ガールズちゃんねる

最強の保湿クリーム教えてください!

123コメント2024/05/27(月) 14:07

  • 1. 匿名 2024/05/17(金) 08:18:44 

    主はキールズの保湿クリームを愛用しています。乾燥はしないですがもっと保湿力の高いクリームを探しています。皆さんのおすすめ教えてください!
    返信

    +15

    -3

  • 3. 匿名 2024/05/17(金) 08:19:51  [通報]

    ユースキン
    返信

    +58

    -14

  • 4. 匿名 2024/05/17(金) 08:20:08  [通報]

    最強の保湿クリーム教えてください!
    返信

    +19

    -42

  • 5. 匿名 2024/05/17(金) 08:20:10  [通報]

    最強の保湿クリーム教えてください!
    返信

    +6

    -16

  • 6. 匿名 2024/05/17(金) 08:20:34  [通報]

    コスパ最強のヴァセリンどうぞ
    手はもちろんだけど寝る前に踵や膝に塗るとカサカサ無くなるので重宝してます。
    返信

    +15

    -18

  • 7. 匿名 2024/05/17(金) 08:20:38  [通報]

    最強の保湿クリーム教えてください!
    返信

    +1

    -59

  • 8. 匿名 2024/05/17(金) 08:20:41  [通報]

    >>2
    お前が日本から出ること
    返信

    +5

    -16

  • 9. 匿名 2024/05/17(金) 08:21:31  [通報]

    >>4
    これのいちばん高い1500円ぐらいのやつ
    顔も手も乾燥知らずになるよ
    返信

    +13

    -11

  • 10. 匿名 2024/05/17(金) 08:21:40  [通報]

    ヴァセリン
    返信

    +12

    -3

  • 11. 匿名 2024/05/17(金) 08:22:29  [通報]

    ミノンのミルククリーム
    返信

    +10

    -3

  • 12. 匿名 2024/05/17(金) 08:22:43  [通報]

    >>1

    セタフィルクリーム

    薄く塗ればサラッとするし
    肌が乾燥気味の時はパックする感じで多めに塗れば翌日もち肌になる。
    返信

    +44

    -10

  • 13. 匿名 2024/05/17(金) 08:23:10  [通報]

    NIVEA
    返信

    +9

    -3

  • 14. 匿名 2024/05/17(金) 08:23:19  [通報]

    ソンバーユ
    返信

    +33

    -2

  • 16. 匿名 2024/05/17(金) 08:26:47  [通報]

    馬油
    返信

    +12

    -2

  • 17. 匿名 2024/05/17(金) 08:27:03  [通報]

    >>1
    保湿力ならオイル使いな
    返信

    +8

    -9

  • 18. 匿名 2024/05/17(金) 08:27:08  [通報]

    ママバター
    返信

    +1

    -15

  • 19. 匿名 2024/05/17(金) 08:27:20  [通報]

    サンホワイト
    ワセリン最高峰。
    クリームというよりオイルだけど保湿力は抜群。
    返信

    +16

    -6

  • 20. 匿名 2024/05/17(金) 08:28:09  [通報]

    ロコベース
    返信

    +9

    -2

  • 21. 匿名 2024/05/17(金) 08:28:43  [通報]

    リマドス ビューティーモイストクリーム
    返信

    +1

    -0

  • 22. 匿名 2024/05/17(金) 08:29:16  [通報]

    >>15
    マジレス
    食品成分の製品はアレルギーが出にくい処理をしてあるのでアレルギーにはなりにくいのですが、そのままオリーブオイルやヨーグルトを肌に塗るとアレルギーになりやすいです
    思い出して!お茶の雫
    結論 食品は肌には直接的に使ってはいけない
    返信

    +129

    -1

  • 23. 匿名 2024/05/17(金) 08:29:38  [通報]

    >>9
    デカいけどボディ用?お顔にも使えますか?
    私ずっと青缶使ってて最強だなって思ってたけど使ってみたいです。
    返信

    +7

    -0

  • 24. 匿名 2024/05/17(金) 08:29:50  [通報]

    いろいろ試したけどアルガンオイルがいちばんよかった。
    返信

    +4

    -1

  • 25. 匿名 2024/05/17(金) 08:30:33  [通報]

    夏でも越冬クリーム塗ってる
    返信

    +7

    -2

  • 26. 匿名 2024/05/17(金) 08:31:06  [通報]

    前はゴールデンホホバオイル使ってたけど、値上げしたのでライスオイルに変えたけどいいよ!
    髪〜全身に使える。私は気分でオイルの上から、ニベアのボディクリーム、JILLのボディクリーム塗ったりしてる。
    返信

    +1

    -0

  • 27. 匿名 2024/05/17(金) 08:31:13  [通報]

    無印の1番安いオイル
    ボディクリームより全然効く!
    返信

    +2

    -4

  • 28. 匿名 2024/05/17(金) 08:32:49  [通報]

    医療関係者がワセリン湯煎で溶かしてオリーブオイル、好きな精油入れて使うと良いと言っていたからたまに作ってる
    踵と膝スベスベになった
    返信

    +6

    -12

  • 29. 匿名 2024/05/17(金) 08:35:11  [通報]

    ハトムギ
    返信

    +0

    -4

  • 30. 匿名 2024/05/17(金) 08:35:45  [通報]

    フェルゼアローション
    返信

    +0

    -0

  • 31. 匿名 2024/05/17(金) 08:36:08  [通報]

    >>1
    キールズの黄色のやつ?
    あれが最強だと思う
    返信

    +3

    -1

  • 32. 匿名 2024/05/17(金) 08:37:37  [通報]

    >>1
    夜使うなら無印のエイジングケア薬用リンクルケアクリームマスク
    匂いが独特だけど安いし保湿性高いのでおすすめ
    返信

    +7

    -1

  • 33. 匿名 2024/05/17(金) 08:43:09  [通報]

    オイルを朝でも使いたいけど、オイル焼けしそうで試したことがない
    オイルをオススメしてくれてる人は、夜のみの使用という意味で?それとも日中つけていても大丈夫?
    返信

    +8

    -2

  • 34. 匿名 2024/05/17(金) 08:43:10  [通報]


    馬油
    顔にもどこにでも使える
    最強の保湿クリーム教えてください!
    返信

    +24

    -3

  • 35. 匿名 2024/05/17(金) 08:49:06  [通報]

    >>12
    馴染み悪くない?
    コストコでデカいの買って処分に困ったわ
    返信

    +11

    -7

  • 36. 匿名 2024/05/17(金) 08:49:44  [通報]

    色々使ってるけど結局最終兵器はチューブに入ったベビーワセリンかな。
    返信

    +7

    -2

  • 37. 匿名 2024/05/17(金) 08:52:24  [通報]

    >>1
    オイルがいいんじゃない?
    ブースターにロクシタンのイモーテルなんとかってオイル使ってるけど、かなり保湿されてる。
    返信

    +2

    -0

  • 38. 匿名 2024/05/17(金) 08:52:28  [通報]

    >>3
    私もユースキン使い始めてから
    吹き出物とか一切出なくなった。
    不思議
    返信

    +8

    -0

  • 39. 匿名 2024/05/17(金) 08:53:15  [通報]

    >>23
    横だけどお顔じゃなくてボディ用だから、それ専用のやつ買った方がいいよ。
    返信

    +4

    -5

  • 40. 匿名 2024/05/17(金) 08:54:45  [通報]

    黒龍クリーム
    匂いに耐えられるならとても良いクリームです。
    長年朝も使っていますが油やけもしてません
    返信

    +3

    -1

  • 41. 匿名 2024/05/17(金) 08:58:19  [通報]

    皮膚科医に尿素配合されてるものは保湿力がすごいと聞いてから、尿素入りのハンドクリームにしてる!

    見た目可愛くないのが難点だけど笑、確かにすぐ潤う
    最強の保湿クリーム教えてください!
    返信

    +10

    -10

  • 42. 匿名 2024/05/17(金) 08:59:48  [通報]

    >>12
    肘の内側ガサガサになっちゃう子供にピッタリだった!
    たっぷり塗ってもビショビショにならずしっとりさらっと馴染む感じで、すぐに服着られるからお気に入り
    返信

    +9

    -0

  • 43. 匿名 2024/05/17(金) 09:00:59  [通報]

    >>39
    ありがとうございます😊
    返信

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2024/05/17(金) 09:01:12  [通報]

    ソンバーユ、アトピーの鳥肌みたいなのがおさまったから保湿力すごい。

    ワセリンは良いってきくけど、オレンジとシソラのどっちが良いんだろ
    返信

    +1

    -4

  • 45. 匿名 2024/05/17(金) 09:01:17  [通報]

    >>33
    私もそれが気になる。日中オイルをつけて大丈夫なのかな。油焼けしないですか?
    返信

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2024/05/17(金) 09:01:18  [通報]

    >>1
    クリーム超えたかったらオイルだなぁ
    うちの友達にゴリゴリの乾燥肌いるけど、スキンケアにバイオイル足すのにハマった時に勧めたらバイオイル足しただけで結構改善されたって言ってたよ
    あと、馬油も良いみたい
    返信

    +6

    -1

  • 47. 匿名 2024/05/17(金) 09:03:36  [通報]

    体中カサカサでひどい時に安い物から高いものまで色々試したけど、ビオレに落ち着いた。浴室で軽く水滴を払って塗りまくってる。ベタベタしないし無香料なのも良い。
    最強の保湿クリーム教えてください!
    返信

    +7

    -8

  • 48. 匿名 2024/05/17(金) 09:08:06  [通報]

    >>14
    私は合わなかった。皮むけてガサガサになった。
    返信

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2024/05/17(金) 09:08:26  [通報]

    >>4
    え!今まさにコレ塗りながら見てた!
    返信

    +5

    -1

  • 50. 匿名 2024/05/17(金) 09:09:00  [通報]

    >>14
    良さそうで気になってるけど、油分が酸化してにおったりしませんか?香り付きのタイプなら大丈夫かな
    クチナシとかあるんだよね
    返信

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2024/05/17(金) 09:09:28  [通報]

    ケアセラ!
    返信

    +15

    -1

  • 52. 匿名 2024/05/17(金) 09:11:02  [通報]

    クリームじゃないけどワセリン
    返信

    +3

    -1

  • 53. 匿名 2024/05/17(金) 09:13:41  [通報]

    これ身体のカサカサが落ち着く
    コストコで三本セットで売ってるんだけど、リピしてる
    最強の保湿クリーム教えてください!
    返信

    +23

    -2

  • 54. 匿名 2024/05/17(金) 09:14:20  [通報]

    >>3
    か、メディカルクリーム

    ほぼほぼ効果変わらないのに値段が全然違うから(冬だけ?)自分に合う方でいいと思うw
    返信

    +8

    -1

  • 55. 匿名 2024/05/17(金) 09:15:03  [通報]

    >>6
    あれは保湿というより保護だよね
    返信

    +19

    -2

  • 56. 匿名 2024/05/17(金) 09:17:19  [通報]

    >>23
    顔に使って数ヶ月経つけど何のトラブルもない
    多めにとって顔、デコルテ、それでも余るから腕に塗る流れで使ってる
    製造元に尋ねた人が顔に使っても問題ないとの答えを貰ってたし
    返信

    +9

    -1

  • 57. 匿名 2024/05/17(金) 09:17:28  [通報]

    この間コストコでセタフィルのめっちゃでかいボディクリーム買ったけどラスイチだったのか1個しか無かったし、売り場も無くヴァセリンの所にあった

    実際使ってみたら伸びもいいし肌触りも良かった
    返信

    +9

    -0

  • 58. 匿名 2024/05/17(金) 09:17:52  [通報]

    >>4
    うちの夫が小まめに塗ってたら、1ヶ月で手がツヤツヤしっとりになってたw
    まめに塗るのが重要なんだなーと思ったよ
    返信

    +8

    -2

  • 59. 匿名 2024/05/17(金) 09:18:03  [通報]

    >>4
    もっと人気かと思ってたけど
    マイナスも多いね
    何故?
    返信

    +12

    -3

  • 60. 匿名 2024/05/17(金) 09:19:08  [通報]

    >>9
    ニベアのロイヤルブルーボディミルクの美容ケア、がるちゃんで顔に使ったらめちゃくちゃ良かったと超長文で熱弁 してる人がいて気になってるけど香料が強いらしくて躊躇してる
    無香料だったら買うのに
    返信

    +10

    -1

  • 61. 匿名 2024/05/17(金) 09:26:57  [通報]

    >>44
    オレンジとシソラってユースキンのこと?
    一般的なのはオレンジだと思う
    シソラは私が前に使った商品は使い心地が軽くて、こってりしたオレンジとは全く別物の印象
    返信

    +6

    -1

  • 62. 匿名 2024/05/17(金) 09:28:43  [通報]

    コンデションによって使い分けしてるけど荒れまくって乾燥してる肌にはユースキンシソラが刺激感じにくくて良かった。
    加えて痒くてたまらない場合はユースキンIで凌いでる。
    返信

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2024/05/17(金) 09:29:12  [通報]

    >>12
    Amazonで買えるしこれ
    返信

    +9

    -0

  • 64. 匿名 2024/05/17(金) 09:32:29  [通報]

    >>44
    ユースキンAはかかとのガサガサとかにはよく聞くけどアトピーには刺激感じやすかった。
    シソラはバーム状のAと比較するとヨーグルト状で私の場合は化粧被れとか最悪なコンデションでもしみない保湿剤の一つでお守りにしてる。
    ワセリンみたいな膜になるタイプだと熱が籠もって余計痒くなる場合は膜感薄いけど保湿されるシソラを使う。
    返信

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2024/05/17(金) 09:34:04  [通報]

    >>14
    髪にも使える
    返信

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2024/05/17(金) 09:36:57  [通報]

    >>51

    顔も手も体も塗りたくったら、この冬カッサカサにならなかった。

    なんならお尻がツルツルになった。
    化粧水つけたあと手にも伸ばして、そのあとケアセラ。
    おすすめです!
    返信

    +6

    -1

  • 67. 匿名 2024/05/17(金) 09:46:04  [通報]

    ニベア プレミアムボディミルク モイスチャー
    (ローズの香り使ってる)

    冬に膝や肘がカサカサな家族に塗ってあげたらカサカサなおったよ
    返信

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2024/05/17(金) 09:51:53  [通報]

    >>22
    思い出した!
    米ぬか塗って顔がかぶれた
    返信

    +7

    -0

  • 69. 匿名 2024/05/17(金) 09:54:32  [通報]

    >>25
    越冬クリーム、良いですよね
    でも以前にここのトピで越冬クリームを勧めたら、このパッケージじゃテンション上がらないって言われちゃった
    たしかにそうかもしれないけど…
    質実剛健ってタイプなんだよね、これは
    最強の保湿クリーム教えてください!
    返信

    +20

    -1

  • 70. 匿名 2024/05/17(金) 09:54:46  [通報]

    >>23

    これしっとりとさっぱりがあって、本来ボディ用だからあまり顔はな…と思いつつ塗ってたら(さっぱりの方)、意外に今の季節全然悪くなくて、マメに塗ってます

    しっとりはシャワー後濡れたまま塗ってて、これも普通に良いです
    返信

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2024/05/17(金) 09:58:55  [通報]

    ニベアの青缶。
    返信

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2024/05/17(金) 10:00:51  [通報]

    >>60
    香料私は特に気にならなかった
    塗って匂いがしてる記憶もないかな
    返信

    +4

    -1

  • 73. 匿名 2024/05/17(金) 10:27:48  [通報]

    >>4
    これ腕とかにはいいんだけど
    首とか脛(すね)に塗るとピリピリする
    顔は敏感なんで怖くて使おうと思わなかった

    結局ちょっとしか使わないまま廃棄してもったいなかった
    返信

    +4

    -2

  • 74. 匿名 2024/05/17(金) 10:36:20  [通報]

    マジでこれ
    乾燥しすぎて発狂しそうだった時に買って大正解でした
    冬はこれ無しでは絶対に外出できなかった
    最強の保湿クリーム教えてください!
    返信

    +25

    -1

  • 75. 匿名 2024/05/17(金) 11:27:20  [通報]

    >>50
    冷蔵庫保管した方がよいよ
    返信

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2024/05/17(金) 11:28:50  [通報]

    >>51
    同じく私の肌にはケアセラがすごく効いた
    体には乳液で、顔にはクリームを使ってる
    返信

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2024/05/17(金) 11:31:58  [通報]

    >>6
    ベッタベッタになる
    返信

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2024/05/17(金) 11:34:19  [通報]

    >>69
    パケもオシャレで可愛いと思ってた…
    だから人にプレゼント用とかにもしてたんだけど、良くなかったかな…
    返信

    +14

    -1

  • 79. 匿名 2024/05/17(金) 11:37:08  [通報]

    これスベスベになる
    最強の保湿クリーム教えてください!
    返信

    +4

    -1

  • 80. 匿名 2024/05/17(金) 12:12:47  [通報]

    >>72
    そうなんだ!
    なら買ってみようかな
    返信

    +1

    -1

  • 81. 匿名 2024/05/17(金) 12:21:29  [通報]

    >>14
    ソンバーユすごく良いですよね!
    最近ボディークリームにソンバーユを混ぜて身体に塗っているのですが、アトピーでガサガサだった肌が自分史上最高のモチスベ肌に生まれ変わってビックリしています!!
    返信

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2024/05/17(金) 12:31:04  [通報]

    >>69
    チューブタイプがあるのもいいよね
    ジャータイプは衛生面気になる
    返信

    +4

    -1

  • 83. 匿名 2024/05/17(金) 12:32:03  [通報]

    周りがメイクやオシャレ、美容に興味ない人ばかりでも寂しいよ。
    普通にメイクしてるだけでいつも綺麗にしててすごいなぁ✨とか言われる。
    このコスメいいよ、とかも興味ないだろし。
    綺麗な女優やモデルの写真でモチベーションが上がるから居て欲しいな。
    返信

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2024/05/17(金) 12:32:42  [通報]

    >>83
    間違えてすみません🥹
    返信

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2024/05/17(金) 12:39:20  [通報]

    >>51
    これ子供用に買ったけど、今は私も使ってる
    乾燥肌でカルテhdを使ってるんだけど、化粧水、乳液だけじゃ潤いが足りないことも多い
    ケアセラを乾燥するところに追加で塗ると朝まで乾燥しなくなったし、化粧持ちもいい
    私的にはユースキンより潤うからめちゃくちゃ助かってる
    返信

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2024/05/17(金) 12:40:28  [通報]

    >>60
    私もまさにその書き込み見てまんまと購入したw
    香りは結構キツイ。青臭いというかツンとした人工的な薔薇のニオイに感じた。
    正直使用感も絶賛するほどではなかったし、使い切りはしたけどリピートはない。
    返信

    +6

    -1

  • 87. 匿名 2024/05/17(金) 12:45:29  [通報]

    オロナイン
    返信

    +3

    -1

  • 88. 匿名 2024/05/17(金) 12:58:01  [通報]

    >>41
    尿素入りは普段使いしないでひび割れや症状が出てからでいいと思う。皮が薄くなるよ
    返信

    +14

    -0

  • 89. 匿名 2024/05/17(金) 13:01:15  [通報]

    ニュートロジーナの高保湿ローション。赤のやつ
    返信

    +2

    -2

  • 90. 匿名 2024/05/17(金) 13:25:36  [通報]

    >>28
    いいよね!安いし、カスタマイズできる
    もう20年以上それでリップクリームにしてる
    返信

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2024/05/17(金) 13:26:47  [通報]

    >>87
    夏は風呂上がりのフェイスクリームとして使う
    軽度の火傷に良いというから
    返信

    +2

    -1

  • 92. 匿名 2024/05/17(金) 13:29:18  [通報]

    メディカルクリーム一択
    ワンコイン以下だし顔に塗っても良し。
    返信

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2024/05/17(金) 13:39:38  [通報]

    >>33
    椿油、スクワランオイルは油焼けしないから朝昼付けられるよ。
    ただし「精製度の高いもの」に限ります。
    返信

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2024/05/17(金) 13:53:30  [通報]

    >>9
    マイナスついてるけど凄いらしいね
    ガルでも一時期話題になったからよく覚えてる
    返信

    +4

    -1

  • 95. 匿名 2024/05/17(金) 14:12:05  [通報]

    セタフィルいいですよね。
    乳液使っていますが、クリームは使ってたことないのですが、蓋する感じで付けたら、更にいいですか?
    返信

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2024/05/17(金) 14:37:04  [通報]

    保湿クリーム塗る前に化粧水体につけるだけで大分違う
    返信

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2024/05/17(金) 15:02:59  [通報]

    >>42

    だよね!子どもが軽いアトピーで保湿が
    必要なんだけど、セタフィルは塗ったあとベタつかないから嫌がらずにつけてくれる。
    返信

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2024/05/17(金) 15:03:27  [通報]

    >>35

    …別に?肌カサカサなんじゃない?
    返信

    +2

    -3

  • 99. 匿名 2024/05/17(金) 15:20:29  [通報]

    歳をとってから膝がガサガサになって擦れるとヒリついて困ってます。同じようなかた何を塗ってますか?
    返信

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2024/05/17(金) 15:25:53  [通報]

    >>99
    ひじがそうなります。
    メンターム薬用メディカルクリームを朝晩と、休みの日などは日中にもマメに塗るとおさまります。
    が、速攻で治したい時は、さらにワセリンを厚めに塗って蓋をします。
    返信

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2024/05/17(金) 16:01:59  [通報]

    >>35
    わかる
    絶賛されてるけど良さがわからない
    肌に馴染まないからぜんぜん保湿されないよね
    返信

    +1

    -1

  • 102. 匿名 2024/05/17(金) 16:30:14  [通報]

    フタアミンhiクリーム
    返信

    +3

    -1

  • 103. 匿名 2024/05/17(金) 16:41:27  [通報]

    >>33私は化粧用オリーブオイル使ってるけど夜だけです。昼だと焼けそうでw
    昼は日中用乳液かオールインワンジェル使ってます。
    返信

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2024/05/17(金) 16:44:47  [通報]

    >>55
    保湿したうえで使う(蓋をする)ものってコト?
    返信

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2024/05/17(金) 16:51:51  [通報]

    >>1
    私はボディーショップのボディークリームが良かったんだけど
    好きなフレーバーが廃盤になって悲しい
    返信

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2024/05/17(金) 17:19:08  [通報]

    >>69
    香りつきでしたよね?
    テスターでハンドクリーム試した時頭痛くなった
    返信

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2024/05/17(金) 17:20:29  [通報]

    >>100
    薬用良さそうですね、試してみます。ありがとうございます。
    返信

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2024/05/17(金) 17:46:01  [通報]

    >>4
    CMのナレーションに使ってた不倫報道された声優をすぐに降板させてたの見てからニベア使うようになった
    主婦の味方
    返信

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2024/05/17(金) 20:40:41  [通報]

    34歳
    体が乾燥して痒くてかいちゃって傷になる…
    特にスネとか
    ボディクリームに無印のホホバオイル全身で5プッシュくらい混ぜて塗ってるけどまだダメ😣
    乾燥痒み止めれるボディクリーム無いかな?
    返信

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2024/05/17(金) 21:07:34  [通報]

    >>104
    その通り
    化粧水や乳液で保湿したあとに蓋をする役目だよ
    返信

    +6

    -0

  • 111. 匿名 2024/05/17(金) 21:15:31  [通報]

    >>1
    キュレルのバーム使ってる
    返信

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2024/05/17(金) 22:26:00  [通報]

    和光堂のベビークリームにプロペトを混ぜて使ってる
    返信

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2024/05/18(土) 00:58:41  [通報]

    >>1
    ランコム
    または、ドゥ・ラ・メール

    どちらも35000円くらいする

    ニベアやワセリンで済む人がうらやましい
    返信

    +3

    -10

  • 114. 匿名 2024/05/18(土) 01:01:20  [通報]

    >>69
    これ良いよね
    がるで知って買いにいったの
    花粉症の時期の乾燥にも良かった
    香りも好き
    夏場しのぎはどうなのかな?
    返信

    +5

    -0

  • 115. 匿名 2024/05/18(土) 02:28:33  [通報]

    >>50
    長く使うもんじゃないよ
    一年未満で使い切る
    それもやりすぎだけど
    返信

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2024/05/18(土) 10:42:15  [通報]

    >>109
    クリームの前に化粧水塗るのは試されました?
    クリームで蓋する前に水分を入れてあげると全然違いますよ!
    返信

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2024/05/18(土) 10:51:00  [通報]

    >>116
    やってないです。
    確かにちゃんと化粧水+乳液+クリームつけてる顔は痒くなくて顔とおんなじケアすれば身体も良くなりそうな気はしてたんですけど
    顔用のケア全身にするにはお金も手間もかかるし…と思ってて💦
    まず安い化粧水で試してみます!ありがとうございます😊
    返信

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2024/05/18(土) 11:13:46  [通報]

    >>53

    私もコレが合ってて使ってたけど、最近中国製になったからやめたよ、、
    返信

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2024/05/18(土) 14:05:36  [通報]

    >>117
    凄く乾燥してる時は化粧水からのクリームがいいですけど、普段のお手入れだと私はお風呂から出てタオルで拭く前にオイルをマッサージしながら塗りこめてます
    そのうち肌の上で水とオイルが乳化して肌に馴染んできます
    これで乾燥肌の私も乾燥知らずです!
    ちなみにこの方法はいいともで石原さとみさんが話されてて真似したものです
    返信

    +2

    -1

  • 120. 匿名 2024/05/18(土) 16:29:34  [通報]

    >>119
    なんのオイルを全身でどのくらい使ってますか?
    無印ホホバオイルのポンプを全身5プッシュ使ってるんですけど量が足りないのか、一緒に塗ってるビオレのボディミルクがむしろ邪魔なのか💦
    返信

    +0

    -1

  • 121. 匿名 2024/05/18(土) 20:24:40  [通報]

    >>105
    フレーバー(食品香料)は、口から摂取する食品に付与することを目的とした香料のことです。 味は、それ単独ではなく香りと一体となって知覚され、この感覚を食品学では、フレーバー(Flavor:風味、香味)と呼んでいます。
    返信

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2024/05/27(月) 04:38:25  [通報]

    >>102
    私も。
    色々買うけど、必ずこれに戻って来る。
    返信

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2024/05/27(月) 14:07:37  [通報]

    >>120
    返信がきてるの気付いてなくてごめんなさい!
    まだ見てるかな?
    私はヴェレダのホワイトバーチを使ってます。
    500円大で両足、同じ量で残り全身つかってます
    ポイントは肌の上に水分が残ってることです
    マッサージも兼ねて肌に擦り込んでます
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード