ガールズちゃんねる

宮城のおすすめ!

352コメント2024/06/09(日) 09:37

  • 1. 匿名 2024/05/15(水) 00:20:03 

    6月頭に初の宮城観光予定です!めちゃめちゃ楽しみー!!

    ある程度ネットの情報はありますが、宮城県民の方や、訪れた方ならではのおすすめ是非よろしくお願いいたします!
    スーパーなどで買える逸品なども教えていただきたいです!!
    返信

    +75

    -3

  • 2. 匿名 2024/05/15(水) 00:20:41  [通報]

    ずんだ
    返信

    +52

    -12

  • 3. 匿名 2024/05/15(水) 00:20:57  [通報]

    東北の人間は陰湿
    今から移住先変えて関西にしましょう
    返信

    +10

    -133

  • 4. 匿名 2024/05/15(水) 00:21:03  [通報]

    きりたんぼ╰(*´︶`*)╯
    返信

    +6

    -65

  • 5. 匿名 2024/05/15(水) 00:21:18  [通報]

    牛タン
    返信

    +79

    -5

  • 6. 匿名 2024/05/15(水) 00:21:26  [通報]

    宮城のどこだろ?
    仙台なら閣の牛タンがおすすめ
    返信

    +56

    -10

  • 7. 匿名 2024/05/15(水) 00:21:42  [通報]

    ほや


    食べてみて!
    返信

    +36

    -12

  • 8. 匿名 2024/05/15(水) 00:21:51  [通報]

    広瀬川流れる岸辺
    返信

    +41

    -5

  • 9. 匿名 2024/05/15(水) 00:21:52  [通報]

    萩の月買ってきて!
    返信

    +67

    -4

  • 10. 匿名 2024/05/15(水) 00:22:11  [通報]

    楽天球場
    宮城のおすすめ!
    返信

    +62

    -8

  • 11. 匿名 2024/05/15(水) 00:23:06  [通報]

    宮城のおすすめ!
    返信

    +4

    -31

  • 12. 匿名 2024/05/15(水) 00:23:38  [通報]

    笹カマンベール
    返信

    +2

    -5

  • 13. 匿名 2024/05/15(水) 00:25:06  [通報]

    >>4きりたんぽは秋田県だよ
    返信

    +33

    -5

  • 14. 匿名 2024/05/15(水) 00:26:14  [通報]

    ずんだシェイク
    返信

    +69

    -5

  • 15. 匿名 2024/05/15(水) 00:26:56  [通報]

    牛タンは今後さらなる値上げの可能性も
    あるってこないだニュースでやってたな
    もはや贅沢品だけど食べといて
    損はないと思うよ
    返信

    +50

    -4

  • 16. 匿名 2024/05/15(水) 00:26:59  [通報]

    朝市
    返信

    +14

    -4

  • 17. 匿名 2024/05/15(水) 00:28:12  [通報]

    >>1
    塩竃の梅花堂のクッキーうまい。
    梅花堂 商品一覧 - 大正7年創業 宮城県塩釜市の銘菓
    梅花堂 商品一覧 - 大正7年創業 宮城県塩釜市の銘菓www.baikado.com

    東太平洋 藻なかさぶれ 塩万寿 ずんだロール 志ほがま 宮城県のお菓子仙台のお菓子 塩釜のお菓子

    返信

    +56

    -4

  • 18. 匿名 2024/05/15(水) 00:28:18  [通報]

    アイスリンク仙台
    返信

    +5

    -6

  • 19. 匿名 2024/05/15(水) 00:28:21  [通報]

    ガルヒ就労支援だけは辞めておきな!
    利用者として酷い目にあいました。
    返信

    +0

    -11

  • 20. 匿名 2024/05/15(水) 00:28:28  [通報]

    >>1
    教えたいけど正直車か電車か、日帰りか何泊かでプラン激変わりしちゃう
    返信

    +22

    -5

  • 21. 匿名 2024/05/15(水) 00:28:34  [通報]

    >>5
    喜助美味しいよ!
    喜助のゆでたん美味しかった!

    色々とお店あるから
    食べ比べもいいかも!
    返信

    +19

    -5

  • 22. 匿名 2024/05/15(水) 00:28:45  [通報]

    100人食べ100人うまいと言った伝説の菓子
    返信

    +3

    -16

  • 23. 匿名 2024/05/15(水) 00:29:25  [通報]

    >>1
    宮城のどの辺に行くんだい?
    返信

    +30

    -1

  • 24. 匿名 2024/05/15(水) 00:30:32  [通報]

    杜の市場。行ったら寿司食べてフルーツ屋のパフェ食べる。
    返信

    +33

    -4

  • 25. 匿名 2024/05/15(水) 00:31:06  [通報]

    >>10
    一塁側のビジター席のほうが景色いいよね
    返信

    +4

    -5

  • 26. 匿名 2024/05/15(水) 00:31:22  [通報]

    仙台駅わりとマジでここだけで満足できる
    返信

    +108

    -7

  • 27. 匿名 2024/05/15(水) 00:31:43  [通報]

    田畑に山の景色が綺麗!
    返信

    +8

    -1

  • 28. 匿名 2024/05/15(水) 00:32:41  [通報]

    仙台に5時間ほど行っただけだけど、ご飯も水も空気もなんか美味しかったなぁー ずんだも美味しい
    特にお刺身となんかブランド豚おいしかった
    あと街がきれいだった
    また行きたいからここで勉強しよ
    返信

    +92

    -6

  • 29. 匿名 2024/05/15(水) 00:32:53  [通報]

    ウジエスーパーなるローカルスーパーのマーボ焼きそばが有名
    返信

    +21

    -1

  • 30. 匿名 2024/05/15(水) 00:33:00  [通報]

    >>1
    これ。
    返信

    +6

    -1

  • 31. 匿名 2024/05/15(水) 00:35:06  [通報]

    定義山の油揚げは実際美味しい
    返信

    +70

    -5

  • 32. 匿名 2024/05/15(水) 00:35:28  [通報]

    オリックス宮城投手一家
    宮城のおすすめ!
    返信

    +7

    -16

  • 33. 匿名 2024/05/15(水) 00:35:38  [通報]

    6月8、9日は仙台絆祭り
    返信

    +11

    -3

  • 34. 匿名 2024/05/15(水) 00:38:26  [通報]

    松島で食べた自分で焼く笹かまぼこ美味しかった〜
    宮城のおすすめ!
    返信

    +68

    -3

  • 35. 匿名 2024/05/15(水) 00:39:15  [通報]

    >>1
    塩竃卸売市場。魚介類以外にも色々ある。
    お食事処 | 塩釜水産物仲卸市場塩釜水産物仲卸市場
    お食事処 | 塩釜水産物仲卸市場塩釜水産物仲卸市場www.nakaoroshi.or.jp

    お食事処 | 塩釜水産物仲卸市場塩釜水産物仲卸市場 市場についてMy海鮮丼・お食事処市場紹介・お買い物取扱商品市場の仲間たち市場内見取り図開市カレンダーイベントの紹介三陸塩竈ひがしもの仲卸写真館協同組合のご案内ブリッジプロジェクトネットでお買い物開市カ...

    返信

    +11

    -2

  • 36. 匿名 2024/05/15(水) 00:40:04  [通報]

    シーラカンス最中
    返信

    +24

    -9

  • 37. 匿名 2024/05/15(水) 00:43:43  [通報]

    >>10
    球場ツアーがあるから、野球好きならオススメ
    返信

    +10

    -3

  • 38. 匿名 2024/05/15(水) 00:44:25  [通報]

    東口ヨドバシビル
    返信

    +3

    -2

  • 39. 匿名 2024/05/15(水) 00:44:55  [通報]

    >>1

    ふれあい百店街・壱弐参(いろは)横丁 | 昭和レトロがのこるダテな横丁
    ふれあい百店街・壱弐参(いろは)横丁 | 昭和レトロがのこるダテな横丁www.iroha-yokocho.jp

    ふれあい百店街・壱弐参(いろは)横丁は、物販、飲食、娯楽でにぎわう、昭和レトロがのこるダテな横丁です。

    返信

    +9

    -1

  • 40. 匿名 2024/05/15(水) 00:46:45  [通報]

    >>1
    ここに行ってみたら?
    宮城のおすすめ!
    返信

    +36

    -25

  • 41. 匿名 2024/05/15(水) 00:46:48  [通報]

    閖上の朝市、競りに参加できるよ
    美味しい食べ物もたくさんあるし、語り部さんのお話もきける
    返信

    +14

    -4

  • 42. 匿名 2024/05/15(水) 00:47:55  [通報]

    さいちのおはぎ仙台駅で買える日あるみたい
    すぐに売り切れちゃうけど
    返信

    +40

    -5

  • 43. 匿名 2024/05/15(水) 00:48:58  ID:4p6PnluUsE  [通報]

    むう
    返信

    +21

    -2

  • 44. 匿名 2024/05/15(水) 00:49:26  [通報]

    つかさやっていうスーパーの寿司が安くてうまい
    返信

    +10

    -3

  • 45. 匿名 2024/05/15(水) 00:49:57  [通報]

    うみの杜水族館
    返信

    +37

    -4

  • 46. 匿名 2024/05/15(水) 00:51:01  [通報]

    蔵王のお釜は景色がいいんだけど
    道がグニャングニャンだから
    行くのが大変なのがね
    返信

    +19

    -2

  • 47. 匿名 2024/05/15(水) 00:53:11  [通報]

    八木山動物園
    返信

    +25

    -4

  • 48. 匿名 2024/05/15(水) 00:57:28  [通報]

    ankoyaってどら焼き屋は行かない方がいいよ。
    そこそこ有名でテレビに出てよりお客さんは増えてるっぽいけど、異物混入(髪の毛・ゴムヘラの欠片・針金みたいな物)がとにかく酷い。
    私もその被害にあってて針金みたいなものが歯茎に刺さって怪我までしてるのに、店舗に連絡したら「返金するからお店まで来てください」って言われて絶句した。
    お客さんの前で意地悪そうな眼鏡かけた人が他のスタッフに嫌な態度もとってるし、本店には保健所もしょっちゅう入ってる。
    よく潰れないなって思う、私は異物混入とスタッフの対応が原因でもう二度と行かない。
    差し入れでもらうときもあるけど、見ただけで気分わるい。
    返信

    +61

    -10

  • 49. 匿名 2024/05/15(水) 00:57:34  [通報]

    大福苦手じゃなければ喜久福おすすめだよ
    返信

    +87

    -1

  • 50. 匿名 2024/05/15(水) 00:58:07  [通報]

    蔵王のキツネ村たのしいけど行きづらいんだよね
    返信

    +23

    -4

  • 51. 匿名 2024/05/15(水) 00:58:35  [通報]

    車前提になるし観光でわざわざ行かないだろうけどやくらいガーデンは良いところだなと思う。
    返信

    +15

    -2

  • 52. 匿名 2024/05/15(水) 00:58:38  [通報]

    >>49
    呪術廻戦がきっかけでよりオススメ
    返信

    +16

    -2

  • 53. 匿名 2024/05/15(水) 00:59:53  [通報]

    >>22
    あれ別に普通だよね
    返信

    +16

    -2

  • 54. 匿名 2024/05/15(水) 01:00:15  [通報]

    やっぱり松島かな。
    海鮮すっごく美味しいよ。
    おっきなホタテ網で焼いてるよ。
    返信

    +39

    -3

  • 55. 匿名 2024/05/15(水) 01:00:38  [通報]

    >>1
    青葉城
    返信

    +22

    -1

  • 56. 匿名 2024/05/15(水) 01:01:30  [通報]

    >>1
    もう見てるかもしれないけど。
    仙台つーしん  |  仙台つうしんは仙台の情報を毎日発信する地域サイトです!
    仙台つーしん | 仙台つうしんは仙台の情報を毎日発信する地域サイトです!sendai-tushin.jp

    仙台つーしん(仙台つうしん)は仙台の地域情報発信サイトです。仙台の新しい情報、開店・閉店情報、イベント情報、グルメ情報、仙台の話題を毎日発信! 仙台に関しての情報も募集しています。

    返信

    +21

    -2

  • 57. 匿名 2024/05/15(水) 01:02:13  [通報]

    >>1
    宮城蔵王
    返信

    +17

    -2

  • 58. 匿名 2024/05/15(水) 01:02:45  [通報]

    >>48
    土曜日はすごい行列みたいですね。
    忙しいから店員さんほぼ怒鳴ってますね。
    返信

    +10

    -2

  • 59. 匿名 2024/05/15(水) 01:03:11  [通報]

    >>10
    チケット今でも余ってるの?
    返信

    +1

    -5

  • 60. 匿名 2024/05/15(水) 01:03:33  [通報]

    謎のマイナス魔、宮城が嫌いなのね〜
    返信

    +24

    -3

  • 61. 匿名 2024/05/15(水) 01:09:15  [通報]

    >>48
    地元では異物混入おおくて有名だよね、ある意味。
    私も差し入れでもらうとあ〜、って思う。
    異物混入きもちわるくて食べたくなくて。
    返信

    +15

    -2

  • 62. 匿名 2024/05/15(水) 01:10:49  [通報]

    ないっすよ
    返信

    +6

    -8

  • 63. 匿名 2024/05/15(水) 01:10:55  [通報]

    蔵王のキツネ村たのしかったけど、中国人の団体客おおいんだよね。
    あと行くのが大変。でも、まじで楽しかった。
    返信

    +15

    -1

  • 64. 匿名 2024/05/15(水) 01:10:57  [通報]

    >>48
    四角いどら焼きのお店だっけ?
    ゴールデンウィークに仙台行った時にそこのお店行く予定だったんだけどすっかり忘れてて後悔してた。
    でもあなたのコメ見て行かなくてよかったって思った。
    返信

    +37

    -5

  • 65. 匿名 2024/05/15(水) 01:11:11  [通報]

    >>1
    にゃん❤
    宮城のおすすめ!
    返信

    +0

    -40

  • 66. 匿名 2024/05/15(水) 01:11:22  [通報]

    >>62
    悲しいけどないよね。。。
    返信

    +6

    -6

  • 67. 匿名 2024/05/15(水) 01:12:57  [通報]

    >>9
    萩の月の工場見学行ってみたい
    返信

    +5

    -4

  • 68. 匿名 2024/05/15(水) 01:13:57  [通報]

    宮城のおすすめ!
    返信

    +30

    -3

  • 69. 匿名 2024/05/15(水) 01:14:07  [通報]

    >>20
    ここの情報見て気になるとこ見つけたらで変わるんじゃない?移動手段も宿泊日数も。
    返信

    +9

    -2

  • 70. 匿名 2024/05/15(水) 01:14:34  [通報]

    東太平洋ってクッキー
    洋酒が効いてておいしいよ
    これは宮城県以外で売ってるの見たことないよ
    返信

    +33

    -2

  • 71. 匿名 2024/05/15(水) 01:14:55  [通報]

    >>52
    五条のおすすめはずんだ生クリームだっけ
    返信

    +8

    -3

  • 72. 匿名 2024/05/15(水) 01:16:43  [通報]

    >>66
    でもね、、ほかの県もたいしてないよ。

    転勤族で色んな県住んだけど、有名な観光地意外は
    どこも似たり寄ったりだよ。

    仙台住みやすくて、転勤した地域の中で1番好きだよ。自信もって👍
    返信

    +42

    -7

  • 73. 匿名 2024/05/15(水) 01:19:13  [通報]

    >>64
    そうです。四角い見た目は斬新で可愛らしいんですけどね。
    あんこにちょっと塩っけがあって美味しいは美味しいんですが、私の周りでも異物混入の被害にあってる方が多くてほんとよく潰れないなと不思議です。
    どら焼きを割って食べようとしたら、虫の死骸が出てきたパターンもあるそうですよ。
    返金を求める場合は必ずお客さんがお店に行かないといけないし。
    保健所なんども入ってるのに改善する気ないんだなという感じです。
    返信

    +9

    -4

  • 74. 匿名 2024/05/15(水) 01:19:23  [通報]

    観光するなら松島かな
    でも牡蠣の季節じゃないからなぁ…

    食べ物なら麻婆焼きそばがすきです
    返信

    +21

    -3

  • 75. 匿名 2024/05/15(水) 01:19:58  [通報]

    >>72
    ありがとうございます😭
    返信

    +8

    -2

  • 76. 匿名 2024/05/15(水) 01:20:39  [通報]

    >>48
    見てきたけど、口コミは評判良かったけど、

    真実は1つ!なんだろな。
    返信

    +13

    -1

  • 77. 匿名 2024/05/15(水) 01:21:31  [通報]

    >>71
    そうそう!
    喜久福つくってる会社に面接いったことがあるんですけど、呪術廻戦効果まじでやばいと仰ってました!
    返信

    +15

    -1

  • 78. 匿名 2024/05/15(水) 01:24:20  [通報]

    >>76
    本店がある土地に住んでる人達からは評判かなり悪いですよ。
    口コミの評判良いなら潰れる心配はありませんね笑
    私のように口の中ケガする人が現れませんように…
    返信

    +10

    -3

  • 79. 匿名 2024/05/15(水) 01:26:00  [通報]

    大崎八幡神社と瑞鳳殿
    国宝だから見て損はないと思う
    極彩色で美しいよ
    返信

    +21

    -3

  • 80. 匿名 2024/05/15(水) 01:26:27  [通報]

    やっぱり松島かな。まぐろ丼美味しかったよ。
    返信

    +6

    -3

  • 81. 匿名 2024/05/15(水) 01:26:31  [通報]

    >>73
    旅行行く前にYouTubeでおすすめグルメ探してたらこのお店何人か推してたから気になってたんです。
    どら焼きのフォルムむ可愛かったし。
    でも異物混入でこちらが返金してもらいに足運ぶとか酷い話ですね。
    度々混入とかありえないから保健所ももっと厳しく処分すればいいのに…。
    返信

    +13

    -2

  • 82. 匿名 2024/05/15(水) 01:27:10  [通報]

    8月なら七夕祭りをおすすめしたかった!
    返信

    +4

    -2

  • 83. 匿名 2024/05/15(水) 01:31:16  [通報]

    >>81
    ムッチムチで可愛いですよね笑
    土曜日は行列すごいみたいですよ!
    私が変なこと書いたから81さんの宮城の楽しみを1つ奪ってしまいましたよね…
    すみません、せっかく気になっていたお店なのに余計なことを言ってしまいました…
    返信

    +6

    -5

  • 84. 匿名 2024/05/15(水) 01:32:55  [通報]

    ブルーインパルス見に行く、終わったら石巻か松島観光。
    返信

    +31

    -3

  • 85. 匿名 2024/05/15(水) 01:33:11  [通報]

    松島の船たのしかったよ
    返信

    +10

    -2

  • 86. 匿名 2024/05/15(水) 01:33:44  [通報]

    >>84
    石巻いいね
    返信

    +9

    -2

  • 87. 匿名 2024/05/15(水) 01:34:23  [通報]

    宮城はお寿司も美味しい
    返信

    +23

    -3

  • 88. 匿名 2024/05/15(水) 01:36:11  [通報]

    >>59
    余ってると思う…
    近年集客が右肩下がりで回復したとかいう話は聞いたことがない
    返信

    +9

    -1

  • 89. 匿名 2024/05/15(水) 01:41:11  [通報]

    >>40
    見たことあるけど怖かった
    返信

    +9

    -1

  • 90. 匿名 2024/05/15(水) 01:45:13  [通報]

    >>1
    既出かな?
    ひょうたん揚げ
    秋保おはぎ
    返信

    +23

    -3

  • 91. 匿名 2024/05/15(水) 01:51:01  [通報]

    体育館が校舎の3階4階にある小学校がある
    返信

    +4

    -2

  • 92. 匿名 2024/05/15(水) 01:54:40  [通報]

    >>91
    ずっと宮城に住んでるけどそんな小学校があると初めて知った
    返信

    +6

    -2

  • 93. 匿名 2024/05/15(水) 02:11:26  [通報]

    >>1
    逸品?ではないと思うけどスーパーで仙台みそ!
    ジョウセンってメーカーの仙台みそは安いしどこのスーパーでもあると思う
    仙台みそは味噌汁でも美味しいけど、味噌の焼きおにぎりにしたり、シンプルにきゅうりにつけると美味しいです
    あとだい久ってメーカーのそばつゆもスーパーで買うのにおススメ
    宮城では長年定番の甘さ控えめなめんつゆです
    返信

    +21

    -4

  • 94. 匿名 2024/05/15(水) 02:13:56  [通報]

    さいちのおはぎ
    仙台駅2階でも木金土限定で買えます
    宮城のおすすめ!
    返信

    +37

    -5

  • 95. 匿名 2024/05/15(水) 02:20:12  [通報]

    >>31
    ケンミンショーとサンドウィッチマンので観たー
    シンプルで美味しそう
    返信

    +10

    -0

  • 96. 匿名 2024/05/15(水) 02:29:53  [通報]

    仙台駅1階に宮城県の酒蔵の日本酒集めた店があるよ
    お酒飲むならオススメ
    駅内だから帰りぎわに買うのがいいよ
    返信

    +18

    -2

  • 97. 匿名 2024/05/15(水) 02:48:46  [通報]

    個人的に宮城で好きな場所です。
    宮城のおすすめ!
    返信

    +40

    -4

  • 98. 匿名 2024/05/15(水) 02:55:15  [通報]

    >>78
    めちゃ近くに住んでるけどそんな悪い評判聞いたことないなぁ。
    私は2回しか行ってないけど接客普通だったなぁ。
    平日だったからかな?
    でもそれでも激混みだったけどね。
    返信

    +9

    -5

  • 99. 匿名 2024/05/15(水) 03:18:11  [通報]

    この商店街通ってればとりあえず楽しい。
    安いもの、美味しいもの揃ってるから。
    宮城のおすすめ!
    返信

    +33

    -3

  • 100. 匿名 2024/05/15(水) 03:19:26  [通報]

    >>15
    まあ仙台の牛タンはアメリカ牛だけどね
    返信

    +7

    -5

  • 101. 匿名 2024/05/15(水) 03:20:26  [通報]

    地元民に愛されてるお店

    仙台っこらーめん
    神田そば
    北京餃子
    半田屋
    返信

    +12

    -11

  • 102. 匿名 2024/05/15(水) 03:25:29  [通報]

    個人的1番好きな宮城銘菓、玉澤総本店の黒砂糖饅頭。
    賞味期限3日だけど、とんでもなくしっとりした饅頭。
    これは仙台駅周辺でしか店舗がないです。
    宮城のおすすめ!
    返信

    +70

    -3

  • 103. 匿名 2024/05/15(水) 03:47:11  [通報]

    松島って島が多いだけで綺麗な海でもないしね
    海賊がいたとか海戦があったとか独特な潮の流れとか
    瀬戸内のほうが全然面白そう
    返信

    +10

    -16

  • 104. 匿名 2024/05/15(水) 04:01:30  [通報]

    ロイズのソフトクリームが食べられる伊達な道の駅
    北海道の生チョコで有名なお店の
    返信

    +20

    -1

  • 105. 匿名 2024/05/15(水) 04:03:51  [通報]

    >>1
    私の好きな地元のお菓子
    白松がモナカ
    支倉焼き
    こだまのどら焼き
    返信

    +20

    -1

  • 106. 匿名 2024/05/15(水) 04:15:13  [通報]

    お隣の山形の方が観光に最適。宮城県なんもないよ。
    返信

    +3

    -15

  • 107. 匿名 2024/05/15(水) 04:16:01  [通報]

    面白くないって。日本のどこでも見れる景色に並な個性の食。
    ツアー組まれて連れてこられる外人さんとかに申し訳なく思う。
    返信

    +9

    -19

  • 108. 匿名 2024/05/15(水) 04:30:47  [通報]

    >>1
    羽生結弦の
    返信

    +4

    -1

  • 109. 匿名 2024/05/15(水) 04:34:18  [通報]

    >>48
    見映えの良さ、行列は立地と店舗の狭さ、売切=作れる数が少ないだけなんじゃないかと思ってる
    返信

    +7

    -0

  • 110. 匿名 2024/05/15(水) 04:39:01  [通報]

    >>105
    生パイ、いたがきのロールケーキも好き
    返信

    +19

    -0

  • 111. 匿名 2024/05/15(水) 04:44:15  [通報]

    お酒飲む方で、牛タンじゃなくてもOKなら、国分町のちょーちょ、ちょーちょむすびがおすすめ。
    どちらも予約必須だけど美味しい。
    返信

    +7

    -0

  • 112. 匿名 2024/05/15(水) 04:51:40  [通報]

    ずんだロールケーキ、甘過ぎなくておすすめです!
    宮城のおすすめ!
    返信

    +15

    -2

  • 113. 匿名 2024/05/15(水) 05:30:35  [通報]

    さいちのおはぎだね!
    返信

    +10

    -1

  • 114. 匿名 2024/05/15(水) 05:40:30  [通報]

    どちらから来ますか?
    返信

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2024/05/15(水) 05:50:33  [通報]

    仙台駅から観光を始めるのであれば、仙台市中心部の各観光地を巡ってくれる、るーぷる仙台という循環バスに乗って移動するのが好きです。

    面白い運転手さんに当たればおもしろ解説付きで楽しいです。
    るーぷる仙台とは|仙台市観光シティループバス「るーぷる仙台」
    るーぷる仙台とは|仙台市観光シティループバス「るーぷる仙台」loople-sendai.jp

    るーぷる仙台とは|仙台市観光シティループバス「るーぷる仙台」日本語ENGLISH繁體中文るーぷる仙台 ホーム>るーぷる仙台とはるーぷる仙台で仙台の観光スポット巡りるーぷる仙台ルートマップるーぷる仙台運賃及び乗り方るーぷる仙台車両情報るーぷる仙台は仙台市...

    返信

    +17

    -0

  • 116. 匿名 2024/05/15(水) 05:57:44  [通報]

    >>50
    スタッフが感じ悪いのも有名だね😢
    返信

    +5

    -2

  • 117. 匿名 2024/05/15(水) 05:58:26  [通報]

    >>102
    モチモチしておいしい。
    帰省シーズンは売り切れる。
    返信

    +13

    -0

  • 118. 匿名 2024/05/15(水) 06:03:08  [通報]

    1月に行ったけど牛タンの閣が美味しかった。
    パンセの牡蠣カレーパンは食べられなかったから食べてみたい。
    返信

    +6

    -1

  • 119. 匿名 2024/05/15(水) 06:05:00  [通報]

    猫島🐱
    返信

    +14

    -1

  • 120. 匿名 2024/05/15(水) 06:13:43  [通報]

    >>1
    仙台駅周辺を歩くのは必須。
    返信

    +4

    -1

  • 121. 匿名 2024/05/15(水) 06:14:38  [通報]

    松島
    返信

    +4

    -2

  • 122. 匿名 2024/05/15(水) 06:16:12  [通報]

    >>1
    松島方面に行くなら、仙台寄りの塩釜のまぐろもいいよ。魚市場やおさかなミュージアムがある。
    山なら、晴れたら蔵王のお釜が絶景。
    足を伸ばす価値がある。

    お天気がイマイチなら、仙台うみの杜水族館も充実してるよ。
    仙台駅周辺や朝市も楽しい。

    美味しい物いっぱい食べて、よい旅になりますように!
    返信

    +23

    -0

  • 123. 匿名 2024/05/15(水) 06:19:22  [通報]

    >>70
    これ本当に美味しくて初めて食べた時に感動したよ。ラム酒入りのお菓子好きの人にオススメしたい。
    返信

    +20

    -0

  • 124. 匿名 2024/05/15(水) 06:36:04  [通報]

    >>14
    仙台駅の入口付近のずんだシェイクが美味しかった!!
    返信

    +17

    -0

  • 125. 匿名 2024/05/15(水) 06:37:49  [通報]

    >>102
    仙台駅地下にある?
    すごい並んでたけど人気だったんだ
    返信

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2024/05/15(水) 06:38:19  [通報]

    >>48
    泉区の方行ったけどたくさん買ったのに異物入ってなくてよかった〜
    でも数日前に親戚が薪と釜で炊いた手作りあんこ食べてたからアンコヤ食べて特に感動は無かった
    普通だったよ
    返信

    +18

    -1

  • 127. 匿名 2024/05/15(水) 06:43:08  [通報]

    一泊二日なら松島で船乗って数珠作って塩釜で寿司か海鮮を食べて、夜は仙台に戻り牛タンかな。
    あと仙台はおしゃれな喫茶店が多いです(都会に比べたら全然少ないけど!)
    牛タンはどこで食べても正直美味しいから行列に並ぶまでしなくていいと思う。地元民には閣ってところが人気。
    返信

    +12

    -3

  • 128. 匿名 2024/05/15(水) 06:46:55  [通報]

    >>102
    ヴィーフジサキには必ずあるから泉中央とか長町、荒井でも買えるよ
    返信

    +10

    -0

  • 129. 匿名 2024/05/15(水) 06:49:29  [通報]

    >>88
    数年前には自力Vが消滅するともう安い席は無料同然で配られたことあったな…
    返信

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2024/05/15(水) 06:50:07  [通報]

    GWに宮城行きました。その時は大川小学校と荒浜小を見てきた
    返信

    +16

    -0

  • 131. 匿名 2024/05/15(水) 06:51:43  [通報]

    >>26
    わかる
    この前まる二日をほぼS-PALで過ごしたよ笑
    1日目は買い物、2日目は食べ物巡り
    返信

    +25

    -0

  • 132. 匿名 2024/05/15(水) 06:53:08  [通報]

    >>3
    関西なんて行きたくないわw
    返信

    +13

    -1

  • 133. 匿名 2024/05/15(水) 06:53:37  [通報]

    マイナス魔しねばいいのに
    返信

    +2

    -9

  • 134. 匿名 2024/05/15(水) 06:54:30  [通報]

    >>2
    仙台駅出てすぐのアーケードにある『あんこや』のどら焼きと、ひとくち餃子が有名な『あずま』がオススメ

    あとエンガワお好きなら、駅内にあるエンガワ棒寿司!!
    ノーマルと炙りがあるよ
    返信

    +5

    -6

  • 135. 匿名 2024/05/15(水) 07:01:46  [通報]

    >>83
    休日で行列ならGW行ってたらもっと凄かったたのかもしれないですね。
    地元の方の情報ためになります。
    教えていただきありがとうございます😊
    返信

    +5

    -0

  • 136. 匿名 2024/05/15(水) 07:02:00  [通報]

    蔵王のお釜とかキツネとか
    返信

    +5

    -2

  • 137. 匿名 2024/05/15(水) 07:11:44  [通報]

    >>1
    平日のランチ、ディナーの時間しか開店してないんだけど北目町にある味の横綱という中華屋さんおすすめです!
    めちゃくちゃ美味しい中華食べられますよ、おすすめは回鍋肉定食です。味良し、量もあるのに値段そこまで高くなくコスパも良し
    返信

    +4

    -0

  • 138. 匿名 2024/05/15(水) 07:17:50  [通報]

    >>10
    食べ物がどれも美味しくてびっくりした
    唐揚げが特に美味しいね
    景色もいいし好きな球場だわ
    返信

    +12

    -1

  • 139. 匿名 2024/05/15(水) 07:18:14  [通報]

    御番所公園からの景色が素晴らしい。半島だから遠いけど。でも仙台ナンバー結構見かける。
    返信

    +6

    -0

  • 140. 匿名 2024/05/15(水) 07:19:16  [通報]

    大崎市の醸室。
    返信

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2024/05/15(水) 07:22:50  [通報]

    >>20
    横にも情報欲しい人(例えば私)もいるから、広く教えてほしいな!
    返信

    +5

    -0

  • 142. 匿名 2024/05/15(水) 07:29:19  [通報]


    6月に東京から楽天の試合見に行きます!

    デイゲームなので、前日入りして初日は観光して、試合見て新幹線で帰ろうと思っています。

    初日はレンタカー借りて郊外を観光するか、徒歩で仙台市内を観光するか迷ってます。
    市内観光なら早起きして試合の前でも時間的に足りる?

    飲み歩くの好きなんですが、宿は国分町?あたりに取ればいいでしょうか?

    ちなみに1人で、あんまり大きくないカウンターのある地元の個人経営の飲み屋さんが好きです。

    アドバイス頂けると嬉しいです!
    返信

    +13

    -0

  • 143. 匿名 2024/05/15(水) 07:29:21  [通報]

    >>125
    地下ではなく仙台駅の2階にあります。
    返信

    +3

    -1

  • 144. 匿名 2024/05/15(水) 07:34:04  [通報]

    >>11
    どこ?笑
    返信

    +16

    -0

  • 145. 匿名 2024/05/15(水) 07:35:52  [通報]

    仙台の竜泉寺の湯
    返信

    +0

    -2

  • 146. 匿名 2024/05/15(水) 07:37:10  [通報]

    うみの杜水族館は大人でも楽しめますか?
    返信

    +12

    -1

  • 147. 匿名 2024/05/15(水) 07:47:24  [通報]

    レンタカー借りて郊外行くなら秋保や作並方面(定義山)とかいいかも。天気が良ければですが。
    松島方面は道路混むから電車がおすすめです。
    仙台駅周辺で観光地と言ったら瑞鳳殿とかバスじゃないときついけど仙台城跡とかくらいしか見所ない。
    あと定禅寺通り、西公園付近散策するのが個人的に楽しいです。

    飲み屋さん確かに国分町に集中はしてますが、その周辺にも美味しい居酒屋さん沢山あります。
    まぁ国分町、その周辺のホテル予約しておけば間違いはないと思います。
    返信

    +7

    -0

  • 148. 匿名 2024/05/15(水) 07:48:26  [通報]

    >>147

    >>142さんに対しての返信でした💦
    返信

    +0

    -1

  • 149. 匿名 2024/05/15(水) 07:48:32  [通報]

    >>146
    アシカかな?ショーあるから楽しめるよ!
    あとペンギンもいるしまあまあ楽しいよ
    返信

    +7

    -1

  • 150. 匿名 2024/05/15(水) 07:54:08  [通報]

    >>146
    楽しめるけどあまり期待しない方がいい。
    返信

    +7

    -0

  • 151. 匿名 2024/05/15(水) 07:56:57  [通報]

    モーツァルトってカフェが地元の人に人気だよね
    休憩したくなった時に近くにあったらぜひどうぞ
    返信

    +18

    -2

  • 152. 匿名 2024/05/15(水) 07:57:18  [通報]

    >>14
    最近仙台駅にずんだシェイクの自販機出来ててびっくりした!
    返信

    +6

    -0

  • 153. 匿名 2024/05/15(水) 07:59:12  [通報]

    >>146
    大きい水族館に行き慣れてる人からしたら少し退屈かもしれない
    でもショーを工夫して頑張ってる感じがして私は好き
    ショーに出てくるアシカのアスカちゃんかわいいよ
    返信

    +13

    -0

  • 154. 匿名 2024/05/15(水) 08:02:52  [通報]

    >>142
    国分町は美味しいお店も多いけど、同じくらいそうじゃないお店も多い
    クチコミよーく調べてから入店するといいよ
    返信

    +8

    -0

  • 155. 匿名 2024/05/15(水) 08:07:24  [通報]

    >>143
    エスパルの地下にもありますよ
    返信

    +7

    -0

  • 156. 匿名 2024/05/15(水) 08:08:49  [通報]

    >>102
    上杉本店、仙台駅、一番町、エスパル地下、エスパル東館、藤崎、長町にもありますよ
    返信

    +9

    -0

  • 157. 匿名 2024/05/15(水) 08:08:58  [通報]

    >>1
    車で定義山へ行くのであれば
    ついでにニッカウヰスキー宮城工場へ行くのもおすすめです
    工場見学をしなくてもお土産屋さんに入れるよ
    返信

    +17

    -0

  • 158. 匿名 2024/05/15(水) 08:09:02  [通報]

    >>8
    おもいではかえらず〜
    返信

    +3

    -0

  • 159. 匿名 2024/05/15(水) 08:12:06  [通報]

    しほ大福もおいしいよ
    宮城のおすすめ!
    返信

    +9

    -0

  • 160. 匿名 2024/05/15(水) 08:14:05  [通報]

    >>43
    むう
    美味しいよね!ふわふわしていて美味しいのでおすすめです
    宮城のおすすめ!
    返信

    +16

    -2

  • 161. 匿名 2024/05/15(水) 08:16:57  [通報]

    >>5
    外国産の牛タン扱ってるところばかりだった
    仙台牛のところもあったけどバカ高い(外国産でも高い)
    ただ外国産のものでも他県より厚めの切り方で焼き方も上手なところが多く、味に違いはあっておいしかった。
    ちなみに、熊本の馬刺しもカナダ産ばかり
    北海道の海鮮丼も
    浜名湖周辺のうなぎも
    時代の流れなのかもしれないけど、昔は現地の材料をお値打ちで売ってたわけで、海外のものを現地価格並に販売はなんだかなぁ~
    返信

    +2

    -11

  • 162. 匿名 2024/05/15(水) 08:18:05  [通報]

    >>1
    秋保温泉に行くのなら
    おはぎが有名ではあるけれど
    秋保大滝の近くの太田とうふ店の豆腐と湯葉が濃厚で美味しいです
    イートインスペースもあるみたいなのでおすすめです
    返信

    +12

    -0

  • 163. 匿名 2024/05/15(水) 08:19:06  [通報]

    三陸さんさん商店街!
    マグロの解体しててタダで食べれたけど、そのほかの海産物やスイーツも沢山あったなぁー!
    返信

    +10

    -0

  • 164. 匿名 2024/05/15(水) 08:19:41  [通報]

    >>1
    松島
    牡蠣が有名でもちろん美味しいけど
    穴子丼も美味しいよ
    返信

    +5

    -1

  • 165. 匿名 2024/05/15(水) 08:21:33  [通報]

    今の季節だとセリ鍋や旬の魚介類も終わってしまったので食べるなら肉系がお勧めかな
    仙台牛の焼き肉屋とかたくさんあるからそういう所行くのもいいかも
    返信

    +5

    -1

  • 166. 匿名 2024/05/15(水) 08:23:09  [通報]

    >>17
    東太平洋、めっちゃ好き!
    クッキーの中で一番好き
    返信

    +20

    -0

  • 167. 匿名 2024/05/15(水) 08:24:35  [通報]

    るーぷる仙台というバスに乗るのもオススメ
    モデルコース|仙台市観光シティループバス「るーぷる仙台」
    モデルコース|仙台市観光シティループバス「るーぷる仙台」loople-sendai.jp

    モデルコース|仙台市観光シティループバス「るーぷる仙台」日本語ENGLISH繁體中文るーぷる仙台 ホーム>モデルコースるーぷる仙台で仙台を楽しむおすすめモデルコースをご紹介します。るーぷる仙台でゆっくり・じっくり観光所要時間:3時間以上空いた時間に小旅行...


    返信

    +11

    -0

  • 168. 匿名 2024/05/15(水) 08:25:45  [通報]

    >>70
    梅花堂の!あれはまじでうまい
    返信

    +21

    -0

  • 169. 匿名 2024/05/15(水) 08:27:05  [通報]

    >>28
    学びにいらっしゃい!

    返信

    +8

    -0

  • 170. 匿名 2024/05/15(水) 08:28:14  [通報]

    >>67
    工場見学はやってないですが、工場のそばに直売店があって、週末はアウトレットの萩の月パンクとか売ってますよ!
    宮城のおすすめ!
    返信

    +17

    -0

  • 171. 匿名 2024/05/15(水) 08:28:38  [通報]

    梅花堂のクッキーはしっとりしててラム酒効いてて美味しいよね
    塩釜の店舗行かないと買えないのが厳しいけど
    あれにバニラアイスのせて食べても美味しい
    返信

    +12

    -0

  • 172. 匿名 2024/05/15(水) 08:32:12  [通報]

    トピ主です!皆様有益な情報本当にありがとうございます!

    神奈川県から2泊3日車で宮城県の至る所を堪能する予定です!
    おすすめいただいた場所や食べ物も全部リサーチして楽しみます!!!
    引き続きよろしくお願いいたします!!!
    返信

    +24

    -0

  • 173. 匿名 2024/05/15(水) 08:34:23  [通報]

    蔵王とお釜
    山形蔵王という人もいるけど
    宮城蔵王が私はしっくりくるな〜
    返信

    +9

    -8

  • 174. 匿名 2024/05/15(水) 08:35:31  [通報]

    >>9
    萩の月、東京駅限定のやつあるだよね
    普通の萩の月は馴染があるから、そっちを食べてみたい
    返信

    +4

    -0

  • 175. 匿名 2024/05/15(水) 08:37:56  [通報]

    パンサー尾形
    返信

    +2

    -0

  • 176. 匿名 2024/05/15(水) 08:50:10  [通報]

    >>132
    仲を悪くさせる分断工作だと思う
    日本全体が仲良く団結されたら侵略しにくいから
    返信

    +10

    -0

  • 177. 匿名 2024/05/15(水) 08:52:23  [通報]

    >>28
    嬉しいなぁ。また来てね。
    返信

    +14

    -0

  • 178. 匿名 2024/05/15(水) 08:55:09  [通報]

    >>171
    塩竃以外でも売ってるところあるよ。店舗にもよるだろうけど石巻の藤崎、イオン利府南館で見たわ。
    返信

    +4

    -0

  • 179. 匿名 2024/05/15(水) 08:56:23  [通報]

    田舎特有のプライドの高さ!
    新潟と同レベル!
    返信

    +1

    -11

  • 180. 匿名 2024/05/15(水) 08:57:48  [通報]

    石巻市のここのどら焼きおいしい。
    商品紹介詳細 | 岡埜栄泉石 巻蛇田店|石巻の和菓子屋です。どら焼き、大福,まんじゅうなど
    商品紹介詳細 | 岡埜栄泉石 巻蛇田店|石巻の和菓子屋です。どら焼き、大福,まんじゅうなどokanoeisen.jp

    石巻市蛇田で「岡埜栄泉」として和菓子をご提供させて頂いております。全国発送もおこなっておりますので、どら焼きを始め豆大福、茶まんじゅうなど厳選された和菓子を是非一度ご堪能ください。

    返信

    +7

    -0

  • 181. 匿名 2024/05/15(水) 08:58:45  [通報]

    仙台の海沿いに行くなら、フルーツパークのカレーとパフェがお勧めです
    お土産なら、ずんだバター最中は是非食べてみてください
    返信

    +7

    -0

  • 182. 匿名 2024/05/15(水) 09:00:28  [通報]

    松島の遊覧船

    日本三景・松島の絶景とグルメを楽しむ!おすすめ観光モデルコース 【楽天トラベル】
    日本三景・松島の絶景とグルメを楽しむ!おすすめ観光モデルコース 【楽天トラベル】travel.rakuten.co.jp

    宮城県の観光名所、松島。日本三景の自然の美しさはもちろん、瑞巌寺や円通院などの観光スポット、ご当地グルメや絶景カフェなど楽しめるスポットが盛りだくさん。今回はそんな松島を楽しみ尽くすおすすめコースをご紹介します。

    返信

    +9

    -2

  • 183. 匿名 2024/05/15(水) 09:01:03  [通報]

    >>3
    このコメント読むと関西人は陰湿に感じるんだけど、いいの?
    返信

    +32

    -3

  • 184. 匿名 2024/05/15(水) 09:10:07  [通報]

    松島おすすめ
    遊覧船に乗って、お魚市場で美味しい海鮮丼食べて
    瑞巌寺見て、食べ歩きして(色々あって楽しい)
    松島駅降りたら徒歩で回って完結できるし
    大人も子供も楽しめるんじゃないかな
    返信

    +11

    -2

  • 185. 匿名 2024/05/15(水) 09:11:07  [通報]

    >>161
    海外産だから手間かかってないとでも思ってんの?

    仙台牛で仙台の国産牛の牛タンだから有名って訳じゃないよ。

    戦後の食糧難の中、牛タンの廃棄をもったいないと思い美味しい調理法を確立して広めたのが始まりだってよ。

    諸説ありだが同じ疑問があったから牛タン販売してた人に聞いてみた。

    今円安だし、海外産の肉のがこれから高くなるかもね。
    返信

    +11

    -2

  • 186. 匿名 2024/05/15(水) 09:12:46  [通報]

    >>40
    何もないよ
    モールじゃないイオンくらい
    観光って感じのとこじゃないよ
    返信

    +14

    -3

  • 187. 匿名 2024/05/15(水) 09:13:15  [通報]

    >>100
    そういう事じゃないんだわ。
    国産で宮城県の牛からとれた牛タンだから『仙台の牛タン』って訳じゃないんだわ。
    返信

    +10

    -1

  • 188. 匿名 2024/05/15(水) 09:15:34  [通報]

    >>40
    最上階の12階建ての吹き抜けが高所恐怖症の私には怖すぎた。
    ラスボスの城感のある雰囲気だったわ。
    返信

    +10

    -1

  • 189. 匿名 2024/05/15(水) 09:20:35  [通報]

    >>146
    楽しかったよ!
    返信

    +5

    -0

  • 190. 匿名 2024/05/15(水) 09:26:24  [通報]

    私は宮城蔵王周辺が好きで、隣県からよく行っていました
    特に遠刈田温泉へ向かう途中にある、たまご舎という卵を使ったスイーツのお店
    何ヶ所か店舗はありますが、ここはお食事もできます
    あとお土産に白石うーめん
    乾麺なので日持ちもするし、麺を伸ばすのに油分を使わないのでそうめんよりヘルシー
    乾麺だけど3分程度と茹で時間も短くていいよ
    宮城のおすすめ!
    返信

    +16

    -1

  • 191. 匿名 2024/05/15(水) 09:36:07  [通報]

    松島の海苔、めっちゃ美味しい。お土産にぜひ。
    返信

    +8

    -1

  • 192. 匿名 2024/05/15(水) 09:40:47  [通報]

    温泉はどこがオススメですか?

    お湯が良ければ施設は古びていてもかまいません。
    遠刈田の共同浴場は最高に好きな雰囲気でした。
    返信

    +5

    -0

  • 193. 匿名 2024/05/15(水) 09:45:08  [通報]

    ガルで教えてもらったロワイヤルテラッセの生パイ美味しかったよ!
    冷蔵だし日持ちもしないので買ってホテルの部屋で食べました
    宮城のおすすめ!
    返信

    +34

    -1

  • 194. 匿名 2024/05/15(水) 09:45:57  [通報]

    >>3 関西嫌いw
    返信

    +8

    -1

  • 195. 匿名 2024/05/15(水) 09:48:39  [通報]

    >>3
    東北攻撃しながら関西まで下げてる
    返信

    +21

    -0

  • 196. 匿名 2024/05/15(水) 09:49:59  [通報]

    和菓子が好きなら支倉焼がおいしいよ
    返信

    +12

    -1

  • 197. 匿名 2024/05/15(水) 09:50:48  [通報]

    二日町北四番丁にあるガトーめぐろのケーキがめちゃくちゃ美味しいです 
    返信

    +13

    -1

  • 198. 匿名 2024/05/15(水) 09:53:19  [通報]

    >>161
    仙台牛の査定はものすごく厳しくてほんの一握りしか通過しない至難の道だから高いんだよ( ¨̮ )仙台で育てば仙台牛とうわけじゃなくてブランド牛
    甘味と脂の乗りが尋常じゃない🐄
    最高級品だからお金持ちしか食べないよ!
    牛タンは、名物パスタの小麦が海外産みたいな物ですね🐄
    有名なのは牛タンの肉じゃなくて、牛タンという料理
    仙台で獲れた海の幸や山の幸、田畑で獲れた野菜、安くて美味しいものも沢山あるからまた機会があったら食べに来てね✿
    返信

    +14

    -0

  • 199. 匿名 2024/05/15(水) 09:56:45  [通報]

    宮城、和菓子も洋菓子もレベル高いよね。

    なんでだろう?
    返信

    +14

    -1

  • 200. 匿名 2024/05/15(水) 09:57:00  [通報]

    >>78
    Googleに書き込んだらよいのに
    でも異物混入がしょっちゅうあればクチコミに1人くらい書きそうだけど、誰もいないね

    返信

    +7

    -0

  • 201. 匿名 2024/05/15(水) 10:00:29  [通報]

    >>178
    え、そうなんですか!
    利府ジャスしょっちゅう行くから見てみます

    横ですが失礼しました
    返信

    +3

    -3

  • 202. 匿名 2024/05/15(水) 10:06:06  [通報]

    >>2
    ずんだシェイクなら豆系苦手な人でもいける
    返信

    +7

    -2

  • 203. 匿名 2024/05/15(水) 10:08:39  [通報]

    >>40
    仙台城跡の高台から遠くに見るだけで充分だよ
    伊達政宗像と写真撮った方が思い出に残る
    返信

    +14

    -0

  • 204. 匿名 2024/05/15(水) 10:10:03  [通報]

    >>1
    私は大阪から飛行機で行って宮城はレンタカーで観光したりするんだけど
    三角の揚げさんと塩タンと後は海鮮丼は外せないと思います。特に三角のあげさんは初めて食べた時感動しました!
    宮城は海と山それぞれ美しい所があるので
    レンタカーをおすすめします(^o^)
    返信

    +16

    -2

  • 205. 匿名 2024/05/15(水) 10:10:04  [通報]

    >>192
    私も遠刈田温泉が一番好きです
    宮城には作並温泉、秋保温泉、鳴子温泉など有名ですが、
    秋保は一番人気ですが個人的に泉質はそんなに…って感じです
    鳴子は硫黄の香りが嫌でなければお勧めですが、作並温泉の泉質も良いかなと思います
    でも1番は遠刈田温泉の泉質!
    ※あくまで個人の意見です
    返信

    +15

    -0

  • 206. 匿名 2024/05/15(水) 10:10:26  [通報]

    仙台駅構内でも駅近でもいいので居酒屋に入ると地酒や刺身などたいていの美味しいもの揃ってますよ
    昼から開いてる所も多いし
    返信

    +10

    -0

  • 207. 匿名 2024/05/15(水) 10:12:46  [通報]

    >>48
    本当?知らなかった
    知らずに食べてたわ
    今のところ異物混入してなくて良かった
    返信

    +12

    -0

  • 208. 匿名 2024/05/15(水) 10:16:27  [通報]

    >>1
    喜久福のお饅頭おいしいですよ♪
    宮城のおすすめ!
    返信

    +34

    -1

  • 209. 匿名 2024/05/15(水) 10:17:06  [通報]

    >>3
    東北も関西も好きなんでこういうコメント止めて下さい
    返信

    +12

    -1

  • 210. 匿名 2024/05/15(水) 10:19:46  [通報]

    >>151
    ここのロールケーキがしっとりしててすごく美味しくて好き。
    パスタもめちゃ美味い✨
    宮城のおすすめ!
    返信

    +16

    -3

  • 211. 匿名 2024/05/15(水) 10:21:41  [通報]

    >>1
    お酒が好きな方なら、朝ドラ「マッサン」で有名なニッカウヰスキー工場見学も楽しいです!
    試飲が出来たりお酒のお土産も売ってますよ🥃
    Access Denied
    Access Deniedwww.nikka.com

    Access DeniedAccess Denied You don't have permission to access "http://www.nikka.com/distilleries/miyagikyo/visit/" on this server.Reference #18.5652cd17.1715736083.b0690e6bhttps:/...

    返信

    +15

    -1

  • 212. 匿名 2024/05/15(水) 10:24:38  [通報]

    秋保大滝
    あんまり興味なかったらごめんなさい。
    返信

    +11

    -2

  • 213. 匿名 2024/05/15(水) 10:30:05  [通報]

    >>171
    仙台駅でも売ってますよ!
    人気で売り切れていることもあります
    返信

    +7

    -1

  • 214. 匿名 2024/05/15(水) 10:30:25  [通報]

    ここもお勧め
    手作り体験や、牧場にヤギさんもいますよ🐐
    蔵王のクリームチーズ美味しいよ!
    6月ならバラ園も開園しているみたいです
    その後、遠刈田温泉に浸かるのも良いですね♨️
    トップページ | 蔵王酪農センター
    トップページ | 蔵王酪農センターwww.zao-cheese.or.jp

    チーズキャビン 工場隣接のチーズ直売店。 クリームチーズやおつまみ チーズなど種類が豊富です。 9:00-17

    返信

    +13

    -1

  • 215. 匿名 2024/05/15(水) 10:33:59  [通報]

    >>3
    仙台民だけど関西も好きだよ(*ᴗˬᴗ)⁾⁾ペコ
    街の電飾が派手で遊園地に行ったみたいで楽しい
    またいつか遊びに行きますね
    返信

    +7

    -1

  • 216. 匿名 2024/05/15(水) 10:34:56  [通報]

    >>212
    秋保大滝いいよね。
    宮城のおすすめ!
    返信

    +20

    -1

  • 217. 匿名 2024/05/15(水) 10:35:01  [通報]

    >>212
    秋保大滝いいね!
    返信

    +7

    -1

  • 218. 匿名 2024/05/15(水) 10:38:47  [通報]

    牛タンなら泉区からすぐの富谷にある牛屋たん兵衛の壺飯もオススメです。
    バナナマンのせっかくグルメにも出てましたよ〜
    宮城のおすすめ!
    返信

    +14

    -1

  • 219. 匿名 2024/05/15(水) 10:40:27  [通報]

    >>218
    車で5分で着く場所!
    返信

    +2

    -1

  • 220. 匿名 2024/05/15(水) 10:42:57  [通報]

    駅ナカの「仔虎」って焼肉屋さんおすすめ。ランチもやってて美味しいしお手軽。
    アーケードの方に行っても何店舗かあるけど、駅ナカなら新幹線乗り場からすぐだよ。
    あとは、駅ビルの地下の「すし哲」ってお寿司屋さんも美味しい。
    返信

    +14

    -2

  • 221. 匿名 2024/05/15(水) 10:55:35  [通報]

    >>220
    ランチだとお手頃だよね!
    宮城のおすすめ!
    返信

    +11

    -2

  • 222. 匿名 2024/05/15(水) 11:21:53  [通報]

    >>10
    仙台駅から球場までひたすらまーっすぐだからわかりやすいし、歩くと気持ち良いよー
    返信

    +12

    -1

  • 223. 匿名 2024/05/15(水) 11:23:31  [通報]

    >>48
    ママ友が前にここのどら焼き作ってたんだけど、使わない卵白とか普通に排水溝に流して捨てるんだって
    そういう処理はダメだよね
    だから調理場の悪臭が酷くて辞めたって
    ここのどら焼きに限らず、知らぬが仏だなって思った
    返信

    +20

    -3

  • 224. 匿名 2024/05/15(水) 11:24:00  [通報]

    >>221
    美味しそう🤤
    返信

    +1

    -1

  • 225. 匿名 2024/05/15(水) 11:46:41  [通報]

    鳴子のカフェでやってるコケシ最中の絵付けやってみたい
    返信

    +5

    -1

  • 226. 匿名 2024/05/15(水) 12:06:06  [通報]

    瓢箪揚げ食べてみてー!
    返信

    +7

    -1

  • 227. 匿名 2024/05/15(水) 12:16:48  [通報]

    >>5
    仙台民はそれぞれ好きな牛タン屋あるよね。
    私は司がすき!
    返信

    +14

    -2

  • 228. 匿名 2024/05/15(水) 12:54:11  [通報]

    >>212
    あの程度の滝なんて何処にでもありますよ。歴史的に何かあったわけでもなく
    下らないお菓子やお店の紹介などやめませんか? 見ていて滑稽です
    住むにはいい地域だと思いますが、たいして華はありません
    返信

    +4

    -18

  • 229. 匿名 2024/05/15(水) 12:57:36  [通報]

    >>11
    これ徳島駅でしょw
    返信

    +1

    -1

  • 230. 匿名 2024/05/15(水) 12:59:42  [通報]

    >>180
    もう終わっちゃったけど、期間限定のいちご大福が美味しいよ
    返信

    +2

    -1

  • 231. 匿名 2024/05/15(水) 13:02:38  [通報]

    地元民だけど、参考になるトピだなー😊
    返信

    +13

    -3

  • 232. 匿名 2024/05/15(水) 13:06:24  [通報]

    >>230
    あれ美味しいですね。あれの形状も好き。
    返信

    +1

    -1

  • 233. 匿名 2024/05/15(水) 13:54:34  [通報]

    >>34
    笹かまぼこ作りなら、仙台市内でもできる!
    焼き立ては格別の美味しさ
    公共交通機関利用だとちょっと不便ですが、車で行くなら大きな駐車場あります
    宮城のおすすめ!
    返信

    +5

    -2

  • 234. 匿名 2024/05/15(水) 14:00:40  [通報]

    >>187
    大概の人は仙台牛だと思ってるよ
    あんな値段だしね
    返信

    +2

    -9

  • 235. 匿名 2024/05/15(水) 14:51:22  [通報]

    >>185
    自分が学生時代は牛タンなんて有名でもなかったよ

    駅前の日の出会館でバイトしてたからしょっちゅう喜助の牛タン弁当出前してもらってた

    時給560円時代に1000円の弁当は高級だったけど特別感はなかった だれが流行らせたんだろうか 喜助の親父だと思ってるww
    返信

    +0

    -8

  • 236. 匿名 2024/05/15(水) 15:45:56  [通報]

    >>48
    私も髪の毛とビニール片が入ってる事があったよ。
    2回目のビニール片の時は何故かこちらが疑われて「ゴミが散らかってる所で食べてないですか?」みたいな失礼な事いわれて驚いた。
    あそこはスタッフのいじめ問題もあるしね。
    お客様にバレるくらい態度に出てるから。
    返信

    +14

    -2

  • 237. 匿名 2024/05/15(水) 16:04:59  [通報]

    >>236
    なんて失礼な店なんだ。そんな店が人気店って信じられないわ。
    返信

    +6

    -0

  • 238. 匿名 2024/05/15(水) 16:17:29  [通報]

    車あるなら秋保がいいかも。滝も見れるしおはぎ食べて温泉!美味しいピザ屋やおしゃれなカフェもあるよー!
    それと蔵王と御釜もいいね!
    返信

    +5

    -0

  • 239. 匿名 2024/05/15(水) 16:27:19  [通報]

    道の駅おおさきのジャージー乳のソフトクリームおいしい。
    返信

    +3

    -0

  • 240. 匿名 2024/05/15(水) 16:34:22  [通報]

    >>5
    いわゆる牛タンセット(青唐味噌、とろろ、漬物、テールスープ)が食べたいなら よく知られてる牛タン専門店達へ
    リーズナブル(と言っても高いよね💧‬)なのは外国産だけど、私は美味しいと思って食べてる

    本当に美味しい牛タンを楽しみたいなら、仙台牛を扱ってる焼肉店で食べるのもオススメです✨
    噛む力が要らない!
    返信

    +5

    -0

  • 241. 匿名 2024/05/15(水) 17:03:27  [通報]

    >>142
    楽天好きなら楽天に昔いた枡田慎太郎のおでん屋さん二日町というところにあるよ!
    国分町から歩いていける。慎太郎のおでんやの近くにちょーちょ結びっていうすごく人気の居酒屋もある!

    仙台市内午前中徒歩観光ならるーぷる仙台乗ってみたり、駅前から定禅寺通りまで街ブラとかもいいかも!

    途中でひょうたんあげたべてね。
    返信

    +7

    -0

  • 242. 匿名 2024/05/15(水) 17:03:32  [通報]

    >>107
    なんでそんなこと言うのかなあ
    私は宮城に住んで長いけど、たくさんいいとこあるよ
    ついでに山形も良いとこだし東北って最高だと思ってる
    返信

    +26

    -1

  • 243. 匿名 2024/05/15(水) 17:05:18  [通報]

    遠刈田温泉チーズ工場の敷地内にあるチーズソフト美味かった
    返信

    +9

    -0

  • 244. 匿名 2024/05/15(水) 17:06:02  [通報]

    機会があったらつつみ庵か喜久水庵のずんだお団子食べてみてほしい。本当に美味しいよ!
    返信

    +6

    -0

  • 245. 匿名 2024/05/15(水) 17:08:45  [通報]

    仙台駅3階の仙令鮨おすすめ。立ち食いだから時短になるよ。座ってゆっくり食べたいなら1階にもある。持ち帰りならエスパルの地下でも仙令鮨のパックが買えるよ〜(⁠^⁠^⁠)⁠
    返信

    +12

    -0

  • 246. 匿名 2024/05/15(水) 17:48:00  [通報]

    去年4月に子供2人と一緒に行きました。
    仙台駅が思いの外、大きくてびっくりしました。
    牛タン美味しかったです。
    人も優しいし、私は好きです。いい所だと思います。次は、仙台七夕祭りに行きたいです。

    返信

    +19

    -0

  • 247. 匿名 2024/05/15(水) 18:07:09  [通報]

    お土産
    笹かまやチーズボールは要冷だし、毎回萩の月もなんだし人気のgottoは私はあんまり好きじゃなくて…
    迷いに迷ってご当地もののお菓子を購入。
    ずんだ味のLOOKチョコとずんだ味のハッピーターンを買ってみたら思いのほか好評だったよ。
    返信

    +8

    -0

  • 248. 匿名 2024/05/15(水) 18:15:56  [通報]

    県内一の金運のパワースポット
    「金蛇水神社」おすすめ!
    綺麗な神社です!
    おしゃれカフェ、花園、池、滝などなど
    境内にある蛇石?を一つ選んで
    触ると金運アップらしい💰

    宮城のおすすめ!
    返信

    +19

    -0

  • 249. 匿名 2024/05/15(水) 18:50:17  [通報]

    仙台駅1階のトライアングルというパスタ屋のスープパスタ。魚介の旨味が効いて美味しい😋

    仙台三越近くのホシヤマ珈琲というコーヒー屋。
    ちょっと高いけど昔の喫茶店で雰囲気良い。
    同じく三越近くの彦いちという甘味処。ずんだ餅もあるよ。
    返信

    +19

    -0

  • 250. 匿名 2024/05/15(水) 18:50:51  [通報]

    国分町の「福わうち」🍻🍚
    返信

    +5

    -0

  • 251. 匿名 2024/05/15(水) 19:01:41  [通報]

    >>199
    遡ること400年余り、茶人大名として名を馳せた仙台藩主の伊達政宗が茶道を好み、この地に茶畑を作らせたりして庶民にも茶の文化を広めた。
    現在もお茶の〇〇園などの日本茶の専門店が多い理由もその文化が色濃く根付いているため。
    結果、茶菓子も数多く作られるようになり、和洋問わず質の高くて美味しいお菓子が作られるようになったのではないかと推測される。
    返信

    +9

    -0

  • 252. 匿名 2024/05/15(水) 19:06:04  [通報]

    仙台駅周辺にある、たい焼きの鯛きち!美味しいしいつも並んでる
    あんこも美味しいけどずんだ味もあるよ

    運が良いと、たい焼き焼いた時に出るパリパリの皮を袋入りで付けてくれるよ!
    お母さんがたい焼き食べて、ベビーカー乗ってる子どもに皮を食べさせてる人もいるよ

    駅チカに2店舗あるのでぜひ、おすすめです!
    返信

    +12

    -0

  • 253. 匿名 2024/05/15(水) 19:14:14  [通報]

    >>142
    市内観光は仙台は狭いしそんなに見るところないから、試合前でも大丈夫そう

    仙台駅周辺から少し離れるけど、定義山や松島、秋保とかレンタカー借りて行くならいろいろ見るところもありますよ

    国分町ですが、正直奥に行くと治安が悪いので、ホテルおすすめしないです。。
    東京でいう歌舞伎町みたいな感じ。

    駅前のホテルでも十分歩けるので駅前か国分町で飲むとしても国分町寄りじゃなく、勾当台公園駅か広瀬通駅周辺にもホテルあるのでその辺の方がおすすめです!
    返信

    +8

    -0

  • 254. 匿名 2024/05/15(水) 19:19:13  [通報]

    >>171
    去年引っ越してきた新米です。
    仙台トピお世話になってます。
    今日このクッキー食べたくて駅まで行ってきました。
    すごく探してしまった…エスパル広すぎる。
    棚のすみにひっそりおいてあって、聞いてなければ手に取らなかったと思います。皆さんありがとう!

    某バターサンドのクッキー部分みたいで美味しかった~。よりしっとりラム酒きいてて、これはリピート間違いなしです!
    返信

    +13

    -0

  • 255. 匿名 2024/05/15(水) 19:25:57  [通報]

    >>7
    ホヤ、ウニはこれから いい時期だね
    返信

    +5

    -0

  • 256. 匿名 2024/05/15(水) 19:30:29  [通報]

    定禅寺通りと青葉通りの散歩おすすめ。
    酒飲むなら文化横丁、いろは横丁、楽しい。源氏は本当にいい居酒屋

    それから、賣茶翁のみちのくせんべいはお土産にピッタリ、、伊勢丹勤めのセンスの良い友人に教えてもらったよ〜〜でも無難に萩の月でも良い

    震災で大きな被害を受けた閖上地区の朝一もすごい賑わってます!
    返信

    +7

    -0

  • 257. 匿名 2024/05/15(水) 19:53:08  [通報]

    >>201
    パン売り場の辺りで売ってました。クッキーの他にバターどら焼きやもなかサブレとかもありました😃他の菓子店の商品と一緒に並んでました。あのコーナーうらやましい…。うちのエリアのイオンにも欲しい。
    返信

    +2

    -0

  • 258. 匿名 2024/05/15(水) 20:02:09  [通報]

    >>1
    ループル仙台がコスパ良いと思う
    せり鍋、牛タン、お土産は地酒と笹かま
    白松がモナカ、お豆腐かまぼこ、定義山の油揚げ
    スーパーなら仙台麩と仙台まころん、ホヤもマスト
    文化横丁の源氏、あっ、八仙もおススメ
    楽しんでね〜
    返信

    +9

    -0

  • 259. 匿名 2024/05/15(水) 20:26:42  [通報]

    北仙台駅の近くの眞野屋の中にすごくオシャレな植物屋さんが出来てる。今日そこに倖田來未が来てた!
    返信

    +8

    -0

  • 260. 匿名 2024/05/15(水) 20:34:48  [通報]

    ♪ヤンヤンヤヤン八木山のベニーランで一杯夢を♪♪
    返信

    +6

    -1

  • 261. 匿名 2024/05/15(水) 20:46:30  [通報]

    >>36
    コレ美味しい😋
    返信

    +7

    -0

  • 262. 匿名 2024/05/15(水) 20:51:59  [通報]

    松島などに行かれるなら、近くに七ヶ浜町というところがあります。
    ここの施設はカフェくらいしかありませんが、映えな写真撮れるのでおすすめ。
    あと道の駅で海鮮丼や浜焼きも食べられます。
    レジャーがお好きなら海でパラグライダーも体験できますよ〜!
    宮城のおすすめ!
    返信

    +10

    -0

  • 263. 匿名 2024/05/15(水) 21:03:30  [通報]

    >>2
    個人的にはもちべえがおおすめです
    駅の中にあります!
    返信

    +7

    -0

  • 264. 匿名 2024/05/15(水) 21:30:13  [通報]

    >>6
    善次郎がオススメです!
    返信

    +8

    -0

  • 265. 匿名 2024/05/15(水) 21:31:12  [通報]

    >>174
    仙台が地元、今東京住みで、この前買って食べたけどめっちゃ甘かった
    返信

    +1

    -0

  • 266. 匿名 2024/05/15(水) 21:31:48  [通報]

    便乗ですみません
    仙台駅周辺で女性1人飲みしやすいお店あったら教えてください
    何年か前に入ったお店、口コミでは女性1人飲みしやすいって書いてあったから行ってみたらナンパスポットみたいになっててすぐ出ちゃった苦い思い出があるもので…
    返信

    +6

    -0

  • 267. 匿名 2024/05/15(水) 21:34:24  [通報]

    >>87
    鮨よねくら美味しいよ
    返信

    +2

    -0

  • 268. 匿名 2024/05/15(水) 21:37:09  [通報]

    お土産にはぜひこちらを!
    Gotto・ゴット【株式会社パルポー】
    Gotto・ゴット【株式会社パルポー】palpaw.co.jp

    【株式会社パルポー】株式会社パルポー|女神からのおくりもの? -1981年 手づくりGottoの誕生です- │宮城県気仙沼市

    返信

    +11

    -0

  • 269. 匿名 2024/05/15(水) 21:43:28  [通報]

    >>6
    よこですが
    閣の牛タンたたき、ぜひ食べて欲しい!
    返信

    +4

    -0

  • 270. 匿名 2024/05/15(水) 21:51:37  [通報]

    >>162
    仙台が好きで年1、2回ほど県外から遊びに行ってますが、太田とうふ店必ず寄るくらい大好きです〜
    返信

    +5

    -0

  • 271. 匿名 2024/05/15(水) 22:07:48  [通報]

    >>1
    仙台駅から定禅寺(じょうぜんじ)通りまでアーケードが続いてて、定禅寺通り等のけやき並木が綺麗だよ。12月に光のページェントをしている所。

    だけどアーケード街はかなり長いし、店も色々で、仙台駅周辺も見るところが多いから、地元民だけど大概、仙台駅周辺を丁寧に見てたらそれだけでほぼ一日が終わってしまう感じ。
    街中での移動なら、チョコレートの見た目のバス停から、ラプラス柄のちょこっとバスに乗ると、一回120円で街中移動できますよ。バスではSuicaも使えます。

    お土産街(食べ物)は、仙台駅エスパル本館の地下街が良いかな。
    返信

    +13

    -0

  • 272. 匿名 2024/05/15(水) 22:16:06  [通報]

    朝に歩いてるイケメンかわいい

    リュック背負ってテクテク歩いてる人
    返信

    +1

    -2

  • 273. 匿名 2024/05/15(水) 22:16:42  [通報]

    あら伊達な道の駅
    返信

    +6

    -0

  • 274. 匿名 2024/05/15(水) 22:16:56  [通報]

    塩竃神社
    返信

    +7

    -0

  • 275. 匿名 2024/05/15(水) 22:29:52  [通報]

    榮太郎のなまどら焼き
    カズノリイケダのクッキー(クッキーシトロンがおススメ)
    けんとのクッキー
    甘座のエクレア
    つつみやのくるみ団子
    返信

    +6

    -1

  • 276. 匿名 2024/05/15(水) 22:34:10  [通報]

    >>275
    訂正

    つつみや ではなく つつみ屋
    です
    返信

    +3

    -0

  • 277. 匿名 2024/05/15(水) 22:44:23  [通報]

    >>275
    榮太郎の生どら焼き美味しいよね😋
    返信

    +9

    -0

  • 278. 匿名 2024/05/15(水) 23:01:26  [通報]

    >>132
    東北の方が関西嫌ってるもんね
    返信

    +1

    -2

  • 279. 匿名 2024/05/15(水) 23:13:13  [通報]

    >>1
    仙台なんかつまんないし行くところもないし別のとこ行った方いいよ
    金もったいないし宮城行っても金をドブに落とすようなもんだから
    返信

    +3

    -14

  • 280. 匿名 2024/05/15(水) 23:17:00  [通報]

    >>192
    GW秋保温泉行きましたがまぁまぁよかったですよ〜。

    が、おすすめするならお隣山形県の蔵王温泉かなぁ。蔵王温泉大露天風呂いいですよ。
    返信

    +4

    -0

  • 281. 匿名 2024/05/15(水) 23:23:47  [通報]

    >>204
    定規山の三角揚げ!あれは美味しい!
    以前行ったとき「えー油揚げごときになんで行列してまで?」と思ったんだけど、本当に美味しかった!
    また食べたいなぁ。仙台の市街地からは離れているけど行く価値ありです。

    揚げたてアツアツ! 1日1万枚売れる仙台『定義とうふ店』の三角油揚げはなぜうまい?  –  食楽web
    揚げたてアツアツ! 1日1万枚売れる仙台『定義とうふ店』の三角油揚げはなぜうまい? – 食楽webwww.syokuraku-web.com

    揚げたてアツアツ! 1日1万枚売れる仙台『定義とうふ店』の三角油揚げはなぜうまい?–食楽web コンテンツへスキップ サイト内検索: 検索 Instagram Facebook HOMEニュースニュースイベントレポート特集記事ハロー!クラフトビール。サウナ飯女性のための「ヘ...

    返信

    +8

    -0

  • 282. 匿名 2024/05/15(水) 23:27:10  [通報]

    >>31
    3度食べてるけどまあ油揚げだよね
    返信

    +7

    -0

  • 283. 匿名 2024/05/15(水) 23:29:50  [通報]

    >>279
    そんなあなたのオススメの市町村はどちら?東北に限らずどうぞ。
    返信

    +3

    -2

  • 284. 匿名 2024/05/15(水) 23:35:58  [通報]

    仙台市太白区役所近くにある「地底の森ミュージアム」をどうぞ
    小学校建設の為に掘り起こしていたところ、なんと2万年前の旧石器時代の人々の
    生活の跡や、当時の遺跡群がでてきて、それを保存するためにその発掘現場のうえに
    丸ごと建物を立てて博物館にしたという貴重なところ。
    宮城のおすすめ!
    返信

    +9

    -0

  • 285. 匿名 2024/05/15(水) 23:38:43  [通報]

    >>201
    ⚪︎ジャスって宮城特有の呼び方なんだよ
    返信

    +1

    -2

  • 286. 匿名 2024/05/15(水) 23:39:03  [通報]

    混んでるがnorthfieldsのスコーンとハニーアーモンドローフと紅茶がオイシイ
    ここも混んでるが紅茶のリンクスもオイシイ
    返信

    +1

    -0

  • 287. 匿名 2024/05/15(水) 23:42:03  [通報]

    >>49
    私もかなりオススメしたいです!
    でも、基本冷凍なので持ち帰りの時間が限られてしまいますが…。
    買って数分おいて自分で食べるもありですけど。
    もちろんずんだ生クリームも好きですが、私はほうじ茶生クリームが好きです!
    そして、オンラインでも購入できますが…
    喜久水庵
    喜久水庵kikusuian.jp

    喜久水庵 MENU伝統を進化させる100年企業としてさらなる飛躍を─。HOME企業情報お茶の井ヶ田喜久水庵秋保ヴィレッジネットショップトップページイベント情報食事処のお知らせ新商品・おすすめ商品店舗紹介喜久水庵を楽しむ・味わう新鮮情報をピックアップしましたNEW...


    返信

    +1

    -0

  • 288. 匿名 2024/05/15(水) 23:42:51  [通報]

    >>212
    わざわざ足を運ぶ程ではないかも。近くに用があるなら、
    返信

    +0

    -0

  • 289. 匿名 2024/05/15(水) 23:43:47  [通報]

    >>39
    お酒好きならオススメですね!
    私も好きで時々行きます。
    いろいろなジャンルがあり楽しいです。
    返信

    +2

    -0

  • 290. 匿名 2024/05/15(水) 23:44:45  [通報]

    >>49
    解凍後3日以内だっけ?自宅用に買って帰るか配送のどちらかだけどうちは帰省の度に買ってます。
    返信

    +0

    -0

  • 291. 匿名 2024/05/15(水) 23:49:27  [通報]

    >>79
    確かに!瑞鳳殿美しいです。
    伊達政宗公の御霊屋です。
    瑞鳳殿のご案内ー仙台藩祖伊達政宗公霊屋 瑞鳳殿
    瑞鳳殿のご案内ー仙台藩祖伊達政宗公霊屋 瑞鳳殿www.zuihoden.com

    瑞鳳殿の各霊廟や資料館のご案内、瑞鳳殿を始めとした各所の写真を掲載しております。

    返信

    +3

    -0

  • 292. 匿名 2024/05/15(水) 23:50:44  [通報]

    あら浜のはらこ飯!
    今、時期じゃないけど銀鮭はらこ飯なら食べれるよ。ここの海鮮丼もすごく美味しかった!
    返信

    +4

    -0

  • 293. 匿名 2024/05/15(水) 23:51:26  [通報]

    >>84
    ブルーインパルスは、東松島市ですので、そこから石巻も松島も近いですね!
    返信

    +5

    -0

  • 294. 匿名 2024/05/15(水) 23:52:10  [通報]

    >>267
    おいしいですね〜
    たまに行きます。
    返信

    +1

    -0

  • 295. 匿名 2024/05/15(水) 23:54:09  [通報]

    いたがきのフルーツロールケーキが美味しいですよ♡
    宮城のおすすめ!
    返信

    +10

    -0

  • 296. 匿名 2024/05/15(水) 23:54:56  [通報]

    >>96
    ワンコインで試飲できるところですよね?
    よいですよね!
    その周辺でお酒に合うおつまみも買えちゃう。
    気仙沼のホヤの塩辛とか。
    それに合う日本酒も買ったりして…最高です!
    返信

    +1

    -0

  • 297. 匿名 2024/05/15(水) 23:56:06  [通報]

    >>97
    宮城県民ですが、
    素敵な写真をありがとうございます!
    返信

    +4

    -0

  • 298. 匿名 2024/05/15(水) 23:58:08  [通報]

    >>99
    このハピナ名掛丁は
    呪術廻戦にも出たところですね?
    因みに『なかけちょう』と読みます。
    返信

    +3

    -0

  • 299. 匿名 2024/05/16(木) 00:00:59  [通報]

    >>155
    ですね!
    仙台駅だと、2階中央改札近くと東口の辺りと
    エスパル地下にありますね!
    私も大体お土産はこれなのです!
    自分にも買いますけど。
    ものすごく大好きです!
    返信

    +2

    -0

  • 300. 匿名 2024/05/16(木) 00:06:05  [通報]

    >>104
    ロイズがあるのは、本州ではここだけと以前聞いたことがあります。
    旧岩出山町と北海道のロイズがある当別町は姉妹都市なのです。
    岩出山の伊達家が当別町の開拓をしたとか。
    ROYCE’ | あ・ら・伊達な道の駅
    ROYCE’ | あ・ら・伊達な道の駅www.ala-date.com

    ROYCE’ | あ・ら・伊達な道の駅宮城県大崎市の人気の道の駅日本語English简体中文繁體中文한국어オンラインショップホームフロアガイド+★★★★★五福の伊達ちゃんKitchenあ・ら・ら横丁お惣菜コーナー/伊達ちゃんベーカリーROYCE’ROYCE’出張販売の...


    返信

    +6

    -0

  • 301. 匿名 2024/05/16(木) 00:07:09  [通報]

    >>119
    田代島のこと?
    返信

    +2

    -0

  • 302. 匿名 2024/05/16(木) 00:11:56  [通報]

    >>151
    わあお、ご紹介いただきありがとうございます!
    大好きなカフェのひとつです。
    特にここがお気に入りです。
    今度カフェライブに行きます。

    カフェ モーツァルト アトリエ
    022-266-5333
    宮城県仙台市青葉区米ヶ袋1-1-13 B1F
    カフェ モーツァルト アトリエ (cafe Mozart  Atelier) - 青葉通一番町/カフェ | 食べログ
    カフェ モーツァルト アトリエ (cafe Mozart Atelier) - 青葉通一番町/カフェ | 食べログtabelog.com

    カフェ モーツァルト アトリエ/cafe Mozart Atelier (青葉通一番町/カフェ)の店舗情報は食べログでチェック! 【禁煙】口コミや評価、写真など、ユーザーによるリアルな情報が満載です!地図や料理メニューなどの詳細情報も充実。


    返信

    +7

    -0

  • 303. 匿名 2024/05/16(木) 00:13:18  [通報]

    >>151
    わあお、ご紹介いただきありがとうございます!
    大好きなカフェのひとつです。
    特にここがお気に入りです。
    今度カフェライブに行きます。
    お時間あれば、ぜひ行っていただきたいですが…
    仙台駅からは少しありますけどね…。

    カフェ モーツァルト アトリエ
    022-266-5333
    宮城県仙台市青葉区米ヶ袋1-1-13 B1F
    カフェ モーツァルト アトリエ (cafe Mozart  Atelier) - 青葉通一番町/カフェ | 食べログ
    カフェ モーツァルト アトリエ (cafe Mozart Atelier) - 青葉通一番町/カフェ | 食べログtabelog.com

    カフェ モーツァルト アトリエ/cafe Mozart Atelier (青葉通一番町/カフェ)の店舗情報は食べログでチェック! 【禁煙】口コミや評価、写真など、ユーザーによるリアルな情報が満載です!地図や料理メニューなどの詳細情報も充実。


    返信

    +1

    -0

  • 304. 匿名 2024/05/16(木) 00:16:27  [通報]

    >>175
    宮城県東松島市ご出身ですよね!
    育英高校サッカー部
    返信

    +6

    -0

  • 305. 匿名 2024/05/16(木) 00:18:27  [通報]

    >>266

    仙台の東口にある
    榴岡酒場 皿然(さらさ )
    店内は綺麗だしカウンターもあり
    私が行った時は女性客が8割ほどでした
    料理もお酒も美味しいですよ〜
    日本酒が好きなら伯楽星がおすすめです
    返信

    +3

    -0

  • 306. 匿名 2024/05/16(木) 00:21:05  [通報]

    >>251
    伊達政宗が料理好きであったことも関係してるのかな?
    秀吉などにも振る舞っていたとか?ずんだ考案した?とか諸説ありあり。
    返信

    +6

    -0

  • 307. 匿名 2024/05/16(木) 00:22:23  [通報]

    仙台の道路は本当に気をつけて!
    六丁の目交差点と鹿又交差点は特に!!!坂下交差点も! ね!
    返信

    +8

    -0

  • 308. 匿名 2024/05/16(木) 00:22:29  [通報]

    >>203
    そうか!その手があるのか?!見えるんですね。
    宮城県民ですけれど、その発想はなかった…。
    ありがとうございました!
    返信

    +1

    -1

  • 309. 匿名 2024/05/16(木) 00:23:54  [通報]

    榮太楼のなまどら焼
    仙台駅地下で売ってたと思う
    クリーム入ってるどら焼きは全国的に色々なメーカーが出してるけど、ここのは本当に美味しい
    値段も高くない
    返信

    +8

    -0

  • 310. 匿名 2024/05/16(木) 00:25:04  [通報]

    >>36
    何も知らずにただの最中だべって思って食べたら衝撃くらった(笑)
    返信

    +2

    -0

  • 311. 匿名 2024/05/16(木) 00:25:50  [通報]

    アーケード街に宮城県の地産地消のショップなかったっけ
    乾物から瓶詰、缶詰まで地元企業の食べ物が色々売ってた気がする
    返信

    +2

    -0

  • 312. 匿名 2024/05/16(木) 00:26:47  [通報]

    >>220
    すし哲!塩釜の名店ですね!
    数年前にエスパル地下にもできたんですよね。
    返信

    +7

    -0

  • 313. 匿名 2024/05/16(木) 00:27:39  [通報]

    >>231
    ですよね!
    返信

    +3

    -0

  • 314. 匿名 2024/05/16(木) 00:31:16  [通報]

    >>238
    最近、秋保にはブルワリーもできちゃって…
    車で行くのも悩ましいですよね!
    Great Dane Brewing | グレート・デーン・ブリューイング
    Great Dane Brewing | グレート・デーン・ブリューイングgreatdanebrewing.jp

    アメリカ、ウィスコンシン州マディソンで1994年に創業された人気クラフトビールブランド。仙台秋保のブリュワリーではレストランも併設。


    仙台駅から秋保温泉のホテルの送迎もあり、それを活用して温泉もブルワリーも堪能したと同僚から聞きました!それも手ですね。
    返信

    +4

    -0

  • 315. 匿名 2024/05/16(木) 00:35:07  [通報]

    油揚げで有名な定義山は子宝祈願でも有名です
    返信

    +4

    -0

  • 316. 匿名 2024/05/16(木) 00:35:32  [通報]

    >>240
    そういう意味で、牛タンのお肉には仙台牛ではなく、外国産との話をお店の方に聞いたことがあります。仙台牛だと牛タンのある意味売りの、歯応えがなくなるからとか?
    仙台の牛タンは、外国産の肉…で残念がっているコメントがチラホラあり…。
    私も美味しく頂いています!
    返信

    +6

    -0

  • 317. 匿名 2024/05/16(木) 00:39:18  [通報]

    >>249
    なかなか宮城県通な感じのチョイスでよいですね!
    私もそのお店全て好きです!
    彦いちさんは、いつもだいたい並んでいる感じですね。特におばさま方が並んでいらっしゃいます。
    職場近くなものでよく見ます…。
    返信

    +5

    -0

  • 318. 匿名 2024/05/16(木) 00:43:18  [通報]

    細倉マインパーク
    涌谷天平の湯
    石ノ森まんが館
    チャチャワールドいしこし
    長沼フートピア公園

    観光で行く人はきっとそんなにいない。
    返信

    +6

    -0

  • 319. 匿名 2024/05/16(木) 00:43:40  [通報]

    >>253
    『国分町ですが、正直奥に行くと治安が悪いので、ホテルおすすめしないです。。東京でいう歌舞伎町みたいな感じ。』とは正に!
    的確なアドバイスですね。
    最近ホントに以前の活気を取り戻し、また治安が悪くなってきた感じがします…。
    返信

    +10

    -1

  • 320. 匿名 2024/05/16(木) 00:45:14  [通報]

    >>1
    宮城の海苔おいしいよ。
    返信

    +5

    -0

  • 321. 匿名 2024/05/16(木) 00:48:07  [通報]

    今日石巻に新しいケーキ屋オープンした。ララシュクルって店。安食さんの店とかで修行したとかインスタで見たわ。
    返信

    +7

    -0

  • 322. 匿名 2024/05/16(木) 00:48:10  [通報]

    >>280
    蔵王温泉の大露天風呂って、冬だとスキー場のリフトから丸見えのところでしたっけ?
    むかーしむかし若かりし頃に入った記憶ありますが、若気の至りで全く気にしなくて覚えてないのです…。
    返信

    +1

    -0

  • 323. 匿名 2024/05/16(木) 00:48:49  [通報]

    道の駅めぐりなんてどうだい?
    返信

    +8

    -0

  • 324. 匿名 2024/05/16(木) 06:28:59  [通報]

    >>287 冷凍販売なのかー お店で買って配送とかもしてくれるのかな?でもそれだとオンラインで買ってもかわらないね💦
    返信

    +1

    -0

  • 325. 匿名 2024/05/16(木) 07:56:27  [通報]

    >>324

    コレクト送料無料!  |  喜久水庵
    コレクト送料無料! | 喜久水庵kikusuian.jp

    コレクト送料無料!|喜久水庵 MENU伝統を進化させる100年企業としてさらなる飛躍を─。HOME企業情報お茶の井ヶ田喜久水庵秋保ヴィレッジネットショップトップページイベント情報食事処のお知らせ新商品・おすすめ商品店舗紹介コレクト送料無料!喜久水庵 > コレク...

    返信

    +0

    -0

  • 326. 匿名 2024/05/16(木) 07:57:53  [通報]

    >>324
    捕捉。3年前のキャンペーンだから今は送料かかるはず。
    返信

    +0

    -0

  • 327. 匿名 2024/05/16(木) 10:30:56  [通報]

    >>298
    よこ
    映画館で見てテンションあがった!
    ただ、映画でキャラクターが薬局に寄るシーンがあるんだけど実際にあった薬局(トモズ)はもうなくなって残念。
    ハピナ名掛丁は犬カフェ・猫カフェも出来たし本当に変わったなって思う。
    返信

    +6

    -0

  • 328. 匿名 2024/05/16(木) 12:29:49  [通報]

    >>260
    ヤンヤンヤヤー 八木山の〜
    ベニーランドで でっかい夢が
    はずむよ〜 はねるよ〜 こ〜ろがるよ〜♪

    返信

    +6

    -2

  • 329. 匿名 2024/05/16(木) 12:32:56  [通報]

    >>324
    お店で配送もしてくれるよ。
    通常なら配送料かかるけど、タイミングによっては母の日とか父の日の近くだと贈り物扱いで送料無料キャンペーンをやってたりもする。
    返信

    +2

    -0

  • 330. 匿名 2024/05/16(木) 13:07:56  [通報]

    >>48
    ここは家族経営だしね、ちゃんとした企業じゃないんだよ。
    昔は社長の奥さんも店頭に立ってたけど、ミスするとすぐ泣くからフォローしてる周りのスタッフが大変そうだった。
    しばらくして店頭からはいなくなったけど。
    びっくりするくらいスタッフの入れ替わり激しくて色々察するよ。
    社長のお気に入り以外は使い捨ての店。
    返信

    +5

    -0

  • 331. 匿名 2024/05/16(木) 13:33:22  [通報]

    >>330
    以前食べて美味しかったから、そのうち行こうと思ってたけどこのトピ見てたら、なんかもういいやって思ったわ
    返信

    +4

    -0

  • 332. 匿名 2024/05/16(木) 14:03:06  [通報]

    >>216
    滝の規模にしたら小さい方なので日本三名瀑を知ってる方だとガッカリかも
    返信

    +1

    -0

  • 333. 匿名 2024/05/16(木) 14:07:41  [通報]

    こけしを買うなら駅からアーケードに入ってすぐにあるこけしのしまぬきってお店がおすすめです
    親指サイズのミニこけしは可愛くて色や表情も様々で旅の思い出に買うといいですよ
    返信

    +6

    -0

  • 334. 匿名 2024/05/17(金) 01:15:28  [通報]

    >>333
    しまぬきじゃなく緑彩館で、最近こんなこけしを見付けて買おうか本気で迷った
    可愛いい!
    宮城のおすすめ!
    返信

    +5

    -0

  • 335. 匿名 2024/05/17(金) 04:28:49  [通報]

    >>166
    宮城に越して来て知ったんだけど、これはほんとに美味しい!
    ラム酒の風味がほんのりして紅茶に合うー!
    レトロなパッケージも好き

    支倉焼とか玉澤の黒糖饅頭とかも好き!
    甘いもの少し苦手なんだけど食べられる
    返信

    +7

    -0

  • 336. 匿名 2024/05/17(金) 06:48:26  [通報]

    >>1
    夏に人生初仙台に行きます。
    このトピ参考にスケジュール立ててます。
    神社参拝が好きなのですが、おすすめの神社あるでしょうか。
    花も好きなので見れる場所があれば知りたいです。
    返信

    +3

    -0

  • 337. 匿名 2024/05/17(金) 09:24:12  [通報]

    >>336
    塩竃神社、大崎八幡宮。春だったら金蛇水神社勧めてたわ。5月頃芍薬やつつじがこんな感じで咲いてる。他に藤の花も咲いてる。近くに花がたくさん植えられてる公園もある。(金蛇水神社は仙台の隣の岩沼)
    宮城のおすすめ!
    返信

    +6

    -0

  • 338. 匿名 2024/05/17(金) 16:58:07  [通報]

    来月に仙台行く予定なのでタイムリーなトピ嬉しい!
    さっそく東太平洋が気になってます、忘れずに買おう
    皆さまお気に入りの笹かまメーカーはありますか?
    私がよく買うのは白謙と松かまのお豆腐かまぼこ、むうです
    他には阿部かま、高政、鐘崎は食べたことあったかな
    返信

    +3

    -0

  • 339. 匿名 2024/05/17(金) 19:04:03  [通報]

    >>336
    仙台市なら大崎八幡神社かな
    伊達政宗が創建した神社で国宝になってます
    漆塗りに鮮やかな彩色の、あまり見ないような華やかな社殿です
    返信

    +4

    -0

  • 340. 匿名 2024/05/17(金) 19:29:55  [通報]

    >>337
    お写真までありがとうございます!
    早速検索して予定に入れます。

    >>339
    337さんと同じ神社がオススメなんですね。
    御朱印帳持って行きます。

    夏に仙台に行くのが楽しみになりました。
    御二方ともありがとうございました。
    返信

    +4

    -0

  • 341. 匿名 2024/05/17(金) 20:21:51  [通報]

    仙台市内の有名神社だと大崎八幡神社だけど、そこまで大きな神社ではないです(ただ社殿は大変美しい)
    大きくて有名な神社だと塩釜神社、金蛇水神社だけど、仙台市にはなくて他の市にあります

    金蛇水神社は蛇石という蛇の形が浮き上がってる不思議な石があるので、遠出してもokなら楽しいかも
    返信

    +4

    -0

  • 342. 匿名 2024/05/17(金) 20:29:06  [通報]

    >>338
    私は鐘崎が好きですねー、ふっくら肉厚な感じで
    白謙も好きです
    返信

    +1

    -0

  • 343. 匿名 2024/05/18(土) 00:30:34  [通報]

    >>334
    しまぬきにも季節ごとにオリジナルの可愛いこけしありましたよー!私もハロウィンのこけし欲しかったけどとりあえずの定番の形を購入しました
    画像ないけどぜひ覗いて見てほしい!
    返信

    +1

    -0

  • 344. 匿名 2024/05/18(土) 13:21:42  [通報]

    >>341
    ありがとうございます!
    金蛇水神社検索したらとても素敵で駅からタクシー使って行こうと思います。
    宮城県旅行楽しみです!
    返信

    +3

    -0

  • 345. 匿名 2024/05/19(日) 10:03:38  [通報]

    塩釜が地元だから塩釜神社の大きさのすごさに気づいてなかった。見晴らしもすごくいいんだよね。
    電車からのアクセスもよく海鮮も美味しいし塩釜観光もおすすめです!
    返信

    +3

    -0

  • 346. 匿名 2024/05/22(水) 18:17:56  [通報]

    >>310
    羽生結弦が差し入れにして有名になったよね
    返信

    +2

    -0

  • 347. 匿名 2024/05/25(土) 08:47:08  [通報]

    >>259
    今日のあらあらかしこで放送するみたい!!
    返信

    +1

    -0

  • 348. 匿名 2024/05/25(土) 08:50:03  [通報]

    >>347
    これです
    宮城のおすすめ!
    返信

    +2

    -0

  • 349. 匿名 2024/05/27(月) 21:52:51  [通報]

    幸町のドゥーブルマロンとゆうお店のマロンはおいしいです。駅とかデパートとかに出さないので、お店に行かないと買えないですが。
    返信

    +0

    -2

  • 350. 匿名 2024/06/06(木) 17:51:25  [通報]

    >>62
    生まれてからずっと仙台だけど、住むにはいいんだけどね
    観光地としてはアレなのによく来るなぁ…と思ってる 笑
    返信

    +1

    -0

  • 351. 匿名 2024/06/07(金) 22:01:08  [通報]

    ハチのハンバーグは名取本店しか勝たん
    返信

    +0

    -0

  • 352. 匿名 2024/06/09(日) 09:37:08  [通報]

    先週末に仙台に行ってきました
    ここで教えて貰った東太平洋というクッキーが大人の味で美味しかった!有名といえば萩の月や喜久福なので新しいのに出会えました

    あとは気になったシーラカンスもなかやいちびこのバターサンド、パルポーのgottoを買ってみました
    帰ってきてもしばらくおみやげで思い出に浸れるから幸せ
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード