ガールズちゃんねる

結婚って本当にタイミングが大事Part3

295コメント2024/05/19(日) 10:43

  • 1. 匿名 2024/05/14(火) 18:17:16 

    結婚によいタイミングや状況ってありますか?
    また、逆になんとなくで結婚した方の話も聞きたいです
    返信

    +90

    -8

  • 2. 匿名 2024/05/14(火) 18:18:05  [通報]

    運と運命
    返信

    +215

    -5

  • 3. 匿名 2024/05/14(火) 18:18:07  [通報]

    トントン拍子で結婚したよ
    勢いも大事
    返信

    +358

    -9

  • 4. 匿名 2024/05/14(火) 18:18:13  [通報]

    >>1
    お互いに同じタイミングで結婚したいなと思った時
    片方が気持ち強くてもうまくは行かない
    返信

    +280

    -1

  • 5. 匿名 2024/05/14(火) 18:18:16  [通報]

    30歳までにとこだわり過ぎないことが大事
    返信

    +164

    -12

  • 6. 匿名 2024/05/14(火) 18:18:22  [通報]

    勢いと妥協大事だよ
    返信

    +73

    -5

  • 7. 匿名 2024/05/14(火) 18:18:25  [通報]

    焦って結婚して失敗した
    返信

    +132

    -7

  • 8. 匿名 2024/05/14(火) 18:19:21  [通報]

    25歳でトンと結果
    26歳で子を一人出産
    いま45歳 子育て終了しました
    第二の人生楽しんでます
    返信

    +186

    -53

  • 9. 匿名 2024/05/14(火) 18:19:23  [通報]

    長く付き合いすぎて(結婚願望ないとはいえ)結婚するタイミングがもうわからない。
    返信

    +133

    -1

  • 10. 匿名 2024/05/14(火) 18:19:27  [通報]

    私の友だちは38歳で出会いから結婚まで一年足らずだったから、うまく行く時は本当にうまく行くんだと思った
    返信

    +256

    -2

  • 11. 匿名 2024/05/14(火) 18:19:40  [通報]

    お互いの気持ちが高まった時が一番いい
    運も味方するよ
    返信

    +66

    -0

  • 12. 匿名 2024/05/14(火) 18:19:43  [通報]

    結婚って本当にタイミングが大事Part3
    返信

    +29

    -1

  • 13. 匿名 2024/05/14(火) 18:19:48  [通報]

    結婚してください
    返信

    +19

    -1

  • 14. 匿名 2024/05/14(火) 18:20:06  [通報]

    第一印象から決めてました
    返信

    +23

    -1

  • 15. 匿名 2024/05/14(火) 18:20:16  [通報]

    なんとなくで結婚したら失敗した
    でもじっくり考えすぎてもタイミング逃していくだろうね
    結婚はギャンブル
    返信

    +151

    -1

  • 16. 匿名 2024/05/14(火) 18:20:17  [通報]

    >>4
    ほんとこれ。自分が結婚したいタイミングで結婚したいと思っている人と出会わなければうまくいかないよね。
    返信

    +159

    -0

  • 17. 匿名 2024/05/14(火) 18:20:27  [通報]

    結婚は勢いでするもの
    だからこそ多くの人が後悔する
    でも勢いに任せないと結婚できないと後悔する
    どちらにしろ後悔する笑
    返信

    +226

    -7

  • 18. 匿名 2024/05/14(火) 18:20:41  [通報]

    >>8
    2人目は考えなかったですか?
    返信

    +5

    -8

  • 19. 匿名 2024/05/14(火) 18:20:45  [通報]

    流れと勢い
    返信

    +2

    -0

  • 20. 匿名 2024/05/14(火) 18:20:49  [通報]

    >>9
    長く居すぎて愛が生活に負けたから
    返信

    +27

    -0

  • 21. 匿名 2024/05/14(火) 18:20:49  [通報]

    Xで話題のサレ妻さん逮捕されてショック
    不倫女の大勝利で終わった...
    返信

    +76

    -3

  • 22. 匿名 2024/05/14(火) 18:21:09  [通報]

    >>18
    8ですが、全く考えなかったです!
    返信

    +8

    -1

  • 23. 匿名 2024/05/14(火) 18:21:12  [通報]

    うちの場合は賃貸で同棲→もったいないから家買うか→じゃあ籍入れとくかみたいな感じでした。
    私は結婚願望無かったからどっちでも良かったけど、結婚して12年くらいたちますが、今のところ結婚して良かったです。
    返信

    +23

    -2

  • 24. 匿名 2024/05/14(火) 18:21:20  [通報]

    運命の人なんて探してたら先に寿命が来る
    返信

    +27

    -2

  • 25. 匿名 2024/05/14(火) 18:21:25  [通報]

    >>1
    >結婚によいタイミングや状況

    良い状況って言うか、
    結婚したと思ってる男と付き合うこと。
    返信

    +7

    -0

  • 26. 匿名 2024/05/14(火) 18:21:35  [通報]

    旦那の方が結婚願望があったから結婚しようかって言われてなんとなく
    晩婚だしずっと独身でもいいかなーって思ってたから自分が結婚したの未だに不思議な感じ
    返信

    +87

    -1

  • 27. 匿名 2024/05/14(火) 18:22:27  [通報]

    >>4
    同意
    自分の周りの押して結婚したとか押されて結婚したって人は3年以内に離婚してる人がほとんど
    熱量が同レベルじゃないと結婚生活もうまく行かないんだなと思った
    全て相手任せとか主張がない人ならそれでもいいんだろうけど
    返信

    +43

    -6

  • 28. 匿名 2024/05/14(火) 18:22:29  [通報]

    心の底から尊敬できて死ぬまで愛し続けられる相手と結婚なんて
    宝くじで6億当てるより確率低い
    返信

    +132

    -5

  • 29. 匿名 2024/05/14(火) 18:22:43  [通報]

    盛り上がって、親に挨拶行こう!職場にも話さないと、結婚式どうする?って、勢いで大変な事ばあーーーっとこなしていける、お互いの昂まりよね
    どちらかが面倒だなぁとか二の足ふむ感じあると進まない
    返信

    +87

    -1

  • 30. 匿名 2024/05/14(火) 18:22:49  [通報]

    >>7
    私は焦って結婚して大成功した(と自分で思ってる)
    どの相手選んでも成功と思って生活してるよw
    返信

    +88

    -5

  • 31. 匿名 2024/05/14(火) 18:22:55  [通報]

    >>17
    出会って半年で結婚して既に18年
    感謝しかないよ
    返信

    +39

    -1

  • 32. 匿名 2024/05/14(火) 18:22:58  [通報]

    >>1
    ひと握りの男 | ガールズちゃんねる - Girls Channel -
    ひと握りの男 | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net

    女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。

    返信

    +2

    -0

  • 33. 匿名 2024/05/14(火) 18:23:10  [通報]

    タイミングが全く来なかった😨
    返信

    +10

    -2

  • 34. 匿名 2024/05/14(火) 18:23:58  [通報]

    フィーリングゥーー👍
    返信

    +5

    -0

  • 35. 匿名 2024/05/14(火) 18:24:00  [通報]

    >>8
    お子さん大学進まなかったの?
    返信

    +11

    -13

  • 36. 匿名 2024/05/14(火) 18:24:23  [通報]

    >>21
    え?あの色々晒してた人?
    暴走してるなぁと思ってたけど
    気持ちがわからないでもないと思ってた
    返信

    +54

    -1

  • 37. 匿名 2024/05/14(火) 18:24:38  [通報]

    >>9
    結婚願望ないなら別にいいじゃん
    返信

    +22

    -0

  • 38. 匿名 2024/05/14(火) 18:25:34  [通報]

    タイミングと勢い、大事ですね
    タイミングって色々あるけど、お互いに「結婚したい」と思ってる時期が被ってることが大事だと思う
    当たり前のようで難しくて、趣味に打ち込んでいたり、仕事が忙しくてLINEを見る頻度が落ちてたり、新しい人間関係を作るエネルギーが枯渇してるタイミングで出会った人って、お互いにいい人と思っててもうまくいかなかった
    返信

    +30

    -1

  • 39. 匿名 2024/05/14(火) 18:25:36  [通報]

    >>8
    田舎の標準って感じ
    返信

    +17

    -16

  • 40. 匿名 2024/05/14(火) 18:26:11  [通報]

    >>21
    でもあの人も暴走しすぎたと思う…
    返信

    +26

    -4

  • 41. 匿名 2024/05/14(火) 18:26:13  [通報]

    >>1
    お互い適齢期
    私が25歳くらいから結婚考え出したから(25歳同士出逢った)それより前に今の旦那に出逢ってても結婚まで行ったか分からない

    返信

    +10

    -2

  • 42. 匿名 2024/05/14(火) 18:26:16  [通報]

    そろそろ結婚も視野に入れて親に挨拶でもって話してたらマンションを買うことになって慌てて挨拶に行った
    それから半年後に結婚式をしてその次の年に子供が産まれた
    付き合って半年くらいの出来事
    返信

    +39

    -4

  • 43. 匿名 2024/05/14(火) 18:27:00  [通報]

    >>22
    子供が育ったら第二の人生楽しめるか不安です。
    何か趣味とかありますか?
    返信

    +2

    -0

  • 44. 匿名 2024/05/14(火) 18:27:26  [通報]

    >>17
    勢いでしてもしなくても
    その後上手くやれるかどうかはまた別かなと思う
    結婚生活ってほんと色々ある
    返信

    +23

    -0

  • 45. 匿名 2024/05/14(火) 18:28:01  [通報]

    >>21
    え、みちゃん逮捕されたの!?
    返信

    +20

    -1

  • 46. 匿名 2024/05/14(火) 18:28:07  [通報]

    私も勢いでした。
    20代後半で都会に行ってやりたい事があり、引っ越しが決まっていたのに旦那と付き合うようになって
    遠距離が嫌だったから引っ越しは無しにしてそのまま結婚した。
    あのまま都会に行ってたら、今期も大幅に遅れていただろうし、結婚して良かったと思ってる。
    返信

    +23

    -0

  • 47. 匿名 2024/05/14(火) 18:28:32  [通報]

    なんとなくで結婚しました
    28歳の時子供や自分の若さを考えたら今かと思って結婚したいと言ったらトントンと進みました
    結婚しないなら別れて別の人を探すつもりもあったのでちょうどかギリギリのタイミングだったと思います
    返信

    +27

    -0

  • 48. 匿名 2024/05/14(火) 18:28:33  [通報]

    したいと思ったらとりあえず2年くらいは様子見て〜なんて言って付き合い続ける必要はないかも
    相性良くて、結婚できない致命的な問題がなければ具体的にいつまでには籍入れたいって話をしても良いかなって思った。
    勢いって大事だなって思う。
    返信

    +28

    -2

  • 49. 匿名 2024/05/14(火) 18:28:43  [通報]

    >>21
    トピ立たないかな?がる民大好きなネタだよね
    返信

    +10

    -2

  • 50. 匿名 2024/05/14(火) 18:28:45  [通報]

    >>21
    事実を公開しても名誉毀損になるんだね
    返信

    +8

    -7

  • 51. 匿名 2024/05/14(火) 18:28:52  [通報]

    結婚はとにかく縁とタイミング
    知り合って3ヶ月で結婚とかドラマチックだけど、個人的には春夏秋冬一周したときが考え時かなと思う
    何周もするのも、それはそれでタイミングを逃す
    返信

    +67

    -1

  • 52. 匿名 2024/05/14(火) 18:29:04  [通報]

    >>2
    勢いとタイミング
    返信

    +5

    -1

  • 53. 匿名 2024/05/14(火) 18:29:12  [通報]

    >>43
    8です。趣味はめちゃくちゃ沢山あります!
    返信

    +12

    -0

  • 54. 匿名 2024/05/14(火) 18:29:16  [通報]

    >>2
    運は自分で切り開くもの!
    返信

    +6

    -2

  • 55. 匿名 2024/05/14(火) 18:29:26  [通報]

    >>7
    私は逆に慎重になりすぎて取り残された 
    こればっかりは難しいよね
    返信

    +66

    -0

  • 56. 匿名 2024/05/14(火) 18:29:56  [通報]

    >>35
    よこ
    どうでもよくない?笑
    返信

    +45

    -2

  • 57. 匿名 2024/05/14(火) 18:29:59  [通報]

    >>35
    8です。いま大学生で一人暮らしですよー。お金だけかかる感じで手はかからないので
    返信

    +53

    -2

  • 58. 匿名 2024/05/14(火) 18:29:59  [通報]

    >>4
    男性が奥手で、付き合うのも結婚も女性が押さないとって場合もありそうだけどね、
    その場合ずっと女性が誘導していくかんじになるのかな?
    返信

    +3

    -1

  • 59. 匿名 2024/05/14(火) 18:30:08  [通報]

    >>30
    結局、結婚ってさ自分のマインド次第ってとこもあるよね
    人生なんて誰しもいい時はいいし、悪い時は悪いし、気の持ちようで見方も変えられる

    DVや殺人でもない限り、誰だって至らないところもある
    結婚しちゃったからには長い目で見てお互い成長出来るいい機会だと思ってマイナス思考にならずにドンと構えてやっていけば意外と上手くいったりもするもん
    返信

    +76

    -0

  • 60. 匿名 2024/05/14(火) 18:30:11  [通報]

    >>3
    公務員だったし、私なんかに好意を持つ男なんて貴重だわ!共通の趣味があるなんて奇跡だわ!逃してなるものか!!!とがんばって結婚してもらえた
    あれは諦めたり、逃してたら未婚だった

    勢いって大事
    返信

    +83

    -7

  • 61. 匿名 2024/05/14(火) 18:30:30  [通報]

    >>1
    タイミングと勢いって聞くもんね、私は1回くらい結婚てやつしてみっか!って自分で勢いつけたタイプ、ちょうど親友が入籍したばかりで友達も再婚ラッシュのタイミングで流れに乗った。
    返信

    +10

    -0

  • 62. 匿名 2024/05/14(火) 18:30:48  [通報]

    >>21
    名前わかんない💦誰?
    返信

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2024/05/14(火) 18:31:05  [通報]

    >>35
    18歳でもう成人だよ。子育てとは言わない
    返信

    +27

    -0

  • 64. 匿名 2024/05/14(火) 18:31:07  [通報]

    >>1
    仕事が安定してるかどうかもあったなぁ
    うまく行ってないと何事にも自信なくて結婚しても幸せにできないとか思っちゃったり
    多忙過ぎても良くなかった
    返信

    +8

    -0

  • 65. 匿名 2024/05/14(火) 18:31:14  [通報]

    男の人で仕事が凄い忙しくて、かまってちゃんだと破局するし、逆パターンもある。
    好きだけじゃ乗り越えられない事もある。
    返信

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2024/05/14(火) 18:31:42  [通報]

    こんなこと言っちゃなんだけど、今の夫と20代前半で出会ってたらきっと付き合ってないし、結婚なんて考えられなかったと思う。
    返信

    +33

    -1

  • 67. 匿名 2024/05/14(火) 18:31:47  [通報]

    >>50

    当たり前だよ
    返信

    +16

    -1

  • 68. 匿名 2024/05/14(火) 18:31:51  [通報]

    >>39
    8ですが、地方都市で田舎ではないです。
    返信

    +7

    -5

  • 69. 匿名 2024/05/14(火) 18:32:01  [通報]

    >>43
    ある!
    ボクシング、プロレス、空手……喧嘩なんか大好きです。
    返信

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2024/05/14(火) 18:32:11  [通報]

    >>62
    「み」て人。ガレソもツイートしてるしへずまも動いてる
    返信

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2024/05/14(火) 18:32:29  [通報]

    結婚相談所で1番初めに会った人と結婚した
    まぁ仲良くはないけど生活苦しくないから、まぁいいやって感じ
    返信

    +21

    -1

  • 72. 匿名 2024/05/14(火) 18:33:46  [通報]

    >>57
    学費終わったら本当に肩の荷降りるね
    第二の人生かぁ何しよう
    返信

    +29

    -0

  • 73. 匿名 2024/05/14(火) 18:34:27  [通報]

    付き合って2ヶ月です。彼36歳。私29歳。
    もう親には結婚前提でお付き合いしてますと挨拶済み。
    私が、丁度長年勤めていた会社をやめて(彼とは何も関係なく)
    彼とは隣の県なので、こっちに来て同棲しようと言われています。
    まだ2ヶ月なので何がなんでも早すぎますか?
    彼は私のことが好き過ぎて誰にも渡したくないと急いでいる感じです。
    返信

    +27

    -0

  • 74. 匿名 2024/05/14(火) 18:34:36  [通報]

    >>58
    それで結婚した人、相手がリードしてくれないとか結婚してから不満タラタラで結局離婚してたよ。
    返信

    +19

    -1

  • 75. 匿名 2024/05/14(火) 18:34:40  [通報]

    >>9
    長いとね…私は12年同棲して別れたよ。
    その後はトントントンと出会いを重ねて別の男性と結婚した。
    返信

    +62

    -0

  • 76. 匿名 2024/05/14(火) 18:34:42  [通報]

    >>7
    そのタイミングでは最善の人だったんだと思う
    他にいるかもしれないから見逃してそのまま独身って人もいれば、離婚して次のタイミングがまた訪れて再婚する人もいる
    返信

    +32

    -0

  • 77. 匿名 2024/05/14(火) 18:34:44  [通報]

    19の時に付き合ってる人にプロポーズされたけど私はまだ結婚したいって思える年齢じゃなかったからお断りしてしばらく付き合ってたけどお別れした。
    そのあと21の時に付き合った人が転勤になって、私の仕事がどこでもできる仕事だったからついて行って23歳の誕生日にプロポーズされて、この人と結婚したいなぁと思ったから結婚したよ。

    勢いもだけどタイミングってあると思う。
    返信

    +8

    -2

  • 78. 匿名 2024/05/14(火) 18:34:53  [通報]

    >>5
    むしろ30歳までに何がなんでも結婚したくて頑張ったら結婚できたよw
    返信

    +63

    -3

  • 79. 匿名 2024/05/14(火) 18:34:58  [通報]

    >>1
    世間体は良いけど
    結婚したら幸せになれるというわけじゃないから
    あまり結婚に執着しないほうがいいよ
    返信

    +15

    -1

  • 80. 匿名 2024/05/14(火) 18:35:35  [通報]

    >>53
    羨ましいです。
    返信

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2024/05/14(火) 18:35:54  [通報]

    >>69
    趣味たくさんあって羨ましいです。
    返信

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2024/05/14(火) 18:36:15  [通報]

    22歳の時にいきなり言われた!
    当時は若くてなーんも考えずに大好きだったからOKした。
    結婚決まるまで向こうの親にも会ったことなかったけど、義両親もめっちゃ良い人で結婚して良かったと11年経った今でも思ってます。
    返信

    +20

    -0

  • 83. 匿名 2024/05/14(火) 18:36:34  [通報]

    >>66
    逆に私は20代前半で出会って付き合ったからこそ結婚できたと思う

    20代後半や30代突入してから出会ってたなら、こいつは無いなと付き合うことすらなかった可能性が高いw
    返信

    +16

    -0

  • 84. 匿名 2024/05/14(火) 18:36:42  [通報]

    >>58
    そういう相手でも逃したくないってなった相手には押してくる場合もある
    本当に常に受け身な男がいるとしたらその男は結婚向いてないよ
    返信

    +19

    -0

  • 85. 匿名 2024/05/14(火) 18:36:44  [通報]

    うるせえ!さっさと芋ほれ!
    返信

    +0

    -1

  • 86. 匿名 2024/05/14(火) 18:37:44  [通報]

    >>17
    後悔する人は結婚してもしなくても子供が思うようにならなくても産めなくても後悔しそう
    自分の人生を自分で選んで失敗も経験にしたり得たもので幸せを感じる人は後悔しにくい、勢いって大事
    返信

    +6

    -2

  • 87. 匿名 2024/05/14(火) 18:38:11  [通報]

    >>66
    私も20代前半なら物足りなくて別れてたと思う30すぎて癒しが欲しくなった
    返信

    +7

    -0

  • 88. 匿名 2024/05/14(火) 18:39:55  [通報]

    >>4
    タイミングが合うかどうかも縁のうちよね
    返信

    +17

    -1

  • 89. 匿名 2024/05/14(火) 18:40:02  [通報]

    >>1
    考えて何もしないでいたらすぐにおばあちゃんになる。
    半分勢いで突っ走るだけ
    結婚に踏み出したら
    やることが多くて考える暇はなくなる
    返信

    +6

    -0

  • 90. 匿名 2024/05/14(火) 18:40:04  [通報]

    >>78
    私もこっち派だわ
    逆にいつでもよかったらだらだら付き合って結婚まで行かない気がする
    返信

    +32

    -3

  • 91. 匿名 2024/05/14(火) 18:41:07  [通報]

    >>68
    地方じゃんw
    返信

    +1

    -10

  • 92. 匿名 2024/05/14(火) 18:41:09  [通報]

    >>73
    渡したくないのに同棲??
    同棲で転居なんてリスキーすぎ
    本気なら遠距離1年~半年してみて結婚
    返信

    +33

    -0

  • 93. 匿名 2024/05/14(火) 18:41:11  [通報]

    >>21
    よくわからないけど晒さないで、証拠抑えて夫と相手から慰謝料もらえば良かったのにね
    離婚しなくても浮気の慰謝料は貰える
    返信

    +10

    -1

  • 94. 匿名 2024/05/14(火) 18:41:26  [通報]

    >>70
    横だけど、あの人捕まっちゃったんだ…
    へずまが言うには相手の女の方は地元では悪名高いらしいよね
    クラファンしてほしいって意見見たけど、たしかにサレ妻さんには味方たくさんいるからクラファンしてほしい
    返信

    +1

    -3

  • 95. 匿名 2024/05/14(火) 18:41:46  [通報]

    >>78
    頑張って結婚するもんなの?
    返信

    +18

    -1

  • 96. 匿名 2024/05/14(火) 18:42:38  [通報]

    >>50
    がる民はその辺り麻痺してるけど当然でしょ
    トピ立ったら相手の情報晒すネットリテラシー皆無なおばさん出てきそう
    返信

    +14

    -1

  • 97. 匿名 2024/05/14(火) 18:43:34  [通報]

    >>57
    大学で一人暮らしってまだまだ第二の人生とはいないと思うけどなぁ
    お金めっちゃかかるコース
    返信

    +7

    -19

  • 98. 匿名 2024/05/14(火) 18:44:01  [通報]

    現在大嫌いというか記憶から抹消してるレベルの元彼の中でも夢中になってた時だとタイミングによっては結婚してた可能性があるから、本当にタイミングだと思う
    返信

    +8

    -0

  • 99. 匿名 2024/05/14(火) 18:44:01  [通報]

    >>83
    私もこっちかも
    20代の頃は若気の可愛さもあったけど30代過ぎると偏屈ガンコおじさんになってきた
    偏屈おじさんの時に会ってたら付き合いもしなかったかもな〜、お互い様だろうけどw
    タイミングってありますね
    返信

    +9

    -0

  • 100. 匿名 2024/05/14(火) 18:44:09  [通報]

    >>2
    5年付き合ってた人と婚約破談になってすぐに今の夫と出会って1年も経たず結婚した

    勢いでもタイミングでもなく運だなーと思う
    返信

    +27

    -3

  • 101. 匿名 2024/05/14(火) 18:44:31  [通報]

    >>39

    田舎とか都会とか馬鹿らしい
    それしか言えないの?
    返信

    +19

    -4

  • 102. 匿名 2024/05/14(火) 18:44:35  [通報]

    >>58
    付き合うときは私が押したし、結婚するきっかけ作ったのも私。
    だけど交際中は向こうの方がグイグイで、結婚生活も旦那に頼りっぱなしだよ。
    返信

    +5

    -4

  • 103. 匿名 2024/05/14(火) 18:44:46  [通報]

    >>93
    不倫女とその母親がみさんに対して罵倒しまくったから頭に来たんだろうね。顔や本名晒したらみさんが悪いことになるから腹立っても冷静にならないといけない。
    あの某大手車企業の株も動いたくらいだから逮捕リスクは大いにあった
    返信

    +11

    -1

  • 104. 匿名 2024/05/14(火) 18:44:50  [通報]

    >>78
    いつのまにかしちゃう人もいるけど、
    万人がぼーっとしてて結婚の機会巡ってくるわけじゃないもんね
    なんでも動き始めないと結果はでない
    返信

    +18

    -1

  • 105. 匿名 2024/05/14(火) 18:44:50  [通報]

    >>73
    婚約するか期限を決めて同棲する
    30過ぎて職なし部屋なしでリリースされると痛い
    返信

    +43

    -1

  • 106. 匿名 2024/05/14(火) 18:44:55  [通報]

    >>93
    その辺りはちゃんと手続きしたのに相手がブッチしてくなったんだよ
    返信

    +7

    -1

  • 107. 匿名 2024/05/14(火) 18:45:30  [通報]

    >>103
    あまりにも捨て身すぎてなんか見てて悲しくなった
    返信

    +6

    -2

  • 108. 匿名 2024/05/14(火) 18:46:13  [通報]

    >>97
    8ですが、子供はもう成人してるから大人ですよ。
    大学費はもう卒業までは用意してあるので。
    返信

    +27

    -1

  • 109. 匿名 2024/05/14(火) 18:47:21  [通報]

    付き合う前から結婚結婚言われて、付き合ったと同時に君以外と結婚考えられない今すぐ結婚したい、君とできなきゃ一生独身貫くって言われ…まあ待て焦るな色々考えることあるでしょと言ったら冷静になったは良いが、逆に3年ぐらい時間あってもいいかぁと言い出したので、いやいやもう30半ば差し掛かるのにそんな時間かけるなら考えるよと言った。なんでこんなタイミング合わないかな!それから数ヶ月、指輪だ家だ言ってたけど話進んでるのかわからない現状。秋に動きなかったら仕掛けるか
    返信

    +7

    -0

  • 110. 匿名 2024/05/14(火) 18:47:37  [通報]

    >>101
    トントンとか言ってるけど田舎でよく見るパターンじゃない?
    返信

    +4

    -8

  • 111. 匿名 2024/05/14(火) 18:48:15  [通報]

    >>103
    株式まで?なんか大事になったのね
    晒したら負けちゃうよね
    親まで出てきちゃって罵倒してくる人とお付き合いしてる旦那か…大変そうだな
    返信

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2024/05/14(火) 18:48:28  [通報]

    >>108
    親にお金出してもらってるうちはまだ子供の認識だわ
    返信

    +1

    -28

  • 113. 匿名 2024/05/14(火) 18:48:49  [通報]

    >>17
    ベースにきちんと鑑識眼があるか、そもそも良質な異性と出会えるコミュニティに自分も属しているかも重要
    一番失敗しやすいのは、家庭環境が良くなくてそこから早く逃れたいがために手近な相手と付き合ってデキ婚みたいなパターン
    返信

    +7

    -0

  • 114. 匿名 2024/05/14(火) 18:49:08  [通報]

    >>111
    され妻の憎しみって旦那より相手に行くんだね…
    返信

    +4

    -0

  • 115. 匿名 2024/05/14(火) 18:49:12  [通報]

    >>112
    たしかにそれはありますが、手はもうかかってないのが事実なので、
    返信

    +29

    -0

  • 116. 匿名 2024/05/14(火) 18:49:42  [通報]

    大学からの付き合いだと20代半頃にタイミング逃すと結局その人と結婚しない気がする
    返信

    +12

    -0

  • 117. 匿名 2024/05/14(火) 18:50:05  [通報]

    >>9
    8年付き合って長過ぎた春で別れた
    お前とは結婚できないって言われて!笑
    返信

    +29

    -0

  • 118. 匿名 2024/05/14(火) 18:50:32  [通報]

    >>21
    あんだけ晒されてたら男も女も生きづらそうだから大勝利とも言えないような
    まぁど田舎で不倫してて噂になってても普通に生きてる人もいるから不倫する人は面の皮厚いんだなぁと思ってる
    返信

    +46

    -0

  • 119. 匿名 2024/05/14(火) 18:50:32  [通報]

    勢い大事よね
    私はもうガンガン攻めて結婚したようなもん
    だから突然プロポーズっていうのはなかったし他のロマンチックなプロポーズがあった夫婦が羨ましいけどこういう結婚もありだと思う
    待つばかりが良いとも限らない
    返信

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2024/05/14(火) 18:51:09  [通報]

    >>9
    結婚願望ないのに結婚したいの?
    返信

    +18

    -0

  • 121. 匿名 2024/05/14(火) 18:51:21  [通報]

    >>118
    全員生きづらいだろなぁ…
    返信

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2024/05/14(火) 18:51:34  [通報]

    >>21
    周りの人間全員クソで本当に気の毒だった
    不倫しといて被害者ぶる女、性格悪すぎる
    返信

    +39

    -0

  • 123. 匿名 2024/05/14(火) 18:52:28  [通報]

    >>21
    しかもヤフーニュースでは不倫のこと書いてないのね、でもコメントではめっちゃ書かれてたけど
    返信

    +25

    -0

  • 124. 匿名 2024/05/14(火) 18:53:08  [通報]

    >>49
    申請してるけど立たないー!
    返信

    +6

    -1

  • 125. 匿名 2024/05/14(火) 18:53:30  [通報]

    >>1
    大学を卒業するとき、彼氏と同じ場所で就職を決意した。それでお互い結婚を意識した。
    返信

    +3

    -1

  • 126. 匿名 2024/05/14(火) 18:53:38  [通報]

    >>9
    結婚したくない相手とよく長く付き合えるね。
    返信

    +6

    -1

  • 127. 匿名 2024/05/14(火) 18:53:47  [通報]

    5年付き合ってて結婚するんだろうと思ってた相手と破局
    寂しくてパーティーいったらいい人見つけて、勢いですぐ結婚、10年たちましたが幸せです
    返信

    +4

    -0

  • 128. 匿名 2024/05/14(火) 18:53:53  [通報]

    >>21
    逮捕される覚悟でやってたんかな
    返信

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2024/05/14(火) 18:53:54  [通報]

    総合病院で働いてて、辞めた数ヶ月後にコロナ始まって元々所属してたところがコロナ専門病棟になったときはタイミング良かったって思った
    返信

    +3

    -1

  • 130. 匿名 2024/05/14(火) 18:54:04  [通報]

    >>124
    多分立たない
    返信

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2024/05/14(火) 18:54:15  [通報]

    >>123
    まぁでもこの件でイキって相手の情報書いてる人たちもなかなか危険なことしてると思う
    相手は普通に訴えてくる人なのに当事者でもないのによくやるわ
    返信

    +7

    -0

  • 132. 匿名 2024/05/14(火) 18:54:31  [通報]

    >>21
    不倫相手の本名とか顔まで晒しちゃったから流石にね
    でも不起訴じゃない?多分
    不倫女も身近な人には既に知れ渡っちゃっただろうから大勝利ではないと思うよ
    返信

    +17

    -0

  • 133. 匿名 2024/05/14(火) 18:54:31  [通報]

    >>27
    押されてなのか囲い込みされてなし崩しに結婚したのか週末のモールや観光地で死んだ顔してるパパいっぱいいるね 離婚までは勇気ないけど感情は撤退してんだなってのがいっぱい。ラブラブもいきなり離婚したりするし分かんないもんだよね
    返信

    +7

    -6

  • 134. 匿名 2024/05/14(火) 18:54:31  [通報]

    一応、トントン拍子だったけど
    内心の結婚への不安や葛藤や悩みがなかったわけではない
    なんか「妖怪トントン拍子」みたいに言ってくる人の中には、何の葛藤もなく、幸せだけで結婚できたんでしょと思ってる人がいる
    極論すぎるよ…
    「悩んでるから、これはトントン拍子じゃないんだ」って結婚辞めちゃった人がいた、本当に
    ネットの意見を鵜呑みにし過ぎに注意してね
    返信

    +17

    -1

  • 135. 匿名 2024/05/14(火) 18:54:41  [通報]

    コロナ禍がきっかけで結婚した人、結構いる気がする。
    私もそうなんだけど

    生活がガラリと変わったからねー
    返信

    +1

    -1

  • 136. 匿名 2024/05/14(火) 18:54:57  [通報]

    >>93
    司法の元でちゃんと手続きを踏んでたのに相手が守らなかったんだよ。それで奥さんが自爆覚悟で私刑に走った
    返信

    +19

    -0

  • 137. 匿名 2024/05/14(火) 18:55:39  [通報]

    >>124
    アンタも好きねぇw
    返信

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2024/05/14(火) 18:55:49  [通報]

    いい人はいたし結婚できたのに若いから他に良い人いるもんなんて言ってたアラフォー独身の私です。友達には妥協しないからだよと言われました



    妥協しないで選り好みしてすみません
    返信

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2024/05/14(火) 18:55:50  [通報]

    >>1
    低学歴ワキガでも結婚出来ますか
    返信

    +0

    -3

  • 140. 匿名 2024/05/14(火) 18:55:53  [通報]

    >>3
    私もとんとん。
    そんな話あるわけないよねって思ってたけど、相手が最初から本気で結婚考えてる人だったら早いと思う。
    返信

    +60

    -2

  • 141. 匿名 2024/05/14(火) 18:57:25  [通報]

    >>136
    そうだったんだ
    覚悟決めてなら自分の中で少しでもスッキリしてるといいね
    返信

    +8

    -0

  • 142. 匿名 2024/05/14(火) 18:57:53  [通報]

    タイミング以外に他に何があるのかと
    返信

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2024/05/14(火) 18:57:59  [通報]

    >>114
    素直に謝ってればすぐ許したけど母娘揃って文句言ってきたから晒したって言ってた
    返信

    +4

    -0

  • 144. 匿名 2024/05/14(火) 18:58:29  [通報]

    未来って、ある程度はもう決まってるんだよね。
    だから、未来の結婚とかも既に決まってるんだよ。
    その未来に向かって、自然と人と人が流れているだけ。

    本当は誰にもコントロールできないものなんだよ。
    返信

    +1

    -2

  • 145. 匿名 2024/05/14(火) 18:58:41  [通報]

    本当は大好き!手放したくないって人と結婚するのが理想だった。現実、不満はたくさんある…けど30すぎて初めて結婚のチャンスきてるからしてもいいよね。逃したらもうチャンスないかもしれないし、相手が自分を大好きってことに甘えたら幸せになれるかもしれないし、ダメなら今の時代別れられるし
    返信

    +13

    -2

  • 146. 匿名 2024/05/14(火) 18:58:43  [通報]

    それ言ったら何でもタイミングじゃないの?

    タイミングが大事じゃないことって何?
    返信

    +4

    -0

  • 147. 匿名 2024/05/14(火) 18:59:19  [通報]

    結婚するだけならタイミングが大事、ただ上手くいくかは当人同士次第
    返信

    +4

    -0

  • 148. 匿名 2024/05/14(火) 18:59:37  [通報]

    >>91
    >>110
    恥ずかしいからやめな
    返信

    +9

    -1

  • 149. 匿名 2024/05/14(火) 19:00:05  [通報]

    >>10
    羨ましい
    私も年近いからそうなりたい…!
    返信

    +44

    -0

  • 150. 匿名 2024/05/14(火) 19:00:19  [通報]

    >>137
    私も不倫されて離婚したから私刑したい気持ちはよく分かるんだよね。名誉毀損が頭にチラついたから耐えたけど
    この件が世間の不倫に対しての認識が変わるきっかけになるんじゃないかと思ってる。でも立たないかー 
    返信

    +6

    -0

  • 151. 匿名 2024/05/14(火) 19:00:57  [通報]

    タイミングじゃなかったら他に何で結婚するんだよ笑
    返信

    +7

    -2

  • 152. 匿名 2024/05/14(火) 19:01:46  [通報]

    >>150
    ネット民は盛り上がってるけど世間一般からしたら全員やばいなって思う人のが多そう
    返信

    +7

    -0

  • 153. 匿名 2024/05/14(火) 19:01:49  [通報]

    >>132
    田舎は誰が不倫してるかみんな知ってるから無問題だよ
    返信

    +5

    -0

  • 154. 匿名 2024/05/14(火) 19:02:56  [通報]

    >>112
    横だけどしつこいよ?

    家を出て一人暮らししてて、それらの資金はもう用意してて、本人が子育ては終わったと言ってるんだから終わってるんだよ

    子育ては終わってても親からすれば子供なのはいくつになっても子供でしょうに
    返信

    +53

    -3

  • 155. 匿名 2024/05/14(火) 19:03:48  [通報]

    >>73
    2か月で同棲はおすすめしないな
    まだ付き合って浅いのだからその期間を楽しんだ方がいいよ
    じゃないとすぐ飽きられてしまう可能性もあるから

    彼氏は年齢的にも焦ってるところがあるんだろうけど、いい男だったらそこまで焦ることないと思うからじっくり様子見したほうがいいかも
    返信

    +13

    -4

  • 156. 匿名 2024/05/14(火) 19:04:54  [通報]

    >>105
    ありがとうございます。
    期間とは具体的にどのくらいがいんでしょうか。
    私も結婚したいですが、まだ日も浅いしと考えてしまってます。
    ですがこっちで仕事を始めて半年とかで仕事を辞めてしまうのも会社に失礼じゃないかなど、、
    返信

    +2

    -1

  • 157. 匿名 2024/05/14(火) 19:06:17  [通報]

    >>122
    ハチミツ男は書類送検で終わるし送検までかなり時間かかったのにこの女性は即逮捕なんだね。やっぱ性犯罪には甘いな。
    返信

    +11

    -2

  • 158. 匿名 2024/05/14(火) 19:07:17  [通報]

    タイミングベルトは大事だね
    返信

    +3

    -0

  • 159. 匿名 2024/05/14(火) 19:07:45  [通報]

    >>73
    親に結婚前提で挨拶済みならいいと思う

    お互いいい年齢だし早く進むのも全然普通

    変な違和感とか無いならそのまま結婚する期限決めとけば更に安心じゃないかな?
    返信

    +18

    -1

  • 160. 匿名 2024/05/14(火) 19:11:25  [通報]

    >>156
    行くとするなら正式に婚約したら?
    返信

    +11

    -0

  • 161. 匿名 2024/05/14(火) 19:12:42  [通報]

    >>1
    タイミングって、結婚もありだな〜とその気になるのが一番重要だと私は思ってるから、
    『運や縁、タイミング』とかって
    私は自分でつかみに行くものだと思ってる。

    もしかしたら、自分たちが原因ではなく外的要因で結婚してる場合じゃない!となる時期もあり得るけど、それだって入籍だけして相手の力になってあげて結婚式などの行事は後回しにもできるし。

    タイミングは自分や自分達で
    「その気になる!」その気にさせられるかどうかの問題だと私は思ってる。
    返信

    +3

    -1

  • 162. 匿名 2024/05/14(火) 19:14:36  [通報]

    >>9
    私は5年同棲して30歳で別れて絶望だった〜
    結局37歳で違う人と何事もなく順調に結婚まで進んだ
    夫は5歳下で若い頃は結婚なんて考えた事無かったと言っていたから晩婚だったけどそれもタイミングだよなと思う
    返信

    +41

    -0

  • 163. 匿名 2024/05/14(火) 19:16:33  [通報]

    >>13
    ごめんなさい…
    返信

    +3

    -0

  • 164. 匿名 2024/05/14(火) 19:18:24  [通報]

    >>8
    27で産んだけど私はもっと早くに産めば良かったなー思った、40くらいで子育て卒業が理想
    返信

    +7

    -8

  • 165. 匿名 2024/05/14(火) 19:18:27  [通報]

    >>156
    その話は彼氏も知ってるの?
    仕事半年で辞めたら今後の転職活動もしづらくなるだろうし、そこんとこ責任取ってくれるような彼氏なのかな?
    彼氏の方が同棲したいようだし

    あとまだ2ヶ月なのに同棲したいって言う理由が好きすぎて、以外にも何かあるようでモヤっとする(例えば彼氏が同棲のメリットを得たがってる等)ことがあるなら同棲する前に週末婚みたいな感じでお泊まりから始めるのもいいと思う。

    なんにせよ焦りで結婚まで持ってくのはお互いにとってもよくないと思う。結婚はゴールじゃないから。
    返信

    +3

    -0

  • 166. 匿名 2024/05/14(火) 19:19:50  [通報]

    >>73
    そりゃ36歳は29歳を手放したくなくて焦ってると思うよ。向こうの急ぐペースにただ流されるのは良くないと思う。
    一旦半同棲から試してみたらどうかな?今が実家なら何かあったらすぐ戻れるし、今が一人暮らしなら今の家も残しながら通ってしばらく一緒に過ごして結婚を決めてもいいと思う。
    自分が決断出来たら同棲じゃなくて結婚しようと言えばいいと思うよ。
    返信

    +26

    -2

  • 167. 匿名 2024/05/14(火) 19:20:29  [通報]

    >>1
    タイミング大きいと思う。
    例えば15歳から10年付き合って25さ位くらいで結婚する人や、大学一年の18歳から8年くらい付き合って結婚する人って少数派だけど、24歳、25歳から2.3年付き合って結婚したり20代後半から1.2年付き合って結婚するのは珍しくないと思う。
    出会う年齢やタイミングは大きい。
    私も旦那と10代や20歳で出会って付き合ってたら結婚してないと思う。旦那は3つ下だし
    返信

    +9

    -0

  • 168. 匿名 2024/05/14(火) 19:20:45  [通報]

    >>73
    私なら、いくら好きでも2ヶ月で同棲はしないな。結婚前提でも。

    たまに交際0日婚とか聞くから
    本当に入籍する意志がお互い固まっているなら話は別だけど、それならそれでワンクッション入れて同棲することこそ結婚への遠回りだと思う。
    返信

    +22

    -0

  • 169. 匿名 2024/05/14(火) 19:23:01  [通報]

    空いてと自分のタイミングがあってること。まあまあ正気じゃないこと、伸るか反るか!みたいな勢いがあったなあ
    返信

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2024/05/14(火) 19:25:53  [通報]

    女は26 27
    せめて30前が良いタイミング
    返信

    +2

    -2

  • 171. 匿名 2024/05/14(火) 19:27:44  [通報]

    >>5
    私の場合は27歳で夫と付き合い始めたから、29歳のときに結婚について考えてるのか当時彼氏だった夫にしっかり問いただしたよ
    結果夫も結婚を意識し出して30歳で結婚した
    あのとき切り出さなかったら夫はぽやーとしたままで結婚までいかなかったかもと思うから、ある程度拘るのも大事じゃないかな
    返信

    +25

    -0

  • 172. 匿名 2024/05/14(火) 19:29:12  [通報]

    >>73
    二カ月って微妙だし、結婚前提といっても本当に結婚するかもわからないし、まずは新しい仕事見つけるべきじゃないの?同棲はお勧めしない
    返信

    +11

    -0

  • 173. 匿名 2024/05/14(火) 19:30:57  [通報]

    >>2
    しがらみなくトントン拍子に色々と決まって、みんなから祝福されて結婚した。
    運命の人だったんだなって思ってる。
    返信

    +13

    -0

  • 174. 匿名 2024/05/14(火) 19:31:14  [通報]

    >>165
    知っています。
    こっちで仕事見つけたら?と言われています。

    週末にはお互いの家を行き来していますが、
    片道2時間かかるので平日には会う事は今のところないです。もっと一緒に居たいと言われています。

    婚約するか聞くのもありですかね、、
    返信

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2024/05/14(火) 19:31:28  [通報]

    >>118
    不倫する男女は高確率で発達あるよ
    まじで
    肉食adhd発達
    返信

    +9

    -0

  • 176. 匿名 2024/05/14(火) 19:31:38  [通報]

    >>9
    大学時代から10年付き合ってたカップルとかはみんな別れちゃったなぁ…
    男の方はそのあと一年後くらいに職場の後輩と結婚してた

    結婚するには適齢期に出会って2~3年くらい付き合ってるくらいが一番タイミングがいいんだなと思った
    返信

    +17

    -2

  • 177. 匿名 2024/05/14(火) 19:34:23  [通報]

    >>172
    私もそう思いますが、もし自分の家の近くで仕事を見つけて半年〜1年くらいで仕事を辞めるのが嫌です。
    なので同棲してからちゃんと仕事を見つけたいと思うのが正直な気持ちです。ですがまだ同棲には早いんじゃないかと思ってしまってます.....
    返信

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2024/05/14(火) 19:37:28  [通報]

    >>132
    気になりすぎて調べて来てしまった
    痛み分けって感じだね
    夫が妻には束縛しまくって掟みたいなの作ってたのに自分は不倫かよってびっくり
    子どもいないなら速攻逃げたい
    返信

    +6

    -0

  • 179. 匿名 2024/05/14(火) 19:37:35  [通報]

    >>164
    40てちょうどおばさんになったところじゃん…
    返信

    +0

    -4

  • 180. 匿名 2024/05/14(火) 19:40:21  [通報]

    相手が結婚申し込むかグラついてる最終段階、誕生日プレゼントは人生で最も高価な物を贈りなよ。
    そこでケチって「この人と結婚はないわ〜」となると全てが瓦解するよ。
    返信

    +1

    -1

  • 181. 匿名 2024/05/14(火) 19:42:09  [通報]

    >>164
    更年期入ってきつい時に、思春期爆発相手や受験サポは確かにキツイよね
    理想ではあるけど、早くても40半か後半子育て終わる感じかな
    返信

    +7

    -0

  • 182. 匿名 2024/05/14(火) 19:43:22  [通報]

    >>1
    良くなくてもタイミングが合わなきゃ結婚できんね。私はコロナ禍で失業しそうなタイミングで結婚になった。コロナが無かったら先延ばしだったかも。
    返信

    +4

    -0

  • 183. 匿名 2024/05/14(火) 19:44:47  [通報]

    >>174
    どんな風に言われたのか分からないからあれだけど、随分軽く言うね😓
    そんな簡単に仕事見つかるわけないじゃんね。
    2時間もかかる所に引っ越させてさらに転職したばかりの職場もやめてこっちで探したらいいじゃん。って、大変さわかってんのかな😓

    あなたも今の職場をすぐに辞めるのが心配なら彼氏にちゃんと伝えた方がいいかも。
    こんな状況で同棲じゃ、婚約してもらえないと信用ならないよね。

    人様の彼氏なのにこんな事言うのも申し訳ないけど、36にもなってもっと一緒にいたいから同棲したいとか言うなら、もっと責任持てやと思ってしまった😓
    返信

    +15

    -0

  • 184. 匿名 2024/05/14(火) 19:46:48  [通報]

    >>21
    そのみさんって方にこんなDM送ってる人の方が逮捕されるべきだと思った。匿名だからってありえなさすぎる
    結婚って本当にタイミングが大事Part3
    返信

    +23

    -0

  • 185. 匿名 2024/05/14(火) 19:52:28  [通報]

    >>1
    付き合って1ヶ月の彼氏(現夫)に理想通りのプロポーズをしてもらって即決した。理想のシチュエーションなんて誰にも話した事なかったから運命だなと思った。
    返信

    +8

    -0

  • 186. 匿名 2024/05/14(火) 19:52:34  [通報]

    >>1
    アラサー付近で知り合って付き合い始めると結婚する率高い気がする
    返信

    +6

    -0

  • 187. 匿名 2024/05/14(火) 19:54:47  [通報]

    >>177
    なぜ仕事辞める前提なの?
    結婚後隣の県に必ず移住しないといけないの?
    結婚後通えない距離ってこと?
    返信

    +1

    -0

  • 188. 匿名 2024/05/14(火) 19:59:36  [通報]

    >>186
    余り物同士、なにかしら欠陥がある
    返信

    +2

    -9

  • 189. 匿名 2024/05/14(火) 20:00:03  [通報]

    >>21
    親の道場まで晒されてるし
    罵倒した親の方がやばそう
    絶対子供教えて貰いたくない
    返信

    +16

    -0

  • 190. 匿名 2024/05/14(火) 20:00:04  [通報]

    >>10
    親戚含め周りも35過ぎてからのスピード婚からのスピード妊娠多い
    なお、結果は様々
    返信

    +42

    -0

  • 191. 匿名 2024/05/14(火) 20:00:49  [通報]

    若い時、高齢独身の先輩に、「結婚は勢いよー」としみじみ言われたのがすごい刺さった。
    返信

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2024/05/14(火) 20:06:10  [通報]

    >>183
    ついこの間仕事はパワハラ、セクハラが酷く辞めたばかりです。
    私がパワハラ、セクハラしてきた上司と同じ街に住んでるのがしんどいと伝えたら
    ならこっちで仕事見つけたら?と言われた感じです😓
    彼の今住んでる所に来てもいいし、もっと広い所がいいのであれば引っ越してもいいよと言われてます。
    返信

    +2

    -0

  • 193. 匿名 2024/05/14(火) 20:06:30  [通報]

    >>188
    アラサーなんてまだ余り物って言われる年齢じゃないよ
    返信

    +9

    -0

  • 194. 匿名 2024/05/14(火) 20:06:35  [通報]

    出会って半年で結婚した。
    地元に帰った時に出会った人で相手も同じタイミングで転勤してきた人。
    出会ってすぐ付き合って何の不安もなく結婚までいった。
    結婚して数年たってるけどずっと仲良し。
    返信

    +7

    -0

  • 195. 匿名 2024/05/14(火) 20:08:05  [通報]

    >>188
    アラサーは適齢期でしょ
    返信

    +10

    -0

  • 196. 匿名 2024/05/14(火) 20:11:12  [通報]

    >>17
    勢いでしたけど後悔なんかしていないよ
    結婚出来なかったとしても後悔はないと思う
    それなりに楽しく生きていくだけだよ

    後悔するしかない人生なんて自分を生きていないみたい

    返信

    +6

    -0

  • 197. 匿名 2024/05/14(火) 20:11:47  [通報]

    >>184
    この人高校生の彼女いるとか言ってるけど絶対嘘だな
    無職の引きこもりおぢとみた
    返信

    +8

    -0

  • 198. 匿名 2024/05/14(火) 20:15:30  [通報]

    >>192
    その後、あなたは今住んでるところで転職して半年たってるって認識でいいのかな
    あれでも付き合って2ヶ月だから違うのかな

    新しく引っ越してもいいって言ってるんだったら、同棲するなら今の職場からそこまで遠くないところにしてもらったらどうかな

    返信

    +2

    -0

  • 199. 匿名 2024/05/14(火) 20:20:03  [通報]

    お互いの結婚したい時期が一致した時に結婚したよ。
    突然来た感じ。

    旦那は就活成功
    私は一人暮らしに嫌気さして‥みたいな。
    返信

    +5

    -0

  • 200. 匿名 2024/05/14(火) 20:22:30  [通報]

    >>180
    物でつるの?
    なんかやだ。
    返信

    +5

    -0

  • 201. 匿名 2024/05/14(火) 20:30:44  [通報]

    >>3
    ほんと、バシッと相手と出会ったらとんとん拍子で進む。逆に待てど暮らせど話が進まないなら今じゃないか相手が違うか。
    返信

    +37

    -1

  • 202. 匿名 2024/05/14(火) 20:31:24  [通報]

    同棲して1年経つ頃に、結婚する気があるのか確認して「する気がないなら同棲解消する」と言ったら
    「する気あるよ!」と返され、「じゃあ区役所行こうか」と私から言いました
    まぁ逆プロポーズですね笑
    会社の人から「逆プロポーズとか焦りすぎw」「そんなに結婚したいの?がっつきすぎじゃない?」とか言われました
    お互い27歳だったし、結婚の話もしてたので、まぁ私としては結婚してくれたって感じですが
    逆プロポーズしたことをやたらと笑ってくるので、そんなにおかしいことなの?とちょっと不安になったこともありました…

    返信

    +18

    -0

  • 203. 匿名 2024/05/14(火) 20:32:16  [通報]

    >>35
    余計なお世話だね
    返信

    +18

    -0

  • 204. 匿名 2024/05/14(火) 20:37:53  [通報]

    >>75
    長く付き合って別れた人って次にすごくいい人と出会ってすぐ結婚するパターン多いよね
    あれはなんでなんだろう
    周りに5人くらいいる
    返信

    +37

    -1

  • 205. 匿名 2024/05/14(火) 20:38:03  [通報]

    >>8
    トンと結果の意味がわからないんだけど
    返信

    +39

    -3

  • 206. 匿名 2024/05/14(火) 20:38:19  [通報]

    >>1
    本気で結婚したくなったらかな?

    必ず愛する人とじゃなくても、周りがどんどん結婚してるから、
    一生孤独は嫌、誰も振り向いてくれない年齢になって慌てて婚活したくない‥
    理由はなんでもいい

    でも幸せの保証はない 博打だわ

    独身はリスクは少なくて自由だから私には合ってたけど、
    あれだけ嫌だった実家を出て一人暮らししてみると生涯孤独は耐えられないと実感した。


    あとブだしコミュ障で男ウケする要素を全く持ってなかったから
    付き合ってくれる男(旦那。 もちろんそれだけが決め手じゃないが)とそのまま流れで付き合い結婚した
    返信

    +4

    -1

  • 207. 匿名 2024/05/14(火) 20:39:16  [通報]

    別れか結婚か選んでもらったら
    半年後には結婚して新居住んでた
    返信

    +7

    -0

  • 208. 匿名 2024/05/14(火) 20:39:28  [通報]

    >>188
    その考えが欠陥、、
    返信

    +8

    -0

  • 209. 匿名 2024/05/14(火) 20:41:32  [通報]

    >>21
    逮捕までが異常に早かったね
    返信

    +0

    -1

  • 210. 匿名 2024/05/14(火) 20:42:41  [通報]

    >>136
    でもさ相手も相手だけど
    そもそもくそ旦那だから再構築は難しいでしょ
    返信

    +2

    -1

  • 211. 匿名 2024/05/14(火) 20:47:36  [通報]

    >>178
    束縛する人は高確率で不倫
    自分もするから人を縛る
    返信

    +12

    -1

  • 212. 匿名 2024/05/14(火) 20:50:06  [通報]

    不倫サレ妻の話題は別トピでやったら?
    このトピ立てた主さんに失礼でしょ。
    空気読もうよ。
    返信

    +12

    -0

  • 213. 匿名 2024/05/14(火) 21:01:38  [通報]

    >>184
    これこそ逮捕じゃないの?
    返信

    +12

    -0

  • 214. 匿名 2024/05/14(火) 21:04:03  [通報]

    >>60
    旦那さんが女性慣れしてないタイプとか…?
    返信

    +7

    -0

  • 215. 匿名 2024/05/14(火) 21:07:34  [通報]

    もし、過去に戻ることがあったとしたら
    夫と結婚できる気がしないくらいの運に恵まれた出会いだった

    返信

    +4

    -0

  • 216. 匿名 2024/05/14(火) 21:16:12  [通報]

    >>133
    よこ
    そもそも感情が死なない異性と結婚って中々難しくない?男女ともに
    年取ったら自分も相手も、魅力や自分の体力も衰えるし、それ以前に好きで好きで仕方ないような異性と付き合って結婚する事自体一部の恋愛強者にしか許されてないと思う

    それに子育てって大変だし相手どうこう以前に顔死にそうだと思うんだけど、独身からすると

    そういうのとはまた別の話?
    返信

    +5

    -0

  • 217. 匿名 2024/05/14(火) 21:19:45  [通報]

    >>67
    週刊誌が不倫やら薬やらの記事載せても捕まらないのはなんでだ...
    返信

    +4

    -1

  • 218. 匿名 2024/05/14(火) 21:22:17  [通報]

    >>1
    一目惚れと言えるかわからないけど、初対面で結婚するならこの人が良いなと思ったよ。
    向こうも好ましく思ってくれてたみたい。
    初対面でも喋ってて楽しくて、いつまででも話していたいと思った。
    半年で入籍して今結婚28年。
    夫は出張多いけど、良く一緒に出かけてます。
    先日は一緒にスーパー銭湯に行った。
    返信

    +13

    -1

  • 219. 匿名 2024/05/14(火) 21:28:30  [通報]

    38歳。今の彼氏と結婚していいのか悩み中
    金銭面も不安だし夜の相性も悪い
    かといってもうこの年になると次いい人と出会えるか分からないし...
    返信

    +6

    -1

  • 220. 匿名 2024/05/14(火) 21:29:12  [通報]

    付き合って8ヶ月で彼の転勤決まって結婚しました
    引っ越して2ヶ月後にコロナ突入
    最初は遠距離話も出てたけど、コロナで県外移動も規制かかったりしたからもしそのままいってたら破局してたと思う
    返信

    +1

    -0

  • 221. 匿名 2024/05/14(火) 21:33:31  [通報]

    >>112
    虚勢張ってるんだよこの人
    第二の人生楽しんでるなんてうちの田舎の主婦には皆無だわ
    返信

    +5

    -10

  • 222. 匿名 2024/05/14(火) 21:40:47  [通報]

    >>2
    運命は絶対にあるわ
    恐いくらい感じる
    返信

    +6

    -1

  • 223. 匿名 2024/05/14(火) 21:45:14  [通報]

    >>17
    私も失敗して後悔してる。
    でも離婚は全く後悔無い!
    再婚は考えてはいないけど、これもまたタイミングなんだろうな。
    返信

    +2

    -0

  • 224. 匿名 2024/05/14(火) 21:50:56  [通報]

    >>2
    玉の輿運てあるよね
    返信

    +2

    -1

  • 225. 匿名 2024/05/14(火) 21:54:38  [通報]

    昨年12月に出会って三回目で告白されて付き合うことになり、ついに自分にもトントン拍子来るか!?と思いきや、セックスどころかキスすらしてません…
    連絡もやり取り続かず、イライラしてます…
    このまま自然消滅かも…
    返信

    +5

    -0

  • 226. 匿名 2024/05/14(火) 22:26:12  [通報]

    >>3
    私もトントンでした
    出会ってから半年で結婚
    相手に結婚の意思があると早いよね
    返信

    +25

    -1

  • 227. 匿名 2024/05/14(火) 22:37:10  [通報]

    お互いが勢いづいたらトントンと行くよね
    私は付き合う前に「結婚するか別れるか一年後に決めたい」って宣言してから付き合い始めたけど、その一言で逆に彼氏が結婚に勢いついちゃって、デートの度に結婚の話をし始めた
    私は実は自分から言い出したものの、そこまで結婚したい!って感じでもなかったんだけど、毎回会うたびに楽しそうに結婚の話をされてたら、だんだん結婚に気持ちが盛り上がっちゃって、その勢いで結婚したわ
    今は穏やかに幸せだから、あの勢いは何だったんだ?って感じ
    返信

    +12

    -0

  • 228. 匿名 2024/05/14(火) 22:41:42  [通報]

    7年付き合ったけど冷静に判断して、無理って思った次の日に別れた
    返信

    +6

    -0

  • 229. 匿名 2024/05/14(火) 22:46:35  [通報]

    >>133
    そもそも観光地やモールで過ごしてる時によその家族連れを気にしたり人の旦那の表情を確認したりなどしないわ
    返信

    +9

    -0

  • 230. 匿名 2024/05/14(火) 22:50:10  [通報]

    >>225
    ペースや感覚が合わない人とは間違って結婚してしまっても事あるごとにイライラしそう
    自然消滅を待つよりもう振るか自分から先に進むかで動いちゃえば?
    返信

    +6

    -0

  • 231. 匿名 2024/05/14(火) 23:19:14  [通報]

    27歳、結婚したい時期(タイミング)だったのと相談所の見合いだったから、夫の家柄(あまり裕福じゃない)、勤務地の都合で結婚後の居住地(地方都市)、一人っ子、年齢(旦那が6歳上)、は妥協した。理想をいうと年収も700万円以上だったら良かった。
    返信

    +0

    -3

  • 232. 匿名 2024/05/14(火) 23:39:54  [通報]

    >>1
    そうだね
    掲示板に既婚者の悪口を書き込むのは、ほぼそう    
    優秀な人が悪口書いてるの見つけると
    尊敬していただけに残念に思うわ
    返信

    +0

    -0

  • 233. 匿名 2024/05/14(火) 23:48:03  [通報]

    >>232
    あ?
    なんの話してんの
    返信

    +1

    -0

  • 234. 匿名 2024/05/15(水) 00:25:09  [通報]

    >>5
    日本人は29歳に焦って結婚する人多過ぎるw
    30歳の負け犬のイメージがすごいんだろうけど、
    29歳で結婚した人みんな幸せオーラ0なんだよね。
    ほぼ焦りと妥協で結婚相手を冷静に判断できてない感じ。
    返信

    +17

    -4

  • 235. 匿名 2024/05/15(水) 00:30:38  [通報]

    >>1
    自分が結婚したいタイミングですること。それしかないわ。そのタイミングが運良くそのとき付き合ってた人と一致すれば結婚できる。結婚の話はちらちら出てくるけど、どちらか片方だけ強く思ってて片方は悩んでるとかだと絶対うまくいかない。
    返信

    +5

    -0

  • 236. 匿名 2024/05/15(水) 00:34:52  [通報]

    >>1
    私ミドサーでまわりの友達8割くらい20代で結婚した既婚だけど、みんなに共通してるのは「その子自身がめちゃくちゃ結婚願望強くて結婚したいアピールしまくってた」ってことだな。ちなみに私の友達美人多くて、モデルみたいな子もいるのよ。そんな子ですら当時の彼にアピールしまくって結婚したんたよ。ブスだったり若くないとかなら自分磨きまくったり限界まで積極的にならなきゃそら結婚できねーわとしか思えない。
    返信

    +7

    -0

  • 237. 匿名 2024/05/15(水) 00:36:23  [通報]

    >>192
    親には結婚前提でお付き合いしてますと挨拶済ませて、主さんの親がいつ結婚するか彼に聞いてはいないって感じなのかな?親はどういう感じだった?

    返信

    +0

    -0

  • 238. 匿名 2024/05/15(水) 00:45:04  [通報]

    >>217
    週刊誌も名誉毀損で訴えられたりしてるじゃん。

    サレ妻が逮捕されたのは、名誉毀損以外にも誹謗中傷も繰り返してて悪質だからでしょ。
    返信

    +3

    -0

  • 239. 匿名 2024/05/15(水) 00:46:51  [通報]

    >>8
    主の質問に答えてなくて笑える
    返信

    +10

    -0

  • 240. 匿名 2024/05/15(水) 01:03:08  [通報]

    >>1
    最初から結婚イメージ出来た人と25歳で1年以内に結婚
    因みにその前に長く付き合った人がいたけどどうも結婚するイメージわかなかった
    返信

    +4

    -0

  • 241. 匿名 2024/05/15(水) 01:22:19  [通報]

    結婚式一番良い日は文化の日が一番。年末の忙しいときはまだ先て暑くも寒くない。それとなんと言っても文化の日は晴れの得意日。
    返信

    +0

    -0

  • 242. 匿名 2024/05/15(水) 04:23:59  [通報]

    >>28
    わたし本当にこれだからめちゃくちゃ運がイイと思ってる
    しかも主人が優しくてイケメンで実家が太くてめっちゃエリート年収2000超えてる
    これは本当に自分でもそう思ってるし運がいい
    6億よりすごいって有難う
    返信

    +18

    -0

  • 243. 匿名 2024/05/15(水) 05:09:33  [通報]

    >>8
    何して楽しんでますか?
    私も同じ感じで24才で産み子供は社会人になり一人暮らし
    夫婦二人の生活でひたすら仕事なんだけど
    50が近いからか疲れちゃって 笑
    返信

    +3

    -0

  • 244. 匿名 2024/05/15(水) 07:06:37  [通報]

    >>7
    私も焦って結婚して失敗した。
    でもあのときはタイミングはここしかない!とも思っていたから難しい
    返信

    +5

    -0

  • 245. 匿名 2024/05/15(水) 07:56:04  [通報]

    >>8
    私も同じ年で同じ年頃の子がいるけど、上は自宅通学、下はこれから大学受験だからまだまだバタバタしてるよー
    8さん羨ましいー😅
    返信

    +1

    -0

  • 246. 匿名 2024/05/15(水) 08:57:38  [通報]

    安住アナがお弁当を真剣に選んでる奥さんに声をかけたのが出会いのきっかけって言うけど、やっぱり男性側から興味を持たないと始まらないなと思う
    何か感じるものがあって声をかけたんだと思う
    自分に興味がない男性って大体共通点が無くて相性悪い事多いから、自分を好きになってくれた異性から選ぶと良いんじゃないかな?
    返信

    +10

    -0

  • 247. 匿名 2024/05/15(水) 08:59:03  [通報]

    >>240
    イメージ湧くって大事だよね
    ズルズル行く人は違うんだと思う
    返信

    +4

    -0

  • 248. 匿名 2024/05/15(水) 09:29:52  [通報]

    >>247
    >>240
    そうそう、私4年ぐらい付き合ってた彼は好きだけど結婚はイメージがわかず私が避けてて、一回別れよって自分から離れた

    で、26でまだまだ結婚はいいやとしばらく独身謳歌するぞ~~!!って楽しんでたら、スポーツ観戦で出会った年上の人気者の男性から猛烈アプローチ受けて付き合うことに
    年収も実家も条件も全部が理想以上で、2か月後に無茶苦茶素敵なプロポーズ受けた
    27で結婚してしまった。でも大正解で、29,31で子供が生まれてちょうどよかった
    妥協どころか、周りから玉の輿婚といわれて、20年優雅な生活でいまだに仲良し

    27までに広い世界で自分がキラキラ楽しく生きてたら出会ってしまう
    返信

    +3

    -1

  • 249. 匿名 2024/05/15(水) 11:15:02  [通報]

    >>139
    とりあえずワキガはすぐ手術しろ!
    人生4分の1くらいは変わるから!
    返信

    +0

    -0

  • 250. 匿名 2024/05/15(水) 11:32:26  [通報]

    >>247
    240です
    そうなんです
    なんかこの人とだったら一緒に苦楽を共にしていけるし、年取っても仲良く過ごせるし、子育ても協力出来るなって次々イメージがわきました
    長く付き合った彼とは付き合うのは楽しいけど一ミリも結婚生活がイメージ出来ませんでした
    実際貧乏生活から始まりましたが、大変ながらもなんやかんやうまく協力しあえたし良かったと思います
    返信

    +0

    -0

  • 251. 匿名 2024/05/15(水) 11:44:33  [通報]

    >>219
    夜の相性は今後無くなる可能性の方が高いから目をつぶれるけど金銭面は大事じゃない?
    借金に追われて生きていく人生とか毎月カツカツで牛肉を基本食べれない人生は絶対嫌だ
    返信

    +4

    -0

  • 252. 匿名 2024/05/15(水) 11:46:36  [通報]

    >>234
    結婚してようがしてなかろうが楽しんで生きてる人はみんなキラキラしてる
    結局はどんな状況でも楽しめるメンタル強い子が一番幸せそう
    返信

    +12

    -0

  • 253. 匿名 2024/05/15(水) 12:11:27  [通報]

    >>133
    週末のモールで他所の旦那の顔の観察してるの不思議
    もし疲れてそうな旦那さんがいたとしても単純に体力的に疲れてるだけじゃないの?なんで感情死んでるって思うのか謎なんだけど
    そうならいいなって願望入ってない?
    返信

    +3

    -0

  • 254. 匿名 2024/05/15(水) 12:12:41  [通報]

    >>234
    焦って結婚するって言っても結婚って相手ありきなんだから相手も結婚したくて結婚してる人がほとんどだと思うよ
    脅して結婚してるわけじゃないんだからw
    返信

    +5

    -0

  • 255. 匿名 2024/05/15(水) 12:14:53  [通報]

    逆に結婚したくなるタイミングってなんなの?
    子どもはいらないと思ってるから余計にタイミングがない
    返信

    +5

    -0

  • 256. 匿名 2024/05/15(水) 12:15:18  [通報]

    >>236
    確かに20代で結婚した友達って結婚願望強い子たちだったな
    そうでもない子は30歳超えたあたりで結婚してた
    結局強く願望ある人が結婚していくよね
    返信

    +7

    -0

  • 257. 匿名 2024/05/15(水) 12:16:40  [通報]

    >>255
    うちも子供いらないと思ってた
    夫と出会って付き合ってて、このまま二人で一生こうやって楽しく穏やかに生きていきたいなって思って結婚を初めて意識した感じだったよ
    返信

    +4

    -0

  • 258. 匿名 2024/05/15(水) 12:17:57  [通報]

    >>219
    悩むような相手とは結婚はおススメしないかも…大好きで結婚してもいろいろ壁には当たるのに、この人と結婚したい!と思えない相手としても離婚確率高い
    返信

    +8

    -0

  • 259. 匿名 2024/05/15(水) 13:23:27  [通報]

    >>241
    文化の日ってイベントが多いのよね・・・
    個人的には勤労感謝の日前後ぐらいかな。まあ個別に良いタイミングでってことで。
    返信

    +1

    -0

  • 260. 匿名 2024/05/15(水) 13:32:27  [通報]

    >>234
    デキ婚→サレ妻→子供産まれたばかりなのに即離婚した人。
    一体何がしたかったんだ、ひたすら子供がかわいそうなだけじゃね?みたいな人がいたけど。
    確かにその人も子供の年齢から逆算したら30駆け込み婚くらいの年齢で結婚してるわ。
    30で焦ってデキ婚に持ち込んだけど、男はデキなきゃこの人とは結婚したくなかったって感じで即浮気だったんだろうかね。
    子供かわいそう。
    返信

    +4

    -0

  • 261. 匿名 2024/05/15(水) 13:32:53  [通報]

    18歳から一緒にいる彼氏と一緒にいるようになって9年目、その間2回どうしようもない事情で両想いなのに別れてきたけどやっとあっちが結婚する覚悟出来たらしい。
    何回も別れたけど結局結婚した人っていますか?
    返信

    +1

    -0

  • 262. 匿名 2024/05/15(水) 13:46:29  [通報]

    お互い33歳だったから、両方結婚意識してた。

    付き合って1ヶ月でプロポーズ→半年ちょうどで籍を入れた→2ヶ月後に妊娠。 
    お互い30代で焦り感じてたら全てが早いw
    返信

    +5

    -0

  • 263. 匿名 2024/05/15(水) 13:50:12  [通報]

    >>255
    地震とか、怪我、病気したとき 

    親族じゃないといざという時面会できないし、支え合える人がいるっていいなと思ったよ

    返信

    +4

    -0

  • 264. 匿名 2024/05/15(水) 14:19:44  [通報]

    >>221
    東京住みの来年娘が成人する者ですが、周りの似た昔からのママ友みたいにゆるく付き合ってた人も
    好きな仕事を自分の財産形成の為に始めたり、エステや趣味に勤しんだり夫とデートしたり楽しんでますよ。
    返信

    +3

    -0

  • 265. 匿名 2024/05/15(水) 14:36:53  [通報]

    >>15
    うわぁ
    返信

    +0

    -0

  • 266. 匿名 2024/05/15(水) 14:56:55  [通報]

    >>4
    たまたまお互い惹かれあってしかも結婚したいタイミングが同じってもはや奇跡だと思う
    運命ってあるんだろうね
    返信

    +10

    -0

  • 267. 匿名 2024/05/15(水) 14:58:05  [通報]

    >>73
    多分彼氏は子供が早く欲しいんじゃないですかね…
    そういうことちゃんと考えられる男性なら1番焦る年齢だもん(男は何歳でもリスク無しで子供作れると思ってる奴もいまだにいるけど)
    米主さんはその辺どう考えてるんですか?
    彼氏さんとちゃんと話し合ってるのかな?
    返信

    +4

    -0

  • 268. 匿名 2024/05/15(水) 15:03:03  [通報]

    絶対に逃したくない人に出会ったのでこちらから押して付き合って一年で結婚しました。
    ちょっと禿げてきちゃったけど性格が好きなので満足です。
    返信

    +6

    -0

  • 269. 匿名 2024/05/15(水) 15:03:41  [通報]

    >>204
    断捨離と一緒で、いらないものや悪縁を一層したら、新しい縁が舞い込むんじゃないかな。
    あとは、自分にとって大事なものが何かはっきり見えてきて取捨選択できたり、すっきりシングルになると腹くくって貪欲に行動できるからとか。
    返信

    +6

    -0

  • 270. 匿名 2024/05/15(水) 15:15:01  [通報]

    >>1
    ない。
    なんとなくはなかったな。もうこの人としか無理だって思ってた矢先にプロポーズされたからうっひょーいって『勿論!』っつって結婚したよ。あれから25年経ったわ。幸せだよ
    返信

    +0

    -0

  • 271. 匿名 2024/05/15(水) 15:29:12  [通報]

    28の時結婚して30で離婚、その後生涯独身で居ようと思ってたけど40で婚活して再婚した。
    どちらにしろ勢いは大事だと思う
    返信

    +1

    -0

  • 272. 匿名 2024/05/15(水) 15:33:42  [通報]

    >>224
    素敵な人ではないよ

    結婚後嫁の仕事沢山あるよ
    返信

    +0

    -0

  • 273. 匿名 2024/05/15(水) 15:39:45  [通報]

    >>1
    友達の話だけど、仲良いグループ内で結婚が続いたときに
    誰か紹介して!と言われて会社の後輩を紹介したら
    その後輩君も似たような状況化だったらしく
    トントン拍子で結婚した
    あのタイミングじゃなかったらこの人とは結婚してなかったわ~といつも言ってる
    返信

    +0

    -0

  • 274. 匿名 2024/05/15(水) 15:57:07  [通報]

    >>95
    頑張らなくても結婚出来る人ばかりではないのよ
    返信

    +0

    -0

  • 275. 匿名 2024/05/15(水) 16:03:39  [通報]

    >>116
    20代後半は男女共に1番モテる時期だから
    あちこちから誘惑があるからね
    仕事も覚えたし
    周りも結婚式だらけだし
    返信

    +0

    -0

  • 276. 匿名 2024/05/15(水) 16:06:41  [通報]

    運命というかほんとにタイミング。そのタイミング合ったのが運命というのかもしれんが。お互い結婚できるタイミングで願望あったり、周りも結婚していくという状況ならできると思う!片方だけではダメだし、環境やお金の事情など、合えば!なかなか奇跡だけどね。両思いでさえ結構奇跡やのに。私も数ヶ月の間に出会って付き合って妊娠して入籍、顔合わせ、一緒に住み始めるみたいな感じでした。新婚旅行は数年後に行き、写真も撮りました。結婚式はしてないし婚約指輪も無いですが。それなりに幸せに離婚せず生活しています。
    返信

    +3

    -0

  • 277. 匿名 2024/05/15(水) 16:15:03  [通報]

    >>144
    大体であって、はっきりではない
    赤い糸の人は
    第一候補
    第二候補
    第三候補

    とダメなら次々変わってゆく
    第三あたりになると、行き着いたレベル相応の人が
    ピンチヒッターみたいな形で現れるので
    常日頃から理想の人をブツブツ唱えていると良い

    第一候補の人は共通点が多い(縁が深い)
    返信

    +0

    -0

  • 278. 匿名 2024/05/15(水) 16:25:48  [通報]

    >>180
    相手に何かさせるために何かする
    まぁ駆け引きっていうものだけど
    相手は気付くよ
    ん?何かへんだな?何をしたいんだ?
    何をさせたいんだ?

    あなただって気づかない?
    相手の思う通りに出てあげる?
    思う壺にハマってあげる?
    返信

    +0

    -0

  • 279. 匿名 2024/05/15(水) 16:31:35  [通報]

    >>204
    長く付き合う彼女がいたという時点で
    レベルの高い
    モテる人だったのではないでしょうか
    恋愛のノウハウも分かるし
    前の恋愛で何が悪かったか、どうすれば良かったのかわかってるから次は結婚を意識して動いているし
    元々素敵な人なので相手には困らない

    故に次は覚悟して選んで、向かっている
    返信

    +1

    -0

  • 280. 匿名 2024/05/15(水) 16:41:33  [通報]

    >>225
    自然消滅多いに結構!

    次行こう!次!
    返信

    +3

    -0

  • 281. 匿名 2024/05/15(水) 16:56:54  [通報]

    >>1
    お互い仕事が全然軌道に乗ってなくて新人で余裕がなかった。
    だけど夫(当時彼)の転勤が決まってそれが転機で結婚になった。
    私的に仕事を辞め結婚するという時期は納得しなかった。
    だけど、結果としてあの時結婚していて良かったと思う。
    あの時タイミング逃していたらずっと仕事が〜とか何かしら満たない条件を見つけて結婚に至らなかったかもしれない。
    好きな相手からの結婚の話が出たら、その時が本当のタイミングだと思う。


    返信

    +0

    -0

  • 282. 匿名 2024/05/15(水) 17:23:52  [通報]

    悪い夫を手に入れる女性は、たいがい結婚を急ぎ過ぎた人です。
    よい夫を得られるなら、いくら結婚が遅れても、遅すぎることはありません。


    - デフォー -
    返信

    +0

    -0

  • 283. 匿名 2024/05/15(水) 17:54:21  [通報]

    23歳で結婚、25歳で出産、子供今大学生
    元彼さんと5年付き合って別れて、今の夫と2年付き合って結婚
    長ければ良いという問題ではなく、本当に相性だなと結婚を決めたのは出会って直ぐ
    結婚に向けてお金を貯めて、お互い「この人なら大丈夫だ」って期間を経て結婚。
    マイホームも来年一括繰り上げ返済で終わるし、子供の学費もあと少しで終わるし、色々目処がたってくると今の幸せは、2人で築き上げてきたものだなって思う。
    夫婦2人でまたデート出来る週末が楽しくてしょうがない。あっという間に20年経ってしまったけど、タイミング良かった。

    返信

    +0

    -1

  • 284. 匿名 2024/05/15(水) 18:14:30  [通報]

    >>192
    まだ同棲には早いと思ってるのならそう言えば良いんじゃない?

    自分の家の近くで仕事を見つけて半年〜1年くらいで仕事を辞めるのが嫌というのは半年〜1年で結婚しようとプロポーズされてるの?36歳の彼が誰にも渡したくないなら結婚だよ、結婚のスケジュールを決めればいいのになぜそこで同棲なのか聞いてみたら?

    なんか全体的にコミュニケーション不足な気がするよ。2ヶ月ならそれも不思議じゃないのでもう少し付き合ってみるのが今は良い気がするけどね
    返信

    +1

    -0

  • 285. 匿名 2024/05/15(水) 18:37:20  [通報]

    うまくいく時は変に頑張らなくても運が味方する
    返信

    +6

    -0

  • 286. 匿名 2024/05/15(水) 18:50:11  [通報]

    でも凄いタイミングで結婚報告する人もいるよね
    職場に一年休職して復職直後に結婚報告した子がいるけど、婚活のために休職してたのではと噂が流れたほど
    返信

    +0

    -0

  • 287. 匿名 2024/05/15(水) 18:51:18  [通報]

    >>219
    キツい言い方になってしまうかもだけど、38歳ならもう相手の金銭面にあれこれ注文付けれる立場じゃない気がした
    生活費完全折半、子無し共働きで一緒に頑張ろうよ私も正社員で働き続けるからさ、と彼氏に声を掛けるフェーズでは?
    返信

    +4

    -0

  • 288. 匿名 2024/05/15(水) 19:02:23  [通報]

    >>184
    コイツが逮捕されろよ
    返信

    +0

    -0

  • 289. 匿名 2024/05/15(水) 19:45:56  [通報]

    出会って半年で入籍した。
    出来ちゃた婚ではない。出会いは紹介です。
    返信

    +2

    -0

  • 290. 匿名 2024/05/15(水) 21:39:24  [通報]

    経験少な目な良い年下男子を見つけた時
    返信

    +2

    -0

  • 291. 匿名 2024/05/15(水) 23:45:24  [通報]

    >>7
    友人が焦って30歳になる1日前に結婚して大後悔してるわ
    返信

    +0

    -0

  • 292. 匿名 2024/05/16(木) 02:25:02  [通報]

    >>287
    だよねー
    自分も選べる立場ではないし、あーだこーだ言ってたらますます婚期伸ばすし愛されるだけでもありがたいと思わないといけないのかなっと思ってる
    結婚って難しい...
    返信

    +2

    -0

  • 293. 匿名 2024/05/16(木) 03:32:29  [通報]

    >>234
    友人は30歳の誕生日の前日に結婚して(なんとしてでも20代でっていう拘りがあったみたい)、今苦労してる。なんで年齢だけで焦ってしまったんだろうって後悔してるわ
    返信

    +0

    -1

  • 294. 匿名 2024/05/16(木) 12:27:14  [通報]

    >>38
    すごく納得してしまった
    うまくいかないですね
    返信

    +1

    -0

  • 295. 匿名 2024/05/19(日) 10:43:57  [通報]

    >>202
    そんなことないんじゃない?
    全然するでしょ
    返信

    +1

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード