ガールズちゃんねる

歯医者行かなきゃなのにそのままの人

205コメント2024/05/26(日) 21:31

  • 1. 匿名 2024/05/15(水) 19:46:12 

    主は虫歯がかなりひどいので歯医者行かなきゃなのにそのままにしてます。
    行くのだるくて。
    また、住みの歯医者がどこもヤブでまた探すのがめんどくて。

    歯医者行かなきゃなのにそのままの人、います?
    返信

    +206

    -40

  • 2. 匿名 2024/05/15(水) 19:46:43  [通報]

    歯医者行かなきゃなのにそのままの人
    返信

    +37

    -7

  • 3. 匿名 2024/05/15(水) 19:46:47  [通報]

    歯抜いた後、インプラントしなきゃなのに電話しないで歯抜けのままw奥歯だけど
    返信

    +144

    -5

  • 4. 匿名 2024/05/15(水) 19:46:58  [通報]

    口臭そう
    虫歯って口臭の原因になるんだよ
    返信

    +82

    -22

  • 5. 匿名 2024/05/15(水) 19:46:59  [通報]

    半年後の定期検診そろそろ行かなきゃいけないのに...
    めんどいなぁ
    返信

    +62

    -5

  • 6. 匿名 2024/05/15(水) 19:47:10  [通報]

    ホワイトニングしたいなぁと思って早5年……
    返信

    +91

    -3

  • 7. 匿名 2024/05/15(水) 19:47:12  [通報]

    もはや地獄
    返信

    +31

    -1

  • 8. 匿名 2024/05/15(水) 19:47:19  [通報]

    さよなら
    返信

    +0

    -0

  • 9. 匿名 2024/05/15(水) 19:47:34  [通報]

    金ない
    返信

    +71

    -3

  • 10. 匿名 2024/05/15(水) 19:47:39  [通報]

    歯科恐怖症でそのままにしてた結果、奥歯5本抜歯しました
    返信

    +122

    -3

  • 11. 匿名 2024/05/15(水) 19:47:52  [通報]

    自然には絶対に治ら無いのに もっともっと大変な事に成るのに。
    理解出来ない。
    返信

    +118

    -23

  • 12. 匿名 2024/05/15(水) 19:47:58  [通報]

    わたしはまめにいくけど夫が行かない人。前に行ったらまず治療前の歯石取りで一ヶ月くらいかかってたよ。歯石取らないと治療できないレベルってやばいよね。
    返信

    +86

    -2

  • 13. 匿名 2024/05/15(水) 19:48:18  [通報]

    早く行かないと後悔する
    返信

    +45

    -2

  • 14. 匿名 2024/05/15(水) 19:48:29  [通報]

    主ヤンキー?
    返信

    +5

    -5

  • 15. 匿名 2024/05/15(水) 19:48:35  [通報]

    >>1
    絶対、陰でクチくっさー姫って言われてるからさっさと行きな
    返信

    +21

    -13

  • 16. 匿名 2024/05/15(水) 19:48:42  [通報]

    >>1
    虫歯放置は本当に大変なことになるよ!!
    てか行ってもないのに何故どこもヤブだと分かるの?
    返信

    +89

    -7

  • 17. 匿名 2024/05/15(水) 19:48:48  [通報]

    上と下、1本ずつ欠けて真っ黒な穴になってるけど放置してる
    返信

    +31

    -5

  • 18. 匿名 2024/05/15(水) 19:49:08  [通報]

    歯医者行かなきゃなのにそのままの人
    返信

    +19

    -4

  • 19. 匿名 2024/05/15(水) 19:49:13  [通報]

    >>10
    静脈麻酔してくれるところあるよ
    返信

    +5

    -0

  • 20. 匿名 2024/05/15(水) 19:49:21  [通報]

    放置しても酷くなるから行った方がいいよ。
    まぁでも気持ちはわかるよ。
    私は4ヶ月ごとに行ってる帰る時に次の予約して強制的に行くようにしてる
    返信

    +70

    -1

  • 21. 匿名 2024/05/15(水) 19:49:29  [通報]

    出産時に歯を食いしばりすぎたのか詰め物が取れちゃったんだけど、育児に追われ、おまけにパニック障害になってしまって放置したままです…
    返信

    +97

    -5

  • 22. 匿名 2024/05/15(水) 19:49:32  [通報]

    歯医者には行ってるんだけど
    痛い事を黙ってる。
    返信

    +11

    -4

  • 23. 匿名 2024/05/15(水) 19:49:41  [通報]

    >>1
    お前、風呂も入ってねーだろ
    返信

    +9

    -24

  • 24. 匿名 2024/05/15(水) 19:49:41  [通報]

    なんだっけ
    歯医者行かないのは民度が出る的な言葉ある?マツコか誰か言ってた?よね?

    私も行かないほうだけど
    いいおとなだしそれ聞いてさすがに行こうと思った
    返信

    +29

    -4

  • 25. 匿名 2024/05/15(水) 19:49:47  [通報]

    >>3
    骨が減る前にはよ電話した方がいいよ
    返信

    +48

    -3

  • 26. 匿名 2024/05/15(水) 19:49:50  [通報]

    行かないんだ(^_^;)
    日本人の口腔意識低すぎて

    世界一口が臭い民族っていわれてるんよね
    返信

    +9

    -19

  • 27. 匿名 2024/05/15(水) 19:49:54  [通報]

    >>1
    歯は本当に大事にした方がいい。悪化すると治療費もかさむし身体にも悪影響だし、入れ歯になったら食事すら楽しめなくなるよ。
    身近で信頼できる歯医者がないなら探して行ったら?
    返信

    +48

    -3

  • 28. 匿名 2024/05/15(水) 19:50:01  [通報]

    >>1
    とある界隈で有名な若い女性の歯だけど
    こうなる前に歯医者に行った方がいいよ
    ちなみに逆側の奥歯も全部銀のクラウン
    歯医者行かなきゃなのにそのままの人
    返信

    +4

    -26

  • 29. 匿名 2024/05/15(水) 19:50:22  [通報]

    >>17
    早く歯医者行って〜
    神経の治療なると余計面倒くさいよー
    返信

    +20

    -1

  • 30. 匿名 2024/05/15(水) 19:50:41  [通報]

    日本人って結構歯のない人多いよね。
    返信

    +10

    -3

  • 31. 匿名 2024/05/15(水) 19:50:57  [通報]

    >>19
    そのまま安楽死させてほしい
    返信

    +15

    -4

  • 32. 匿名 2024/05/15(水) 19:51:08  [通報]

    虫歯じゃないけど、最近寝てる時に無意識に歯を食いしばってるみたいで、ちょっと見てもらった方がいいのかな〜
    と思いながら、1ヶ月くらい過ぎてしまった。
    ここ見て、ちゃんと行こうって思いました。ありがとう!
    返信

    +20

    -0

  • 33. 匿名 2024/05/15(水) 19:51:09  [通報]

    >>1
    歯医者遠いしヤブだし金無いし

    虫歯だけが進行中…

    酷くなった虫歯観られるのもイヤ
    返信

    +51

    -5

  • 34. 匿名 2024/05/15(水) 19:51:14  [通報]

    痛くないけど黒いのはやばい?数ヶ月で虫歯になるのかな?
    最初に行った歯医者は削るまでではない大丈夫っていわれてセカンドオピニオンですぐに次に行った歯医者は削った方がいいと言われた。
    返信

    +6

    -1

  • 35. 匿名 2024/05/15(水) 19:51:25  [通報]

    一年前ぐらいに奥歯が欠けたけど、ずっと行ってた歯医者が閉院してしまって歯医者難民になってる
    返信

    +31

    -0

  • 36. 匿名 2024/05/15(水) 19:51:28  [通報]

    >>1
    虫歯や親知らずの治療は終わってるけど
    消毒して抜糸もしたのに経過で数回も診察いくの勿体無いなと思っていつも行ってない
    歯も被せるの終わったのに経過に来てって言われるけど違和感無かったから行ってない
    返信

    +4

    -1

  • 37. 匿名 2024/05/15(水) 19:51:31  [通報]

    行きなさい!!!
    返信

    +9

    -2

  • 38. 匿名 2024/05/15(水) 19:51:33  [通報]

    歯医者行きたいので仕事休ませてくださいって言えない…
    絶対なにか言われるし、嫌そうな顔される
    返信

    +20

    -1

  • 39. 匿名 2024/05/15(水) 19:51:52  [通報]

    >>1
    大馬鹿しかいないよ

    お金も時間も痛みも大きくなるのに馬鹿すぎ
    返信

    +15

    -5

  • 40. 匿名 2024/05/15(水) 19:52:15  [通報]

    芸人さんで虫歯ずっと放置してたら
    ある日5本くらい歯がいっきに抜けたって人いた
    有吉の大食い企画かなんか出てた人
    返信

    +6

    -2

  • 41. 匿名 2024/05/15(水) 19:52:26  [通報]

    >>21
    パニック障害だと歯医者ほんと行けないよね、私もだから分かりすぎる😂
    返信

    +69

    -2

  • 42. 匿名 2024/05/15(水) 19:52:37  [通報]

    >>1
    ヤブってのは口コミ?
    探して行ったほうがいいよ
    ある日ボロっと大きくかけてぽっかり穴空いたりするし、虫歯の時点で口臭するよ
    返信

    +21

    -2

  • 43. 匿名 2024/05/15(水) 19:52:49  [通報]

    花粉症と咳喘息を併発してて冬ごろから咳が酷いから行けずにいる…
    咳止めって効かないから飲んでても咳出るんだよね
    返信

    +34

    -0

  • 44. 匿名 2024/05/15(水) 19:52:49  [通報]

    >>1
    若い時はそうだったよ。激痛になっても痛み止めで誤魔化してたり…泣くほど痛くならないと行かなくて、痛みが落ち着いたら行かなくなって……ボロボロでした。

    とある歯医者に行った時、待ち時間もないし先生は親身にやってくれて。その先生に会ってから歯を全部治して半年に1度の定期検診も欠かさず行けてます。

    良い先生に会えるといいね。
    返信

    +47

    -0

  • 45. 匿名 2024/05/15(水) 19:53:00  [通報]

    >>28
    ちゃんと処置してていいじゃん
    返信

    +57

    -2

  • 46. 匿名 2024/05/15(水) 19:53:02  [通報]

    歯はほんま大事やで
    返信

    +16

    -0

  • 47. 匿名 2024/05/15(水) 19:53:02  [通報]

    元歯科衛生士なのに歯痛い〜。
    いくのだるいよね〜。笑
    返信

    +9

    -0

  • 48. 匿名 2024/05/15(水) 19:53:15  [通報]

    奥歯が抜けたけどインプラント怖いしブリッジも嫌だしで一年くらいほったらかしてしまってる。
    返信

    +10

    -0

  • 49. 匿名 2024/05/15(水) 19:53:23  [通報]

    >>1
    今日行ってきたよ!
    虫歯治るとスッキリするからおすすめ
    頑張って探しましょう!
    返信

    +23

    -0

  • 50. 匿名 2024/05/15(水) 19:53:31  [通報]

    虫歯放置って信じられない
    口臭しそうだし
    返信

    +6

    -10

  • 51. 匿名 2024/05/15(水) 19:53:44  [通報]

    >>10
    抜歯後はどうしました?インプラント?入れ歯?
    私も抜いたけどどうしようか悩み中で
    返信

    +12

    -0

  • 52. 匿名 2024/05/15(水) 19:53:56  [通報]

    犬歯の隣の隣の差し歯を持っていかれて猶予なく祖父の葬式に出たら、従姉妹の子供(10歳)に「おばちゃん、歯どうしたの?」ってしつこく聞かれて口ごもった
    うるせぇなぁ!意識高い系かよ!
    返信

    +19

    -2

  • 53. 匿名 2024/05/15(水) 19:54:16  [通報]

    >>51
    五本なくなったら入れ歯しか選択肢ないね
    インプラント以外は
    返信

    +12

    -1

  • 54. 匿名 2024/05/15(水) 19:54:25  [通報]

    歯医者大嫌いで、左上の奥歯が折れて左下の虫歯の詰め物が取れて右上奥歯の虫歯が痛くても行かないでいたら、口臭はもちろん、痛みも日に日に酷くなり最後はいつもの痛さと違う鈍痛が始まって、いい加減まずいなと思って意を決して行きました。半年通って今は全て治してもらいました。とてもいい先生だったので、そんなにお金もかからず治してもらえました。
    返信

    +23

    -2

  • 55. 匿名 2024/05/15(水) 19:54:36  [通報]

    パニックもちだから検診に行きたいけど恐くて行けてない。
    平気だったらすぐにでも行くんだけど。
    返信

    +10

    -0

  • 56. 匿名 2024/05/15(水) 19:54:43  [通報]

    虫歯を放置することは、口内環境だけでなく、全身の健康にも悪影響を与えます。

    具体的には、以下のような疾病を引き起こす可能性があります。

    ・脳梗塞
    ・心筋梗塞
    ・副鼻腔炎
    ・動脈硬化
    ・糖尿病
    ・敗血症
    ・腎臓病
    ・心臓病 など

    また、虫歯で歯がボロボロになると、うまく咀嚼できないだけでなく、片側の歯ばかり使うなどの偏りが出て、顔が歪んだり、肩こりや頭痛の症状が出てしまったりすることもあります。
    返信

    +23

    -3

  • 57. 匿名 2024/05/15(水) 19:55:09  [通報]

    >>2
    マツコは下の歯治したんだよね
    返信

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2024/05/15(水) 19:56:10  [通報]

    今までだったら重い腰を上げて歯科に通っていただろうけれど、自シ衝動が強まり、歯を治す意義を見出せなくなり放置中。自分はクズ人間だし、このまま口内環境が悪化して何らかの病を誘発してしねばいいと思う。
    返信

    +5

    -3

  • 59. 匿名 2024/05/15(水) 19:56:41  [通報]

    早ければ早いほど良いよ
    その分かかる時間とお金が違うよ
    返信

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2024/05/15(水) 19:57:02  [通報]

    左下の奥歯
    銀歯のクラウン
    数ヶ月前からグラグラで歯茎も下がって金属の根本が出てきたあたりから口臭がヤバい

    もうたぶん腐ってる抜歯になるの怖くて放置してたけど、先日ようやく予約の電話入れた あとは行くだけ
    なんでこんな簡単なことができなかったのか

    返信

    +33

    -0

  • 61. 匿名 2024/05/15(水) 19:57:15  [通報]

    歯医者の受付とか助手ってなんであんなに感じ悪いんだろうね??歯医者にいるスタッフが苦手で行けてない。
    返信

    +35

    -2

  • 62. 匿名 2024/05/15(水) 19:57:16  [通報]

    >>40
    いたね、前歯で食べてるって
    あれ次は前歯に負担が来てダメになるだけなのに
    返信

    +4

    -1

  • 63. 匿名 2024/05/15(水) 19:57:25  [通報]

    歯がなくなっちゃうよー
    返信

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2024/05/15(水) 19:57:34  [通報]

    >>1
    早めに行ったほうがいいよ!
    余計に治療費かかるし
    コロナまた大感染すると行きづらくなるよ、、
    と自分に向けて書いておきます
    返信

    +7

    -0

  • 65. 匿名 2024/05/15(水) 19:57:50  [通報]

    >>25
    明日ちゃんと電話する!!ありがとう
    返信

    +12

    -2

  • 66. 匿名 2024/05/15(水) 19:57:55  [通報]

    私も歯医者嫌いで、銀で被せたのが取れてずーっとほっといら歯が欠けてきてしかも痛くなってきて泣きそうになってから歯医者行きました。それからは定期健診にきっちり行ってます。悩んでるなら早い目に行った方がいいですよ
    返信

    +14

    -1

  • 67. 匿名 2024/05/15(水) 19:58:16  [通報]

    >>10
    精神科の大きめ病院に歯科が併設されてることあるよ
    配慮してくれるんだと思う
    定期的に行けるようになると良いね…
    返信

    +13

    -0

  • 68. 匿名 2024/05/15(水) 19:58:19  [通報]

    マウスピース作り直しにいかなきゃならんのに。ずーっと行ってないわ。
    返信

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2024/05/15(水) 19:58:40  [通報]

    >>61
    歯医者なんていっぱいあるんだから
    合うとこ探したらいいよ
    返信

    +13

    -0

  • 70. 匿名 2024/05/15(水) 19:58:57  [通報]

    歯石取り兼ねての定期検診4月だったのに、予約するの忘れて行ってない。電話が面倒。
    歯は大事とか周りに言ってるくせに、自分はズボラでしょうもないなぁと毎日考えながら予約をとらずに日々を過ごしてる。
    返信

    +13

    -0

  • 71. 匿名 2024/05/15(水) 20:00:12  [通報]

    >>32
    私も歯ぎしりするのでナイトガードして寝てます。自分では歯ぎしりしてるのわからないんですが、歯医者行って奥歯が欠けてたりすり減ったりしてるって言われて歯ぎしりしてると気づきました。
    最初はナイトガードして寝るのに違和感があって無意識に取ってしまう事がありましたが、慣れれば大丈夫ですよ!
    返信

    +7

    -0

  • 72. 匿名 2024/05/15(水) 20:00:23  [通報]

    虫歯なくて定期検診として3ヶ月に1度来いって言われてるのに1年半放置。痛くないし何も気にならないから行く気が起きない
    返信

    +4

    -1

  • 73. 匿名 2024/05/15(水) 20:00:24  [通報]

    >>1
    口コミ見たり、最新の機械入れてるか、ホームページがちゃんとしてるか、でもある程度絞れるよ。
    あと歯医者恐怖症とかパニック持ちの人は笑気麻酔やってる所に行ってみてほしい。
    大人でも結構利用する人多いみたいで、もっと早く頼っておけばよかったと思った。
    鼻から吸って、ぼーっと気持ちが落ち着く感じ。
    返信

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2024/05/15(水) 20:00:42  [通報]

    明日11時から歯医者だよ 虫歯が痛い
    返信

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2024/05/15(水) 20:00:42  [通報]

    >>70
    一回行かなくなったら、面倒くさくなって行きたくなくなるから明日予約の電話して〜!!
    返信

    +12

    -0

  • 76. 匿名 2024/05/15(水) 20:02:24  [通報]

    >>1
    私は虫歯がひどくなったり詰め物取れたら歯医者に行くタイプだった
    歯磨きも適当だった

    アラフォーになって、やっとそれじゃまずいと危機感を持ち、歯医者に通ってるよ
    新しい虫歯治療して、古くなった詰め物を換えて…
    お金も時間もかかった
    マメに行っておけば他のことにお金と時間使えたのになーって思ってる
    今は歯科衛生士さんの細やかな指導でデンタルケアのコツも身に付き、歯磨きやフロスでさっぱりするの楽しい

    早く行きなー!
    返信

    +23

    -0

  • 77. 匿名 2024/05/15(水) 20:02:38  [通報]

    私もです・・・
    いくら磨いても元の歯の質が脆いから(遺伝)すぐ虫歯になって、もう学習性無力感が・・・

    あと情けない話なんですが、先生にため息つかれたり「あー・・・」みたいな声出されるのが本当に苦痛で・・・
    返信

    +46

    -1

  • 78. 匿名 2024/05/15(水) 20:02:48  [通報]

    予約すっぽかして30年いってない
    結果3本抜けました
    痛みがあるのにまだ行ってない
    私が死ぬか歯がなくなるかの勝負よ(笑)
    返信

    +23

    -1

  • 79. 匿名 2024/05/15(水) 20:03:23  [通報]

    >>77
    これ書いてる今も泣きそうになってる
    なんでこんな歯に産まれてきたんだろ
    返信

    +30

    -0

  • 80. 匿名 2024/05/15(水) 20:04:18  [通報]

    明らかに水に沁みる歯があるんだけど意を決して歯医者に行ったら穴を開けてみないと虫歯かわからない……って言われて……じゃあいいです……ってなってそのままずっと放置しているよ
    返信

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2024/05/15(水) 20:04:22  [通報]

    放置したら歯の神経炎症起こして激痛。薬も効かない、眠れないで歯医者嫌いとか言ってられなくて行った。
    結局治療に時間かかるしさっさと行けばよかった。
    返信

    +14

    -0

  • 82. 匿名 2024/05/15(水) 20:04:30  [通報]

    詰めてたセラミックが取れてそのまま
    コロナ禍だったから歯医者行くのも躊躇って今に至る
    やばいってことは百も承知ですハイ
    毎日念入りに歯磨きだけはしてる(つもり)
    鏡でチェックするけど黒くなったりしてないから大丈夫かな…と思いながら予約出来ない🥹
    返信

    +12

    -0

  • 83. 匿名 2024/05/15(水) 20:05:11  [通報]

    >>21
    私もパニック持ち
    行かなきゃ!!って予約するんだけど、行く日が迫ってくると憂鬱で不安定になるし、直前で動悸がやばくなったりで延期に延期を重ねて心が折れたw

    でも1年越しに今度こそ行こうと思って昨日予約の電話した!
    混んでて来週になっちゃったけど、今度こそ行きたい!!
    返信

    +36

    -1

  • 84. 匿名 2024/05/15(水) 20:05:50  [通報]

    >>58
    楽にいけるならいいけど、
    すんごい痛くて苦しかったらしんどくない?
    まぁいいならいいけどさ
    返信

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2024/05/15(水) 20:05:52  [通報]

    >>55
    さらに痛くなったらもっとパニックにならないの…?
    返信

    +2

    -1

  • 86. 匿名 2024/05/15(水) 20:07:02  [通報]

    >>6
    私もコロナのせいで行ってないって
    言っているけど
    本音は行きたくない
    返信

    +6

    -0

  • 87. 匿名 2024/05/15(水) 20:07:47  [通報]

    矯正したいけど、カウンセリングの予約を一向にする気配がない自分

    無料ってところ本当に無料なのかな?検査はもちろんかかるとして、無料ってところは何を聞かされるのかな
    返信

    +0

    -1

  • 88. 匿名 2024/05/15(水) 20:08:40  [通報]

    親知らずに虫歯が出来ちゃって行かなきゃと思いつつ怖くてグズグズしてる。
    返信

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2024/05/15(水) 20:09:13  [通報]

    虫歯はやばいよ、中国の古代の王様の死因は虫歯だったって文献あるくらい。虫歯の痛みは耐えられない
    返信

    +8

    -0

  • 90. 匿名 2024/05/15(水) 20:09:30  [通報]

    >>85
    痛みは平気。ただ頭を仰け反るように下げるのと、動いたらいけないって環境に怖くなってしまう。
    返信

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2024/05/15(水) 20:10:30  [通報]

    >>77
    遺伝だから仕方ないですよ。
    自分じゃどうしようも出来ないんですから!
    先生が苦手なら歯医者変えてみてはどうですか?
    歯医者なんてたくさんあるんだから、自分が合うところ必ずありますよ!
    返信

    +20

    -0

  • 92. 匿名 2024/05/15(水) 20:10:34  [通報]

    わかるわかるよ歯医者いやだよね。私はギリギリまで我慢した結果神経を抜くことになり麻酔が効かなくて死ぬ思いをしたのに神経を抜いて弱った歯が後で崩れて結局抜いた。二回も痛い目にあって早く受診しなかったことを後悔したよ。痛いしお金もかかるしね。
    返信

    +19

    -0

  • 93. 匿名 2024/05/15(水) 20:12:38  [通報]

    >>82
    セラミック早く着けてもらってください。
    せっかく高いお金払ってセラミックにしたのに、着けれなくなりますよ。
    返信

    +9

    -0

  • 94. 匿名 2024/05/15(水) 20:12:47  [通報]

    >>1
    ぜっっったいに早く行ったほうがいい
    私は検診さぼった&虫歯放置で悪化した結果、
    もう一年半も治療に通ってます

    治療は麻酔をしてもたまに激痛な時もあって、恐怖で寿命が縮まってるような気がしてる
    返信

    +11

    -0

  • 95. 匿名 2024/05/15(水) 20:13:27  [通報]

    >>1
    歯は大事にしてね
    地域の歯医者を10件もジプシーしてやっといい歯医者に出会いました
    口コミはあれ全部嘘だからね
    虫歯よりも歯周病が怖いからぜひ頑張って行ってください
    返信

    +18

    -0

  • 96. 匿名 2024/05/15(水) 20:14:58  [通報]

    >>84
    苦しいだろうね。実際、慢性的な頭痛とかあるし…。
    でも、悪化していく人生を続ける精神的苦痛よりは身体的苦痛のほうが良いなって。
    これ以上はスレチになるから、この辺にしとくね。
    返信

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2024/05/15(水) 20:16:19  [通報]

    >>1
    いないと思う
    返信

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2024/05/15(水) 20:17:34  [通報]

    >>1
    知り合いの人の話ですが、歯医者嫌いで虫歯を放置してたら虫歯菌が肺と心臓までまわって、医者からは余談を許しませんというドラマでしか聞かないような事まで言われ命の危険にさらされた人います。
    重度の歯周病だったらしいんですが、40代前半で入れ歯になりました。
    あと、兄の同級生も20歳の時に足首や膝が腫れて病院に行ったら、虫歯菌が原因だったららしいのですがその後しばらくして亡くなりました。
    虫歯をあまくみていてたら大変な事になりますので、意を決して歯医者行かれてください!
    返信

    +33

    -0

  • 99. 匿名 2024/05/15(水) 20:17:58  [通報]

    >>32
    食いしばりのクセがある人は
    舌を下顎の方においてるらしいよ
    上顎の方においたら上の歯と下の歯が擦れずに空間ができるから
    日中にも舌の位置を意識した方がいいみたい
    返信

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2024/05/15(水) 20:19:11  [通報]

    >>52
    差し歯の取れた部分から強烈な臭いがしたからしつこく聞いたんじゃないかな
    くせーって言わないだけ有情
    返信

    +3

    -4

  • 101. 匿名 2024/05/15(水) 20:20:30  [通報]

    マウスピース割れちゃったから修繕に行かないとなのに行けてない
    返信

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2024/05/15(水) 20:20:31  [通報]

    >>1
    そのままにしてたら20代で奥歯、差し歯になりました。
    早めに行った方がいいよ…。
    返信

    +8

    -0

  • 103. 匿名 2024/05/15(水) 20:21:47  [通報]

    この冬に、コロナのようなそうでないような訳の分からない風邪のような症状に見舞われて(最初は微熱と鼻水だからただの風邪だと思い検査しなかった)
    そこから1ヶ月、激しい喉の痛みと空咳が続いて今も咳だけが残ってる。
    やはりコロナだったかもしれない、、後遺症かも
    咳がいつ出るかわからないので歯医者行くのが怖くて中断してしまってる、まずは呼吸器科に行かなきゃな…
    返信

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2024/05/15(水) 20:21:51  [通報]

    >>1
    虫歯あるけど痛みがないから放置してる
    いい歯医者が見つからなくてどこ行けばいいかわからなくて歯医者難民になってる
    治療費何十万かかりそうで不安
    返信

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2024/05/15(水) 20:21:52  [通報]

    >>26
    世界一は言い過ぎじゃね?先進国でならわかるけど
    返信

    +15

    -1

  • 106. 匿名 2024/05/15(水) 20:24:15  [通報]

    >>105

    よくわからんけど、でもアフリカの人たち歯めちゃくちゃ綺麗よね
    返信

    +10

    -1

  • 107. 匿名 2024/05/15(水) 20:25:21  [通報]

    >>104
    虫歯何本あるか分からないけど、保険適応の治療だったら何十万はいかないと思う。
    被せ物とかで自費治療するなら分からないけど
    返信

    +9

    -0

  • 108. 匿名 2024/05/15(水) 20:27:36  [通報]

    >>80
    普通、レントゲン撮るよ。他の歯医者さんに行ってみて!
    返信

    +17

    -0

  • 109. 匿名 2024/05/15(水) 20:30:14  [通報]

    >>1
    分かるよーーー
    元々虫歯がひどくて歯医者が大嫌いで、
    その結果が
    30代で3本インプラントだよ、、、100万とんだよ。
    40台の今、保険と自費で毎月クリーニング行ってる。
    毎月行かないともう不安だよ。
    手遅れになる前に行くといいよ。
    返信

    +20

    -0

  • 110. 匿名 2024/05/15(水) 20:31:31  [通報]

    >>1
    3年くらい行ってなくてやっと行ったのに、引っ越しや妊娠出産を機に治療途中で行かなくなりまた4、5年。
    先月からやっと通い始めましたが歯石も虫歯も歯茎の腫れもすごかったらしく恥ずかしかったです…
    もう5回行ってるけどまだ治療終わらない。絶対行ったほうがいい。
    返信

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2024/05/15(水) 20:37:23  [通報]

    >>21
    分かります。私もなんで…
    もうこのままじゃダメだと思って、2年ぶりに行って来ました。
    怖かったけど安定剤飲んでちょっと震えながらなんとか出来ました!
    返信

    +19

    -0

  • 112. 匿名 2024/05/15(水) 20:40:18  [通報]

    >>3
    同じくwww 一年放置してます。。
    歯を抜いてくれた歯医者ではどうもインプラントしたくなくて…良い歯医者を探しています。きぬた歯科どうだろう?(関東住みの人ならわかるかな)
    返信

    +22

    -0

  • 113. 匿名 2024/05/15(水) 20:40:47  [通報]

    >>41
    想像しただけで冷や汗と動悸と過呼吸になっちゃいますよね
    行かなきゃいけないのはわかってるのに怖い

    >>83
    偉い!
    私もそろそろ行こうと思って、歯科医に相談したら「無理な時は言ってくださいね。途中休みながらとか対応しますから」って優しく言ってくれたので、もう少し調子が良くなったら予約してみます
    83さんも無理せずリラックスして行けると良いですね
    返信

    +14

    -0

  • 114. 匿名 2024/05/15(水) 20:43:50  [通報]

    うちのリーダーの女が前歯抜けたまま。マスクしてるときはいいけど、取るとギョッとする。まだ30代なのに。こういう所に民度って出るんだなぁ…。
    返信

    +4

    -1

  • 115. 匿名 2024/05/15(水) 20:53:22  [通報]

    若い人には分からないんだろうね。
    年を取ってから本当に悲惨に成る。
    でもいくら言っても無駄なんだろう。
    私も若い頃歯医者行かなかった。
    今物凄く後悔してる事だけ伝えたい。
    返信

    +25

    -0

  • 116. 匿名 2024/05/15(水) 21:01:43  [通報]

    >>1
    まじで口臭そう
    キスして虫歯菌うつしてそう
    そもそも歯医者行ってないのにヤブって言い切れるのなんで?虫歯の治療はどこも1本ずつしかできないよ?何度も来させられるからヤブ医者!とか言ってたら笑うわ
    返信

    +7

    -3

  • 117. 匿名 2024/05/15(水) 21:02:33  [通報]

    根の治療中だけどパニック障害になって行けない
    じっとしてないとダメだから椅子に座っただけで心臓バクバク・吐き気等のパニック症状出る

    寝てできたらなぁ…
    嫌な事があった場所避けがある
    返信

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2024/05/15(水) 21:05:09  [通報]

    歯医者行ってないのに、何でヤブと思うの?
    返信

    +6

    -0

  • 119. 匿名 2024/05/15(水) 21:08:53  [通報]

    1年以上前に歯が痛くて歯医者行って、詰め物の下に虫歯あって、神経抜かなきゃいけないみたいで、とりあえず様子見しましょうと言われて、ずっと放置。

    それから歯医者行ってないんだけど、ヤバいかな、、

    ここ見てたら怖くなってきた。
    返信

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2024/05/15(水) 21:15:12  [通報]

    欠けたまま放置してる
    返信

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2024/05/15(水) 21:17:23  [通報]

    >>3
    奥歯抜いてから、 半年たち 

    インプラント入れました。 
    歯がつくまで チタンを埋め込んで
    しばらく 奥歯なし状態でしたが
    骨としっかりくっついてセラミック
    をチタン根っこに被せ

    しっかり噛めます。 金はかかりました
    30万  
    しかし 詰まりやすい! 

    返信

    +14

    -0

  • 122. 匿名 2024/05/15(水) 21:19:02  [通報]

    >>12
    え、歯石で1ヶ月も?!
    そんなの初めて聞いたよ。

    私もズボラで何年かに一回しか行ってないけど、
    そこまで歯石溜まってないと言われる
    返信

    +18

    -4

  • 123. 匿名 2024/05/15(水) 21:19:43  [通報]

    >>16
    横だけど、口コミ見たとか身近な人に聞いたとかかな?
    返信

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2024/05/15(水) 21:20:42  [通報]

    治療中に口の中に水が溜まるのが苦手。
    オエッてなっちゃいそうになる...
    返信

    +6

    -0

  • 125. 匿名 2024/05/15(水) 21:23:57  [通報]

    >>6
    私も。ホワイトニングしようと思って足が動かない
    今通ってる歯医者はホワイトニングやってないから新しく探していくのが億劫なんだよね
    返信

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2024/05/15(水) 21:25:28  [通報]

    >>28
    奥歯はセラミックにしない方がいい時もある
    咬合圧で歯周病になる事もある
    返信

    +10

    -0

  • 127. 匿名 2024/05/15(水) 21:25:47  [通報]

    >>26
    日本は歯に疎か、欧州は体臭に疎か

    どっちもどっちだよ
    返信

    +10

    -2

  • 128. 匿名 2024/05/15(水) 21:25:49  [通報]

    数か月前から犬歯と4番目の歯の裏側の隙間に穴あいてるけど、お金ケチって行ってない
    返信

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2024/05/15(水) 21:27:03  [通報]

    >>126
    奥歯セラミックは割れやすいから金属にした方がいいって歯医者で言われたよ
    値段張るけど金にした
    返信

    +8

    -0

  • 130. 匿名 2024/05/15(水) 21:28:48  [通報]

    >>107
    セラミック一本10万近くかからない?
    返信

    +1

    -1

  • 131. 匿名 2024/05/15(水) 21:30:07  [通報]

    >>1
    こりゃー治療に1年はかかるなーって人に限って
    忙しいとかあまり通えない早く治せとか言う

    痛みも臭いもあるだろうに
    ここまで悪化してまだ来ないんだって思う

    歯だけは自然治癒ないから
    あきらめて通院した方がいい
    返信

    +9

    -0

  • 132. 匿名 2024/05/15(水) 21:30:40  [通報]

    顎関節症でとにかく口を開けたままの状態がキツイ
    奥歯の歯根が食いしばりの為に割れて化膿して痛みがある(マウスピースあり)
    わかってはいるけど、長時間の治療は辛くて躊躇する
    開口器なんて使われたらもう気絶してしまうよ泣
    返信

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2024/05/15(水) 21:31:32  [通報]

    >>77
    分かる。先生の一言ってずっと心に残っちゃうよね
    厳しくても寄り添ってくれる先生ならいいんだけど

    いい歯医者に出会えますように。大丈夫だよ
    元気出してね
    返信

    +21

    -0

  • 134. 匿名 2024/05/15(水) 21:33:11  [通報]

    >>93
    そのセラミック洗面所に流してしまったんです
    1から作り直し確定なのでお金無いしでも銀歯は嫌だし…て理由もあって行けていません(:_;)
    返信

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2024/05/15(水) 21:34:02  [通報]

    顎関節症で口開けて診察台に寝転ぶと必ず顎が外れるから辛い
    返信

    +4

    -0

  • 136. 匿名 2024/05/15(水) 21:35:25  [通報]

    >>87
    無料のところ行ったよ。先生と話するだけで検査したり治療したりはしない。

    軽く口の中を見て気になる点と、実際に治療が始まった時の流れ、治療費、器具代の説明してもらったよ
    矯正した患者さんの歯並びの比較写真も見せてもらった
    返信

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2024/05/15(水) 21:36:20  [通報]

    家の両親がそういう感じで本当にヤバかったわ。早く行きなよって言っても、忙しくて〜って。やっぱり変な臭いする
    返信

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2024/05/15(水) 21:37:41  [通報]

    >>123
    歯医者ってセブンイレブンとか美容室より多いって聞くけどほんとに全部のクチコミ確認してヤブだと判断したのかな
    私ホワイトニングも定期検診もずーっと同じ歯医者通っててて満足してるけど、私の通ってる歯医者もクチコミで悪く書かれてたことあるよ。。
    返信

    +3

    -1

  • 139. 匿名 2024/05/15(水) 21:39:35  [通報]

    >>12
    >>122
    虫歯になったことなくて歯が綺麗って歯医者に褒められるけど、半年ごとに通っている定期検診(歯石取りやクリーニング)で一か月かかるよ
    その歯医者では、歯石取りは右上、右下、左上、左下と4回に分けないとできないって言われた
    そして最短で週1の予約になるから、毎回1か月かかる
    返信

    +9

    -1

  • 140. 匿名 2024/05/15(水) 21:41:00  [通報]

    >>127
    体臭は致し方ないところあると思うし、欧州はデオドラント系の商品めっちゃ発達してて気遣ってる人多いよ
    歯は歯磨きと治療でなんとかなるんだから口臭放置してる人の方がタチ悪いと思う
    返信

    +8

    -3

  • 141. 匿名 2024/05/15(水) 21:42:55  [通報]

    2ヶ月前なら私もここの住人になれた
    放置し過ぎて寝られないほどの激痛になり泣く泣く歯医者行って神経取ったよ
    もうめちゃくちゃ痛かったし怖かったし二度とごめんだ
    歯医者は早く行こう
    返信

    +8

    -0

  • 142. 匿名 2024/05/15(水) 21:44:35  [通報]

    >>1
    ひどい虫歯を放置してるやつにヤブと言われる町の歯医者が気の毒過ぎる。
    返信

    +10

    -2

  • 143. 匿名 2024/05/15(水) 21:51:59  [通報]

    >>124
    わかるー!
    鼻が詰まってると口呼吸になって、あの水とか何かよくわからないものも呑み込むのでは?と思うとオエーってなる
    返信

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2024/05/15(水) 22:01:23  [通報]

    私もパニック障害で怖くて行けなくて、今治療してるけど、((( ;゚Д゚)))し、身体に負担かかってるけど、頑張って歯石早くとってもらいたいし、健康の為頑張っています。
    返信

    +7

    -0

  • 145. 匿名 2024/05/15(水) 22:02:32  [通報]

    >>77
    その先生ひどいねー
    私もずーっと放っておいて虫歯だらけだから『みっともないですよね…』って言ったら『ここから綺麗な歯に変えていきましょ!』って言われたよ
    一緒に綺麗な歯になるように頑張ろ!
    返信

    +18

    -0

  • 146. 匿名 2024/05/15(水) 22:03:31  [通報]

    定期検診は皆さんいくらくらいですか?
    私が行く歯医者は虫歯チェックと歯肉検査、歯石があれば歯石取り、お掃除で3000円かかる。払うたび高いなーと思う。
    返信

    +9

    -0

  • 147. 匿名 2024/05/15(水) 22:06:03  [通報]

    障害があるからなかなか行けない
    本当は行って綺麗にしたい
    返信

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2024/05/15(水) 22:15:18  [通報]

    >>38
    仕事が休みの日とか終わってから行ったらよくない?
    誰にも迷惑かからんし。
    返信

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2024/05/15(水) 22:17:08  [通報]

    30年前に奥歯の虫歯を全てラバダムで銀歯にしたから、本当はホワイトにしたいけどラバダムした歯だからなんかもったいない気がする。今って高いんだよね?
    返信

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2024/05/15(水) 22:20:07  [通報]

    歯周病きっかけで全身が炎症体質になるんでしょ?

    私もいつか顎腐るんじゃないかなって気がしている

    っていうか奥歯いらないかも…

    返信

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2024/05/15(水) 22:25:35  [通報]

    >>3
    空いたスペースに向かって、歯列がズレて行くよ。
    下手すると、インプラントを入れられなくなる。
    返信

    +21

    -1

  • 152. 匿名 2024/05/15(水) 22:26:58  [通報]

    >>122
    歯石とりしっかりしたら2〜3ヶ月かかるよ
    でも歯茎の状態が悪いまま虫歯治療しても意味ない
    むしろ通うだけ無駄
    返信

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2024/05/15(水) 22:27:18  [通報]

    >>148

    休日は日曜日と祝日
    課業後は家に帰るの10時頃なの
    返信

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2024/05/15(水) 22:39:58  [通報]

    もし全身麻酔の手術が必要になった時に口内環境が悪いと色々と面倒だよー。
    普段から歯医者さんに通って虫歯や歯周病の治療をしておいた方が良いよ!
    返信

    +4

    -1

  • 155. 匿名 2024/05/15(水) 22:40:42  [通報]

    面倒くさがりで数年定期検診行ってなかった。
    昔ワイヤー矯正してたけど、後戻りでガタガタになり自分の歯に愛着もてなくて。
    私の場合、歯並び悪いと歯を綺麗に保とう、ケア頑張ろうという気持ちが起きないので去年からインビザライン始めました。まだ矯正途中だけど、今は歯磨きもホワイトニングも頑張ってる。
    返信

    +6

    -1

  • 156. 匿名 2024/05/15(水) 22:41:07  [通報]

    ここにいる人達明日行きなよ!それか今月中!
    スキンケアとかファッションに時間やお金かける前に歯だよ絶対。100%後悔する日がくるよ
    返信

    +24

    -2

  • 157. 匿名 2024/05/15(水) 23:08:18  [通報]

    >>1
    私一番信用してるお母さんにどこか良い歯医者ないか聞いたよ。お母さんの言った通り良い所だった。病院探しは口コミ調べるよりも信頼できる人から聞いたほうが早いですよ。
    返信

    +7

    -2

  • 158. 匿名 2024/05/15(水) 23:08:55  [通報]

    >>124
    上の一番奥の歯の治療は地獄だった。
    削る時に出る細かい水が喉にかかって咳き込みそうになるのを必死で堪えた。
    返信

    +1

    -1

  • 159. 匿名 2024/05/15(水) 23:32:04  [通報]

    >>112
    めちゃ看板みるわ
    返信

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2024/05/15(水) 23:47:05  [通報]

    >>3
    顔の形が変わってしまうよ!
    早くインプラントしないとやばいよ
    返信

    +4

    -2

  • 161. 匿名 2024/05/15(水) 23:48:59  [通報]

    神経抜くと、いずれ歯の根っこに膿がたまって根管治療→それでも駄目になって抜歯→場所によってはインプラント

    だから早く治療したほうがお金がかからないよ
    返信

    +4

    -0

  • 162. 匿名 2024/05/15(水) 23:52:13  [通報]

    >>1
    行かなきゃなのにっていうの気になる
    行かなきゃいけないのに だよ
    返信

    +1

    -4

  • 163. 匿名 2024/05/16(木) 00:05:53  [通報]

    >>55
    私は安定剤飲んで行くよー
    返信

    +1

    -1

  • 164. 匿名 2024/05/16(木) 00:23:31  [通報]

    正直母親から最悪な形で脅されて歯医者行くの恐くて行けなくなった。
    返信

    +0

    -1

  • 165. 匿名 2024/05/16(木) 00:34:19  [通報]

    >>159
    ですよねwww
    高速乗ってると特に連続して院長に出会いますし、院長とお兄さん(横浜院の院長)のレア看板もありますねー!
    返信

    +3

    -0

  • 166. 匿名 2024/05/16(木) 00:55:15  [通報]

    セラミック少し欠けてしまって微妙に笑うとマヌケ。緊急の補強部分も取れてしまった
    今月中には行かなきゃだ!
    歯医者の先生、マスクごしのイケメン…
    1番家から近いし、感じ良いしでまた行くけど、それはそれで困るw
    返信

    +2

    -1

  • 167. 匿名 2024/05/16(木) 01:16:33  [通報]

    私治療してない歯が無いくらいボロボロで10年近く痛いの放置してたけど我慢出来なくなって歯医者に通いだしたよ
    ネットの口コミを見て数箇所カウンセリングに行き金額と治療方針に納得できるところを選んだ
    保険の白い詰め物をしてくれて痛みが有るところ以外は定期検診で経過を見ましょうって所に決めた
    10本位治療しなきゃいけないから先は長いけど今4本治療が終わって1本1,000〜5,000円位まで治してもらえて有り難い
    口コミが良く患者さんが常にいっぱいで先生は忙しそうだけど治療が早くて1、2回の通院で1本治療が終わるペースだからそれも有り難い
    先生の腕が良いのか時代の進歩か(多分両方)削るのも麻酔も昔みたいに痛くないし詰め物も即日入れてもらえる
    先生も歯科衛生士さんもテキパキあっさり機械的な対応なのも良い
    こっちは1対1だから自意識過剰になっちゃうけど歯医者側は対大勢の患者だから私のことなんて当たり前だけど何とも思ってない(虫歯を治しに来た患者の1人としか)
    もっと早く行けば良かった
    返信

    +13

    -2

  • 168. 匿名 2024/05/16(木) 02:20:07  [通報]

    >>1
    引っ越してきてやっと見つけた歯医者に行ったら次は7月末って言われて、いくらなんでもと思って変える予定。虫歯を治療してほしくて通うつもりだったのに
    返信

    +4

    -0

  • 169. 匿名 2024/05/16(木) 02:49:10  [通報]

    >>1
    私もめんどくてほっといたら親知らずにまで虫歯できて顎関節症になってひどい目にあったから痛くても早めに治した方が良いよ❗️
    歯って脳や肺に繋がってるから他の病気にもなりやすい。
    (親が虫歯ほっといたら菌が肺に入って肺炎起こして○にかけた)
    返信

    +2

    -1

  • 170. 匿名 2024/05/16(木) 03:48:19  [通報]

    >>1
    私ズボラだし医者嫌いだから数年歯医者行ってなかったけど銀歯外れて食事難しくなったから行ったら大変な事になってたよ…
    痛みないから気づかなかったけどあちこち虫歯できてたし、歯ぎしり食い縛り原因ぽい擦り減りで表面どフラットになるくらい歯削れてた。
    1年近く歯医者に通ってるけど地味に金かかる。
    返信

    +4

    -1

  • 171. 匿名 2024/05/16(木) 04:06:29  [通報]

    >>33
    わかる…めっちゃわかるよ
    自分でもやべぇって思ってるんだけど
    後回しにしちゃうADHD…つらい
    返信

    +9

    -0

  • 172. 匿名 2024/05/16(木) 04:51:58  [通報]

    行くのは歯医者ではなくて
    「歯科医院」。
    返信

    +1

    -9

  • 173. 匿名 2024/05/16(木) 05:53:18  [通報]

    うちの旦那も行けって言っても聞かない。歯石まみれの激臭。虫歯も絶対ある。通わせても風邪ひいたとか理由つけてキャンセルするからもう勝手にしろやって感じ。マジで臭い。
    返信

    +1

    -5

  • 174. 匿名 2024/05/16(木) 08:49:38  [通報]

    >>111
    凄い!頑張りましたね!
    普段アルプラゾラムと頓服にメイラックスを飲んでるので、私もなんとか行けるようになりたいです
    返信

    +5

    -1

  • 175. 匿名 2024/05/16(木) 09:34:30  [通報]

    >>24
    あの体型で言われても…ねぇ
    返信

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2024/05/16(木) 09:41:48  [通報]

    以前した治療でトラブルがあったのがきっかけでトラウマ抱え精神科に通院。歯科に並々ならぬ不信感と恐怖でここまで来てしまった、あの甲高い音と匂いがフラッシュバックしてパニックになり座った瞬間パニック起こして失神してしまう。
    歯根しかないものがいくつかしかのこってなく、抜けたりかけたりを放置してすごすしかなかった。
    前歯はまったくなく、専業主婦で人とあうことが少ないから問題もなかったし、なに思われてもあの恐怖に比べたらなんとも思わずここまできてしまった。旦那や上の子供達は行きたくなったら行きなといってくれてて、下の子の授乳終えたのをきっかけに入れ歯作りに行きたいと思い始めてきた。またトラブルあったら嫌だな。入れ歯作れるかな。
    返信

    +2

    -2

  • 177. 匿名 2024/05/16(木) 10:09:24  [通報]

    >>65
    増骨が必要になったら余計にお金かかっちゃうからね
    予約できるといいね
    返信

    +3

    -0

  • 178. 匿名 2024/05/16(木) 10:58:44  [通報]

    私も虫歯はあるはずなのに全然痛くないから小学生の頃以来行ってなかったけど、ある時歯が痛み出して重い腰を上げて行ったら虫歯10本ある言われて驚愕。半年かけて完治した。それからは定期的に行ってる。歯医者さん、痛いイメージしかなかったけど現代の技術は凄い
    返信

    +4

    -0

  • 179. 匿名 2024/05/16(木) 11:31:45  [通報]

    子供は矯正させてるし定期検診連れて行ってるけど自分は行かなくなると半年サボってしまう
    返信

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2024/05/16(木) 12:54:39  [通報]

    >>176
    歯医者はコンビニより沢山有るし不快だったら他を探せば良いよ
    歯の状態を聞くに長い通院になるだろうから自分に合う所を根気よく探そ
    ヤブや人間的に変なのも居るけど腕や人柄が良い人達も居る
    どんな業種もどこの世界も同じ
    あなたの体あなたの健康あなたの人生の為の治療であなたがお金を払うんだから受け身でいる事も嫌な医院に行く事もないよ
    主体的な気持ちで治療を受けられ感謝できる先生が見つかりますように
    返信

    +6

    -0

  • 181. 匿名 2024/05/16(木) 14:16:41  [通報]

    どこも痛くはなかったけど歯石、お茶による着色がひどいけど歯医者が怖くて引っ越してから一年半くらい行かなかったけど色々調べて昨日勇気出して行ってきた。予め歯医者怖いと言ってたからどういうのが苦手なのか(音、振動、匂いなど)聞いてくれてちょっと響きますよー、とかその都度言ってくれて無事に終わった!
    返信

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2024/05/16(木) 15:31:41  [通報]

    >>3
    上の歯ー?下の歯ー?
    私下の奥歯の治療途中でサボって2年空けたら上の歯が落ちてきた(1mmとかの世界よ)らしくて、
    下の歯が極薄の見栄えの悪い歯になっちゃったよ
    下の歯だったら同じようにならないように、今すぐ歯医者予約して〜〜
    返信

    +1

    -0

  • 183. 匿名 2024/05/16(木) 15:51:47  [通報]

    痛い親知らず放置してます
    たまに痛くなるけど
    放っておくと痛くなくなって、
    またしばらくすると痛くなるを
    繰り返してる
    返信

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2024/05/16(木) 15:55:51  [通報]

    >>77
    私も、歯医者さんから心無いこと言われてトラウマです。
    治療痕だらけの私が悪いんだけど…
    今一生懸命ケアしてるのに心が折れそうになります。
    私が出会った歯医者さんはデリカシーない人ばかりで、優しい先生に診てもらってる人が羨ましいです。
    返信

    +4

    -0

  • 185. 匿名 2024/05/16(木) 16:06:11  [通報]

    >>90
    分かる、私といっしょ
    怖いよね
    歯医者行く前に安定剤飲んでどうにか頑張ってる


    返信

    +1

    -0

  • 186. 匿名 2024/05/16(木) 16:11:24  [通報]

    歯科恐怖症を分かってくれる、医者、スタッフがいないこといないこと…
    歯科恐怖症ですって言ったら鼻で笑われた
    返信

    +2

    -0

  • 187. 匿名 2024/05/16(木) 16:21:48  [通報]

    >>186
    歯医者さんになるとか歯科医院で働ける人って、基本歯にコンプレックスとか歯医者さん苦手意識とか無いんだろうなって思う。
    どんだけ不安でアウェイで心細いか…わかるよ。
    返信

    +7

    -0

  • 188. 匿名 2024/05/16(木) 16:27:45  [通報]

    >>3
    私奥歯1本それで7年間放置。前歯の隙間が開いてきたので歯医者へ行くが、骨が薄くなりインプラントするには骨移植?をして、奥歯がなくてズレてズレて歯の隙間が出来てるので矯正をかけてからのインプラントが理想と言われ、お金も時間もかかるため諦めた。部分入れ歯にした!めちゃくちゃ快適。老後は上下入れ歯を目指してるので何の問題もなし!
    返信

    +4

    -0

  • 189. 匿名 2024/05/16(木) 18:09:16  [通報]

    行かなきゃいけないのにそのままにしてたけど歯の検診のはがきが来たから行くよ
    行かなきゃいけない用事は銀歯が取れちゃったこと
    検診のついでに治療受ける
    返信

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2024/05/16(木) 18:36:46  [通報]

    >>2
    でも体は臭くないよ
    返信

    +2

    -0

  • 191. 匿名 2024/05/16(木) 19:11:59  [通報]

    >>1
    行かなきゃ行けない、放っておいても
    治らないのは100も承知
    このトピは行かなきゃ行けないのに
    放置してる人のトピなのに
    信じられない! とかのコメントは
    いらないよ
    返信

    +3

    -0

  • 192. 匿名 2024/05/16(木) 19:43:16  [通報]

    >>1
    口から腐った匂いするよマジで
    返信

    +0

    -1

  • 193. 匿名 2024/05/16(木) 19:53:05  [通報]

    同じです!
    奥歯痛くて2週間経ってます。前のとこは不信感出てきたから他の良さげな歯医者に電話したら予約で結構先まで埋まってて、でも今痛いんだったら早めに治した方がいいと言われ別の病院探すかーで止まってる。
    どうしよう...
    田舎っていい歯医者ほんとにないんだよね
    返信

    +4

    -0

  • 194. 匿名 2024/05/16(木) 23:18:35  [通報]

    歯医者がちゃんとやってくれる保証あるならそりゃ行くけど、2件に断られてるから次探す気力が出ない
    ちなみに奥歯が欠けてて、1件は打つ手なし、2件目は抜いて穴のままだって
    他を探したいけど新規だと3Dレントゲンとか無駄に撮られて金かかりまくるしなー
    人によって得手不得手も違うしクリニックによって機器も違うし選ぶの難しい
    返信

    +2

    -0

  • 195. 匿名 2024/05/17(金) 01:35:20  [通報]

    >>180
    優しい言葉ありがとう。
    一度高額な自費治療をうけた治療で色々あって、いまもそれで後遺症と戦ってるから行くに行けなかった。しかもどこあたっても麻酔を注入するときの痛みや不快感がぜったいあったり、もうすこし広い範囲で探してみる。
    返信

    +3

    -0

  • 196. 匿名 2024/05/17(金) 10:51:56  [通報]

    歯医者に行って、すぐ抜歯を進めて、抜歯のその後どうですか?もなく、歯周病や今後の後考えたら一番無難言われて行く度うつになる単なる金儲けにしか見えないからセカンドピニオン持つ
    返信

    +2

    -0

  • 197. 匿名 2024/05/17(金) 10:51:59  [通報]

    >>1
    下の親知らずが虫歯で抜かなきゃなんだけど、街の歯医者では出来ず大学病院の紹介状貰ったまま。
    当時子供が赤ちゃんで激務な夫にもなかなか預けられず、そうこうしてるうちにコロナ禍になり、大学病院から遠く離れた場所に引越しもして放置すること数年。
    子供も幼稚園入ったしそろそろ歯医者行かなきゃとは思うけどどの歯医者行けば良いのか迷ってしまって腰が重い…。
    返信

    +2

    -0

  • 198. 匿名 2024/05/17(金) 11:21:08  [通報]

    今日おもいきって歯医者に検診の予約の電話入れようと思うんだけど何て言えばいいのかわからない
    ネットで探して新しく見つけた歯医者なので初診なのですが歯科検診お願いしますと言えばいいのかな?
    返信

    +2

    -0

  • 199. 匿名 2024/05/17(金) 12:46:13  [通報]

    >>198
    自己レスですが予約できました!緊張した~!口コミも良さそうなのでいいところだといいなぁ。ホワイトニングにも挑戦したいので相談してきます
    返信

    +1

    -0

  • 200. 匿名 2024/05/17(金) 17:07:49  [通報]

    八重歯の2つ横の歯が銀歯なんですけど
    この前歯が欠けました。。
    治療費いくら掛かるかな…3分の1くらいは銀歯て感じの歯だから最悪抜歯でしょうか。。
    まだ30代前半なのに。子供の頃から虫歯だらけです
    本当情けないけど金銭面でも不安だし歯医者も怖いです。
    返信

    +3

    -0

  • 201. 匿名 2024/05/18(土) 09:13:19  [通報]

    歯医者大好きでエステ感覚で利用してるよ。でもいい歯医者さん見つけるまでが大変なんだよね、近所だったら紹介したいわ😭
    返信

    +1

    -0

  • 202. 匿名 2024/05/18(土) 14:55:18  [通報]

    >>95
    ほんと口コミ信じられない。地域でナンバー1になってる歯医者行ったらガラガラで客いないし、いつでも予約空いてるし先生嫌な感じだった。

    いい歯医者は混んでて予約いっぱい
    返信

    +1

    -0

  • 203. 匿名 2024/05/18(土) 17:47:48  [通報]

    >>156
    あなた様に背中を押されて一年前に一度行って放置してた歯医者に電話予約しました!どうもありがとうございました😆
    返信

    +3

    -1

  • 204. 匿名 2024/05/19(日) 16:57:09  [通報]

    トピズレなのは承知ですが、
    歯医者の治療中ってみなさん目閉じてますか?開けてますか?
    私今までずっと開けてたのですがどこかで普通は閉じるものというのを見て、最近医者に行ったのですがどちらがいいのか考えている間に終わりました。
    閉じる人+開ける人−でお願いします!
    返信

    +4

    -3

  • 205. 匿名 2024/05/26(日) 21:31:18  [通報]

    虫歯治療して一ヶ月、冷たい物熱いものが染みる。神経ギリギリだったみたいだけど、こんなもん?
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード