ガールズちゃんねる

蛙化エピソード選手権

191コメント2024/05/19(日) 08:53

  • 1. 匿名 2024/05/14(火) 22:36:29 

    彼氏や旦那さんの蛙化したエピソード聞かせてください(^^)

    ちなみに主は、彼と旅行に行った時、朝着替える時にインナーTシャツを裏返してチマチマと脇汗パットを貼ってる姿を見て何とも言えない気になってしまいました🫣

    脇汗びっしょりな姿を見せないよう清潔感を大切に気遣ってくれてる事は重々承知なんですが、舞台裏は見たく無かった…😓
    返信

    +49

    -126

  • 2. 匿名 2024/05/14(火) 22:36:54  [通報]

    それは蛙化じゃないというツッコミで溢れそう
    返信

    +255

    -5

  • 3. 匿名 2024/05/14(火) 22:37:26  [通報]

    >>1
    蛙化じゃなくてただの幻滅エピソードでは?
    返信

    +266

    -13

  • 4. 匿名 2024/05/14(火) 22:37:35  [通報]

    待ち合わせしてて先についてた彼氏が、やぁ🖐ってしながら歩いてきたとき蛙化おきた笑
    返信

    +39

    -36

  • 5. 匿名 2024/05/14(火) 22:37:41  [通報]

    キッチンで歯磨きしてた時かなー。実家ではそうだからって。うちは洗面所でしかしたことないから気持ち悪いと思っちゃった。今は洗面所でしてるけど。
    返信

    +13

    -42

  • 6. 匿名 2024/05/14(火) 22:37:44  [通報]

    チマチマじゃなくて、堂々と貼ってたら蛙化ならなかったのかな
    返信

    +16

    -12

  • 7. 匿名 2024/05/14(火) 22:38:07  [通報]

    >>1
    それはなんか男らしくない感じするね笑
    返信

    +16

    -14

  • 8. 匿名 2024/05/14(火) 22:38:12  [通報]

    ハートの絵文字使う男
     
    蛙化エピソード選手権
    返信

    +34

    -30

  • 9. 匿名 2024/05/14(火) 22:38:17  [通報]

    元だけど彼氏のお母さんに会った時に「たっくん(仮称)」と「ママ」と呼び合ってて気持ち急降下
    体育会系で鈴木亮平みたいな顔と体型だったから余計に無理になった
    返信

    +185

    -9

  • 10. 匿名 2024/05/14(火) 22:38:24  [通報]

    蛙化ってそもそも自己肯定感低い事から起こるのに、最近の間違った意味で使われてるのは寧ろ自分棚上げの自己肯定感高い人達の話だよね笑
    返信

    +173

    -8

  • 11. 匿名 2024/05/14(火) 22:38:25  [通報]

    当時友達と映画館でロード・オブ・ザ・リングを見てたんだけど、スクリーンでゴラムを見た時なぜかその時の彼氏思い出して、「あ、なんかもう好きじゃないな」って思ったんだよね。そこから急速に冷めた。
    返信

    +104

    -5

  • 12. 匿名 2024/05/14(火) 22:38:50  [通報]

    >>1
    それは蛙化ではない
    返信

    +95

    -8

  • 13. 匿名 2024/05/14(火) 22:39:26  [通報]

    蛙化っていつから間違った意味で使われる様になったんだろう…
    返信

    +116

    -8

  • 14. 匿名 2024/05/14(火) 22:39:26  [通報]

    男性のオナラ!これされたらすぐ別れる
    父親がしてなかったからギャップがえぐい
    返信

    +7

    -28

  • 15. 匿名 2024/05/14(火) 22:39:51  [通報]

    蛙化までは行かないけど、顔が好みな選手のキチンとしていない表情を見た時。
    私がデブスのくせに。
    返信

    +10

    -11

  • 16. 匿名 2024/05/14(火) 22:39:56  [通報]

    >>1
    アイドルの楽屋へ入ってしまえるほどのVIP待遇
    前向きに捉えるとこんなイメージだわw
    返信

    +6

    -8

  • 17. 匿名 2024/05/14(火) 22:40:35  [通報]

    そういう雰囲気になった時の男の顔になった瞬間にスッて冷めちゃった。
    返信

    +67

    -6

  • 18. 匿名 2024/05/14(火) 22:40:47  [通報]

    いつも思うけど、指摘してやるのが正しい。みたいな人多くて楽しく話せないよね。
    それは蛙化じゃないよとか、あんたの基準はどーでもいい。答えなんてあるわけない。
    返信

    +20

    -34

  • 19. 匿名 2024/05/14(火) 22:40:56  [通報]

    蛙化現象を違う意味で捉えてる人が多過ぎて、ちょっとしたことで冷めたエピソードを言う感じになってるよね
    返信

    +111

    -4

  • 20. 匿名 2024/05/14(火) 22:41:13  [通報]

    もういい加減蛙化の意味が変わってることに慣れろよ。
    毎度、この話題になる度そればっかりじゃん。
    返信

    +32

    -35

  • 21. 匿名 2024/05/14(火) 22:41:27  [通報]

    >>13
    そうだよね。
    初心に返るか…
    返信

    +15

    -6

  • 22. 匿名 2024/05/14(火) 22:41:37  [通報]

    >>10
    それはわかってるけど、今はその議論をしたいわけじゃないんだー。
    返信

    +26

    -40

  • 23. 匿名 2024/05/14(火) 22:42:51  [通報]

    同じクラスの男の子にイケメンがいたので私から告白したら速攻でオッケーもらったんだけど、その日一緒に家に帰ったら彼の家がぼろ家だったので、翌日からシカトし続けて、3日後に私から振った黒歴史。
    返信

    +7

    -37

  • 24. 匿名 2024/05/14(火) 22:43:10  [通報]

    待ち合わせに先に着いてた私がボケ~っと駅近くのマックの二階から駅の方を見てたら20分遅れてきた彼氏がゆっくりテコテコ改札から歩いてきて、いきなりジャンプしたと思ったら全力で反対方向に走っていき、しばらくしたらUターンして戻ってきて駅にまた行き、駅から私の待ってるマックの二階に汗をかきながら走ってきて、ごめんッ!待たせた、わり〜!とさも急いで来ました感を全身から漂わせた時。一部始終を二階から眺めておりました。
    返信

    +156

    -4

  • 25. 匿名 2024/05/14(火) 22:43:17  [通報]

    ※今は蛙化の意味も変わってきてるらしいです
    返信

    +10

    -18

  • 26. 匿名 2024/05/14(火) 22:43:17  [通報]

    猫好きな方には悪いけど、近所の可愛い野良猫が春の発情期かな?夜にあぁ~んあぁ~んと大声で30分ほどないてる!
    最近毎日で嫌になる!蛙化現象で苦手になったよ。
    返信

    +1

    -28

  • 27. 匿名 2024/05/14(火) 22:43:26  [通報]

    3回目のデートの時、私は付き合いたいな、もしかしたら告白されるかな?って思ってたんだけど告白されず。
    どうやら彼はその時に私のことを好きになったらしく、4回目会うまでにLINEの返信が積極的になってきたんだけど、私は急に冷めてしまって、彼からの好意も気持ち悪く感じてしまい、4回目会うのがめちゃくちゃ憂鬱だった笑
    これ蛙化現象で合ってるかな?我ながら自分勝手すぎるわ
    返信

    +97

    -4

  • 28. 匿名 2024/05/14(火) 22:44:04  [通報]

    初彼氏が10歳上だったんだけど、一緒に歩く時に私は手を繋ぎたかったのに、相手は肩に手を置いてきたこと笑
    付き合ったことなかったけど、それがおかしいのはさすがに瞬間でわかった。
    返信

    +33

    -3

  • 29. 匿名 2024/05/14(火) 22:44:17  [通報]

    >>13
    言葉の意味は変化していくよ、時代が認めた意味になってナンボらしいよ。
    この言葉ももう今はその意味になってるんじゃないでしょうか。
    返信

    +14

    -35

  • 30. 匿名 2024/05/14(火) 22:44:21  [通報]

    「世界中が敵になっても俺はお前の味方だ」みたいなことを言われて
    なにカッコつけてんのw
    てか絶対見捨てて逃げるやろとか私どんだけ悪者なん?って思ったら冷めた
    微妙にナルシスト入っていて鼻につくし
    返信

    +57

    -4

  • 31. 匿名 2024/05/14(火) 22:45:06  [通報]

    ガル男だったら1000年の恋も覚めそう
    蛙化エピソード選手権
    返信

    +5

    -1

  • 32. 匿名 2024/05/14(火) 22:45:23  [通報]

    >>29
    ちゃんと心理学用語なのに、そういう場で使われる時に間違った認識のものがあっていいのかな…と思う
    返信

    +46

    -10

  • 33. 匿名 2024/05/14(火) 22:45:31  [通報]

    若いときの話(高校生のときーだからもう本当に相手に申し訳ないししょうもないけど、すね毛を見たときかな…
    なんかガラガラーっと崩れて恋心が消え去ってしまった
    返信

    +11

    -6

  • 34. 匿名 2024/05/14(火) 22:45:55  [通報]

    >>23
    家がボロかったので辛いわこれ。彼氏できても家まで絶対送ってもらわなかったけど、絶対知ってただろうなー
    返信

    +60

    -1

  • 35. 匿名 2024/05/14(火) 22:46:01  [通報]

    コンドームつけるのに悪戦苦闘してたとき
    そして終わったら終わったで上手く結べなくて床にこぼしてた時
    返信

    +38

    -7

  • 36. 匿名 2024/05/14(火) 22:46:19  [通報]

    デートに日本語のちょっとふざけた文章書いてるTシャツ着てきたときかな それも得意げに見せてきた
    返信

    +11

    -3

  • 37. 匿名 2024/05/14(火) 22:46:23  [通報]

    >>27
    わかる。なんか猿に見えちゃうんだよね、言い方悪いけど笑
    返信

    +31

    -2

  • 38. 匿名 2024/05/14(火) 22:46:41  [通報]

    >>27
    本来の蛙化現象はそんな意味合いだと思う
    返信

    +73

    -1

  • 39. 匿名 2024/05/14(火) 22:46:50  [通報]

    >>2
    誤用で広まってるからね
    誤用で使用されると違和感半端ない
    返信

    +52

    -2

  • 40. 匿名 2024/05/14(火) 22:47:46  [通報]

    社内の作業着姿は良くみえるのに私服、ピチピチむちむちのジーンズでデートに行くのが嫌だなってなった。
    返信

    +16

    -1

  • 41. 匿名 2024/05/14(火) 22:47:54  [通報]

    >>32
    たぶん多くの人が「本来の意味はこうだけど」って分かってると思うよ。そこまで深く考えなくてもいいんじゃない?
    返信

    +16

    -32

  • 42. 匿名 2024/05/14(火) 22:48:10  [通報]

    蛙化に毎回ツッコむ人って、いまさら性癖って言葉は性的な趣味嗜好のことじゃなくて~とか言うタイプなんだろうな。
    返信

    +14

    -14

  • 43. 匿名 2024/05/14(火) 22:48:32  [通報]

    >>1
    彼女がいる人を好きになるといつも蛙化してた。
    手に入らないものが欲しくなったり彼女より私のほうが良いと思わせたいだけで、手に入った途端冷める感じだったな。
    返信

    +37

    -7

  • 44. 匿名 2024/05/14(火) 22:49:37  [通報]

    >>33
    プールの授業でもさもさのわき毛を見た時にフリーズした思い出
    返信

    +5

    -2

  • 45. 匿名 2024/05/14(火) 22:49:47  [通報]

    >>43
    負け惜しみにしかきこえねー
    返信

    +4

    -10

  • 46. 匿名 2024/05/14(火) 22:51:25  [通報]

    めちゃくちゃ感じの良かった2人が、いざ付き合い出したらすぐに別れたというのを何度か聞いたな。あれが蛙化かな?
    付き合う前の方が楽しかったっていうの、あるあると言えばあるあるだよね。
    返信

    +36

    -1

  • 47. 匿名 2024/05/14(火) 22:52:40  [通報]

    >>39
    「チー牛」「壁ドン」もそうだけど女性に広まり出すと意味変わりがち。
    返信

    +10

    -2

  • 48. 匿名 2024/05/14(火) 22:52:56  [通報]

    これがまさに蛙化というケースを読みたい。
    相手への好意や憧れがあるのに、想いが通じ合った途端こんな自分を好きなんて相手は変だ気持ち悪いみたいな好意が嫌悪に変わる現象だよね?
    返信

    +72

    -2

  • 49. 匿名 2024/05/14(火) 22:53:43  [通報]

    >>18
    わかる
    最近特に多いよね
    せっかく面白そうなトピ立っても叩きスレが多くて雰囲気悪くなっちゃう
    みんな分かっててスルーしてるのにね
    返信

    +12

    -23

  • 50. 匿名 2024/05/14(火) 22:53:52  [通報]

    幼稚舎からの慶應ボーイ。
    いかにも育ちの良さそうなお坊ちゃん、食べ方もきれい。親のだけど車は真っ赤なボルボ。長身でスーツ姿はカッコいいし、私服もいつもサラッとジャケットを着ていて、おしゃれだった。
    なので、ちょっといいなと思っていた。

    飲み会でお座敷に上がる時に、靴下に穴…
    よく見ると、ネクタイの下も擦れていてケバケバしている。

    いつもスキの無い感じだったのに、がっかりした。
    返信

    +3

    -6

  • 51. 匿名 2024/05/14(火) 22:54:20  [通報]

    >>48
    正直このまま元の意味だとパターンの幅が狭すぎてつまらない。
    返信

    +13

    -17

  • 52. 匿名 2024/05/14(火) 22:54:22  [通報]

    高校時代、男子なんてみんな指定外のくるぶしソックス履いてたのに、彼だけ学校指定の靴下を履いてしっかりすねまで上げていた。付き合う前からそうだったのになんでか付き合ってからは嫌になってしまった。
    返信

    +4

    -8

  • 53. 匿名 2024/05/14(火) 22:56:43  [通報]

    >>52
    これは分かる。
    学生時代は規定通りにやってるのカッコ悪い。真面目で良いことなのは分かっててもダサいもんはダサい。性的な魅力を感じない。
    返信

    +6

    -4

  • 54. 匿名 2024/05/14(火) 22:56:46  [通報]

    12歳年上の人と付き合ってて、見た目は若くておじさんに見えなかったからありだなって思って付き合ったのに白い肌着を着てたりおっさんくさいトランクス履いててそれ見て冷めてしまった。
    返信

    +19

    -2

  • 55. 匿名 2024/05/14(火) 22:56:46  [通報]

    >>34
    あなたの実家のことを知ったうえで、送るのを拒否されても理由に触れなかった彼氏はとても優しいいい人だと思うよ
    返信

    +41

    -2

  • 56. 匿名 2024/05/14(火) 22:58:01  [通報]

    >>2
    ガルだからちゃんとした意味での蛙化現象のトピかと思ったら、
    そのまんま誤用の方でウンザリした。
    こんなの「彼氏に冷めたエピソード」でいいだろ。
    返信

    +60

    -5

  • 57. 匿名 2024/05/14(火) 22:58:24  [通報]

    ハグされて加齢臭して
    二歳上なだけだったのに…
    返信

    +9

    -3

  • 58. 匿名 2024/05/14(火) 22:58:27  [通報]

    サッカー部のイケメンが修学旅行で鹿にせんべいあげるの怖がってて残りのせんべい周りの友だちに渡してたこと
    返信

    +9

    -3

  • 59. 匿名 2024/05/14(火) 22:58:27  [通報]

    一緒にご飯食べに行くときに 一口食べて
    お箸置いてこっちみて話しして、
    話が途切れたらお箸持ってご飯食べて
    またお箸置いて話ししてがエンドレスに続いた
    付き合って1ヶ月、カフェでお茶とかはあったけど御飯食べることがなかったから知らなかったけど衝撃だった。
    勿論私のほうが先に食べ終えるし、めちゃめちゃ時間かかるしで
    他に不満なかったけどどうしてもコレが嫌で3ヶ月でわかれた
    返信

    +15

    -3

  • 60. 匿名 2024/05/14(火) 22:58:34  [通報]

    時々会う男性が居るんだけど。見た目はすごく好きなんだけど。ファッションが平成で止まっていて(これは本人の自由だからいい)、言葉遣いが悪い。
    「あなた、せっかくそんな綺麗に産まれたんだから、綺麗な言葉を使った方がいいんじゃない?」と言ってるんだけど、「俺は口悪いのが基本なんだ。」と返された。
    やっぱり発する言葉が良くない人は、損するよね。好きと思ってた時期あったけど、何度か会っていくうちに告白しないで正解だったと思う。
    返信

    +7

    -3

  • 61. 匿名 2024/05/14(火) 22:58:38  [通報]

    ブツが異様に大きかった
    返信

    +1

    -5

  • 62. 匿名 2024/05/14(火) 22:59:56  [通報]

    >>9
    取引先の人と付き合い出したんだけど、うちより大きな会社で高学歴、背も高くてカッコ良かった。お互いに30過ぎていたし、結婚も視野に入れていた感じなんだけど…
    ママンに「マナブちゃん」て呼ばれていた。関わったらアカンやつと思って、すぐに別れたわ。

    もうさ、中年にさしかかろうってのに、いつまで息子をちゃん付で呼ぶつもりなんだろ。それに違和感感じていない息子もキモかった。
    返信

    +30

    -6

  • 63. 匿名 2024/05/14(火) 23:00:01  [通報]

    >>32
    単純でない意味を持つ言葉が侵食されちゃってて残念な思い
    返信

    +25

    -3

  • 64. 匿名 2024/05/14(火) 23:00:15  [通報]

    いまだに蛙化の本来の意味は~って言ってる人順応する能力皆無か?
    返信

    +4

    -15

  • 65. 匿名 2024/05/14(火) 23:01:06  [通報]

    ラインでやりとりしたり、電話したりしていい感じになってた人がいたんだけど、明らかに私とのエピソードてんこ盛りのラインミュージックを選んでプロフィールにのせ始めて、
    それが何かの度に変わって、結構恋愛脳なのかなって思ってスッと私の中の何かがひいた。
    返信

    +9

    -3

  • 66. 匿名 2024/05/14(火) 23:01:36  [通報]

    >>23
    性格悪い
    返信

    +26

    -2

  • 67. 匿名 2024/05/14(火) 23:02:28  [通報]

    >>24
    やばい笑ったwww
    そのあとがきになる。見てたことは言ったの??
    返信

    +52

    -2

  • 68. 匿名 2024/05/14(火) 23:03:29  [通報]

    >>35
    DTだったんじゃない?
    返信

    +9

    -2

  • 69. 匿名 2024/05/14(火) 23:03:33  [通報]

    >>18
    いやいや答えはあるでしょ
    あんたの基準とかじゃなくて明確な言葉の間違いなんだから指摘されるのは仕方ないと思う
    今回なら「幻滅エピソード選手権」ならトピ主が望んだ流れになったと思うよ
    返信

    +28

    -8

  • 70. 匿名 2024/05/14(火) 23:03:58  [通報]

    コレほしひ…
    蛙化エピソード選手権
    返信

    +2

    -2

  • 71. 匿名 2024/05/14(火) 23:04:13  [通報]

    靴下脱いだらすんごい外反母趾だった
    あと、自分の歯がほとんど無くて差し歯だらけだった
    そして差し歯一本取れたまま生きてた
    返信

    +6

    -1

  • 72. 匿名 2024/05/14(火) 23:04:35  [通報]

    普通に冷めただけかな🤔
    蛙化とかは知らんけど
    返信

    +4

    -1

  • 73. 匿名 2024/05/14(火) 23:05:00  [通報]

    >>67
    言ってないよ。さすがに全部見てたわ〜wって伝えられなかった。好きだったので、それを見てからまじで心底イヤになったんだ。なんか嘘つかれたみたいでね
    返信

    +36

    -4

  • 74. 匿名 2024/05/14(火) 23:07:38  [通報]

    今思えば語尾ににゃー付けてた元彼
    きもってなってた
    返信

    +6

    -2

  • 75. 匿名 2024/05/14(火) 23:08:14  [通報]

    >>1
    体毛が濃い人だったんだけど、お風呂の排水溝がよく詰まるらしい
    家にお邪魔したら本当に毛だらけで、掃除しなよ!と言ったら毛を取らずにパイプユニッシュで溶かそうとしていた

    なんか頭の悪さに引いた
    返信

    +17

    -4

  • 76. 匿名 2024/05/14(火) 23:10:04  [通報]

    >>62
    30超えてつきあった彼氏。当時33歳。
    実家は出て、実家から遠くはないところでひとり暮らしはしてたんだけど、母親が掃除に定期的に彼の部屋の掃除をしにきてるのがわかってかなり引いたわ。
    つきあう前にそういうことは知りたかったし、知ってたらつきあってなかったと思う。

    返信

    +19

    -3

  • 77. 匿名 2024/05/14(火) 23:11:16  [通報]

    >>32
    でもさ、かえるの王様の話が元だとすると
    本来こういう意味っていう認識すら間違ってると思う
    かえるの王様ってかえるだったときは壁に投げつけたりしてたけど
    王子の姿になったら好きになったって話だよね
    返信

    +5

    -6

  • 78. 匿名 2024/05/14(火) 23:11:38  [通報]

    >>9
    それって子が中学くらいになったら呼び捨てにします!ってしろってことでOK?
    今って高校生の男の子とかもママ呼びだし、親も◯くん呼びとかだよね
    それもアウトってことでOK?
    返信

    +9

    -10

  • 79. 匿名 2024/05/14(火) 23:11:45  [通報]

    >>2
    幻滅といいます
    返信

    +13

    -2

  • 80. 匿名 2024/05/14(火) 23:13:01  [通報]

    サッパリした性格が好みだったのに、ラインが絵文字満載だった時
    イメージが崩れた
    返信

    +3

    -2

  • 81. 匿名 2024/05/14(火) 23:13:50  [通報]

    >>69
    言葉の間違いってドヤで言うけど
    言葉は変化していくし。そっちの意味も定着してるから、もうガルちゃんで間違ってるって言ったところで止まらないよ。

    それに自分たちだって時代と共に昔とは意味が変わった言葉を普通に使ってるのに、何言ってるんだろ?って見てて思う
    返信

    +6

    -27

  • 82. 匿名 2024/05/14(火) 23:18:05  [通報]

    >>1
    トピ主さんはZ世代なのかな
    蛙化エピソード選手権
    返信

    +25

    -4

  • 83. 匿名 2024/05/14(火) 23:18:13  [通報]

    >>55
    そうだと思う、優しい人だったな。私は家見せられなくてそれを親には申し訳ないと思ったりで堂々とできずコソコソしてめっちゃコンプレックスです。
    返信

    +22

    -2

  • 84. 匿名 2024/05/14(火) 23:18:18  [通報]

    >>1
    ちょっと抜けてるかわいい人だと思ってたのにただの発達だった
    気持ち悪いとすら感じてしまった
    返信

    +10

    -6

  • 85. 匿名 2024/05/14(火) 23:20:29  [通報]

    O脚だったり短足だったり。
    短足男まじ無理
    返信

    +3

    -2

  • 86. 匿名 2024/05/14(火) 23:25:43  [通報]

    >>1
    いいな〜いいな〜って思ってた人に告白されて途端になんか無理になっちゃうんだけど、これこそ蛙現象だと思うよ。分かんないならいいけど。
    返信

    +20

    -5

  • 87. 匿名 2024/05/14(火) 23:31:43  [通報]

    >>24
    余計に時間かかってるし駅までもどる意味は?万が一見られた時にちゃんと駅から出てきたように見せるため?なんの為に反対に走った?
    謎すぎる………気持ち悪いね
    遅れてるんだからテコテコ歩いたままマック来たほうが早いよね
    返信

    +48

    -4

  • 88. 匿名 2024/05/14(火) 23:33:20  [通報]

    蛙化現象で悩んでる人のトピを昔幾つか見かけたことがある
    それで悩んだ人達は誤用が広まったのをどう思ってるか気になる
    全期間を指定して「蛙化現象」を検索したら最近は誤用の方のトピばかりだった
    返信

    +7

    -2

  • 89. 匿名 2024/05/14(火) 23:35:40  [通報]

    >>1
    蛙化の本来の意味知ってからトピ立てようね
    本来の意味で使われてたの一瞬だったな
    返信

    +19

    -3

  • 90. 匿名 2024/05/14(火) 23:39:01  [通報]

    >>48
    私も、元々の意味に合っている体験談が聞きたいです。(ただ幻滅しただけの恋愛エピソードが多くて、、それはこのトピでなくても良いと思うのです。)
    返信

    +21

    -3

  • 91. 匿名 2024/05/14(火) 23:43:22  [通報]

    ちょっと説明下手かもだけど、
    夏祭りに行って2人で歩いてた時に、彼の男友達数人グループと遭遇して、その人たちが「彼女?いいなぁー」とか軽口言って行こうとしたんだけど、彼が去り際にグループに何か言ったらもう全員こっち見てなくて、彼が「聞いてねーし」って言ってるの見た時。
    見てないフリするので精一杯だったよ向くん。
    返信

    +4

    -5

  • 92. 匿名 2024/05/14(火) 23:45:40  [通報]

    片想いの間は相手のことがぜんぶかっこよく見えるのに、付き合ったらなんか違うってなる
    他の人に見せる笑顔とかの方がキュンキュンする
    返信

    +7

    -2

  • 93. 匿名 2024/05/14(火) 23:46:38  [通報]

    意味間違ってるんだから、蛙化じゃなくて、冷めたエピソードとか違う名前使ってほしいわ。
    返信

    +6

    -2

  • 94. 匿名 2024/05/14(火) 23:48:27  [通報]

    >>1
    ずっとずっと大好きだった先輩。先輩だから後輩に優しいのはあたりまえで、なのにその優さにキュンとしてずっとすきで。先輩がどんなことをしてもカッコよく見えてた、ミスさえ先輩でもこんなミスするんだ!ってかわいく見えてた。
    やっとの思いで付き合えて、いざ初めて致すとき、めっちゃ言葉攻めしてくるタイプだった。「どうしてほしいの?」「こんなになってるよ」とか。それまではそれさえ先輩俺様風って思えるようなフィルターかかってたはずなのに、なぜか一気にすーーーっと冷めた。その言葉攻めがきっかけになったけど、なんか先輩も普通に男な姿をみてショックだったのかも。アイドルはうんこしないみたいな幻想と同じ理論かも。
    返信

    +12

    -4

  • 95. 匿名 2024/05/14(火) 23:50:14  [通報]

    >>24
    なぜか途中から頭の中にマリオが浮かんだ
    返信

    +33

    -1

  • 96. 匿名 2024/05/14(火) 23:52:54  [通報]

    蛙化現象の意味は変わった、言葉は時代とともに変わるというなら、本来の意味の蛙化現象は今後何と言ったらちゃんと伝わりますの?
    幻滅という言葉とトレードでいいですか?
    返信

    +8

    -2

  • 97. 匿名 2024/05/15(水) 00:00:50  [通報]

    >>23
    悲しいエピソードだわ
    私も友達と遊びに行った帰り学年一見た目良い男の子の家がこの近くって聞いて
    ワクワクしながら見たらトタン屋根の古い平屋建てで目が覚めた事あったから人の事言えない
    返信

    +14

    -3

  • 98. 匿名 2024/05/15(水) 00:08:09  [通報]

    >>64
    誤用してるのって言い分を読んでもバカの開き直りにしか思えないしー
    返信

    +4

    -2

  • 99. 匿名 2024/05/15(水) 00:12:41  [通報]

    >>90
    元々の意味だと、そうなった自身の持つ原因を探る話にも向かうし興味深いトピになると思うんだけどね。単純に恋愛で冷めた話だったら、多くが相手由来の話でまったく違う現象なのにね。
    返信

    +9

    -1

  • 100. 匿名 2024/05/15(水) 00:35:21  [通報]

    >>98
    本来の意味は知った上なの皆分かってるのにいつまでも「本来の意味は~」とか言ってる方がバカだろw
    返信

    +2

    -5

  • 101. 匿名 2024/05/15(水) 00:42:22  [通報]

    好きアピールして向こうもこちらを好きになって告白されると、その時からどんどん気持ち悪くなる。
    そのうちすごく冷たく接するようになって、向こうはどんどんすがりついてきてさらに嫌になって別れたくなる。
    この辺で私が情緒不安定になってぐちゃぐちゃになり、相手をどん底に突き落として情けない姿を見せられてやっと気持ち悪さが抜ける。

    これ蛙化で合ってるかな?

    ていうか我ながら本当にめんどくさい女だわ…
    返信

    +5

    -5

  • 102. 匿名 2024/05/15(水) 00:46:10  [通報]

    >>4
    リアルだな笑笑
    返信

    +17

    -2

  • 103. 匿名 2024/05/15(水) 00:54:28  [通報]

    >>1
    彼氏や旦那さんの蛙化←矛盾

    蛙化とは相手が自分に好意持ってると分った瞬間嫌悪感に変る
    彼氏や旦那って時点で矛盾
    返信

    +4

    -4

  • 104. 匿名 2024/05/15(水) 01:23:35  [通報]

    >>66
    このトピは正直に書いちゃうとマイナスいっぱい貰います。
    返信

    +6

    -1

  • 105. 匿名 2024/05/15(水) 01:36:58  [通報]

    当時カエル化なんて知らなかったから、大好きな憧れの人と付き合ってもらえたのに急に気持ち悪く感じてしまう事が意味不明で申し訳なかった。ほんとかっこよくて付き合えたなら幸せにしたいと思ってたのに、どうしてもダメで別れた。天パの髪の毛を触ってるところ見たらダメになった。天パは知ってたし気にしてなかった。
    たったそれだけなのに大好きな人が気持ち悪くなってしまった。ほんと恐ろしいよカエル化現象
    返信

    +1

    -3

  • 106. 匿名 2024/05/15(水) 01:39:27  [通報]

    >>97
    横だけど私もあるんだよなぁ。申し訳ないけどさ
    返信

    +4

    -1

  • 107. 匿名 2024/05/15(水) 01:42:45  [通報]

    元彼。私が「○○したよー!」ってLINEしたら、「存分に褒めてあげる」ってLINE来た。童帝のまま放流しました。
    キッショ
    返信

    +2

    -3

  • 108. 匿名 2024/05/15(水) 01:44:31  [通報]

    食事の途中に、1口いる?って言ってくれるのは普通だと思う。
    そいつは食べ終わる頃に、全部1口ずつ残して「いる?」って聞いてきた。残飯かしら?
    返信

    +9

    -1

  • 109. 匿名 2024/05/15(水) 01:50:35  [通報]

    >>35
    似たようなのあったよ!
    童帝だったんだけど、普通のコンビニにあるようなゴムが上手く付けられなかったら、「大っきいのかも…///(チンが)」とか言ってた。「いや、神聖だし、ちっさいし、何言ってんの?」って引いた笑
    返信

    +18

    -2

  • 110. 匿名 2024/05/15(水) 01:57:44  [通報]

    カラオケにいたんだけど、ホントに突然「うぃ〜」とか言って胸触ってきた。気持ち悪すぎる。DTだった。そのまま放流した。
    返信

    +6

    -2

  • 111. 匿名 2024/05/15(水) 01:58:44  [通報]

    >>13
    本来の蛙化現象で語ったら、エピソード無くなるよ。好きで好きで告白して成功したらすぐ嫌いになったって同じコメで埋め尽くされるだけ。
    返信

    +36

    -5

  • 112. 匿名 2024/05/15(水) 02:01:07  [通報]

    家行きたい!ご飯作って!っていうから何がいいか聞いたら
    「簡単なのでいいよ」だと。
    マジでコレ言うやついるんだって驚いた
    返信

    +11

    -2

  • 113. 匿名 2024/05/15(水) 03:20:52  [通報]

    本来の意味での蛙化って先に自分が好意を向けていたのに、相手から好意を持たれるとそれに対して無理ってなることだよね?
    返信

    +0

    -1

  • 114. 匿名 2024/05/15(水) 03:30:25  [通報]

    言葉は移ろいゆくものだから仕方のかもしれないけど
    意味変えるなら「 元・蛙化現象 」に新しい名前をつけてからにしてよ

    意味変えたけど元々の意味?知りませ~んでは無責任

    私たち本来の意味を大切にしたい派は
    「 元・蛙化現象 」をこれからなんて呼べばいいのかしら?
    返信

    +1

    -3

  • 115. 匿名 2024/05/15(水) 03:49:37  [通報]

    良いなと思ってた人に告白されたとたん吐き気がして顔が見れなくなった
    返信

    +8

    -0

  • 116. 匿名 2024/05/15(水) 04:07:47  [通報]

    小顔マスクマンママしか浮かんでこなかった
    返信

    +0

    -1

  • 117. 匿名 2024/05/15(水) 04:33:38  [通報]

    すごく大好きで告白してやっとデートできるって待ち合わせした時、ズボンがピチピチで前から歩いてくる姿見てサーッと冷めた
    デート中早く帰りたくて仕方なかったなぁ笑

    あんなに好きだったのになんだったのか
    もう20年前だし蛙化なんて言葉はなかったんだろうし、私もまだ若かったから冷めやすいのもあったんだろうなぁ
    返信

    +3

    -1

  • 118. 匿名 2024/05/15(水) 04:35:48  [通報]

    >>24
    なんでジャンプしたんだろうか笑
    返信

    +35

    -2

  • 119. 匿名 2024/05/15(水) 05:06:50  [通報]

    >>24
    これも蛙化とはいわないw
    返信

    +7

    -3

  • 120. 匿名 2024/05/15(水) 05:33:20  [通報]

    >>11
    めっちゃ笑った(笑)
    返信

    +23

    -1

  • 121. 匿名 2024/05/15(水) 06:11:54  [通報]

    >>10
    ちなみに自分棚上げも自己肯定感低いから起きるんだよ
    自己肯定感低いから、自分を振り返るのが痛すぎてできないの
    結果的にはとても図々しい人に見えるけど実は傷つきやすい
    返信

    +14

    -0

  • 122. 匿名 2024/05/15(水) 06:15:03  [通報]

    しょうゆ顔のクールな彼を気になり出し、どちらかというと自分の方が押せ押せでそのうち交際することが出来た

    笑いのツボが合う、趣味が合う、優しい、おしゃれ、スタイルが良い、で浮かれた

    けれど付き合えてしばらくすると何故だか笑顔を気持ち悪く感じるようになり、ものの一ヶ月程度で会うのを減らしてフェードアウトしてしまった

    ごめんという気持ちと、なぜ素敵な彼なのに気持ち悪く感じるのだろうという謎な気持ちとで当時ぐちゃぐちゃ
    返信

    +1

    -1

  • 123. 匿名 2024/05/15(水) 06:28:02  [通報]

    >>8
    LINEで告白の時点で🐸
    返信

    +6

    -2

  • 124. 匿名 2024/05/15(水) 06:35:27  [通報]

    >>100
    どう見てもわかってないエピソード多数です
    おつかれさん
    返信

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2024/05/15(水) 06:48:34  [通報]

    蛙化現象って、
    あの人いいなー素敵だなーって遠くから見ていて、でもいざその人がこっちの視線に気づきアプローチしてきたら、もしお互いにやり取りはじめたらこんなさえない私はきっと素敵な彼に幻滅されるに違いないと考えて逃げ出すこと
    無意識レベルの深層心理としては上記の通りだけど、意識してるレベルではその素敵な彼を気持ち悪いことにして逃げ出す
    ってことであたってるかな
    返信

    +0

    -3

  • 126. 匿名 2024/05/15(水) 06:53:13  [通報]

    >>43
    妻帯者は愛妻家だから魅力的なのであって、他の女性に目を向けるようならその時点で幻滅する。
    彼女の居る人は問題無いっちゃ無いけど、やっぱり付き合ってる最中に他所の女性が気になるような人は幻滅する。
    だから彼女又は妻がいる人は、好意は持っても恋愛対象にはならないな。
    返信

    +11

    -0

  • 127. 匿名 2024/05/15(水) 07:11:10  [通報]

    蛙化を間違った意味で定着させようとしてる勢力がいるとしか思えん
    返信

    +1

    -1

  • 128. 匿名 2024/05/15(水) 08:37:13  [通報]

    >>32
    心理学用語ではないです
    返信

    +2

    -4

  • 129. 匿名 2024/05/15(水) 08:42:01  [通報]

    >>90
    本来の意味の蛙化現象って面白いエピソードが有る訳では無いからね
    返信

    +6

    -1

  • 130. 匿名 2024/05/15(水) 08:42:37  [通報]

    >>96
    精神的ヤリ捨て
    返信

    +1

    -3

  • 131. 匿名 2024/05/15(水) 08:50:09  [通報]

    学生のころはほんとよくあった。
    私ごときを好きになれるなんてたいした男じゃないように見えてきたってなって私から告白したはずなのに付き合うのはちょっと…って断ったり意味不明だわ今考えると。
    返信

    +1

    -2

  • 132. 匿名 2024/05/15(水) 09:12:12  [通報]

    >>62
    私の母は息子(私の弟)のこと、普段家族だけのときは呼び捨てするのに、なぜか人前ではちゃん付けで呼んだりして、弟がそれすごく嫌がっててかわいそうだったw。なんかよそ行きの感じになるとちゃんを付けてしまうんだろうか。
    そういうケースもあるから、それだけで判断しない方がいいかも。
    返信

    +2

    -6

  • 133. 匿名 2024/05/15(水) 09:31:06  [通報]

    過去に本当の蛙化で散々悩んでた身からすると、今の間違った使い方に本当イライラしちゃう


    幻滅とか冷めたとか、ちゃんと言葉があるんだからわざわざ本物の蛙化から言葉盗まないで欲しい

    いちいち本当のとか、本物ってつけないといけなくなったのめんどくさい、、、

    返信

    +1

    -2

  • 134. 匿名 2024/05/15(水) 09:33:24  [通報]

    >>27
    告白される前まではコメ主さんがその彼のこと好きだったなら合ってます
    返信

    +3

    -1

  • 135. 匿名 2024/05/15(水) 09:48:16  [通報]

    いいなと思ってても相手から積極的に来られるともう気持ち悪くなる
    返信

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2024/05/15(水) 10:13:20  [通報]

    >>27
    付き合いたいけど自分から告白する程でも無い時点で、もし付き合っても上手くいかないと思う
    返信

    +1

    -4

  • 137. 匿名 2024/05/15(水) 10:27:28  [通報]

    >>112
    「手料理が食べたいから作って」って最初にリクエストした上で、レパートリーの中で少しでも手間がかからないものを希望する、って別に普通の気遣いかなと思った。
    よく聞く、妻も疲れて帰ってきてるのに外食とか自分が作るとかの選択肢は無くて「疲れてるだろうから簡単なもの作ってくれればいいよ」と言う無神経夫のパターンとは違う気がするんだけど。
    返信

    +4

    -2

  • 138. 匿名 2024/05/15(水) 11:08:40  [通報]

    >>2
    みんな蛙化の意味勘違いしてるよね。
    返信

    +5

    -0

  • 139. 匿名 2024/05/15(水) 11:09:44  [通報]

    >>1
    蛙化ってのは相手が自分に対して恋愛感情持つことに対して気持ち悪いって思うことだよ。調べてみ。
    返信

    +4

    -1

  • 140. 匿名 2024/05/15(水) 11:11:06  [通報]

    >>69
    ほんとそれ!
    返信

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2024/05/15(水) 11:11:57  [通報]

    >>32
    そうだよね…わかる
    返信

    +2

    -1

  • 142. 匿名 2024/05/15(水) 11:14:28  [通報]

    >>4
    それは普通に冷めただからね?蛙化じゃないよ?勉強してきて?
    返信

    +4

    -1

  • 143. 匿名 2024/05/15(水) 11:16:45  [通報]

    推しが配信とかライブの終わりに必ず「じゃんけんぽん」で毎回締めるのが意味不明すぎて。
    熱上げてたからちょうどよかった。
    返信

    +0

    -2

  • 144. 匿名 2024/05/15(水) 11:17:07  [通報]

    >>132
    物におをつけて話す感じに近いのかな
    丁寧に話すとき呼び捨てできない的な
    そういう人結構いそう
    まあ判断基準にはするよ
    返信

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2024/05/15(水) 11:18:45  [通報]

    >>11
    ゴラムww
    返信

    +6

    -2

  • 146. 匿名 2024/05/15(水) 11:19:13  [通報]

    >>69
    幻滅って表現より蛙の方がぴったりくるんだよなぁ。
    返信

    +0

    -3

  • 147. 匿名 2024/05/15(水) 11:22:06  [通報]

    >>125
    途中までは良かったが最後違う

    簡単に言えば
    めっちゃ憧れの男性と付き合ったが
    手に入ったらそうでもなくて
    気持ちが冷めたみたいな感じ
    返信

    +2

    -2

  • 148. 匿名 2024/05/15(水) 11:23:12  [通報]

    >>43
    正解
    返信

    +2

    -1

  • 149. 匿名 2024/05/15(水) 11:37:12  [通報]

    蛙化ってなんか面白おかしく話されてるけど凄く失礼だし楽しげに話題にすることじゃないよね
    こんなの言ってるのなぜか女性ばかりだし
    返信

    +3

    -3

  • 150. 匿名 2024/05/15(水) 11:47:24  [通報]

    >>149
    通りすがりに「ブス」とか「俺は右」とか言う男よりマシ
    返信

    +4

    -1

  • 151. 匿名 2024/05/15(水) 11:59:37  [通報]

    >>96
    1000円弱の意味は変ったの?変ってないの?
    変ってもまた数年でもどっだり?
    返信

    +1

    -3

  • 152. 匿名 2024/05/15(水) 12:06:26  [通報]

    >>13
    妊娠もさ、判明じゃなくて発覚って言う人ばっかりで、今それが普通になってきてる?
    返信

    +0

    -1

  • 153. 匿名 2024/05/15(水) 12:20:07  [通報]

    >>95
    わかる、最初のジャンプが、片手グーで突き上げてる姿で再現された。
    返信

    +5

    -1

  • 154. 匿名 2024/05/15(水) 12:23:29  [通報]

    >>149
    「好きな女の子にアプローチしてやっと相手も好きになってくれたんだけどそうなるとなんか気持ち悪いんだよね~」とかいう男いたら単なるクズじゃんってなる
    返信

    +4

    -0

  • 155. 匿名 2024/05/15(水) 13:21:07  [通報]

    高校生の時、結構モテるクラスメートと授業でペアになってそれから仲良くなった。相手からの好意が感じられ、私も好きになったけど、ある時昼食にジャムパンを食べてて…なんか普段スゴいカッコつけてオシャレなのにジャムパンかよ❓って急に冷めた。話しかけられても気持ち悪くてどうしようもなくなった。ごめん…あの時の彼。自分でもわからんくらい冷めた。
    返信

    +3

    -4

  • 156. 匿名 2024/05/15(水) 13:41:57  [通報]

    >>13

    こう言うのって多数使用されるようになったら
    そっちが正しいことになってくるからめんどくさい。
    返信

    +10

    -1

  • 157. 匿名 2024/05/15(水) 13:50:01  [通報]

    一度の蛙化に限らずとも、
    彼氏とか自分にデレてるの見ると
    イケメン度(?)が3・4割と減少して見えません?

    まぁその安心感こそがイイ恋愛している証拠なんだなと
    都度言い聞かせてきた今は昔w
    返信

    +0

    -2

  • 158. 匿名 2024/05/15(水) 13:54:18  ID:gjul1mf8Jl  [通報]

    >>1
    主は男に夢見すぎじゃない?
    可哀想、汗ぐらいかくよ。わがままだね。
    返信

    +3

    -1

  • 159. 匿名 2024/05/15(水) 13:57:46  [通報]

    小学生の頃から好きで
    中3の時にやっと付き合えたけど3ヶ月で別れて
    卒業と同時に飛行機の距離て引っ越してしまった元彼

    それからもずっと好きで高校2年の時に再会して
    ちゅーした瞬間冷めた

    付き合ってる時は中学生だったっていうのもあるけど
    当時は手すら繋がなかったのに
    何故に別れた今??ってなって蛙化
    返信

    +0

    -2

  • 160. 匿名 2024/05/15(水) 14:09:04  [通報]

    >>13
    Tiktok(笑)のせい
    返信

    +2

    -0

  • 161. 匿名 2024/05/15(水) 14:12:27  [通報]

    >>149
    男も言ってる
    返信

    +1

    -3

  • 162. 匿名 2024/05/15(水) 14:50:19  [通報]

    >>94
    で、すぐ別れたの?
    返信

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2024/05/15(水) 14:51:24  [通報]

    >>8
    ♡つかえるほど、気楽に告白してる時点でないわ

    きもちわる
    返信

    +1

    -1

  • 164. 匿名 2024/05/15(水) 15:27:49  [通報]

    >>14
    マイナス多いけど共感できる
    オナラは生理現象だとしても、人前でまず大っぴらにすることではないよね
    ゲップにしても
    それを彼女の前で堂々とする、するようになった時点で女性として見られていないんだなと感じて冷める
    返信

    +2

    -1

  • 165. 匿名 2024/05/15(水) 16:05:16  [通報]

    >>1

    男性陣にはこちらが流行ってるそうです

    蛙化エピソード選手権
    返信

    +2

    -5

  • 166. 匿名 2024/05/15(水) 16:05:45  [通報]

    蛙化エピソードって難しい。
    幻滅エピソードなら語れるけど……

    トピから出て帰るか(蛙化)。
    返信

    +2

    -1

  • 167. 匿名 2024/05/15(水) 16:09:11  [通報]

    >>84
    どうして、発達と分かったの?
    返信

    +0

    -1

  • 168. 匿名 2024/05/15(水) 17:24:26  [通報]

    好きになったら盲目だから蛙化経験したことない
    返信

    +1

    -2

  • 169. 匿名 2024/05/15(水) 19:16:56  [通報]

    >>132
    せめて、さん付けにしてww
    返信

    +3

    -1

  • 170. 匿名 2024/05/15(水) 19:19:21  [通報]

    >>78
    うちは、私のこと、かぁかって呼んでたのに、小6のある日「これからは、お母さんにするわ」って宣言されて、それからはお母さんと言われる。下の娘も影響されて、いつの間にかお母さん呼び。
    返信

    +2

    -0

  • 171. 匿名 2024/05/15(水) 19:20:16  [通報]

    >>11
    笑ってしまったけど、あなた酷いぞww
    返信

    +1

    -1

  • 172. 匿名 2024/05/15(水) 19:22:57  [通報]

    >>17
    目がとろ~んとしてて「ん?」ってなるよね。ニヤけて眠いみたいな顔。好きな人のは全然オッケー。
    返信

    +8

    -0

  • 173. 匿名 2024/05/15(水) 19:25:22  [通報]

    >>24
    それはもう遅刻慣れしててムカつくわ。そんな小手先の浅知恵で乗り切れると思うなよって、気持ちも醒めるわ。
    返信

    +2

    -1

  • 174. 匿名 2024/05/15(水) 19:27:41  [通報]

    >>33
    部活の素敵な先輩の鼻から鼻毛がチョロっと見えてしまった時。キラキラだった先輩が普通の人になった。
    返信

    +2

    -1

  • 175. 匿名 2024/05/15(水) 19:31:50  [通報]

    >>3
    正直原義のネーミングがへたくそだからしょうがない
    返信

    +0

    -2

  • 176. 匿名 2024/05/15(水) 19:46:51  [通報]

    >>47
    え!?実際はなんなの
    返信

    +0

    -2

  • 177. 匿名 2024/05/15(水) 19:47:55  [通報]

    >>155
    今なら許せる???
    返信

    +1

    -0

  • 178. 匿名 2024/05/15(水) 19:49:01  [通報]

    >>159
    付き合ってないのに、したから、じゃない?
    そんなひとなん?って
    返信

    +2

    -1

  • 179. 匿名 2024/05/15(水) 19:54:40  [通報]

    >>155
    カッコつけてた男子がジャムパン食べてたら意外!可愛い〜ってなるわ。
    感じ方は人それぞれなんだなぁ。
    これぞ謎の蛙化現象なんだろうね
    返信

    +5

    -2

  • 180. 匿名 2024/05/15(水) 20:02:42  [通報]

    男性もやっぱり女性のこと急に蛙化するの?
    返信

    +2

    -1

  • 181. 匿名 2024/05/15(水) 20:04:01  [通報]

    >>115
    これはどういう心理から来てるのかね?
    返信

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2024/05/15(水) 20:07:41  [通報]

    >>1

    蛙化、ってよくわからなかったけど
    それはおいといて
    主の求めている『意味わかんない事でなんか引いちゃった』的なエピソード書かせてもらうね。

    第三者の見解が欲しくて。

    かなりこじらせてお互いだしむしろ彼の方がきつかった
    本当に正式に気持ち確認して交際するまで
    本当に大変だったの。重度の好き避けされて傷ついて。
    けど、本当はそういう人じゃないってわかってたから頑張ってた。で、いざ付き合ってて相変わらず素直になれない彼で、ほんとバカみたいな事でキレてきたりして悲しむんだけど、でも毎度その度に少しずつ成長してくれて絆は深まって本当に大好きで……
    けど、稀に、彼の不遇な状態を見て
    すごい恥ずかしくて暖まらない気持ちになる事がある。
    例えば少し前に、うちのマンションに自転車とめていたら多分管理人さんが住民のシールがない自転車を投げ出して?てたみたいで、倒れていたらしい。
    それが、嫌な気持ちななって悲しくなった、と報告された時に、なんかめっちゃ恥ずかしくてそんな彼の気持ちや出来事知りたくなかったって思っちゃった……🥲
    一般的にみんながいやがりそうな事、逆ギレとか報連相が足りてなくてそれでお出かけのスケジュールが彼のイメージ通りにならなかったら1人で落ち込んでるとか、そういうのは平気というか、あーーしょうがないなぁ、もうばかなんだかって思えるのに
    普通の人が、かわいそうで守ってあげたいって思う事だし、自分が自転車乱暴に投げ出されてたなら、悲しくて甘えてよしよよししてほしいのに
    彼のそれを見て、なんか、ウッ、ってなっちゃった😰
    でも相変わらず大好きで、結婚するんだけど笑
    (この自転車以外にも何個かエピソードあるけど
    今思い出せない)

    なんなんだろうこれ。
    返信

    +0

    -2

  • 183. 匿名 2024/05/15(水) 21:45:34  [通報]

    >>27
    めちゃめちゃ分かる
    私も好きだった先輩に告白して前向きな保留って感じでずっと連絡とってたんだけど、急速に冷めて気持ち悪くなってしまい向こうから告白された時に振ってしまったww
    先輩からしたら「何で?!」という気持ちだっただろうな…
    返信

    +3

    -0

  • 184. 匿名 2024/05/15(水) 21:56:48  [通報]

    20代の頃に飲み会で知り合っていいなと思う人がいたんだけど、何回か連絡取り合ってついにデートをする事に。デートの最中もすごく紳士で優しくしてくれたのに、ふと彼に気持ち悪さを感じてしまってどうしても受け入れられなくて自然消滅してしまったわ。
    当時を思い返すとなぜ世の中美人で可愛い子なんていくらでもいるのに私なんかに良くしてくれるんだろうって思ってた。何様だよって感じだよね。
    返信

    +0

    -1

  • 185. 匿名 2024/05/15(水) 22:00:41  [通報]

    >>17
    ちょっと面白いよねw
    それがキュンとする場合もあるけど、冷める気持ちも分からなくないw
    返信

    +2

    -0

  • 186. 匿名 2024/05/15(水) 22:15:21  [通報]

    >>165
    この言葉ってすごく嫌だよね、女性軽視で気持ち悪い。
    返信

    +2

    -1

  • 187. 匿名 2024/05/15(水) 22:24:26  [通報]

    知り合ってすぐに告白してくる人に引いちゃうのは蛙化?
    私のことをまだよく知らないくせに付き合いたいとか軽々しく言っちゃう男は信用ならない。ちょっと良いなと思ってた相手でも一気に嫌いになる。
    返信

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2024/05/15(水) 22:27:13  [通報]

    >>1
    脇汗が目立たない色のを着れば良かったのにね
    その前に主のは蛙化現象じゃないけどね
    返信

    +0

    -1

  • 189. 匿名 2024/05/15(水) 22:43:11  [通報]

    >>1
    一重だった元カレ。
    格好いいセリフを言う時だけ二重にしようとして目をぐりんってやってきて蛙化しました。
    返信

    +2

    -0

  • 190. 匿名 2024/05/18(土) 15:18:39  [通報]

    >>189
    スクールゾーンのネタみたいだね
    返信

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2024/05/19(日) 08:53:50  [通報]

    共働き希望
    返信

    +1

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード