ガールズちゃんねる

御徒町ジュエリー

97コメント2024/05/29(水) 23:31

  • 1. 匿名 2024/05/15(水) 14:04:51 

    主は30代後半、今までジュエリーにはほとんど興味がありませんでしたが、最近指輪がほしいと思うようになりました。ブランドにこだわりもないため、ここでよく聞く御徒町に行ってみようかと思っています。
    おすすめのお店や、周り方、選び方など初心者のわたしに教えてください!
    返信

    +46

    -5

  • 2. 匿名 2024/05/15(水) 14:05:32  [通報]

    高田純次に聞きな
    返信

    +25

    -13

  • 3. 匿名 2024/05/15(水) 14:05:53  [通報]

    御徒町ジュエリー
    返信

    +6

    -8

  • 4. 匿名 2024/05/15(水) 14:06:05  [通報]

    ガラ御徒町で指輪買ったw
    店内広くて見やすかったよ
    返信

    +84

    -1

  • 5. 匿名 2024/05/15(水) 14:06:29  [通報]

    御徒町ジュエリー
    返信

    +33

    -5

  • 6. 匿名 2024/05/15(水) 14:06:43  [通報]

    御徒町の宝石商ってインド人がやってる店多いよね。
    返信

    +53

    -2

  • 7. 匿名 2024/05/15(水) 14:06:55  [通報]

    上野松坂屋によってみては?
    返信

    +4

    -14

  • 8. 匿名 2024/05/15(水) 14:08:14  [通報]

    >>1
    私もめちゃ興味ある。画像も掲載してくれたら分かりやすいので、すごく助かる。
    返信

    +46

    -1

  • 9. 匿名 2024/05/15(水) 14:09:22  [通報]

    私もつい最近初めて御徒町に行ってみたんだけどどこも入りにくい雰囲気で、比較的オープンな雰囲気の店3軒くらい入って諦めてしまった
    そんなお店でも入った瞬間圧の凄いマダム店員さんにガッツリ接客されたよ
    返信

    +89

    -1

  • 10. 匿名 2024/05/15(水) 14:12:19  [通報]

    ジュエリーなら何でもいい。デザインとかにこだわりがないから御徒町で買えばいいと思う。でもその前にデパートに行ってブランド物のジュエリーを見た方がいいよ。デザインとか格段に違うから。あとからやっぱりダサいって後悔するかも。
    返信

    +73

    -16

  • 11. 匿名 2024/05/15(水) 14:12:24  [通報]

    >>1
    買ったところのほうが大事だしいつまでも覚えているから、初めてならブランドの店舗に行ったほうがいいと思う
    御徒町は玄人向け
    返信

    +72

    -7

  • 12. 匿名 2024/05/15(水) 14:12:30  [通報]

    >>4
    私もそこで指輪買った
    指輪のデザインもたくさんあって良かったよ
    お客さんたくさんいて入りやすいし
    返信

    +42

    -1

  • 13. 匿名 2024/05/15(水) 14:13:13  [通報]

    >>9
    個人での交渉能力が試されるとは思う
    変なストレスとか圧感じるのが苦手なら割高でもブランドショップのがマシ
    返信

    +48

    -1

  • 14. 匿名 2024/05/15(水) 14:13:30  [通報]

    >>7
    デパートの価格帯のもの買えるなら新宿伊勢丹とか銀座三越とか品揃え多い百貨店行った方がいいと思う。主さんはこだわらないからお得に買いたいってことなんじゃない?
    返信

    +42

    -1

  • 15. 匿名 2024/05/15(水) 14:13:57  [通報]

    安く買えれば嬉しいけど
    おしゃれなデザインあるのかな?
    石ドーン
    枠イマイチみたいなのだと欲しくないしな
    返信

    +16

    -5

  • 16. 匿名 2024/05/15(水) 14:15:11  [通報]

    詳しくないと難しそう。
    ジュエリーツツミにいきなよー。
    返信

    +33

    -6

  • 17. 匿名 2024/05/15(水) 14:17:22  [通報]

    >>12
    メーカー直営らしく種類豊富でいいですよね
    石の説明も丁寧で選びやすかった!
    コスパもいいと思いました
    返信

    +14

    -1

  • 18. 匿名 2024/05/15(水) 14:18:04  [通報]

    >>10
    同意。ジュエリーはデザインで全然違うよね。
    石の質なんて遠目で一瞬で見てわかる人ほぼいないんだから結局デザインだと思う。
    返信

    +71

    -9

  • 19. 匿名 2024/05/15(水) 14:19:53  [通報]

    >>15
    石ドーン枠イマイチって、どういう感じのリングをイメージしてるんだろう
    返信

    +15

    -2

  • 20. 匿名 2024/05/15(水) 14:23:12  [通報]

    ゴツい立爪のとか?
    返信

    +5

    -0

  • 21. 匿名 2024/05/15(水) 14:25:06  [通報]

    御徒町は卸系なので玄人向けだよね

    最初はどこか好みのブランドとかにしておいた方が良い気がする
    自分の好きなブランドとかイメージ固めてから御徒町に行った方が良いと思うよ

    あと、私は御徒町で働いてたってこともあるんだけど
    正直御徒町のジュエリーはコスパはある程度いいかもしれないけど「テンションは上がらない」
    返信

    +85

    -9

  • 22. 匿名 2024/05/15(水) 14:25:46  [通報]

    >>1
    素人さんはやめたほうがよろし。
    返信

    +25

    -3

  • 23. 匿名 2024/05/15(水) 14:29:00  [通報]

    >>19
    セボンスターみたいなやつかな
    返信

    +7

    -0

  • 24. 匿名 2024/05/15(水) 14:32:06  [通報]

    御徒町でお菓子頂戴
    返信

    +1

    -1

  • 25. 匿名 2024/05/15(水) 14:34:21  [通報]

    昔誕生日プレゼントにオパールのジュエリー欲しいって思って買いに行ったけど結局アメジストのポメラートっぽいネックレスを買ったわ。店の名前は忘れたけど怪しい成金みたいなおじさんが店長で金塊のメモ帳くれた。
    返信

    +34

    -1

  • 26. 匿名 2024/05/15(水) 14:35:47  [通報]

    >>4
    ガラ御徒町が一番店に入りやすい気がする
    返信

    +35

    -0

  • 27. 匿名 2024/05/15(水) 14:37:17  [通報]

    この地名は東京以外の人は読めない人いるでしょうね
    返信

    +23

    -7

  • 28. 匿名 2024/05/15(水) 14:44:10  [通報]

    どうせ買うならば石の質と大きさにこだわったらいいと思う
    返信

    +7

    -0

  • 29. 匿名 2024/05/15(水) 14:44:59  [通報]

    結婚指輪
    薄くて目立たないのに買い替えたい
    厚みあるし何するにも邪魔
    近所だから御徒町で買いたいけど
    店前に立たれると
    待ち構えてるみたいで入りにくい
    防犯の意味もあるんだろうけど…
    返信

    +12

    -1

  • 30. 匿名 2024/05/15(水) 14:45:13  [通報]

    >>27
    そんな事ないよ
    おかちまちって地域限定の宝石店のCM放送してたから
    返信

    +11

    -1

  • 31. 匿名 2024/05/15(水) 14:47:01  [通報]

    >>15
    オシャレっていうかシンプルで無難なのもたくさんあったよ
    返信

    +14

    -0

  • 32. 匿名 2024/05/15(水) 14:47:07  [通報]

    >>18
    売る事になったらデザインなんて関係ない
    貴金属の量と質だから
    返信

    +18

    -8

  • 33. 匿名 2024/05/15(水) 14:50:58  [通報]

    >>13
    予算5万くらいの普段使いしやすいジュエリーを探していたので、結局ツツミのようなお店で買いました
    ライトな雰囲気でホッとしたw
    ブランドよりカラット重視で予算も結構あるなら御徒町は良さそうですね
    返信

    +20

    -1

  • 34. 匿名 2024/05/15(水) 14:52:08  [通報]

    御徒町ジュエリーは宝石系が多い地域?

    金やプラチナだけのネックレスを新たに買いたい
    返信

    +10

    -1

  • 35. 匿名 2024/05/15(水) 14:52:17  [通報]

    結構行ってるけど何だかんだで安いのはリューツウ(複数店舗ある)だけど、店の雰囲気はぶっちゃけ…笑 店舗の外は大安売り!!とか書いてある。結婚指輪や婚約指輪も安いけど、リューツウで買うのは雰囲気もへったくれもないかなって感じ。安いし品質は良いんだけどね。まだガラ御徒町は品のあるジュエリーショップって感じで、リューツウと比べると高いけど店員も丁寧だし大安売り!とかは書いてないから入りやすい雰囲気だと思う。

    御徒町初心者やカップル→ガラ御徒町
    玄人、雰囲気とかどうでもいいからとにかく安くて品質が良いのが欲しい→リューツウ
    って感じかな。

    でも私はリューツウで掘り出し物を見つけるのが好き。石からセミオーダーする時に脇石を選べるんだけど、希望の色味が無いと近くのリューツウとか系列?の卸屋にちょっくら言ってきます!みたいな感じで10分ぐらいすると石を調達してきてくれて「この石の色味どうですか〜?」って提案してくれたりするからその辺はさすが!って思う。あと百貨店で働いてたけどやっぱ宝飾担当の間でもリューツウは有名だったよ。価格の安さと品質は良いと思うよ。
    御徒町ジュエリー
    返信

    +94

    -1

  • 36. 匿名 2024/05/15(水) 14:57:26  [通報]

    >>1
    >>16
    御徒町のツツミ良いかもね!
    店構えは高級感あるし、普通のツツミの商品以外に高価格帯の商品も置いてるし
    押し売りもされないし
    返信

    +23

    -5

  • 37. 匿名 2024/05/15(水) 14:58:20  [通報]

    業者しか入れない店もあるよね。見分けがつかない。
    返信

    +13

    -0

  • 38. 匿名 2024/05/15(水) 14:58:59  [通報]

    >>3
    宝島さんの店のそばかな…
    返信

    +1

    -1

  • 39. 匿名 2024/05/15(水) 15:01:38  [通報]

    >>27
    アメ横は上野と御徒町の間に有るから
    田舎モンでも、まぁまぁ読めるよ。
    返信

    +6

    -0

  • 40. 匿名 2024/05/15(水) 15:04:19  [通報]

    >>35
    なつかしい!
    リューツウで婚約指輪買ったよ
    返信

    +27

    -1

  • 41. 匿名 2024/05/15(水) 15:05:56  [通報]

    入口の方のサトウジュエリーって店でダイヤのプラチナ指輪とダイヤピアス買った事がある
    接客はとても良い
    現金だと値札より負けてくれる
    ただ今、金の高騰とかで高くなっているから色々な店を見て回ってみるといいかも
    店の作りで高級店、安さをアピールするためわざとへんぴな店構えで気楽に入れるような店等、色々とある
    返信

    +14

    -0

  • 42. 匿名 2024/05/15(水) 15:06:39  [通報]

    >>32
    売らないから関係ないんだけど
    有象無象がいる宝石業界で素人が転売屋の真似事やって儲けようと思ってるならその方が甘いと思う
    返信

    +27

    -1

  • 43. 匿名 2024/05/15(水) 15:08:31  [通報]

    >>27
    徒歩きって言葉もあるし地域は関係ないかと。
    返信

    +2

    -0

  • 44. 匿名 2024/05/15(水) 15:10:31  [通報]

    >>10
    同意
    ジュエリーに詳しくない人こそブランドの方がいいと思う
    返信

    +23

    -2

  • 45. 匿名 2024/05/15(水) 15:11:56  [通報]

    >>10
    もうだいぶ前に閉店したお店だけど、結婚指輪を見に行ったときに
    「先にデパートで色々見てきたの?そこで気に入ったデザインあったなら教えてよ、似せて作るから!」
    って気の良い店長さんに言われた。
    欲しいけど手が届かないデザインのものがあったからそう伝えたら、
    「うちならもっと安くて良い石つけられるよ」
    ってちゃちゃ〜っとデザイン描いて見積もりも出してくれたよ。なんだか勢いに呑まれたのてそこで購入。
    後日指輪ができたとの連絡があって、引き取りに行ったら
    「ちょうど良いクズダイヤがあったから装飾追加しといたよ!」
    ってちょっと豪華になった指輪を渡された。クズダイヤて…wwとは思ったけど20年たった今でもお気に入りの指輪だよ。
    返信

    +127

    -1

  • 46. 匿名 2024/05/15(水) 15:11:57  [通報]

    >>35
    かしこまった所は入りにくいタイプだけど、
    ここまで来ると「本物なのか…?」と疑ってしまう
    返信

    +16

    -10

  • 47. 匿名 2024/05/15(水) 15:13:07  [通報]

    結婚指輪を探して銀座を何日もさまよい歩いた後、毎日つけるものならダイヤいらんとなり、最終的に御徒町で地金リングを買いました。
    返信

    +17

    -1

  • 48. 匿名 2024/05/15(水) 15:15:46  [通報]

    行ってみたいけど、サギまがいの店とかはないんですか?信用して大丈夫なのかな。
    返信

    +22

    -0

  • 49. 匿名 2024/05/15(水) 15:17:29  [通報]

    10年ほど前になるけど、結婚指輪を買いました!
    名のある会社のがかなり手頃に買えて他に費用回せて良かったです
    返信

    +6

    -0

  • 50. 匿名 2024/05/15(水) 15:19:42  [通報]

    >>6
    タイやネパールとか、産地やルース加工工場があっちの方に多いからかなあ?
    返信

    +24

    -0

  • 51. 匿名 2024/05/15(水) 15:21:16  [通報]

    御徒町は店がたくさんあるけど、いまいちどこにしたら良いのかわからないんだよね。むしろ地元のツツミの方が入りやすい気がしてきた
    返信

    +9

    -1

  • 52. 匿名 2024/05/15(水) 15:23:41  [通報]

    >>19
    ジブリみたいな婆ちゃんがジャラジャラつけてそうなやつとか?
    返信

    +7

    -0

  • 53. 匿名 2024/05/15(水) 15:30:28  [通報]

    >>5
    可愛い(笑)
    返信

    +14

    -0

  • 54. 匿名 2024/05/15(水) 15:32:18  [通報]

    主です。
    皆さんコメントありがとうございます!
    玄人向けなんですね。完全なる初心者&小心者なので、皆さんのコメント見ていると向いてない気がしてきましたw
    圧のある接客が苦手なので、夫には付き添ってもらおうと思っています。
    ガラ御徒町とツツミが気になってます。引き続きよろしくお願いします。
    返信

    +37

    -2

  • 55. 匿名 2024/05/15(水) 15:33:20  [通報]

    >>23
    これから製作するんやで

    返信

    +8

    -1

  • 56. 匿名 2024/05/15(水) 15:34:23  [通報]

    >>35
    リューツウは店員の態度が悪くて買わなかった
    アクアマリンを探しててアクアマリンのリングはありますか?と聞いたら「アクアマリン?そんなもんない」
    と手をシッシッと払われた(本当の話です)
    他に懇意にしてるお店が御徒町にあるのでそっちで買ったけど絶対に忘れない
    ほしいものになら何十万も払う客を見抜けない店員しかいない

    ガラは親切だからオススメだよ、リニューアル早いから気に入ったら買わないと迷って次に行くとなかったりする
    返信

    +43

    -1

  • 57. 匿名 2024/05/15(水) 15:35:03  [通報]

    >>3
    >>38
    マジレスすると、ジュエリー街は御徒町駅の南側。
    アメ横は反対側の地域。御徒町駅の北側から上野方面へ。件の宝島ロードは「上中(うえちゅん)」ていう通り。
    返信

    +27

    -0

  • 58. 匿名 2024/05/15(水) 15:37:30  [通報]

    >>10
    なるほど!と思った

    プラチナやゴールドのチェーンが欲しいだけ、とか、デザインに特徴がなく逆に使いやすい普通の一粒ダイヤのピアスが欲しい、とかだったらいいのかもね
    返信

    +25

    -0

  • 59. 匿名 2024/05/15(水) 15:47:37  [通報]

    >>55
    なにそれ💘✨✨✨✨
    わくわくするね
    返信

    +5

    -1

  • 60. 匿名 2024/05/15(水) 15:52:28  [通報]

    ティファニーとかカルティエとか、どこでも良いので有名ブランドのHPでざっくりデザインを眺めてみて、気に入ったならそのまま買えば良いし、高いなと思うなら御徒町で似た感じのを探してみるのが良いのかな
    返信

    +15

    -1

  • 61. 匿名 2024/05/15(水) 15:52:53  [通報]

    >>45
    お値段はいくらくらいだったんですか???
    返信

    +22

    -0

  • 62. 匿名 2024/05/15(水) 16:09:44  [通報]

    >>21
    「テンションは上がらない」はなんかわかるw
    同じジュエリーブランドでも百貨店で買う恭しく箱に入った真珠のネックレスと、アウトレットで買う箱なしジュエリーでは手に入れた後のテンションの持続力が違う。
    返信

    +38

    -0

  • 63. 匿名 2024/05/15(水) 16:46:19  [通報]

    >>29
    うち旦那はネットで買ってたよ
    返信

    +3

    -1

  • 64. 匿名 2024/05/15(水) 17:12:38  [通報]

    >>45
    メレダイヤのことをクズダイヤって言い方する人もいるよね。
    文章の出来事を想像すると私も「ラッキー★」って思うと思う。
    返信

    +66

    -0

  • 65. 匿名 2024/05/15(水) 17:36:11  [通報]

    >>56
    それはわかる笑 対応した人にもよるんだけど、婚約指輪と結婚指輪を二人で見に行ったときに「今日は婚約指輪と結婚指輪を選びに来ました」という言葉に対して

    ガラ「まぁ〜!おめでとうございます〜!!素敵な指輪をご案内いたしますね!」
    リューツウ「そうなんすか〜 ご予算は?」
    って感じ笑 リューツウはマジで塩。その分安いし、店員のお世辞が苦手で最低限のやり取りだけしたい人には逆に良いかも。    

    でも、それこそ婚約指輪や結婚指輪、何かの記念日、自分で仕事頑張った記念とか気持ちよく接客されて買いたいならガラが良いかな!あとはお好みで!
    返信

    +41

    -1

  • 66. 匿名 2024/05/15(水) 17:47:23  [通報]

    >>4
    私もガラ御徒町で買った
    結婚指輪を買ったんだけど、リングの内側が丸く加工されていて、長時間つけていても疲れないよ
    返信

    +17

    -1

  • 67. 匿名 2024/05/15(水) 18:04:21  [通報]

    >>2
    稲川淳二じゃなくて?
    返信

    +0

    -3

  • 68. 匿名 2024/05/15(水) 18:05:43  [通報]

    >>5
    アンタという奴は…
    返信

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2024/05/15(水) 18:12:53  [通報]

    >>9
    やっぱりそういう感じなのかー
    御徒町巡りしてみたいと思っていたけど田舎者にはプレッシャーだな…
    返信

    +16

    -0

  • 70. 匿名 2024/05/15(水) 18:16:33  [通報]

    角のリューツウは、何であんなに強盗に入られるんだろ。
    かなり目立つから普通狙わなさそうなのに。
    返信

    +8

    -0

  • 71. 匿名 2024/05/15(水) 18:17:47  [通報]

    >>35
    www
    返信

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2024/05/15(水) 18:21:24  [通報]

    >>35
    この間ここで買ったよ
    ブランドは詳しくないけど貴金属好きでコスパ良く手に入れたい派なので、庶民のご褒美にはじゅうぶん。
    店員さんの悪い口コミもあるけど普通だよ。まぁ高級ブランドショップじゃないからそれなりだけど、変に敷居高くなくて私にはちょうどいい。
    返信

    +22

    -1

  • 73. 匿名 2024/05/15(水) 18:21:36  [通報]

    >>9
    確かに若い人や素人には厳しいよね。
    目利きで相場分かる人なら大丈夫だと思うけど、初心者にはオススメ出来ないなぁ。
    中には素人にも誠実で信頼できるお店もあるにはあるけどね。
    返信

    +15

    -0

  • 74. 匿名 2024/05/15(水) 18:22:19  [通報]

    リューツウも店員がべったりついて話しかけてくるタイプ?
    わりと自由に見れますか?
    返信

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2024/05/15(水) 18:28:11  [通報]

    >>2
    元宝石商だったもんな。
    返信

    +12

    -1

  • 76. 匿名 2024/05/15(水) 18:33:52  [通報]

    主です。
    皆さんコメントありがとうございます!
    玄人向けなんですね。完全なる初心者&小心者なので、皆さんのコメント見ていると向いてない気がしてきましたw
    圧のある接客が苦手なので、夫には付き添ってもらおうと思っています。
    ガラ御徒町とツツミが気になってます。引き続きよろしくお願いします。
    返信

    +6

    -0

  • 77. 匿名 2024/05/15(水) 18:42:28  [通報]

    >>1
    昔から宝石界隈はいろんな筋につながっていると聞くので
    なんとなく無難なブランド、有名店にした方がいいと思う
    返信

    +8

    -1

  • 78. 匿名 2024/05/15(水) 18:43:08  [通報]

    >>45
    まあ星屑だって屑だしねw結果的に楽しい体験と宝物になるジュエリーと出会えてるから良いね
    返信

    +52

    -1

  • 79. 匿名 2024/05/15(水) 19:19:00  [通報]

    >>70
    角だから逃げやすいとか?
    返信

    +7

    -0

  • 80. 匿名 2024/05/15(水) 20:58:33  [通報]

    >>69
    都民でもジュエリーショップのおばちゃん店員の圧には敵わないよw
    返信

    +16

    -0

  • 81. 匿名 2024/05/15(水) 20:59:00  [通報]

    >>37
    卸専門は週末は閉めちゃうから、土日にやってる店は一般客OKだと思っていいと教えてもらった
    返信

    +26

    -0

  • 82. 匿名 2024/05/15(水) 21:04:47  [通報]

    最初はブランドジュエリー欲しいと思ってたけど、やっぱりダイヤの大きさが同じ価格だとすごい小さくなっちゃうし、SNSでガラジュエリーの気に入ったデザイン見つけてオーダーで作ってもらった

    今めっちゃ愛用してる
    返信

    +21

    -1

  • 83. 匿名 2024/05/15(水) 21:12:15  [通報]

    >>9
    あそこはそもそも問屋街だから、卸業者のみ入店可、一般客お断りなお店も多いからね。
    最近はオープンになってきてるようだけど。
    返信

    +9

    -0

  • 84. 匿名 2024/05/15(水) 21:44:06  [通報]

    >>9
    騙されそうで買えないよね…
    返信

    +7

    -0

  • 85. 匿名 2024/05/15(水) 22:34:43  [通報]

    ガラで一粒ダイヤのピアスセミオーダーしたけど、しっかりしていて綺麗な作りだった。他店での1粒ダイヤネックレスは作りがちゃちくてチェーンが細い。ガラで作ればよかった
    返信

    +11

    -0

  • 86. 匿名 2024/05/15(水) 22:35:25  [通報]

    >>80
    よこ御徒町じゃなくてもすごいよね。ゆっくり見れない。
    返信

    +15

    -1

  • 87. 匿名 2024/05/15(水) 23:45:36  [通報]

    >>1
    ダイヤならリューツウ、ガラ御徒町では?
    南洋真珠なら聖和堂かな。

    カラーストーンはよくわからない。
    有名なお店があるけど、セレナさんとか。小売りNGだったような?
    あそこは店員さんがぶっきらぼうで怖いので。。

    スリランカ人などが経営しているお店もあって呼び込みしているけど
    カラーストーンは目利きできないと、、と思う。
    返信

    +14

    -0

  • 88. 匿名 2024/05/16(木) 00:36:53  [通報]

    >>65
    私はリューツウ派!これまで4点くらい購入したかな。1回の訪問で1、2点の購入。接客も元からそんなものだと思ってるから私にとっては普通だし、私は店に入りにくいとは全く思わない。品物に納得すれば買うし、そうじゃなければ買わないだけだし。
    返信

    +15

    -1

  • 89. 匿名 2024/05/16(木) 02:08:50  [通報]

    GSTVのガンディーさんのお店にいってみたいんだけど、なんてお店かわからない…
    よく御徒町をチャリで走っているの目撃されるみたいだけど
    返信

    +12

    -0

  • 90. 匿名 2024/05/17(金) 01:33:23  [通報]

    >>1
    これ前トピで見て素敵だなと思った
    御徒町ジュエリー
    返信

    +18

    -1

  • 91. 匿名 2024/05/17(金) 21:32:47  [通報]

    >>62
    私も「テンションは上がらない」は分かる。
    私の場合御徒町で買うものはダイヤの4Cは良いけれどでシンプルデザインのものなので、ワクワク感はあんまりない。でも長年飽きないし良く輝くので、買ってよかったと後悔しない買い物になる。
    返信

    +11

    -1

  • 92. 匿名 2024/05/18(土) 08:33:32  [通報]

    アメ横ってなんかイメージ悪くなった
    最近のあの事件のせいで
    返信

    +0

    -3

  • 93. 匿名 2024/05/18(土) 22:31:51  [通報]

    >>5
    豚って
    体脂肪が低い上、
    こんなに可愛いのね
    返信

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2024/05/20(月) 03:00:39  [通報]

    >>18
    色石だったら発色とか全然ちがうよー。
    いや、ダイヤにしても真珠にしても自分が見ててアガる品質ってあるわよ。
    デザインの美もいいけどね、でも宝石はひとつひとつが唯一無二で愛おしいもんよ。
    返信

    +8

    -0

  • 95. 匿名 2024/05/21(火) 17:00:16  [通報]

    御徒町で購入されてる方は、予算はどのくらいなんですか?
    昭和っぽい爪のしっかりしたリングが欲しいけど、5万円程度じゃ相手にしてもらえない?
    返信

    +4

    -1

  • 96. 匿名 2024/05/27(月) 12:15:53  [通報]

    >>5
    似合ってるよ
    返信

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2024/05/29(水) 23:31:41  [通報]

    欲しいものがはっきりしてれば店員の圧も利用できる。
    私はダイヤのラインネックレスが欲しくて、どの店の店員さんにもデザイン・ct数・予算・金種等を伝えてそれに近いものを幾つか集めて見せてもらったけど、ドンピシャなのが無かった。
    でもどの店員さんも細かく伝えると親身に探してくれて、アドバイスもくれる。

    結局、帰りに寄った錦糸町で理想的なのがあり購入しました。
    返信

    +1

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード