ガールズちゃんねる

カラスが怖い

176コメント2024/05/19(日) 06:19

  • 1. 匿名 2024/05/15(水) 14:07:26 

    大人なのに恥ずかしながら、カラスが怖くて仕方ありません。
    被害に遭った訳ではないですが、「後ろから頭をこづかれた」「顔を覚えられて付き纏われた」などの話を聞き、元々動物が苦手だったので本当に怖くなってしまいました。

    最近子どもと行く公園にもカラスが来るようになり、万が一子どもが襲われても対処できるかもわからないので(するしかありませんが)、カラスを見つけたら早く帰りたくなってしまいます。

    同じような方いませんか?
    克服法などあるのでしょうか。
    返信

    +82

    -14

  • 2. 匿名 2024/05/15(水) 14:08:13  [通報]

    カラスが怖い
    返信

    +39

    -6

  • 3. 匿名 2024/05/15(水) 14:08:17  [通報]

    帽子かぶったらいいよ
    返信

    +25

    -1

  • 4. 匿名 2024/05/15(水) 14:08:30  [通報]

    カラスに後ろから頭小突かれたことあるよ!!
    何もしてないのに怖い
    返信

    +107

    -2

  • 5. 匿名 2024/05/15(水) 14:08:46  [通報]

    カラスも可愛いもんよ
    野良猫みたいに簡単に逃げないし
    返信

    +36

    -28

  • 6. 匿名 2024/05/15(水) 14:09:07  [通報]

    カラスって頭がいいから仲良くすれば分かってくれるって聞かない?
    私はカラスが自宅前の電線にとまってるときはニコニコこんにちは~って言ってる(心の中で)
    敵じゃないよアピール
    返信

    +127

    -5

  • 7. 匿名 2024/05/15(水) 14:09:14  [通報]

    カラスが怖い
    返信

    +3

    -9

  • 8. 匿名 2024/05/15(水) 14:09:14  [通報]

    今日、道でゴミを散らかしてるカラス見た、周辺に大量のフンが落ちてたし、めちゃくちゃ怖かった〜。
    返信

    +12

    -5

  • 9. 匿名 2024/05/15(水) 14:09:18  [通報]

    フン落とされたから嫌い😤
    返信

    +34

    -4

  • 10. 匿名 2024/05/15(水) 14:09:19  [通報]

    今の時期、朝からゴミをあさるカラスの集団が怖い!
    うちは商店街のハズレにあるんだけど、お店のゴミとかをゴミの日に店の前に置いとくタイプなの
    それを狙って半グレみたいなカラスがたくさん集まって、うるさいし怖いし...
    返信

    +55

    -6

  • 11. 匿名 2024/05/15(水) 14:09:21  [通報]

    都心のカラスの方が怖い
    返信

    +11

    -1

  • 12. 匿名 2024/05/15(水) 14:09:31  [通報]

    バラの匂いが嫌いらしいよ
    ローズオイルはお高いので
    コショウの匂いも苦手って聞いて
    ブラックペッパーのオイルをベランダに垂らしてる
    手すりに来なくなったので効果あったのかも
    返信

    +30

    -1

  • 13. 匿名 2024/05/15(水) 14:09:33  [通報]

    克服しなくてよくない?カラスほんと怖いし気をつけてるよ私。
    返信

    +42

    -3

  • 14. 匿名 2024/05/15(水) 14:09:41  [通報]

    カラスたち人間の思ってること伝わってるからか怖がって避けてる人間には近寄ってこないような気がしてる
    返信

    +23

    -0

  • 15. 匿名 2024/05/15(水) 14:09:53  [通報]

    無害な人を装う方がカラスに嫌われないと思う
    過剰にキャーとか逃げたりしない方がむしろいいよ
    返信

    +56

    -0

  • 16. 匿名 2024/05/15(水) 14:09:54  [通報]

    今、普通生ゴミを派手に散らかしといてアホーって叫んでいらっしゃいますわ
    返信

    +31

    -0

  • 17. 匿名 2024/05/15(水) 14:10:17  [通報]

    色々な鳥の鳴き声が聞こえるところに住んでるんだけど、カラスの鳴き声だけ別格(なんというか、色んな意味でw)
    返信

    +1

    -0

  • 18. 匿名 2024/05/15(水) 14:10:25  [通報]

    tiktokでカラス飼ってる人?
    保護してる人?が流れてきて
    めちゃくちゃしゃべってて
    余計怖くなったww
    返信

    +6

    -3

  • 19. 匿名 2024/05/15(水) 14:10:31  [通報]

    私庭に仲良いカラスいるけど頭の上で手あげれば来ないよ
    怖いなと思ったら手あげて
    返信

    +12

    -3

  • 20. 匿名 2024/05/15(水) 14:10:40  [通報]

    あいつらビクビクしてる人には強く出るよ
    同じ会社のFさんだけ毎日頭掴まれてて可哀想だった
    返信

    +40

    -1

  • 21. 匿名 2024/05/15(水) 14:10:48  [通報]

    私もです
    とにかく鳥類が怖い
    カラスなんて気配だけで恐ろしい
    返信

    +37

    -5

  • 22. 匿名 2024/05/15(水) 14:10:52  [通報]

    >>7
    カラスとは全く別のベクトルで怖い
    返信

    +4

    -1

  • 23. 匿名 2024/05/15(水) 14:11:12  [通報]

    >>4
    人間以外の生き物は優しい人とそうでない人を見抜けるそうです
    返信

    +5

    -13

  • 24. 匿名 2024/05/15(水) 14:11:17  [通報]

    近くで見ると大きくて怖いとは思う
    返信

    +10

    -0

  • 25. 匿名 2024/05/15(水) 14:11:24  [通報]

    カラスに顔を覚えられて付き纏われたって、変に追い払おうとして石投げるとかしていじめた人、もしくは餌をくれた人とかだと思う
    関わってもいないのにストーキングして来たりしないよ
    返信

    +40

    -2

  • 26. 匿名 2024/05/15(水) 14:11:27  [通報]

    >>4
    巣が近くにあったんだろうね
    威嚇されたら頭守った方がいい
    返信

    +58

    -0

  • 27. 匿名 2024/05/15(水) 14:11:39  [通報]


    犬との散歩で行く公園にカラスいてうちの犬を追ってくるよ
    唐揚げとでも思ってるのかな
    返信

    +17

    -1

  • 28. 匿名 2024/05/15(水) 14:11:45  [通報]

    >>1
    それ系はだいたい人間が先に手を出したからされるんだよ
    例えばゴミ置き場に来たカラスを暴力的に追い払ったとか
    何もしなければ何もされないよ
    返信

    +29

    -9

  • 29. 匿名 2024/05/15(水) 14:11:48  [通報]

    夏頃の卵産んで~子育て中のカラスはピリピリしてるから危ないね
    返信

    +7

    -0

  • 30. 匿名 2024/05/15(水) 14:11:57  [通報]

    >>1
    実際怖い生き物だし、怖がるのが正しいんじゃないかな?
    街で暮らしてると忘れそうだけど、丸腰の人間単体なんて強者動物ランキング下から数えたほうが早いくらいでしょ笑
    私の友達にじゃがりこカラスに持ってかれたって人もいて、怪我はしなかったけど、でも嘴や爪がカスって怪我してもおかしくなかったと思うんだよね
    怖いのが正しいよ
    無理して怖くないと思う必要はない
    でもカラス怖がってどこにも行けないんじゃ困るから、正しい知識つけてカラス対策できるようにしよう
    返信

    +7

    -2

  • 31. 匿名 2024/05/15(水) 14:12:46  [通報]

    一度嫌われると、そのカラスの子や孫の代まで延々と嫌われる。
    返信

    +9

    -1

  • 32. 匿名 2024/05/15(水) 14:12:57  [通報]

    敢えてカラスに話しかけなはれ
     
    返信

    +11

    -0

  • 33. 匿名 2024/05/15(水) 14:13:03  [通報]

    カラス怖いよね。ゴミ捨て場、カラスが狙ってて1度ゴミ袋をめちゃくちゃにされてから憎たらしいけど、こわい。色が黒いから云々の問題じゃなく、カラスは苦手。目を合わせない、殺意を抱かない、これに限る。
    返信

    +6

    -2

  • 34. 匿名 2024/05/15(水) 14:13:11  [通報]

    うちの近所のゴミ集積所、カラスがゴミを食い散らかしてひどいことになってたんだけど、ある日「カラスよけ」って書いてある巾着袋がつるしてあって、それ以来カラスが来なくなった。見た目は匂い袋?ハーブを入れてカレーに入れる木綿の袋?って感じで、何が入っているか分からない。たぶん同じ町内の人がやったと思うけど、誰がやったか分からない。とにかくカラスはまったく来なくなった
    返信

    +14

    -0

  • 35. 匿名 2024/05/15(水) 14:13:48  [通報]

    >>28
    これ聞くし実際あるけど、何もしてない場合でもやられてる人とかいるよね。
    返信

    +16

    -0

  • 36. 匿名 2024/05/15(水) 14:14:05  [通報]

    猛禽類を飼ってボディーガードにする
    カラスが怖い
    返信

    +24

    -0

  • 37. 匿名 2024/05/15(水) 14:14:08  [通報]

    カラスって夜中でも鳴いてて怖い。フクロウとかならわかるけど、いつ寝てるんだよっていうね。
    返信

    +3

    -0

  • 38. 匿名 2024/05/15(水) 14:14:20  [通報]

    アホ アホ
    返信

    +0

    -0

  • 39. 匿名 2024/05/15(水) 14:14:33  [通報]

    魔女の宅急便のカラスこわかった
    巣を守るためだったとは思うけど

    逆に懐かれるとすごく可愛いのかな
    返信

    +1

    -1

  • 40. 匿名 2024/05/15(水) 14:15:01  [通報]

    >>1
    子供と一緒に挨拶すると良いよ。
    でも玄関に大量のミミズのプレゼント届くけどꉂ🤣𐤔
    返信

    +21

    -0

  • 41. 匿名 2024/05/15(水) 14:15:26  [通報]

    >>10
    どこの回収場所が狩れるかカラスたちもわかってるはずだしマナー悪いところは覚えられてると思う。
    やけに鳴いてるカラスが数羽いてどんどん鳴き声が大きくなっていくのを感じ取りながら歩いてたらゴミの捨て方がいい加減でカラス達に荒らされた現場がそこにあった。鳴いてたのは今ならここが熱いって周りに知らせてたのかなと
    返信

    +9

    -1

  • 42. 匿名 2024/05/15(水) 14:16:19  [通報]

    >>1
    駅から、ずっとついてこられた事あるわ。頭上で鳴きながらついてこられて、怖くなって途中でまた電車に乗ったよ。何もしてないのに、誰かに似ていたのか?
    返信

    +8

    -0

  • 43. 匿名 2024/05/15(水) 14:16:28  [通報]

    >>28
    うちの庭、カラスが巣を作る時があるんだけど、
    我が家の人間には攻撃してきた事一度もないけど、
    業者の人に攻撃する事あるよ。
    あいつら頭良いからちゃんと人見てる。
    返信

    +19

    -0

  • 44. 匿名 2024/05/15(水) 14:18:45  [通報]

    >>1
    カラスは怖いよ
    翼が傷つくの恐れてるから、襲われそうな時は頭行かれるから、手上げといたら守れるって
    返信

    +7

    -1

  • 45. 匿名 2024/05/15(水) 14:18:51  [通報]

    >>8
    カラスの糞て汚いよね
    返信

    +4

    -0

  • 46. 匿名 2024/05/15(水) 14:18:59  [通報]

    >>22
    カラスって名前の魚だけど
    カラス (魚) - Wikipedia
    カラス (魚) - Wikipediaja.m.wikipedia.org

    カラス (魚) - Wikipediaホームおまかせ表示付近ログイン設定寄付ウィキペディアについて免責事項検索カラス (魚)言語ウォッチリストに追加編集カラス(学名:Takifugu chinensis)は、フグ目フグ科に属する魚類。別名はカラスフグ、ナメラフグなど。カラス保全状況...

    返信

    +1

    -3

  • 47. 匿名 2024/05/15(水) 14:19:35  [通報]

    >>1
    虫とり網など、カラスに届きそうなものを持っていたら賢いので警戒して近づいてきません。
    今の時期から夏場ならたぶん100均でも手に入りますので常備されては。
    返信

    +0

    -1

  • 48. 匿名 2024/05/15(水) 14:21:03  [通報]

    >>6
    うちのゴミ捨て場、前は時々カラスの被害があったんだけど、カラスに挨拶すると良いって聞いてから「おはよう!今日も天気良いね!」とか「ここのゴミ捨て場綺麗にしてるでしょ!気持ちいいよ!」とか声かけし始めたら荒らされなくなった。
    近所の人からなんて思われてるかは、気にしないようにしてる。。。
    返信

    +78

    -1

  • 49. 匿名 2024/05/15(水) 14:21:21  [通報]

    >>12
    こういう対策をすると別の場所に反撃の嫌がらせをしてくるから困る
    返信

    +1

    -2

  • 50. 匿名 2024/05/15(水) 14:21:24  [通報]

    カラスは体育会系だから、挨拶はしといた方がいいよ
    返信

    +23

    -0

  • 51. 匿名 2024/05/15(水) 14:21:59  [通報]

    >>1
    私は池の辺りで敷物敷いてリラックスしてお菓子食べててしばらく寝てたら誰かの悲鳴が聞こえて飛び起きたら私のスナック菓子カールの袋を咥えてカラスが飛び去っていたよ。びっくりしたけど大きい袋咥えていい感じに飛んでてちょっと笑ってしまった。
    返信

    +7

    -1

  • 52. 匿名 2024/05/15(水) 14:22:42  [通報]

    >>4
    そばに巣があったか、飛ぶ練習してる子供がそばにいたんだと思う。
    カラスは賢いから何もしてない人を襲わないよ。
    返信

    +5

    -9

  • 53. 匿名 2024/05/15(水) 14:22:50  [通報]

    カラスが怖い
    返信

    +7

    -1

  • 54. 匿名 2024/05/15(水) 14:22:55  [通報]

    >>29
    人間も子育て中はイライラする事もあるしね
    返信

    +10

    -0

  • 55. 匿名 2024/05/15(水) 14:23:03  [通報]

    近くに巣があったみたいで頭狙われて流血したことある
    足爪でいったらしく傷ができたから病院で消毒して1週間頭洗えなかったよ
    それ以来カラスの鳴き声も恐怖で日傘と帽子は欠かせませんわ
    返信

    +21

    -0

  • 56. 匿名 2024/05/15(水) 14:23:38  [通報]

    私は逆にカラスが懐いたら物凄く可愛いだろうなって思ってる
    本当に賢くて相棒みたいな感じになると思うんだ
    返信

    +20

    -7

  • 57. 匿名 2024/05/15(水) 14:24:30  [通報]

    この前クルミ?みたいな木の実を車道に置いて割らせてるカラス見たよ
    本当に頭いいんだねカラスって
    返信

    +8

    -0

  • 58. 匿名 2024/05/15(水) 14:25:36  [通報]

    >>27
    かわいい
    友達になりたいのかな?
    返信

    +9

    -3

  • 59. 匿名 2024/05/15(水) 14:25:57  [通報]

    燕の巣からひなを食べたり、カルガモの子を食べたり、子猫の脳を突いて食べたりすると聞いて、もう許せないと思った
    カブトムシの体を食べて頭だけ残すらしい
    ゴミは漁るし、駆除して欲しいけどダメなんだよね
    返信

    +11

    -4

  • 60. 匿名 2024/05/15(水) 14:26:00  [通報]

    >>1
    カラスに二回襲われました。
    歩いてただけなので、もしかしたらその近くに巣があったのかな、とも思いますが、歩いてただけなのに、足で頭押さえつけるようにされたり、くちばしでつつかれたり…。
    かごに入れてたシュークリームも持っていかれたことあります。
    カラスがいるとかなり警戒します。
    絶対に目は合わせないようにしてます。
    返信

    +26

    -0

  • 61. 匿名 2024/05/15(水) 14:26:35  [通報]

    >>1
    賢いから敵意をみせたらだめよ
    返信

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2024/05/15(水) 14:27:21  [通報]

    エアガンでフルオート射撃したらええんや
    返信

    +1

    -5

  • 63. 匿名 2024/05/15(水) 14:27:45  [通報]

    youtubeであえてカラスの動画を見まくる
    最初はライトな内容から始めて徐々にヘビーな物も見るようにすると耐性が付く
    私も鳥(特に鳩)や虫が苦手だったけどこれで克服しました笑
    返信

    +8

    -1

  • 64. 匿名 2024/05/15(水) 14:27:54  [通報]

    >>48
    平和な世界
    返信

    +14

    -1

  • 65. 匿名 2024/05/15(水) 14:28:29  [通報]

    >>26
    私も公園を外で歩いていた時やけに「カァーカァー」うるさいなと思っていたら
    頭を小突かれた
    近くに巣があったみたい
    返信

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2024/05/15(水) 14:28:56  [通報]

    私は好きなんだよなぁ
    ただ覚えられると一度犬散歩の時横断歩道でヨチヨチ2.3羽着いて歩いて来て恥ずかしかったわ
    犬で覚えてるらしくて子供(成人済み)が散歩した時も『カラスが着いて来たんだけど〜』って言ってたから笑った
    返信

    +16

    -3

  • 67. 匿名 2024/05/15(水) 14:30:02  [通報]

    >>1
    これから7月頃まで丁度危ない時期ですね
    カラスは目を狙ってくるのでツバのある帽子はよいかと思いますよ
    巣(木)に近づかなければ基本襲ってきません
    反撃しなければ(木の棒で応戦、石を投げるなど)
    まず恨みを買うこともないでしょう
    普通に生活してる分には大丈夫だと思います
    返信

    +11

    -0

  • 68. 匿名 2024/05/15(水) 14:32:04  [通報]

    >>28
    産卵の時期は子供を守るために狂暴になってるから何かしたからとか関係ないよ
    返信

    +12

    -0

  • 69. 匿名 2024/05/15(水) 14:32:26  [通報]

    >>1
    カラスはほんとに賢いから気弱な人を見抜いて暇だとイジワルして遊んでくるんだよ。
    よく見ると綺麗だし、私は鳥が好きで家で飼ってる鳥にもしつこすぎて嫌われてるくらいなんだけど
    同じようにゴミを漁ってたりするカラスには至近距離まだ近づいて「きれいだね」とか話しかけてる。
    目力や覇気でみんな逃げてくわ

    要は強気でいてください
    返信

    +25

    -3

  • 70. 匿名 2024/05/15(水) 14:32:47  [通報]

    >>1
    日傘効果あるわよ
    返信

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2024/05/15(水) 14:32:52  [通報]

    >>1
    髪の毛を金髪にしてはいけないよ
    私それでチャリ乗ってる時に2度攻撃されたから
    返信

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2024/05/15(水) 14:34:57  [通報]

    怖がったらカラスに緊張感が伝わると思う
    筋肉とかが、こわばってるのが分かるんだよ
    だから、あくまでも普通に敵意はありませんって平常心でいることが大事だと思う
    あいつら頭がいいので心を覗かれるw
    私は怖くないし、お友達になりたいぐらい
    お友達になったらプレゼントをくれるよ

    海外の話だけど毎日カラスにゴハンをあげてたらお礼を持って来てくれるようになったよ

    お礼のプレゼントの数々
    返信

    +28

    -3

  • 73. 匿名 2024/05/15(水) 14:35:31  [通報]

    カラスが怖い
    返信

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2024/05/15(水) 14:35:49  [通報]

    学生の時、光る飾りをバッグに付けていたらカラスに襲撃された。それ以来、カラスを見かけるだけでその道が通れないくらい怖くて仕方がなかった。
    出産して、カラスやハトを怖がる子供と一緒にいたら、いつのまにか克服出来た気がするよ。
    返信

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2024/05/15(水) 14:36:43  [通報]

    保育園の送迎ルートに大きなカラスが何羽もいてめっちゃ怖いし、低空飛行して威嚇されたりした。翼広げると子供くらいヒョイっと取られそうなくらい大きくて怖かったから見つけたらおはようございます!(誰も見てない時)と声をかけてご機嫌を伺っています。とにかく敵じゃないということをわかって欲しくて笑
    返信

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2024/05/15(水) 14:37:28  [通報]

    >>4
    私もバス停で頭上ギリギリを狙われて以来、大人になっても怖いよ
    返信

    +8

    -0

  • 77. 匿名 2024/05/15(水) 14:37:37  [通報]

    >>50
    言い得て妙だと思うw
    体育会系だよね、挨拶すると次第に懐かれる

    頭を守る対策としては傘をさすとか帽子被ると良いと聞いた
    返信

    +17

    -1

  • 78. 匿名 2024/05/15(水) 14:37:38  [通報]

    >>1
    恐怖症を治す方法は「慣れる」だから身も蓋もないんだよね…
    返信

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2024/05/15(水) 14:39:21  [通報]

    カラスが本当にダメ 道にいるとすれ違うのも無理
    なぜか狙われているようでフンを落とされたり後ろから低空飛行でやってきたり
    極め付けはここの地域が夕方になると何千?羽と電線にずらーっと並びだす
    近くに林みたいな所があってそこを寝床にしてるらしい
    返信

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2024/05/15(水) 14:40:59  [通報]

    カラスが怖い
    返信

    +8

    -0

  • 81. 匿名 2024/05/15(水) 14:41:21  [通報]

    >>1
    私よく話しかける。
    なんか聞いてる感じ。
    返信

    +9

    -0

  • 82. 匿名 2024/05/15(水) 14:41:25  [通報]

    傘をさしてると攻撃してこないって聞いたよ
    熱くなるし日傘をさすのはどう?
    返信

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2024/05/15(水) 14:41:32  [通報]

    鬼滅のカラスみたいなのならいいのにね
    特に御館様のカラスの声(アニメ)で鳴いてくれるのなら更に良し
    返信

    +6

    -1

  • 84. 匿名 2024/05/15(水) 14:41:52  [通報]

    カラスって人間の頭とか肩を狙うらしいから、傘をさすと攻撃出来ないってテレビで観たよ
    日傘でもご自分やお子さん守れるから良いかも

    あとカラスって鳴き声も嫌だけど全身真っ黒なのがダメだよね、より不気味というか嫌悪感を感じやすい
    真っ白ならまたカラスの印象変わってくるかもしれないよね(どうでもいい)
    返信

    +7

    -0

  • 85. 匿名 2024/05/15(水) 14:44:24  [通報]

    >>1
    人間が何かしないと襲わないけどね。
    そうやってカラスに悪意を持ってると余計に襲われそう。
    トピ主が害意から先にカラスに喧嘩売って反撃されるかもね。
    返信

    +1

    -3

  • 86. 匿名 2024/05/15(水) 14:44:43  [通報]

    >>1
    弱気になってるとそれがカラスに伝わるから
    堂々としていたほうがいい。
    カラスは頭が良いから弱そうなやつを見極めて悪戯したり攻撃してくる。
    動物にもそうだけど、反抗してこない大人しい羊を選んで羊の毛をむしり取って巣にしているらしい。
    返信

    +3

    -1

  • 87. 匿名 2024/05/15(水) 14:44:50  [通報]

    >>82
    ×熱く
    ⚪︎暑く
    でした
    返信

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2024/05/15(水) 14:46:34  [通報]

    >>59
    偽善者w エセ動物愛護w エゴの塊w
    返信

    +0

    -5

  • 89. 匿名 2024/05/15(水) 14:48:02  [通報]

    >>4
    私は電線に止まっていたカラスにウ○コを狙い撃ちされたよW 未遂だったけど。
    歩いている時にもう一歩前進していたら頭上に落ちてた

    カラスって頭が黒いのを見るとクマを連想するらしい
    髪を明るくするか帽子を被るなどして対策だね
    返信

    +8

    -0

  • 90. 匿名 2024/05/15(水) 14:48:06  [通報]

    私は頭を蹴られたことがあって、それ以来怖い
    この時期のカラスは殺気立ってるから、自分の近くを飛んでるだけで怖い
    返信

    +6

    -0

  • 91. 匿名 2024/05/15(水) 14:49:09  [通報]

    鳥類全般が苦手でずっとカラスも苦手だったんだけど、ある時カラスは可愛い目をしてると教えて貰ってから大丈夫になったよ。鳩とかに比べると本当に可愛い目をしてるんだよね(鳩は変わらずずっと苦手)
    返信

    +8

    -0

  • 92. 匿名 2024/05/15(水) 14:50:07  [通報]

    >>4
    子どもが小さいとき頭に怪我してるのに包帯の部分カラスがつついてきたことあるよ😢

    私カラス大嫌いで怖いのにあの時無我夢中にカラスと戦っちゃったよ
    私傷だらけになったけど火事場の馬鹿力って本当にあるんだなと思ったよ
    返信

    +15

    -0

  • 93. 匿名 2024/05/15(水) 14:51:36  [通報]

    烏は神使
    カラスが怖い
    返信

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2024/05/15(水) 14:53:00  [通報]

    昔、うちのインコがカラスに誘拐されたことがあり敵討ちで父親が石鉄砲作り、カラスに石ぶつけた

    数日後カラスの大群が家の前にいて死ぬかと思った
    カラスって頭いいんだよ
    返信

    +13

    -0

  • 95. 匿名 2024/05/15(水) 14:53:20  [通報]

    >>65
    ヒナ守ろうとしてるんだね。健気ですやん。
    返信

    +4

    -1

  • 96. 匿名 2024/05/15(水) 14:55:00  [通報]

    YouTubeでカラス飼ってる人いるよね
    赤ちゃんから飼育してるから、全然カラスっぽくなくてでかい声で鳴かないしお利口で可愛いの
    返信

    +5

    -3

  • 97. 匿名 2024/05/15(水) 14:56:22  [通報]

    どこかの海岸で、ものすごい数のトンビとカラスが観光客の食べ物食い散らかす映像をニュースで観たよ。あれはなすすべなし、ホラー映画。
    返信

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2024/05/15(水) 14:56:34  [通報]

    >>27
    唐揚げと間違われてたトイプー思い出した。
    返信

    +8

    -0

  • 99. 匿名 2024/05/15(水) 15:00:04  [通報]

    1羽のカラスが毎朝ベランダの手すりにやってきてたんだけど、その頃父親のワンオペ介護で精神的に病んで相当追い詰められてたから、ある日やってきたカラスに「いつお迎えきてくれるの(涙)」って1人で一方的に話しかけたら翌日から来なくなった…
    ちなみに父親は今は施設入ったけどまだ健在
    返信

    +2

    -1

  • 100. 匿名 2024/05/15(水) 15:01:32  [通報]

    これたまに田んぼや畑に吊るしてあるけどびっくりするわ!効果あるのかな?
    カラスが怖い
    返信

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2024/05/15(水) 15:04:04  [通報]

    >>65
    近所の公園の木にカラスの巣があるから注意って看板がついてる
    公園で遊ぶために来る子供たちはどう注意したらいいのって思うよ
    前に住んでた自治体は巣は即座に撤去してくれてた
    街中で共存なんて考えずに追い払ってほしい
    返信

    +8

    -3

  • 102. 匿名 2024/05/15(水) 15:04:36  [通報]

    鳥好きだし見た目は鳥だから嫌いじゃないんだけど木の上で生きたままの雀咥えて食べてる所見てから嫌い。雀は尋常じゃない悲鳴のような鳴き声で鳴きながら食べられてた
    返信

    +7

    -1

  • 103. 匿名 2024/05/15(水) 15:05:19  [通報]

    たまに遭遇するけど逃げもしないし威嚇もされないけどな
    カラスは頭いいってわかってるからヘタに近づかないし敵認証されるようなことはしない

    返信

    +3

    -1

  • 104. 匿名 2024/05/15(水) 15:05:37  [通報]

    がるのカラス体験読むと面白くて元気出る
    返信

    +0

    -1

  • 105. 匿名 2024/05/15(水) 15:08:02  [通報]

    トルーマン・カポーティのローラという短編を読んで欲しい。彼はカラス飼ってた。
    返信

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2024/05/15(水) 15:08:49  [通報]

    賢くて、人間の顔を覚えてるらしいよ。私は豆まきの豆を掃除してもらった。
    返信

    +4

    -1

  • 107. 匿名 2024/05/15(水) 15:09:16  [通報]

    >>35

    よこ。

    たとえばカラスを攻撃したのが傘をさしてる人。
    おじさんやおばさんならその年代や性別
    背恰好が似てる人を狙うよ。

    近所のシニア世帯がカラスに威嚇するから
    うちの町内ではシニアと杖もってる人が
    攻撃対象になってるよ〜
    返信

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2024/05/15(水) 15:09:23  [通報]

    >>48
    カラスって頭いいから理解してそう!
    返信

    +19

    -2

  • 109. 匿名 2024/05/15(水) 15:10:59  [通報]

    私カラスとお友達になりたいなって思ってるんだけど、近所のカラスは忙しなくてお話ししてくれない。
    返信

    +6

    -0

  • 110. 匿名 2024/05/15(水) 15:15:09  [通報]

    庭で金魚の水かえ中水槽を一生懸命洗っている隙にバケツに入れていた金魚2匹カラスにやられてしまった 振り向いたら消えていた まさかの出来事で泣いた
    返信

    +5

    -0

  • 111. 匿名 2024/05/15(水) 15:17:57  [通報]

    >>6
    >>48

    私も近所のゴミを荒らすカラスたちに挨拶したり話しかけてたら、返事しかえしてくれて、うちの近所のゴミは荒らされなくなった!
    私以外にもカラスに挨拶してる人がいて、返事し返してた!!
    顔見知りの人間にはイジワルしなさそうだよ!

    返信

    +32

    -2

  • 112. 匿名 2024/05/15(水) 15:19:10  [通報]

    ゴミ漁ってたカラスに「もー!」って文句言ったら「カーッ!」って怒鳴り返されたので、それからは丁寧に「すみませーん。やめてくださいねー」ってお声がけしてる
    返信

    +7

    -0

  • 113. 匿名 2024/05/15(水) 15:20:58  [通報]

    >>45
    よく家の庭や階段、ガレージなどにフンが落ちてるから、
    台所用の漂白剤をシュッシュして、\しばらくしたら水で流してる。
    道路に流れればいいんだけど家の庭の砂利の中に残ってるんだろうなと思うとつらい。
    返信

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2024/05/15(水) 15:23:02  [通報]

    自転車のカゴに入ってる牛肉をスーパー袋から出して、
    道路に置いて30羽ぐらいで食べてる一部始終を見て怖くなった。
    しかもトンビも2羽牛肉に向かっていったけどカラスに追い出されてた。
    返信

    +4

    -0

  • 115. 匿名 2024/05/15(水) 15:25:44  [通報]

    >>94
    まじで??それすごいね!
    集団で報復って。
    なんでインコ誘拐されるのか不思議だけど
    返信

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2024/05/15(水) 15:28:33  [通報]

    >>80
    これだけ段階があるなら優しいよね
    返信

    +5

    -0

  • 117. 匿名 2024/05/15(水) 15:28:59  [通報]

    鳥好きだけど
    カラスはただただ不気味で怖い
    鳴き声も動きも気持ち悪い
    近所を集団で何時間も飛び回ってる時があって本当に怖かった
    一羽でも無理
    賢いとかどうでもいい
    返信

    +6

    -1

  • 118. 匿名 2024/05/15(水) 15:42:30  [通報]

    公園にいる時、上から羽根が綺麗に落ちてきて…
    (KinKiのMVみたいなやつ、分かりますかね?)
    なんだろ?って上を見たら、カラスがブンブン首振って鳩食べてた泣
    鳩を追いかけ回すし、6月のカラスは恐怖でしかない😱
    返信

    +4

    -0

  • 119. 匿名 2024/05/15(水) 15:44:06  [通報]

    昔、母が習い事していた教室の先生が新宿御苑で大勢のカラスに取り囲まれている子猫を救出して、そのまま自宅のある府中市まで自転車で連れて帰ったという話を思い出した。先生の優しさとママチャリで新宿御苑から府中市まで往復した先生の節約術に感嘆した記憶。
    返信

    +5

    -0

  • 120. 匿名 2024/05/15(水) 15:44:39  [通報]

    知人が、信号待ちをしてる時に頭と肩にカラスが乗ってきたことがあるって言ってた😱
    爪がめっちゃ痛いらしい…わたしなら、気絶する。
    返信

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2024/05/15(水) 15:46:50  [通報]

    >>1
    肩に鷹のせて尚且つ竪琴ひいたらビックリして逃げていく
    カラスが怖い
    返信

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2024/05/15(水) 15:53:38  [通報]

    カラスが怖い
    返信

    +14

    -1

  • 123. 匿名 2024/05/15(水) 15:58:21  [通報]

    大きなカラスが庭を飛び回っていて怖いなって思って見ていたら隣が外でごはん食べてた。
    返信

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2024/05/15(水) 16:22:59  [通報]

    イケボのカラス飼いたい
    返信

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2024/05/15(水) 16:25:13  [通報]

    近くに来たカラスに、こんにちはと言ったら次の日も見掛けたのでまた挨拶をしたら枝をくれたよ。
    可愛いです。
    返信

    +15

    -2

  • 126. 匿名 2024/05/15(水) 16:28:08  [通報]

    >>27
    どんなワンちゃんか見てみたい(^^)
    返信

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2024/05/15(水) 16:29:45  [通報]

    近所のおじいさんが神社に毎日お参りというか、散歩コースの途中に神社があったんだけど、その神社でカラスにつつかれて血だらけになって帰ってきた話を聞いてからその神社には行けなくなった。
    返信

    +6

    -0

  • 128. 匿名 2024/05/15(水) 16:35:37  [通報]

    >>28
    通勤コースなので産卵期に知らないで巣の横を通っただけで、誤解されて執念深く襲われましたよ。
    顔や姿形ですぐに見つけます。
    夫婦で分担して待ち伏せしてスクランブル攻撃します。

    怖くて通勤コースを大回りして1年ぐらいはビクビクして歩きました。
    返信

    +9

    -0

  • 129. 匿名 2024/05/15(水) 16:38:58  [通報]

    >>1
    私は池の辺りで敷物敷いてリラックスしてお菓子食べててしばらく寝てたら誰かの悲鳴が聞こえて飛び起きたら私のスナック菓子カールの袋を咥えてカラスが飛び去っていたよ。びっくりしたけど大きい袋咥えていい感じに飛んでてちょっと笑ってしまった。
    返信

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2024/05/15(水) 16:53:25  [通報]

    >>1
    カラスどころか鳩すら怖い私はカラスが目の前にいるのわかったらUターンするぐらい逃げてた。
    ある日どうしてもそこを通らないと職場に到着できなくて、カラスがいなくなるまで待って遅刻した。

    このままでは生きていけないと思い検索しまくったら、傘をさしてれば襲ってこないとのことで日傘、傘がないときは手をラオウの昇天みたいな感じであげてれば襲ってこないとあったので(細いものに羽根があたるのを嫌がる) 伸びする感じで手をあげたり、つむじらへんの髪の毛直すみたいな感じでごまかしながら不審者に思われない程度にごまかしながらやってます。
    返信

    +10

    -0

  • 131. 匿名 2024/05/15(水) 16:57:05  [通報]

    >>4
    わたし大学のキャンパスでカラスに襲われたことある。急に後方から羽音が近づいてきたと思ったら、そのままガッ!と頭を掴まれてめちゃくちゃ痛かった。半泣きで医務室に駆け込んだから、スタッフさんが驚いてたよ笑
    返信

    +8

    -0

  • 132. 匿名 2024/05/15(水) 17:00:30  [通報]

    いつもゴミ荒らされる
    返信

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2024/05/15(水) 17:11:40  [通報]

    >>115
    父親がバカだから庭でインコを数匹野放しにして遊ばせてた
    少し目を離したら、1匹居なくなっていた

    1匹みんなのまとめ役みたいなインコ君がいて2人は仲良しだったから、勝手に脱走するのは考えにくいんだよね

    ちまたにカラスもよくいたし、犯人はカラスしかないなと😱
    返信

    +5

    -1

  • 134. 匿名 2024/05/15(水) 17:44:13  [通報]

    よく池にいるアオサギっていう大きい鳥を一緒に飛びながらカラスが攻撃してて衝撃だった。アオサギのほうがかなり大きいのに。
    返信

    +5

    -0

  • 135. 匿名 2024/05/15(水) 17:49:58  [通報]

    カラス好きすぎて見つけたら写真撮ってる
    でもカラスから怖がられてすぐ逃げられる
    返信

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2024/05/15(水) 17:52:17  [通報]

    >>25
    そう考えると、人間のストーカーよりもカラスの方がよっぽどマシだね
    返信

    +6

    -0

  • 137. 匿名 2024/05/15(水) 19:08:37  [通報]

    昔、「まっすぐにいこう」というマンガで、主人公の女の子がカラスを木蓮の花のようでキレイと褒めた時に、カラスが「お花に例えられるなんて初めてだわ」とかなんとか言う場面があってそれ読んで以来、カラス見かけたら「おはよう、カラス!今日もお花のようにキレイね!黒々しててとっても素敵!」っていうようにしてる
    ゴミ収集に集ってるカラスには「変なもの食べたらダメよー、お腹壊すよー」って声かける
    うちのゴミ収集場所は荒らされなくなったよ
    返信

    +4

    -0

  • 138. 匿名 2024/05/15(水) 19:14:18  [通報]

    >>1
    朧気な記憶なのですが、子供の頃にカラスに襲われてから今もカラスが怖いです。木の下に卵が落ちていたので、そこにいた私がやったと疑われたんだと思います。
    なるべく距離を取るし、どうしてもカラスの近くを通らなくてはいけない時は、意識すると向こうも気にしてきそうなので、「興味ないわよーフンフーン」って顔してます。
    返信

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2024/05/15(水) 19:16:52  [通報]

    >>121
    水島、一緒に日本に帰ろう
    だっけ?
    昔実家でインコ飼ってた時に、肩にインコがとまったら母親がいつも言ってたわ
    返信

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2024/05/15(水) 19:19:25  [通報]

    こないだ、カラス3~4羽でハト襲ってるの見かけたわ…
    恐ろしくて助けられなかった
    カラスに襲われてる子猫助けた話たまに聞くけど、顔覚えられたら次は自分が…と思うと怖くて動けなかった
    返信

    +1

    -1

  • 141. 匿名 2024/05/15(水) 19:42:18  [通報]

    帰り道珍しくカラスが近くのガードレールに止まりわたしが進むと次のガードレールに移動
    後をつけられてる?って怖くなって持っていた傘をさして角を曲がる時振り向くと小さな気に乗り移ってた
    チラチラこっち見てたからホントにつつかれるとか怖かった𓎤𓅮 ⸒⸒
    返信

    +4

    -0

  • 142. 匿名 2024/05/15(水) 20:02:56  [通報]

    >>89
    髪が明るい茶色の知人も頭小突かれたので色は関係ないのかも?
    返信

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2024/05/15(水) 20:16:10  [通報]

    >>141
    私は先回りされてる。次の電線にカラスが止まってて、カラスとの距離が近づくとさらに先の電線に移動したカラスが止まってる。
    一本道だから経路を知られている。
    返信

    +3

    -0

  • 144. 匿名 2024/05/15(水) 20:17:04  [通報]

    >>1
    いじめたり、意地悪しなければ大丈夫だよ
    返信

    +2

    -1

  • 145. 匿名 2024/05/15(水) 20:17:53  [通報]

    >>4
    あなたに関わっている人が何かしたとか?
    返信

    +1

    -2

  • 146. 匿名 2024/05/15(水) 20:51:43  [通報]

    >>143
    ストーカーされてるみたいで少し怖いですよね
    日傘を毎日持ち歩いてるから自分を褒めたい
    返信

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2024/05/15(水) 22:19:10  [通報]

    後ろから肩に体当たりされた
    フンを落とされたこともある
    ちなみにそれぞれ別のカラス

    目を合わせないようにしてる
    返信

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2024/05/15(水) 22:37:40  [通報]

    カラスがフン落としたり邪魔したりするから追っ払ったりすると
    顔覚えられて逆恨みされる
    ホント嫌い。カラスの頭じゃ人間が意地悪したと思われてるかもしれないけど
    こっちはこっちなりの事情で迷惑かけられてるのよ
    その辺理解してほしいなぁ…、まあ無理だろうけど
    返信

    +2

    -2

  • 149. 匿名 2024/05/15(水) 23:35:58  [通報]

    >>139
    www
    返信

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2024/05/15(水) 23:51:53  [通報]

    カラスかわいい。襲われてもまあいいかなってくらいには好きなんだけど、カラスは私から逃げていく😔
    返信

    +1

    -1

  • 151. 匿名 2024/05/15(水) 23:59:49  [通報]

    >>45
    うんこはみんな汚いだろう
    返信

    +1

    -0

  • 152. 匿名 2024/05/16(木) 00:04:27  [通報]

    >>59
    あいつら雑食だからね〜。まあカラスだって猫に襲われることあるし、お互い様よね。
    返信

    +4

    -0

  • 153. 匿名 2024/05/16(木) 00:11:03  [通報]

    >>133
    横だけどそんなんカラスに襲われて当たり前じゃん。飼い主の管理不足せいなのにカラスに当たり散らすなよ親父さん。愚かすぎる
    返信

    +4

    -1

  • 154. 匿名 2024/05/16(木) 00:16:39  [通報]

    >>102
    私もカラスの写真集買おうと見てみたら、カワセミを捕食している写真があったので買うのやめました。
    野生下だし仕方ないんだけど、ちょっと見れないわ。
    返信

    +4

    -1

  • 155. 匿名 2024/05/16(木) 00:56:06  [通報]

    >>4
    高確率で子育て中の親鳥だと思うよ
    近くに雛のいる巣がある
    近付くなと言ってんのよ
    返信

    +8

    -0

  • 156. 匿名 2024/05/16(木) 01:05:28  [通報]

    >>6
    挨拶とか声がけすると「監視されている、覚えられている」と感じて警戒する(結果的に悪さしない)ようになるんだって
    返信

    +6

    -0

  • 157. 匿名 2024/05/16(木) 02:01:32  [通報]

    >>89
    コートにやられたことある。
    腹たつと同時に運がついたかもと
    宝くじ買ったけど駄目だった
    返信

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2024/05/16(木) 03:40:10  [通報]

    >>25
    1つ例外があって、この初夏の時期カラスは繁殖期で気が立っているので巣の近くを通った人ってだけでも襲われます。
    返信

    +5

    -0

  • 159. 匿名 2024/05/16(木) 03:45:40  [通報]

    >>20
    Fさん…(;_;)
    返信

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2024/05/16(木) 03:54:14  [通報]

    >>1
    カラスは賢いからなぁ
    怖がってるから余計にイタズラされるのかもよ?
    返信

    +5

    -0

  • 161. 匿名 2024/05/16(木) 04:29:08  [通報]

    >>28
    そんなことないよ。
    何もしてなくても産卵期とか攻撃的だよ。
    返信

    +6

    -0

  • 162. 匿名 2024/05/16(木) 05:34:37  [通報]

    >>84
    カラスは可愛げがあるなって思うんだけど、水たまりで跳ねてじゃれて遊んでいたり、動きや様子が可愛い

    野生の生き物って生で間近で観ると怖いね、オレンジ色のイタチ?も近くまで来てなんか威嚇した顔して不気味だったし、あの動きもモゾモゾしてて早いのに変に鈍いというか虫っぽくて異様な

    黒より白い方が怖いよ笑
    川とかにいるでっかいサギかな?ちょっと小さい橋に小さな川が流れてて距離が凄く近いんだけどその水の中で立ってたのが飛び立って真上を通った時不気味だった

    返信

    +1

    -0

  • 163. 匿名 2024/05/16(木) 05:55:09  [通報]

    >>18
    ばくw可愛い🤣🤣
    返信

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2024/05/16(木) 07:27:52  [通報]

    >>146
    日傘を忘れた日はストールを頭に巻くことにしている。
    カラスの巣があるのを知らずに巣の付近を通って至近距離のカラスにぎゃーて叫んで逃げて以来ストーカーされてる。もうすぐ一年になる。
    返信

    +2

    -0

  • 165. 匿名 2024/05/16(木) 08:54:16  [通報]

    >>4
    カラスの巣が近くにあったのかもね。
    返信

    +4

    -0

  • 166. 匿名 2024/05/16(木) 09:22:49  [通報]

    >>72
    お礼という文化がカラスにもあるんだね。なんか不思議。
    返信

    +1

    -0

  • 167. 匿名 2024/05/16(木) 09:43:09  [通報]

    一度カラスに追いかけられた経験あって主と同じく怖くて仕方ない。巣作りしてたんだろうね、木にハンガーらしきものがあったから見てたら?目があった。
    凄い勢いで威嚇されたよ

    ガルのコメントでカラスは言葉が分かるって見たので今はカラスと遭遇したら、『危害与えないから襲ってこないで』言ってる。
    返信

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2024/05/16(木) 09:48:26  [通報]

    こういう時、浜田がいてくれたらなぁー。
    カラスが怖い
    返信

    +1

    -0

  • 169. 匿名 2024/05/16(木) 10:46:48  [通報]

    >>156
    警戒してたんか
    朝挨拶してたら毎日同じ場所で止まってるようになったから子供が喜んで口説いてたよw
    今日も良い毛艶ねとか羽が立派ねとかおめめ可愛いねとか
    満更でもなさそうにお返事くれるから懐いてくれたんかと思ってた
    返信

    +5

    -0

  • 170. 匿名 2024/05/16(木) 11:47:34  [通報]

    >>14
    動物は自分を怖がってる人間のことを敏感に察知して襲いますよ
    自分より弱い認定する
    動物相手は気持ちの上だけでも負けないことが大事
    返信

    +4

    -0

  • 171. 匿名 2024/05/16(木) 11:53:56  [通報]

    >>101
    卵産む前なら撤去できたはず
    卵産んでたらもう巣立つまで待つしかない
    返信

    +1

    -0

  • 172. 匿名 2024/05/16(木) 13:00:15  [通報]

    >>59
    カラスに限ったことではないじゃない
    返信

    +3

    -0

  • 173. 匿名 2024/05/16(木) 14:40:03  [通報]

    >>16
    低音で おうぁーおうぁー 鳴いてたけどどういう意味だろう
    返信

    +1

    -0

  • 174. 匿名 2024/05/16(木) 21:49:39  [通報]

    コンビニ駐車場にいたカラスくん
    カラスが怖い
    返信

    +3

    -1

  • 175. 匿名 2024/05/18(土) 00:38:58  [通報]

    >>1
    この時期、巣が近くにあると威嚇してくることがあるから怖い。
    傘をさしていると頭を守れるし、翼が傷つくから寄ってこないらしいです。
    日傘が活躍するシーズンなので、出かける時は日傘さして歩いたら良いと思います。
    返信

    +2

    -0

  • 176. 匿名 2024/05/19(日) 06:19:59  [通報]

    >>69
    覇気出してるの笑ったw
    返信

    +2

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード