ガールズちゃんねる

今どき「知らなかった」じゃすまされないこと

527コメント2024/05/28(火) 16:06

  • 1. 匿名 2024/05/15(水) 08:34:15 

    これだけ情報が手に入る時代に大人で、
    「知らなかったから」
    という言い訳はできないだろ、と思うこと、何がありますか?

    私は
    ・リボ払いの危険性
    ・連帯保証人になる意味
    なんかがそうかな、と思います
    返信

    +538

    -50

  • 3. 匿名 2024/05/15(水) 08:35:01  [通報]

    今どき「知らなかった」じゃすまされないこと
    返信

    +51

    -28

  • 4. 匿名 2024/05/15(水) 08:35:06  [通報]

    35歳以上は高齢出産、不妊リスク急増
    返信

    +713

    -61

  • 6. 匿名 2024/05/15(水) 08:35:11  [通報]

    子供産んだら人生終わること
    返信

    +88

    -157

  • 7. 匿名 2024/05/15(水) 08:35:23  [通報]

    いじめは犯罪になること
    返信

    +694

    -7

  • 8. 匿名 2024/05/15(水) 08:35:23  [通報]

    チャイルドシート無しで子供を車に乗せてる人
    返信

    +735

    -7

  • 9. 匿名 2024/05/15(水) 08:35:35  [通報]

    ネットの誹謗中傷 画像の無断転載
    返信

    +359

    -8

  • 10. 匿名 2024/05/15(水) 08:35:59  [通報]

    カラスを殺したら逮捕される
    知らなかったと反論してるらしいけど
    「朝、カラスの鳴き声がうるさかったから」農薬を混ぜた食べ物をまき、カラス13羽を死なせたか 男を逮捕
    「朝、カラスの鳴き声がうるさかったから」農薬を混ぜた食べ物をまき、カラス13羽を死なせたか 男を逮捕girlschannel.net

    「朝、カラスの鳴き声がうるさかったから」農薬を混ぜた食べ物をまき、カラス13羽を死なせたか 男を逮捕 調べに対し、容疑を認めていて、動機について「朝、カラスの鳴き声がうるさかったから」と供述しているということです。「朝、カラスの鳴き声がうるさかった...

    返信

    +251

    -3

  • 11. 匿名 2024/05/15(水) 08:36:13  [通報]

    知らなかったらこれから知っていこう
    いい勉強になるだろ
    返信

    +225

    -4

  • 12. 匿名 2024/05/15(水) 08:37:07  [通報]

    受け子のバイト(使い捨ての駒)の存在
    返信

    +381

    -3

  • 13. 匿名 2024/05/15(水) 08:37:11  [通報]

    >>8
    前に抱っこ紐で子どもを前に抱いたまま運転してる人見たことある
    きっと近所の人なんだろうけど…
    返信

    +242

    -2

  • 14. 匿名 2024/05/15(水) 08:37:12  [通報]

    無知は罪
    返信

    +197

    -10

  • 15. 匿名 2024/05/15(水) 08:37:13  [通報]

    37.5℃までは平熱と言われた。休んだら怒られた。
    返信

    +14

    -62

  • 16. 匿名 2024/05/15(水) 08:37:24  [通報]

    >>3
    最近トピ画を見るとガル民の高齢化を実感するようになった
    返信

    +203

    -8

  • 18. 匿名 2024/05/15(水) 08:37:30  [通報]

    前日キャンセル、当日キャンセルは店側にとって痛手ということを知って欲しい
    返信

    +451

    -4

  • 19. 匿名 2024/05/15(水) 08:38:00  [通報]

    自転車の逆走
    返信

    +198

    -7

  • 20. 匿名 2024/05/15(水) 08:38:08  [通報]

    >>8
    姪が産まれてからそれ知ったんだけど、手引き書とかあるの?ひよこクラブなの?
    返信

    +3

    -27

  • 21. 匿名 2024/05/15(水) 08:38:13  [通報]

    芸能人への誹謗中傷は訴えられれば犯罪になる
    返信

    +104

    -0

  • 23. 匿名 2024/05/15(水) 08:38:16  [通報]

    ネットにプライベートなことを書く危険性。
    リスクしか無い。
    返信

    +324

    -2

  • 24. 匿名 2024/05/15(水) 08:38:35  [通報]

    >>15
    それはない。休んでいい
    返信

    +162

    -3

  • 25. 匿名 2024/05/15(水) 08:38:38  [通報]

    >>7
    ホントそう
    いじめや万引きは傷害と窃盗と言うべき
    返信

    +189

    -1

  • 26. 匿名 2024/05/15(水) 08:38:46  [通報]

    自分の老後の年金額と退職金がどのくらいか
    返信

    +30

    -4

  • 27. 匿名 2024/05/15(水) 08:38:51  [通報]

    電動キックボードとかペダル付きの原付のやつの乗り方
    返信

    +33

    -2

  • 28. 匿名 2024/05/15(水) 08:39:27  [通報]

    >>15
    平熱が35度の人と平熱が37度に近い人では辛さも違うんじゃない?
    返信

    +222

    -6

  • 29. 匿名 2024/05/15(水) 08:39:36  [通報]

    >>2
    個人の感想ですね
    返信

    +6

    -6

  • 30. 匿名 2024/05/15(水) 08:39:52  [通報]

    年金のこと
    返信

    +9

    -2

  • 31. 匿名 2024/05/15(水) 08:40:18  [通報]

    >>20
    免許取るときに習うので少なくとも免許持ってる人は知ってる
    返信

    +106

    -3

  • 32. 匿名 2024/05/15(水) 08:40:35  [通報]

    >>3
    アラ還、もしくはそれ以上。
    返信

    +30

    -2

  • 33. 匿名 2024/05/15(水) 08:40:41  [通報]

    >>23
    ネットに子どもの写真モザイク無しに載せる馬鹿親も
    返信

    +201

    -1

  • 34. 匿名 2024/05/15(水) 08:40:42  [通報]

    夏のサングラスの必要性
    日本人は知らな過ぎる
    返信

    +197

    -9

  • 35. 匿名 2024/05/15(水) 08:41:05  [通報]

    納税
    返信

    +2

    -1

  • 36. 匿名 2024/05/15(水) 08:41:06  [通報]

    ちょっと前までは「処女」とか、知らないでいる事に価値があった時代もあったんだよなあ
    随分変わったよなあ
    返信

    +5

    -17

  • 37. 匿名 2024/05/15(水) 08:41:08  [通報]

    久保田利伸の現在
    今どき「知らなかった」じゃすまされないこと
    返信

    +12

    -22

  • 38. 匿名 2024/05/15(水) 08:41:15  [通報]

    >>2
    暇なのはわかった
    返信

    +19

    -2

  • 39. 匿名 2024/05/15(水) 08:41:28  [通報]

    ハラスメント
    返信

    +6

    -0

  • 40. 匿名 2024/05/15(水) 08:41:35  [通報]

    壺を買ったら行けないこと
    返信

    +84

    -0

  • 41. 匿名 2024/05/15(水) 08:41:49  [通報]

    >>20
    安全性考えたら普通なら理解できる事では?
    返信

    +30

    -2

  • 42. 匿名 2024/05/15(水) 08:41:59  [通報]

    水商売は疑似恋愛
    返信

    +138

    -1

  • 43. 匿名 2024/05/15(水) 08:42:12  [通報]

    >>15
    人による、わたしは平熱高いからコロナ禍で37.0以上あったら休んでって言われたとき半分以上休まなきゃいけなくなるなと思ったけど、低い人からしたら36.8でもきついらしい
    返信

    +112

    -1

  • 44. 匿名 2024/05/15(水) 08:42:31  [通報]

    儲かる仕事、ただで貰える物、そういう事をちらつかせて近づいてくる人は危険。人を見たら泥棒と思え。

    本当に安全に儲かる仕事なら人に教えず1人でやるもん。ただで物くれる代わりに送り先を聞かれて個人情報渡さないと行けないとか、普通に考えたら分かることだけど騙される人多いよね。
    返信

    +191

    -1

  • 45. 匿名 2024/05/15(水) 08:42:32  [通報]

    赤ちゃん前抱っこで自転車走行。
    ほんと見てられない。怖くて。
    返信

    +74

    -3

  • 46. 匿名 2024/05/15(水) 08:42:33  [通報]

    >>20
    子どものために色々と調べてたら絶対出てくるもののひとつだと思う。
    返信

    +47

    -0

  • 47. 匿名 2024/05/15(水) 08:42:47  [通報]

    >>2
    秋田の人に振られたんか?
    返信

    +60

    -2

  • 48. 匿名 2024/05/15(水) 08:42:50  [通報]

    セルフレジの使い方
    返信

    +14

    -5

  • 49. 匿名 2024/05/15(水) 08:42:55  [通報]

    ずっと済まされてないけどな
    バカなカモだなーって、騒いで同情引けるつもりでいるの眺めてるだけ
    返信

    +4

    -5

  • 50. 匿名 2024/05/15(水) 08:43:03  [通報]

    鳥は恐竜
    返信

    +12

    -2

  • 51. 匿名 2024/05/15(水) 08:43:29  [通報]

    >>15
    一応発熱とは37.5℃以上とされているから、その値なら発熱だから休んでいいですよね。
    返信

    +28

    -1

  • 52. 匿名 2024/05/15(水) 08:43:35  [通報]

    >>42
    金の切れ目が連絡の途絶え目
    返信

    +55

    -0

  • 53. 正子 2024/05/15(水) 08:43:56  ID:lOhTWlwzX1  [通報]

    >>2
    こういう書き込みはお仕事なのかしら?
    返信

    +25

    -3

  • 54. 匿名 2024/05/15(水) 08:44:05  [通報]

    創価学会はフランスではカルト認定
    そんな信者たちの政党が自民党とグルになって政権を取っていること
    返信

    +182

    -6

  • 55. 匿名 2024/05/15(水) 08:44:21  [通報]

    >>4
    今どき「知らなかった」じゃすまされないこと
    返信

    +62

    -25

  • 56. 匿名 2024/05/15(水) 08:44:26  [通報]

    不機嫌撒き散らすのはハラスメント
    返信

    +87

    -1

  • 57. 匿名 2024/05/15(水) 08:44:31  [通報]

    税金、知らなくても容赦なく追徴課税きます
    返信

    +11

    -2

  • 58. 匿名 2024/05/15(水) 08:44:54  [通報]

    >>1
    リボと連帯保証人は意味合いが違うような
    返信

    +2

    -38

  • 60. 匿名 2024/05/15(水) 08:45:01  [通報]

    >>3
    まさにこの楽曲知らなかったわ
    返信

    +44

    -0

  • 61. 匿名 2024/05/15(水) 08:45:08  [通報]

    >>2
    何があった?話してごらん?
    返信

    +8

    -9

  • 62. 匿名 2024/05/15(水) 08:45:16  [通報]

    ロマンス詐欺
    返信

    +20

    -0

  • 63. 匿名 2024/05/15(水) 08:45:18  [通報]

    >>15
    保育園とかの基準じゃない?
    返信

    +10

    -0

  • 64. 匿名 2024/05/15(水) 08:45:32  [通報]

    詐欺には誰でもひっかかる危険があること。
    返信

    +62

    -0

  • 65. 匿名 2024/05/15(水) 08:45:50  [通報]

    赤身の肉の摂取が大腸癌のリスクを上げる
    返信

    +4

    -6

  • 66. 匿名 2024/05/15(水) 08:45:52  [通報]

    >>1
    ロマンス詐偽
    世間知らず?白馬の王子様待ち?
    結構自己肯定感が強い人達だなあ、って
    返信

    +104

    -0

  • 67. 匿名 2024/05/15(水) 08:45:54  [通報]

    >>1
    言い訳って誰に?
    返信

    +1

    -1

  • 68. 匿名 2024/05/15(水) 08:45:55  [通報]

    voice.charity/events/579
    【移民政策の撤回を求めます。(諸事情により〆切を年6月4日まで延長させていただきました)】 署名サイトVoice。あなたの声とエールで社会を変える。寄付もできるオンライン署名サイト。
    返信

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2024/05/15(水) 08:45:58  [通報]

    >>53
    もう出禁にしてほしいわ。
    秋田に無関係な人間でもコメント気分悪い。
    返信

    +73

    -2

  • 70. 匿名 2024/05/15(水) 08:46:49  [通報]

    >>13
    抱っこで自転車乗ってる人もいるよね
    自転車は軽車両って認識してない子持ちが多い
    返信

    +56

    -1

  • 71. 匿名 2024/05/15(水) 08:47:16  [通報]

    ・🇨🇳🇰🇷は反日教育を実施している反日国だという事

    ・テレビマスゴミ、芸能界、AV業界は製作陣の多くが在日韓国人朝鮮人だという事

    ・反日BTSはLINEと同じで、日本でしか人気(認知度)が高くなかったという事実
    返信

    +101

    -7

  • 72. 匿名 2024/05/15(水) 08:47:19  [通報]

    乳児にハチミツ与えると最悪死ぬ
    返信

    +82

    -1

  • 73. 匿名 2024/05/15(水) 08:47:32  [通報]

    不妊の原因

    女のせいだけじゃないぞ
    返信

    +84

    -1

  • 74. 匿名 2024/05/15(水) 08:47:40  [通報]

    卵子も劣化するけど精子も劣化する
    ゆえに高齢夫婦の子供の知能は一般より低くなる
    返信

    +17

    -12

  • 75. 匿名 2024/05/15(水) 08:47:43  [通報]

    男の40代女の20代と同じ
    返信

    +6

    -23

  • 76. 匿名 2024/05/15(水) 08:47:44  [通報]

    >>2
    秋田に何されたんだよ
    返信

    +14

    -4

  • 77. 匿名 2024/05/15(水) 08:47:48  [通報]

    タブレット注文の仕方。
    ホールで働いてるけど60歳以上だと操作が危うい。70歳以上だと出来る方が少ない。

    今やQRコード注文もあるよね。
    時代についていかねば、、と思う。
    返信

    +61

    -3

  • 78. 匿名 2024/05/15(水) 08:48:03  [通報]

    >>1
    借用書。

    よくもそんなの無しでお金貸せるなって人多い。
    (必ずしもテンプレート必要な訳じゃないし)
    そもそもお金貸すハードル低い人も多い。
    返信

    +61

    -1

  • 79. 匿名 2024/05/15(水) 08:48:06  [通報]

    >>64
    昨日警察官が新任の挨拶に来て、自分は引っ掛からないって自信がある人ほど危ないって言ってた
    私自信があったんだけど…
    気をつけなきゃね…
    返信

    +58

    -0

  • 80. 匿名 2024/05/15(水) 08:48:18  [通報]

    >>8
    昨日、対向車線に助手席に小さい子どもが立って運転席に座っている母親に自分の頬と母親の頬くっつけようとしててめちゃくちゃ怖かった。
    返信

    +45

    -0

  • 81. 匿名 2024/05/15(水) 08:48:40  [通報]

    >>20
    妊婦の時に市町村がチャイルドシートの取り付け方、正しい乗せ方の講習会のチラシとかくれたよ(行かなかったけど)
    あと出産準備すると必ず、産院帰りの車から新生児用のチャイルドシートが必要な事載ってるし、後ろ向き装着とか色々詳しく書いてあって妊娠したら皆んな準備するよ。
    あと、がるちゃんでニュースによく出てくる
    事故で窓ガラス突き破って車外に飛び出して死亡する乳幼児、あれは後部座席でチャイルドシートやジュニアシート正しくつけてないからだよね。
    返信

    +45

    -1

  • 82. 匿名 2024/05/15(水) 08:48:44  [通報]

    SNSでの誹謗中傷
    返信

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2024/05/15(水) 08:48:45  [通報]

    返信

    +45

    -3

  • 84. 匿名 2024/05/15(水) 08:48:48  [通報]

    これは今どきとか昔とか関係ないのかもしれないけど、自分の口座・貯金はしょっちゅう確認しないといけないんだね。
    大谷さんが一瞬だけたたかれたときに知った。
    私まったく無頓着だったので10万円くらいなくなっても気づかないタイプだったわ。
    返信

    +52

    -1

  • 85. 匿名 2024/05/15(水) 08:49:13  [通報]

    >>4
    男もですけど。
    返信

    +120

    -14

  • 86. 匿名 2024/05/15(水) 08:49:15  [通報]

    スクランブル交差点では自転車は降りる。
    返信

    +6

    -0

  • 87. 匿名 2024/05/15(水) 08:49:20  [通報]

    >>20
    平成の途中から法律に加わったから今知らない人は、それ以前に免許とって免許更新の講習は寝てた人だろうね
    返信

    +28

    -0

  • 88. 匿名 2024/05/15(水) 08:49:20  [通報]

    子どもの男女を決めるのは精子、女腹とかまだ言うか!
    返信

    +28

    -2

  • 89. 匿名 2024/05/15(水) 08:49:56  [通報]

    >>48
    店によって違うから、たまに戸惑う。
    返信

    +18

    -0

  • 90. 匿名 2024/05/15(水) 08:50:21  [通報]

    >>32
    もっとうえじゃね私のお母さんジャスト60だけど知らないって
    返信

    +17

    -1

  • 91. 匿名 2024/05/15(水) 08:50:25  [通報]

    韓国は与党大惨敗でまたしても政策が反日路線に切り替わっているという事(韓国民主党も別に親日ではなく用日していただけ)
    返信

    +32

    -0

  • 92. 匿名 2024/05/15(水) 08:51:09  [通報]

    >>48
    まだ高齢者など敬遠する人は多いと思う。
    返信

    +5

    -1

  • 93. 匿名 2024/05/15(水) 08:51:25  [通報]

    妊娠適齢期の大切さだろうな

    これを知らなかったせいで何人のおばさんが激痛不妊治療おばさんコースに進んだか…😭
    か〜ら〜の〜障害者コンボ
    返信

    +9

    -11

  • 94. 匿名 2024/05/15(水) 08:52:34  [通報]

    >>18
    普通にキャンセル料取ったらいいと思うの
    返信

    +67

    -3

  • 95. 匿名 2024/05/15(水) 08:52:38  [通報]

    >>58
    無知は恐ろしい結果を招くという意味では同じ。
    返信

    +33

    -0

  • 96. 匿名 2024/05/15(水) 08:52:41  [通報]

    >>19
    自転車乗ってる人って免許持ってないからか交通ルール知らない人が多すぎる。自転車乗ってる人が近くを走ってたらマジでこいつどんな運転してくるかわかんないなって距離あけてすぐに追い越す。免許持ってない人って交通ルールを学ぶ機会がないのかな。それこそ知らないじゃ済まされない。歩行者と違うんだから勉強してほしい。
    返信

    +30

    -9

  • 97. 匿名 2024/05/15(水) 08:52:54  [通報]

    外だしすれば避妊してる事になると思ってた40代の子持ち女性。
    返信

    +6

    -0

  • 98. 匿名 2024/05/15(水) 08:53:17  [通報]

    >>20
    うちは田舎だったからか、産婦人科で出産する時に自家用車で来院する人が多いからか産婦人科のパパ、ママ講習会的な時に退院時にチャイルドシートを付けている車ではないと帰れません。と言われたわ。
    だから退院時に旦那が迎えに来たけど、チャイルドシートがちゃんとついてるか院長先生が確認しにきたわ。13年前だけど、当時チャイルドシートなしで事故で赤ちゃんが亡くなったのが県内であったから、少しでもそんな事故を無くす為に確認していたらしい。
    返信

    +67

    -0

  • 99. 匿名 2024/05/15(水) 08:53:26  [通報]

    >>81
    妊婦のときに色々教えてもらえるんだね。自分でも勉強するけど少し安心した。ありがとー
    返信

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2024/05/15(水) 08:53:36  [通報]

    歩きスマホ
    運転スマホ
    自転車スマホ
    自損事故でも起こして反省しろ
    返信

    +27

    -0

  • 101. 匿名 2024/05/15(水) 08:53:45  [通報]

    いまだに、Pay系が使えないしよくわかりません
    返信

    +37

    -3

  • 102. 匿名 2024/05/15(水) 08:53:47  [通報]

    自分たばこ吸うんだけど、喫煙OKの飲食店でも電子タバコのみOKの店ばかりになってきた。
    紙たばこを手に喫煙所に向かってからそれに気づいて、スゴスゴと席に戻ることが今年二回あった
    返信

    +7

    -1

  • 103. 匿名 2024/05/15(水) 08:54:49  [通報]

    >>94
    その手間が又痛手だと思うよ…
    返信

    +24

    -2

  • 104. 匿名 2024/05/15(水) 08:55:00  [通報]

    韓国嫌いな人はあたおか
    日本人はだいたい韓国嫌いじゃない
    返信

    +2

    -33

  • 105. 匿名 2024/05/15(水) 08:55:06  [通報]

    >>55 これだけで見れば、10代が適齢期
    返信

    +13

    -35

  • 106. 匿名 2024/05/15(水) 08:55:08  [通報]

    政治のこととかあまり詳しくなくて恥ずかしい。
    でも覚えてもすぐ忘れちゃうんだよな。
    返信

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2024/05/15(水) 08:55:16  [通報]

    >>83
    どこの党が良いんだろう
    国民の為、日本の為、これからの子ども達の為に尽力してくれる政党あるのかな?
    皆んなの税金もっと正しいことに使って欲しい
    返信

    +23

    -3

  • 108. 匿名 2024/05/15(水) 08:55:29  [通報]

    >>2
    たぶん同一人物じゃなくてなりすましが複数いるんだろうなー
    しょっちゅうコメントあるし
    もういいわ
    返信

    +6

    -3

  • 109. 匿名 2024/05/15(水) 08:55:46  [通報]

    天皇陛下になれるのは男性皇族のみ
    愛子さまは一生なれません
    返信

    +10

    -32

  • 110. 匿名 2024/05/15(水) 08:55:48  [通報]

    >>102
    よし、禁煙だ!
    とはならない、か…
    返信

    +5

    -3

  • 111. 匿名 2024/05/15(水) 08:55:59  [通報]

    >>34
    ビタミンDがかなり大事って最近言われてるよ
    日本人は日焼けしなさすぎらしい
    返信

    +39

    -4

  • 112. 匿名 2024/05/15(水) 08:56:18  [通報]

    >>1
    リボ払いはネットでよく取り沙汰されるようになったね。こんな危険危険言ってるのネット民くらいじゃない?
    現実ではリボ払いの話なんてほぼしないよね。ネットしない人は知らない人もちらほらいそう。
    返信

    +43

    -1

  • 113. 匿名 2024/05/15(水) 08:56:28  [通報]

    >>4
    30歳以上の男の精子劣化と発達障害爆増
    返信

    +173

    -11

  • 114. 匿名 2024/05/15(水) 08:56:54  [通報]

    >>111
    目からD接種しなくても肌から取れるんじゃない?
    単純に眩しいからサングラスかけてるよ。
    返信

    +35

    -1

  • 115. 匿名 2024/05/15(水) 08:57:00  [通報]

    >>8
    近所のスーパーでチャイルドシートには座らせてたけど
    ベルト閉めずに発進してる母親見たわ
    車の側面凹んでこすったあとがあったし、
    近い内に凄惨な事故がご近所で起こるんじゃないかとガクブルしてる
    返信

    +12

    -3

  • 116. 匿名 2024/05/15(水) 08:57:19  [通報]

    在日特権
    返信

    +23

    -1

  • 117. 匿名 2024/05/15(水) 08:57:19  [通報]

    各種のハラスメント
    返信

    +5

    -0

  • 118. 匿名 2024/05/15(水) 08:57:23  [通報]

    >>109
    と、いうか、あの過酷な神事を女性ができるとは思えない
    天皇の本当の仕事を知ったら愛子さまにさせるなんて考えは生まれないと思う
    返信

    +5

    -16

  • 119. 匿名 2024/05/15(水) 08:57:46  [通報]

    >>4
    加えて不妊の原因は男性側のことも多いこと。
    特に義父母世代は嫁のせいにしがちだから。
    返信

    +218

    -5

  • 120. 匿名 2024/05/15(水) 08:58:07  [通報]

    >>113
    写真みたよー
    凄かった
    返信

    +28

    -4

  • 121. 匿名 2024/05/15(水) 08:58:12  [通報]

    >>10
    逮捕なんかどうでも良いよ!それより烏軍団の報復の方が恐い😱
    返信

    +17

    -13

  • 122. 匿名 2024/05/15(水) 08:58:20  [通報]

    >>109
    女性天皇は可能なはずだよ
    女系天皇はだめなだけで
    返信

    +32

    -4

  • 123. 匿名 2024/05/15(水) 08:58:37  [通報]

    デジタルタトゥー
    別トピで1位になってますよね

    LINEで毎日大量に子供の情報含め、半島にデータを送ってるそこのあなた
    いずれ後悔しますよ
    返信

    +21

    -2

  • 124. 匿名 2024/05/15(水) 08:58:48  [通報]

    >>13
    抱っこ紐装着したまま運転してたら警察に停められて、赤ちゃん抱っこしたまま運転してないか確認されたんだけど「そんな馬鹿な事する人いないだろ」と思ってたら意外にも結構多いと聞いて驚いた。
    返信

    +59

    -1

  • 125. 匿名 2024/05/15(水) 08:59:01  [通報]

    >>68
    知らなかった
    行動している人もいるんだね
    返信

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2024/05/15(水) 08:59:11  [通報]

    >>105
    これは卵子の質と数だけだよね
    実際は体の成熟具合も関係してくるからやっぱり20代が良いんじゃないかな
    大昔は10代なかばの子が妊娠して体が小さいから出産難航→腹を切ってその後体調戻らず…って事もあったようだし
    返信

    +30

    -1

  • 127. 匿名 2024/05/15(水) 08:59:12  [通報]

    >>107
    総合的に見たら結局自民になるよ
    他の党は諸外国とうまくやるビジョンが見えないし
    返信

    +8

    -13

  • 128. 匿名 2024/05/15(水) 08:59:34  [通報]

    >>107
    ないね
    消去法でやっぱり自民になる…
    外交を考えたら野党には務まらない
    返信

    +9

    -13

  • 129. 匿名 2024/05/15(水) 09:00:20  [通報]

    >>15
    大人で、かつ症状が7度台の発熱だけなら解熱剤飲んで熱下げて出勤が基本じゃない?飲む前に38度以上なら休むけど。
    ほかに咳どめ飲んでも周りに迷惑かけるレベルだったり、体がだるすぎて仕事にならなかったら休むよ。一応自分で薬は飲む前提で。
    返信

    +9

    -4

  • 130. 匿名 2024/05/15(水) 09:00:33  [通報]

    >>123
    LINEで写真は絶対送受信しない方がいい
    返信

    +16

    -1

  • 131. 匿名 2024/05/15(水) 09:00:35  [通報]

    10代の卵子多いな、20歳過ぎたら卵子減ってるもん
    返信

    +4

    -0

  • 132. 匿名 2024/05/15(水) 09:00:46  [通報]

    >>16
    子育て層
    氷河期層
    高齢者層
    で分かれてそうな気がする
    返信

    +6

    -0

  • 133. 匿名 2024/05/15(水) 09:00:48  [通報]

    >>8
    保育園のお迎え行くと普通に子供を助手席に乗せる親の多いこと
    うちは上が小1だけどガリガリだからチャイルドシート使ってる
    チャイルドシート使うと体が固定されるからか車酔いもしにくいみたい
    安全以外にもメリットあるよ
    返信

    +35

    -1

  • 134. 匿名 2024/05/15(水) 09:01:27  [通報]

    >>121
    報復なんてないよ…
    返信

    +3

    -8

  • 135. 匿名 2024/05/15(水) 09:01:53  [通報]

    >>93
    障害は若くても生まれるけどな
    割と血だよ
    返信

    +15

    -3

  • 136. 匿名 2024/05/15(水) 09:02:02  [通報]

    >>132
    高齢者むちゃくちゃいるよ
    話も噛み合わない
    返信

    +11

    -3

  • 137. 匿名 2024/05/15(水) 09:02:16  [通報]

    立憲民主党の議員には🇰🇵朝鮮総連や🇰🇷民団と深い繋がりを持つ売国奴がたくさん居るという事

    日本共産党は未だに暴力革命の思想(相手の出方次第という考え方)を捨てていない、赤い思想の危ない人間だらけの組織だという事(アベガー!など)


    ※自民党も淘汰した方がいい売国奴議員がたくさん居ますが、愛国保守層、真の愛国議員もたくさん居るので立憲や共産より遥かにマシ。
    返信

    +15

    -1

  • 138. 匿名 2024/05/15(水) 09:02:35  [通報]

    >>123
    ティックトックもな
    返信

    +13

    -1

  • 139. 匿名 2024/05/15(水) 09:03:10  [通報]

    >>108
    奥さんたちおはようさんの代わりに秋田が増えた気がする
    返信

    +8

    -1

  • 140. 匿名 2024/05/15(水) 09:03:31  [通報]

    >>133
    わかる
    レカロだけど下の子が小さくて小3まで使ってたよ(高速で寝ちゃうし)
    今年から外したけど、寝たらやっぱり首がガクンってなる
    返信

    +10

    -0

  • 141. 匿名 2024/05/15(水) 09:03:35  [通報]

    家賃の連帯保証人は、更新時に特段の手続きをしなくても連帯責任は継続すること。

    大学入学で部屋借りた子供が学校卒業して働き始めたから、親はもうお金を出さなくていいとか思い込んでる人多い。
    連保やめたいなら更新時に保証会社加入切り替えとかの手続きしなきゃダメよ。
    返信

    +13

    -0

  • 142. 匿名 2024/05/15(水) 09:04:15  [通報]

    >>131
    卵子自体が多くても結局成熟して排出されるのは基本月1じゃないの?

    そりゃ若い頃は多くて当たり前ってね
    返信

    +7

    -0

  • 143. 匿名 2024/05/15(水) 09:04:24  [通報]

    >>137
    山本太郎もかなりヤバいよね
    中国大使館だったか何かと繋がりがあるって見たよ
    返信

    +14

    -0

  • 144. 匿名 2024/05/15(水) 09:04:32  [通報]

    >>113
    ロバートデニーロは60歳過ぎで出来た息子が発達障害で、それを子供の頃受けた各種のワクチンのせいにしてたよね
    返信

    +75

    -0

  • 145. 匿名 2024/05/15(水) 09:04:48  [通報]

    >>19
    老若男女関係なくやるからねー
    狭い歩道なのにゴリゴリ爆走してくるから本当に腹たってる
    返信

    +24

    -1

  • 146. 匿名 2024/05/15(水) 09:05:18  [通報]

    >>130
    関西以外の人は背乗りの恐怖を知らない
    昭和の頃から漫画にもエピソードとして描かれてるのに
    返信

    +8

    -0

  • 147. 匿名 2024/05/15(水) 09:05:39  [通報]

    >>109
    そんなん分からんw
    返信

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2024/05/15(水) 09:06:13  [通報]

    >>126
    その後の長い子育てを考えたら10代なんか全然適任じゃない
    返信

    +7

    -0

  • 149. 匿名 2024/05/15(水) 09:06:32  [通報]

    >>2
    出た!秋田の人!
    返信

    +7

    -0

  • 150. 匿名 2024/05/15(水) 09:06:51  [通報]

    >>127
    >>128
    詰んでるね…
    返信

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2024/05/15(水) 09:07:18  [通報]

    女性にも変態や変質者がいる事

    女性だから大丈夫
    はもう通用しない

    自分の息子が
    男児を性的な目で見てるオバさんに遭遇して
    被害にあってからでは遅い
    返信

    +24

    -0

  • 152. 匿名 2024/05/15(水) 09:07:22  [通報]

    >>113
    それで散々義両親に嫌味言われた
    男性も女性も同じくらいと聞いたことがある

    検査の結果だ 旦那側に原因あり
    一言も謝ってこないけど
    返信

    +72

    -2

  • 153. 匿名 2024/05/15(水) 09:07:25  [通報]

    性器の舐め合いは咽頭がんのリスクが上がる
    返信

    +6

    -1

  • 154. 匿名 2024/05/15(水) 09:07:54  [通報]

    >>1
    その通りですが
    ただの保証人ではなく「連帯」保証人がなぜヤバいのかを知っておくとさらに良いと思います。
    返信

    +38

    -0

  • 155. 匿名 2024/05/15(水) 09:07:58  [通報]

    >>74
    私立中学と国立小に子供が通ってるけど、保護者の年齢層は高いよ
    医者や士業のお父様がかなりいる
    返信

    +5

    -1

  • 156. 匿名 2024/05/15(水) 09:08:02  [通報]

    >>131
    多さで言ったら0歳が一番多いのよ
    生まれたときから数は変わらないから
    返信

    +1

    -0

  • 157. 匿名 2024/05/15(水) 09:08:07  [通報]

    >>55 たまに、閉経直前くらいに自然妊娠で産む人いるけど、本当にすごい

    奇跡
    返信

    +45

    -1

  • 158. 匿名 2024/05/15(水) 09:08:15  [通報]

    >>1
    「連帯保証人」
    「リボ払い」

    今時、じゃなく、昭和の頃から「知らなかった」じゃすまされないことでしたよ
    当時は今より国民は情弱でしたが、情け容赦なかったです

    連帯保証人については、2時間ドラマでも何度も悲劇ネタとして扱われてましたね

    母(終戦生まれ)は、ただ呪文のように
    「連帯保証人とクレジットカードは恐ろしい」
    と繰り返していました
    貧しくて高校にも行けなかった母は、
    内容を詳しく理解せず、ただ
    「どちらも関わったら(悪いことしてないのに)とにかくひどい目に合わされるやつ」
    と信じていました
    返信

    +49

    -1

  • 159. 匿名 2024/05/15(水) 09:08:16  [通報]

    >>88
    それって人のせいにする奴が悪い
    男だってコントロールできるわけじゃないし
    返信

    +10

    -0

  • 160. 匿名 2024/05/15(水) 09:08:25  [通報]

    >>2
    この人のせいで秋田嫌いになりそうw
    風評被害w
    返信

    +4

    -10

  • 161. 匿名 2024/05/15(水) 09:08:25  [通報]

    >>60
    一応ヒット曲だよ
    ミリオンの小指の想い出とか
    オリコン1位の恋のしずくにくらべたら
    知名度落ちるけど
    リアルタイム世代ならみんなちゃんと知ってるレベルのヒット
    返信

    +1

    -12

  • 162. 匿名 2024/05/15(水) 09:08:31  [通報]

    >>132
    子育て層の幅広そう
    20代から下手したら50代じゃない?
    ガルって高齢出産多いよね
    返信

    +5

    -1

  • 163. 匿名 2024/05/15(水) 09:08:47  [通報]

    >>150
    まあ…いまのバランス状態維持できてるのは自民のは手腕だと思えばまあ…
    他党になったらこのバランスが壊れる、というのは頭に入れておいたほうが良い
    返信

    +4

    -2

  • 164. 匿名 2024/05/15(水) 09:08:54  [通報]

    >>136

    高齢者層がガルするのは別にいいけど、自分と違う層に割り込まないでほしい。
    子育てトピや保育園の誤嚥事故で何十年前だよ?の離乳食知識披露する人多いもん。
    返信

    +12

    -0

  • 165. 匿名 2024/05/15(水) 09:09:08  [通報]

    >>161
    知るか おばあ
    返信

    +12

    -1

  • 166. 匿名 2024/05/15(水) 09:09:17  [通報]

    >>101
    私もAmazonPayと楽天Payしか使ってないよ
    PayPayは絶対に使わない
    返信

    +2

    -3

  • 167. 匿名 2024/05/15(水) 09:09:38  [通報]

    >>126
    20代半ばから30代前半までだね
    返信

    +10

    -0

  • 169. 匿名 2024/05/15(水) 09:09:53  [通報]

    >>143
    ああ、忘れていました。
    れいわも投票したらいけない売国党ですね。

    保守党や日本第一党が力を付けて、いずれは(愛国者が総裁の)自民党政権の連立与党、もしくは野党第一党に上がってきてくれればいい。
    返信

    +7

    -1

  • 170. 匿名 2024/05/15(水) 09:10:13  [通報]

    シャンプー、トリートメントなどのヘアケア製品に使われている大量の界面活性剤は
    入浴時の毛穴が開いた状態の頭皮から浸透し体中に吸収される
    女性のハゲが増加したのはこのせい
    返信

    +4

    -6

  • 171. 匿名 2024/05/15(水) 09:10:16  [通報]

    >>1
    連帯保証人は私が子供の頃から祖父が口酸っぱく言ってたから(祖父なんかあったのか…)今に始まったことでもなさそう ネットの発達云々ではないかな
    返信

    +27

    -0

  • 172. 匿名 2024/05/15(水) 09:10:16  [通報]

    18歳成人なので親の知らない間に契約されてても法律的には許されること
    返信

    +1

    -0

  • 173. 匿名 2024/05/15(水) 09:10:21  [通報]

    >>161
    だからリアルタイム世代っていつですか?
    ひいおばあちゃんレベルな気しかしない
    返信

    +16

    -1

  • 174. 匿名 2024/05/15(水) 09:10:33  [通報]

    >>166 全部よ全部
    返信

    +6

    -0

  • 175. 匿名 2024/05/15(水) 09:11:09  [通報]

    >>123
    なんかプラス多いけど写真のやりとりはどうしてるの?
    返信

    +0

    -3

  • 176. 匿名 2024/05/15(水) 09:11:45  [通報]

    >>170
    ええ、 今知りました
    勉強になります
    返信

    +1

    -2

  • 177. 匿名 2024/05/15(水) 09:11:46  [通報]

    >>96
    車乗ってるけどそんなルール勉強しないよ
    だけど当たり前に知ってるよ
    返信

    +0

    -8

  • 178. 匿名 2024/05/15(水) 09:12:15  [通報]

    >>3
    これをおばあちゃんがトピ画狙って必死になって貼ってるの想像すると笑う
    返信

    +22

    -2

  • 180. 匿名 2024/05/15(水) 09:13:12  [通報]

    >>155
    親が優秀でも子供は?
    返信

    +1

    -3

  • 181. 匿名 2024/05/15(水) 09:13:15  [通報]

    >>168
    思うツボじゃん笑
    生まれ故郷から近いからぜんぜん嫌いにならないよ
    良いところ 米、水美味いし
    返信

    +3

    -0

  • 182. 匿名 2024/05/15(水) 09:13:21  [通報]

    >>150
    かといって、
    まずはガルちゃんまで統制されそうで不安、野党に政権取らせたら。
    野党は清潔に見えるが(野党だから)
    政権取らせたら何しでかすか不安、不安定。
    返信

    +1

    -3

  • 183. 匿名 2024/05/15(水) 09:13:29  [通報]

    >>20
    普通指導がある

    親になる人は妊婦健診とか出産後の入院中とか保健所とか
    検診やイベント、何等かに参加したら高確率で交通指導はされる
    知らないというならそのへんのイベントサボったか、
    まったく聞く気がなかったか、どちらにせよ親にしとくには危ない人のサイン
    返信

    +7

    -1

  • 184. 匿名 2024/05/15(水) 09:13:35  [通報]

    >>74
    高齢夫婦の子供の方が知能高い統計出てるよ。

    多分、高学歴の人って大学院出て、社会人としてキャリア積んだ上で結婚出産する人多いからだと思うけどね。
    当然年収も高い傾向だろうから教育費にお金かけられるしね。
    返信

    +9

    -5

  • 185. 匿名 2024/05/15(水) 09:13:37  [通報]

    >>162
    子育て層のトピが最近やたらと立つね
    返信

    +2

    -0

  • 186. 匿名 2024/05/15(水) 09:14:06  [通報]

    >>15
    平熱によるよね
    平熱が35°台の人だと37°あればもうしんどい。
    逆に平熱高めの36.9とか37°ぐらいの人なら37.5でもまぁ頑張れる。

    これって子どもにも言えることだけど、子供でも平熱低い子がいつもと違うなーと思って熱はかったら37.2とか。でも園の規定だと37.5以上じゃないと親に連絡はできないんだよね。でもその子にしたら平熱より1°以上高いんだよ。平熱高い子供にしたら38°越えと同じ状態なのにね。
    返信

    +19

    -3

  • 187. 匿名 2024/05/15(水) 09:14:16  [通報]

    自転車の逆走
    返信

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2024/05/15(水) 09:14:19  [通報]

    >>54
    自民党と公明党はセットだよね。維新も同じ。
    国民が一丸になって、選挙で落とさせなければいけないわね。
    返信

    +12

    -5

  • 189. 匿名 2024/05/15(水) 09:14:48  [通報]

    >>107
    国民民主党には頑張って欲しいと思ってる
    返信

    +5

    -5

  • 190. 匿名 2024/05/15(水) 09:14:49  [通報]

    >>170
    子宮を攻撃し不妊症になるとかまで昔は言ってたな~。
    返信

    +6

    -0

  • 191. 匿名 2024/05/15(水) 09:14:55  [通報]

    >>1
    連帯保証人は散々親から絶対なるなと注意されてたから知ってたけど、リボは検索しないで店員の話だけ聞いて信じるタイプだと知らない人もいそう。

    今は連帯保証人も限度額が定められて昔ほど酷くはないようだけど。
    返信

    +18

    -0

  • 192. 匿名 2024/05/15(水) 09:15:22  [通報]

    >>170
    つまり脱毛に使えるってこと?
    返信

    +3

    -1

  • 193. 匿名 2024/05/15(水) 09:15:22  [通報]

    >>2
    はよ、大学行きな
    返信

    +4

    -0

  • 194. 匿名 2024/05/15(水) 09:15:33  [通報]

    >>170
    情報が昭和…
    一概にハゲにはなりませんよ

    界面活性剤は、主に硫酸系、合成系、アミノ酸系の3種類に分類されます。 硫酸系は、ラウリル硫酸Naが代表的で、強い洗浄力を持ちますが、刺激性が高いため、敏感肌や乾燥肌の人は避けるべき成分です。
    これが毛髪の発育障害を起こすくらいです

    返信

    +1

    -2

  • 195. 匿名 2024/05/15(水) 09:16:37  [通報]

    >>162
    子育て経験者層が最も多い気がする
    子供が独立して時間を持て余してる50〜70歳代
    1970年頃の話題が普通に出てきてついていけない
    最近特に感じるようになったけど前からこんなだったっけw?
    返信

    +8

    -1

  • 196. 匿名 2024/05/15(水) 09:16:41  [通報]

    >>176
    まるっと信じない!!

    大丈夫?
    自分でもちゃんと調べようね
    返信

    +3

    -0

  • 198. 匿名 2024/05/15(水) 09:17:15  [通報]

    >>173
    うちの親とかの世代だと思う
    今年71になるけど…
    ちな、私は44歳ね
    65歳以上とかだと知ってるかな?

    伊東ゆかりは
    ロコモーション
    小指の想い出
    恋のしずく が特に有名だよ

    先日亡くなった佐川満男と結婚してた
    その佐川満男は今は幸せかいっていう
    オリコン一位の大ヒット曲がある


    返信

    +1

    -8

  • 200. 匿名 2024/05/15(水) 09:17:24  [通報]

    >>32
    多分70代だと思う
    返信

    +9

    -1

  • 201. 匿名 2024/05/15(水) 09:17:25  [通報]

    >>192
    使えないよー!ハゲないから!!!
    草生えるわー
    返信

    +3

    -1

  • 202. 匿名 2024/05/15(水) 09:17:38  [通報]

    >>71
    そのbtsもお菓子のパッケージになってるのに、めちゃくちゃ売れ残り
    最終的にタダ同然の値段をつけられてなげ売りになってるという事実
    返信

    +39

    -1

  • 203. 匿名 2024/05/15(水) 09:17:50  [通報]

    >>105
    卵子って胎児の時にできてそこから減っていくだけなんです。
    返信

    +21

    -2

  • 204. 匿名 2024/05/15(水) 09:17:56  [通報]

    >>119
    女腹とか男腹とか言われるとハイハイハイハイってなりますよね💢
    返信

    +25

    -0

  • 205. 匿名 2024/05/15(水) 09:18:03  [通報]

    >>2
    住みたいと思ったことないな
    返信

    +2

    -4

  • 206. 匿名 2024/05/15(水) 09:18:28  [通報]

    >>13
    犬を抱っこして運転してる人も見かけるんだけどヒヤヒヤする。ああいうのって取り締まってくれないのかな?
    返信

    +20

    -2

  • 208. 匿名 2024/05/15(水) 09:19:05  [通報]

    >>69
    そこまで書き込みしてないのにアク禁になる時もあるのにこの人はされないのなんで?
    返信

    +11

    -0

  • 209. 匿名 2024/05/15(水) 09:19:14  [通報]

    子供を車内に放置
    子供を自転車に乗せたまま放置
    道や駐車場内を歩くときに、小さな子供にハーネスをつけたりしっかり手を繋いだりしない
    返信

    +4

    -0

  • 210. 匿名 2024/05/15(水) 09:20:11  [通報]

    >>179
    東京の人はどこに行ったって左遷扱いだろうしボロクソ言いたいだろうさ
    私の地元、サルの惑星扱いされてた
    返信

    +3

    -1

  • 211. 匿名 2024/05/15(水) 09:20:14  [通報]

    >>112
    カードの初期設定がリボ払いの場合もあるからお金の管理適当なひとは知らずに多めに払ってる場合もありそう
    そんなやつおらんやろって思うやろ?
    私の夫そういう大人
    返信

    +10

    -0

  • 212. 匿名 2024/05/15(水) 09:22:13  [通報]

    >>184
    どこの統計ですか?

    高学歴夫婦の世帯は教育にかける資金もあり、特に子供が小さい時は親が勉強を教える時間も多いから基盤となる素養が育つかもね
    親戚を見ると長子が一番勉強が出来て後はだんだん残念になるのが現状
    義母は若い時に産んだ子供が一番賢いと言ってるわ、夫は次男
    返信

    +1

    -7

  • 213. 匿名 2024/05/15(水) 09:22:25  [通報]

    >>111
    サングラスの話だから目の話してるんだけど
    目は守らないと大変だしシミにも繋がるよ
    返信

    +35

    -0

  • 214. 匿名 2024/05/15(水) 09:22:29  [通報]

    >>113
    母子ともに出産時のリスクも高まる
    母体が若くても高くなるの
    不思議だよね
    返信

    +16

    -4

  • 215. 匿名 2024/05/15(水) 09:22:51  [通報]

    >>175
    ?????
    LINEなんか使ってないし写真はパソコンでオフラインで管理が当たり前
    他人とやり取りなんかしないよ
    デジタルデータは一度でもネットに上がったら終わり
    だからデジタルタトゥーと言われるんですよ
    返信

    +4

    -6

  • 216. 匿名 2024/05/15(水) 09:23:13  [通報]

    >>10
    うるさい→56そうになる精神がやばすぎる
    返信

    +70

    -5

  • 217. 匿名 2024/05/15(水) 09:23:19  [通報]

    自転車は軽車両扱いなこと
    返信

    +0

    -0

  • 218. 匿名 2024/05/15(水) 09:23:53  [通報]

    >>203
    放射線技師は女性少ないって言うよね
    返信

    +1

    -1

  • 219. 匿名 2024/05/15(水) 09:24:42  [通報]

    >>130
    LINE怖
    もうやってないよ怖いよ
    返信

    +2

    -0

  • 220. 匿名 2024/05/15(水) 09:24:52  [通報]

    >>195
    コロナ禍から酷い
    格段に上がったと思うよ
    このトピでももう、話題がかなり古いし笑えるくらいだよ
    返信

    +6

    -1

  • 221. 匿名 2024/05/15(水) 09:24:57  [通報]

    >>10
    タクシー運転手が鳩をひいちゃって逮捕されてたね
    意図しなくても鳥をひいたら逮捕はやりすぎ
    返信

    +110

    -3

  • 222. 匿名 2024/05/15(水) 09:25:26  [通報]

    >>215
    とんでもない時代だな
    返信

    +4

    -0

  • 223. 匿名 2024/05/15(水) 09:25:44  [通報]

    >>34
    サングラスしてるとからかってくる人とか多いよね
    返信

    +89

    -3

  • 224. 匿名 2024/05/15(水) 09:26:02  [通報]

    40過ぎて未婚の男はやばい
    返信

    +2

    -2

  • 225. 匿名 2024/05/15(水) 09:26:27  [通報]

    >>221
    憐れみの令?
    返信

    +19

    -0

  • 226. 匿名 2024/05/15(水) 09:26:30  [通報]

    >>194
    実際に薄毛で悩んでいた40代友達はシャンプー一切止めたら、髪生えてきたよ
    薄毛の原因になり得るのは事実
    返信

    +6

    -0

  • 227. 匿名 2024/05/15(水) 09:26:39  [通報]

    >>206
    ペットは専用ケージに入れて後部座席か荷物いれるところに置いとく法律必要だよね
    運転席に干渉できる場所に置いたら罰則でしょ
    ペット関連で引き起こされたの死亡事故もあるのに甘すぎ
    返信

    +8

    -0

  • 228. 匿名 2024/05/15(水) 09:26:58  [通報]

    >>223
    いきがってるとかね
    わけわからない
    返信

    +40

    -0

  • 229. 匿名 2024/05/15(水) 09:28:09  [通報]

    政府とテレビが勧めるからと信用しないでよくよく調べる。
    返信

    +0

    -0

  • 230. 匿名 2024/05/15(水) 09:28:31  [通報]

    >>4
    35歳以上は高齢出産(経産婦は40から)
    不妊リスク急増
    だけじゃなく、
    障がいのある子が生まれるリスク激増、発達障害のある子も増える
    返信

    +60

    -17

  • 231. 匿名 2024/05/15(水) 09:28:56  [通報]

    >>162
    40から50代ならまだメイン世代じゃない?
    人口比でも1番多いし

    でも、この世代は仕事してるからこの時間にメインなのは年金世代だと思う
    最近は特にそれを感じるよ
    返信

    +4

    -0

  • 232. 匿名 2024/05/15(水) 09:29:19  [通報]

    >>1

    私はリボ払い地獄して未だにクレジットカード持つのが怖くなった
    私が馬鹿だった
    返信

    +18

    -0

  • 233. 匿名 2024/05/15(水) 09:29:34  [通報]

    >>1
    20代の女と大金持ちでないオッサンの恋愛はないです
    詐欺です
    芸能人のあれはお金と地位があるからです
    普通のオッサンにはありません
    普通のオッサンと恋愛関係になる20代女は居ても重度メンヘラです
    普通のオッサンには支えきれません
    自分や母親、子どもが殺されても文句言わないでください
    返信

    +36

    -1

  • 234. 匿名 2024/05/15(水) 09:29:52  [通報]

    >>212
    そんなあなたの親戚内の統計だされてもwww
    返信

    +6

    -0

  • 235. 匿名 2024/05/15(水) 09:30:33  [通報]

    >>111
    【解説】成人男女の98%が「ビタミンD不足」  多く含む食材は?『知りたいッ!』 - YouTube
    【解説】成人男女の98%が「ビタミンD不足」 多く含む食材は?『知りたいッ!』 - YouTubeyoutu.be

    都内で健康診断を受けた人の98%が、ビタミンD不足だったとの調査結果が発表されました。ビタミンDとはどんな働きをする栄養素で、何でとったら効果的なのでしょうか。◇骨折などリスク“高”のおそれ◇ビタミンDが豊富な食べ物は◇日焼け止めが妨げに?以上の3点について...

    返信

    +2

    -0

  • 236. 匿名 2024/05/15(水) 09:30:36  [通報]

    >>195
    リアルタイムの悩みが多いからメインは現役子育て層かな
    そこから派生するトピ何多い
    返信

    +1

    -0

  • 237. 匿名 2024/05/15(水) 09:31:12  [通報]

    >>230
    偏ってて草
    返信

    +5

    -14

  • 238. 匿名 2024/05/15(水) 09:31:21  [通報]

    >>3
    wiki見たら77歳の方だった。
    これを貼った方も同年代??
    返信

    +10

    -2

  • 239. 匿名 2024/05/15(水) 09:31:40  [通報]

    >>1
    情報が入る時代だとしても、

    個人個人で差があるだろ

    自分軸で考えすぎなんだよ

    返信

    +5

    -1

  • 240. 匿名 2024/05/15(水) 09:31:49  [通報]

    >>54
    一昔前だと公明党と自民は敵同士だったのに、今はグルになってる
    返信

    +15

    -0

  • 241. 匿名 2024/05/15(水) 09:33:27  [通報]

    >>238
    リアルタイムってあったからそうなんじゃない?
    下手したら80代かも
    返信

    +8

    -1

  • 242. 匿名 2024/05/15(水) 09:33:34  [通報]

    >>237
    高齢出産者さま、現実をつきつけてごめんね。
    返信

    +4

    -8

  • 243. 匿名 2024/05/15(水) 09:33:37  [通報]

    >>113
    男も女も20代が適齢期
    返信

    +29

    -2

  • 244. 匿名 2024/05/15(水) 09:33:42  [通報]

    >>202
    原爆Tシャツ着てるやつらなのに、なんで日本にファンいるのか本当に謎
    ファンしてるのは同胞なのか?
    返信

    +31

    -0

  • 245. 匿名 2024/05/15(水) 09:34:00  [通報]

    >>185
    子育て中はスマホが手っ取り早い娯楽
    だからネットの話題もその層を狙うとアクセス増えるらしい
    返信

    +6

    -0

  • 246. 匿名 2024/05/15(水) 09:34:54  [通報]

    デジタルタトゥー絡みでもう一つ
    一歩でも外に出たら常に誰かに動画で録られてると思って行動してください
    YouTubeを見たらとにかく日本中で昼夜問わず誰かしらがそこら辺の道で、自転車で、電車の中で動画を撮っててそれをYouTubeにアップしまくってます
    あなたの交差点での会話、ママチャリで後ろに乗せた子供との会話、電車の中での会話、全部撮られてますよ
    本当に警戒してください
    返信

    +5

    -1

  • 247. 匿名 2024/05/15(水) 09:35:14  [通報]

    >>227
    本当に何らかの規定をつくってもらいたいですよね。車内で犬が野放し状態になっているのを見かける時もありますし。運転手の視界を遮って事故を起こされても困りますから。
    返信

    +3

    -0

  • 248. 匿名 2024/05/15(水) 09:35:36  [通報]

    >>111
    目に紫外線が入るのが問題なんだよ
    ビタミンD生成の為なら手のひらを太陽に向けるのでもいいらしい
    とにかく眼球をもっと大切にないとだめってことを言いたいんだと思う
    返信

    +47

    -0

  • 249. 匿名 2024/05/15(水) 09:35:50  [通報]

    >>8
    ペットも。たまに運転中に膝に乗せてドヤ顔してる人いるけど、普通に違反やし、ペットが危ない。
    返信

    +8

    -0

  • 250. 匿名 2024/05/15(水) 09:36:07  [通報]

    >>34
    目から入る紫外線もシミの元になるのに。
    目を守るだけじゃなくて。
    私は冬でも晴れてる日はしてます。
    返信

    +62

    -0

  • 251. 匿名 2024/05/15(水) 09:36:32  [通報]

    >>203
    他の生物でもそうだよ
    昆虫でも蝶になった時点で卵を沢山持って生まれてくる
    返信

    +5

    -1

  • 252. 匿名 2024/05/15(水) 09:37:16  [通報]

    >>223
    いる?そんな人
    返信

    +13

    -5

  • 253. 匿名 2024/05/15(水) 09:38:02  [通報]

    >>13
    近所だろうが何だろうが有り得ないよね
    生後1〜2ヶ月くらいの子を抱っこ紐で運転してる人見たけど車も多い大通りでさ、神経を疑うわ
    返信

    +7

    -1

  • 254. 匿名 2024/05/15(水) 09:38:19  [通報]

    >>230
    発達は男性からって出てたよ
    返信

    +17

    -6

  • 255. 匿名 2024/05/15(水) 09:38:20  [通報]

    凍結卵子って消費期限とかあるの?
    返信

    +0

    -0

  • 256. 匿名 2024/05/15(水) 09:38:26  [通報]

    税金の使い道

    最高税収で増税必要なの意味わからない
    みんな選挙行ってくれー😭
    今どき「知らなかった」じゃすまされないこと
    返信

    +15

    -0

  • 257. 匿名 2024/05/15(水) 09:38:34  [通報]

    >>221
    それ、やりすぎってガルシアで書いたらまあまあのマイナスくらったよ

    道路にいるカラスを邪魔なら引いても良いっていうの価値観の女子多くてドン引きだった
    返信

    +15

    -3

  • 258. 匿名 2024/05/15(水) 09:39:42  [通報]

    >>105
    10代は出産時のトラブル多いよオッサン
    20代〜30代前半が適齢期
    返信

    +22

    -1

  • 259. 匿名 2024/05/15(水) 09:39:46  [通報]

    >>1
    ほんとその通り。
    夫の実家の人間はがる見ててほしい。

    「あなたたち平気で連帯保証人になってくれって言ってきすぎなんだよ。人生後半に入ってる人間ばっかなんだから恥を知れ。」と言ってやりたい。
    あとそれを私に黙ってこっそり引き受けた馬鹿夫にも。
    返信

    +3

    -0

  • 260. 匿名 2024/05/15(水) 09:39:48  [通報]

    >>102
    タバコ吸う人に厳しすぎな気がしてかわいそう。
    昔みたいに歩きタバコも居ないし、ゴミと吸う場所さえ気をつけてもらえば私はokだと思う。
    ヘビースモーカーのタレント見てても電子タバコなんて吸ってる人見たことないし
    本当に普及してるの?おいしいの?と思う。
    返信

    +5

    -12

  • 261. 匿名 2024/05/15(水) 09:39:49  [通報]

    >>179
    東京とかの都会しか住んだ経験ない人が、県名は書けないけど(秋田以外で)それで鬱っぽくなったってブログをたまたま読んだことがあるから
    どの地域でも比較的あるのだろう…
    まぁ日照時間はひとの精神に影響するから日本海側の田舎は不利ではあるけど、自分は生まれが日本海側だからそこのところは何とも感じない(慣れって大事)
    返信

    +1

    -0

  • 262. 匿名 2024/05/15(水) 09:39:56  [通報]

    >>122
    嘘つかないで貰っていいですか?
    女性は天皇にはなれませんよ

    皇室典範第1条「皇位は、皇統に属する男系の男子が、これを継承する」は、天皇の血筋を父方から受け継いだ「男系」の男子のみが天皇になることを定めている。
    返信

    +6

    -6

  • 263. 匿名 2024/05/15(水) 09:40:10  [通報]

    >>19
    歩道を逆走も悪い!ってのたまうガルにはどうやって説明すればいいのかな

    正しく理解してないんだよね
    返信

    +9

    -1

  • 264. 匿名 2024/05/15(水) 09:40:17  [通報]

    >>202
    BTSは本当に海外、特に欧米メジャーではなかったね。

    ビルボードランキングだってアーミー?達の工作がバレ、お情けで「ビルボードK-POP部門」というのを作られた始末w

    国連でのTPOを弁えないスピーチやパフォーマンスに世界からは批判、非難の嵐(原爆Tシャツやナチスの衣装でのパフォーマンスも同様に世界から猛烈に非難された)

    何というか、韓国や中国は世界に出るべきではなかったね。
    世界へしゃしゃり出たので必然的に国の体質や民族性、醜い本性がバレてしまい、今や中韓は世界からどんどん嫌われ始めていますよ。

    返信

    +28

    -2

  • 265. 匿名 2024/05/15(水) 09:40:48  [通報]

    >>230
    発達は男が高齢の場所に確率上がる
    女が高齢はダウン症の確率
    返信

    +26

    -2

  • 266. 匿名 2024/05/15(水) 09:41:06  [通報]

    >>8
    犬の散歩で2か所保育園前を通るけどチャイルドシートしてない人が本当に多いよ。
    止まってすぐ降りてくるし中で歩き回ってるの見えるし窓から顔を出してたり。
    急いでるからだろうけど運転も荒くてヒヤヒヤする。
    こっちは狭い道でよそのお宅の敷地に退避してるけど見向きもしない。
    返信

    +4

    -1

  • 267. 匿名 2024/05/15(水) 09:41:30  [通報]

    >>34
    目線が分からないから危険!!車の敵!!!って感じだよ
    ガルで見かけたもの
    返信

    +7

    -2

  • 268. 匿名 2024/05/15(水) 09:41:35  [通報]

    >>1
    ウクライナの連帯保証人になってしまったウチの首相。
    返信

    +15

    -1

  • 269. 匿名 2024/05/15(水) 09:41:53  [通報]

    オウム真理教みたいな赤ほっぺになった
    なんで??同じ人いる?何が悪いの?
    返信

    +0

    -0

  • 270. 匿名 2024/05/15(水) 09:42:32  [通報]

    >>182
    民主が取ったときに子供手当を海外にいる子供にも払う事になって未だそのままなんだよ
    外国人が1人でも日本に働きに来て、現地の子供を大量に養子縁組してる
    裁判官も外国人がなれるようになって、今Zがなってる

    これを見たら野党はないとやっぱり思う
    返信

    +6

    -2

  • 271. 匿名 2024/05/15(水) 09:42:56  [通報]

    >>77
    これさ、店に入るまでタブレット注文だとは知らなくて、しかもスタッフに席を案内されるときもそのことを言われなくて、お水も出てこず(お水もセルフだった)注文を取りにも来ず、ずーっと待ってたらテーブルの端にタブレットが置いてある事に気付き、店員にタブレット注文なんですか?聞いてなかったんですけど…と告げると店員が

    『そうです。難しいようでしたらお伺いします』

    と言われてカッチーン!と来たわ

    難しいという言い方は馬鹿にしてるし(それくらいはできる年だし)
    今はタブレットが当たり前でもなかろうに!席案内の時にそれを言え!

    と思いました。
    返信

    +11

    -19

  • 272. 匿名 2024/05/15(水) 09:43:04  [通報]

    >>268
    仕方ない
    敗戦国で奴隷だから
    返信

    +5

    -2

  • 273. 匿名 2024/05/15(水) 09:43:11  [通報]

    >>244
    日本人ならアホとしか言いようがないね。
    反日教育を実施している世界一の反日国家「韓国」のエンタメやコスメに填まるとかアホの極み。
    返信

    +15

    -0

  • 274. 匿名 2024/05/15(水) 09:43:30  [通報]

    >>69
    スルーせずに通報しておくれ
    返信

    +8

    -0

  • 275. 匿名 2024/05/15(水) 09:43:59  [通報]

    >>221
    意図的にひいて遊んでた事件とは別?
    返信

    +0

    -0

  • 276. 匿名 2024/05/15(水) 09:44:25  [通報]

    >>264
    スポーツではkの関わらないラグビーなんかは正々堂々らしいね。
    kは勝てないとお金でルールを変えてしまうから。
    スケートとか。
    返信

    +21

    -0

  • 277. 匿名 2024/05/15(水) 09:44:31  [通報]

    >>258 オッサンじゃないし、35で出産した女ですよ

    これだけ見れば、と私は言っただけですよ

    返信

    +5

    -3

  • 278. 匿名 2024/05/15(水) 09:45:18  [通報]

    >>254
    女性からの遺伝もあるよ
    発達障害は遺伝しやすい
    兄弟揃って発達障害もよくある
    返信

    +10

    -2

  • 279. 匿名 2024/05/15(水) 09:45:24  [通報]

    >>242
    障害は何歳でも生まれるよ
    ダウンは高齢な母から
    発達は高齢な父から

    かなり偏ってるよ
    返信

    +5

    -3

  • 280. 匿名 2024/05/15(水) 09:45:31  [通報]

    オネエの偽物がいること
    返信

    +4

    -0

  • 281. 匿名 2024/05/15(水) 09:45:57  [通報]

    円安 預金の目減り

    ここ最近で米株と円安で650万儲かった
    返信

    +0

    -0

  • 282. 匿名 2024/05/15(水) 09:46:24  [通報]

    >>271
    まずは
    申し上げてませんでしたか、失礼しました。だよね。
    返信

    +9

    -4

  • 283. 匿名 2024/05/15(水) 09:47:32  [通報]

    >>105
    10代は体ができてない(骨盤の発達など)から出産時の問題があるよ
    産んだ後も子育てし辛いと思う(精神的、金銭的な部分)
    大学もいけないよね
    返信

    +10

    -0

  • 284. 匿名 2024/05/15(水) 09:47:39  [通報]

    >>119
    義父母世代は更に上から差別されまくってきてから、今さら男性不妊も多いという現実受け入れたら自分の経験否定されると受け取る人もいるから価値観変えるの難しいよね···
    返信

    +23

    -0

  • 285. 匿名 2024/05/15(水) 09:48:17  [通報]

    >>189
    いやーやっぱあいつ元立憲だわ、みたいになってない?
    返信

    +2

    -1

  • 286. 匿名 2024/05/15(水) 09:48:22  [通報]

    >>195
    子育てトピで、
    「少しでも時短したいから、眉アートやろうかな」
    って言ったら
    あんな刺青やめなよ!美人と思ってた子も眉毛の刺青してブスになったよ!不自然すぎ!
    のオンパレードでびびった。

    今の眉アート知らない世代なんだなぁ…と。
    返信

    +8

    -1

  • 287. 匿名 2024/05/15(水) 09:48:24  [通報]

    >>281
    目減りはしてないよ
    換金した時点で変わるだけ
    返信

    +0

    -0

  • 288. 匿名 2024/05/15(水) 09:48:26  [通報]

    >>8
    妹に子供産まれた時にプレゼントしたのに使わないで警察に捕まって、私ブチギレ
    子供の命を1番に考えてほしい
    返信

    +20

    -0

  • 289. 匿名 2024/05/15(水) 09:49:18  [通報]

    >>285
    誰だっけ?灰皿にう○こした議員とかもいたような
    返信

    +0

    -1

  • 290. 匿名 2024/05/15(水) 09:49:26  [通報]

    >>287
    ん?
    物価高の影響受けてるじゃん。買い物する時点で
    返信

    +0

    -0

  • 291. 匿名 2024/05/15(水) 09:50:10  [通報]

    >>1
    道聞く奴
    返信

    +2

    -2

  • 292. 匿名 2024/05/15(水) 09:50:58  [通報]

    パソコンの使い方
    使わない道を歩んできて今まで困ったことなかったのにいきなりPTAで使うことを強要される。
    パソコン作業できないにマルしたのに。
    返信

    +3

    -0

  • 293. 匿名 2024/05/15(水) 09:51:17  [通報]

    >>8
    甥っ子が義理親の車乗る時いつもだっこで正直引いてるけど当たり前にやってて何も言えない…あんたら近所だからしょっちゅう乗ってるんじゃないの?何で買わないの?って感じ。

    私が今妊娠中で将来的に子を連れて義理実家へ行く時は郵送でチャイルドシート手配するつもり。
    でもそうするときっと車のキャパオーバーだからレンタカーかカーシェア別で借りる。
    自衛は出来ても他所の家庭に口出すのが出来ない…。
    返信

    +5

    -0

  • 294. 匿名 2024/05/15(水) 09:51:30  [通報]

    >>230 夫40過ぎ、妻38のときに出産した友人夫婦から産まれた子、女の子だけど内面の成長ゆっくり気味で3歳にはメガネっこだったわ
    返信

    +3

    -17

  • 295. 匿名 2024/05/15(水) 09:51:37  [通報]

    >>1
    うちの亡くなったボンボンの父親、祖母が亡くなった後上手いこと乗せられて連帯保証人になって酷い目にあったわ、身にしみてわかる。
    返信

    +0

    -0

  • 296. 匿名 2024/05/15(水) 09:51:46  [通報]

    >>8
    車必須ではない地域に住んでるけど時々レンタカー借りるからチャイルドシートは用意しようと思ってて
    同じ時期に妊娠してた友達数人にチャイルドシートどうするか(レンタルor買うor車使わないの質問のつもりで)聞いたら
    抱っこすればいらないんじゃないの?とか
    運転するのは夫だから買ってないとかって回答でびっくりした。
    返信

    +11

    -0

  • 297. 匿名 2024/05/15(水) 09:53:08  [通報]

    日本国内でイスラム土葬が急増してること
    別府温泉なんかもう汚染される寸前だよ
    返信

    +3

    -0

  • 298. 匿名 2024/05/15(水) 09:55:14  [通報]

    >>134


    カラスは頭良いから実際あるよ

    カラスの巣があった木を伐採したら、顔覚えられてて頭をスレスレに飛んできて攻撃されたとか
    返信

    +15

    -1

  • 299. 匿名 2024/05/15(水) 09:55:56  [通報]

    >>119
    産めなければ女のせい
    子供に障害あれば女のせい
    馬鹿じゃないかと思うわ
    返信

    +59

    -0

  • 300. 匿名 2024/05/15(水) 09:58:51  [通報]

    >>13
    めっちゃいる!
    パパ率も高い。

    自分の5歳の子供でもシートベルト必須だし、ヘルメットうっかり忘れた時はヒヤヒヤするのに。

    せてめおんぶしてヘルメット被せてあげればいいのにと思って見てる。
    返信

    +8

    -0

  • 301. 匿名 2024/05/15(水) 09:59:26  [通報]

    >>279
    どの年代でも障碍児は生まれるけど、高齢父と高齢母から生まれる率が高いってことでしょう?
    若い年代で産めるように、未婚でも産めるように行政が支援しないと高齢出産と少子化は解消しない
    返信

    +11

    -0

  • 302. 匿名 2024/05/15(水) 09:59:53  [通報]

    >>44
    YouTubeのテムの広告でドローンやワイヤレスイヤホンをタダでもらえ!ってやつ怪しすぎるという
    返信

    +4

    -0

  • 303. 匿名 2024/05/15(水) 10:01:41  [通報]

    >>291
    伊勢丹のほうから来ました的な?
    返信

    +1

    -0

  • 304. 匿名 2024/05/15(水) 10:02:34  [通報]

    >>3
    おもいっきりテレビで見たことある
    そんな私も高齢者なのだろうか
    返信

    +2

    -1

  • 305. 匿名 2024/05/15(水) 10:03:48  [通報]

    >>299
    うちの母親がそうだよ
    子どもの悪いところは全部私のせい
    それがブーメランだとも知らず
    返信

    +21

    -0

  • 306. 匿名 2024/05/15(水) 10:05:13  [通報]

    この前自動車免許の更新に行ったら、講義中に何回もおトイレタイムとか、水分補給休憩みたいのがあって驚いた。昔なんて席を立つことも許されなかった。
    自分が仕事で長時間の会議を主催するときも、こういう配慮はしないといけないんだなと気づいたよ
    返信

    +8

    -0

  • 307. 匿名 2024/05/15(水) 10:05:38  [通報]

    >>254
    私も父親からだ
    父本人は全く自覚してなかったけどね
    母から、
    結婚するんじゃなかった、お前みたいのはうちの家系にはいないからって言われた時本当辛かった
    返信

    +6

    -0

  • 308. 匿名 2024/05/15(水) 10:05:59  [通報]

    >>23
    未成年の整形モニター、一生言われるデジタルタトゥー
    返信

    +12

    -0

  • 309. 匿名 2024/05/15(水) 10:07:06  [通報]

    >>276
    今や韓国は工作する金すらない。
    やはり、悪い事をするもんじゃあないね。
    返信

    +16

    -0

  • 310. 匿名 2024/05/15(水) 10:07:35  [通報]

    私、自分も営業ウ―マンやってたから、今家に訪ねて来るセールスについつい優しく接してしまうが、よくよく話をきくと胡散臭いのが多いのね
    返信

    +6

    -0

  • 311. 匿名 2024/05/15(水) 10:08:35  [通報]

    >>124
    抱っこ紐装着したままも珍しくないの?紛らわしいなw
    外したり付け直す時間や手間の関係なんだろうけど
    返信

    +25

    -2

  • 312. 匿名 2024/05/15(水) 10:08:39  [通報]

    >>279
    むしろあなたが偏りすぎ。
    そんなにまでして高齢夫婦からの出産を擁護するのは何故だろう?

    何歳からでも生まれるよ、そりゃ
    でも生まれる確率が全然違う
    確率が理解出来ない人ならまぁ仕方ないけど
    返信

    +5

    -1

  • 313. 匿名 2024/05/15(水) 10:08:46  [通報]

    >>4
    羊水が腐るもあながち間違いではないよな
    言い方が悪かったけれども
    返信

    +96

    -16

  • 314. 匿名 2024/05/15(水) 10:09:17  [通報]

    >>270
    子ども手当海外にばらまいてたんだ…
    裁判官も?!最悪…
    返信

    +9

    -1

  • 315. 匿名 2024/05/15(水) 10:10:55  [通報]

    >>208
    横だけど一人をアク禁にすると巻き込んでアク禁にしてしまうのでよっぽどの事がない限りアク禁にしないと言う方針だと管理人からのコメント読んだ事があるよ。
    (○○おばさんとかGやヌード画像連投する様な悪質なユーザー)
    返信

    +3

    -1

  • 316. 匿名 2024/05/15(水) 10:12:39  [通報]

    >>4

    Yahooニュースの記事でかなり奇形な赤ちゃんが出ていた。

    こんな事になる事もあるんだ。。と思ってたいたら、ヤフコメで看護師の方が、皆ひた隠しにしたり表に出さないから知らないだけで、めちゃくちゃ珍しい事ではないって書いてあって少し驚いた。
    返信

    +62

    -5

  • 317. 匿名 2024/05/15(水) 10:14:04  [通報]

    漫画の早バレ拡散
    返信

    +1

    -0

  • 318. 匿名 2024/05/15(水) 10:14:15  [通報]

    >>107
    言ったら又絡んで来る人いるかもしれないけど、この前の東京15区の選挙で考えても、日本保守党に期待するしかないと思った。ネット討論会見ても日本保守党しかなかったよ私は。
    返信

    +3

    -2

  • 319. 匿名 2024/05/15(水) 10:15:13  [通報]

    >>282
    テーブルの真ん中に置いてあればまだ良かったんだけど、端だと気付くまで大分待ってしまった
    返信

    +4

    -0

  • 320. 匿名 2024/05/15(水) 10:15:54  [通報]

    私は志位委員長のファンだから共産党
    返信

    +3

    -0

  • 321. 匿名 2024/05/15(水) 10:16:47  [通報]

    >>9
    一向に摘発されないけどね
    ガルも拾い画ばっか

    ガルに誹謗中傷通報したら問題ないのでって返信きたわ
    終わってる
    返信

    +12

    -3

  • 322. 匿名 2024/05/15(水) 10:17:32  [通報]

    >>18
    そういう人たちは
    知ってるけど関係ないし~って思ってるんだよ
    返信

    +10

    -0

  • 323. 匿名 2024/05/15(水) 10:17:37  [通報]

    >>204
    男か女かを決めるのは精子側のほうなのにね。
    返信

    +9

    -0

  • 324. 匿名 2024/05/15(水) 10:17:47  [通報]

    >>8
    ゴールデンウィークにお出掛けして高速乗ったけど、普通に前を見たらファミリーカーの後ろ
    子どもが飛び跳ねてる車いっぱいいた
    返信

    +8

    -0

  • 325. 匿名 2024/05/15(水) 10:19:23  [通報]

    >>9
    無断転載なんてさ、自分が無断転載してる画像を
    この画像は〇〇(他人)に権利があります!無断転載しないでください!!
    とか書いてて笑っちゃったよ
    どの口が言ってんだw
    返信

    +13

    -0

  • 326. 匿名 2024/05/15(水) 10:21:10  [通報]

    >>107
    無いよ。1党集中はどこの党でも腐敗してくるからとりあえず崩さないと駄目じゃない?
    今の野党が政権取ってもたぶん邪魔するやつも多く、結局やっぱり自民党だと思わせるよう仕掛けると思う。
    返信

    +7

    -0

  • 327. 匿名 2024/05/15(水) 10:21:54  [通報]

    お祝いもらったら内祝いをする
    返信

    +3

    -0

  • 329. 匿名 2024/05/15(水) 10:25:25  [通報]

    >>83
    これ、刷ってポスティングしても罪にならない?
    返信

    +0

    -0

  • 330. 匿名 2024/05/15(水) 10:26:23  [通報]

    秋田一度行ったことがあるけど方言が優しい感じで素敵だなと思ったよ
    返信

    +1

    -2

  • 331. 匿名 2024/05/15(水) 10:26:34  [通報]

    >>201
    皮肉だよ
    返信

    +1

    -0

  • 332. 匿名 2024/05/15(水) 10:28:03  [通報]

    うちの会社の親睦会費、若手が運営担当なんだけど、規約にないことに使っていたから指摘したら、教えてもらってないから知らなかったって逆ギレされた。
    じゃあ何のために規約があるんだよ。すぐに管理職に報告。
    出納帳も収支決算書も昨年度のをいまだに出さないから管理職に呼び出されていた。
    返信

    +3

    -0

  • 333. 匿名 2024/05/15(水) 10:31:01  [通報]

    >>297
    食について主張してきて次はお墓。
    その次で乗っ取り完了だってね。
    返信

    +4

    -0

  • 334. 匿名 2024/05/15(水) 10:33:06  [通報]

    >>69
    自分もいやな思い出あるから「そうだろうな、よっぽどのことをされたんだろうな」と思ってみてるよ。かわいそうに。

    >>2
    気持ちはわかる。
    その県、抜け出せるといいね。
    返信

    +1

    -4

  • 336. 匿名 2024/05/15(水) 10:38:34  [通報]

    >>102
    職場が全面禁煙になるから、その時にすっぱり禁煙しようと思ってる。
    喫煙出来る場所本当に少ないし。
    返信

    +3

    -1

  • 337. 匿名 2024/05/15(水) 10:40:44  [通報]

    女にも性欲はある

    頑なに認めない人いるけど
    そういう人がホストや変な男に
    ころっと引っ掛かるんだと思う
    返信

    +6

    -0

  • 338. 匿名 2024/05/15(水) 10:41:49  [通報]

    >>75
    え?何が?男も40代になったら20代の女からはお金持ちじゃない限り相手にされない。
    返信

    +7

    -1

  • 339. 匿名 2024/05/15(水) 10:47:57  [通報]

    昨今『なんとかハラスメント』がやたらと言われるようになって、私大体は「そんなのハラスメントと言われても当たり前よ。昔からあったけど被害者が我慢してただけよ!」と思うことが多いのだけど、一個だけ納得いかないものがあった。
    ごめんここまで書いて忘れちゃった
    返信

    +0

    -0

  • 340. 匿名 2024/05/15(水) 10:49:40  [通報]

    自転車のベル鳴らす。
    あのオバハンバカすぎでしょ。
    返信

    +0

    -1

  • 341. 匿名 2024/05/15(水) 10:50:02  [通報]

    夫婦でどっちかがセックスを拒否すると離婚案件になると最近知った
    以前からヒッソリあったのかもしれないけど、最近知ったわ
    返信

    +3

    -0

  • 342. 匿名 2024/05/15(水) 10:51:45  [通報]

    >>245
    なるほど
    返信

    +3

    -0

  • 343. 匿名 2024/05/15(水) 10:53:50  [通報]

    >>233
    アナタには関係ない世界でしょ
    返信

    +2

    -1

  • 344. 匿名 2024/05/15(水) 10:57:05  [通報]

    昼間でも少しでも在宅でも戸締りする
    インターホンなしで対応しない
    返信

    +3

    -0

  • 345. 匿名 2024/05/15(水) 10:58:02  [通報]

    >>195
    この季節の風物詩
    PTAなんかなくなっちゃえトピが乱立する時期は現役さんが多いと思うが?
    返信

    +3

    -1

  • 346. 匿名 2024/05/15(水) 10:59:38  [通報]

    >>337
    女も性欲はあるけど
    ホストにひかっかるのは関係ないと思う。
    ホストは性欲を満たしてくれないよ。
    返信

    +3

    -0

  • 347. 匿名 2024/05/15(水) 11:02:26  [通報]

    >>15
    そもそも熱がないと休めないのがおかしい
    返信

    +8

    -0

  • 348. 匿名 2024/05/15(水) 11:06:41  [通報]

    >>4
    35回ると羊水腐る(悪くなっていって腐る)し男も精子が腐る。言葉悪いし下品だけどババアのまんこだけじゃなくてジジイのちんこもダメ。どんなに毎日オナニーしてようとセックスしてようと年齢上がると質は良くならないから年齢には逆らえない。まんこだけじゃなくてちんこにも理由はしっかりあることをわかってない奴が多すぎる。不妊治療もまんこだけの問題じゃなくてちんこの問題でもある。
    返信

    +13

    -17

  • 349. 匿名 2024/05/15(水) 11:12:09  [通報]

    >>221
    まあ、あれはわざとだったから仕方ない
    でもそれは逮捕になるのに
    散歩中の飼い犬を轢き逃げした爺さんは逮捕されなかったよね
    基準がよく分からん

    逮捕されるんだ? | ガールズちゃんねる - Girls Channel -
    逮捕されるんだ? | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net

    女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。

    返信

    +35

    -0

  • 350. 匿名 2024/05/15(水) 11:15:40  [通報]

    >>155
    お母様は、若くてキレイな方でしょうね
    返信

    +1

    -3

  • 351. 匿名 2024/05/15(水) 11:15:43  [通報]

    >>3
    私の友達のゆかりちゃんこの人の名前から付けられたって言ってたな。誰やねん!と思ってたけど。
    返信

    +8

    -0

  • 352. 匿名 2024/05/15(水) 11:23:38  [通報]

    マッチングアプリの危険性とか?
    返信

    +3

    -0

  • 353. 匿名 2024/05/15(水) 11:25:55  [通報]

    >>1
    同居

    施設に入れなくなる。特にお金のない老人と同居は共倒れになる。子供にまで連鎖し地獄を見る。氷河期の自分たちだって老後貧困になるから助けてる場合じゃない。
    返信

    +16

    -2

  • 354. 匿名 2024/05/15(水) 11:29:36  [通報]

    >>44
    マイナカードとコロナワクチンだ
    返信

    +11

    -2

  • 355. 匿名 2024/05/15(水) 11:30:19  [通報]

    >>4
    それはいつぐらいから言われてた?
    自分が産まれた50年ほど前は判明されていなかったのかな
    返信

    +16

    -0

  • 356. 匿名 2024/05/15(水) 11:30:34  [通報]

    返信

    +5

    -9

  • 357. 匿名 2024/05/15(水) 11:53:43  [通報]

    >>313
    悪い時代に言ったよね
    返信

    +23

    -6

  • 358. 匿名 2024/05/15(水) 11:54:28  [通報]

    ずっと日向ごっこだと思っていたこと
    返信

    +0

    -0

  • 359. 匿名 2024/05/15(水) 11:55:17  [通報]

    >>257
    ガルシア?
    返信

    +7

    -0

  • 360. 匿名 2024/05/15(水) 11:55:43  [通報]

    >>12

    逮捕されたら必ず実刑
    刑務所行き
    返信

    +7

    -0

  • 361. 匿名 2024/05/15(水) 11:56:21  [通報]

    >>358

    うろ覚えのこと
    うる覚えだと思っていた
    返信

    +1

    -1

  • 362. 匿名 2024/05/15(水) 11:58:16  [通報]

    >>3
    有能!
    返信

    +4

    -4

  • 363. 匿名 2024/05/15(水) 11:58:45  [通報]

    >>71
    もう本当に自分の国に帰って欲しい…彼らがいなくなったらめちゃくちゃ日本の雰囲気が変わると思う
    返信

    +31

    -1

  • 364. 匿名 2024/05/15(水) 12:10:00  [通報]

    タバコの毒性
    タバコを吸った人の服や髪や息にはタバコの毒が付着していて、煙を吸わなくても一緒にいるだけで血圧の上昇、動脈硬化、脳梗塞、ガン、狭心症などのリスクが上がる
    肌荒れ、老化にも影響あり
    外でタバコ吸って気遣いしてくれるから優しい〜とか思ってたらとんでもない
    悪気なくナチュラルに自分の嗜好を優先して他人の健康と若さを奪ってる
    会社で隣の席が喫煙者だったら退職したくなる

    返信

    +4

    -1

  • 365. 匿名 2024/05/15(水) 12:25:20  [通報]

    >>7
    なるわけ無いでしょ
    実際にいじめで警察に捕まった奴居るの?
    頭悪い事言ってる自覚ある?
    返信

    +1

    -13

  • 366. 匿名 2024/05/15(水) 12:27:10  [通報]

    >>1
    人間関係が希薄になった現代の方が知らない人多いと思うけどな。そういう事って人から教えてもらう事だし。
    情報が手に入るからって興味なければ調べないから無知のままだよ。
    返信

    +7

    -1

  • 367. 匿名 2024/05/15(水) 12:28:15  [通報]

    >>34
    格好つけてるとか気にし過ぎって思ってるやつ多いよね
    あとサングラスしてる人を怖がったり
    メガネに色がついただけなのに(笑)
    返信

    +63

    -0

  • 368. 匿名 2024/05/15(水) 12:42:40  [通報]

    色恋営業で得た金には、それ相応のリスクがある
    返信

    +1

    -1

  • 369. 匿名 2024/05/15(水) 12:43:56  [通報]

    >>307
    それを子供に伝えるお母さんもなんかあるんじゃないの?
    返信

    +13

    -0

  • 370. 匿名 2024/05/15(水) 12:45:16  [通報]

    人は変わる
    当然大衆も変わる
    扇動され洗脳されれば、あっという間に鬼になる

    愛だ平和だって、笑わせんなってのw
    返信

    +5

    -0

  • 371. 匿名 2024/05/15(水) 13:08:04  [通報]

    >>365
    なんか意地悪ぅ
    世間ではそう思われてるよって話でしょ
    返信

    +9

    -1

  • 372. 匿名 2024/05/15(水) 13:10:50  [通報]

    私が子どもに教えていること

    【1】ハンコを押す前に一旦保留にして信頼できる人に相談
    【2】街で見知らぬ人に声をかけてくるのはほぼ100%良からぬ人間。
    【3】「親友」「マブダチ」といった言葉を軽々しく口にする人間は高確率で裏切る。
    【4】「無料」という言葉に要注意。海老で鯛を釣る。
    【5】「友だちをやめる」「交際をやめる」など関係の断絶をにおわせるような人間はさっさと
    切り捨てる。関係の断絶をちらつかせる時点ですでに関係は崩壊しているも同然。
    返信

    +8

    -0

  • 373. 匿名 2024/05/15(水) 13:12:47  [通報]

    >>5
    なんかさっきからいろんなトピに出没して全然関係ないコメントで秋田ばかり叩いてるけど、個人的になんか恨みでもあるの?関西人の私は秋田含めた東北に一度行ってみたいけどな。
    返信

    +19

    -0

  • 374. 匿名 2024/05/15(水) 13:13:39  [通報]

    >>55
    35くらいで2/8しか正常卵子がないのね
    返信

    +8

    -2

  • 375. 匿名 2024/05/15(水) 13:35:08  [通報]

    >>6
    人生は終わらないけど、女としては終わると思う
    返信

    +26

    -17

  • 376. 匿名 2024/05/15(水) 13:36:00  [通報]

    >>321
    ガルで、『画像はお借りしたものです』がモヤモヤする
    返信

    +2

    -0

  • 377. 匿名 2024/05/15(水) 13:51:10  [通報]

    >>7
    集団無視や仲間はずれもですか?
    返信

    +2

    -1

  • 378. 匿名 2024/05/15(水) 13:53:14  [通報]

    >>359
    ごめんね、ガルちゃんって書きたかったの···
    返信

    +3

    -0

  • 379. 匿名 2024/05/15(水) 14:06:23  [通報]

    >>252
    いるいる
    自転車ユーザーだから夏だけキャップ🧢とサングラス🕶️してるけど言われる
    返信

    +9

    -0

  • 380. 匿名 2024/05/15(水) 14:20:35  [通報]

    >>6
    人によるのでは?
    返信

    +15

    -3

  • 381. 匿名 2024/05/15(水) 14:21:48  [通報]

    >>15
    人による。平熱が37度なら微熱だけど、、
    返信

    +0

    -0

  • 382. 匿名 2024/05/15(水) 14:23:48  [通報]

    >>55
    これ見ると40以上で自然妊娠するって奇跡だね
    返信

    +25

    -0

  • 383. 匿名 2024/05/15(水) 14:26:31  [通報]

    >>155
    男性高齢だと発達障害の率があがるみたい。
    勉強は出来ても社会でうまく行くかわからない。
    返信

    +2

    -2

  • 384. 匿名 2024/05/15(水) 14:32:00  [通報]

    >>4
    実際は男側の問題らしいね
    アラフィフ女子でも若い男なら健康な赤ちゃん産めるよ!
    返信

    +15

    -9

  • 385. 匿名 2024/05/15(水) 14:38:29  [通報]

    >>348
    まだこんな事言ってる人がいる

    羊水は腐らないよ

    毎月の排卵数が減るのと、その中に不良卵子が混ざるので、受精しにくくなるの
    んでたまたまその不良卵子が受精して生まれるところまで行ってしまうと、障害児になるのよ
    返信

    +12

    -1

  • 386. 匿名 2024/05/15(水) 14:55:34  [通報]

    >>13
    コンビニの駐輪場にヘルメット被ってない子供乗せたまま停めて買い物しに行った人がいて倒れたら危ないから見張ってた事ある。
    危ない危ない。
    返信

    +7

    -0

  • 387. 匿名 2024/05/15(水) 14:59:15  [通報]

    >>299
    とりあえず女のせいにしておけば解決♪みたいな思考停止、ある意味羨ましい。生きやすそうだよね。
    返信

    +2

    -1

  • 388. 匿名 2024/05/15(水) 15:01:17  [通報]

    >>16
    今や日本女性の半分は50歳以上らしいよ。
    返信

    +12

    -0

  • 389. 匿名 2024/05/15(水) 15:03:59  [通報]

    >>79

    その警察官は本物?
    返信

    +7

    -0

  • 390. 匿名 2024/05/15(水) 15:26:16  [通報]

    期限付きのものは期待せずにいたいわ
    時限爆弾みたいなもので存在が危険だと思う
    返信

    +1

    -0

  • 391. 匿名 2024/05/15(水) 15:26:21  [通報]

    >>15
    37・5度以上の発熱誤解だ 懐かしい
    返信

    +0

    -0

  • 392. 匿名 2024/05/15(水) 15:26:53  [通報]

    >>10
    家の中に入ってきたネズミは殺して良い
    外にいるカラスは殺しちゃいけない
    庭を荒らした猫も殺しちゃいけない
    返信

    +10

    -0

  • 393. 匿名 2024/05/15(水) 15:27:29  [通報]

    >>183
    当院で出産する予定の方は必ず母親学級を受けてもらいます
    って言われたな。
    後期ん時に、入院の持ち物+チャイルドシートについて説明受けた。

    妊婦健診だって仕事の調整して行くし、悪阻などで体調優れなくても、会場に職員居るし
    スルーする理由は無かったなー
    返信

    +0

    -0

  • 394. 匿名 2024/05/15(水) 15:46:29  [通報]

    >>8
    でかいし邪魔だし高いしで少子化がどうこういうなら国が支給しろって思う
    返信

    +2

    -5

  • 395. 匿名 2024/05/15(水) 15:50:00  [通報]

    >>221
    道路に飛び出した猫や鳥や亀をひき殺しても逮捕はなかったはず
    急停車したらほかの車とぶつかって自分が死ぬしある程度は仕方ないって処置だったと思う
    タクシー運転手のは公園か何かだったのでは?
    返信

    +0

    -0

  • 396. 匿名 2024/05/15(水) 16:07:23  [通報]

    >>218
    最近は増えてきたよ
    返信

    +0

    -1

  • 397. 匿名 2024/05/15(水) 16:09:52  [通報]

    >>230
    発達の原因は高齢男性が原因として大きい
    返信

    +1

    -1

  • 398. 匿名 2024/05/15(水) 16:10:23  [通報]

    >>34
    大学時代のバイト先の女性スタッフの旦那さん、太陽の光が目に入ると涙が出てくる病気の方だそうで、昼間は室内でもサングラスされてるそうです。

    その女性スタッフは「ガラ悪いよね〜」って言ってましたが、そういう方もいるんだと知ってサングラスしてる人に対して偏見なくなりました。
    大学生の若い年齢だったということもあってそれまでサングラスしてる人は怖いイメージしかなかったので。
    返信

    +41

    -0

  • 399. 匿名 2024/05/15(水) 16:10:31  [通報]

    >>4
    1991年までは30歳以上が高齢出産だった。
    返信

    +24

    -0

  • 400. 匿名 2024/05/15(水) 16:10:54  [通報]

    >>278
    すでにある場合は遺伝しやすいけど、何も無い状態なら高齢男性が発端で出やすいってこと
    返信

    +2

    -3

  • 401. 匿名 2024/05/15(水) 16:12:00  [通報]

    >>113
    高齢精子は自閉症率が高いってね
    返信

    +9

    -6

  • 402. 匿名 2024/05/15(水) 16:12:34  [通報]

    >>357
    今言ったらもっとバッシングされていたよ
    返信

    +18

    -3

  • 403. 匿名 2024/05/15(水) 16:17:31  [通報]

    >>133
    身長小さいからうちもジュニアシートも使ってた
    時々まだ使ってんの?ww6歳の誕生日が来たらいいんだよ?wwみたいにバカにしてくる人いるけど早く取れたらいいってもんじゃないよ。
    子どもの命だよ
    返信

    +13

    -0

  • 404. 匿名 2024/05/15(水) 16:18:30  [通報]

    闇バイト
    返信

    +1

    -0

  • 405. 匿名 2024/05/15(水) 16:28:49  [通報]

    クレヨンしんちゃんの本放送は
    わざと副音声にして解説つきでみると
    余計に楽しめる!
    あの解説の女性の話し方がクセになる!
    試してみて!!
    返信

    +4

    -0

  • 406. 匿名 2024/05/15(水) 16:43:56  [通報]

    >>1
    でも、いくらなんでも検索できるといっても、そもそもの検索ワードが思いつかないと駄目だし、検索の傾向で表示されたりとか、何かのきっかけから芋づる式に引っかかってくること以外は全然知らないこともあるから、一概にこの時代に知らないなんてありえないとは言えないと思うよ

    返信

    +3

    -0

  • 407. 匿名 2024/05/15(水) 16:56:50  [通報]

    >>374
    35くらいで2/8で、25くらいでも3/12
    って結局はどちらも1/4の確率なんだなと思うと微妙ですよね…
    返信

    +2

    -0

  • 408. 匿名 2024/05/15(水) 16:57:46  [通報]

    >>407
    自己レスです
    ごめんなさい逆ですね間違えました💦
    すみません
    返信

    +0

    -0

  • 409. 匿名 2024/05/15(水) 16:59:48  [通報]

    >>10
    コウモリもね
    我が家はコウモリの糞害に悩まされてるよ
    あやめられないし捕まえられないし本当に困ってる
    返信

    +17

    -0

  • 410. 匿名 2024/05/15(水) 17:07:47  [通報]

    >>1
    人生いろいろの人なんか実印押す意味がよくわかってないまま、いろんな保証人にさせられて借金まみれになっちゃったんだよね。
    好きな人を自分から助けてあげたって時もあったみたいだけど。
    やっぱり、お金の教育は必要!
    返信

    +5

    -0

  • 411. 匿名 2024/05/15(水) 17:14:24  [通報]

    >>348
    ま○こじゃなくて胎盤じゃない?
    血液運ぶ血管が弱いと胎児に栄養が行かない。
    性器は関係ない。
    返信

    +12

    -0

  • 412. 匿名 2024/05/15(水) 17:27:04  [通報]

    >>280
    オネエとして社会生活を送って女性を信用させて、自宅に呼んでレイプしたやつ、逮捕されたよね。
    女性は、「心は女なの」って言う男性(性転換手術したとしてたら、元男性と呼ぶんかな)を簡単に信じたらあかん。
    返信

    +9

    -0

  • 413. 匿名 2024/05/15(水) 17:27:08  [通報]

    >>367
    私は三白眼で目付きが悪いから
    サングラスしてる方がオバチャンとかに話しかけられる‪w
    返信

    +2

    -0

  • 414. 匿名 2024/05/15(水) 17:31:48  [通報]

    自分より若ければそのひとは他人
    たとえ家族でも
    返信

    +0

    -2

  • 415. 匿名 2024/05/15(水) 17:38:24  [通報]

    >>19 
    自転車逆走者から睨まれたり、どこ走っとんねん!文句いわれたり、舌打ちされたり、平気で突っ込んできたり、どなかったり 危なっか過ぎる
    返信

    +8

    -0

  • 416. 匿名 2024/05/15(水) 17:59:09  [通報]

    >>8
    この前うまれて数ヶ月の子を抱っこしてるおばあさんと抱っこ紐でだっこしてる若いママの二組みた
    事故ったとき危ないし警察もウロウロしてるのにって思ったよ
    返信

    +0

    -0

  • 417. 匿名 2024/05/15(水) 18:00:35  [通報]

    >>328
    >>5
    👹なまはげがあるから大丈夫
    返信

    +2

    -0

  • 418. 匿名 2024/05/15(水) 18:09:26  [通報]

    >>10
    そんなことする発想がないけど、正直知らなかったです
    何罪になるのかな?
    返信

    +19

    -0

  • 419. 匿名 2024/05/15(水) 18:12:18  [通報]

    >>8
    昨日、子どもと同じクラスのママさんが、生後1年未満の乳児を抱っこしながら運転してて、本当にビックリした。
    近所の交番に見回りの依頼をお願いしようか考えてる。
    返信

    +4

    -0

  • 420. 匿名 2024/05/15(水) 18:13:48  [通報]

    >>419
    運転って、車ね
    ミニバンだった。
    返信

    +0

    -0

  • 421. 匿名 2024/05/15(水) 18:37:55  [通報]

    >>105
    お勉強、しましょうね〜。
    返信

    +2

    -0

  • 422. 匿名 2024/05/15(水) 18:56:42  [通報]

    >>119
    うち、旦那が不妊症。(ED&精索静脈瘤)
    結婚後5年くらい子供ができなかったんだけど、年始の旦那側の親戚の集まりで旦那のお爺さんに まだ子供ができないんか?ってみんなの前で言われてムカついたから後日義母に 〇〇(旦那の名前)が不妊症と言われていて今不妊治療しています。
    頑張っていますのでお待ちください。的な事を送ったよ。
    私じゃないし。なんで子供がいないと女が不妊症なのか意味わからん。

    私の祖母も孫が結婚してもなかなかひ孫が生まれない。とクリーニング屋で話したら 洗濯洗剤が不妊症を招きます!みたいな冊子をもらってきてた笑
    くそだりぃーwwwwと思った。


    うん。だから私じゃないよ。
    返信

    +14

    -1

  • 423. 匿名 2024/05/15(水) 18:58:28  [通報]

    >>385
    倖田來未懐かしい
    叩かれて一時期干されてたよね
    返信

    +2

    -0

  • 424. 匿名 2024/05/15(水) 19:11:49  [通報]

    >>230
    がるちゃんは高齢出産はリスク高いって書くとマイナス凄いよ
    返信

    +3

    -2

  • 425. 匿名 2024/05/15(水) 19:13:21  [通報]

    >>313
    間違えではない 
    返信

    +8

    -2

  • 426. 匿名 2024/05/15(水) 19:13:41  [通報]

    >>79
    警察官が新人の挨拶にくるって初めて聞いた…
    その警察本物?
    返信

    +2

    -0

  • 427. 匿名 2024/05/15(水) 19:18:27  [通報]

    >>37
    どうしてるの?

    ニューヨークにいるって思ってたけど
    返信

    +1

    -0

  • 428. 匿名 2024/05/15(水) 19:23:31  [通報]

    >>90
    アラ還が知ってるのは
    天地真理・山本リンダ・由紀さおり辺りから
    返信

    +1

    -0

  • 429. 匿名 2024/05/15(水) 19:29:05  [通報]

    >>5
    ごめんね
    返信

    +2

    -0

  • 430. 匿名 2024/05/15(水) 19:47:42  [通報]

    >>5
    義実家が秋田。本当に魅力がない県
    食べ物も美味しくない。お土産が毎回いぶりがっこでうんざりする
    返信

    +4

    -5

  • 431. 匿名 2024/05/15(水) 19:54:09  [通報]

    人間の致死率は100%であること
    返信

    +4

    -0

  • 432. 匿名 2024/05/15(水) 19:54:25  [通報]

    日本円が紙くずになろうとしているということ
    返信

    +1

    -1

  • 433. 匿名 2024/05/15(水) 19:55:43  [通報]

    エスカレーターは歩いてはいけないこと
    返信

    +2

    -0

  • 434. 匿名 2024/05/15(水) 19:56:35  [通報]

    >>373
    秋田出身の男性絡みかなと思ってた
    返信

    +2

    -0

  • 435. 匿名 2024/05/15(水) 19:56:38  [通報]

    え~いってなかったじゃ~ンってやたら言う人って、自分から知ろうと思わないのかね
    返信

    +0

    -0

  • 436. 匿名 2024/05/15(水) 19:57:54  [通報]

    がるは低レベルな会話を楽しめるトピがたくさんあって低レベルでも参加できるインターネットであること。
    返信

    +2

    -0

  • 437. 匿名 2024/05/15(水) 19:58:08  [通報]

    グリーン車にはグリーン券が必要なこと
    返信

    +1

    -0

  • 438. 匿名 2024/05/15(水) 19:58:19  [通報]

    >>19
    お恥ずかしいけど数年前に免許取ったアラフォーで、免許取るまで交通ルール詳しく知らなかった
    あと車が駐車する時にどこに停めようとしてるのかわからず意識できなくてヒヤッとする時もあった

    今は自転車の人は免許持ってないかもと思うようにして運転してる
    返信

    +6

    -0

  • 439. 匿名 2024/05/15(水) 19:59:02  [通報]

    >>10
    え…知らなかった…
    コロスことはないけどさ
    返信

    +16

    -0

  • 440. 匿名 2024/05/15(水) 20:26:47  [通報]

    >>9
    これ子供が一時の気の迷いで載せても世界中の人が見たり保存出来るからね
    誰かの人生終わらせるのが簡単な時代になった
    返信

    +1

    -0

  • 441. 匿名 2024/05/15(水) 20:29:16  [通報]

    >>373
    横だけど東京出身で今年から秋田の大学に通う学生で詰まらないからムシャクシャしてるって又聞きだけど聞いたよ。
    返信

    +2

    -0

  • 442. 匿名 2024/05/15(水) 20:30:31  [通報]

    >>16
    別にいいんじゃないでしょうか?
    返信

    +3

    -1

  • 443. 匿名 2024/05/15(水) 20:33:04  [通報]

    >>55
    40歳で採卵したら9個だった
    返信

    +6

    -1

  • 444. 匿名 2024/05/15(水) 20:35:19  [通報]

    上手い話は無い。今どき何もせずに利息が5%とか入ってくる商品無い。
    返信

    +3

    -0

  • 445. 匿名 2024/05/15(水) 20:39:56  [通報]

    自転車のルール
    返信

    +0

    -0

  • 446. 匿名 2024/05/15(水) 20:54:18  [通報]

    >>70 最近よく見かける。おんぶしながら前後に子供乗せて4人乗りしてる人とか。
    返信

    +3

    -0

  • 447. 匿名 2024/05/15(水) 20:57:21  [通報]

    >>37
    今度MISIAと一緒に震災復興イベントやるとか見たような気が
    返信

    +0

    -0

  • 448. 匿名 2024/05/15(水) 21:05:00  [通報]

    家と家との境界線を、倉庫の屋根や樹木が、はみ出る事。越境したら相手が迷惑します。
    返信

    +0

    -0

  • 449. 匿名 2024/05/15(水) 21:30:48  [通報]

    普段使っている言葉が方言だと知らなかったとか
    返信

    +0

    -0

  • 450. 匿名 2024/05/15(水) 21:37:39  [通報]

    >>446
    雑技団かよ!
    返信

    +0

    -0

  • 451. 匿名 2024/05/15(水) 21:37:43  [通報]

    >>1
    TikTokやインスタで流れてくる広告は詐欺が多い
    返信

    +10

    -1

  • 452. 匿名 2024/05/15(水) 21:42:58  [通報]

    家族の定期を使うこと
    返信

    +1

    -0

  • 453. 匿名 2024/05/15(水) 21:47:40  [通報]

    >>55
    ほんと妊娠については高校大学で特別授業してもいいくらいだと思う
    卵子がどうのなんて子供欲しくなって出来ないとなってからじゃないと知る機会ない
    返信

    +21

    -0

  • 454. 匿名 2024/05/15(水) 21:47:51  [通報]

    >>1
    日本人母親の連れ去りは国際問題
    返信

    +0

    -0

  • 455. 匿名 2024/05/15(水) 21:54:15  [通報]

    >>15
    休むほどの体調不良か見極めるから出社してこいと言われてる子は見たことある
    10年以上前だけどね

    私も仕事中に熱が出て受診したら38.5度あったけど処方箋貰って残業続けたり

    コロナ以降は咳や発熱で休みやすくなったし、体調回復するまで在宅指示出るようになって良かった
    返信

    +3

    -1

  • 456. 匿名 2024/05/15(水) 21:56:26  [通報]

    >>23
    Twitterの「み」さんみたいに、何かのトラブルで全部晒されるもんね
    家族もSNSやってたら、巻き込まれるし
    返信

    +0

    -0

  • 457. 匿名 2024/05/15(水) 21:58:50  [通報]

    >>42
    下手に足突っ込んだら命がないリスク
    SNSとかでお気軽感だしてるけど、先日のタワマン事件みてやっぱり闇社会だなと思った
    返信

    +2

    -0

  • 458. 匿名 2024/05/15(水) 22:04:50  [通報]

    >>254
    そもそも発達障害の8割は遺伝(単純に母から、父からというものではないけど)だからそっちの方が知っておいた方がいいことに入るかも
    どうして20代夫婦の私たちの子どもは発達障害があるのに30代後半のお隣さんの夫婦の子どもは定型なの?!みたいな疑問はよくSNSでみる
    返信

    +2

    -0

  • 459. 匿名 2024/05/15(水) 22:06:34  [通報]

    >>23
    個人的にはたまひよアプリが気になる
    あんなとこ子の母親しかいないーと思われがちでみんな概念ゆるみまくり
    無料アプリで誰でも入れる場所なんだから
    返信

    +1

    -0

  • 460. 匿名 2024/05/15(水) 22:09:51  [通報]

    名誉毀損は嘘じゃなく(事実)でも該当するということ
    返信

    +5

    -0

  • 461. 匿名 2024/05/15(水) 22:14:55  [通報]

    >>124
    みたことあるよわたし
    返信

    +0

    -0

  • 462. 匿名 2024/05/15(水) 22:17:51  [通報]

    >>422
    離婚しなかったの?
    返信

    +1

    -0

  • 463. 匿名 2024/05/15(水) 22:18:02  [通報]

    >>6
    そんな考え方しかできないのかわいそう笑
    返信

    +5

    -4

  • 464. 匿名 2024/05/15(水) 22:19:57  [通報]

    >>4

    そうなの?
    返信

    +0

    -0

  • 465. 匿名 2024/05/15(水) 22:50:01  [通報]

    >>17
    でぇ〜〜〜 のでぇって何?
    返信

    +0

    -0

  • 466. 匿名 2024/05/15(水) 22:53:45  [通報]

    >>462
    しないしない。
    完璧な人間なんていないと思ってるし、長い人生いろんな困難があるだろうからその都度解決したり最善な方法で乗り越えていけばいいと思ってるから。


    もちろん、浮気とかその他諸々我慢の限界を超えたら別れを決意すると思うけど。
    返信

    +6

    -0

  • 467. 匿名 2024/05/15(水) 22:54:19  [通報]

    >>465
    じゃん!!!みたいな感じじゃないかな?
    返信

    +0

    -0

  • 468. 匿名 2024/05/15(水) 23:02:31  [通報]

    >>211
    私は、カード使っても全て一括で支払いをするタイプで、友達にジャックスのカードを勧められて作ったはいいが、一括払いを指定すると自動で次からは全てリボにされる仕組みになっててビックリ!
    皆さんも気をつけて下さい。
    返信

    +9

    -1

  • 469. 匿名 2024/05/15(水) 23:11:58  [通報]

    >>1
    「法の不知はこれを恕せず」
    法を知らないからといって罰則から逃れることはできないという法の大原則。
    なにをするにもこれに尽きる。先に挙がっている連帯保証人やはんこを押す意味も、ほんとにこれ。
    返信

    +0

    -0

  • 470. 匿名 2024/05/15(水) 23:21:52  [通報]

    >>102
    ある程度の広さがあると、紙タバコはダメなんですよね💦電子タバコならかろうじてオッケーだったりする。
    そのうち、全面的に飲食店ではダメになると思います。
    今吸える店は昔からある店で、猶予期間中って感じですから。
    返信

    +4

    -0

  • 471. 匿名 2024/05/15(水) 23:25:52  [通報]

    >>81
    産院の助産師に
    新生児なんて、チャイルドシートつけないで抱っこして帰りますよ、普通。
    とか言われた!
    気にしすぎだとも言われ、産後の変なテンションの奴だなくらいに思われてた。
    ちなみに5年前です。
    返信

    +2

    -0

  • 472. 匿名 2024/05/15(水) 23:40:45  [通報]

    >>378
    ガルシアの方がなんか上品で好きよ
    返信

    +3

    -0

  • 473. 匿名 2024/05/15(水) 23:47:17  [通報]

    >>183
    え、妊婦健診と母親学級みたいなの受けたけどチャイルドシートについては何も言われなかったわ
    でも一般常識として知ってるよね普通
    でも私、どこで知ったのかは思い出せないわ
    返信

    +0

    -1

  • 474. 匿名 2024/05/15(水) 23:53:59  [通報]

    >>34
    でもあまり暗い色のサングラスも瞳孔が開いて紫外線が目から入りまくって余計悪い事になるらしいね
    サングラスは前からの紫外線は防げても背後から紫外線は入ってくるから、瞳孔が開いてたらめっちゃ目に入るらしい
    薄い色か透明でUVカット率高いのが良いそうな
    返信

    +8

    -0

  • 475. 匿名 2024/05/15(水) 23:57:49  [通報]

    >>8
    生後4ヶ月くらいまでクーハンに乗せて運転してた人がいる。その後、お下がりでチャイルドシート貰ってたけど、びっくりしたよ。
    返信

    +2

    -0

  • 476. 匿名 2024/05/15(水) 23:59:16  [通報]

    >>425
    妊娠しないと羊水できませんし
    2時間で中身が入れ替わりますし
    返信

    +2

    -0

  • 477. 匿名 2024/05/16(木) 00:03:02  [通報]

    >>1
    塩素系漂白剤と酸素系漂白剤、混ぜるな危険の件
    もはや当たり前すぎて子供にしか注意喚起しないけど、子供の時に知らないまま大人になる可能性ってあるよね
    返信

    +2

    -0

  • 478. 匿名 2024/05/16(木) 00:45:43  [通報]

    LINEの投資話
    返信

    +0

    -0

  • 479. 匿名 2024/05/16(木) 01:03:12  [通報]

    >>144
    えー。好きな俳優だからなんかショック。おバカさんなんだね
    返信

    +6

    -0

  • 480. 匿名 2024/05/16(木) 01:48:00  [通報]

    >>1
    国民年金の支払い

    払ってなくて差し押さえされ「差押え通知来たけどよくわからなくて放っておいた何起きてるの?」と言ってるYouTuberいるね
    返信

    +1

    -0

  • 481. 匿名 2024/05/16(木) 01:50:18  [通報]

    >>4
    35歳以上の不妊治療に保険使うのやめてほしい…
    返信

    +8

    -3

  • 482. 匿名 2024/05/16(木) 01:50:29  [通報]

    >>55
    望んでたわけではないけどそういう行為で10代でも20代でも出来ず、今30代半ば、望んでしててもできてないから、不妊かも知れない。
    返信

    +3

    -0

  • 483. 匿名 2024/05/16(木) 01:52:40  [通報]

    >>96
    自分都合すぎる車の運転手もなあ
    返信

    +1

    -2

  • 484. 匿名 2024/05/16(木) 01:54:19  [通報]

    >>456
    あれ家族が可哀想で可哀想で…
    返信

    +0

    -0

  • 485. 匿名 2024/05/16(木) 01:55:55  [通報]

    >>34
    雑貨屋のサングラスでいい?
    返信

    +0

    -2

  • 486. 匿名 2024/05/16(木) 01:59:07  [通報]

    >>102
    電子タバコのほうが有害なんだよ
    アメリカはそれで電子タバコ禁止だし
    返信

    +0

    -0

  • 487. 匿名 2024/05/16(木) 02:06:25  [通報]

    >>71
    これ教科書に載せてほしいし、親もちゃんと子供に話しておかないとダメだよ
    返信

    +5

    -0

  • 488. 匿名 2024/05/16(木) 02:11:42  [通報]

    >>313
    まさに私、35歳の時に「羊水が濁ってて、赤ちゃんが苦しんでる可能性がある」って翌日に帝王切開になったよ。
    返信

    +5

    -0

  • 489. 匿名 2024/05/16(木) 02:12:26  [通報]

    >>18
    普通の人はみんな知ってる
    でも痛手負ったお店がXとかで「当日キャンセルで〇〇人ぶんロスが出ます、助けてくださいー」って投稿がバズるたびにバカはキャンセルしても何とかなるじゃんて学習しちゃうよな、とは思ってる
    ある程度の予約は前金で原材料+人数ぶんの席料くらいは取ればいいのに
    ちゃんとしてる人は文句言わないでしょ
    返信

    +1

    -0

  • 490. 匿名 2024/05/16(木) 02:14:01  [通報]

    >>355
    昭和は30歳以上が高齢出産だったよ
    (ただし初産に限る)
    返信

    +5

    -0

  • 491. 匿名 2024/05/16(木) 02:17:50  [通報]

    >>55
    この図不妊ばかりに目が行きがちだけど、
    逆に10代〜20代の妊娠の確率の高さに怖さを感じるから避妊無しの性行為は絶対に危険だなって思えるよね。
    返信

    +6

    -0

  • 492. 匿名 2024/05/16(木) 02:26:07  [通報]

    >>221
    あれワザとだから全然違うよ
    返信

    +0

    -0

  • 493. 匿名 2024/05/16(木) 02:29:54  [通報]

    >>221
    え〜〜〜💦💦それは本当に気の毒。。
    もっと逮捕すべき人が他にたくさんいるだろうに…
    返信

    +2

    -0

  • 494. 匿名 2024/05/16(木) 02:35:02  [通報]

    男がご飯代払ってくれたら下心があった
    当たり前じゃん
    返信

    +1

    -0

  • 495. 匿名 2024/05/16(木) 02:40:14  [通報]

    >>55
    昭和の時代に生物の授業で
    「ヒトのメスは19歳から27までに出産する仕様なのです」という衝撃的な授業を受けたよ
    返信

    +8

    -0

  • 496. 匿名 2024/05/16(木) 03:04:41  [通報]

    >>1
    これは中高の一般教養として取り入れて欲しい。
    予備知識なさすぎる若年層が簡単にリボで気づいたらカードローン地獄に陥ってるから。社会に出る前の年代で知っておきたかったことって結構ある。
    返信

    +0

    -0

  • 497. 匿名 2024/05/16(木) 03:09:25  [通報]

    >>460
    これ勘弁して欲しい
    事実なのに名誉毀損て意味不明
    返信

    +1

    -2

  • 498. 匿名 2024/05/16(木) 03:25:33  [通報]

    >>79
    その警察官が本物だとしたら、そういうの紛らわしいからやめてほしいと思う
    手の込んだ詐欺に使われそうな手法
    挨拶しておいて顔覚えさせて

    挨拶いらない
    返信

    +0

    -0

  • 499. 匿名 2024/05/16(木) 03:41:28  [通報]

    >>1
    これだけ情報が手に入る時代って言うけど、スマホやネットしないようなお年寄りの方が、新聞・テレビ(ニュースやワイドショー)・井戸端会議等で、そのあたりで発信された事はみんな知ってるって感じだよ
    むしろネット世代の方が個々人で情報が偏ってるし、常識的な知識のヌケモレも発生しがちだし、思想も偏ってる人多い
    返信

    +1

    -0

  • 500. 匿名 2024/05/16(木) 04:05:22  [通報]

    闇バイトは絶対に捕まらないと信じている人
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード