ガールズちゃんねる

[美容・メイク]不器用あるある

75コメント2024/05/17(金) 19:28

  • 1. 匿名 2024/05/17(金) 08:03:00 

    コテで髪を上手く巻けず、思ってたのと違う向きにカールされてしまう。
    [美容・メイク]不器用あるある
    返信

    +82

    -4

  • 2. 匿名 2024/05/17(金) 08:03:23  [通報]

    ブスは何してもブス
    返信

    +23

    -19

  • 3. 匿名 2024/05/17(金) 08:03:48  [通報]

    眉毛が左右非対称
    返信

    +122

    -0

  • 4. 匿名 2024/05/17(金) 08:04:01  [通報]

    眉毛が安定しない
    返信

    +108

    -1

  • 6. 匿名 2024/05/17(金) 08:04:25  [通報]

    ビューラーでまぶた挟む
    返信

    +53

    -1

  • 7. 匿名 2024/05/17(金) 08:04:27  [通報]

    ファンデーションがモロモロ取れる
    返信

    +45

    -2

  • 8. 匿名 2024/05/17(金) 08:04:45  [通報]

    グラデーションとは
    返信

    +36

    -2

  • 9. 匿名 2024/05/17(金) 08:05:12  [通報]

    >>5
    鏡見てから発言しろ
    返信

    +25

    -0

  • 10. 匿名 2024/05/17(金) 08:05:32  [通報]

    眉の左右高さ違う
    返信

    +30

    -1

  • 11. 匿名 2024/05/17(金) 08:06:12  [通報]

    >>5
    素顔で勝負してみろ
    返信

    +11

    -2

  • 12. 匿名 2024/05/17(金) 08:06:19  [通報]

    まぶたにマスカラついてアイシャドウ塗り直し
    返信

    +54

    -2

  • 13. 匿名 2024/05/17(金) 08:06:54  [通報]

    >>1
    ついでに巻いた毛がカクカクしちゃう
    返信

    +50

    -0

  • 14. 匿名 2024/05/17(金) 08:07:05  [通報]

    マスカラしてる時にまばたき
    返信

    +21

    -0

  • 15. 匿名 2024/05/17(金) 08:07:24  [通報]

    アイライン左右非対称
    返信

    +28

    -1

  • 16. 匿名 2024/05/17(金) 08:08:34  [通報]

    メイクしてるはずなのに、だいたい「すっぴんなの?」と聞かれる
    返信

    +57

    -0

  • 17. 匿名 2024/05/17(金) 08:09:05  [通報]

    利き手と違う方のマニキュアを塗るのが難しい…
    返信

    +31

    -0

  • 18. 匿名 2024/05/17(金) 08:09:39  [通報]

    >>8
    ブラシでぼかそうと思うと皮膚グリグリして傷めてる感じするしゆるくやってもグラデーションできない
    あれこれやってると汚くなるの三重苦
    返信

    +11

    -0

  • 19. 匿名 2024/05/17(金) 08:10:21  [通報]

    マスカラが下まぶたにつく
    返信

    +27

    -0

  • 20. 匿名 2024/05/17(金) 08:11:12  [通報]

    アイラインはみ出まくる
    返信

    +11

    -0

  • 21. 匿名 2024/05/17(金) 08:11:33  [通報]

    >>5
    🪞👿
    返信

    +4

    -1

  • 22. 匿名 2024/05/17(金) 08:11:34  [通報]

    眉毛がうまく出来ない
    返信

    +18

    -0

  • 23. 匿名 2024/05/17(金) 08:12:06  [通報]

    >>14
    くしゃみも
    目つぶっちゃってマスカラつく
    返信

    +9

    -1

  • 24. 匿名 2024/05/17(金) 08:12:13  [通報]

    右手で左目のマスカラ塗ってて、マスカラの柄の部分が鼻について黒くなるw
    返信

    +13

    -0

  • 25. 匿名 2024/05/17(金) 08:12:29  [通報]

    >>12
    マスカラわかる!
    更にウォータープルーフだと落ちなくて、目の周りだけファンデからやり直しとか。
    あとちょっとで完成だったのにーってなるよね。
    返信

    +11

    -0

  • 26. 匿名 2024/05/17(金) 08:13:18  [通報]

    アイライナーがの終わりが左右で対称にならない😅
    返信

    +19

    -0

  • 27. 匿名 2024/05/17(金) 08:13:41  [通報]

    >>5
    こちらジ〜ジズちゃんねるではございませんよ。
    お引き取り願います。
    返信

    +19

    -0

  • 28. 匿名 2024/05/17(金) 08:14:11  [通報]

    頑張ってるはずが全然メイクしてないように見える
    返信

    +21

    -0

  • 29. 匿名 2024/05/17(金) 08:14:18  [通報]

    >>1
    私はそれ以前の問題だわ
    不器用ゆえに火傷が怖くて金属部分がむき出しのコテは使えない
    返信

    +13

    -0

  • 30. 匿名 2024/05/17(金) 08:14:44  [通報]

    >>1
    首とか耳に当たって「アチッ!!」ってなっちゃう
    返信

    +22

    -1

  • 31. 匿名 2024/05/17(金) 08:16:03  [通報]

    簡単と言われているヘアスタイル「くるりんぱ」ができない&正解が分からない
    返信

    +32

    -1

  • 32. 匿名 2024/05/17(金) 08:16:58  [通報]

    メイクの失敗も「どうせ誰も見てないし…」と自分に言い聞かす
    返信

    +20

    -0

  • 33. 匿名 2024/05/17(金) 08:17:27  [通報]

    アイラインが出来ない。
    返信

    +18

    -0

  • 34. 匿名 2024/05/17(金) 08:19:40  [通報]

    眉毛は非対称、アイラインはガタガタ、アイシャドウは左右非対称だな〜とどんどん重ね塗りして大変なことに…

    返信

    +17

    -0

  • 35. 匿名 2024/05/17(金) 08:20:03  [通報]

    アイブロウマスカラがどうやってもベッタリつく
    返信

    +4

    -0

  • 36. 匿名 2024/05/17(金) 08:21:41  [通報]

    付けまつげは使いこなせる気がせず、持っているが未使用のまま置いてある
    返信

    +9

    -0

  • 37. 匿名 2024/05/17(金) 08:22:48  [通報]

    眉毛なさすぎて描くの難しい。
    アイライン長くなりがち。
    返信

    +11

    -0

  • 38. 匿名 2024/05/17(金) 08:24:49  [通報]

    ファンデ塗ると能面になる
    返信

    +7

    -0

  • 39. 匿名 2024/05/17(金) 08:25:34  [通報]

    >>5
    素顔で勝負してみろ
    返信

    +2

    -1

  • 40. 匿名 2024/05/17(金) 08:26:41  [通報]

    顔の印象を左右するアイブロウが一番難しい。薄いところを埋めると結果濃くなり「メイクしました!」感が出てナチュラルとは ほど遠くなる
    返信

    +17

    -0

  • 41. 匿名 2024/05/17(金) 08:32:26  [通報]

    眉カットが自分ではできない

    美容室に行くついでにその店のメニューにあれば一緒にカットしてもらうがメニューにない美容室に通い出すと眉毛ボッサボサで放置、、(今ここ)
    返信

    +8

    -0

  • 42. 匿名 2024/05/17(金) 08:33:51  [通報]

    チーク塗るとおかめになる
    おかめを避けようとして薄く塗るとそもそも塗ったかどうかすらわからなくなる
    返信

    +13

    -0

  • 43. 匿名 2024/05/17(金) 08:40:39  [通報]

    前完璧。後ろウネウネ
    返信

    +11

    -0

  • 44. 匿名 2024/05/17(金) 08:45:42  [通報]

    >>17
    マニキュアでさえはみ出すからセルフジェルなんか恐ろしくてできない。
    返信

    +7

    -0

  • 45. 匿名 2024/05/17(金) 09:01:19  [通報]

    ヘアアレンジもままならないのに 自分でヘアカットなんて夢のまた夢
    返信

    +6

    -0

  • 46. 匿名 2024/05/17(金) 09:05:00  [通報]

    量を加減できなくてコッテコテに塗りたくり
    ただの化粧濃い人になる
    返信

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2024/05/17(金) 09:07:37  [通報]

    リキッドファンデーション、力を入れすぎてえぐってしまいムラになる
    返信

    +4

    -1

  • 48. 匿名 2024/05/17(金) 09:09:07  [通報]

    ちゃんと雑誌やYouTubeやプロの方の言う通りにやってるのに全然そのように仕上がらないw
    そして自己流に走りずっと上手くならない…
    返信

    +9

    -0

  • 49. 匿名 2024/05/17(金) 09:09:58  [通報]

    >>1
    ヘアアレンジ動画を参考にやってみようと再生するけど「最初から巻いとるやん!それができないんだよ!」ってなる。
    返信

    +18

    -0

  • 50. 匿名 2024/05/17(金) 09:10:06  [通報]

    >>5
    そりゃあなたの価値観に問題があるとは考えなくて?

    うちの夫は近視に老眼も入ってるけど、私の事を可愛いって言ってくれますよ?

    自慢じゃないけど夫も凄く可愛い。チンパンジーの赤ちゃんに負けないくらい原始的な可愛らしさと、特殊な審美眼を持ってるわ。そこを含めなくてもステキな夫です。
    返信

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2024/05/17(金) 09:11:52  [通報]

    >>31
    くるりんぱまではできる。そこからほぐしたり髪を少し出したりができない。
    返信

    +13

    -0

  • 52. 匿名 2024/05/17(金) 09:12:09  [通報]

    >>12
    マスカラ乾く前のクシャミが最悪。ほんと絶妙なタイミングで襲ってくる…
    返信

    +12

    -1

  • 53. 匿名 2024/05/17(金) 09:23:17  [通報]

    ベースメイクが終わった直後に鼻をかみたくなる
    返信

    +9

    -0

  • 54. 匿名 2024/05/17(金) 09:25:08  [通報]

    髪をまったく整えられなくて、高校生のとき(メイクはしない時代だった)「これはもうメイクもダメだろう。眉も描けないに違いない」と絶望してた。でもメイクするようになったら普通よりも上手くて眉毛も友達から「描き方教えて」と言われるほど上手かった。
    そういえば小学生のとき図画工作で工作がダメで図画は得意だったことを思い出した...。
    というわけで50に至るまで常にオカッパで、顔は人から「いつも薄化粧なのにキレイ」と言われる。1時間かけて素顔風メイク。
    返信

    +11

    -0

  • 55. 匿名 2024/05/17(金) 09:28:06  [通報]

    目の周りを念入りにクレンジングして洗顔して、粉タップリはたいて、マスカラ、アイラインごとにドライヤーで乾かして、とか工夫しないと必ずパンダになる。毎日こんなことしてたら目の周りの皮膚に悪いので特別な日しかアイメイクできない。
    返信

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2024/05/17(金) 09:32:12  [通報]

    アイライナーしてる時目の中にペンが入ってコンタクトについた事がある笑
    返信

    +7

    -0

  • 57. 匿名 2024/05/17(金) 09:32:34  [通報]

    アイライナー引けない
    返信

    +8

    -0

  • 58. 匿名 2024/05/17(金) 09:38:31  [通報]

    ユーチューバーの真似してコンシーラーやらハイライトやら涙袋やら描いたりしても
    とんでもないお絵描きみたいな厚塗りの汚らしい顔になる

    あの人たちなんであんなに器用なの?
    返信

    +12

    -0

  • 59. 匿名 2024/05/17(金) 09:46:25  [通報]

    >>12
    瞼に付くのを防ぐグッズあるよね。最近もう売ってないかな?あれには本当お世話になってたわ。
    返信

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2024/05/17(金) 09:48:23  [通報]

    >>44
    マニキュアって一発勝負だから難しいよね
    返信

    +8

    -0

  • 61. 匿名 2024/05/17(金) 09:52:16  [通報]

    眉毛は非対称、アイラインはガタガタ、アイシャドウは左右非対称だな〜とどんどん重ね塗りして大変なことに…

    返信

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2024/05/17(金) 10:44:05  [通報]

    >>7
    下につけてるのと相性が合わないのかも
    返信

    +9

    -0

  • 63. 匿名 2024/05/17(金) 10:45:43  [通報]

    >>58
    何度も繰り返しやってるから
    慣れもあるとおもう
    返信

    +7

    -0

  • 64. 匿名 2024/05/17(金) 10:47:08  [通報]

    >>51
    出す加減が難しいよね
    返信

    +9

    -0

  • 65. 匿名 2024/05/17(金) 10:48:43  [通報]

    >>5
    自分の見た目に自信がない国第1位(女性)、すっぴんを見せたくない国第1位、整形数世界3位(欧米は体中心、日本は顔面の整形が多い、男も整形する韓国と違い日本の整形は女だらけ)、先進国の国際結婚率世界ワースト1(女性)だから仕方がない
    白人様はすっぴんでも美形だからね
    返信

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2024/05/17(金) 10:52:36  [通報]

    >>31
    結ぶ位置をずらしてみる
    ギュッと結んでからすこしだけ下にずらしてクルリンパすると私はいい感じにできる
    返信

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2024/05/17(金) 11:34:44  [通報]

    アイラインが怖くて引けない
    返信

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2024/05/17(金) 12:34:23  [通報]

    いまだに自分に合うメイクげわからない
    返信

    +8

    -0

  • 69. 匿名 2024/05/17(金) 12:48:26  [通報]

    >>31
    YouTubeで美容師さんが解説してやってるの見てできるようになったよ
    返信

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2024/05/17(金) 14:58:49  [通報]

    ビューラーした後何本か変な方向に曲がる。だからまつぱしか出来ない
    返信

    +6

    -0

  • 71. 匿名 2024/05/17(金) 15:50:54  [通報]

    リキッドアイライナーがどうもうまく引けない。youtubeとか見てるんだけど、先はどこへ向かうのか?はねたり伸ばすと何かわざとらしくて変になる。いつもペンシルで目のキワだけ埋めて終わる。
    返信

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2024/05/17(金) 16:43:20  [通報]

    >>49
    とにかく巻けてればいいって話ならヒートレスカーラーはどう?
    カールに左右差出た場合、髪全部まとめるの前提だけど
    返信

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2024/05/17(金) 18:04:45  [通報]

    >>1
    美容院行くと、美容師さんから「セットは何でやってますか?コテですか、ストレートアイロンですか」って聞かれて、コテやアイロン以前に、セットとやらが全くできんのですが…と小声になる自分がいる
    返信

    +11

    -0

  • 74. 匿名 2024/05/17(金) 18:40:37  [通報]

    マスカラを塗ってすぐ瞬きしてしまい下瞼にマスカラつきまくりメイク台無し
    返信

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2024/05/17(金) 19:28:37  [通報]

    眉マスカラを使うと地肌に付く。
    返信

    +7

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード