ガールズちゃんねる

許される人と許されない人

213コメント2024/05/18(土) 13:29

  • 1. 匿名 2024/05/16(木) 23:38:13 

    同じことをしても許される人と許されない人っていますよね
    みなさんどっちですか?
    主は許されない人です
    地味で良く言えば真面目に見られるからか、調子に乗るとブスのくせに…陰キャのくせに…と言われます
    返信

    +271

    -3

  • 2. 匿名 2024/05/16(木) 23:38:35  [通報]

    可愛げ
    返信

    +110

    -8

  • 3. 匿名 2024/05/16(木) 23:38:40  [通報]

    顔もしくは日頃の行い
    返信

    +158

    -20

  • 4. 匿名 2024/05/16(木) 23:38:46  [通報]

    美人とぶす
    返信

    +111

    -6

  • 5. 匿名 2024/05/16(木) 23:38:50  [通報]

    女性からは許されない
    男性からは許される
    返信

    +87

    -8

  • 6. 匿名 2024/05/16(木) 23:38:51  [通報]

    主観によるでしょ
    返信

    +7

    -0

  • 7. 匿名 2024/05/16(木) 23:38:59  [通報]

    好感度
    返信

    +86

    -5

  • 8. 匿名 2024/05/16(木) 23:39:04  [通報]

    俗に言う世渡り上手
    返信

    +80

    -2

  • 9. 匿名 2024/05/16(木) 23:39:13  [通報]

    許される人と許されない人
    返信

    +11

    -20

  • 10. 匿名 2024/05/16(木) 23:39:16  [通報]

    返信

    +1

    -12

  • 11. 匿名 2024/05/16(木) 23:39:17  [通報]

    美人は許される
    ブスは許されない
    私は後者
    返信

    +79

    -12

  • 12. 匿名 2024/05/16(木) 23:39:25  [通報]

    許される人と許されない人
    返信

    +25

    -2

  • 13. 匿名 2024/05/16(木) 23:39:26  [通報]

    強く言えない相手とか?
    そういう人は許されてる気がする
    返信

    +109

    -1

  • 14. 匿名 2024/05/16(木) 23:39:51  [通報]

    年の差婚
    返信

    +4

    -0

  • 15. 匿名 2024/05/16(木) 23:39:55  [通報]

    >>9
    いつも見る顔と違う
    返信

    +22

    -0

  • 16. 匿名 2024/05/16(木) 23:40:03  [通報]

    人間は差別する生き物。
    返信

    +40

    -0

  • 17. 匿名 2024/05/16(木) 23:40:25  [通報]

    要領いいか悪いかの違い
    返信

    +22

    -3

  • 18. 匿名 2024/05/16(木) 23:40:25  [通報]

    ←許されなかった人


    許された人→
    許される人と許されない人
    返信

    +84

    -2

  • 19. 匿名 2024/05/16(木) 23:40:32  [通報]

    >>1
    自分も許されない人です
    何なら良いことをしても褒められません
    返信

    +111

    -0

  • 20. 匿名 2024/05/16(木) 23:40:32  [通報]

    好きか好きじゃないか

    なんか俺か俺以外かみたいになっちゃった
    返信

    +51

    -1

  • 21. 匿名 2024/05/16(木) 23:40:36  [通報]

    許されない人です…気を遣いすぎてしまってイライラされる
    返信

    +59

    -0

  • 22. 匿名 2024/05/16(木) 23:40:39  [通報]

    許される人と許されない人
    返信

    +5

    -9

  • 23. 匿名 2024/05/16(木) 23:40:42  [通報]

    良いオーラ出てる人と陰のオーラの違いかな?
    返信

    +24

    -4

  • 24. 匿名 2024/05/16(木) 23:40:50  [通報]

    >>1
    許されない人です
    場の雰囲気を壊したくないので、酷いことを言われても「えっ…」とはなるけども、話を流すようにしてるので、なめられやすいタイプです
    返信

    +115

    -0

  • 25. 匿名 2024/05/16(木) 23:40:57  [通報]

    「同じ事をしても」って言うけど、そうなった経緯、結果や謝り方とかが違うんじゃない??

    返信

    +21

    -6

  • 26. 匿名 2024/05/16(木) 23:41:35  [通報]

    反論できないと思って攻撃してくる人がいる、勿論返り討ちだけど。
    返信

    +15

    -0

  • 27. 匿名 2024/05/16(木) 23:41:35  [通報]

    >>1
    許されない上に何もしてなくても私が叱られる役です
    小さい時からずっとそう
    返信

    +51

    -0

  • 28. 匿名 2024/05/16(木) 23:41:48  [通報]

    愛嬌
    返信

    +6

    -3

  • 29. 匿名 2024/05/16(木) 23:41:57  [通報]

    >>1
    今まさにバイト先でそれをかんじてるよ
    可愛い子はケアレスミス多いのに許されてる。先輩が教えたがるし横につくし、気にかけられてる感じ。私が同じミスしたら怒られはしないけど別に許されもしない
    返信

    +80

    -0

  • 30. 匿名 2024/05/16(木) 23:41:58  [通報]

    利害関係
    返信

    +11

    -1

  • 31. 匿名 2024/05/16(木) 23:42:16  [通報]

    >>14
    リアコが多いかどうか
    それか元々のイメージ 
    返信

    +1

    -0

  • 32. 匿名 2024/05/16(木) 23:42:20  [通報]

    >>18
    2人の違いって何だったの?
    相方に見放されたかそうでないか?
    たまにYouTubeでこの会見聞きながら眠りに着くんだけど
    返信

    +22

    -1

  • 33. 匿名 2024/05/16(木) 23:42:22  [通報]

    愛嬌がある人は許されているのがキニクワナイ‎•᷅ࡇ•᷄
    返信

    +5

    -8

  • 34. 匿名 2024/05/16(木) 23:42:31  [通報]

    >>1
    日頃の行いと可愛げがあるかどうか
    返信

    +8

    -9

  • 35. 匿名 2024/05/16(木) 23:42:32  [通報]

    私も許されない側の人間で、それはやっぱり好感度が低いからだと思うんだけど
    昔は人に好かれて許される人ズルいなと嫉妬したり、そういう人になろう!と努力したりしたけど、まぁ人にはなんでも得手不得手があるから、私はその才能はいらんかったんやなと思うようになった

    私は人に好かれないタイプ
    それはそれで何か得してることがあるんだと思う
    返信

    +77

    -0

  • 36. 匿名 2024/05/16(木) 23:42:46  [通報]

    自分が許してあげれば?受け見過ぎる
    返信

    +2

    -7

  • 37. 匿名 2024/05/16(木) 23:42:48  [通報]

    日頃のおこない
    返信

    +2

    -5

  • 38. 匿名 2024/05/16(木) 23:42:51  [通報]

    >>14
    元のキャラもしくは見た目
    返信

    +1

    -1

  • 39. 匿名 2024/05/16(木) 23:42:52  [通報]

    代わりに私がこのトピに集った人全部許してあげるから好きにしな
    返信

    +21

    -2

  • 40. 匿名 2024/05/16(木) 23:43:02  [通報]

    私は許されない人。
    同じ事をしてるのに、「〇〇ちゃん、面白い~!」って言われる子がいて、私は「がる子さんがこんな事してました~!」って言われるタイプ。

    あとは、みんなで同じ事してみんなで注意されてるのに、なぜか私だけ中心になってつるし上げられる。
    そういうのがよくあった。
    返信

    +60

    -1

  • 41. 匿名 2024/05/16(木) 23:43:30  [通報]

    イケメンかチー牛か
    返信

    +3

    -1

  • 42. 匿名 2024/05/16(木) 23:43:48  [通報]

    >>9
    許せない、許したくないこともあるよ!
    返信

    +11

    -2

  • 43. 匿名 2024/05/16(木) 23:43:57  [通報]

    普段からゴマすりや媚びを売る人は許されます。
    返信

    +12

    -4

  • 44. 匿名 2024/05/16(木) 23:44:15  [通報]

    原田龍二
    5時になんとかに出て視聴率スゴく良くて、仕事途切れてないね
    返信

    +14

    -0

  • 45. 匿名 2024/05/16(木) 23:44:21  [通報]

    男も女も外見が全て
    美しい人は何やっても許して貰える
    醜い人は何もしてなくても許されない
    返信

    +15

    -10

  • 46. 匿名 2024/05/16(木) 23:44:33  [通報]

    学校の先生にいる。
    好きな生徒は叱らず可愛がる。嫌いな生徒はねちねち。
    返信

    +26

    -1

  • 47. 匿名 2024/05/16(木) 23:44:39  [通報]

    相手の懐に上手く入り込める人は許される印象
    関係性によるかな
    返信

    +8

    -2

  • 48. 匿名 2024/05/16(木) 23:44:40  [通報]

    私も許されなかったけど端的に言ってブスだったからだなと大人になって思った。
    今もブスは変わらないけど外見の短所隠してたら許されるようになった。
    返信

    +9

    -0

  • 49. 匿名 2024/05/16(木) 23:44:46  [通報]

    返信

    +0

    -1

  • 50. 匿名 2024/05/16(木) 23:44:57  [通報]

    ぼっちは許されない
    友達多くて負けそうだと許される
    返信

    +27

    -2

  • 51. 匿名 2024/05/16(木) 23:45:11  [通報]

    >>10
    www
    返信

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2024/05/16(木) 23:45:18  [通報]

    許されない側から相手を懐柔して、許される側になるのが得意です。
    相手が心を許した言動をみせると、1人ほくそ笑んでるよ。
    返信

    +2

    -4

  • 53. 匿名 2024/05/16(木) 23:45:31  [通報]

    >>1
    >ブスのくせに…陰キャのくせに…と言われます

    誰がそう言うの?面と向かって「ブス」って言う人がいるなんて信じられない。ひどすぎるね。
    返信

    +11

    -2

  • 54. 匿名 2024/05/16(木) 23:46:18  [通報]

    シンプルに好かれてるか好かれてないかってとこもあると思う
    返信

    +6

    -0

  • 55. 匿名 2024/05/16(木) 23:46:28  [通報]

    >>1
    許されない
    元から鼻につく、イケすかないとか思われがちだから少しキツ目の本音を言おうもんなら周りの人が自分がバカにされた感覚になってアンチ化する
    ただ滅多にいないけど、自分に自信があるタイプは共感したり冗談ぽく受け取って笑ってくれる
    返信

    +30

    -0

  • 56. 匿名 2024/05/16(木) 23:46:35  [通報]

    >>1
    基本許されるタイプ
    日頃仕事で手を抜くタイプではないからたまにミスしても許して貰えるのかなと思ってる
    返信

    +15

    -4

  • 57. 匿名 2024/05/16(木) 23:46:38  [通報]

    >>22
    どうでもいいっちゃいいけど有吉の壁で出てきても笑えなくなったから私の中では許せてないんだろうな。おたけと太田は好きなのに。
    返信

    +8

    -0

  • 58. 匿名 2024/05/16(木) 23:46:46  [通報]

    許されるの状況がよく分からないけど、許されない事はあまりな気がします。
    真面目だけど愛嬌はいい方で人当たりもいいのであまり怒られません。容姿は普通。嫌なことを言われたら私が相手を許しません。
    インキャやブスと言われた事はないです。
    返信

    +9

    -0

  • 59. 匿名 2024/05/16(木) 23:47:03  [通報]

    >>22
    許されちゃってるね~w

    返信

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2024/05/16(木) 23:47:34  [通報]

    我が家の犬は、お気に入りソファで寝てる時に私が座っても怒らない(許される)けど、旦那が座ると唸る(許されない)ので、許される方に属してると思います。
    返信

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2024/05/16(木) 23:47:47  [通報]

    >>1
    私も許されない方です
    同じ真面目タイプ
    見た目不良っぽくて、でも仕事はガッツあります!みたいなムードメーカーっぽい同僚はなんかしでかしても許されててなんか納得いかない。
    表面上だけで、実際は仕事もあんまりしてないし。
    返信

    +50

    -0

  • 62. 匿名 2024/05/16(木) 23:47:51  [通報]

    許されない人ってその人自身も他人に不寛容だったりする
    許される人はその人も他人を許してる
    返信

    +12

    -6

  • 63. 匿名 2024/05/16(木) 23:48:04  [通報]

    職場で上司に許されてない人達は総じて口答えをしてる。ちなみに私はその上司には何も言われないが別の社員にはモラハラされていて口答えしてしまう。つまりは相性。許されてない=好かれていない
    返信

    +10

    -5

  • 64. 匿名 2024/05/16(木) 23:48:15  [通報]

    >>11
    ほんとこれ
    あとこちらからの仕事依頼への優先度もやはり美人の方が高い
    でも顔の造形というより普段から明るく愛嬌あるタイプかどうかで決まる気もする
    返信

    +9

    -0

  • 65. 匿名 2024/05/16(木) 23:48:50  [通報]

    >>40
    でもマジで悪いこととか失敗とかしてるのに笑える人いるんだよね
    ニュースとかでもたまに「不謹慎だけど笑えるw」っていうのがあるw
    返信

    +8

    -2

  • 66. 匿名 2024/05/16(木) 23:48:57  [通報]

    >>11
    P姐さん
    返信

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2024/05/16(木) 23:49:24  [通報]

    普段からよく思われてない人は何かミスがあったときに一気に叩かれやすい
    ブスの人は周りの人の視界を汚してるからイラつかれると思う
    返信

    +5

    -3

  • 68. 匿名 2024/05/16(木) 23:50:03  [通報]

    >>25
    原田龍二の記者会見
    渡部の記者会見
    返信

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2024/05/16(木) 23:50:42  [通報]

    月のほとんどを休みで埋めてるパート仲間
    わたしが同じことしたら
    グチグチ言われるんだろうなって思ってる
    返信

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2024/05/16(木) 23:51:05  [通報]

    他人なんか嫌いな人ばかり
    返信

    +8

    -1

  • 71. 匿名 2024/05/16(木) 23:51:10  [通報]

    コミュ力ある人はサボっても許されてる
    コミュ力ない私がサボったらクビだと思う
    返信

    +12

    -1

  • 72. 匿名 2024/05/16(木) 23:51:20  [通報]

    >>35
    人が寄って行かないから仕事量半分で得だよなと思ったことはある
    今私がそんな感じだけど
    返信

    +23

    -0

  • 73. 匿名 2024/05/16(木) 23:52:00  [通報]

    >>69
    グチグチ言われないのすごい!
    逆にすごい
    返信

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2024/05/16(木) 23:52:27  [通報]

    >>32
    これ睡眠BGMなのウケる🤣
    返信

    +44

    -0

  • 75. 匿名 2024/05/16(木) 23:52:49  [通報]

    >>45
    葉月里緒奈干されたやん
    返信

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2024/05/16(木) 23:52:59  [通報]

    >>5
    私は女性からは結構許されるけど、男性からは許されない
    女友達の間ではお笑い担当だからだと思う
    男からは…まあ見た目の問題でね
    男の「恋愛対象に入らない女」に対する態度の辛辣さと言ったら(まあ女から男も同じかもだけど)
    返信

    +26

    -0

  • 77. 匿名 2024/05/16(木) 23:53:17  [通報]

    >>65
    セルフモザイクとか
    あれは天才的だった
    狙って出来るもんじゃない
    返信

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2024/05/16(木) 23:53:57  [通報]

    許されない→気が弱い、地味で大人しい人
    許される→気が強い、ギャーギャーうるさい人(敵にまわすとめんどくさい)
    返信

    +11

    -4

  • 79. 匿名 2024/05/16(木) 23:54:01  [通報]

    >>11
    そんなことない。
    美人にも嫌われるタイプとそうでないのがいる。
    返信

    +9

    -2

  • 80. 匿名 2024/05/16(木) 23:54:17  [通報]

    許されなかった人と許されてる人
    許される人と許されない人
    返信

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2024/05/16(木) 23:54:41  [通報]

    >>63
    口答えしないとずーっとサンドバッグよ
    絡みたくねえと思わせないと
    返信

    +11

    -0

  • 82. 匿名 2024/05/16(木) 23:54:58  [通報]

    ベトナム人労働者の医療保険 母国の家族にも適用へ 県が6月から導入 山梨県
    YBS山梨放送
     県は県内で働くベトナム人の家族に適用する医療保険制度を6月から導入すると発表しました。

    医療保険制度は県内で働くベトナム人の家族でベトナムに在住している人を対象としています。

     県によりますと、ベトナムでは健康保険が使える医療機関が限られているということですが、現地の保険会社と連携することでベトナム国内すべての病院で保険が適用されるということです。

     また、自己負担も実質1割となるとしています。

     ベトナム人は県内の外国人労働者のうち3割近くを占めていて、長崎知事は「安心して働いて暮らしていけるように活用してほしい」などとコメントしています。

     家族を対象とした保険制度は全国で初めてです。

    日本は馬鹿なのか?
    返信

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2024/05/16(木) 23:55:00  [通報]

    素直で可愛げのある子は許せるよね。真面目で大人しい子も守ってあげたくなるかな私は。
    返信

    +9

    -1

  • 84. 匿名 2024/05/16(木) 23:56:15  [通報]

    日頃の行い
    愛嬌 可愛げ
    返信

    +2

    -4

  • 85. 匿名 2024/05/16(木) 23:56:29  [通報]

    >>32
    やってそうな人とやってなさそうな人
    加害者ぽい人と被害者ぽい人
    他にも悪そうなことやってそうかどうか
    ぜんぶイメージだけど日頃の行いじゃない?
    返信

    +31

    -1

  • 86. 匿名 2024/05/16(木) 23:56:50  [通報]

    >>79
    美人は好かれる
    美人に好かれないと種が残せないと本能でわかっているんでしょう
    返信

    +8

    -2

  • 87. 匿名 2024/05/16(木) 23:58:14  [通報]

    >>62
    許される許されないって好かれてるかコミュ力があるかどうかもありそう。
    人が好きな人は好かれやすいし、人が苦手でコミュ力低めな人は許されにくいのかも?
    人が苦手が人に不寛容に見える事もあるし、コミュ力がある人は嫌な事されたら正当に怒るしサンドバッグにならないから舐められにくい、きちんと話し合いができれば蟠りを残しにくいから寛容に見える所もあるのかもって思いました。
    返信

    +6

    -0

  • 88. 匿名 2024/05/16(木) 23:58:17  [通報]

    >>81
    それで鬱になって仕事辞めてLINEブロックしたわ
    返信

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2024/05/16(木) 23:58:39  [通報]

    >>1
    真面目な人がミスをすると重いトーンで注意を受けるが、普段からいい加減な人はしょーがないな~と許されたりする
    真面目な人は好かれず(しかし仕事は押し付けられる)、いい加減な人のほうが好かれる
    返信

    +36

    -4

  • 90. 匿名 2024/05/17(金) 00:00:07  [通報]

    >>53
    アウトだよね
    リアルで言ったらハラスメントだよ酷すぎる
    返信

    +8

    -0

  • 91. 匿名 2024/05/17(金) 00:00:47  [通報]

    >>80
    濱田は自分の女性問題でも闇営業問題でも余計なことを話さないタイプ
    松本は言わなくていいことを発信するタイプ
    返信

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2024/05/17(金) 00:01:01  [通報]

    >>32
    今さらそんな事聞かれても…
    やっぱり信用とか人柄の違いかな?
    宮迫は騙す側の人間っぽいところあったよね
    返信

    +8

    -0

  • 93. 匿名 2024/05/17(金) 00:01:12  [通報]

    >>88
    LINE交換はキッツイね
    返信

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2024/05/17(金) 00:01:56  [通報]

    >>1
    私も地味で真面目に見えるらしいけど、だいたいのことが許される人だ
    失敗しても上の人が庇ってくれるし、私がしちゃったならしょうがないとか、疲れてるんじゃない?とか言われる
    何が違うんだろ
    返信

    +3

    -3

  • 95. 匿名 2024/05/17(金) 00:07:35  [通報]

    >>81
    してもしなくても思い込み激しい決めつけるタイプの人間には何やっても無駄。離れるのが一番いい
    返信

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2024/05/17(金) 00:08:19  [通報]

    普段の態度
    素直さも愛嬌もない人より、素直で愛嬌ある人を助けたくなる
    返信

    +1

    -4

  • 97. 匿名 2024/05/17(金) 00:08:43  [通報]

    >>30
    ク⚪上司。入社したてで新人の時、私がミスったと勘違いして、そこら中に響き渡る様な怒声を上げて「アホかー!」ってやったくせに、そのミスが私じゃなくてお局のミスだと気付いた瞬間、戸惑ってみるみるうちトーンダウン。
    ともかく味方が沢山いる人とか、後ろ盾がしっかりしている人がいると知ってる人には態度が分かりやす過ぎるくらい全く違うんだよね。
    信じられない様な間抜けなミスしても、縁故とかならチヤホヤベタ褒め、失敗もなかったことにしたり、他の人に押しかぶせる。
    それで仕事出来てないのに「私は有能」とすっかり勘違いして、上司と一緒になってそいつも威張り出す様になる悪循環。
    返信

    +7

    -0

  • 98. 匿名 2024/05/17(金) 00:08:51  [通報]

    >>18
    人は見た目
    左の人を叩いたらアイツ悪い奴そうだもんねって言ってもらえる
    右の人を叩いたら叩いたほうが悪人にされちゃう
    返信

    +9

    -1

  • 99. 匿名 2024/05/17(金) 00:11:32  [通報]

    許される、許されないありますよね。

    介護職してますが、同じような介助していても難癖言われる人と言われない人います。
    人を見て言っているんだなって思います。
    理不尽な職種です。
    返信

    +8

    -0

  • 100. 匿名 2024/05/17(金) 00:13:10  [通報]

    コミュ力高くて気に入られてると許されるケースは多い。魅力があって愛されやすいキャラクターというか。ちなみに私は逆のタイプ
    返信

    +12

    -0

  • 101. 匿名 2024/05/17(金) 00:14:25  [通報]

    >>98
    どっちも悪人に見える…
    返信

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2024/05/17(金) 00:17:03  [通報]

    普段の行いとか
    たまにミスする人としょっちゅうやる人じゃ、反応も変わりそう
    返信

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2024/05/17(金) 00:18:06  [通報]

    >>1
    同じく
    返信

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2024/05/17(金) 00:18:19  [通報]

    許される許されないとはちょっと違うけど、町内で班長をしてないままの家と、引っ越してきたばかりなのに班長をやらされた家といる。
    返信

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2024/05/17(金) 00:18:43  [通報]

    敵に回したり敵認定されると厄介なタイプの方が何をしても許されるよね。その場のみんなソイツに睨まれたくないから。

    真面目でおとなしい人はえげつない仕返しとか反発をしてこないとわかってるから、見せしめとばかりに責められる。
    返信

    +19

    -0

  • 106. 匿名 2024/05/17(金) 00:19:27  [通報]

    >>1
    可愛ければ許される
    世の中そんなもん
    返信

    +7

    -6

  • 107. 匿名 2024/05/17(金) 00:21:27  [通報]

    >>27
    私もそう 
    私だけが注意叱責される
    殺人以外は許される側になりたい
    返信

    +6

    -0

  • 108. 匿名 2024/05/17(金) 00:22:00  [通報]

    私は許されない方
    クソ真面目に仕事するタイプ
    多分鼻につくんだと思う
    私は言ってくる奴ら見限ったからもうどうでもいい
    好きな人と仕事に全振りしてる
    返信

    +10

    -0

  • 109. 匿名 2024/05/17(金) 00:22:00  [通報]

    >>105
    仕事もそうじゃない?大人しくて文句言わなさそうな人に色々押し付けて、一言言ったら10くらい返って来そうな奴らには何も頼まない

    あとは結局見た目

    返信

    +9

    -0

  • 110. 匿名 2024/05/17(金) 00:30:54  [通報]

    >>1
    どちらかと言えば許されるタイプ。

    我が道行っててキャラを出し切ってるらしいので、サークルや職場、義理実家では不思議とマイルール適用が許されてきた。

    寛容な人達に感謝してるし基本的な礼節は守るけど、顔色伺ったり我慢したり必要以上に協調性発揮したりするのは性に合わない。
    返信

    +2

    -5

  • 111. 匿名 2024/05/17(金) 00:31:53  [通報]

    >>109 返信ありがとう

    まさにそれだようちの職場。
    そして私は許されない側。

    ズルして手抜きしてる人は厄介な性格の婆さんだから誰も面と向かって注意しないけど、私にはその婆さんがやるべき分の仕分けもグイグイ押し付けてくる。


    見た目でもありそうだね。性格悪くてもその人が可愛ければ許されてる場面もあったよ確かに。
    返信

    +5

    -0

  • 112. 匿名 2024/05/17(金) 00:35:44  [通報]

    許される人って諦められてる。いざというときは信頼されてない。私の周りにいた笑って許してもらえてる人の話だけど。
    返信

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2024/05/17(金) 00:36:01  [通報]

    >>11
    意地悪いお局は、男と太めのおブスちゃんにだけ優しかったよ
    返信

    +4

    -3

  • 114. 匿名 2024/05/17(金) 00:36:30  [通報]

    >>1
    ずっと不思議なんだけど、なんで男はAVとかイメージビデオとか性的なものを観て当然って許されてるんだろうか。
    相手が気にしないならいいけど、奥さんや彼女が自分以外の性的なものは嫌ってしてたりレスで悩んでても男はそれで解消するのが普通ってなってるのが謎。

    返信

    +8

    -2

  • 115. 匿名 2024/05/17(金) 00:43:21  [通報]

    店員に同じミスされたとき、
    無表情な店員だとなんかムカつく
    返信

    +4

    -1

  • 116. 匿名 2024/05/17(金) 00:45:00  [通報]

    >>114
    落ち着け
    トピズレるほで憤ったんだな
    どんなトピか知らんが、そんなとこだぞ
    返信

    +1

    -3

  • 117. 匿名 2024/05/17(金) 00:46:13  [通報]

    私は許されない方です。平等に扱ってほしい。
    同じ部署の女性社員は許される人。他の部署の人が「あの人は上司から守られてるよね」と言っていた。
    返信

    +9

    -0

  • 118. 匿名 2024/05/17(金) 00:46:44  [通報]

    >>1
    許す許されないの前に、流石にそれは「ブスのくせに、陰キャのくせに」って言う人の方がおかしいと思うけど?
    返信

    +18

    -0

  • 119. 匿名 2024/05/17(金) 00:47:17  [通報]

    自分は仕事できると勘違いしてる人は許されない
    返信

    +0

    -4

  • 120. 匿名 2024/05/17(金) 00:52:54  [通報]

    >>111
    本当は役職者がズルしてるばぁさんにバシっと言わなきゃいけないんだよね、仕事だから

    111さんは余分な負担がかかってるんだよね?それは不満として会社側に伝えてる?もし伝えられないんだったら、代わりに給料上げてもらう交渉とかしよう
    黙って従うだけだといい様に使われるだけになっちゃう
    仕事だからやるけど、余分な負担は何で補うってなったら金しかない
    返信

    +1

    -2

  • 121. 匿名 2024/05/17(金) 00:55:39  [通報]

    >>75
    いや、それも顔でしょ。
    小生意気そうで悪女のレッテルが似合う美人だから干されたんじゃない?宮崎あおいはなかなかの悪女だけど悪女のイメージないから、美人でも顔のイメージで人の対応変わると思うよ。
    許される人と許されない人
    返信

    +12

    -0

  • 122. 匿名 2024/05/17(金) 00:56:36  [通報]

    >>25
    だいたいは相手を見て態度を変えるよ、無意識のうちに誰でもやってる
    返信

    +16

    -1

  • 123. 匿名 2024/05/17(金) 00:59:31  [通報]

    >>9
    チカラの問題なのか、この場合は
    返信

    +4

    -0

  • 124. 匿名 2024/05/17(金) 00:59:40  [通報]

    >>75
    真田広之との不倫だね。手塚さとみが可哀想だった。
    返信

    +5

    -0

  • 125. 匿名 2024/05/17(金) 01:00:54  [通報]

    >>7
    ガルなんてまさにそうだよね
    好きな芸能人が嫌われてて当たり前のように叩かれてるけどあの人は許されてるのにこの人はダメなんだ?と思う
    返信

    +6

    -0

  • 126. 匿名 2024/05/17(金) 01:03:45  [通報]

    >>1
    私は許される人だよ。
    いろんな職を転々としたけど、どこでもそうだったw
    挨拶はハキハキ、自分を晒す(自慢じゃなくて)、空気を読む、素直に謝る、いつも明るく、時にふざけ(いつもだけど)、やることはやる、周りのことを手伝う、先輩をヨイショする、人の悪口は言わない
    って感じでやってたよ。
    返信

    +3

    -7

  • 127. 匿名 2024/05/17(金) 01:08:27  [通報]

    私は許されない側の人だけど、愛嬌が無いからだと思うわ
    返信

    +6

    -0

  • 128. 匿名 2024/05/17(金) 01:09:55  [通報]

    いやブスでも職場で悪い意味で権力持ってたりすると許されるしなー
    あとブスでもその場では空気みたいな人だと完全スルーだし
    美人がいじめられてたら誰も美人の味方はしないし
    どれだけその場で権力握ってるかが肝じゃない?
    権力持ってる人の傘下にいさえすればどんな人でも許されてる気がする
    返信

    +8

    -1

  • 129. 匿名 2024/05/17(金) 01:22:19  [通報]

    >>11
    でも女子グループの中では逆じゃない?
    ぶすの方が多数派になってめちゃくちゃ強い
    外では愛想良くしてグループ内では結構汚い
    返信

    +6

    -2

  • 130. 匿名 2024/05/17(金) 01:30:09  [通報]

    許されすぎて、自分にも他人にも甘い性格になってしまった

    時々、意地悪な人から舐めた態度をとられるからムカつく事もあるけど、いつも笑顔でいると周りが優しくしてくれるし、自分も気分いいから自然体でいるようにしてる
    返信

    +1

    -2

  • 131. 匿名 2024/05/17(金) 01:34:10  [通報]

    >>45
    逆もあるよ
    美人でも大人しいと、真面目さ優しさ全部求められちゃうパターンもある
    美人でないサバサバキャラはズケズケ言っても許されるけど、大人しい美人は一言言うだけで引かれがち
    返信

    +9

    -1

  • 132. 匿名 2024/05/17(金) 02:15:59  [通報]

    >>22
    ナイスですね〜
    返信

    +0

    -1

  • 133. 匿名 2024/05/17(金) 02:45:42  [通報]

    >>128
    確かにうちの会社のデブお局、権力持ってるわ
    返信

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2024/05/17(金) 02:49:53  [通報]

    >>1
    わたしも許されないひと。損ばかり
    返信

    +11

    -0

  • 135. 匿名 2024/05/17(金) 03:08:09  [通報]

    これはカルマの問題だから
    許されない人っていうのは、日頃から他人を許してないんだよ
    許されたいなら日頃から他人を許すことだよ
    返信

    +1

    -8

  • 136. 匿名 2024/05/17(金) 03:12:11  [通報]

    私は許されない人
    当たり前の要求(有給取得とか)もこころよく思われないというか悪者扱いされる
    返信

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2024/05/17(金) 03:27:26  [通報]

    >>3
    顔が悪くて日頃の行いも悪い人が1番許されてるわ
    気が強くて手に負えないから
    返信

    +18

    -3

  • 138. 匿名 2024/05/17(金) 03:29:47  [通報]

    好きで観ている料理研究家のYouTubeでベッキーとコラボした回があったんだけど、コメント欄でまだベッキーの事を色々と言ってる人達がいてちょっと驚いた
    返信

    +0

    -3

  • 139. 匿名 2024/05/17(金) 03:30:54  [通報]

    >>18
    完全に好感度と日々の行いの差だね笑
    返信

    +30

    -0

  • 140. 匿名 2024/05/17(金) 03:31:20  [通報]

    >>32
    こんなの見ながら寝るなんて
    夢見悪そう
    返信

    +5

    -0

  • 141. 匿名 2024/05/17(金) 03:50:20  [通報]

    >>1
    許されない人です
    要領も悪いし、人におべっか使うのが苦手
    そういやにこにこよく笑う子供時代とはうって変わって、笑顔を人に見せなくなったから余計に許されなくなったのかも
    返信

    +5

    -0

  • 142. 匿名 2024/05/17(金) 04:18:49  [通報]

    >>1
    日頃から信用が無いからだよ
    嘘ばっかり付くとか
    仕事職歴無いとかなら
    誰も信用しないのは当たり前
    返信

    +0

    -8

  • 143. 匿名 2024/05/17(金) 04:54:33  [通報]

    怖い感じの人だと何をしても許される。真面目そうに見える人や、気が弱そうな人が少しでもやらかすと許されない
    返信

    +6

    -2

  • 144. 匿名 2024/05/17(金) 05:17:36  [通報]

    >>3
    日頃の行いがいいと逆に許されなかったりしない?なんでちゃんとできるのにやってないの?ってなる。いつもいい加減な人はあの人はヤバいやつて言っても無駄だから…で許される。
    返信

    +25

    -0

  • 145. 匿名 2024/05/17(金) 05:27:03  [通報]

    >>1
    その後の態度もあるけど、キャラ、普段の行い
    返信

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2024/05/17(金) 06:08:33  [通報]

    また真面目系クズトピ
    返信

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2024/05/17(金) 06:11:55  [通報]

    許される人って口調が可愛らしい

    許されない人って口調キツい
    返信

    +1

    -4

  • 148. 匿名 2024/05/17(金) 06:32:25  [通報]

    本人の許容量もあるよ。人は鏡だから、許さなければ許されない
    返信

    +0

    -1

  • 149. 匿名 2024/05/17(金) 06:34:25  [通報]

    日頃の行いとやったことに対して納得できる(理由がある)かどうかでは
    返信

    +0

    -1

  • 150. 匿名 2024/05/17(金) 06:50:51  [通報]

    美人じゃなくても好かれる顔みたいな人は許されてるような
    あとは普段の人付き合いとかコミュ力
    返信

    +5

    -0

  • 151. 匿名 2024/05/17(金) 06:58:44  [通報]

    >>1
    ガル見てて思うけど好感度高い有名人は何しても許されるしみんなで大絶賛しなきゃいけないみたいな圧力あるし、好感度低い有名人は叩きまくるよね。
    返信

    +1

    -0

  • 152. 匿名 2024/05/17(金) 07:11:10  [通報]

    >>11
    私美人な方な気がするけど
    一部の同性からは許されない

    何も問題ないと言ってたのに
    私がやった資料だと分かると
    一部の男好きな同性にネチネチ言われる

    異性受けが悪くはないから
    嫉妬だと思うようにしてる

    返信

    +12

    -0

  • 153. 匿名 2024/05/17(金) 07:15:00  [通報]

    TJは何しても許される
    返信

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2024/05/17(金) 07:23:03  [通報]

    >>1
    敵か味方か好きか嫌いか
    返信

    +2

    -0

  • 155. 匿名 2024/05/17(金) 07:47:23  [通報]

    >>1
    猫の話で恐縮だけど

    歴代4匹飼ってどれも同じくらい賢くて可愛いんだけど、
    今飼ってる黒猫がすごく俊敏で要領が良く、
    禁断の部屋にもサッと入ってきてサッと出ていくもんだから、許しちゃう

    他の猫には許さないんだけどね

    「ああ、人間もこういうことかなぁ」って思ってる
    返信

    +7

    -3

  • 156. 匿名 2024/05/17(金) 07:49:11  [通報]

    チワワみたいな小動物みたいな雰囲気の後輩は失敗しても許されるかな。きっと私が同じ事したらめちゃめちゃ怒られる〜
    返信

    +3

    -2

  • 157. 匿名 2024/05/17(金) 07:55:05  [通報]

    >>27
    わたしもそう
    だから連帯責任で怒られたほうが楽
    返信

    +4

    -0

  • 158. 匿名 2024/05/17(金) 07:55:29  [通報]

    >>1
    片親育ちは怒られない
    返信

    +1

    -6

  • 159. 匿名 2024/05/17(金) 07:57:18  [通報]

    >>138
    それがどうした?
    あなた驚くほどトピズレしてるよ
    返信

    +0

    -3

  • 160. 匿名 2024/05/17(金) 08:01:28  [通報]

    環境によるかも。
    許されない側で悔しい思いばかりしていましたが、転職したら環境と相性もあるのかなぜか許される側になった。
    返信

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2024/05/17(金) 08:02:42  [通報]

    >>3
    大体の人は日頃の行い悪い人の方を許すからある意味あってる。
    でも私は日頃の行い悪い人ほど許さないけどね。
    だから全員が許してるなんてことは無いと思う
    返信

    +9

    -0

  • 162. 匿名 2024/05/17(金) 08:04:04  [通報]

    やってもいない事を妄想で決めつけられて、濡れ衣着せられて、根も葉もない噂流されて、叩かれてるんだけどどうしたらいい?

    叩くか無視かの2択で、敵しかいない😓😡
    嘘に気付いてフォローしてくれる人がいてくれたら良いのに…
    返信

    +7

    -0

  • 163. 匿名 2024/05/17(金) 08:06:50  [通報]

    愛嬌あるかないか
    素直じゃないかどうか
    仕事においてはこれにつきるかと
    返信

    +7

    -1

  • 164. 匿名 2024/05/17(金) 08:11:14  [通報]

    >>23
    陽キャと陰キャ
    返信

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2024/05/17(金) 08:12:15  [通報]

    >>158
    触れてはいけない存在ってこと?
    返信

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2024/05/17(金) 08:12:57  [通報]

    >>153
    私?ありがとう
    返信

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2024/05/17(金) 08:15:45  [通報]

    >>105
    上のタイプの人と可愛がられるタイプの人は許される人だね。
    返信

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2024/05/17(金) 08:25:59  [通報]

    >>165
    チワワのような扱いされてる
    返信

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2024/05/17(金) 08:38:44  [通報]

    >>1
    同期が2人だと必ずもう一人が許される人、私が許されない人になる。微妙な空気になって退職。
    転々として今は1人部署。最初から1人のほうがいい。
    返信

    +7

    -0

  • 170. 匿名 2024/05/17(金) 08:55:57  [通報]

    >>1
    私も許されない人
    と言っても何をしたわけでもないんだけどw
    結局見た目で判断されてる感じ
    雰囲気が生意気とかツンとしてるとか恐そうとか…
    私としてはいたって普通に過ごしてるだけなんだけど
    印象が悪いから(?)勝手なイメージもたれて
    その勝手なイメージと勝手な想像だけで悪口言われてることもしょっちゅうだし
    話したこともない人に知らぬ間に嫌われていたりするからビックリする
    子どもの頃からずっとこんな感じ
    返信

    +10

    -0

  • 171. 匿名 2024/05/17(金) 08:57:34  [通報]

    好かれている人が自分たち以外に加害していても気にしないし許すよね好きだと悪いところも許容されてしまう
    返信

    +3

    -0

  • 172. 匿名 2024/05/17(金) 08:58:56  [通報]

    >>7
    結局好き嫌いだよね
    あとは自分にとって利益がある人か無い人か
    返信

    +5

    -0

  • 173. 匿名 2024/05/17(金) 09:04:56  [通報]

    私は許されないタイプ。
    職場で他の人はやらなくても私がやってないと言ってくる。
    なんで私ばっかりって思う。
    返信

    +2

    -0

  • 174. 匿名 2024/05/17(金) 09:05:29  [通報]

    >>24
    優しいんだよね 優しい人をなめる人は良くない人だしあなた自身は素晴らしい人柄だよ
    返信

    +17

    -0

  • 175. 匿名 2024/05/17(金) 09:09:19  [通報]

    >>1
    同じことしても男の人は絶対許してくれる
    女の人は絶ッッ対許してくれない
    プラマイゼロ
    返信

    +3

    -0

  • 176. 匿名 2024/05/17(金) 09:11:27  [通報]

    >>24
    こっちは許す(ときうか流す)タイプなのに自分が許されないの腑に落ちないよね
    返信

    +9

    -0

  • 177. 匿名 2024/05/17(金) 09:12:14  [通報]

    >>1
    基本、許されない人ってことになるのかなあ。

    でも、そういう一方的に責めてくる子は、
    火事と葬式以外、ばっさり切っちゃうよ。
    わざわざ関わる必要がない。
    もっと優しい友だちたくさん居るし。

    離れがたい間柄なら、
    相手の言い分も聞きつつ、
    正当性や権利はガツンと主張するけどね。
    めんどくさいけどさ。
    そこはガッツの出しどころだよね。
    返信

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2024/05/17(金) 09:27:18  [通報]

    職場に許されない人がいて、何が違うのかなと観察してたら謝り方とその後の対応が違った
    許されない人はまずミスを自分から報告することがないし、指摘されても謝罪はするがそれが不貞腐れたように謝る(ミスに無関係な外野から見てそう映る)
    許される人は気づけば自分から言うし、大袈裟かなと思うほど謝る
    迷惑かけた人やフォローしてくれた人に対しても、許されない人は気まずそうに避けてる感じだけど許される人は本当にありがとうございました!と周りにも聞こえるように言う
    次の日の朝の挨拶でも昨日は助かりましたと改めて声かけしてる
    返信

    +3

    -2

  • 179. 匿名 2024/05/17(金) 10:11:19  [通報]

    独身
    返信

    +0

    -1

  • 180. 匿名 2024/05/17(金) 10:21:04  [通報]

    >>9
    この人の場合は「金に変える喜び」って感じ。
    返信

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2024/05/17(金) 10:27:26  [通報]

    >>152
    それ嫉妬だよ
    女から嫌がらせ受けて許されにくいから、男からチヤホヤされても大体は許されるけど損だと思ってる
    男がチヤホヤしなくなると、女が優しくなったからそれは嫉妬
    あんた普段男に甘やかされてるから、やってやるわみたいな悪意感じる
    返信

    +4

    -0

  • 182. 匿名 2024/05/17(金) 10:27:27  [通報]

    >>1
    みんなから許されているような人でも、自分は許してないよ。
    「自分は許してもらいやすい」と自覚しているタイプはなおさら気を抜かずに接している。

    むこうにとってダメージは特にないけれど、いあわせた全員から永久に許されている人なんていないと思うよ。
    この人許されやすいよね、もそのとき限り。
    いつまでも許されると思っていると後年しっぺ返しを受けたりする。

    返信

    +3

    -1

  • 183. 匿名 2024/05/17(金) 11:17:29  [通報]

    >>1
    私と同じ。
    明るくしてると「うるさい」
    黙ってると「暗い」
    素は暗い人なので1人で出来る仕事に就きたいけどなかなかないんですよね。綺麗な人は黙っていても存在感があって暗いだなんて言われないのでせめて美人だったらなと思う。
    返信

    +4

    -0

  • 184. 匿名 2024/05/17(金) 11:19:58  [通報]

    >>112
    分かる。本人は自分は愛されキャラとか思ってるみたいだけど、実際は嫌われてると言うか、もうどうでもイイ人と思われてるよ。私の会社に居る社長の息子がそういう感じ。ちょっと知的グレーな感じなんだけど、変なとこで頭回るから厄介。今年29歳なんだけど、精神年齢は10歳前後っぽい。本当一緒にいて疲れるよ。
    返信

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2024/05/17(金) 11:21:19  [通報]

    >>182
    自分のことを許してもらいやすいと自覚してる人がいたら最大の警戒心で接するな。
    そういう人って計算高くて人を陥れてきそうだから。
    返信

    +3

    -1

  • 186. 匿名 2024/05/17(金) 11:33:48  [通報]

    いつも綺麗にするタイプだからか
    パート先で交通費ありのバス通勤が歴代で
    私だけが許されているらしい。
    今までみんな自転車通勤か徒歩で交通費出ないから
    雨の日でも合羽着て自転車。
    今までの職場でも失敗しても怒られたことないし
    何なら笑ってくれる。
    女の人にも最初は嫌われることもあるけど
    いつの間にか凄く優しくなってくれて心を許してくれるようになる。私はいつでも誰のことも嫌いになったことないw
    返信

    +0

    -4

  • 187. 匿名 2024/05/17(金) 13:10:24  [通報]

    ユーモアある人は許されがち
    返信

    +1

    -1

  • 188. 匿名 2024/05/17(金) 13:19:52  [通報]

    >>1
    何もかも一緒!許されない。
    多分相手にとって許すメリットも、許さないデメリットも無いんだと思う。
    返信

    +2

    -0

  • 189. 匿名 2024/05/17(金) 14:36:07  [通報]

    >>57
    元々そんな面白いと思ったことなくて、でも良い人そうで奥さん子ども大切にしてそうって勝手に思ってたから今はただ面白くないくせに不倫した人になっちゃった
    返信

    +6

    -0

  • 190. 匿名 2024/05/17(金) 14:41:56  [通報]

    生まれ持った高感度と人脈
    初対面から嫌感感じる人間いるけど生きててマイナスでしかないだろ
    返信

    +1

    -2

  • 191. 匿名 2024/05/17(金) 15:29:35  [通報]

    >>1
    4月に異動したばかりな場所だから色々人間関係教えてくれる人らの話聞いてると
    それなりの理由と結果を並べるけど
    本当は理由なんてどうでも良さそう
    単純に気に入らないまたは攻撃してる人らは絶対認めないけど嫉妬心もあるって感じ
    スケープゴートな人ってなんでか生まれ持ってる存在感あるんだもん良い意味でも悪い意味でもね
    良い意味で開花したら良かったねと思うけど、ある意味地雷だから近づかない
    返信

    +2

    -0

  • 192. 匿名 2024/05/17(金) 15:53:50  [通報]

    許される人ははじめけら好意的に解釈されたり庇ってる人がいて
    許されない人は一度も何もやってなくても濡れ衣でも責められて容疑が晴れても謝罪される事はない

    好感度の違い?
    サイコパスは好感度高い
    真面目な人は低い
    返信

    +1

    -0

  • 193. 匿名 2024/05/17(金) 15:56:10  [通報]

    歌舞伎役者とりりちゃん
    返信

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2024/05/17(金) 17:10:36  [通報]

    顔だと思う。
    コロナ禍の間に転職してよく怒られてたけど、今年に入ってマスク外すようにしたら全く怒られなくなったし周りがすごい親切になった。ちょっと無茶なお願いとかもすんなり聞いてもらえるし、もともと優しかった人はもっと優しくなった。
    他部署の喋ったことない人たち(今までは冷たい態度取られてた)から親しげに話しかけられたりさ。

    そういえばコロナ禍前はこういう扱いされるの当たり前だったなーって思い出して、自分がマスクブ○で素顔整ってると初めて知ったわ。
    立ち振る舞いは変わってないのに不思議だよね。
    返信

    +2

    -0

  • 195. 匿名 2024/05/17(金) 17:21:45  [通報]

    >>1
    それをまにうけるから言われ続けるんだよ

    言われてもやり続ければ何も言って来なくなる
    ああいう輩って自分は努力せず人の足を引っ張って、上に行かせないようにするのが常套手段だから
    返信

    +1

    -1

  • 196. 匿名 2024/05/17(金) 17:29:10  [通報]

    >>194
    逆のパターンは初めて聞いたわ
    しかもだいたい美人かわいいって見抜けるもんだから余計珍しい

    人間不信にはならなかった?
    返信

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2024/05/17(金) 17:29:59  [通報]

    >>194
    ちなみにマスクから下はどういう系統ですか?芸能人でいうと
    返信

    +1

    -0

  • 198. 匿名 2024/05/17(金) 17:42:54  [通報]

    顔ではなく態度では?

    聞こえのいい事言ってる人は基本好意的に見られる
    普段煽てて褒めたり上辺だけでも

    堅物や癒着嫌いで身内同士で褒め合ったり嫌い反発する人は見た目関係なく否定される

    癒着社会?
    返信

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2024/05/17(金) 17:47:32  [通報]

    声の大い人に褒められてる人や
    力のある人に普段よく見られてる人が許される
    大谷さんは好意的
    歌舞伎役者も復帰望んで

    りりちゃんは最初っら否定されてる

    返信

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2024/05/17(金) 17:48:59  [通報]

    事故起こした人が60以上だと批判され
    60以下だと報道もされない
    返信

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2024/05/17(金) 17:59:07  [通報]

    >>1
    雰囲気が大人しそうなせいか、雑に扱われる
    なにか言い返すと「大人しい人はいざという時怖いよね~」の大合唱
    何も言わなきゃ、職場虐め
    職場でなにかトラブルがあったら
    私、全然無関係なのに私のせい
    趣味の会ぐらいは、いいのかなって思って参加したらやっぱり同じ
    私はなにやっても許されない
    もう慣れたからいいけどさ
    返信

    +7

    -0

  • 202. 匿名 2024/05/17(金) 18:21:20  [通報]

    >>1
    私は許される人。全方位的に。
    多分、始めから私にそんな期待してないんだと思うw
    返信

    +2

    -2

  • 203. 匿名 2024/05/17(金) 18:23:32  [通報]

    私は許される人だったけど、気に入らなくて反発し続けてたら何やっても許されない人になった
    返信

    +0

    -0

  • 204. 匿名 2024/05/17(金) 19:00:32  [通報]

    私職場と外で全く人格が違うんだけど職場だと気を使いまくって許されない
    外だと気を一切使わないけど何でも許される
    返信

    +0

    -0

  • 205. 匿名 2024/05/17(金) 20:26:26  [通報]

    >>9

    本当にあいつが馬鹿すぎて気の毒だった

    私結構この方好き
    返信

    +0

    -0

  • 206. 匿名 2024/05/17(金) 20:30:48  [通報]

    会社だと、そこの権力者かお局に気に入られれば仕事できなくても嫌がらせしてても何でも許されるよ。うちの会社にもいる。
    返信

    +3

    -0

  • 207. 匿名 2024/05/17(金) 20:37:26  [通報]

    アラサー、アラフォーで60前後のパートさんにタメ口で話して楽しそうに会話してる人がいる
    私のキャラでは出来ないな。
    返信

    +0

    -0

  • 208. 匿名 2024/05/17(金) 20:38:19  [通報]

    前の職場で、仕事の日に来ない、休みの日に仕事と思って来る、来ても遅刻の人とかいました。
    でも、ハーフだから許されててイライラした。
    遅刻なのに遅刻じゃない扱いにさせてもらってたり。

    おとなしい人っていいよね
    返信

    +1

    -0

  • 209. 匿名 2024/05/17(金) 21:06:27  [通報]

    わがままが突き抜けてて許される(目を瞑ってもらう)タイプだと思う。周りの人からすればふざけんなって感じだと思うけど
    返信

    +2

    -1

  • 210. 匿名 2024/05/17(金) 22:30:53  [通報]

    >>3
    タイミングも、周囲の人間の雰囲気も、日頃の行いも、どう補おうとしたかも
    全部揃って総合ジャッジにも思うからなんとも言えないよね。

    よほど酷い事してたならどこ行っても総スカンor怖くてみんな何も言えない両方起こり得るかもしれない
    返信

    +1

    -0

  • 211. 匿名 2024/05/17(金) 22:51:58  [通報]

    私も許されない人間。ベテランのパートさんが私より少し後に入った新人さんには優しく教えていてミスしても口調も穏やか。
    けど私にはちょっとでもミスしようものなら怒鳴るし口調もキツい。挨拶しっかり、言葉遣い気を付ける、余計な事は言わない、ミスしないよう一度言われた事はすぐ出来るように日々一生懸命やっているんだけどな😔
    なんか悲しい…
    返信

    +5

    -0

  • 212. 匿名 2024/05/18(土) 02:12:51  [通報]

    >>11
    どうかな。
    嫉妬からくる当たりの強さもある。
    美人だから許されない、ブスだからゆるすってのもあるよ。特に女の多い現場は。
    返信

    +2

    -0

  • 213. 匿名 2024/05/18(土) 13:29:07  [通報]

    >>120 またまたありがとう。

    111です。社長には婆さんのことは報告してあるんですよ。

    婆さん、今年で還暦&方足も悪くてひきずっているので工場での作業では正直言って危ないし邪魔なんですよ。あと、アッパー系コミュ障というか自己愛というか、性格がとんでもなく破綻しています。

    社長が直接婆さんに注意をしようかと言ってくれていますが、婆さんに粘着されている人が社長の介入をためらっていてなかなか事態が改善しないのですよ。

    婆さんがキレ散らかすとそのお気に入りさんにすぐさまLINEや電話がすごい勢いで入るでしょうし、その人は婆さんに自宅の場所把握されてしまっているので凸される可能性も…。

    でも、婆さん以外の4人の中で私が一番体力的にも仕事量的にも負担がすごいので、個人的に事務所へ報告を入れてみるつもりです。
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード