ガールズちゃんねる

結婚前に聞いたこと

115コメント2024/05/28(火) 17:06

  • 1. 匿名 2024/05/14(火) 10:06:28 

    私は結婚前に夫に、家族ぐるみで関わっている宗教団体・政治団体がないか確認しました。

    が、そのことを友人に話すと驚かれました…そんなこと聞いたの?と…
    ちなみに友人は預金額は聞いたそうです。(私は聞きませんでした。)

    結婚前に相手に聞いたことや聞きたいこと、聞いたほうがいい!ということは何ですか?
    返信

    +49

    -2

  • 2. 匿名 2024/05/14(火) 10:06:52  [通報]

    借金の有無
    返信

    +69

    -1

  • 3. 匿名 2024/05/14(火) 10:07:04  [通報]

    ガル男かどうか
    返信

    +5

    -3

  • 4. 匿名 2024/05/14(火) 10:07:08  [通報]

    同じく宗教は聞いた
    あと同居の可能性

    旦那は、精神疾患の既往歴聞いてきた。
    返信

    +60

    -1

  • 5. 匿名 2024/05/14(火) 10:07:12  [通報]

    聞きたいことと
    聞けること

    は別
    色々聞きたいけど全部きいたらあたおか
    返信

    +9

    -5

  • 6. 匿名 2024/05/14(火) 10:07:20  [通報]

    借金がないか。
    返信

    +24

    -1

  • 7. 匿名 2024/05/14(火) 10:07:20  [通報]

    犯罪歴の有無
    返信

    +20

    -1

  • 8. 匿名 2024/05/14(火) 10:07:41  [通報]

    性欲強いから週何回ぐらいやるか聞いたわ
    返信

    +2

    -14

  • 9. 匿名 2024/05/14(火) 10:07:49  [通報]

    学歴
    年収
    身長
    返信

    +2

    -8

  • 10. 匿名 2024/05/14(火) 10:07:52  [通報]

    友達が国籍聞いたって言っててちょっと笑った
    でも可能性なくもないもんね
    返信

    +58

    -2

  • 11. 匿名 2024/05/14(火) 10:08:00  [通報]

    お金の管理方法
    返信

    +6

    -1

  • 12. 匿名 2024/05/14(火) 10:08:00  [通報]

    離婚歴
    返信

    +16

    -1

  • 13. 匿名 2024/05/14(火) 10:08:11  [通報]

    いや宗教ははっきり聞いておいた方がいい
    返信

    +70

    -1

  • 14. 匿名 2024/05/14(火) 10:08:21  [通報]

    チンの長さ
    返信

    +1

    -10

  • 15. 匿名 2024/05/14(火) 10:08:27  [通報]

    >>1
    宗教は付き合う時に聞いたな。年齢的にも結婚視野に入れてたし。
    返信

    +16

    -2

  • 16. 匿名 2024/05/14(火) 10:08:27  [通報]

    >>2
    奨学金も聞いた方がいい

    奨学金を借金だと思っていない
    バカがたまにいるよ
    返信

    +47

    -16

  • 17. 匿名 2024/05/14(火) 10:08:52  [通報]

    借金の有無
    前科の有無
    本当に初婚かどうか(年齢的に嘘ついてないのは分かってたけど念のため)
    返信

    +9

    -1

  • 18. 匿名 2024/05/14(火) 10:09:01  [通報]

    酒ギャンブル女遊びの趣味があるか
    返信

    +2

    -1

  • 19. 匿名 2024/05/14(火) 10:10:22  [通報]

    実家に戻る予定があるか
    旦那の実家は鉄道が通っていない市町村なので当時ペーパードライバーだった私には車社会への敷居が高かった
    返信

    +16

    -2

  • 20. 匿名 2024/05/14(火) 10:10:24  [通報]

    >>1
    給料
    貯金額
    宗教
    家族のこと
    ローン
    返信

    +7

    -2

  • 21. 匿名 2024/05/14(火) 10:10:39  [通報]

    義親にお金がなく持ち家もないことはわかっていたので、老後の資金について。
    資金援助の必要はないと言われ入籍後、昔から老後は家賃など面倒を見ろと言われていたと後出しされたけどね。
    返信

    +9

    -1

  • 22. 匿名 2024/05/14(火) 10:10:40  [通報]

    >>3
    自分はガル子なのに?
    返信

    +3

    -4

  • 23. 匿名 2024/05/14(火) 10:10:56  [通報]

    良い年だったから付き合う前に聞いた
    結婚前提なのか
    信仰している宗教はあるか
    そちらの親とは同居も介護もしないが良いか
    返信

    +17

    -2

  • 24. 匿名 2024/05/14(火) 10:11:08  [通報]

    同居
    結婚前に聞いたこと
    返信

    +8

    -1

  • 25. 匿名 2024/05/14(火) 10:11:09  [通報]

    宗教と親との距離感
    返信

    +3

    -1

  • 26. 匿名 2024/05/14(火) 10:11:50  [通報]

    ざっくりとした貯金額
    宗教(普通の仏壇のあるおうち?みたいな聞き方)
    障がいのある家族の有無(うちにグレーっぽい人がいるからそこから切り出した)
    返信

    +6

    -4

  • 27. 匿名 2024/05/14(火) 10:13:02  [通報]

    本人の借金の有無はもちろんだけど
    親兄弟、親類が借金背負ってたら
    こっちにも飛び火する

    逆に周囲が裕福だとこっちにも流れてくる
    なかなか親類のことまで聞けないけどね
    返信

    +11

    -1

  • 28. 匿名 2024/05/14(火) 10:13:39  [通報]

    >>22
    ガル子はまだいいじゃん
    女性が女性のための掲示板で話してるだけなんだから
    男なのにガルに来てるようなのはヤバいよ
    見てるだけならまだ良いけど書き込んでたらヤバい
    返信

    +4

    -3

  • 29. 匿名 2024/05/14(火) 10:13:41  [通報]

    私も宗教や政治
    父に絶対確認するように言われた
    返信

    +8

    -1

  • 30. 匿名 2024/05/14(火) 10:14:19  [通報]

    宗教のこと
    国籍のこと
    子供について(何人欲しいか、自然に出来なかった場合治療するかなど)
    将来地元の九州に帰るつもりがあるか
    遺伝性の病気があるか

    この辺りは確認した気がする
    返信

    +9

    -1

  • 31. 匿名 2024/05/14(火) 10:15:29  [通報]

    >>1
    聞いたほうがいいと思う。

    昔は近所や顔見知りで、相手の属性が聞かなくても評判が聞こえてくるなどわかったので聞かなくてよかったけど、いまは確認しないと結婚後に知らされたりとひどいめにあう。

    返信

    +8

    -1

  • 32. 匿名 2024/05/14(火) 10:16:23  [通報]

    宗教は聞いた
    ただ義父がガンになって宗教に傾倒してしまったのは予想外だった
    一緒に住んでないから気づかなかったし、超大手に勤務して部長職だったし年金も25万貰ってたのに亡くなった時すっからかんで葬式代も残ってなかったから直葬にした
    返信

    +14

    -1

  • 33. 匿名 2024/05/14(火) 10:16:47  [通報]

    私も預金額は聞けなかったな。
    もし相手がたくさん持ってたら事あるごとに「何でもっと使ってくれないの?」って思っちゃいそうだし、相手があまり持ってなかったら不安になっちゃいそうだし。
    もし不安になっても別れる選択肢は無かったから、じゃあ知らなくて良いかって聞かなかった。
    返信

    +5

    -4

  • 34. 匿名 2024/05/14(火) 10:17:00  [通報]

    >>1
    直接聞きはしなかったけど、付き合い始めの時にデートで生きたい場所聞かれて「おみくじ引きに神社に行きたい」って言ってさりげなく確認したことはあります。
    うちは、結婚の話が出た時に旦那の方から「借金はないけど、そんなに貯金もなくて●●●円くらいだけど大丈夫?」って確認されました。

    私は他にはあまり気にならないタイプだったので自分からはあれこれ聞かなかったけど旦那のほうから色々と話してくれたし結婚後も特に問題はないけど、気になることは些細なことでも事前に確認しておいたら良いと思います。
    返信

    +8

    -1

  • 35. 匿名 2024/05/14(火) 10:17:02  [通報]

    聞きたいことは全部聞いた、逆に相手にも遠慮せず聞いて欲しいと言ったよ
    返信

    +2

    -0

  • 36. 匿名 2024/05/14(火) 10:17:07  [通報]

    >>28
    しょうもない
    返信

    +0

    -1

  • 37. 匿名 2024/05/14(火) 10:17:18  [通報]

    >>1
    奨学金
    親の借金
    親が賃貸
    兄妹に引きこもりと精神疾患
    宗教

    これ1つでもあったらNGだわ
    周りに居たこと無いし
    返信

    +3

    -8

  • 38. 匿名 2024/05/14(火) 10:17:31  [通報]

    >>1無駄。隠すしウソつくよ
    組織からは入籍するまでは隠せと言われる
    最近は創価も学会員は隠すことが昔より激しくなってる
    池田死んだの報道辺りからますます
    占い師でも創価学会員なの隠して結婚したやついるけどあとあとトラブルなってるよ
    弟子や生徒や関係者から暴露されてるしね
    返信

    +1

    -1

  • 39. 匿名 2024/05/14(火) 10:20:23  [通報]

    >>10
    絶対聞いたほうがいいよ!遺伝🧬に関係する問題だし
    返信

    +20

    -1

  • 40. 匿名 2024/05/14(火) 10:21:30  [通報]

    >>38
    創価学会員も伊勢神宮に参拝してたりするし
    それらをSNSに上げてカモフラージュしてる
    巧妙になってきたよね
    返信

    +1

    -0

  • 41. 匿名 2024/05/14(火) 10:25:05  [通報]

    >>24
    すごい重苦しい雰囲気
    返信

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2024/05/14(火) 10:25:12  [通報]

    >>34
    今は創価学会さんは神社はそこまで強く禁止してないよ
    「信心しなければいい」という方針
    学会員でも普通に初詣とか行くので要注意だよ
    在日でもヤバい奴ほど創価だから
    大人しい在日は宗教はやってない。でも本人してなくても家族がカルトとか
    親戚にヤクザとか柄悪いとすごいよ
    国籍とか平気でウソつくから確認したほうがいいよ
    台湾🇹🇼人とのハーフという嘘は定番
    返信

    +4

    -0

  • 43. 匿名 2024/05/14(火) 10:26:48  [通報]

    >>1
    直接聞いたのは将来実家帰って親と同居するかだな…

    宗教・借金はニュースとかCMとか一緒に見てた時にそれとなく話題を振って確認してた。笑
    返信

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2024/05/14(火) 10:26:50  [通報]

    >>1
    宗教聞いたな〜
    しかもクリスマスのディナーの時にw
    返信

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2024/05/14(火) 10:27:00  [通報]

    >>37
    うち夫の妹が障害有りだけど施設だから義両親亡くなってからも全然関わりないよ。夫はたまーに面会行くくらいかな。
    返信

    +7

    -0

  • 46. 匿名 2024/05/14(火) 10:27:55  [通報]

    どっちの地元に住むか
    返信

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2024/05/14(火) 10:28:32  [通報]

    在日でやたら顔広いやつがいたら創価の可能性は高いのは納得
    全国にネットワークがあるし会館がある
    在日や帰化人。それらに騙された一部の純日本人たちの集会場になってる
    返信

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2024/05/14(火) 10:29:09  [通報]

    >>2
    プロポーズされて嬉しくて涙しながら承諾したのにその後に借金の話された事ある人知ってる
    返信

    +13

    -0

  • 49. 匿名 2024/05/14(火) 10:30:31  [通報]

    借金、たばこ、ギャンブル、バツand隠し子、貯金
    根掘り葉掘り聞いたよ

    まー、嘘だったやつもあるけどね!!
    返信

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2024/05/14(火) 10:30:37  [通報]

    >>1
    借金は聞いたかな
    スポーツカー乗ってたから結婚後それをどうするのかも確認した
    返信

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2024/05/14(火) 10:31:17  [通報]

    宗教、借金は聞いたよ。
    籍を入れてから判明したら困るなあと思うものは聞いた。
    宗教に関しては本人だけじゃなく、家族や親戚も。
    面倒な人じゃないって分かるまでは結婚しないって決めてた。
    返信

    +6

    -0

  • 52. 匿名 2024/05/14(火) 10:31:18  [通報]

    >>1
    預金額聞くって頭おかしくない?
    そもそも教えないと思うんだけど
    婚前の資産は個人の物なのに露骨な狙ってますアピールやばい
    返信

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2024/05/14(火) 10:34:08  [通報]

    結婚するときバツ3なこと隠して結婚しました
    在日とも話してません


    本当にこういう女いる。日本人にはあり得ない感覚
    返信

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2024/05/14(火) 10:34:41  [通報]

    >>10
    私は聞かれたよ
    旦那の職業上、必要な情報らしくて
    返信

    +15

    -0

  • 55. 匿名 2024/05/14(火) 10:36:40  [通報]

    結婚後に豹変してモラハラになるとかないよね?とは聞いた(笑)
    結果大丈夫でした、聞いたところで本当のモラハラはうまく隠すだろうから意味ないんだろうけど。
    返信

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2024/05/14(火) 10:37:29  [通報]

    宗教
    借金 奨学金含め
    実家の借金
    実家の年金等
    親への仕送りはしているか
    健康面
    子供の望む数
    共働きが 専業主婦か
    自分(妻)の実家の近くに住んでくれるか
    返信

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2024/05/14(火) 10:37:52  [通報]

    子どもが欲しいかどうか。
    私は子ども嫌いで欲しくないし無理だから欲しいと言われたら結婚やめようと思って。
    返信

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2024/05/14(火) 10:38:18  [通報]

    >>2
    これは確かに大切だ…
    少し半同棲のような生活してたお陰で、彼の経済状況を把握できた
    車のローンと奨学金借りてることを知れたから、結婚した時毎月どのくらいの支出があるのかってイメージできて良かったよ
    返信

    +7

    -0

  • 59. 匿名 2024/05/14(火) 10:38:24  [通報]

    宗教とか国籍は付き合ってる時にわからなかったの?
    私は結婚後に聞いてびっくりしたのは本家の長男だったことかな
    うちの親戚はそういうの全くないから、妙に親戚行事こだわるなーと思ってもしかして本家の長男なの?って聞いたらそうだと
    夫は地方都市出身で都内の私たちは離れて暮らしてるし私はそういうのに疎かったからびっくり
    本家や分家なんて今時都市伝説レベルだと思ってたわ
    将来的に同居はないし夫の出身地で暮らすことも絶対ないから、と事あるごとに伝えてます
    返信

    +2

    -1

  • 60. 匿名 2024/05/14(火) 10:39:53  [通報]

    >>1
    同じです
    宗教関係は聞いたし、聞かれました

    プラス、暴力団関係はいるか?は聞きましたよ
    結婚前の付き合う人にも聞いてたな笑
    変なのと関わるのヤダし
    返信

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2024/05/14(火) 10:47:36  [通報]

    夫の実家の近くには行かない
    私の実家近くに家を買うこと
    返信

    +0

    -1

  • 62. 匿名 2024/05/14(火) 10:51:51  [通報]

    >>1
    会話の流れで宗教についても話すし貯金額や所得とかも話したよ
    改まって聞いたりはしてなくて、あくまで会話の流れ
    うちの親は父は会社員で母はパートだけど年金月25万の予定だし私が頑張って援助する必要がないとか親のことまで色々話したわ
    ローンがいくらあるからすぐ子供は作れないとかも
    返信

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2024/05/14(火) 10:52:35  [通報]

    借金は隠されたら終わり。信用情報機関か何かで調べたほうがいいよ。
    返信

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2024/05/14(火) 10:52:52  [通報]

    >>1
    モラハラかそうではないか(ケンカした時シカトとかするタイプか)
    話し合いはできるか
    店員にクレームをつけたことはあるか

    返信

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2024/05/14(火) 10:53:30  [通報]

    >>1
    それは大事
    預金額は聞かないけど借金も一緒に聞いた
    返信

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2024/05/14(火) 10:55:40  [通報]

    私逆に相手の家に多分色々調べられた気がする
    初めてご挨拶に行った時に父親の名前と住所書かされたんだよね
    無知だから言われた通り書いたけど今思うと超怖い
    返信

    +7

    -0

  • 67. 匿名 2024/05/14(火) 11:02:40  [通報]

    犬派か猫派か聞いた
    返信

    +2

    -1

  • 68. 匿名 2024/05/14(火) 11:07:58  [通報]

    >>1
    その両方聞くでしょ、普通の人は(笑)
    返信

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2024/05/14(火) 11:08:28  [通報]

    >>1
    学会?って聞いたら違うって言ってたから安心してたら

    ガチガチのおぢ○がえりの信者だった🖕
    返信

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2024/05/14(火) 11:11:18  [通報]

    >>52
    そういう意味じゃなくて年収と年齢から考えて貯金額が少なすぎたら計画性がないのかなとか考える
    高い車や時計を買う趣味がある、実家に毎月多額の仕送りをしている等で貯金が少ないなら結婚しても不安だし
    結婚前の貯金は、夫婦共有財産ではないからどういう人か知るための目安
    返信

    +5

    -1

  • 71. 匿名 2024/05/14(火) 11:15:06  [通報]

    何も聞かなかった
    聞く前に会話の中で旦那が教えてきてた
    貯金は幾らだよとか、同居はしなくていいとか、苗字はどっちでもいいとか
    家事分担は結婚後に自然と割り振られたよ
    返信

    +2

    -1

  • 72. 匿名 2024/05/14(火) 11:19:47  [通報]

    >>4
    おぅ。相手もなかなか。
    返信

    +25

    -0

  • 73. 匿名 2024/05/14(火) 11:26:13  [通報]

    >>52
    横だけど、おかしくないでしょ
    30代で年収1000万なのに貯金50万しかなかったら浪費家だし何に使ってるか分かんなかったら怖いじゃん。
    車とか家とか買ってて貯金少ないなら分かるが。
    私それで婚約破棄した。年収あるのに貯金額少なかった上にその少ない貯金額すら嘘ついてたからだけど。
    今は貯金もちゃんとしてて嘘なく教えてくれた夫と結婚した。
    返信

    +4

    -1

  • 74. 匿名 2024/05/14(火) 11:33:46  [通報]

    >>1
    私も同じく宗教は聞いたよ。絶対嫌だもん。
    あとは子供欲しいか欲しくないか。
    他のことは特に聞いてない。
    長男だったら今後実家に戻るのかとかは聞いておいた方がいいかもね。
    返信

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2024/05/14(火) 11:34:32  [通報]

    親族も含め
    宗教
    借金
    前科
    聞きました。ただ、息子にお金を借りては返す(時々踏み倒す)を繰り返す母親がいることまでは予想出来ずに聞きそびれました。こんなグレーゾーン申告してくれないとわからない。
    色々聞いても結局こういうことってあるんだなと勉強になりました。今のところ結婚したこと半分後悔してます。
    返信

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2024/05/14(火) 11:35:33  [通報]

    >>42
    そうなんですね。
    結果的に旦那んちは無宗教だったし在日とかでもないのでセーフでした(;^_^A
    やっぱり気になることはきちんと確認しといたほうがいいですね。
    返信

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2024/05/14(火) 11:43:05  [通報]

    >>1
    婚歴
    返信

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2024/05/14(火) 11:43:57  [通報]

    反社とのつながりは無いか
    返信

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2024/05/14(火) 11:59:33  [通報]

    宗教と、身内に障害者がいないか
    後田舎なので同和地区じゃないか も聞きました。
    返信

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2024/05/14(火) 12:00:18  [通報]

    >>19
    運転の不安?
    それより同居の可能性の方が何倍も恐ろしい。
    返信

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2024/05/14(火) 12:12:01  [通報]

    え、個人的には預金額聞くほうがデリカシー無いように思う。
    返信

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2024/05/14(火) 12:14:00  [通報]

    借金は聞いた。
    宗教については旦那から何か入ってる?って付き合って数ヶ月経った時に何気なく聞かれてお互い無宗教だったのでそこは既に確認済みだったかな。
    年収は旦那の勤め先でなんとなく予測できたし、貯金については私もそこまであるわけじゃないので借金がなければいいかなーって感じでした。
    返信

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2024/05/14(火) 12:32:24  [通報]

    借金とや奨学金はあるか
    ギャンブルと宗教も聞いた気がする
    先に聞いておいた方がラクだよ
    返信

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2024/05/14(火) 12:32:26  [通報]

    >>79
    逆に結婚相手の家族にこれ全部聞かれて嫌悪感がすごかった
    山口県の田舎だったからな
    返信

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2024/05/14(火) 12:35:02  [通報]

    煙草吸ってたかどうかは聞いたな、付き合ってる時は吸ってなかったけど昔は吸ってたと言われたので私といる間は二度と吸わないでねって言ったら聞いてくれました。
    あとギャンブル歴も聞いた。パチンコにハマってる友人もいたので。
    お互い若かったから隠し事も上手くないだろうと、あと見てれば義家族もおかしい人じゃないように思えたので宗教や借金や預金資産の事は何も聞かず結婚しました。
    返信

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2024/05/14(火) 12:36:22  [通報]

    借金の有無は訊くけど貯金額はさすがになー
    あるかないかぐらいは話題に出るけど
    貯金額訊く人は相手に数千万入ってる通帳見せられたら目の色変わりそう……
    返信

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2024/05/14(火) 12:42:27  [通報]

    >>1
    なーんも聞かなかった
    付き合ってて分かるよねと思ってた
    でも皆がここで結構確認した方がいいよってのに納得もする
    借金や宗教は確かに嫌だなぁ
    私はお義父さんに言われ「釣書」を交わしました
    返信

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2024/05/14(火) 12:46:24  [通報]

    >>10
    特に関西とかけっこうぱっと見日本人名でも外国籍の方多いからね…
    ネットでよく言われる、この名字なら外国籍確定!みたいなのって案外あてにならない
    返信

    +12

    -1

  • 89. 匿名 2024/05/14(火) 12:48:40  [通報]

    >>69
    天理教の人ってけっこうオープンだよね
    返信

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2024/05/14(火) 12:58:45  [通報]

    >>16
    夫、奨学金400万円あったけど
    社会人1年目で自分の給料で全額一括返済。
    社会人2年目で念願だった新車を購入したそう

    貧乏育ちではないけど、そういうのがあったから頑張って給料の高い企業に就職したと言っていた。
    現在40代で年収1800万円。奨学金は返済意欲に繋がる人もいるから、奨学金で大学に行くのもネガティブなことばかりでもないと思った。
    返信

    +6

    -1

  • 91. 匿名 2024/05/14(火) 13:03:41  [通報]

    相手が長男だったから、同居はできないって言っておいた
    向こうからは特に何も聞かれなかったけど、うちは私以外公務員一家だから、まあ変な心配はされてなかったと思う
    返信

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2024/05/14(火) 13:11:48  [通報]

    過去の恋愛話。恋愛期間が長かったからそれとな〜く聞いてた。過去の女を極端に否定するのも、すごく肯定的に言うのもイヤだと思ったけどセーフだった
    返信

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2024/05/14(火) 13:17:27  [通報]

    >>70
    だとしたら具体的な金額より手取りの何%貯蓄に回してるか聞いたほうがいいね。
    返信

    +0

    -1

  • 94. 匿名 2024/05/14(火) 13:43:12  [通報]

    >>1
    宗教関係と借金がないかギャンブルするかしないか
    あと申し訳ないけど在日じゃないかは聞きました
    付き合う前に
    返信

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2024/05/14(火) 15:43:21  [通報]

    借金
    ギャンブル
    宗教
    大きな病気
    返信

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2024/05/14(火) 15:56:33  [通報]

    みんな聞くだけで信頼できる?
    私は興信所を雇って調べて欲しい
    もちろん相手が私のことを調べてOK
    返信

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2024/05/14(火) 16:13:22  [通報]

    借金とか宗教とか、そんなに深く考えたことなかった… なんというか、そんなものないというのが前提だったわ 周りもそうだったし
    知ってしまったから、自分の娘の時はいろいろ心配してしまいそう
    返信

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2024/05/14(火) 16:25:01  [通報]

    調べられて困るようなことは全くないけど、陰でこっそり調べられてたら気分悪いなあ
    そりゃリスクヘッジも大事だけど、何がなんでも結婚したい、君じゃなきゃだめ、くらいの情熱を見せてくれないと、結婚の決断なんてできなかったと思う
    まあ、歳をとるほどいろいろ考え過ぎて、良くも悪くも条件が厳しくなりそうだよね
    返信

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2024/05/14(火) 16:51:39  [通報]

    借金と宗教くらい
    返信

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2024/05/14(火) 17:39:11  [通報]

    貯金と給料は聞いてもないのに教えてくれた。宗教国籍も聞いた
    返信

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2024/05/14(火) 17:54:35  [通報]

    年金きちんと支払ってるか
    義理親と同居しなくて済むか
    返信

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2024/05/14(火) 18:34:18  [通報]

    >>1
    普通だよ!

    結婚どころか付き合う前に借金の有無、宗教、親族に障害者の有無、親の職業、年収、貯金、お互いに話し合ったよ
    話し合いができたから旦那を選んだ
    返信

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2024/05/14(火) 19:30:22  [通報]

    >>42
    がるでも在日韓国人のひとが日本人相手に結婚したいから偽物の家系図見せたり身内に犯罪者がいてること黙ってるけどバレないよね?って内容なコメント書き込んででやっぱり偏見の目で見てまうから必ず周りを調べないとだめよね
    返信

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2024/05/14(火) 19:40:03  [通報]

    >>59
    長男とかめっちゃ大事やと思うけどな
    結婚前に必ず聞くか相手に伝えるような事だと思うよ
    本家分家も大事だしお墓の事も本家の長男なら守らないとダメだよ
    まぁ立派な家の跡取りならまだしもそこまでだったら心配ないと思うけど、本家の跡取りなら土地建物の他に色々相続したりするからなぁ
    返信

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2024/05/14(火) 20:31:41  [通報]

    >>1
    沢山聞いてから結婚決めたよ。

    ・転勤・異動での引っ越しの有無
    ・義実家同居
    ・定年まで働けるか
    ・宗教の有無
    ・年収と貯蓄額
    ・共働きor専業主婦の希望
    ・子供が欲しいか、欲しいなら子供の数
    返信

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2024/05/15(水) 05:30:14  [通報]

    >>10
    私の旦那は祖父母両親日本人だけど、旦那なぜか韓国人みたいに目が細くて朝鮮耳。
    ガルちゃんで顔晒したら絶対耳のとこに⭕️つけられたり韓国人でしょ!とか言われそうな外見
    一応結婚前に国籍聞いたり戸籍謄本見たよ、お互い。
    返信

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2024/05/15(水) 12:42:51  [通報]

    >>4
    私は聞かなかったから、結婚後、義母が知らない新興宗教に入ってると聞いた 実害は特に何もない

    いつも高そうな和菓子のある家だから、宗教の人が持ってきてるんだろうな、と思ってる
    返信

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2024/05/15(水) 12:44:15  [通報]

    >>10
    帰化してたら.国籍は日本で名前も日本だよね
    返信

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2024/05/15(水) 13:04:56  [通報]

    >>7
    聞いたところで本当の事言うと思う?
    返信

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2024/05/15(水) 18:54:26  [通報]

    聞かれた方だけど、釣書出してとは言われたな
    相手の親族が有名大学卒なのに対してこちらの親族は皆高卒だから嫌だとか、変な第一印象が付く前にまずは顔合わせしたいとか言ったけど、相手は親からそんな相手やめとけなど言われたらしくあっさり振られた

    結婚したいと言われてから振られるまでわずか2ヶ月の出来事だったよ
    返信

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2024/05/16(木) 14:32:10  [通報]

    預金額はお互いに教え合った。
    だってそれがわからないと結婚式やハネムーンの計画立てられないし…。

    結局、御祝儀とお互いの両親からの結婚祝いでまかなえたけど。
    返信

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2024/05/16(木) 21:01:00  [通報]

    彼氏が代々のカトリックだったことを知った。
    彼自身は信仰心ないから普段神社もいくし教会にもいかないけど、母親は熱心。苦労するかな!?
    返信

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2024/05/16(木) 22:55:33  [通報]

    >>112
    友達が同じ状況だったけど、結婚式のことで揉めてた。

    結局、普通の結婚式とカトリック式の結婚式と2回挙げてたなー、大変そうだなと思って見てた。
    返信

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2024/05/20(月) 10:00:30  [通報]

    彼にどこまで伝えなきゃだめですか?

    両親離婚
    父親、借金あった実家売って払い終わったらしい
    なので、私実家なし
    父親と父の母親、天理教
    返信

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2024/05/28(火) 17:06:09  [通報]

    >>84
    すみません、田舎はやはり気にする家庭が多いです…
    差別もまだあります…
    返信

    +1

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード