ガールズちゃんねる

グンゼって凄くないですか?【GUNZE】

293コメント2024/05/21(火) 21:56

  • 1. 匿名 2024/05/15(水) 23:31:32 

    GW、アウトレットに買い物に出かけました。

    下着を新調したいなと思っていたので、下着のお店を見て回っていたのですが、思いがけずグンゼのショップを発見したので初めて入ってみました。

    私のイメージでは主にお年寄りか小さい子供の着る下着のイメージだったのですが、それが根底から覆されました。

    可愛い下着がたくさんあって、しかもそれがリーズナブル。おまけに日本製だったり…!

    テンション上がって、キレイラボの縫い目のないブラとソフトガードルを購入したのですが、それがまた着心地良過ぎてびっくりです。
    縫い目がないからちくちくしないし、適度なホールド感ですぐに色違いが欲しくなりました。

    ガルでも過去トピ検索して、読み漁りました!
    今回もグンゼ好きな方と語りたいです。

    返信

    +732

    -16

  • 2. 匿名 2024/05/15(水) 23:32:10  [通報]

    すてま?
    返信

    +76

    -105

  • 3. 匿名 2024/05/15(水) 23:32:10  [通報]

    パンツ愛用してます。めちゃくちゃ履き心地いい。
    返信

    +432

    -8

  • 4. 匿名 2024/05/15(水) 23:32:10  [通報]

    レギンスがすごく良い
    返信

    +170

    -9

  • 5. 匿名 2024/05/15(水) 23:32:25  [通報]

    社員か?イオンで叩き売りされてるイメージしかないど
    返信

    +16

    -122

  • 6. 匿名 2024/05/15(水) 23:32:31  [通報]

    しっかりホールドしてくださいな
    返信

    +5

    -21

  • 7. 匿名 2024/05/15(水) 23:32:37  [通報]

    さあ急ぐんぜ
    返信

    +28

    -21

  • 8. 匿名 2024/05/15(水) 23:32:54  [通報]

    肌着類はここのを買うようにしてるよ!
    綿100%のが多いから
    返信

    +632

    -4

  • 9. 匿名 2024/05/15(水) 23:33:12  [通報]

    小学生の頃学校でおしっこもらしたときに借りたのがグンゼのパンツだった記憶がある。
    返信

    +17

    -25

  • 10. 匿名 2024/05/15(水) 23:33:23  [通報]

    何か怪しいトピだな
    ガルちゃんで評判悪いのはアツギだけどさ
    返信

    +15

    -65

  • 11. 匿名 2024/05/15(水) 23:33:24  [通報]

    体に合わなかったのと、化繊が多かったのでやめました
    返信

    +0

    -59

  • 12. 匿名 2024/05/15(水) 23:33:31  [通報]

    郡是
    返信

    +16

    -8

  • 13. 匿名 2024/05/15(水) 23:33:33  [通報]

    グンゼって凄くないですか?【GUNZE】
    返信

    +232

    -0

  • 14. 匿名 2024/05/15(水) 23:34:01  [通報]

    グンゼは白ブリーフのイメージしかない
    返信

    +26

    -50

  • 15. 匿名 2024/05/15(水) 23:34:08  [通報]

    シームレスパンツトピ見た後だとGUNZEパンツの安心感をより感じる
    返信

    +263

    -2

  • 16. 匿名 2024/05/15(水) 23:34:14  [通報]

    アツギがゴミなだけ
    返信

    +182

    -6

  • 17. 匿名 2024/05/15(水) 23:34:41  [通報]

    キレイラボのハイウエストのショーツ使ってる
    返信

    +88

    -1

  • 18. 匿名 2024/05/15(水) 23:34:43  [通報]

    シームレス何年も履いてるけど、まだ空中分解してないw
    返信

    +141

    -0

  • 19. 匿名 2024/05/15(水) 23:34:43  [通報]

    グンゼ大好き!下着とストッキングとタイツ愛用してます
    すごく着心地いいよね
    でもなんか大きな声で言いにくいなんとなく
    返信

    +195

    -3

  • 20. 匿名 2024/05/15(水) 23:35:01  [通報]

    子どもの下着はずーっとグンゼにしてる
    綿100で丈夫なのって、意外と探してもないのよ
    返信

    +184

    -4

  • 21. 匿名 2024/05/15(水) 23:35:36  [通報]

    いいよね
    靴下感動した、同価格帯と比べ物にならないほどいい!
    グンゼの他だとFUKUSUKEも好き!
    返信

    +251

    -1

  • 22. 匿名 2024/05/15(水) 23:35:42  [通報]

    グンゼのパッドついてるタンクトップ、パッドが抜けるのがすごくよくて愛用してる
    (ブラが透けるから胸のとこにだけ厚みがほしい)
    ひどい脇汗にも対応できるバージョンも出してほしい!
    返信

    +95

    -1

  • 23. 匿名 2024/05/15(水) 23:35:58  [通報]

    >>5
    グンゼの叩き売りラインとはまた違うと思う。
    返信

    +105

    -2

  • 24. 匿名 2024/05/15(水) 23:36:05  [通報]

    旦那のパンツや肌シャツはなぜか昔からグンゼだわ。
    なぜだろう?
    返信

    +11

    -3

  • 25. 匿名 2024/05/15(水) 23:36:14  [通報]

    >>1
    めちゃ興奮してて草
    返信

    +70

    -26

  • 26. 匿名 2024/05/15(水) 23:36:22  [通報]

    シームレス、ユニクロだと食い込んでくるんだけどグンゼは大丈夫
    サイズはそんな違う感じでもない
    返信

    +150

    -0

  • 27. 匿名 2024/05/15(水) 23:36:27  [通報]

    夏用のフレンチスリーブの柔らかい生地のを部屋着に使ったら快適過ぎて全色買った。今年も買うつもりだけど脇の縫い目をもっと頑丈にして欲しい。
    返信

    +63

    -2

  • 28. 匿名 2024/05/15(水) 23:37:07  [通報]

    パンストはアツギ派
    返信

    +2

    -23

  • 29. 匿名 2024/05/15(水) 23:37:53  [通報]

    妊娠中、産後に楽な下着つけてからは、もうそれしかつけられなくなっちゃった
    つけ心地と素材と機能性がよければ、見た目の可愛さはどうでもいい
    そうなるとグンゼで買うことが増えた
    返信

    +107

    -1

  • 30. 匿名 2024/05/15(水) 23:38:16  [通報]

    グンゼ買わないなぁ
    返信

    +4

    -30

  • 31. 匿名 2024/05/15(水) 23:38:48  [通報]

    今グンゼのパジャマ着てる 羊柄
    返信

    +73

    -1

  • 32. 匿名 2024/05/15(水) 23:39:20  [通報]

    ナイトブラ日本製で安い
    返信

    +77

    -0

  • 33. 匿名 2024/05/15(水) 23:40:06  [通報]

    >>5

    社員レベルならわざわざ匿名掲示板で宣伝するメリットはないかな
    返信

    +45

    -9

  • 34. 匿名 2024/05/15(水) 23:40:19  [通報]

    オンラインのセールの時にまとめ買いしてる。始め値段は高いかもと思っても、とにかく長持ちするし歳いって履き心地が良いのに重きを置くようになったから長い目で見たらお得
    返信

    +134

    -0

  • 35. 匿名 2024/05/15(水) 23:40:30  [通報]

    日本の企業だし応援します!本当にこのままだと日本の企業なくなっちゃう。
    返信

    +314

    -0

  • 36. 匿名 2024/05/15(水) 23:41:09  [通報]

    快適工房しか履かん
    見た目がダサい?
    知らん
    履き心地の良さ&安心感が全て
    返信

    +143

    -0

  • 37. 匿名 2024/05/15(水) 23:41:27  [通報]


    ペット用の服があるのを知って買ってみたよ
    安くて伸縮性もあってカラーも豊富で良かったよ
    返信

    +17

    -1

  • 38. 匿名 2024/05/15(水) 23:41:30  [通報]

    >>8
    私もヒートテック気持ちよくてユ○クロに戻れない
    返信

    +13

    -18

  • 39. 匿名 2024/05/15(水) 23:41:46  [通報]

    ビーブイーディー、BVD♪
    返信

    +8

    -2

  • 40. 匿名 2024/05/15(水) 23:42:07  [通報]

    日本製ならステマでもなんでもいいよ
    国産買わなあかんよなーと最近つくづく思う。
    返信

    +299

    -0

  • 41. 匿名 2024/05/15(水) 23:42:12  [通報]

    スーパーのマックスバリュが近所にあるけど少しだけ靴下が売っててGUNZEの製品もある。
    一足400円と安く履き心地良いです。そして何度洗濯しても伸びない。
    わざわざ遠方の商業施設や通販で靴下買う必要ない。
    返信

    +74

    -0

  • 42. 匿名 2024/05/15(水) 23:42:25  [通報]

    化繊がダメになってから綿100で色々試した結果グンゼに落ちついた。生地がよれないとこが好きです
    返信

    +90

    -0

  • 43. 匿名 2024/05/15(水) 23:43:23  [通報]

    分かります。良いですよね。
    グンゼって凄くないですか?【GUNZE】
    返信

    +119

    -7

  • 44. 匿名 2024/05/15(水) 23:43:57  [通報]

    こんな露骨な宣伝のトピが立つなんて…
    返信

    +5

    -40

  • 45. 匿名 2024/05/15(水) 23:44:43  [通報]

    以前越谷レイクタウン行った時にグンゼでブラトップとか色々買った。(夫のパンツも可愛いの沢山買えた)
    店員さんも親切だったし、また行ったら洗い替え買い足したい。
    返信

    +68

    -0

  • 46. 匿名 2024/05/15(水) 23:45:35  [通報]

    >>25
    笑うことじゃないだろ
    表現力豊かで、主の楽しそうな感じがよく伝わってきたよ。
    返信

    +155

    -10

  • 47. 匿名 2024/05/15(水) 23:45:42  [通報]

    漢字で書くと「郡是」
    返信

    +43

    -0

  • 48. 匿名 2024/05/15(水) 23:46:01  [通報]

    >>16
    えっアツギって評判悪いんですか?
    なぜですの?
    返信

    +5

    -31

  • 49. 匿名 2024/05/15(水) 23:46:17  [通報]

    >>8
    素敵な人ね
    UNIQLOに綿100%商品を望んだりせず、グンゼを好んで購入してる
    UNIQLOの悪口をいちいち言わないで、グンゼの良さを感じてる
    返信

    +195

    -7

  • 50. 匿名 2024/05/15(水) 23:46:32  [通報]

    >>48
    SNSで炎上しまくってるから
    返信

    +42

    -0

  • 51. 匿名 2024/05/15(水) 23:46:42  [通報]

    >>36
    父親がパンツ、パッチ、長袖シャツ全て快適工房だったけどめちゃめちゃ頑丈らしい。私もシームレスパンツとストッキング、タイツはグンゼ
    返信

    +41

    -1

  • 52. 匿名 2024/05/15(水) 23:47:06  [通報]

    マスク不足の時に買ったマスク、すごく良かった。
    綿の肌着も良かったけど、夏用のマスクすごく助かった。
    返信

    +36

    -0

  • 53. 匿名 2024/05/15(水) 23:47:33  [通報]

    GUNZEも福助も老舗メーカーはやっぱり品質も良いし安心だよね
    返信

    +131

    -0

  • 54. 匿名 2024/05/15(水) 23:48:40  [通報]

    姿勢矯正スポブラ、ボクサーパンツ、ナイトブラ全部GUNZEにお世話になってる!

    GUNZE大好き!!!
    返信

    +38

    -1

  • 55. 匿名 2024/05/15(水) 23:48:50  [通報]

    ノンワイヤーブラが最高すぎる
    ノンワイヤーなのに適度なホールド感
    肋骨も痛くない
    返信

    +74

    -0

  • 56. 匿名 2024/05/15(水) 23:50:20  [通報]

    グンゼのブラカップ付きパジャマワンピは、マジで楽ちん。温泉旅館で,何度も温泉入ると浴衣が汗ばんでちょっと気になるけどワンピ持ってけばそのまま寝ちゃっても良いし。
    返信

    +47

    -0

  • 57. 匿名 2024/05/15(水) 23:52:06  [通報]

    >>43
    入院中のおばあパジャマみたいだが
    返信

    +108

    -3

  • 58. 匿名 2024/05/15(水) 23:52:08  [通報]

    ナイトソックスは昨年の冬からお世話になってる。ふわふわもこもこで、お風呂上がりに履いてた。
    返信

    +8

    -0

  • 59. 匿名 2024/05/15(水) 23:54:19  [通報]

    紅麹のイメージ
    返信

    +0

    -24

  • 60. 匿名 2024/05/15(水) 23:54:30  [通報]

    私もキレイラボ好き。よく入院するのでパンツ数枚とブラ2枚をいつも用意してる。寝る時に履き古した伸び伸びのキレイラボのパンツをはく。でも昼間はなぜか違うメーカーのを履いてる。
    返信

    +28

    -0

  • 61. 匿名 2024/05/15(水) 23:55:51  [通報]

    グンゼがいまだに白ブリーフのイメージ持ってる人多いのかな。それまではあり得なかったボクサーズパンツで旬の男性芸能人を起用したり神田うのストッキングだったり新しい事挑戦しつつ品質しっかり守ってる企業イメージだから選択肢がある時はグンゼ選んでる
    返信

    +80

    -0

  • 62. 匿名 2024/05/15(水) 23:56:04  [通報]

    >>1
    アウトレットに入ってるんだね
    今度行ってみる
    返信

    +59

    -0

  • 63. 匿名 2024/05/15(水) 23:57:07  [通報]

    ミシンの糸グンゼ使ってます
    返信

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2024/05/15(水) 23:58:11  [通報]

    私もキレイラボのシームレスのブラを愛用してる。
    締めつけすぎないから、背中に段ができない。どこも当たらず快適。
    返信

    +28

    -0

  • 65. 匿名 2024/05/15(水) 23:58:20  [通報]

    パジャマが全部グンゼです。アラフィフです。誰がなんと言っても、寝るときはパジャマです。それもグンゼです。最高に着心地が良いし長持ちします。グンゼです。
    返信

    +70

    -2

  • 66. 匿名 2024/05/15(水) 23:58:58  [通報]

    >>56
    わたしも大好き。一回買うとなかなかボロくならないから買い替え頻度少ないけど無くさないで欲しいってグンゼにメールした笑
    返信

    +60

    -0

  • 67. 匿名 2024/05/15(水) 23:59:02  [通報]

    >>59
    ビッグモーターで不問だった
    西村まさ彦みたいなものねw
    返信

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2024/05/16(木) 00:00:01  [通報]

    縫い目なしの綿肌着を愛用してる
    確かにお値段はそこそこするんだけど、
    肌が荒れたりチクチクの不快感が無いので他のは着たくない
    返信

    +26

    -0

  • 69. 匿名 2024/05/16(木) 00:00:49  [通報]

    >>15
    グンゼのシームレスパンツを何年も前から愛用してます
    綿の混率が高いのに身体にちゃんとフィットするし、汗をかく夏も乾燥する冬も肌が痒くならない、ネットに入れて洗濯機でガンガン洗っても平気
    切りっぱなしの生地の端がほつれてきたら買い替えるけど、分解した経験は一度もないです
    返信

    +70

    -2

  • 70. 匿名 2024/05/16(木) 00:00:54  [通報]

    >>2
    全然隠れてないのにステマとは
    返信

    +25

    -0

  • 71. 匿名 2024/05/16(木) 00:01:44  [通報]

    郡是製絲株式会社ね。
    戦前は軍服とか作ってたみたいで、芥川賞作家の田辺聖子もグンゼの工場で働いていたことは有名だね。
    返信

    +51

    -0

  • 72. 匿名 2024/05/16(木) 00:02:17  [通報]

    女性用のボクサーパンツ履いてる人いる?
    中々見つけられない
    返信

    +17

    -0

  • 73. 匿名 2024/05/16(木) 00:03:00  [通報]

    今ペチコートパンツ頼んでて届くの楽しみ
    返信

    +9

    -0

  • 74. 匿名 2024/05/16(木) 00:03:49  [通報]

    私もグゼラーだよ
    どの下着でもチクチクしちゃって痒くて困っていたけど、グンゼに変えて選択方法と洗剤も変えたら本当に良くなった

    綿100って合う合わないあるとは思うけど、化繊が苦手な人ならグンゼは手頃だし良いと思う
    返信

    +44

    -3

  • 75. 匿名 2024/05/16(木) 00:04:21  [通報]

    数年前からグンゼのTucheってシリーズのブラとパンツ買ってるよ。
    安いし可愛いしノーワイヤーなのにしっかりホールドして型崩れもなかなかしない。文句なし!
    返信

    +61

    -1

  • 76. 匿名 2024/05/16(木) 00:05:16  [通報]

    >>43
    寝る時、適当な家着着てたけどグンゼのちゃんとしたパジャマ着たら着心地良くてびっくりした。ただ災害の時とか考えて無地を選んでる。ルームウェアおすすめです
    返信

    +87

    -0

  • 77. 匿名 2024/05/16(木) 00:06:37  [通報]

    >>43
    これしまむらでしょ?
    グンゼはもっとかわいいよ。
    返信

    +2

    -20

  • 78. 匿名 2024/05/16(木) 00:06:44  [通報]

    >>1
    いくらぐらいで売ってますか?
    返信

    +4

    -1

  • 79. 匿名 2024/05/16(木) 00:08:09  [通報]

    >>71
    軍服は戦時中ならどこでも作っているよ

    京都府何鹿(いかるが)郡の郡の方針(郡是)が繊維産業の振興ということで
    この地に作られた会社がグンゼ(郡是)なのよ

    今でも書類上の本店は京都府何鹿郡(綾部市)のまま
    返信

    +42

    -0

  • 80. 匿名 2024/05/16(木) 00:08:24  [通報]

    アウトレットに行ったらATSUGIの下着がめちゃ安くて買っちゃった
    GUNZEは基本通販でワンピースとか買ってるよ
    返信

    +2

    -7

  • 81. 匿名 2024/05/16(木) 00:09:29  [通報]

    しかし
    グンゼから紅麴を引き継いだ小林製薬ってw

    グンゼ命拾い
    返信

    +6

    -1

  • 82. 匿名 2024/05/16(木) 00:10:12  [通報]

    >>25
    わかる。私も微笑ましく草生やしたわー
    こういう、「え!?え?!こんな良かったん??」みたいな興奮ってあるよねっていうw
    返信

    +87

    -0

  • 83. 匿名 2024/05/16(木) 00:11:43  [通報]

    ストッキングはサブリナ一択。それか福助の満足。安いストッキング買ってもすぐに破けちゃって何回も買う羽目になるけど、やっぱり餅は餅屋で伸びが良いし電線せずに穴が開くだけとか工夫がされてる
    返信

    +60

    -0

  • 84. 匿名 2024/05/16(木) 00:15:31  [通報]

    >>77
    グンゼって凄くないですか?【GUNZE】
    返信

    +64

    -0

  • 85. 匿名 2024/05/16(木) 00:16:25  [通報]

    ユニクロ買いたくないのもあって利用してる
    あったか商品もいい
    同じのを買おうとすると商品数がすごくてどれだっけ?っていつもなるw
    返信

    +48

    -0

  • 86. 匿名 2024/05/16(木) 00:17:33  [通報]

    トゥシェシリーズ大好きです。可愛い系から少しセクシー目まであるし値段も手頃だから。公式オンラインで買ってるけど、アウトレット行ってみたい!
    返信

    +40

    -0

  • 87. 匿名 2024/05/16(木) 00:18:02  [通報]

    ボクサーパンツ、Amazonで何枚も買って愛用してます
    履き心地もいいし、長持ち!
    返信

    +13

    -0

  • 88. 匿名 2024/05/16(木) 00:19:31  [通報]

    >>61
    Tucheとかグンゼって知らない人もいるんじゃないかな?
    着心地いいけどダサいものからおしゃれさも考えられてるものからいろいろあるよね
    返信

    +55

    -1

  • 89. 匿名 2024/05/16(木) 00:25:49  [通報]

    日本企業だから応援したい。私も旦那の下着もグンゼ。縫製技術が良いのか生地が良いのか、なかなかへたらないから捨て時迷うけど笑
    アツギのようにならない限りは買い続ける
    返信

    +61

    -1

  • 90. 匿名 2024/05/16(木) 00:25:50  [通報]

    冬のインナー極が着心地良くて好き
    返信

    +19

    -0

  • 91. 匿名 2024/05/16(木) 00:25:53  [通報]

    >>55
    ○ニ○ロから買い換えたらアンダーラインがはっきりした
    まーじでおすすめ
    返信

    +29

    -0

  • 92. 匿名 2024/05/16(木) 00:28:39  [通報]

    >>84
    まごう事なきGUNZEwこれ生地が気持ちいいですよね
    返信

    +70

    -0

  • 93. 匿名 2024/05/16(木) 00:32:59  [通報]

    きれいラボの夏のパンツと、ガーターフリーストッキング、サラサラのペチコートで夏が快適さ
    返信

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2024/05/16(木) 00:35:34  [通報]

    >>26
    めっちゃわかります!ユニクロはVの所食い込む感じだったけど、グンゼのシームレスはならなかった。履いてない開放感あるし、擦れてた所の黒ずみが薄くなった気がします。ユニクロと値段の差もないし。パンツだけじゃなく下着類はグンゼにしていこうかなと思ってる
    返信

    +51

    -0

  • 95. 匿名 2024/05/16(木) 00:38:04  [通報]

    >>16
    ATSUGIは肌着というより靴下のイメージが強い
    返信

    +74

    -0

  • 96. 匿名 2024/05/16(木) 00:38:29  [通報]

    >>26
    わかる!
    グンゼのはアンダーが背中部分無しだから楽だし夏は涼しくて快適。
    難点はUNIQLOよりヘタれるのが早い事かな。
    それでもグンゼがいい!
    返信

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2024/05/16(木) 00:40:26  [通報]

    洗っても洗ってもビシッとしている
    それでいていい感じで馴染んでくる
    グンゼ、いいですよね
    返信

    +25

    -0

  • 98. 匿名 2024/05/16(木) 00:41:46  [通報]

    >>48
    値段の割に品質が悪いからじゃない?
    ストッキングしか知らないけど
    返信

    +4

    -1

  • 99. 匿名 2024/05/16(木) 00:42:57  [通報]

    トゥシェでもシームレスでもなくて、ブラの高級ライン愛用してたのにいつの間にか無くなってた。フィット感すごくよかったのに。
    返信

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2024/05/16(木) 00:44:26  [通報]

    >>16
    ヨガ用のブラは良いです
    返信

    +8

    -3

  • 101. 匿名 2024/05/16(木) 00:44:56  [通報]

    小学生の頃グンゼのパンツのことグンパンって言ってたわ
    返信

    +25

    -0

  • 102. 匿名 2024/05/16(木) 00:48:54  [通報]

    布フェチなのですが、グンゼを身に着けると気持ち良すぎて眠くなる。
    猫にも着せてる。グンゼの肌触りとモフモフの2度美味しい感がたまらない。
    返信

    +25

    -0

  • 103. 匿名 2024/05/16(木) 00:49:45  [通報]

    ネット限定のThe GUNZEシリーズ愛用してます
    とにかく皮膚にやさしい
    乾燥機にいれられるし
    作ってくれてありがとうレベルに好き
    返信

    +38

    -0

  • 104. 匿名 2024/05/16(木) 00:50:24  [通報]

    >>16
    グンゼ様は最後の砦だよね。アツギはあれ以来一切買ってない(笑)
    返信

    +101

    -1

  • 105. 匿名 2024/05/16(木) 00:51:13  [通報]

    >>88
    それはあるかもですね、シームレスシリーズってワコールと並んでる事多いしGUNZEって知らずに付けてる人もいそう。
    GUNZEって企業が大きくなっても新しいお洒落なシリーズが人気出ても1番古い快適工房シリーズをなくさずパッケージデザインもほぼ変わらず売り続けてる所も好きです
    返信

    +59

    -0

  • 106. 匿名 2024/05/16(木) 00:55:12  [通報]

    >>1
    グンゼ応援してる私からしたら、トピ主やっと気付いたのね!って感じで嬉しい。
    グンゼもワコールも応援してる。
    返信

    +91

    -1

  • 107. 匿名 2024/05/16(木) 00:58:33  [通報]

    とにかく洗濯しても強い。企業的には買い替え少なくなるのは痛いけど根強いお客がつくって事でいいのかな。GUNZEって値段と品質の釣り合いが絶妙だと思う。結局は品質の良いものが残るんだよね
    返信

    +52

    -0

  • 108. 匿名 2024/05/16(木) 01:01:09  [通報]

    おへその上まであるグンゼのパンツを愛用してる
    もうほかのパンツは履けない
    返信

    +9

    -1

  • 109. 匿名 2024/05/16(木) 01:02:53  [通報]

    今みてみたら33%も増益だって
    なくなってほしくないから頑張ってほしい!
    返信

    +80

    -0

  • 110. 匿名 2024/05/16(木) 01:06:39  [通報]

    セールの期間、グンゼのネット通販でまとめ買いしてるけど、物によっては製造国の表記がないのが気になる
    届いたら中国製だったことがあった
    返信

    +10

    -0

  • 111. 匿名 2024/05/16(木) 01:09:32  [通報]

    膝下ストッキングをよく履くんだけど、膝下だし安いのでいいやって思って安いの買ったら親指の所がすぐ穴空いて金ドブだったんだけど、サブリナにしたらめちゃめちゃもつ!穴空いたり電線して捨てるんじゃなくて毛玉みたいのが目立ってきたから捨てるか、、っていう理由でしか捨てない。ストッキングは売り上げ厳しいだろうけど頑張ってほしい
    返信

    +23

    -0

  • 112. 匿名 2024/05/16(木) 01:27:25  [通報]

    >>110
    確かにGUNZEって日本製が多いし日本製だと思って違うかったらガッカリしますね。中国、上海、ベトナム、インドネシアなど多くの工場を持ってるのでグンゼなら海外工場でも品質管理は日本と同じレベルだと信じて気に入った物が海外製でも購入してますし、今の所海外製だから駄目だったというのには当たってません
    返信

    +37

    -2

  • 113. 匿名 2024/05/16(木) 01:35:45  [通報]

    >>33
    寧ろ忙しくなるだけでいい事ない
    返信

    +8

    -0

  • 114. 匿名 2024/05/16(木) 01:36:06  [通報]

    グンゼの品を色々みたいけど都内中心部に売ってるところある?なかなか見かけない
    返信

    +6

    -0

  • 115. 匿名 2024/05/16(木) 01:37:47  [通報]

    がる世代って親がグンゼパンツだったり、子供時代の男子がブリーフだったりで馴染みあるし、20代はうのパンスト世代で30、40になって綿100やシームレスみたいに優しい物がいいなってなりグンゼに帰ってくるって感じ。私がそうなんだけどw
    返信

    +24

    -0

  • 116. 匿名 2024/05/16(木) 01:44:22  [通報]

    >>114
    基本はオンラインで買ってるけど直接見たいのもあるもんね。イオンとかにも売ってるし直営店もけっこうあるよー。浅草だったかな、直営店行ったよ
    返信

    +9

    -0

  • 117. 匿名 2024/05/16(木) 01:56:53  [通報]

    スーパーで売ってるグンゼもよい?
    返信

    +8

    -0

  • 118. 匿名 2024/05/16(木) 02:03:59  [通報]

    パンツ愛用してるよ。
    もうグンゼ以外考えられないよ。

    『ひびきにくい、綿85%ショーツ』
    綿が柔らかい(これ履いてからカンジタかかってないの)
    ワンサイズアップがおすすめ。

    キレイラボの完全無縫製ショーツは間違いなく良い。
    綿65%ポリウレタン35%なので、フィット力好きならこちら。
    ↑より生地厚めだし、ピタッと守られてる感ある。
    返信

    +31

    -0

  • 119. 匿名 2024/05/16(木) 02:06:30  [通報]

    >>1
    グンゼのタンクトップ、セールだからと買ってみたけど脇汗用なのに脇汗用に見えない装飾付きだったり。
    洗濯に丈夫だしお気に入り。肌に身につける肌着の機能って1日快適に過ごせるかどうか左右されるから、大事だなと思うようになってきた。
    返信

    +42

    -0

  • 120. 匿名 2024/05/16(木) 02:08:46  [通報]

    >>21
    福助は奈良に生産拠点があるんだよね
    返信

    +9

    -0

  • 121. 匿名 2024/05/16(木) 02:10:14  [通報]

    子供の頃読んだ漫画で、主人公の女の子がグンゼのパンツを愛用、うっかりクラスメイトにパンツを見られてグンパンのグンちゃんて呼ばれてた黒歴史を持つ、って設定の話があったなぁ。
    この歳になると華やかなオシャレより、実用的なオシャレと使い心地を求めるようになるわ。
    何てタイトルだったかな、あの漫画。
    返信

    +13

    -0

  • 122. 匿名 2024/05/16(木) 02:12:13  [通報]

    >>40
    日本の企業の商品買わないとね…。ホテルも外資系や中国資本ばかりでインバウンド客は多くても、日本の法人が儲かってるのか疑問ではある。
    返信

    +57

    -0

  • 123. 匿名 2024/05/16(木) 02:13:12  [通報]

    ブラはキレイラボ一拓です。
    大きい胸がすっきり自然に見えるブラはこれだけです。
    背中も縫い目段差が出ないのもスッキリしていいです。
    返信

    +18

    -0

  • 124. 匿名 2024/05/16(木) 02:15:20  [通報]

    着圧の靴下を愛用してる
    疲れなくていい
    返信

    +6

    -0

  • 125. 匿名 2024/05/16(木) 02:17:03  [通報]

    >>118
    詳しくありがとうございます、普段パンツがLからLLでデブなんですが、それならどっちがおすすめとかありますか?素材はどちらでも大丈夫です
    返信

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2024/05/16(木) 02:20:21  [通報]

    田舎のじーちゃんばーちゃんがとにかくGUNZE信者が多くて、個人商店のお店もGUNZEばかり。
    昔は何がそんなに良いのかわからなかったけど、はじめてGUNZEのヒートテックみたいなインナー買って着てみたら、生地はしっかりしてて痛まないし、とにかく暖かくて、それからすっかり自分もGUNZE信者になった!
    返信

    +29

    -1

  • 127. 匿名 2024/05/16(木) 02:22:00  [通報]

    オンラインで欲しいもの入れたら全部で2万くらいになった。あー😮‍💨欲しいなぁ
    返信

    +8

    -1

  • 128. 匿名 2024/05/16(木) 02:23:03  [通報]

    パンツしか勝たないよGUNZEは
    パンツパンツ
    返信

    +8

    -0

  • 129. 匿名 2024/05/16(木) 02:23:46  [通報]

    >>38
    ホットマジックだよ笑
    機能性肌着は化繊で肌が荒れたり暑くなり過ぎたりして使いずらいけど
    グンゼのはアトピーの自分も快適に使えて嬉しい
    返信

    +32

    -1

  • 130. 匿名 2024/05/16(木) 02:27:35  [通報]

    >>129
    うちも旦那がアトピーでグンゼの肌着つけてます、セールでまとめ買いしてる
    返信

    +10

    -0

  • 131. 匿名 2024/05/16(木) 02:31:11  [通報]

    >>125
    キレイラボの方が圧倒的に人気なので、間違いないかな。
    全てシームレスだから安心感ある。
    昔のブルマみたいな形。

    綿85%の方は1分丈でボクサーデザイン(ウエストゴムあり)
    私はボクサーデザインの方が好みなだけw
    返信

    +7

    -0

  • 132. 匿名 2024/05/16(木) 02:36:25  [通報]

    >>16
    ゴミw
    もう2度もやらかしてるから企業としては無しだわ。
    返信

    +46

    -1

  • 133. 匿名 2024/05/16(木) 02:39:26  [通報]

    ぐんじのパンツはグンゼのパンツ
    返信

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2024/05/16(木) 02:44:32  [通報]

    >>131
    ありがとうございます!ボクサーは苦手なのでキレイラボにします、ブルマ世代ですw当たり前ですがパンツは試着出来ないしユニクロのシームレスが合わなくて勿体なかったので詳しい内容助かりました!
    返信

    +5

    -0

  • 135. 匿名 2024/05/16(木) 02:47:29  [通報]

    夏用の綿キャミソールがサラサラして着心地最高、丈も長めでめくれあがらないし、近くのス-パ-でセ-ルもあるし もう大好きです。
    返信

    +5

    -0

  • 136. 匿名 2024/05/16(木) 03:02:19  [通報]

    >>109
    おぉーすごいね。日本の強みだった企業がどんどん死んでくなか是非頑張って残ってほしい。下着という衛生商品は丁寧な物作りが出来る日本が1番だと思う。技術もあるし、あとはGUNZEのトップがちゃんとした人がでありますように
    返信

    +55

    -0

  • 137. 匿名 2024/05/16(木) 03:07:50  [通報]

    >>132
    何かやらかしたの?知らなかった。
    タイツとか普通に買ってたかも。
    返信

    +19

    -1

  • 138. 匿名 2024/05/16(木) 03:17:02  [通報]

    女性管理職の登用の割合は少ない会社なんじゃなかったっけ?
    なんかの雑誌パラパラと見て、意外な感じもしたよ
    返信

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2024/05/16(木) 03:17:04  [通報]

    >>5
    トピ画立つと飛んできて貶める
    今日もお疲れ~・・・
    グンゼって凄くないですか?【GUNZE】
    返信

    +15

    -5

  • 140. 匿名 2024/05/16(木) 03:21:37  [通報]

    >>1
    普通にスーパーの肌着売場とか量販店で売ってるからなぁ
    私は大きいサイズだからネットで買うことが多いけど、楽なスタイル好みの人ならよく買ってると思うし、絶賛するほどのことでもって感じはする
    返信

    +0

    -10

  • 141. 匿名 2024/05/16(木) 03:26:12  [通報]

    ラベルにデニール数書いてあって感動した
    グンゼって凄くないですか?【GUNZE】
    返信

    +33

    -0

  • 142. 匿名 2024/05/16(木) 03:34:20  [通報]

    ラベルにデニール数あると助かるの分かる。買い替えの時とか前のが分からなかったり、80デニールも履くから混ざって分からなくなるから地味に助かる、ちょっとした事なんだけどそれが良いんだよね
    返信

    +30

    -0

  • 143. 匿名 2024/05/16(木) 04:36:06  [通報]

    >>1
    通販でパジャマを買ったけど綿100%じゃなかったし、洗ったら縮んだ
    返信

    +3

    -0

  • 144. 匿名 2024/05/16(木) 04:45:27  [通報]

    GUNZEの綿100%の腹巻がおすすめ
    肌触りも良いし、お腹も冷えないのに暑くなりすぎない。何より冷えからくる腰痛が改善されて最高!
    返信

    +17

    -0

  • 145. 匿名 2024/05/16(木) 04:57:42  [通報]

    ブラトップとかスリップとかペチパンツとか、「この服に合わせるための、こういう機能のこういう形のこういう色のインナーが欲しい!」って探すと大抵グンゼにぴったりのものがあるからすごいなと思う。
    特別グンゼ贔屓ってわけじゃなかったのに気付いたらグンゼ製品が増えている。
    返信

    +23

    -0

  • 146. 匿名 2024/05/16(木) 05:13:06  [通報]

    >>16
    ここの宣伝関連部門と営業がゴミなんでしょ。開発やものづくりをしている人たちが気の毒な話。むつ市の工場が閉鎖されてしまったしね。
    返信

    +109

    -1

  • 147. 匿名 2024/05/16(木) 05:42:59  [通報]

    グンゼのブラトップは後ろがシームレスで背中の肉が食い込まず、アウターに響かないのが素晴らしいですよ
    ブラトップはもう全部グンゼ
    ニッセンのアンダーフリーもそれなんだけど、調べたらグンゼが作っててグンゼ買うようになった
    返信

    +15

    -0

  • 148. 匿名 2024/05/16(木) 06:21:46  [通報]

    いままさにトゥシェのカップ付きキャミとボクサー履いてる
    返信

    +5

    -0

  • 149. 匿名 2024/05/16(木) 06:36:54  [通報]

    >>120
    靴下で有名な奈良ね、納得した
    返信

    +12

    -0

  • 150. 匿名 2024/05/16(木) 07:07:52  [通報]

    >>17
    私も。
    一分丈のやつ
    全部これ。
    返信

    +5

    -0

  • 151. 匿名 2024/05/16(木) 07:11:48  [通報]

    イオンの安売りで初めて買ったけどとにかく生地が柔らかくて伸びも良くてビックリした
    返信

    +10

    -0

  • 152. 匿名 2024/05/16(木) 07:15:18  [通報]

    >>1
    このトピ見てると購買意欲がw

    子供用の肌着使ってる人いないかな
    どうなんだろう
    4歳がいるんだけど、ユニクロの肌着は縫い目が痒いみたいで
    返信

    +21

    -0

  • 153. 匿名 2024/05/16(木) 07:19:14  [通報]

    >>1

    私も数日前、アウトレットでブラトップ買いました!
    一般的なブラトップはブラのアンダー部分がゴムになっていて、背中まで一周まわっているのが多いけど、グンゼのはゴム部分がなく、締め付けがなくてラク。しかもホールド力もあり、本当におすすめです。
    返信

    +23

    -0

  • 154. 匿名 2024/05/16(木) 07:24:38  [通報]

    >>141
    これは助かるね、娘と私ではストッキングのサイズが違うから、洗濯後にわかりにくいんだよね。
    返信

    +10

    -0

  • 155. 匿名 2024/05/16(木) 07:27:18  [通報]

    ヒートテックがちくちくして、グンゼに全部ここに変えたよ。
    冬用レギンスもあったかいし、インナーはグンゼがいいよね。
    でも実店舗がないんだよね。去年浅草にお店できたばっかりだったのにもう閉店してるし。
    返信

    +20

    -1

  • 156. 匿名 2024/05/16(木) 07:31:06  [通報]

    郡是製絲。昔ながらの下着を今でも作ってくれているのがありがたい。化繊の肌着は汗で臭くなったり痒くなるので冬はGUNZEのウールの肌着を愛着している。
    返信

    +15

    -0

  • 157. 匿名 2024/05/16(木) 07:35:26  [通報]

    >>18
    え!?空中分解ってなにどういうこと?
    返信

    +1

    -1

  • 158. 匿名 2024/05/16(木) 07:37:56  [通報]

    肌触り良くて大好き
    返信

    +5

    -0

  • 159. 匿名 2024/05/16(木) 07:42:13  [通報]

    自分自身も愛用してるけど、毎年母の日はグンゼにしてる。

    今年は「親切サイズ」っていう低身長の人向けのパジャマにした。
    手首にゴム入ってて、足首も自分でゴム入れられるから
    身体の小さい母でも裾踏んで躓く心配もなくて安心。

    本当に至れり尽くせりな製品が多いと思う。
    返信

    +21

    -0

  • 160. 匿名 2024/05/16(木) 07:46:50  [通報]

    >>157
    エックスで話題のユニク◯シームレスショーツの話かな。
    「かなり古くなるまで使っていたら、ある日着用中に繋ぎ目が剥がれてノーパン状態となった」って話。
    返信

    +34

    -0

  • 161. 匿名 2024/05/16(木) 07:51:05  [通報]

    夫の肌着をグンゼに変えた。
    全然へたらないんだけど。色褪せたら買い換えかな?と思ってるけど、部屋干しだからか、色褪せも無いし。
    ユニクロとか同じ年数使ったらデロンデロンだったから、ビックリした。
    返信

    +16

    -0

  • 162. 匿名 2024/05/16(木) 07:52:25  [通報]

    >>1
    知らなかった!!
    私はお高級な白のブリーフのイメージしかなかった!
    海外のイケメンが白のブリーフ履いてる広告のイメージ
    今度アウトレット行ったら見てみる!!
    返信

    +7

    -0

  • 163. 匿名 2024/05/16(木) 07:55:24  [通報]

    このトピ有難いです!
    若い頃は感じなかったけどアラフォーから肌のチクチクが気になってきて色んなパジャマ兼ルームウェア綿100を買ってた。
    試着の時はいいかな?って思っても帰って着ると少しのチクチクでも気になってストレスだった。
    主様有り難う!
    返信

    +17

    -0

  • 164. 匿名 2024/05/16(木) 08:05:18  [通報]

    >>92
    よこ
    uchinoとどっちがいい?
    返信

    +0

    -1

  • 165. 匿名 2024/05/16(木) 08:06:52  [通報]

    >>35
    人気があるとか、印象の良い日本企業は狙われやすいから、十分に気をつけてほしい。特に、内部に入り込んで不祥事を起こし株価を下げてからの乗っ取り&訴訟、ネット攻撃、産業スパイなどの可能性は昔から言われてきてるので。
    返信

    +73

    -0

  • 166. 匿名 2024/05/16(木) 08:06:53  [通報]

    >>1
    近くのイオンに入ってるけど、見ようともしなかった。そんなにいいんだ。行ってみよー。
    返信

    +5

    -0

  • 167. 匿名 2024/05/16(木) 08:08:29  [通報]

    >>43
    これって丸襟でわりと胴回りゆったりデザインのやつ?
    まさかのお揃いかも!
    返信

    +13

    -0

  • 168. 匿名 2024/05/16(木) 08:11:26  [通報]

    >>167
    自己レス
    襟なしの間違い ごめん
    返信

    +1

    -0

  • 169. 匿名 2024/05/16(木) 08:11:51  [通報]

    >>8
    キッズ肌着もどんだけ洗濯しても首がヨレないわー!
    返信

    +13

    -0

  • 170. 匿名 2024/05/16(木) 08:12:15  [通報]

    グンゼって戦前の製糸工場の時に女工たちの為に学校作ってたという話を知ってから善良な会社というイメージがある。

    製品そんなにいいんだ、探してみる。
    返信

    +20

    -0

  • 171. 匿名 2024/05/16(木) 08:21:45  [通報]

    >>167
    丸襟ですよ!着心地がよい。
    返信

    +3

    -0

  • 172. 匿名 2024/05/16(木) 08:22:20  [通報]

    別トピにも書いたがトュシェシリーズのシームレス一分丈ショーツが廃盤のようですね。骨格に難ありなので縫い目や布端があたったりせず夏は涼しくて最高だったのですが。(暑い時期以外はキレイラボの一分丈はいています)

    ブラはトュシェシリーズのノンワイヤーブラ。サイドがシームレスなのでくいこみません。ただこれも愛用していた表がレース仕立てになっているものを最近見かけません。

    GUNZEの関係者の方見ていたらくれぐれもよろしくお願いします。
    返信

    +3

    -1

  • 173. 匿名 2024/05/16(木) 08:22:45  [通報]

    >>168
    襟なし、胴回りゆったりのやつ。お揃かな?
    返信

    +5

    -0

  • 174. 匿名 2024/05/16(木) 08:24:37  [通報]

    >>103
    私もパンツは全部The GUNZE
    他のパンツもう履けないのよ

    返信

    +9

    -0

  • 175. 匿名 2024/05/16(木) 08:27:21  [通報]

    数年前にヒートテックやめてグンゼの長袖インナーにしてる。なんかヒートテックとかってすごい技術で暖かいイメージあったけど、綿100%でもなんの問題なく暖かい。
    肌も荒れないし体臭マシになるしずっとリピる
    返信

    +24

    -1

  • 176. 匿名 2024/05/16(木) 08:30:12  [通報]

    夏用のクールマジックの靴下がお気に入りで冬のセールで買いだめしてる
    薄くて涼しくて長持ちして最高
    フローリングとかサンダル裸足なのがぺたぺたしてて嫌なので真冬以外毎日履いてる
    あとなぜかホットマジックの靴下はすぐ親指に穴が開く笑
    履き心地いいのになんでー?
    返信

    +8

    -0

  • 177. 匿名 2024/05/16(木) 08:34:22  [通報]

    >>129
    もう少し丈が欲しいですよね
    返信

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2024/05/16(木) 08:41:17  [通報]

    返信

    +10

    -0

  • 179. 匿名 2024/05/16(木) 08:48:25  [通報]

    >>149
    ヨコ
    靴下ってか足袋のメーカーだしな
    返信

    +4

    -0

  • 180. 匿名 2024/05/16(木) 08:58:13  [通報]

    >>6
    太ってる?
    返信

    +0

    -1

  • 181. 匿名 2024/05/16(木) 08:59:33  [通報]

    >>40
    うちも日本製を応援する気持ちでいろいろ買ってる
    私が買っても1個2個だろうけど最近買ったのは食品保存袋、インテリア、子どもの靴下
    安くて外国産で間に合いそうなものもあるけど日本製にしてる
    日本のどこかで今日も明日も生産してほしいから!
    返信

    +44

    -0

  • 182. 匿名 2024/05/16(木) 09:01:48  [通報]

    >>43
    部屋着選手権の撮り方www
    返信

    +42

    -0

  • 183. 匿名 2024/05/16(木) 09:05:12  [通報]

    無縫製下着シリーズ愛用してます。
    敏感肌とデブなので締めつられるのと普通のパンツの縫製部分で痒みがひどいからあちこち探してグンゼにたどり着いた。
    返信

    +4

    -0

  • 184. 匿名 2024/05/16(木) 09:13:16  [通報]

    これが気になるんだけどおしりに食い込まない?無印の一分丈を持ってるんだけど、食い込みが気になっちゃって(´;ω;`)
    グンゼって凄くないですか?【GUNZE】
    返信

    +10

    -0

  • 185. 匿名 2024/05/16(木) 09:14:31  [通報]

    私の場合、生協で注文番号を間違えて届いたショーツがきっかけでグンゼファンになったw
    自分が間違えたのが悪いしと思って交換せずに履いたらすごく履き心地が良くて、間違えた自分グッジョブと思った。
    返信

    +19

    -0

  • 186. 匿名 2024/05/16(木) 09:17:49  [通報]

    >>23
    え〜、叩き売りラインがあるのか
    安心して買えないじゃん
    返信

    +5

    -2

  • 187. 匿名 2024/05/16(木) 09:19:23  [通報]

    >>57
    花柄ってかわいいし好きなんだけどほんとおばあちゃんって感じだよね
    ほんとかわいいんだけどね
    返信

    +27

    -0

  • 188. 匿名 2024/05/16(木) 09:28:39  [通報]

    >>36
    スリーマー、ズロース、モモヒキを熱烈愛用中よ!
    返信

    +7

    -0

  • 189. 匿名 2024/05/16(木) 09:35:44  [通報]

    >>169
    子供はグンゼの肌着だよ。
    無地で響きにくいし
    丈夫!
    返信

    +5

    -0

  • 190. 匿名 2024/05/16(木) 09:36:20  [通報]

    ここで見て検索してみたらオンラインショップがあるのね!ものは試しってことで吟味して子供のものと私も買ってみる
    返信

    +8

    -0

  • 191. 匿名 2024/05/16(木) 09:37:39  [通報]

    グンゼの本社の近くに住んでるよ。そこの借り入れのアパートが綺麗なとこなんだよねー。
    返信

    +7

    -0

  • 192. 匿名 2024/05/16(木) 09:44:54  [通報]

    >>17
    私も!
    人工股関節の手術したので一部丈がいい。
    そして締め付けられないんだけどホールド感がちょうどよく歩きやすい。
    返信

    +5

    -0

  • 193. 匿名 2024/05/16(木) 09:50:49  [通報]

    たまたま旦那にグンゼの靴下買ったら、なにこれすごい履きやすい!と感動してた
    返信

    +10

    -0

  • 194. 匿名 2024/05/16(木) 09:58:50  [通報]

    五十肩でブラジャーホックするのが辛くなりシームレスブラジャーをつけるようになったんだけど
    貧乳いかり肩の骨格ナチュラルなので肩紐が短いと上に上がってきちゃう
    グンゼのシームレスは肩紐どうかな
    返信

    +5

    -0

  • 195. 匿名 2024/05/16(木) 10:09:06  [通報]

    私はアラフォーのおばさんですが、パンツだけはグンゼを愛用しています。快適工房の白しか履きません。
    父も下着は全て快適工房(シャツ、白ブリーフ、ももひき)
    母もパンツは快適工房の白を愛用しています。
    そして、ブリーフ派の夫も最近は快適工房のブリーフばかり履いています。(前はBVD)

    乾きづらいのが難点ですが、丈夫で履き心地がいいですよね。
    返信

    +8

    -0

  • 196. 匿名 2024/05/16(木) 10:14:08  [通報]

    >>188
    スリーマーって何かとググったら、私も熱烈愛用中だったよ!
    返信

    +6

    -0

  • 197. 匿名 2024/05/16(木) 10:20:32  [通報]

    >>1
    キレイラボはネットでしょっちゅう買ってる

    グンゼにアウトレットがあるとは 
    不便なところなんだろうな
    返信

    +5

    -0

  • 198. 匿名 2024/05/16(木) 10:23:13  [通報]

    >>123
    商品名教えてほしいです🙏
    胸が大きいことで服のシルエットが決まらず困っております😢
    返信

    +1

    -0

  • 199. 匿名 2024/05/16(木) 10:37:51  [通報]

    >>184
    めっっっちゃ食い込むよ!!
    なのでまだまだ履けるけど捨てました。
    返信

    +4

    -0

  • 200. 匿名 2024/05/16(木) 10:40:09  [通報]

    >>36
    母親のパンツがこればかり。洗濯何回してもヘタレないから、多少購入時にお金出しても元は充分にとれるよね。
    返信

    +13

    -0

  • 201. 匿名 2024/05/16(木) 10:41:08  [通報]

    >>184
    回答じゃなくてごめんね。
    これのハイウエスト、丈長あるといいなー。この丈はくるくる上がってくるよね。

    グンゼのシームレスパンツしか履かないんだけど、数年前から無印でもほぼ同じモノが売ってるよね。グンゼが作ってるのかな?
    返信

    +3

    -0

  • 202. 匿名 2024/05/16(木) 10:43:57  [通報]

    快適工房の白い柔らか肌着の着心地が大好きなんだけど、レディースがないんだよね・・
    返信

    +3

    -0

  • 203. 匿名 2024/05/16(木) 10:55:01  [通報]

    >>25
    可愛いよね
    返信

    +16

    -0

  • 204. 匿名 2024/05/16(木) 11:02:29  [通報]

    今年の冬はグンゼで買ったハイネックインナーを毎日お世話になりました。
    とにかく肌触りが良くて首がチクチクしないので本当に着てて楽。
    白・黒・紺と色違いを毎日着てました。
    来年も買い足そうと思ってます。
    返信

    +5

    -1

  • 205. 匿名 2024/05/16(木) 11:03:03  [通報]

    >>1

    グンゼでキラレボのカップ付きインナー愛用してる
    返信

    +8

    -0

  • 206. 匿名 2024/05/16(木) 11:17:04  [通報]

    >>1
    私はAmazonでセール狙って買ってる
    日本製のは生地も薄いしって思うところもあるけど、着心地いいし長く着れる
    返信

    +10

    -2

  • 207. 匿名 2024/05/16(木) 11:24:55  [通報]

    グンゼのsaiのロングワンピ愛用してる。黒。接触冷感の生地で冬はさすがに着れないけど、冬以外の季節は着やすいからよく着てる
    返信

    +9

    -0

  • 208. 匿名 2024/05/16(木) 11:33:58  [通報]

    クールマジックもお気に入り。
    ホットフラッシュでファストファッションのさらっと系の肌着も試したけど、グンゼのは同じメッシュでもちゃんと熱が抜けるのかのぼせなくて好き。

    山登りするならモンベル買うけど、お手頃価格の中で機能求めるならグンゼって感じ。
    返信

    +12

    -1

  • 209. 匿名 2024/05/16(木) 11:36:10  [通報]

    2年くらい前にがるでGUNZEをおすすめされてから、もう私の肌着は8割がたGUNZE。
    ブラトップだと今の時期、ベルメゾンの綿のタンクトップはゆるゆるダルダルで背中とかたるんじゃって不快なんだけど、GUNZEのはピシっとフィットしてるのに暑苦しくなくて、胸のカップも不自然じゃなくていい感じ。
    真冬用のキレイラボの裏起毛ブラトップも痒くならないし、程よいフィット感ですごくあったかい。
    公式だとイオンとかには置いてないパジャマとかもあったりして、シーズンオフ前にセールになるからそれを狙ってまとめ買いしてる。
    パジャマはネットの安物にありがちな寸足らずってこともなく、むしろ大きめなので安心して買える。
    絶対になくなってほしくないメーカー。
    返信

    +26

    -0

  • 210. 匿名 2024/05/16(木) 11:41:40  [通報]

    >>198
    前の型で最新ではないですけど、よければ。
    TB3015H・DG51  3/4深めです。
    これくらいの情報でごめんなさい。
    返信

    +2

    -0

  • 211. 匿名 2024/05/16(木) 11:42:51  [通報]

    今時期着るような肌寒よけのインナーTとかショーパンは
    グンゼの安いのがなんだかんだ言っていい
    返信

    +6

    -0

  • 212. 匿名 2024/05/16(木) 11:45:22  [通報]

    >>199
    お返事ありがとうございます!
    食い込むんですね😭
    いい商品に見えたけど見送ります💦
    返信

    +2

    -0

  • 213. 匿名 2024/05/16(木) 11:46:01  [通報]

    洗濯したあとの
    乾きやすさはどうですか?
    股上深めの下着欲しいんだけど
    部屋干しなので乾きにくいかなと
    躊躇してます
    返信

    +2

    -0

  • 214. 匿名 2024/05/16(木) 11:52:06  [通報]

    >>201
    ハイウエスト、丈長が出たら最高です!(冷え性なもので)見た目が無印と似てますよね。他の方にもくるくるすると教えていだいたので見送ることにしました😭
    返信

    +4

    -0

  • 215. 匿名 2024/05/16(木) 12:14:33  [通報]

    >>1
    私もお年寄りが買うと思って若い頃は見向きもしなかったのに歳とってきたら吸い寄せられてしまったわ
    綿100%で生地が凄く良い
    同じ綿100%になってても全然肌触り違うのあるけどグンゼは大体大丈夫
    返信

    +22

    -0

  • 216. 匿名 2024/05/16(木) 12:23:43  [通報]

    >>1
    ドンキで売れ残ったGUNZEの肌着が390円で叩き売りされていて買ってみたら着心地が極上でその後すぐ買い足しに行ったけど私みたいなのがいたみたいで翌日全部無くなってた。

    ブラタンクトップあると知り買ってみた!
    ありがとう!
    返信

    +20

    -0

  • 217. 匿名 2024/05/16(木) 12:29:03  [通報]

    >>196
    (・∀・)人(・∀・)
    返信

    +8

    -0

  • 218. 匿名 2024/05/16(木) 12:39:33  [通報]

    >>152
    152さんはすでにお子さんいるような年代なんだし、おそらく子供時代の肌着はGUNZEだったのでは。
    返信

    +4

    -0

  • 219. 匿名 2024/05/16(木) 12:41:47  [通報]

    >>103
    ちょうどこないだ買って届くのを待ってるところ
    乾燥機OKなのは梅雨時期にいいなと思って楽しみにしてる
    返信

    +2

    -0

  • 220. 匿名 2024/05/16(木) 12:44:52  [通報]

    >>13
    下着カラフルだね。
    快適工房使用してたから、可愛い行ってみたいな!
    返信

    +10

    -0

  • 221. 匿名 2024/05/16(木) 12:47:35  [通報]

    キレイラボ愛用してます。
    乳がんで両方胸がないけどペッタンコのままだと恥ずかしいので付けてるけど痛くなくて快適です。
    返信

    +20

    -0

  • 222. 匿名 2024/05/16(木) 13:01:23  [通報]

    >>1
    旦那の肌着、グンゼのシームレス。
    買い足したいというので、同じようなものかと、ユニクロのシームレス買ったら(GUNZEより少し安い)全然違うって。
    結局またグンゼの買いに行きます。
    返信

    +12

    -1

  • 223. 匿名 2024/05/16(木) 13:03:33  [通報]

    >>52
    わかる、UVカット機能もあって、肌触りもよくてお値段も良心的だった。
    今年の夏は販売しないのかな…
    返信

    +7

    -0

  • 224. 匿名 2024/05/16(木) 13:06:47  [通報]

    アトピーが悪化して痒みがひどかったとき、色々探してGUNZEの無縫製下着に辿り着いて、縫い目がないってだけでこんなに違うんだと感動した。
    それ以来ずっとGUNZE派です!
    返信

    +15

    -0

  • 225. 匿名 2024/05/16(木) 13:46:51  [通報]

    福助も中々良い
    返信

    +8

    -1

  • 226. 匿名 2024/05/16(木) 13:57:48  [通報]

    グンゼって本当に頑張ってるよね。今どきのもあるし。自分の子供の頃はおじさんの製品ってイメージだったけど、質が良いからおじさんも着てるわけだしね。
    返信

    +13

    -0

  • 227. 匿名 2024/05/16(木) 14:00:35  [通報]

    えー。グンゼ〜ダサいなんて言ってるのは古臭いよね。そういう風に言ってた人がいた時代あったのに巻き返してすごい
    返信

    +21

    -0

  • 228. 匿名 2024/05/16(木) 14:48:15  [通報]

    グンゼってちゃんとおじいちゃんおばあちゃんが安心して買える商品もあれば、オシャレも着心地も求めてる人向けのもあるし、本当良いメーカーだと思う。
    返信

    +24

    -0

  • 229. 匿名 2024/05/16(木) 14:50:07  [通報]

    夫のボクサーパンツは全部グンゼのボディワイルド
    ユニクロのボクサーとは履き心地が全然違うって穴があくまで履いてる
    立体裁断がいい感じらしい
    おおむねセールの時に購入するからたぶん売れ残ったであろうドピンクとか真っ赤とか蛍光オレンジみたいなボクサーパンツばっかり履いてる笑
    返信

    +19

    -0

  • 230. 匿名 2024/05/16(木) 14:55:09  [通報]

    >>194
    私も骨格ストレートのいかり肩で胸の位置が高いからストラップが調節できるものがいい。でもホックのあるブラはもうつけたくない。
    今使っているグンゼのがストラップ調節できるかぶりのやつだよ。
    返信

    +4

    -0

  • 231. 匿名 2024/05/16(木) 15:00:30  [通報]

    >>210
    ありがとうございます。
    品番検索ではヒットせず、最新のキレイラボ3/4カップだと4種類ありました。
    どの形が近いでしょうか?🙇‍♀️
    グンゼって凄くないですか?【GUNZE】
    返信

    +6

    -0

  • 232. 匿名 2024/05/16(木) 15:07:44  [通報]

    綿の選択肢がたくさんあるからありがたいメーカーだ
    返信

    +7

    -0

  • 233. 匿名 2024/05/16(木) 15:27:01  [通報]

    >>46
    別に馬鹿にしてるわけじゃないと思うけど
    返信

    +17

    -1

  • 234. 匿名 2024/05/16(木) 15:27:24  [通報]

    品質に価格が見合う優良メーカー
    返信

    +6

    -0

  • 235. 匿名 2024/05/16(木) 15:27:53  [通報]

    >>230
    キレイラボってやつでしょうか!?
    こんなのあるんですね!買います。ありがとうございます
    返信

    +2

    -0

  • 236. 匿名 2024/05/16(木) 15:39:59  [通報]

    >>235
    それです!
    返信

    +3

    -0

  • 237. 匿名 2024/05/16(木) 16:02:54  [通報]

    >>129
    ホットマジックの「肌着5枚分の暖かさ」を売りにしてたレギンスが真冬に大活躍した!公式サイトだと7枚分の極?しか表示されてないけど、今年の冬も出たら買い足す
    返信

    +4

    -0

  • 238. 匿名 2024/05/16(木) 16:03:16  [通報]

    >>146
    わかる!!!
    広報部門のやらかしで企業自体が嫌われるの見ると製造やその他の部門の人たちに感情移入して辛くなる
    どんなコンセプトで宣伝するかなんて社員全員で決めてるわけじゃないんだし
    最近だとAPPLEがやらかしたけど本当やってられないと思うわ
    返信

    +34

    -0

  • 239. 匿名 2024/05/16(木) 16:14:19  [通報]

    >>141
    これ昔からなんでやらないのかと思ってたけどGUNZEはさすがだわー
    返信

    +7

    -0

  • 240. 匿名 2024/05/16(木) 16:30:18  [通報]

    年中このブラトップを愛用してます。
    うしろにゴムがないから肉が段にならず、ゴムでカブれず、着心地も最高なんですが…肩紐のところが伸びてきたのか?元々なのか?ちょっと胸の位置低い気がするんですよね。キャミソールタイプのほうが紐の長さが調節できていいのかな?
    でもこの肩紐が柔らかくて楽でいいし…と悩み中です。
    グンゼって凄くないですか?【GUNZE】
    返信

    +10

    -1

  • 241. 匿名 2024/05/16(木) 16:31:25  [通報]

    >>17
    キレイラボ日本製だから良き
    日本の肌着会社でも中国産は嫌で

    キレイラボのブラを使ってますしかも3Lもある!
    返信

    +8

    -1

  • 242. 匿名 2024/05/16(木) 17:43:48  [通報]

    >>1
    夫や夫の同僚の中でGUNZEの下着が良いと流行ってる?らしい。
    聞いた時は半分聞き流してたけど。
    私もイメージが白ブリーフか男性下着のまま止まってたから。
    しかし、圧倒的に着心地が良くて肌に優しいし丈夫なんだとか。
    ちなみに夫は敏感肌でアトピーっぽいので、いろいろ試してグンゼになったらしいよ。
    私も見てみようかな。
    夫の話よりガル民の投稿の方が信憑性高い評価でごめんなさいだけど。
    返信

    +10

    -0

  • 243. 匿名 2024/05/16(木) 18:04:14  [通報]

    痒いとこに手が届く工夫がされてるのが多いとおもう。お客様からのクレームや声を製品作りに活かしてるんだろうな。
    冬のインナーはヒートテックじゃなきゃ!みたいな考えがあって綿100は寒いでしょってイメージだったんだけど、全く問題ないしちゃんと暖かくて匂い気にならないし洗濯に強いし、もう化繊には絶対戻らないな。
    返信

    +8

    -0

  • 244. 匿名 2024/05/16(木) 18:40:59  [通報]

    >>5
    グンゼフェアは、セール用の商品。総合スーパーを期間を決めて渡り歩いてる。だから商品が決まってるよ。
    返信

    +8

    -0

  • 245. 匿名 2024/05/16(木) 18:43:45  [通報]

    >>231
    好みですけど、右上タイプのものを着用しています。
    返信

    +2

    -0

  • 246. 匿名 2024/05/16(木) 18:45:43  [通報]

    もとは郡是だっけ? 日本製で良いよね~
    返信

    +5

    -0

  • 247. 匿名 2024/05/16(木) 18:49:21  [通報]

    かえって、年齢がいくと肌着の質にうるさくなるかも。若い頃はデザイン重視でゴソゴソしてても気にならなかったけど、子供の頃に着てた記憶があって、グンゼにしてみたらすごくいい。
    返信

    +7

    -0

  • 248. 匿名 2024/05/16(木) 18:56:34  [通報]

    >>69
    横ですがグンゼのシームレスあるんですね
    肌弱いから買ってみます
    返信

    +6

    -0

  • 249. 匿名 2024/05/16(木) 19:00:14  [通報]

    40代後半で骨格ウェーブの私にも合うブラがあった。
    欲を言えば肩紐部分をあと1.5㎝ほど長くしてほしい。
    返信

    +3

    -0

  • 250. 匿名 2024/05/16(木) 19:07:25  [通報]

    >>184
    私コレ愛用してますー!お気に入りすぎて10枚ほど購入して、毎日ローテーション♡細身ではないですが食い込んだことはないです…ワンサイズ大きめで試してみてはどうでしょう?履き心地バツグンですよー
    返信

    +7

    -1

  • 251. 匿名 2024/05/16(木) 19:12:49  [通報]

    >>1
    「郡是」ってどういう意味❓
    返信

    +0

    -1

  • 252. 匿名 2024/05/16(木) 19:17:46  [通報]

    高いけどthe GUNZE愛用してる
    汗っかきで肌にはりつかない強撚綿でいいよ
    4、5年着てるけど全然へたらないからお買い得
    冬も同じくthe GUNZEの冬用でヒートテックのような汗だくにならなくて好き

    要望としては子どもの長袖インナーの袖丈が9分丈で地味にストレスらしく着てもらえないから10分丈にしてほしい
    あと涼ブラサイズを増やしてほしい!
    グンゼって凄くないですか?【GUNZE】
    返信

    +16

    -0

  • 253. 匿名 2024/05/16(木) 19:23:48  [通報]

    >>152
    乾燥肌の子いるけど縫い目で痒がったりはしなかったな
    さっきコメしたけど長袖インナーは微妙に短い9分丈でストレスらしく避けられがちだった
    返信

    +7

    -0

  • 254. 匿名 2024/05/16(木) 19:32:23  [通報]

    >>111
    仕事用に無印の靴下を買っていたんだけど口ゴムなしの商品ばかりに移行してがっかりしていた所なのでグンゼの靴下も検討してみようかな。
    返信

    +5

    -0

  • 255. 匿名 2024/05/16(木) 19:39:29  [通報]

    >>170
    亡き母は父と結婚するまで中卒でグンゼに住み込みで働いてた
    お給料は全部実家に仕送りしてたって言ってたなあ
    このトピ見てると何だか胸が熱くなるよ

    返信

    +33

    -0

  • 256. 匿名 2024/05/16(木) 20:27:20  [通報]

    GUNZE大好きですー!
    このトピうれしい!
    冬にホットマジックを買ってから暖かくてトリコになりました!
    暖かさ別で揃えてしまったくらいです。

    夏の新しいインナーも気になっています。
    アセドロン。ネーミングもかわいいですね。

    品質の良い日本製品は応援したいので、
    これからもちょこちょこ買い足して行こうと思います。
    返信

    +19

    -0

  • 257. 匿名 2024/05/16(木) 20:43:28  [通報]

    >>13
    どこにあるんだろう
    返信

    +8

    -1

  • 258. 匿名 2024/05/16(木) 20:47:27  [通報]

    >>43
    いつも思うけど何で花柄なの、、しかもなんか古いの
    もっと可愛いの作れるはずなのにわざと昔風のデザインにしてる気がしてならない
    返信

    +15

    -0

  • 259. 匿名 2024/05/16(木) 20:54:10  [通報]

    >>1
    GUNZEも良いのですね。最近福助のアウトレットで綿100%の肌着を買ったんだけど、本当に着心地が良くてびっくりした。
    返信

    +1

    -1

  • 260. 匿名 2024/05/16(木) 21:19:53  [通報]

    >>1
    私もたまたまアウトレットで「極」という1枚で7枚分の暖かさをうたった商品を買って、かなりあったかいから気に入った結果、ネットでさらに2枚買った。
    返信

    +5

    -0

  • 261. 匿名 2024/05/16(木) 21:25:16  [通報]

    >>49
    でも、UNIQLOは実際、痛いから、
    それをみんなに伝えたい気持ちもわかります。
    返信

    +1

    -0

  • 262. 匿名 2024/05/16(木) 21:33:24  [通報]

    胸が大きい人でも使いやすいブラトップってありますか??
    垂れないようにホールド力が欲しい。
    返信

    +5

    -0

  • 263. 匿名 2024/05/16(木) 21:50:19  [通報]

    カップ付きのタンクトップ、かなり愛用している。
    グンゼの色んなバージョンのがあるけど見た目とか同じカップ付きなのに楽〜キレイまであってすごい。
    ビジュアルもワイヤーブラと遜色ないのもある。
    返信

    +3

    -0

  • 264. 匿名 2024/05/16(木) 21:55:36  [通報]

    ベビー肌着がズバ抜けて丈夫だった。
    頂き物の百貨店のメーカー物よりグンゼが使いやすかったよ。ありがたい。
    返信

    +2

    -0

  • 265. 匿名 2024/05/16(木) 21:57:38  [通報]

    >>152
    うちの子供たちは気に入って着用しています。肌触りも良いし型崩れしません。

    さすがだなぁと洗濯のたびに感心しています。
    返信

    +2

    -0

  • 266. 匿名 2024/05/16(木) 22:00:15  [通報]

    >>77
    しまむらもっとペラペラやん
    ばあちゃんが着てるけど、ガリガリの骨の形までわかるくらい薄い
    返信

    +0

    -0

  • 267. 匿名 2024/05/16(木) 22:01:05  [通報]

    >>1
    こういう、わぁ!めっちゃいい!みたいな本当のコメントって試したくなるよね。
    返信

    +2

    -0

  • 268. 匿名 2024/05/16(木) 22:13:26  [通報]

    >>1
    グンゼのパンストが好き。なめらかだし。
    一方、ア○ギのパンストは何となくムレて臭う気がする。

    アウトレットに行った時、旦那がグンゼのパンツ買ったんだけど、はき心地がとってもいいと言ってたなぁ。残念ながらあまりイオンとかにはグンゼのトランクスって売ってない気がする。
    返信

    +2

    -0

  • 269. 匿名 2024/05/16(木) 22:15:14  [通報]

    >>36
    快適工房に手を出してしまったら、手放せないよね。
    見た目はヤバいが最高すぎる 笑
    返信

    +8

    -0

  • 270. 匿名 2024/05/16(木) 22:17:03  [通報]

    >>261
    知るか
    お前はお前でトピ立てて言えばいい
    返信

    +2

    -2

  • 271. 匿名 2024/05/16(木) 22:19:51  [通報]

    >>1
    ストッキングがすごいと思います。ほんとに
    アツギの騒動の件があってGUNZE使い始めたんだけど全然伝線しない!!ちょっと伝線しても暫く耐えてくれる
    着圧具合も良い。あちらはすぐ伝線するしずり落ちてきてストレスだった
    返信

    +5

    -0

  • 272. 匿名 2024/05/16(木) 22:29:05  [通報]

    >>121
    私もグンゼといったらそれ!!知ってる人がいて嬉しい〜
    谷川史子の漫画ってことは覚えてるんだけどな
    返信

    +3

    -0

  • 273. 匿名 2024/05/16(木) 22:44:59  [通報]

    >>1
    ここのメンズ肌着、絶妙な肌色とサイズなので旦那のスタイルをかなり誤魔化して会社に送りだしてますw
    グンゼさんの補正無いと、中年期旦那はもはや高齢者のシルエット
    返信

    +0

    -0

  • 274. 匿名 2024/05/16(木) 22:54:08  [通報]

    快適工房の夏生地の七分丈パンツ
    夏のロングスカートの下に汗取り用に履いてます
    ストッキング嫌いだから冷え防止も兼ねてます
    快適工房って機能性はもう見事なものよ
    返信

    +8

    -0

  • 275. 匿名 2024/05/16(木) 22:56:00  [通報]

    旦那がパシオスでグンゼのBODY WILDってシリーズのパンツがお気に入り。
    見た目もスタイリッシュなテーパードスタイル。
    ウエスト部分がゴムタイプだから履きやすいらしい。
    家でのルームズはもちろん、外出時やなんならちょっとお洒落したい時にも使えるらしい。
    さすがGUNZE、履きやすくて見た目も良い。
    価格もリーズナブル。
    返信

    +3

    -1

  • 276. 匿名 2024/05/16(木) 23:05:06  [通報]

    グンゼのスポブラ使ってる人います?ジム用に使いたいけどホールド力とかどうなんだろう
    しまむらに売ってるメンズ用の綿100の肌着めちゃ良いです!レディースは薄いのと化繊なのでメンズ用を買ってる
    返信

    +0

    -0

  • 277. 匿名 2024/05/16(木) 23:05:45  [通報]

    >>275
    ボディワイルドってグンゼなのか…知らなんだ
    返信

    +1

    -0

  • 278. 匿名 2024/05/16(木) 23:06:37  [通報]

    スーパーに売ってるグンゼ製品は他のメーカーと大差ない
    グンゼ直営店でしか売ってない製品は確かに質が良いと思った
    返信

    +4

    -1

  • 279. 匿名 2024/05/16(木) 23:11:32  [通報]

    グンゼ好きなのにずっと履いてるトゥシェのボクサーパンツが日本製からタイ製になって、履き比べてみたけど縫製の違いなのか伸縮性の違いなのか洗濯後の伸びとか変わって微妙になった
    ラベルが無くて印字で、サイドがシームレスでそういうのが日本製で良かったのに…
    生理前のお腹や腰の冷えとかに良かったのにまたデカパン捜ししなきゃ
    返信

    +3

    -0

  • 280. 匿名 2024/05/17(金) 00:00:58  [通報]

    >>1
    乳がんになってから傷に擦れるから窮屈なやつがダメになって、UNIQLOのブラトップからキレイラボの縫い目のないカップつきのブラトップに変えたよ
    返信

    +3

    -0

  • 281. 匿名 2024/05/17(金) 00:09:05  [通報]

    キレイラボのタンクトップ、軽くて伸びるからノンストレス!その分、耐久性は低いかも。ネットに入れて洗ってる。
    グンゼって、爺ちゃんの下着とか靴下のイメージしかなかったけど、たまたまヨーカドーでUVカットのタンクトップが700円で叩き売りされてたから買ったら、これも着心地良かった。

    縫製がないやつは特にオススメ!いつも縫い目が骨に当たって痛かったり、すれて痒くなってたのがストレスだったけど、仕方ないと我慢してたんだけど、やっぱあのストレスがないとホントいい!!
    返信

    +4

    -0

  • 282. 匿名 2024/05/17(金) 00:12:43  [通報]

    アトピー肌です。冬にインナーで痒くなって試しにしまむらで安くなってたグンゼのインナー買ったら着心地良すぎて揃えたいのですが、しまむらには介護用のしかなく。
    みなさんオンライン以外はどこで購入されてますか?
    返信

    +0

    -0

  • 283. 匿名 2024/05/17(金) 00:13:58  [通報]

    >>43
    あー、わかります

    昔は部屋着兼パジャマだったけど、いかにもなパジャマに変えた
    この、ちょっとふっくらした生地が落ち着くのよね。
    おまけに低身長用のもあるし、ゴム口になってるから床に引きずらないのが最高!
    返信

    +2

    -0

  • 284. 匿名 2024/05/17(金) 00:15:05  [通報]

    >>282
    アウトレット
    イオンやヨーカドーにも置いてあるのを見た事あるけど、数は少ない
    返信

    +2

    -0

  • 285. 匿名 2024/05/17(金) 00:39:34  [通報]

    >>66
    グッジョブ!
    返信

    +4

    -0

  • 286. 匿名 2024/05/17(金) 05:02:38  [通報]

    >>36
    必要な印だからクッキリと洗濯に耐えて消えないよう印字しているのは分かるのだが、パンツの「こちらが前です」印がないタイプを通販限定で販売して欲しい。
    返信

    +1

    -0

  • 287. 匿名 2024/05/17(金) 08:33:52  [通報]

    アラフィフです
    数年前からブラジャーの締め付けが苦手になり、グンゼのカップ付き肌着を愛用しています
    バストが控えめなのでホールド機能よりも着心地を選びました
    快適すぎて今後一生ブラジャーをつけることはない!と断言できます
    できれば……カップ付きのスリップがほしいです
    脇汗をカバーできるように半袖タイプで膝下丈でね
    ワンピース用の肌着難民でこの時期はいろんなメーカーのスリップを検索してるんだけど、みんなブラスリップなんだよね
    返信

    +6

    -0

  • 288. 匿名 2024/05/17(金) 08:55:52  [通報]

    このトピ見てたら直営店に行ってみたくなる!田舎だからないんだけどさw
    返信

    +4

    -0

  • 289. 匿名 2024/05/18(土) 14:01:21  [通報]

    日本のパンクバンドでこんな名前の人たちいなかった?
    返信

    +0

    -0

  • 290. 匿名 2024/05/19(日) 19:21:45  [通報]

    グンゼのペチパンやキャミソールを買ってから夏のファッションが楽しい
    サラサラして涼しいし、安くて可愛いペラペラの透けるワンピースでも選び放題
    返信

    +0

    -0

  • 291. 匿名 2024/05/20(月) 18:41:17  [通報]

    テンセルって生地を使ってるsaiシリーズが去年からお気に入りです!
    この生地で縫い目がないタイプのシャツやパンツも作ってくれないかなーと思ってます。

    返信

    +0

    -0

  • 292. 匿名 2024/05/21(火) 21:54:36  [通報]

    >>152
    現在、高校生の息子は、100サイズぐらいからグンゼの子ども用肌着(ランニング)を愛用してました。
    痩せてるので、最近まで160サイズを着てました。ずっとは日本製だったけど、最近は海外製になり、生地が若干薄くなった様な気がしますが、ずっと愛用してましたよ。
    返信

    +0

    -0

  • 293. 匿名 2024/05/21(火) 21:56:15  [通報]

    >>288
    公式サイトで、直営店限定品も購入できます!
    本当は直営店に行ってみたいです✨
    返信

    +1

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード