通報]

    パンや納豆ご飯も食べるけど、おにぎりにするとパクパク食べます!
    中身が鮭や唐揚げだとめっちゃ喜んで大きめでも食べてくれる😀
    返信

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2024/05/17(金) 11:16:32  [通報]

    >>47
    夫と一緒だ
    夫も子供の時から朝食が拷問だったって言ってたな
    今も平日は朝食べない
    休日やホテルでは食べられるみたいなんだけどね
    精神的なものかもしれない
    返信

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2024/05/17(金) 11:18:41  [通報]

    サラダ
    バナナ
    レーズンパン
    返信

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2024/05/17(金) 11:18:46  [通報]

    おにぎりとおかず一品。
    朝はあまり食欲がないらしくて、これでもキツそう。
    返信

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2024/05/17(金) 11:19:10  [通報]

    息子はデカめのおにぎりと味噌汁
    娘はホットサンド
    返信

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2024/05/17(金) 11:26:54  [通報]

    毎朝ふりかけごはん。土日はパン。
    実家の頃は味噌汁、卵焼き、鮭など母が毎日たくさん朝から用意してくれてて。私も頑張ろうとは思うけど、続かない、無理だ
    返信

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2024/05/17(金) 11:31:17  [通報]

    トーストとヨーグルト、お茶
    卵かけご飯、お茶

    鉄分のラムネみたいなサプリを登校前に口に放り込んでます。
    私も旦那も含め朝から食べれない子なので、そんな感じ。
    返信

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2024/05/17(金) 11:31:54  [通報]

    >>38
    夜寝るのが遅いのでは?
    返信

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2024/05/17(金) 11:39:08  [通報]

    おにぎり、夕べの味噌汁、くだもの、牛乳
    返信

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2024/05/17(金) 11:39:31  [通報]

    菓子パン
    返信

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2024/05/17(金) 11:46:07  [通報]

    >>72
    六時半には起きてるよ。学校近いから出るのは8時で間に合う
    返信

    +7

    -0

  • 98. 匿名 2024/05/17(金) 11:53:42  [通報]

    朝摂ったたんぱく質が夜の睡眠に影響あるって聞いたからたんぱく質だけは気を付けてる
    これから熱中症も怖いし食べて(飲んで)欲しい
    もうあとは野菜は諦めの適当メニュー
    返信

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2024/05/17(金) 11:56:23  [通報]

    上の子と下の子で食べる物違うからプチ朝食バイキング並に作ってる。夫は残り。子だけで手一杯‥
    パンに、ご飯にスープと味噌汁、果物とヨーグルトに、ウィンナー、卵料理。でも自分は朝から作ってくれる親じゃなくて給食までお腹もたなかったから頑張るしかないわ。
    返信

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2024/05/17(金) 11:56:35  [通報]

    スクランブルエッグ、ウインナー、お米!

    シリアルの時もあるよ(*^^*)
    返信

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2024/05/17(金) 11:58:15  [通報]

    >>1
    単純な疑問で
    朝だから食べられないとかではなくおかずが嫌いなら
    夜ご飯とかどうしてますか?
    返信

    +0

    -1

  • 102. 匿名 2024/05/17(金) 12:07:43  [通報]

    洋:パンとヨーグルト基本に 目玉焼き ウインナー チーズ ミニトマト フルーツ 等適当に追加

    和:フリーズドライの味噌汁常備 もしくはお茶漬け

    たまにそうめん。茹で時間短いし早く食べられる。

    朝から鮭焼いたりはしない。
    返信

    +0

    -1

  • 103. 匿名 2024/05/17(金) 12:12:17  [通報]

    パン、卵焼き(弁当の残り)、ヨーグルトorバナナ、乳酸菌飲料
    返信

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2024/05/17(金) 12:13:43  [通報]

    >>1
    小学生の息子、今朝はチキンライスのおむすびとチキンナゲット。
    中学生の娘、今朝は豚汁・ご飯・明太子・小松菜サラダ(私と夫も同じもの)

    最近まで子供たちは朝パンだったのが、すぐお腹が空くからご飯にしてくれというのでご飯物になりました。夫と娘と私の3つお弁当を作るので、息子の朝食はお弁当作りの余りもの。
    返信

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2024/05/17(金) 12:13:46  [通報]

    パンよりご飯のほうがいいかなと思ってるので、基本お米。
    それに納豆か卵かウインナーとかチーズとか。
    そしてヨーグルトかフルーツ。
    タンパク質は意識して摂らせてるつもり。
    返信

    +5

    -0

  • 106. 匿名 2024/05/17(金) 12:13:58  [通報]

    >>25
    血糖値あげることにメリット見出せない。
    エネルギーならわかる
    返信

    +6

    -1

  • 107. 匿名 2024/05/17(金) 12:18:46  [通報]

    目玉焼き(ベーコン付き)とウインナーをご飯に乗せて🍳
    毎朝これ!
    返信

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2024/05/17(金) 12:50:05  [通報]

    ピザトーストだったり玉子サンドだったり、
    とりあえずパン!それとヨーグルトとバナナ
    返信

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2024/05/17(金) 12:55:31  [通報]

    お茶漬けが一番喜ぶな

    汁と共にするするっと食べられるのがいいみたい
    返信

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2024/05/17(金) 12:58:21  [通報]

    ご飯+冷凍のおかずや、前日のおかず。あとスクランブルエッグとかウインナーとかすぐできるもの。おかずは2.3品出してる。それ+フルーツとかかな。
    ワンプレートにして出してるし、朝はしっかり食べてくれるので助かる。
    返信

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2024/05/17(金) 13:00:40  [通報]

    朝からお味噌汁多くて尊敬。。!
    朝は火を使いたくないズボラ者です。
    頑張って隔日で卵焼き、目玉焼き作成。
    トーストでチキンナゲットやら焼いて、フルーツ、パン、乳酸系の飲み物です。
    返信

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2024/05/17(金) 13:00:48  [通報]

    ご飯を韓国のりで巻いて海苔巻。
    好きなんだって。
    返信

    +1

    -2

  • 113. 匿名 2024/05/17(金) 13:01:57  [通報]

    >>101
    一応出したものは食べるんです。でも食べたくないオーラ全開だけど
    夜ごはんはおかず少なめ、お汁も雀の涙程度、ご飯は自分で入れて食べてます。好きなものから食べるタイプなので一目瞭然。とにかく白ご飯から食べてます。
    ご飯はふりかけ無しでも白ご飯のみでも食べれるタイプ
    朝御飯も多少のおかずをつけると食べるけど、要らないオーラ全開。
    頑張って学校行くんだから朝から嫌いなもの食べさせるのも可愛そうだと思ってご飯にふりかけが多い状態です。+ヤクルトぐらい。果物もそんなに好きじゃないし
    返信

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2024/05/17(金) 13:03:43  [通報]

    ご飯に汁に昨晩の残りおかずがあれば
    なければ冷凍のおかず
    返信

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2024/05/17(金) 13:03:59  [通報]

    お茶漬け
    ふりかけ
    食パン(バターかチーズ)
    菓子パン
    お弁当の日は残ったおかず

    返信

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2024/05/17(金) 13:25:44  [通報]

    小4女子。菓子パンだけ。色々提案してもお断りされる。絶対にサラダは食べたく無いと。紙パックのコーンスープなら付けてもいいと。旅行行くと朝食バイキングでたくさん食べるけど、平日の日常は食欲より睡眠欲が勝ってダメみたい。
    返信

    +2

    -3

  • 117. 匿名 2024/05/17(金) 13:26:05  [通報]

    >>72
    口うるさい近所のおばさんかよ
    返信

    +11

    -1

  • 118. 匿名 2024/05/17(金) 13:27:59  [通報]

    結構みんな栄養バランス気にしないんだね
    ビタミンは朝の方が良いみたいだから野菜や果物も出すようにしてるよ
    返信

    +0

    -2

  • 119. 匿名 2024/05/17(金) 13:28:06  [通報]

    フルグラ(+牛乳)とバナナ
    フルグラ(+牛乳)とヨーグルト
    食パン(+バターいちごジャム)とバナナ
    食パン(+チョコスプレッド)とヨーグルト
    トースト(+ケチャップにとろけるチーズ)と牛乳
    ご飯とカレー
    お茶漬け(冬季)

    似たり寄ったりで申し訳ない
    返信

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2024/05/17(金) 13:33:45  [通報]

    最近はタカキベーカリーのレーズンパン、ベーコン(平田牧場)、昨晩の汁物、苺で落ち着いてる。
    小学生のお子さん朝御飯なに食べてますか?
    返信

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2024/05/17(金) 13:50:07  [通報]

    おにぎりとかお茶漬け
    パンだろうがご飯だろうが、ミロを飲んでる
    返信

    +0

    -1

  • 122. 匿名 2024/05/17(金) 13:51:15  [通報]

    土日は菓子パンにしてる
    平日はおにぎりとかかな
    返信

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2024/05/17(金) 13:54:06  [通報]

    おにぎりにすると、よく食べてくれる
    おかずは夕飯の残りが多い
    返信

    +0

    -1

  • 124. 匿名 2024/05/17(金) 14:54:11  [通報]

    チーズトースト
    ハムサンド
    トースト+目玉焼き

    たまにこれプラス果物とかヨーグルト。

    おにぎりにしたこともあるけど、私がパン派だからまたパンになった。
    返信

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2024/05/17(金) 14:57:12  [通報]


    しっかり食べるときと食べない時があるかな。

    お茶漬け
    ハムチーズトースト
    ピザトースト
    ヨーグルト
    フルグラ

    この辺を適当に食べてるよ。
    返信

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2024/05/17(金) 15:03:07  [通報]

    今日は
    ご飯
    ほうれん草のお浸し
    納豆とりんごとバナナ
    返信

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2024/05/17(金) 15:16:05  [通報]

    トースト、ヨーグルト(かヤクルト)、フルーツが定番だし1番早く食べ終わる。トーストがおにぎりになる時も有り。グラスのお水を飲んだら牛乳でお代わり。
    夏になると朝からポカリを一杯飲ませて行ったりもする。
    とにかく何かを口に入れたらヨシとしてる。
    返信

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2024/05/17(金) 15:28:13  [通報]

    ご飯かパンと
    ウィンナーか卵料理
    あとサラダ。
    味噌汁かスープと
    デザートにフルーツを少し。
    返信

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2024/05/17(金) 16:05:35  [通報]

    >>13
    うちの子は気持ち悪くなるから食べたくないと食べないこと多い
    朝食べると吐き気するみたい
    飲み物だけ飲んでいく。11時頃にお腹すいてきたなーってなるらしい
    長期休みの時も朝ごはんは10時半くらいにしてる
    返信

    +9

    -1

  • 130. 匿名 2024/05/17(金) 16:27:25  [通報]

    食パン、フルーツ、牛乳
    食パンの味は1日毎で甘い系、甘くない系にしてる
    返信

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2024/05/17(金) 16:47:47  [通報]

    >>113
    そうなんですね
    教えてくれてありがとうございます
    返信

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2024/05/17(金) 16:55:26  [通報]

    健康のためにもご飯と魚とかを食べて欲しいですが、あまり好きではなくパンばかりです。
    食パンにチーズを乗せて焼いたものと、味噌汁、サラダです。
    返信

    +2

    -1

  • 133. 匿名 2024/05/17(金) 17:21:50  [通報]

    オムレツ丼

    玉ねぎと人参のみじん切りにしたのと、ひき肉を炒めてから
    卵液に混ぜてオムレツにしてる。
    焼く時に中にチーズも入れて、ケチャップは多めにかける。
    朝は食が細いけど、これなら私が「食べて!」と急かさなくてもパクパク食べてくれる。
    返信

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2024/05/17(金) 17:48:40  [通報]

    >>46 >>47 >>52 >>94

    ありがとうございます!


    毎晩9時には寝てるから睡眠不足ではないと思うんですが…
    思い返せば赤ちゃんの頃から朝食の食べは悪かったから体質的なものなのかもと思いました。

    授業中お腹鳴るとかだんだん出てきそうですね!

    精神的なプレッシャーにならないように本人に希望を聞いていけたらと思います。

    大人になっても同じだったり、成長とともに変わったり人によるのだなととても勉強になりました。
    ありがとうございました。
    返信

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2024/05/17(金) 18:26:51  [通報]

    最近お茶漬けハマって毎朝食べてる

    サラサラ食べられていいらしい
    返信

    +3

    -0

  • 136. 匿名 2024/05/17(金) 19:17:43  [通報]

    小5男子
    白米、シラスとネギ入りの納豆、目玉焼き、サラダ、味噌󠄀汁、冷奴。

    朝からガッツリ。起きて20分後にはお腹すいた〜って言ってる…
    返信

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2024/05/17(金) 20:36:06  [通報]

    前の日の残りの味噌汁とおにぎり。
    時々スティックパン
    返信

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2024/05/17(金) 21:06:26  [通報]

    トースト6枚切り半分
    (バターかとろけるチーズで)
    チチヤスヨーグルトの鉄分
    キウイフルーツかバナナを半分
    ミロをマグカップ半分かトマトジュース半分

    食が細い訳でもないけれど朝はあまり食べない。
    返信

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2024/05/17(金) 21:33:57  [通報]

    小ニ男児。
    牛乳と、◯◯ご飯。
    ◯◯に入るのは、日によって納豆や卵や焼き魚や鮭フレークやコーンやさつまいも。
    それを茶碗一杯だけ。
    みそ汁や副菜はない。栄養不足かなとやや心配ではあるけど、果物も最近高くてめったにない。
    返信

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2024/05/17(金) 22:21:33  [通報]

    食パン半分(または菓子パン)、ヨーグルト、卵焼き、牛乳が多いかな。
    卵焼きがない日もあるし、ヨーグルトがバナナに入れ替わる日もある。
    返信

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2024/05/17(金) 22:50:33  [通報]

    基本はパンだけどちょっと朝涼しいなって時はうどんかちょっと雑炊がスタメン。
    ちょっと雑炊にカニカマぶち込んでカニ雑炊。
    返信

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2024/05/17(金) 23:10:58  [通報]

    前日に多めに作っといた味噌汁と副菜、主菜に卵焼くかお弁当用に売ってる冷食を日によって、あとご飯
    を子供の食べられそうな量で出してる
    余力ありそうなら果物かヨーグルトもつける
    下の子はあんまり食べられないから豆皿とか豆鉢にちょこちょこ盛る感じ
    休日は惣菜マフィンとかホットケーキ焼いたりサンドイッチ作ったりとか時間かかるやつ作ったりもする
    返信

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2024/05/18(土) 00:32:05  [通報]

    >>1
    納豆ごはん
    しらすおかかごはん
    卵かけご飯プラス海苔か佃煮
    お茶漬け(塩昆布かとろろ昆布、鮭フレークトッピングしたり)
    目玉焼きウインナーごはん
    このへんをローテーション
    返信

    +1

    -1

  • 144. 匿名 2024/05/18(土) 08:03:25  [通報]

    味噌汁、ご飯、おかず。おかずはウインナーと目玉焼きとかだったり。前日の残りのおかずだったり。必ず白米、味噌汁。ヨーグルト付けたりヤクルト付けたり。
    返信

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2024/05/18(土) 12:10:05  [通報]

    >>38
    コーンフレークのみだと4時間目体育の時など大変じゃないですか?特に今の時期外の体育だと給食直前でお腹もペコペコだし日差しも強いしでツラいですよね。
    返信

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2024/05/20(月) 13:34:00  [通報]

    >>4
    美味しそうだし、栄養バランスも良さそう!
    返信

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2024/05/20(月) 14:58:44  [通報]

    肉まん
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード