ガールズちゃんねる

幸せになってほしいとは?

164コメント2024/05/17(金) 22:30

  • 1. 匿名 2024/05/15(水) 23:50:09 

    独身彼氏なしのアラフォーです。
    あなたには幸せになってほしい」とよく言われますが幸せってなんでしょうか。今の私は幸せでは無いのかと自問自答してしまいます。
    学生時代から憧れていた仕事に就き、毎日充実していると思っていたけど違うのかな。
    返信

    +183

    -15

  • 2. 匿名 2024/05/15(水) 23:50:37  [通報]

    幸せになってほしいとは?
    返信

    +9

    -46

  • 3. 匿名 2024/05/15(水) 23:50:45  [通報]

    ふにゃ〜🥺
    返信

    +1

    -15

  • 4. 匿名 2024/05/15(水) 23:50:46  [通報]

    188センチの男は勝ち組
    返信

    +6

    -34

  • 5. 匿名 2024/05/15(水) 23:50:55  [通報]

    誰に言われるの?
    返信

    +85

    -0

  • 6. 匿名 2024/05/15(水) 23:50:57  [通報]

    幸せそうに見えないんじゃない?
    返信

    +68

    -10

  • 7. 匿名 2024/05/15(水) 23:50:59  [通報]

    幸せになってほしいとは?
    返信

    +8

    -0

  • 8. 匿名 2024/05/15(水) 23:51:01  [通報]

    結婚して子ども産んでほしいってことじゃないの?
    返信

    +71

    -7

  • 9. 匿名 2024/05/15(水) 23:51:10  [通報]

    >>1
    優しすぎて損してる人に言う
    返信

    +89

    -4

  • 10. 匿名 2024/05/15(水) 23:51:11  [通報]

    >>1
    でもその言葉って好かれてないと中々出てこない言葉だよ
    返信

    +157

    -8

  • 11. 匿名 2024/05/15(水) 23:51:11  [通報]

    何だろうね
    結婚しろって事なのかな
    返信

    +60

    -0

  • 12. 匿名 2024/05/15(水) 23:51:14  [通報]

    幸せに定形も定義もないのでは
    返信

    +11

    -0

  • 13. 匿名 2024/05/15(水) 23:51:20  [通報]

    鼻で笑ってやろーぜ!
    返信

    +10

    -6

  • 14. 匿名 2024/05/15(水) 23:51:20  [通報]

    幸せ〜ってなんだっけなんだっけ
    返信

    +5

    -3

  • 15. 匿名 2024/05/15(水) 23:51:20  [通報]

    >>1
    誰に言われたの?
    返信

    +8

    -1

  • 16. 匿名 2024/05/15(水) 23:51:27  [通報]

    社交辞令だから気にしない
    返信

    +35

    -2

  • 17. 匿名 2024/05/15(水) 23:51:30  [通報]

    見るからに不幸そうなんでは
    返信

    +2

    -11

  • 18. 匿名 2024/05/15(水) 23:51:31  [通報]

    幸せって主観だから
    返信

    +40

    -0

  • 19. 匿名 2024/05/15(水) 23:51:32  [通報]

    自分では幸せって思ってんだよね
    なら幸せなんだから気にしないで
    返信

    +50

    -0

  • 20. 匿名 2024/05/15(水) 23:51:39  [通報]

    >>6
    余計なお世話だよね
    返信

    +74

    -2

  • 21. 匿名 2024/05/15(水) 23:51:43  [通報]

    水原一平さんには心底幸せになってほしい。
    幸せになってほしいとは?
    返信

    +4

    -25

  • 22. 匿名 2024/05/15(水) 23:51:50  [通報]

    >>1
    あなたすごく良い人なんだろうね。だからそう言われるんだよ。
    返信

    +19

    -10

  • 23. 匿名 2024/05/15(水) 23:52:01  [通報]

    余計なお世話だね。そういう人と疎遠になればもっと幸せになるよ。
    返信

    +50

    -3

  • 24. 匿名 2024/05/15(水) 23:52:02  [通報]

    他人事のように聞こえる
    返信

    +8

    -0

  • 25. 匿名 2024/05/15(水) 23:52:10  [通報]

    >>1
    ねぇトピ採用されて幸せじゃない?それだけでいいんだよ。
    返信

    +3

    -10

  • 26. 匿名 2024/05/15(水) 23:52:23  [通報]

    ポン酢しょうゆ買え
    返信

    +4

    -4

  • 27. 匿名 2024/05/15(水) 23:52:30  [通報]

    幸せそうだからわざとそんなん言ってくるのかもよ
    返信

    +26

    -2

  • 28. 匿名 2024/05/15(水) 23:53:09  [通報]

    いい人だから、もっと幸せになってほしいって意味じゃない?
    ありがとうございます😊って返しておけばいいさ。
    返信

    +30

    -3

  • 29. 匿名 2024/05/15(水) 23:53:15  [通報]

    私も独身で、好きな職に就いていても、そう言われる時がある。

    職種的には、男女とも実質的に独身じゃないと出来ないのに…
    返信

    +11

    -4

  • 30. 匿名 2024/05/15(水) 23:53:16  [通報]

    幸せになってほしい。と思うあなたの心が美しいですよ。
    幸せになってほしいとは?
    返信

    +2

    -3

  • 31. 匿名 2024/05/15(水) 23:53:33  [通報]

    苦労してそうに見えるとか
    返信

    +10

    -0

  • 32. 匿名 2024/05/15(水) 23:53:40  [通報]

    うるせぇ。こちとら幸せじゃ!と心の中で思い『えーありがとう!』と言いもう会わないw
    返信

    +20

    -0

  • 33. 匿名 2024/05/15(水) 23:53:48  [通報]

    その人が幸せな生き方をできるよう願ってるんだよ
    その形は決まってないよ
    結婚だとか出産だとかそれだけじゃない
    返信

    +15

    -0

  • 34. 匿名 2024/05/15(水) 23:54:05  [通報]

    >>1
    頑張ってって言われると気分が悪くなるタイプの人かな?素直に受け取りなよ。幸せな人生を歩んで欲しいんでしょ。
    返信

    +3

    -14

  • 35. 匿名 2024/05/15(水) 23:54:15  [通報]

    >>21
    不幸になれとは言わないが自業自得。身から出た錆。心を入れ替えても信用が得られない事をしてしまったんじゃないかなこの人。
    返信

    +1

    -0

  • 36. 匿名 2024/05/15(水) 23:54:20  [通報]

    幸せになってほしいとは?
    返信

    +17

    -3

  • 37. 匿名 2024/05/15(水) 23:54:29  [通報]

    >>1
    自分に酔ってる奴の無責任なセリフだと思う
    返信

    +42

    -3

  • 38. 匿名 2024/05/15(水) 23:54:33  [通報]

    結婚のときの「幸せにします」っていう言葉もあんまり好きじゃないな
    自分の幸せは自分で決めるもので、他人に委ねるものじゃないよね
    返信

    +15

    -4

  • 39. 匿名 2024/05/15(水) 23:54:36  [通報]

    貴女が充実してると思っているのならそれでいいのでは?
    返信

    +4

    -0

  • 40. 匿名 2024/05/15(水) 23:54:49  [通報]

    そういう事を言う人って自分の言葉に酔っている人が多いよ
    ナルシストっぽい人なんじゃないの?
    返信

    +27

    -1

  • 41. 匿名 2024/05/15(水) 23:54:53  [通報]

    んなもん
    自分で幸せと思えてたら
    それが幸せなのよ
    返信

    +6

    -0

  • 42. 匿名 2024/05/15(水) 23:55:10  [通報]

    >>2
    マスカラ色の涙
    返信

    +13

    -1

  • 43. 匿名 2024/05/15(水) 23:55:11  [通報]

    >>29
    なんの職業か気になる!
    返信

    +1

    -1

  • 44. 匿名 2024/05/15(水) 23:55:59  [通報]

    年取ってから1人になるのを心配してるとか?
    返信

    +0

    -3

  • 45. 匿名 2024/05/15(水) 23:56:07  [通報]

    >>1
    どなたから言われてるのか書かれてませんが、一種のマウントや価値観の押付けではないですか?
    充実してるなら気にせず聞き流せば?
    もしくは、ここでトピック立てずに「充実してるんだけどな〜」って直接言えば?
    返信

    +13

    -6

  • 46. 匿名 2024/05/15(水) 23:56:25  [通報]

    結婚したりパートナーのいる人生こそが幸せだという価値観の人はいるよね。何を幸せに思うかは人それぞれなのであまり気にしなくていいと思う。
    ただ、「幸せになってほしい」と言った人はあなたのことが好きで好意で言った言葉だと思います。
    返信

    +8

    -3

  • 47. 匿名 2024/05/15(水) 23:56:59  [通報]

    >>1
    言ってきてる人が自分の価値観を押し付けてるだけだから気にする必要なし
    あなたが自分で幸せだと思ってるならそれでよし
    返信

    +28

    -1

  • 48. 匿名 2024/05/15(水) 23:57:23  [通報]

    >>1
    「いい人見つけて結婚して」幸せになって欲しいだと思う
    叔母がアラフォーで独身の姉に同じこと言ってた

    悪気なく深く考えもせずに言ったのだろうけど、幸せ=結婚ではないので気にしなくていいよ
    返信

    +33

    -3

  • 49. 匿名 2024/05/15(水) 23:57:23  [通報]

    >>5
    宗教の勧誘かな?
    返信

    +0

    -2

  • 50. 匿名 2024/05/15(水) 23:57:26  [通報]

    住まいは考えた方がよい
    返信

    +1

    -3

  • 51. 匿名 2024/05/15(水) 23:57:32  [通報]

    >>1
    >>学生時代から憧れていた仕事に就き、毎日充実していると思っていたけど違うのかな。

    そのまま言えば良いのでは?
    余計なお世話ってことでしょ?
    返信

    +7

    -6

  • 52. 匿名 2024/05/15(水) 23:57:37  [通報]

    >>38
    今の時代でも、男性側から女性の家族に向けて言うんだよね…
    返信

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2024/05/15(水) 23:57:56  [通報]

    >>11
    だろうね。
    早くいい人を見つけて幸せにってことだと思う。
    返信

    +1

    -3

  • 54. 匿名 2024/05/15(水) 23:58:14  [通報]

    私も言われたことあるけど、ちょっと失礼だよね。受け取り方なんだろうけど、私もモヤモヤしたな。
    返信

    +10

    -2

  • 55. 匿名 2024/05/15(水) 23:59:23  [通報]

    >>1
    言った人がマウント取ってくる感じの人じゃなかったら、今も幸せなんだろうけどずっと幸せでいてほしいって意味も含めての言葉じゃないかな。
    あなたの幸せを願ってる人がいるって、すごく素敵なことだと思う。
    返信

    +11

    -4

  • 56. 匿名 2024/05/15(水) 23:59:28  [通報]

    主さん、きっと良い人で人から好かれてるんだと思う。
    それと同時に全く男性との接点が無いとか、モテないとか、何らかの理由で独り身だから、何故こんなに良い人なのに、1人なのか…?と不思議かつちょっと心配というか勿体無いなって思ってもらってるんかなとプロファイルしてみた。
    返信

    +3

    -6

  • 57. 匿名 2024/05/15(水) 23:59:38  [通報]

    >>43
    しょっちゅう土日を使う、プロスポーツに関わる職種です。
    返信

    +2

    -2

  • 58. 匿名 2024/05/16(木) 00:00:00  [通報]

    >>1
    モヤモヤするよね
    今のあなたでは不十分って烙印を押されている気分
    「わたし今幸せだよ?」って言ったら「もっと幸せになってほしいし、あなたならなれる!」って言われて、げんなりした
    返信

    +27

    -1

  • 59. 匿名 2024/05/16(木) 00:00:11  [通報]

    >>1
    彼氏がほしいと思ったことはないの?
    返信

    +0

    -6

  • 60. 匿名 2024/05/16(木) 00:00:23  [通報]

    >>1
    元気でな

    みたいなのと一緒では?
    誰でも病気になるのに・・って考えないし
    返信

    +0

    -6

  • 61. 匿名 2024/05/16(木) 00:01:19  [通報]

    なんか上からな感じで嫌だよね。
    返信

    +11

    -2

  • 62. 匿名 2024/05/16(木) 00:01:48  [通報]

    >>2

    泣いた顔がこんなに絵になるなんて
    エリカくらいしかいない

    返信

    +26

    -23

  • 63. 匿名 2024/05/16(木) 00:01:49  [通報]

    >>1
    その言葉好きな男に言われると複雑な気持ちになる
    彼氏に「君には幸せになってほしい」って言われた時別れる気なんか…?と不安になった
    (俺には出来ないけど…)って言われてる気がして
    その彼氏と結婚したけど
    返信

    +3

    -3

  • 64. 匿名 2024/05/16(木) 00:02:26  [通報]

    結婚して欲しいって事だよね
    返信

    +1

    -1

  • 65. 匿名 2024/05/16(木) 00:02:54  [通報]

    >>10
    パート先にいたバイトの大学生の女の子、すごく懐いてくれて私も一緒に働くのが楽しかったんだけど、地元に就職決まって年度末に引っ越していくとき、幸せになってね!!って心から思いました。
    年下だから見下してるとかじゃなくて、身内にいだくような、情がわいた相手なのかも。
    返信

    +64

    -2

  • 66. 匿名 2024/05/16(木) 00:04:46  [通報]

    主が好かれてるからっていうコメが散見されるけど私は逆だと思う。
    下に見て、不幸な筈だと思ってるんだよ。だから「これから」幸せになってって思ってるんだよ。
    はーーい、どうもーー。とかって返事しちゃえ。
    返信

    +10

    -2

  • 67. 匿名 2024/05/16(木) 00:04:55  [通報]

    私も幸せなのに不幸そうに見られるよ
    返信

    +3

    -1

  • 68. 匿名 2024/05/16(木) 00:05:54  [通報]

    >>1
    「あなたには幸せになってほしい」なんて言うのはきっとアラ還以上でしょ?
    自分が子供がいて孫にも囲まれてたりすると、独身で彼氏もいないあなたが心配になるんじゃない?
    余計なお世話だよね。
    返信

    +10

    -1

  • 69. 匿名 2024/05/16(木) 00:07:21  [通報]

    幸せになって欲しい「今まで苦労してきたから」じゃないの?
    返信

    +1

    -3

  • 70. 匿名 2024/05/16(木) 00:08:19  [通報]

    >>1
    私が思うは幸せは自己実現だと思う
    だから憧れの仕事に就けてるの羨ましい
    幸せになってほしいて言ってきた人にとっての幸せは結婚なんだろうね
    人の価値観も色々だから自分と考え違う人を避けることは社会に暮らす限りできないのでたまに不本意な言葉を掛けられるのは避けられないと思う
    返信

    +10

    -1

  • 71. 匿名 2024/05/16(木) 00:08:47  [通報]

    >>1さんきっと周りのみんなに好かれてるのよ
    あまり深く考えず周りにどう思われようと天職に就けて幸せなら良いではないか
    返信

    +1

    -1

  • 72. 匿名 2024/05/16(木) 00:09:07  [通報]

    >>1
    「幸せで『いて』欲しい」なら嬉しいけど「幸せに『なって』欲しい」は現状否定や押し付けが感じられて私もモヤモヤするかなぁ。
    おそらくトピ主さんもその辺に違和感があるんですよね?
    ちなみに個人的に最近刺さったのはこの言葉です。
    幸せになってほしいとは?
    返信

    +13

    -1

  • 73. 匿名 2024/05/16(木) 00:09:08  [通報]

    努力や人柄に見合う結果を手に入れてないように見られてるのかもしれないね
    もちろんそんなの余計なお世話だとは思うけど
    返信

    +3

    -1

  • 74. 匿名 2024/05/16(木) 00:11:50  [通報]

    頑張ってる人を応援する気持ちと似てる気がする
    返信

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2024/05/16(木) 00:12:06  [通報]


    いとうあさこ、人の幸せを“勝手に祈る女性”に困惑 「普通に楽しく生きてる」
    いとうあさこ、人の幸せを“勝手に祈る女性”に困惑 「普通に楽しく生きてる」girlschannel.net

    いとうあさこ、人の幸せを“勝手に祈る女性”に困惑 「普通に楽しく生きてる」 「こんな女子は幸せになれない」をテーマに、トークィーンズらが「いまの悩み」を告白。「こんなときはどうすればいいか」を小籔に尋ねていくなかで、いとうは「50歳すぎてから…ホントに...


    これ思い出した
    返信

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2024/05/16(木) 00:12:32  [通報]

    >>1
    自分判断で確かな充実があるなら気にしなくていいと思う。だって毎日幸せなのに、他社の言葉によって不穏な気持ちを持つことがもう損な気がする。。
    返信

    +0

    -1

  • 77. 匿名 2024/05/16(木) 00:12:44  [通報]

    >>1
    悲しいかな、やっぱりまだまだ女の幸せは、優しい人と結婚して子供を産んで育てる事って風潮があるから、あなたがいくら憧れの仕事をして毎日、充実してると言っても独身のアラフォーだと可哀想だと思うんだと思う
    特に親世代は
    返信

    +11

    -1

  • 78. 匿名 2024/05/16(木) 00:13:41  [通報]

    >>1
    幸せ=彼氏(結婚)
    って人が多いから
    「今、幸せ?」
    とか、そういう意味で聞いてくる人は一定数いる
    返信

    +2

    -1

  • 79. 匿名 2024/05/16(木) 00:14:34  [通報]

    私も親戚のおばさんに
    幸せになって良い権利はあるのよ
    とか言われるんだけど
    40代で独身なんだけど幸せよぉ〜
    猫3匹と暮らしてて好きな仕事もできてとっても幸せよぉ〜
    言ってるんだけど会うたびにそんなん言ってくる
    笑うわ艸
    返信

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2024/05/16(木) 00:16:10  [通報]

    >>6
    単に相手がいないから出来るといいね、みたいな意味じゃないの?
    相手がいないと幸せじゃないって当たり前に思ってる人かな?
    返信

    +11

    -0

  • 81. 匿名 2024/05/16(木) 00:18:21  [通報]

    つらい経験してるとか頑張り屋とか?
    返信

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2024/05/16(木) 00:19:17  [通報]

    >>1
    親からならわかるけどよく言われるんだ?
    返信

    +0

    -1

  • 83. 匿名 2024/05/16(木) 00:21:08  [通報]

    >>1
    多分『貴方ってこんなに素敵な人なのに結婚してないなんて意外だしもったいない、ふさわしい人が現れるといいね』って意味
    返信

    +2

    -2

  • 84. 匿名 2024/05/16(木) 00:21:16  [通報]

    >>1
    社交辞令だから意味ない
    返信

    +1

    -1

  • 85. 匿名 2024/05/16(木) 00:21:44  [通報]

    >>1
    そっか、主さんに言われて始めて失礼な言葉かもって気付いた。思ってる方は全然悪気はないんだよ。この人にたくさん幸福が訪れたらいいなぁって純粋に慕ってる。
    失礼にならないような「幸せでいてください」ってなんて言えばいいんだろうな。
    返信

    +6

    -1

  • 86. 匿名 2024/05/16(木) 00:25:02  [通報]

    >>1
    わたしも独身彼氏なしアラフォーです。
    わたしはやりたい仕事ってわけではないけどそこそこ給料もらえて職場の人もいい人だし普通に生活しているけど、同じく人から幸せになってほしいとたまに言われます。
    客観的に見て幸せではない人生なんだと思ってます。
    そして見下されてるなぁって感じてしまいます。
    卑屈ですかね。
    返信

    +5

    -1

  • 87. 匿名 2024/05/16(木) 00:27:26  [通報]

    私は自分が生まれ育った家族で1番キャリア構築頑張って年収良いんだけど、家族に幸せになって欲しいって言われるの嫌だった。
    母親→旦那(父親)は稼ぎは良いけど偏屈男
    妹→旦那は稼ぎは良いし優しいけど覇気はなく見た目も不細工
    って相手を選びながら「あなたには女としての幸せを掴んで欲しいの」って言われるのマウントだと思って嫌だった。

    でも最近マウントと感じる私が歪んでると気づいた。
    家族と比較するのではなく、自分が求めてるのなら安定や女としての自身のために恋愛したり結婚したりして良いんだよなと思ってる。
    返信

    +0

    -1

  • 88. 匿名 2024/05/16(木) 00:27:47  [通報]

    >>1
    幸せになってほしいとは?
    返信

    +1

    -1

  • 89. 匿名 2024/05/16(木) 00:33:51  [通報]

    >>2
    美人ほどバツイチや未婚になってしまうのはなぜだろうな?
    返信

    +3

    -2

  • 90. 匿名 2024/05/16(木) 00:34:27  [通報]

    幸せになって欲しいって言う人って相手のことを「(あなたは素敵な人なのに)今のままじゃ可哀想」「(素敵な人だけど)憧れるような人生ではない」って評価してると思う。
    その人もその人の人生も素敵だと思ってたら「〇〇さんみたいになりたい」「羨ましい」「憧れる」みたいな表現になるはず。
    返信

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2024/05/16(木) 00:35:54  [通報]

    私も職場辞める時に仲が良かった人に言われたよ
    でも私は既婚者なんだ
    どういう意味だろ?
    返信

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2024/05/16(木) 00:42:05  [通報]

    >>1
    「幸せになってほしい」って、実は結構上から発言で失礼よね
    返信

    +11

    -1

  • 93. 匿名 2024/05/16(木) 00:44:42  [通報]

    >>85
    単純な疑問なんだけどなんでそこまでして言葉にしたいの?
    幸せでいてください、とか言われても(思われても)「お、おう」だわ
    返信

    +5

    -1

  • 94. 匿名 2024/05/16(木) 00:49:32  [通報]

    親から言われるのならやっぱり家庭築いてほしいのかな
    返信

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2024/05/16(木) 00:58:39  [通報]

    >>21
    悪人感が増したね。
    返信

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2024/05/16(木) 01:03:47  [通報]

    >>89
    モテ過ぎるんじゃ?
    返信

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2024/05/16(木) 01:13:58  [通報]

    ポジティブな思考は自分の人生をより良いもの、高い次元へ導いてくれますよね
    返信

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2024/05/16(木) 01:27:24  [通報]

    >>1
    好きな人に幸せにって欲しいと言われ、あーこの人は私のこと眼中にないんだなと察したよ
    返信

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2024/05/16(木) 01:31:03  [通報]

    >>1
    多分その人は「結婚して子供を生むこと」を言ってると思う
    返信

    +7

    -0

  • 100. 匿名 2024/05/16(木) 01:32:15  [通報]

    >>1
    おそらくこの固定観念で生きてる人がまだまだ多いからだよね多分↓
    「女の幸せは結婚して子供を産み育て、孫の顔を見るまで長生きすること」

    世間体気にして結婚焦ってたのなんて昔の話よみたいに言う人いるけど、今現在もあるね
    だけど二馬力求められ、家事育児も全部女性が担ってる現実で歪みが生じてる

    返信

    +8

    -0

  • 101. 匿名 2024/05/16(木) 01:46:32  [通報]

    仲違いしていた男の同僚が周囲に言ってた
    悪口の一種
    キモチワルイ奴
    返信

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2024/05/16(木) 01:48:21  [通報]

    >>1
    「幸せでいて欲しい」じゃないあたり、現時点ではその人が認める幸せの水準は満たしてないからこそ出る言葉って感じがする
    悪気がないのはわかるけどある意味、呪いの言葉みたいだよね
    まぁ言った本人はそこまで深い意味ないんだと思うけど
    主さんは何かを感じたからトピを立てたんだよね?
    誰かを納得させたり認めてもらう為に生きてる訳じゃないのにね
    返信

    +6

    -0

  • 103. 匿名 2024/05/16(木) 01:50:57  [通報]

    前のこと
    返信

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2024/05/16(木) 01:51:40  [通報]

    やっぱまだまだ上の世代だと結婚妊娠出産イコール女の幸せ、それ以外は不幸せくらいの価値観の人もいるのかな
    返信

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2024/05/16(木) 01:56:58  [通報]

    >>2
    幸せになってほしいとは?
    返信

    +17

    -0

  • 106. 匿名 2024/05/16(木) 03:02:25  [通報]

    >>10
    ちょっと下に見られてると思うけど
    返信

    +12

    -4

  • 107. 匿名 2024/05/16(木) 03:04:46  [通報]

    >>10
    偽善だと思う
    男は本当に守りたい愛してる存在にはこんな事言わないよ
    俺が幸せにする!結婚したい!

    これなら本命。他に女いると思うよ
    恨まれたくないから幸せになってほしいとか言って美談にしてるだけ
    返信

    +7

    -8

  • 108. 匿名 2024/05/16(木) 03:06:02  [通報]

    >>46
    結婚が幸せって違うと思う。結婚したら苦労するよ
    自由は無くなる
    返信

    +0

    -1

  • 109. 匿名 2024/05/16(木) 03:07:51  [通報]

    >>46
    結婚こそ幸せ!子供がいることこそ幸せ!
    なんてさ。障害児母の会で言ってみ?殴られるよ
    子供できてから転落人生の人を何人か知ってる
    あとはマイホーム買ったけど離婚や借金で手放した人も
    もう人生やり直しさえできない。50過ぎてるしね。悲壮感が違うよ
    返信

    +5

    -3

  • 110. 匿名 2024/05/16(木) 03:09:06  [通報]

    >>1
    私がこの人幸せでいてほしいと思う時は、なるべく笑顔で毎日を過ごしてほしいって意味だな
    というか、幸せになってほしいなんてそんな言われる?
    なんかモヤる言葉だな
    返信

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2024/05/16(木) 03:14:15  [通報]

    独身アラフォーです。
    既婚者や親世代から結婚が全てではない。
    独身でも自分が幸せならいいって言いながら、結婚はしなくても人生をともにするパートナーがいたらいいよね的なことをよく言われる。

    他人様はそこまで深く考えてるわけじゃないんだろうけど、人と暮らすのも相手を思いやる余裕も私にはないから、パートナーがいらないわけじゃないけど、積極的に探そうとは思わないって言ってるのに次会ったらまた同じことを言われる。
    強がりと思われてるのか、単にその場しのぎの話題なのかかわいそうな人と思われてるのか...?
    返信

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2024/05/16(木) 03:39:31  [通報]

    >>111 
    いたらいいけど余裕がないから…って言ってるなら、(余裕があればほしい)って言ってるのと同義だからそう言われるのも仕方ない気がする
    別に全部正直に話す必要も無いしパートナーは考えてませんってハッキリ言えば良いんじゃないの
    返信

    +0

    -1

  • 113. 匿名 2024/05/16(木) 03:54:39  [通報]

    >>21
    韓国車を選ぶ人
    大谷は助手席 この人が運転してた
    大谷翔平が過去に「韓国車に乗っていた」と韓国国内で話題…「高年俸でも贅沢しない姿が素晴らしい」と反響 - スポーツ報知
    大谷翔平が過去に「韓国車に乗っていた」と韓国国内で話題…「高年俸でも贅沢しない姿が素晴らしい」と反響 - スポーツ報知hochi.news

     21日のWBC決勝で米国を下し、14年ぶりの世界一に輝いた侍ジャパン。世界的人気の大谷翔平投手(エンゼルス)は韓国国内でも注目度が上昇しており、韓国メディアも注目している。

    返信

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2024/05/16(木) 04:34:38  [通報]

    >>6
    お互い幸せじゃない者同士だとあんまり言わない気がするよね
    余裕がある人がそう判断した人に言う感じなのかな
    返信

    +3

    -5

  • 115. 匿名 2024/05/16(木) 04:55:13  [通報]

    >>1
    私も35で独身で言われるけど、多分そんな深い意味で言ってないと最近は思う。
    幸せだよ〜気遣いありがとうって返してる
    相手の主観に合わせて考えたら疲れるよ笑
    返信

    +4

    -1

  • 116. 匿名 2024/05/16(木) 04:56:51  [通報]

    >>110
    私も言われた事も言ったこともない。言われてる人を見たこともない。昔の恋愛ドラマで男が女の人を振る時に言ってたかな?僕は社長の娘と結婚するから君とは別れるけど恨まれたくないな、みたいなシチュエーションの時。
    返信

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2024/05/16(木) 05:05:34  [通報]

    >>104
    発達障害…自閉症とかダウン症候群のお母さんたち見てみなよ……
    地獄だよ
    たまに強がって幸せアピールしたりしてテレビやYouTubeに出てるけど
    わざわざ障害児なんか望んだ人は1人もいないよ
    返信

    +2

    -2

  • 118. 匿名 2024/05/16(木) 05:09:14  [通報]

    >>111
    どう思われててもいいけど間違いなくおせっかいだし
    距離感おかしい人らだと思うよ
    日本人はそんな人様に厚かましく入り込んでいかないからね
    純血ではないんだと思うよその人たち
    返信

    +0

    -1

  • 119. 匿名 2024/05/16(木) 05:11:56  [通報]

    >>111
    パートナーって言葉か古いし気持ち悪い
    今の50代以降しか使わない言葉だしね
    訳ありの事実婚のやつらとかもね
    パートナーパートナーってそんなに男と暮らさないと生きていけないんだろうかとは思う
    友達とか兄弟姉妹で暮らしてる人もいるし人の家庭に立ち入り過ぎで発達障害の人に似てて怖い
    非常識
    返信

    +1

    -1

  • 120. 匿名 2024/05/16(木) 05:20:41  [通報]

    >>2
    自業自得じゃん
    返信

    +6

    -1

  • 121. 匿名 2024/05/16(木) 05:45:28  [通報]

    やや無神経な人が言う言葉だよね
    悩み相談とかしての流れならまだ分かるけど、そうじゃない場面で言うのは、想像力が欠けている
    そもそも幸せって、抽象的で人それぞれ違うから、結婚しても子どもを持っても幸せを感じない人もいるし
    返信

    +6

    -0

  • 122. 匿名 2024/05/16(木) 06:05:53  [通報]

    >>105
    一発逆転も(笑)
    返信

    +5

    -0

  • 123. 匿名 2024/05/16(木) 06:24:53  [通報]

    >>10
    マッチングアプリで知り合った男2人に言われたわ。
    話してくうちにバツイチではなく離婚協議中の身ですって打ち明けてからの「〇〇さんには幸せになって欲しい。」とバイバイする。なんやねん、アホめ。
    返信

    +5

    -2

  • 124. 匿名 2024/05/16(木) 06:45:05  [通報]

    高級CR-V所有で海外旅行三昧、誕生日以外でもハイブランドバッグたくさん買ってくれる大富豪彼氏がいることが最大の幸せだと思う
    返信

    +1

    -3

  • 125. 匿名 2024/05/16(木) 07:05:05  [通報]

    >>1
    頑張れ、もっと頑張れと同じ無責任な言葉だから気にしないで。今度言われたら「私は〇〇さん(相手)こそ幸せになってほしいと思ってるよ。」って2秒見つめ返して差し上げて。
    返信

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2024/05/16(木) 07:06:18  [通報]

    子供産んで幸せになってほしいと言ってきた人と距離置いてる
    返信

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2024/05/16(木) 07:09:00  [通報]

    結婚出産してなくても言われない人いるし、良くわからないな。
    返信

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2024/05/16(木) 07:11:13  [通報]

    >>123
    就活のお祈りメールみたいなもんか
    返信

    +5

    -0

  • 129. 匿名 2024/05/16(木) 07:15:12  [通報]

    >>108
    結婚して幸せって感じる人も多いんじゃ?
    結婚=不幸って思う人も
    結婚=幸せって思う人も自分基準、自分はそうだったってだけじゃない?
    返信

    +4

    -0

  • 130. 匿名 2024/05/16(木) 07:38:22  [通報]

    >>6
    お金もちのいい男と結婚して子供2人産んでる
    みたいな文句つけようもない女には絶対に言わない言葉
    返信

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2024/05/16(木) 08:12:17  [通報]

    >>60
    元気でな←その例えならこの場合は「元気になってほしい」じゃない?

    いやいや元気だし勝手に体調悪い認定すんなって話だし大きなお世話だしっていう
    返信

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2024/05/16(木) 08:14:11  [通報]

    >>105
    漢字が苦手なのかな
    字も汚い
    知性を感じない
    返信

    +11

    -0

  • 133. 匿名 2024/05/16(木) 08:17:55  [通報]

    >>1
    テレビでいとうあさこが同じこと言ってた。
    返信

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2024/05/16(木) 08:19:18  [通報]

    独りで死んでいく人も多いんだしね 
    きっともう覚悟が決まってる人だよね
    返信

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2024/05/16(木) 08:25:37  [通報]

    >>105
    字が
    返信

    +5

    -0

  • 136. 匿名 2024/05/16(木) 08:35:59  [通報]

    「なって」ってところが現状は違うようでモヤるね…。
    あまりネガティブでないように考えると、その人が自分の幸せよりも他の人のことを優先していつも貧乏クジひいてきてるようなケースかな。あなたももっと自分の幸せ優先していいのよみたいな。
    返信

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2024/05/16(木) 08:40:28  [通報]

    >>123
    そんなん、ぜったい離婚するする詐欺でしょ
    転職活動と違って独身期間がある事で生活が苦しくなるということはないんだし
    協議中だからいいよねって良いことにはならないよ
    別れてから来れば?って本音で返したいけど、その返答でええと思う
    返信

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2024/05/16(木) 08:48:34  [通報]

    >>23
    心に刺さりました
    リアルならお友達になりたいくらいです
    返信

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2024/05/16(木) 08:51:09  [通報]

    >>2
    このエリカ本当に綺麗
    返信

    +4

    -3

  • 140. 匿名 2024/05/16(木) 09:24:52  [通報]

    >>10
    65さんのいう通り情がわく相手に思うかも。私の話だけど、人に対して初めて幸せになって欲しいって思ったのって旦那なんだよね。なんかいつも周りのために動いてるのにろくに感謝もされず報われてない感じがして…。私といて幸せかは分からないけどそういうものから守りたいというか…なので私は嫌いな人には思わないことだと思うけどな。
    返信

    +5

    -0

  • 141. 匿名 2024/05/16(木) 09:34:51  [通報]

    >>15
    好きな人とか異性だとしたら、自分は幸せには出来ないけど、とか自分は付き合うのは出来ないから他の人と、って意味もあるのかもね
    返信

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2024/05/16(木) 10:02:40  [通報]

    >>1
    どういう時にそのセリフを言われたかにもよるかも
    主がなにか相談したり悩みを打ち明けた時に言われたなら相手は主の幸せ願って言ってると思うけど、そうではないときに言われたら下に見られてるのかなと思う
    返信

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2024/05/16(木) 10:14:24  [通報]

    >>1
    ありがとう!幸せだよ!
    って答えればいいんだよ。
    返信

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2024/05/16(木) 10:24:13  [通報]

    >>1
    その人のいう幸せは結婚すること、家族や子供をもつこと、かもね。
    それか何も考えてないだけ。
    幸せはひとそれぞれだからよかれの呪いでしょ。相手は自分はいい人!私は良かれ!やっている真相は相手を呪ってる笑。まるで相手は幸せであなたはだめで早く自分と同じように何か幸せアイテムを手に入れなさいねって感じだから。
    返信

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2024/05/16(木) 10:25:18  [通報]

    vol. 2626 これであなたは幸せになれます - YouTube
    vol. 2626 これであなたは幸せになれます - YouTubewww.youtube.com

    超次元ライブ 0 ★前説編 『迷宮からの脱出パラレルワールドを移行せよ!!https://youtu.be/xIEd6lFuSRAミナミAアシュタールのオフィシャル動画です。ミナミAアシュタールのオフィシャルブログもございます。こちらもお読みいただけると嬉しいです。ミナミのライト...


    ミナミAアシュタールRadio385「見せつけるための幸せ?」 - YouTube
    ミナミAアシュタールRadio385「見せつけるための幸せ?」 - YouTubewww.youtube.com

    ミナミAアシュタールのブログよりミナミさんとアシュタールによる音声メッセージです。vol.791 「悩みに悩んで悩み過ぎて・・」vol.792 「見せつけるための幸せ?」最新のメッセージはアメブロの『ミナミのライトらいとライフ~light,right,life~』https://ameblo.jp/k...

    返信

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2024/05/16(木) 11:15:37  [通報]

    宗教の勧誘でならよく言われたなw
    いやわたし今ちょーー幸せですけど!あははは!!
    って返したら、そんなはずないのよ!って言われたww
    返信

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2024/05/16(木) 11:42:57  [通報]

    >>1
    いいえあなたは幸せです
    他人の言葉に惑わされずに自分を貫いてください
    私幸せだから心配いらないよって言ってあげてください
    返信

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2024/05/16(木) 11:45:00  [通報]

    企業のお祈りメールと同じ
    逆怨みされたくないから、とか
    自分の安泰を壊されたくないからこそヘタに刺激したくないとか
    何れも見下しの気持ちがある

    だから逆に不幸を願われる場合は、負け惜しみだったり嫉妬されてる証拠w
    返信

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2024/05/16(木) 11:50:22  [通報]

    >>105
    安室か
    返信

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2024/05/16(木) 12:19:24  [通報]

    >>2
    この人、無理矢理舞台やったけどすぐ話題消えたね。
    雑誌にも押し込んで復活感出させてたのに。
    返信

    +3

    -0

  • 151. 匿名 2024/05/16(木) 12:53:36  [通報]

    >>125
    たしかに、言い返したら相手はどんな反応するんだろうね
    返信

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2024/05/16(木) 13:00:52  [通報]

    このセリフって愛情を抱いてるからこそ出ると思う
    どうでもいい人や嫌いな人の幸せなんて願わんし
    返信

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2024/05/16(木) 13:15:23  [通報]

    なんか上から目線の言葉に感じるわ
    返信

    +5

    -1

  • 154. 匿名 2024/05/16(木) 13:40:07  [通報]

    >>1
    同じくアラフォー独身だけどよく言われます
    独身に対する定型挨拶文だと思ってます
    返信

    +1

    -0

  • 155. 匿名 2024/05/16(木) 14:32:34  [通報]

    良い人には良い事があって欲しいというだけでは
    返信

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2024/05/16(木) 15:55:52  [通報]

    >>58
    私も同じこと言われ烙印押された気分になり、色んな理由から疎遠にしてます。
    充分幸せなんだけど驚いたわーって返答したら相手が、たじろいでました。
    謎の決めつけすごいし、ゲンナリしますよね。
    返信

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2024/05/16(木) 15:59:38  [通報]

    >>23
    おっしゃるとおりで、離れてから快適になり更に私なりにだけど幸せです😊
    返信

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2024/05/16(木) 16:37:02  [通報]

    >>150
    朝日テレビや読売テレビなどテレビ局の関係者から大量の花が送られてたよ
    元々、一つの仕事を終えたら数ヵ月休むっていうスタイルだったし、次は夏か秋ぐらいに出てくるんじゃないかな
    返信

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2024/05/16(木) 21:05:18  [通報]

    >>6
    いきなり友人に幸せになってほしいとか言われたので、「そんな不幸せそうに見えるの?」と聞いたら焦った感じで顔そらしながら「いやいや……」って言われた
    その時わたし幸せだったから急にどしたん?って感じ。
    返信

    +5

    -0

  • 160. 匿名 2024/05/16(木) 21:16:01  [通報]

    無責任に言える言葉だよね。
    幸せにしたいじゃなくなってほしいだなんて。
    それで自分は幸せだけど少しでも周りに不快感与えたら自分の幸せしか考えてないとか言われるんだよ。
    返信

    +1

    -1

  • 161. 匿名 2024/05/16(木) 22:03:24  [通報]

    >>6
    価値観の違いだと思う
    勝手に独り身=可哀想
    って思ったんじゃない?余計なお世話だけど
    返信

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2024/05/16(木) 23:35:06  [通報]

    >>1
    多様性の世の中とは言っても、やっぱり結婚して夫と子供と仲良く暮らすのが1番勝ち組。みたいな考えは深く根付いてると思う。それで、いくら仕事や趣味が充実してても、結婚してないと可哀想とか意味不明な余計なお世話焼いてくる人もいるし、「良い人と出会えると良いね」くらいに思ってる人ならもっといそう
    返信

    +2

    -0

  • 163. 匿名 2024/05/16(木) 23:46:32  [通報]

    幸せになってほしいとは?
    返信

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2024/05/17(金) 22:30:17  [通報]

    >>2
    わかりやすく芝居だね凄いわ
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード