ガールズちゃんねる

「男児は《女子トイレ》に入るな!」SNS紛糾…女性たちの言い分とは? 「不快」「“被害”の記憶が」

5604コメント2024/05/26(日) 19:26

  • 1. 匿名 2024/05/14(火) 00:39:37 

    「男児は《女子トイレ》に入るな!」SNS紛糾…女性たちの言い分とは? 「不快」「“被害”の記憶が」(LASISA) - Yahoo!ニュース
    「男児は《女子トイレ》に入るな!」SNS紛糾…女性たちの言い分とは? 「不快」「“被害”の記憶が」(LASISA) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     百貨店やレストランなど公衆用の女子トイレに、母親がまだ小さな男児を連れて入る――。日常的に目にする光景の一つですが、SNS上にはこれに対して強く異議を唱える声があります。


    「女性専用スペースに男性が入ることは(男児が)何歳であったとしても不快」
    「男子トイレに一人で行かせるのが不安だからって、その“ツケ”をほかの女性利用者に回さないでほしい」
    「過去に性被害経験のある女性は、たとえ子どもであっても男性が怖い。ましてトイレなど論外」

    こうした声に対しては、疑問を呈するユーザーも少なくなく、

    「さすがに気にし過ぎなのでは」
    「小さな子どもは“男”ではない」
    「子育ては周囲もできるだけ協力すべきことのはずなのに」

    といった反論も数多く寄せられています。
    返信

    +230

    -1678

  • 2. 匿名 2024/05/14(火) 00:40:06  [通報]

    「男児は《女子トイレ》に入るな!」SNS紛糾…女性たちの言い分とは? 「不快」「“被害”の記憶が」
    返信

    +942

    -56

  • 3. 匿名 2024/05/14(火) 00:40:19  [通報]

    3歳までなら許すよ
     
    返信

    +425

    -588

  • 4. 匿名 2024/05/14(火) 00:40:21  [通報]

    何歳でもって、1歳2歳でもってこと?
    それはさすがにアタオカ
    返信

    +4258

    -113

  • 5. 匿名 2024/05/14(火) 00:40:39  [通報]

    多目的トイレへどうぞ
    返信

    +1389

    -240

  • 6. 匿名 2024/05/14(火) 00:40:58  [通報]

    おばさんの「今だけ男」も絶対にやめて
    それされると男児入るなも通らないよ
    返信

    +1866

    -38

  • 7. 匿名 2024/05/14(火) 00:41:05  [通報]

    もうこういう論争うざいから法律で何歳までって決めたらいい。
    返信

    +1113

    -74

  • 8. 匿名 2024/05/14(火) 00:41:25  [通報]

    女湯が嫌なのは分かるんだけど、トイレはよくない?
    っていうか、仕方ないと思うんだけど…
    返信

    +3249

    -96

  • 9. 匿名 2024/05/14(火) 00:41:30  [通報]

    だれでもトイレを使ってください
    返信

    +184

    -175

  • 10. 匿名 2024/05/14(火) 00:41:37  [通報]

    これはさすがに仕方ないと思うよ。
    1人で男子トイレ入れるのも危ないしね。
    しかし毎回毎回男児ママは標的にされて大変だね。
    うちは女児で、本当によかった。
    返信

    +940

    -731

  • 11. 匿名 2024/05/14(火) 00:41:50  [通報]

    2、3歳ならよくない?それもダメってこと?男児用の便器設置されてるよね。1人で買い物に来てるママさん、そんな小さな子を放置してトイレに行けと?
    返信

    +1947

    -37

  • 12. 匿名 2024/05/14(火) 00:42:04  [通報]

    >>4
    けど反対のケースってないよね。男性トイレに女児ってのは。
    返信

    +469

    -175

  • 13. 匿名 2024/05/14(火) 00:42:06  [通報]

    >>5
    多目的トイレは車椅子の人やストーマ使う人達が優先の場所だけど?
    返信

    +69

    -240

  • 14. 匿名 2024/05/14(火) 00:42:08  [通報]

    小学生男子を女風呂に入れるな!
    ジロジロみられて気持ち悪かった
    返信

    +1038

    -177

  • 15. 匿名 2024/05/14(火) 00:42:08  [通報]

    だって女子トイレの中に男の子用のトイレあるじゃん。
    返信

    +1069

    -24

  • 16. 匿名 2024/05/14(火) 00:42:11  [通報]

    >>8
    仕方なくないレベル(5-6歳)も入れるバカ親いるんだよね…
    返信

    +100

    -757

  • 17. 匿名 2024/05/14(火) 00:42:11  [通報]

    トランスジェンダーのトイレより母親と子どもが一緒に入れるトイレ作ってほしい 
    返信

    +1333

    -6

  • 18. 匿名 2024/05/14(火) 00:42:12  [通報]

    当たり前でしょ
    返信

    +15

    -28

  • 19. 匿名 2024/05/14(火) 00:42:17  [通報]

    未就学児なら女子トイレ連れてくって親多いみたいね。
    6歳男児が女子トイレって本人嫌じゃないのかな。
    返信

    +303

    -135

  • 20. 匿名 2024/05/14(火) 00:42:41  [通報]

    それなら男子トイレに子連れママが入るのを許さなきゃいけなくなる。そっちの方が多分問題。
    返信

    +597

    -24

  • 21. 匿名 2024/05/14(火) 00:42:41  [通報]

    3歳児くらいまでならいいんじゃない?

    自称心は3歳のおっさんは駄目だけど
    返信

    +195

    -54

  • 22. 匿名 2024/05/14(火) 00:42:44  [通報]

    >>7
    15歳まで
    返信

    +7

    -113

  • 23. 匿名 2024/05/14(火) 00:42:53  [通報]

    母親がちゃんと付いてるなら未就学児まで大丈夫。
    4歳くらいだと一人で行かせる母親けっこう多いよね。
    返信

    +22

    -60

  • 24. 匿名 2024/05/14(火) 00:43:02  [通報]

    >>10
    父親と子供二人の時はどうすんの?多目的?
    返信

    +253

    -6

  • 25. 匿名 2024/05/14(火) 00:43:20  [通報]

    子供用トイレ普及させたらいいんじゃない?
    返信

    +254

    -4

  • 26. 匿名 2024/05/14(火) 00:43:24  [通報]

    正直、本当一部の声が煩すぎると思う。
    未就学児なら全然気にならない。
    返信

    +1141

    -55

  • 27. 匿名 2024/05/14(火) 00:43:27  [通報]

    >>2
    これがまかり通ったらなんでもありになるよね
    返信

    +817

    -4

  • 28. 匿名 2024/05/14(火) 00:43:28  [通報]

    >>13
    横。妊婦さんや子ども連れも優先じゃない?
    優先されてないのは1人でトイレ行ける普通の大人って認識だわ。
    返信

    +333

    -13

  • 29. 匿名 2024/05/14(火) 00:43:30  [通報]

    男 子供 多目的 女
    4種類のトイレ作りなさい
    返信

    +164

    -17

  • 30. 匿名 2024/05/14(火) 00:43:37  [通報]

    「小さな子どもは“男”ではない」

    いや男児は男だよ。
    返信

    +219

    -211

  • 31. 匿名 2024/05/14(火) 00:43:43  [通報]

    >>6
    バスツアー客、トイレの時間がしっかり取ってないのかガイドさんが男子トイレも使ってー!!って叫んでるの見る事ある
    返信

    +230

    -8

  • 32. 匿名 2024/05/14(火) 00:43:46  [通報]

    >>22
    正気?
    返信

    +19

    -6

  • 33. 匿名 2024/05/14(火) 00:44:02  [通報]

    ほんとに女性が言ってるの?
    言ってる女性ってどんな感じの人なんだろ
    返信

    +360

    -37

  • 34. 匿名 2024/05/14(火) 00:44:04  [通報]

    女子トイレに男の子用の立ってするトイレあるよね?あれは何よ?
    返信

    +330

    -10

  • 35. 匿名 2024/05/14(火) 00:44:22  [通報]

    子連れで来るような施設は男女子供用トイレとか誰でもトイレとかあるから
    そういうところ活用すればいい。男子トイレも女子トイレも行くべきではない。
    男子トイレや女子トイレしかないところは
    子どもは来るな!ってこと。

    フツーに棲み分けしたほうがいい。こどもも来て場所と子供はこないでほしいところ
    ちゃんとわけるべき。
    返信

    +14

    -70

  • 36. 匿名 2024/05/14(火) 00:44:30  [通報]

    見ていたけど父親の存在がどうとか男は役立たずだとか…うちはオムツの頃から夫が基本トイレ連れてくし育児するけど私が1人で子供連れて行く場面はやはり多いからさすがに子供いる人の発言とは思えなかった。
    返信

    +10

    -14

  • 37. 匿名 2024/05/14(火) 00:44:31  [通報]

    過去に一人でトイレに行った幼い子が殺された事件もあったから難しい問題だよね
    返信

    +488

    -11

  • 38. 匿名 2024/05/14(火) 00:44:38  [通報]

    >>10
    父親が連れて行けばいい
    返信

    +49

    -64

  • 39. 匿名 2024/05/14(火) 00:44:57  [通報]

    >>12
    男子トイレ入った事ないから知らない。
    返信

    +484

    -8

  • 40. 匿名 2024/05/14(火) 00:44:58  [通報]

    トイレは個室だからいいよ。温泉はやめてくれ。
    返信

    +331

    -8

  • 41. 匿名 2024/05/14(火) 00:44:59  [通報]

    >>31
    うわーモラルないね
    返信

    +147

    -3

  • 42. 匿名 2024/05/14(火) 00:45:03  [通報]

    >>16
    5~6歳も仕方無くない?
    馬鹿なのはあなたの方では…
    返信

    +1092

    -89

  • 43. 匿名 2024/05/14(火) 00:45:09  [通報]

    こういう問題がめんどくさいから子供は女の子がいい
    返信

    +17

    -30

  • 44. 匿名 2024/05/14(火) 00:45:13  [通報]

    女子トイレに小さな男の子がいてフラッシュバックしちゃうようなら日常生活なんてほとんど送れないんじゃない?悪いけど家に篭ってれば?って思っちゃう。
    返信

    +539

    -56

  • 45. 匿名 2024/05/14(火) 00:45:29  [通報]

    こういう下らない事を大々的にネットで嘆く大人が増過ぎ
    返信

    +183

    -14

  • 46. 匿名 2024/05/14(火) 00:45:35  [通報]

    >>28
    エレベーターとかもだけど、子持ちは他の場所も使えるんだからその場所しか使えない人が優先に決まってるじゃん
    子持ちだからってなんでも優先されるなんて大間違いだよ
    返信

    +17

    -85

  • 47. 匿名 2024/05/14(火) 00:45:35  [通報]

    >>16
    入れていいと思うよ、何がバカだよ色んな事件ニュース見てきなよ
    返信

    +677

    -39

  • 48. 匿名 2024/05/14(火) 00:45:47  [通報]

    >>16
    未就学児なら仕方ないかなと思う
    温泉とかと違ってトイレは個室だしあまり気にならないけどな
    返信

    +645

    -16

  • 49. 匿名 2024/05/14(火) 00:45:49  [通報]

    前から言われてるけど、PAとかで、ババアが男子トイレに入って行ってお咎め無しなのおかしいよね。おじさんがやったら下手したら逮捕だよ。
    会社での女からのセクハラは何故かまだ見逃されがち。男性は大変。
    返信

    +115

    -17

  • 50. 匿名 2024/05/14(火) 00:45:50  [通報]

    >>29
    モールなんかは子供専用トイレあるよね
    返信

    +78

    -1

  • 51. 匿名 2024/05/14(火) 00:46:10  [通報]

    男児のママ生き辛すぎるわ…
    返信

    +169

    -60

  • 52. 匿名 2024/05/14(火) 00:46:26  [通報]

    小学3年生位の男の子がお姉さんと思われる小学6年生位の女の子と女子トイレで騒いでいてうるさかった
    トイレに入っている母親を待っていたみたい
    化粧直ししたいけど鏡の前でふざけていてどいてくれないし邪魔だった
    返信

    +70

    -14

  • 53. 匿名 2024/05/14(火) 00:46:28  [通報]

    >>47
    多目的使おう
    返信

    +13

    -59

  • 54. 匿名 2024/05/14(火) 00:46:33  [通報]

    >>23
    うちは4歳から1人で行かせてるけど入り口でうるさく声かけしてる。男性は嫌だろうけど…
    返信

    +16

    -14

  • 55. 匿名 2024/05/14(火) 00:46:35  [通報]

    >>1
    男児が性的なことに興味持ち出すのっていくつくらいからなんだろ
    5歳くらいだとわざわざドアのほうに行って興味津々な顔する子いるんだよね
    子供とは言え正直キモい
    性的なことに興味もたない年齢なら別にいいんだけど
    返信

    +53

    -120

  • 56. 匿名 2024/05/14(火) 00:46:38  [通報]

    >>38
    パパいなかったら?
    返信

    +26

    -16

  • 57. 匿名 2024/05/14(火) 00:46:38  [通報]

    立って歩けるなら男子トイレでしょ
    返信

    +6

    -19

  • 58. 匿名 2024/05/14(火) 00:46:38  [通報]

    >>14
    ここはトイレのトピよー
    返信

    +342

    -10

  • 59. 匿名 2024/05/14(火) 00:47:07  [通報]

    >>39
    お父さんと女の子の子供だけの時はどうすんの?
    返信

    +35

    -5

  • 60. 匿名 2024/05/14(火) 00:47:09  [通報]

    >>16
    しかないやろ
    変なおっさんに性被害に合うかもわからんから、男トイレ1人なんかで行かせられなくないか?
    返信

    +512

    -23

  • 61. 匿名 2024/05/14(火) 00:47:10  [通報]

    >>14
    こういう意見あると毎回自意識過剰とか言い出す人いたりするのが嫌
    自意識過剰とかそういう問題ではなくて不快に思う人がいるって事がわからないのがやばい。そして小学生って子供に見えて普通にもう胸とか意識して見てるもんだよね
    返信

    +326

    -83

  • 62. 匿名 2024/05/14(火) 00:47:32  [通報]

    >>16
    5.6才は流石に1人で行けるw
    返信

    +28

    -311

  • 63. 匿名 2024/05/14(火) 00:47:37  [通報]

    >>54
    連れ去りとか怖いし難しい
    返信

    +41

    -5

  • 64. 匿名 2024/05/14(火) 00:47:56  [通報]

    お風呂は裸丸見えだから嫌だけど、女子トイレは全部
    個室なんだから母親が一緒なら良くないか??
    返信

    +188

    -12

  • 65. 匿名 2024/05/14(火) 00:48:01  [通報]

    >>56
    その反対もあるよね。女児はどうすんの?男性トイレだよね、もちろん
    返信

    +28

    -4

  • 66. 匿名 2024/05/14(火) 00:48:06  [通報]

    >>12
    あるよ。
    パパと行く時。
    個室だし。
    返信

    +491

    -12

  • 67. 匿名 2024/05/14(火) 00:48:40  [通報]

    >>62
    いける、行けないじゃない性犯罪から身をどう守れと言う事だよ
    返信

    +211

    -9

  • 68. 匿名 2024/05/14(火) 00:48:53  [通報]

    >>62
    出来るか出来ないかではなく、もうリュックに入るサイズの子達はやめたほうが良い
    返信

    +183

    -3

  • 69. 匿名 2024/05/14(火) 00:48:58  [通報]

    男子より女子の方が性の目覚めが早いとか言われてるけど逆だと思う
    男子の奴らの方が明らかに女子より相当早い段階で異性の体をいやらしい目つきで見てくるよ
    返信

    +41

    -13

  • 70. 匿名 2024/05/14(火) 00:49:07  [通報]

    >>60
    トイレの外にいないの?
    返信

    +5

    -51

  • 71. 匿名 2024/05/14(火) 00:49:24  [通報]

    >>1
    安全面でも利便性の面でもある程度は仕方がないとは思ってるけど、子供の頃に女性スペースに入った体験がトリガーになったって証言してる性犯罪者にはゾッとしたな
    返信

    +76

    -15

  • 72. 匿名 2024/05/14(火) 00:49:28  [通報]

    >>13
    使っていないならいいんじゃない?
    男の子のトイレとかすぐ終わるんだし
    返信

    +76

    -9

  • 73. 匿名 2024/05/14(火) 00:49:46  [通報]

    >>53
    毎回空いてないよ、多目的だからね
    返信

    +58

    -12

  • 74. 匿名 2024/05/14(火) 00:49:47  [通報]

    男児三つ超えたら性犯罪者予備軍と思え
    みつを
    返信

    +10

    -36

  • 75. 匿名 2024/05/14(火) 00:49:56  [通報]

    子どもの安全のためなら多目的トイレ使って外で待ってればいい
    我が子の安全のためなら他人が不快に思っても仕方ないと考える親はモンスター
    返信

    +9

    -22

  • 76. 匿名 2024/05/14(火) 00:49:58  [通報]

    >>55
    なんとなくよくわかってないだろうけど女性の身体が気になるとかはもう保育園くらいから居るよね
    女の子の身体触ったとか問題になる事あるし
    返信

    +87

    -4

  • 77. 匿名 2024/05/14(火) 00:50:25  [通報]

    >>73
    待てばいい
    当たり前でしょ
    返信

    +12

    -36

  • 78. 匿名 2024/05/14(火) 00:50:37  [通報]

    年齢制限は明確にしてほしい
    私は幼児の男の子が女子トイレにいるのには遭遇したことないんだけど8〜10歳の男の子が女子トイレ入ってるのには3回遭遇してる
    その内の1人は母親駐車場の車にいて男の子1人で女子トイレ入ってたんだけど1個しかないトイレで便座あげずに用足したみたいで便座に小便ついてた
    もう1人は自分が終わったら外に出て母親待ってた
    安全のつもりなら意味なくない?
    未就学児〜1年生までとかにしてほしい
    返信

    +42

    -3

  • 79. 匿名 2024/05/14(火) 00:50:43  [通報]

    >>59
    うちは男児だから逆の場合は知らないという事。男子トイレに女児連れの父親がいないと何で知ってるの?
    返信

    +77

    -7

  • 80. 匿名 2024/05/14(火) 00:50:44  [通報]

    >>62
    たぶんこの感覚で1人で行かせて連れ去られるか、被害者になる
    返信

    +138

    -7

  • 81. 匿名 2024/05/14(火) 00:50:47  [通報]

    >>1
    「過去に性被害経験のある女性は、たとえ子どもであっても男性が怖い」
    そんな状態でこの人は街なか歩けるの?
    トイレまで男に誰一人会わずに来れたの?

    そもそも独りで男子トイレ行けないような幼児が性加害を働く可能性より、その子が性被害に遭う可能性のほうが断然高いと思うんだけど
    最近は男の子だからって性被害に遭わないとも限らないことが周知されてきたよね
    返信

    +470

    -31

  • 82. 匿名 2024/05/14(火) 00:51:17  [通報]

    >>70
    トイレの前にいても中見えないし、何かあっても気づけないと思うけど?
    子供が必ず大声出すとか思ってる?
    返信

    +144

    -5

  • 83. 匿名 2024/05/14(火) 00:51:25  [通報]

    >>68
    事件知らないんだよきっとこの人
    返信

    +103

    -6

  • 84. 匿名 2024/05/14(火) 00:51:27  [通報]

    >>12
    ないね
    やはり男児は3歳くらいまでにしてほしいね
    1人で歩いてトイレできるのに女性トイレはないだろ
    親があれこれしてあげたいならみんなのトイレ行け
    返信

    +22

    -157

  • 85. 匿名 2024/05/14(火) 00:51:40  [通報]

    >>1
    女子トイレは個室だし、母親は一緒に個室に入るだろうから、そんなに気にならなくない?
    未就学男児なら仕方ないでしょ。
    外で一人で待たせる方が危険だよ。
    返信

    +360

    -13

  • 86. 匿名 2024/05/14(火) 00:51:42  [通報]

    みんなどうしてた?父と小さい頃出かけた時トイレは。
    返信

    +1

    -1

  • 87. 匿名 2024/05/14(火) 00:51:46  [通報]

    >>17
    それなりにあるけど、ほとんどが女子トイレの中にある事が多いんだよね…
    返信

    +125

    -5

  • 88. 匿名 2024/05/14(火) 00:52:08  [通報]

    >>1
    聞いた話だけど…
    ママと女子トイレに入って、たまたま仲良しの女児が居たら男児は嫌がるらしいよ。
    男児本人も幼いながら自分は男だと思ってる。
    返信

    +127

    -12

  • 89. 匿名 2024/05/14(火) 00:52:11  [通報]

    >>64
    せめて母親と一緒の個室に入ってほしい
    バラバラに入ってバラバラに出てくる馬鹿親いる
    返信

    +64

    -2

  • 90. 匿名 2024/05/14(火) 00:52:31  [通報]

    >>8
    トイレで性被害にあった女性もいるだろうからさ。それに男性からの嫌がらせって大人からだけではなく子ども同士でもあるから。そういう嫌な経験したことある人からしたら嫌だと思うよ、やっぱり。
    男の子の母親と男性嫌い、お互い相手が身勝手だと思うだろうし、たぶん分かり合えないだろうね。
    返信

    +84

    -124

  • 91. 匿名 2024/05/14(火) 00:52:33  [通報]

    >>55
    個人差が大きい。
    未就学から興味を持つ(ワードを口に出す)子もいれば、中学生になってからの子もいる。
    返信

    +48

    -3

  • 92. 匿名 2024/05/14(火) 00:52:47  [通報]

    >>51
    ほんとそれ。
    男の子産むメリットってあるのかな?
    返信

    +15

    -75

  • 93. 匿名 2024/05/14(火) 00:52:54  [通報]

    >>77

    多目的トイレって、毎回毎回使ってないよね
    土日に渋谷とか銀座に行くけど、デパートの多目的トイレ結構空いてるけど
    どうして多目的トイレを使う事に否定的なんだろう?
    返信

    +42

    -6

  • 94. 匿名 2024/05/14(火) 00:53:04  [通報]

    >>1
    小1くらいの子がわざわざ一人で女子トイレに来て、洋式トイレドア開けっぱなしで立ちションしてた。
    返信

    +12

    -21

  • 95. 匿名 2024/05/14(火) 00:53:11  [通報]

    >>13
    『優先』かもしれないけど使ってはいけない訳じゃないよね

    現に多目的トイレって高確率でトイレ内にオムツ交換台あるし

    そんな頑なに『〇〇が優先だから‪△△は使っちゃダメ!』とか考えず、その時の状況に応じて必要な人が使えばいいと思う
    返信

    +153

    -4

  • 96. 匿名 2024/05/14(火) 00:53:21  [通報]

    >>1
    ちゃんとしつけされてる未就学児なら気にならないな
    前に並んでる人を通り抜けて個室に我先に入る男児がいたからそういうやつは入るなと思うけどそこはちゃんと親が教えてほしい
    本来は男トイレ使うべきだけど女トイレを使わせてもらってる、それだけでも十分恩恵に預かってるわけだからマナー違反にはなおのこと気をつけなさいって
    まあ女トイレ使って当たり前!男児なんだからやんちゃで当たり前!って考えの男児親はそんな考えないのかな
    返信

    +93

    -22

  • 97. 匿名 2024/05/14(火) 00:53:27  [通報]

    >>16
    その程度でバカ親って言われるのか
    厳しすぎてびっくり
    返信

    +271

    -29

  • 98. 匿名 2024/05/14(火) 00:53:29  [通報]

    多分母親は下の子のトイレ補助で一緒に入ってて残された男児が女トイレにいた
    私の子供が向かいのトイレに入ってたら男児がソワソワしながら下から覗くように床に這いつくばった姿勢になってて気持ち悪かった
    注意しようと向かったら止めたけど男児を入れさせる親はマナーとかも教えるべき
    女風呂もそうだけど幼少期の体験が性癖になることだってあると思う
    返信

    +66

    -2

  • 99. 匿名 2024/05/14(火) 00:53:31  [通報]

    >>67
    何で男児ママ()って女子トイレ入り込んでるくせにそんなに偉そうなの?だから叩かれるんだよ
    多目的使えよ
    返信

    +22

    -86

  • 100. 匿名 2024/05/14(火) 00:53:34  [通報]

    男子・女子・多目的のほかに、男女兼用トイレを作ればいいのに
    ベビーカー一緒に入れられる広さで
    返信

    +7

    -3

  • 101. 匿名 2024/05/14(火) 00:53:36  [通報]

    用を足してるところを見られるわけじゃないから小さい子なら気にならない
    返信

    +33

    -10

  • 102. 匿名 2024/05/14(火) 00:53:48  [通報]

    >>11
    あれ使って子見たことない、けどあれ囲いかプチ個室にしてほしい
    返信

    +28

    -70

  • 103. 匿名 2024/05/14(火) 00:53:59  [通報]

    性犯罪者対策として考えたら、そうそう男児連れて女子トイレに来るなとは言えなくない?
    お母さん1人で子供連れて買い物なんて普通のことだし、ロリコンは幼ければ性別問わず襲うっていうやん
    返信

    +15

    -16

  • 104. 匿名 2024/05/14(火) 00:54:00  [通報]

    >>77
    返信

    +4

    -1

  • 105. 匿名 2024/05/14(火) 00:54:07  [通報]

    >>10
    そもそもそんなガキを連れて歩くな
    延々と奇声あげてるガキ連れてよく食事とか行く気になるよね
    動画撮って晒してやりたくなるくそガキとくそデブババア
    返信

    +21

    -160

  • 106. 匿名 2024/05/14(火) 00:54:13  [通報]

    >>69
    本当にね
    ムチュコタンママには信じられないかもしれないけど小さい頃から男は男
    返信

    +26

    -32

  • 107. 匿名 2024/05/14(火) 00:54:16  [通報]

    >>82
    幼児に限らず小学生でも起きてるよね。人気のないトイレは避ける、遅いなと思ったら迷わず入るとか気をつけてる。ろ
    返信

    +86

    -3

  • 108. 匿名 2024/05/14(火) 00:54:19  [通報]

    >>65
    確かに気になる!
    xで自分は女児の母親って人達が男児の女子トイレ使用するの叩いてるのよく見るんだけど、旦那と娘だけ出かけている時は旦那がどうしてるか把握してるんだろうか…
    男性って無頓着な人が多いイメージだけど…
    返信

    +39

    -2

  • 109. 匿名 2024/05/14(火) 00:54:29  [通報]

    これ海外事情はどうなんだろ?
    返信

    +9

    -1

  • 110. 匿名 2024/05/14(火) 00:54:44  [通報]

    >>51
    被害者意識強いよねー男児ママって
    返信

    +27

    -92

  • 111. 匿名 2024/05/14(火) 00:55:01  [通報]

    >>79
    前にガルで女児に男性トイレ行かせるのありえない!のオンパレードだったから。
    返信

    +9

    -28

  • 112. 匿名 2024/05/14(火) 00:55:07  [通報]

    >>61
    それは子どもによる。
    全員がそうだと思うのは違う。
    返信

    +11

    -59

  • 113. 匿名 2024/05/14(火) 00:55:07  [通報]

    >>55
    保育士してたけど小児自慰とかするのは女の子の方が多かったよ
    人形の服脱がすとかも男女関係なくやるし
    返信

    +60

    -17

  • 114. 匿名 2024/05/14(火) 00:55:15  [通報]

    >>22
    さすがに怒られろ
    返信

    +9

    -3

  • 115. 匿名 2024/05/14(火) 00:55:15  [通報]

    >>61
    小学生といっても今は6歳以下、場所によっては9歳以下とかだよね?
    リアルにみんなそんな子供の視線気にしてる?煽りとかじゃなくて
    返信

    +3

    -54

  • 116. 匿名 2024/05/14(火) 00:55:24  [通報]

    >>55
    小学校低学年くらいの男児がしまむらでマネキンの胸を後ろから揉んでるの見たことある
    さすがにきもすぎたからあれ以来低学年が女スペースに入るのは私の中ではNG
    返信

    +45

    -22

  • 117. 匿名 2024/05/14(火) 00:55:27  [通報]

    男児は母親同伴なら許せる。
    ただ、トランスジェンダー女性。お前らはダメだ。
    返信

    +53

    -2

  • 118. 匿名 2024/05/14(火) 00:55:36  [通報]

    >>49
    ババアは図々しいから
    男にはおじさん呼びするけど女には駄目らしい
    「男児は《女子トイレ》に入るな!」SNS紛糾…女性たちの言い分とは? 「不快」「“被害”の記憶が」
    返信

    +9

    -5

  • 119. 匿名 2024/05/14(火) 00:55:37  [通報]

    >>12
    父親なんだろうと思うけど、1歳2歳の女の子が男の人に抱っこされて男子トイレ入っていったらちょっと心配になるわ
    返信

    +367

    -21

  • 120. 匿名 2024/05/14(火) 00:55:41  [通報]

    >>90
    男性嫌いが男児を嫌うのは分かるとして(そういう人もいるだろうってことで)、それはそれとして男児は女子トイレに入るな!ってのはやっぱ違うなーと思う。
    自分が男嫌いだから、性犯罪のリスクが上がってでも男児は男子トイレに入れっていうのは大人げなさすぎる
    返信

    +167

    -30

  • 121. 匿名 2024/05/14(火) 00:55:47  [通報]

    >>1
    女性だけしか立ち入れない場所に男が入るのが嫌なんでしょ?嫌な人の気持ち分かるけどなー、連れて行く親の気持ちも分かるけど
    返信

    +50

    -26

  • 122. 匿名 2024/05/14(火) 00:56:01  [通報]

    >>59
    多目的使うよ。男子トイレ連れて行ったら何してんの?と言うと思う。
    更衣室とか温泉でそういうのあんまり気にしない親子も見かけるけど、正直理解しがたい。
    返信

    +38

    -13

  • 123. 匿名 2024/05/14(火) 00:56:19  [通報]

    >>110
    横だけど女性や女児ママの被害者意識が強くなければこのトピ存在してないんだわ
    返信

    +102

    -18

  • 124. 匿名 2024/05/14(火) 00:56:22  [通報]

    >>74
    加害幼虫とはよくいったものだね
    幼稚園でも性犯罪まがいのこと起きてるし
    返信

    +11

    -5

  • 125. 匿名 2024/05/14(火) 00:57:01  [通報]

    >>31
    それ犯罪じゃん
    逮捕案件だよ
    返信

    +72

    -5

  • 126. 匿名 2024/05/14(火) 00:57:01  [通報]

    >>51
    お出かけにも気を使うよ。赤ちゃんの時に授乳室やオムツ代える所があるかチェックしてから出かけていたように、今もチェックして出かけないといけない。
    「このお店は多目的ないからダメ」
    「このお店は男子トイレ暗いからダメ」
    「このお店は多目的混むからダメ」

    いつになったら男子ひとりでトイレいっても大丈夫になるのかしらね
    返信

    +48

    -5

  • 127. 匿名 2024/05/14(火) 00:57:15  [通報]

    >>16
    それは別に馬鹿親じゃないと思うわ。
    しかも女子トイレって個室だし何が問題なの?
    返信

    +319

    -18

  • 128. 匿名 2024/05/14(火) 00:57:32  [通報]

    トイレに男児がいるのがいやって人は結局何がいやなの?
    身体見られるわけでもないし、音とか排泄を想像されること?
    返信

    +15

    -14

  • 129. 匿名 2024/05/14(火) 00:57:40  [通報]

    >>122
    じゃ、男児も多目的にって意見出ても仕方ないね。何で男児はOKってなる?
    返信

    +27

    -4

  • 130. 匿名 2024/05/14(火) 00:57:51  [通報]

    >>84
    頑なに女子トイレに連れてく母親ってなんなん?と思う
    なんで多目的トイレ連れて行かないんだろ
    返信

    +24

    -61

  • 131. 匿名 2024/05/14(火) 00:58:20  [通報]

    >>110
    逆でしょw
    返信

    +25

    -7

  • 132. 匿名 2024/05/14(火) 00:58:26  [通報]

    >>89
    サニタリーボックスとか男子トイレに無いものあるし興味持って触ったりしそうで嫌だね
    便座も下げずに出てきそうだし1人で男子トイレ行かせられない年齢なら親がドアの前に立つか一緒に入って欲しい
    返信

    +14

    -31

  • 133. 匿名 2024/05/14(火) 00:58:29  [通報]

    >>10
    稀に子供は気付かないで性被害に遭うパターンあるよね
    返信

    +85

    -3

  • 134. 匿名 2024/05/14(火) 00:58:45  [通報]

    >>61
    自意識過剰とかそういう問題じゃなくてトピずれですが
    返信

    +24

    -22

  • 135. 匿名 2024/05/14(火) 00:59:07  [通報]

    >>120
    完全に問題はその女性のメンタルある訳だし、その問題の回避を外に求めるのは違うよね。
    母親と一緒にいる小さい子供を怖がるって、明らかに異常な状態だもん。ちゃんと心療内科に通った方がいい
    返信

    +139

    -20

  • 136. 匿名 2024/05/14(火) 00:59:11  [通報]

    女の敵は女
    返信

    +4

    -10

  • 137. 匿名 2024/05/14(火) 00:59:19  [通報]

    >>53
    多目的って結構女子トイレの奥にしかないところあるよ
    もちろん男性用の多目的トイレは男子トイレの奥
    駅とかでもね
    返信

    +2

    -13

  • 138. 匿名 2024/05/14(火) 00:59:20  [通報]

    >>130
    ね。さすがに6歳はちょっと…
    うちも男の子だけど5歳からは絶対に女性トイレ行きたがらなかった。
    返信

    +21

    -28

  • 139. 匿名 2024/05/14(火) 00:59:21  [通報]

    >>113
    私も保育士だけど私の観測では男の子の方が多かったよ
    何のあてにもならないこと言うのやめたら
    返信

    +27

    -43

  • 140. 匿名 2024/05/14(火) 00:59:36  [通報]

    >>115
    うちは娘がいるから余計気になるかも
    私からしたら子供だけど娘からしたら同世代の異性だし
    園ではトイレも着替えも男女別々なのになんでいるの?ってならない?
    それに小さい男の子でも様子おかしい子はいる
    若くて可愛い先生や胸大きなお母さんにだけ近寄りたがる子とかたまにいるけど気持ち悪いよ
    執拗に抱っこせがんでくるの
    返信

    +49

    -28

  • 141. 匿名 2024/05/14(火) 00:59:47  [通報]

    >>128
    女子トイレ入ってちょっとテンション上がってるのか浮かれてるのか知らないけど落ち着きない姿が気持ち悪い
    返信

    +13

    -23

  • 142. 匿名 2024/05/14(火) 01:00:24  [通報]

    >>12
    出産時に妻が死亡したシンパパは娘を連れて男子トイレに入るのに抵抗感あるみたいでオムツ替えはベビーエリア、娘が大きくなったら多目的トイレに入ってたよ。
    返信

    +254

    -1

  • 143. 匿名 2024/05/14(火) 01:00:41  [通報]

    >>137
    多目的トイレって男子トイレと女子トイレの真ん中にあることのほうが多くない?
    なんのことを言ってるの?
    返信

    +22

    -2

  • 144. 匿名 2024/05/14(火) 01:00:43  [通報]

    >>137
    んなことある?多目的って男女関係なく入れるでしょ
    返信

    +9

    -1

  • 145. 匿名 2024/05/14(火) 01:01:12  [通報]

    >>19
    本人嫌がる!急ぎだし、いつもの流れで女子トイレに一緒に駆け込もうとしたら「男の子の方でする!」と言って男子トイレにひとりで行ったよ。5歳
    返信

    +101

    -12

  • 146. 匿名 2024/05/14(火) 01:01:21  [通報]

    多目的トイレって男子トイレの個室埋まって入れない人が使ってるのか、ずっと出てこない事ある。小学生以下は女子トイレ連れていってた。女子トイレ入る時に子供に自分の手をやって目隠しみたいにしてサーっと個室に。
    返信

    +9

    -2

  • 147. 匿名 2024/05/14(火) 01:01:38  [通報]

    >>59
    この間おじいちゃんと二人連れの小学校低学年ぐらいの女の子をみかけたけど、その子は一人で女子トイレに入って廊下で待ってるおじいちゃんと大きい声で会話し続けてたよ
    返信

    +45

    -0

  • 148. 匿名 2024/05/14(火) 01:01:53  [通報]

    >>10
    余計な一言で敵を作るタイプだな
    最後の1行は必要ないのに
    返信

    +720

    -5

  • 149. 匿名 2024/05/14(火) 01:01:58  [通報]

    >>123
    被害者の割合ほぼ女だからそりゃ被害者意識強くなるでしょ何言ってんの馬鹿なの?
    返信

    +20

    -38

  • 150. 匿名 2024/05/14(火) 01:01:59  [通報]

    女児ママに聞きたいんだけど、夫と娘だけで外出した時ってトイレどうしてるの?
    多目的が無い場所だってたくさんあると思うけど、4歳前後でも女子トイレに1人で行かせてるの??
    返信

    +10

    -2

  • 151. 匿名 2024/05/14(火) 01:02:09  [通報]

    >>127
    女子トイレが個室だから問題ない、それがまかり通るなら男も何歳でも入れることになるんだけど大丈夫そう?
    返信

    +8

    -83

  • 152. 匿名 2024/05/14(火) 01:02:13  [通報]

    >>128
    ていうか個人経営の飲食店やコンビニなんて男女共用で隣や向かいに男性入ってる事とか結構あるよね
    返信

    +23

    -3

  • 153. 匿名 2024/05/14(火) 01:02:22  [通報]

    モールにある化粧室?みたいな手を洗う場所と化粧室が一緒のやつが出来れば良いのにね
    返信

    +1

    -0

  • 154. 匿名 2024/05/14(火) 01:02:44  [通報]

    絶対トピになると思った。
    返信

    +5

    -0

  • 155. 匿名 2024/05/14(火) 01:02:46  [通報]

    >>108
    全て個室の女子トイレと一部小便器がある男子トイレじゃ違う気がするけど…
    返信

    +4

    -8

  • 156. 匿名 2024/05/14(火) 01:02:57  [通報]

    >>139
    どっちもどっちじゃん
    返信

    +48

    -7

  • 157. 匿名 2024/05/14(火) 01:03:19  [通報]

    >>99

    多目的があればもちろん使うけど、使用中や無い場合は仕方ないよ…
    子供はそんなに我慢出来ないし
    返信

    +57

    -10

  • 158. 匿名 2024/05/14(火) 01:03:30  [通報]

    >>8
    女子トイレは全個室だから良いと思うんだけどね?もちろんその男児が1人で入るのはだめだけど、お母さんがついててくれるんでしょ?
    返信

    +562

    -7

  • 159. 匿名 2024/05/14(火) 01:03:34  [通報]

    >>151
    トピ通り、男児前提の話だけど大丈夫そう?
    返信

    +87

    -9

  • 160. 匿名 2024/05/14(火) 01:03:36  [通報]

    >>151
    ほんそれ
    まともな男児親は多目的使ってるけど女子トイレ堂々と入ってくるような男児ママさん馬鹿だからそういう矛盾に気付かない
    返信

    +17

    -67

  • 161. 匿名 2024/05/14(火) 01:03:52  [通報]

    >>13
    「男児は《女子トイレ》に入るな!」SNS紛糾…女性たちの言い分とは? 「不快」「“被害”の記憶が」
    返信

    +115

    -4

  • 162. 匿名 2024/05/14(火) 01:03:53  [通報]

    >>106
    女は小さくても女と思える程度には男も小さくても男だよね
    ママには別かもしれないけど
    返信

    +21

    -1

  • 163. 匿名 2024/05/14(火) 01:03:56  [通報]

    >>119
    男の子でも一人で入ったら誘拐されるらしいからね、男子トイレ治安悪すぎ
    返信

    +145

    -10

  • 164. 匿名 2024/05/14(火) 01:04:16  [通報]

    トラウマにはなってないけど誰にも言えないし聞いてほしい。

    5歳くらいのとき保育園の昼寝の時間に隣で寝てた男の子にパンツ下ろされて触られた。それ以上のことはなかったからまだ良かったけど、今思うと親のそういうの見てたから真似してたんだろうなーと。

    だから、小さいから大丈夫とも限らないんだよね
    返信

    +22

    -7

  • 165. 匿名 2024/05/14(火) 01:04:17  [通報]

    >>138
    娘が女子トイレで同級生に会ったら気まずすぎんか
    母親になるとそーいう恥ずかしい気持ちとかどっかに置いてきちゃうんだろうか
    返信

    +25

    -17

  • 166. 匿名 2024/05/14(火) 01:04:30  [通報]

    これって親と男児の態度な気がする
    すみませんって態度で男児もおとなしくしてるなら気にならない
    当たり前って態度でキョロキョロされるとそら嫌でしょ
    返信

    +21

    -2

  • 167. 匿名 2024/05/14(火) 01:04:39  [通報]

    >>120
    まぁそうだけど、男の子は多目的トイレという選択肢もあるから揉めるんじゃないかな。ショッピングモールだとキッズトイレがあるところも多いし。
    女性は女子トイレしか入れない。
    返信

    +22

    -35

  • 168. 匿名 2024/05/14(火) 01:05:13  [通報]

    >>12
    たぶん男子トイレは小便器かオープンだからかな
    女子トイレは全部個室だから男の子連れて行けるけど、男子トイレに女の子連れて行ったら女の子がいろんなおっさんのイチモツ目に入ってトラウマになりそう
    返信

    +236

    -7

  • 169. 匿名 2024/05/14(火) 01:05:13  [通報]

    >>102
    商業施設でトイレ並んでるとたまに連れて入ってくるの見る
    ドアとかないから丸見えで逆に可哀想だなと思ったりもする
    男の子だって親に連れられて来てる子が大半だろうし特にトイレ混んでる時大体1番手前にあって丸見えだからなんか不憫だなと思う
    返信

    +43

    -2

  • 170. 匿名 2024/05/14(火) 01:05:17  [通報]

    独身の頃だけどよちよち歩きの子がトイレの隙間から覗いててマジで気持ち悪かった
    覗きもそうだけどトイレの床にべったり手付いてたし
    そんな子見たのはそれっきりだったけど、それ以来女子トイレに男の子いるとちょっとうわっと思う
    今は子供いるから、男の子でも母親が女子トイレに連れてこなきゃいけない場面もあるだろうなっていうのはわかってるよ
    返信

    +26

    -6

  • 171. 匿名 2024/05/14(火) 01:05:24  [通報]

    私の友人は小2の息子を女子トイレに入れてた
    しかも母親と同じ個室に入れててドン引きしたよ
    返信

    +11

    -16

  • 172. 匿名 2024/05/14(火) 01:05:27  [通報]

    >>149
    犯罪の被害者は男性の方が多いよ
    返信

    +3

    -19

  • 173. 匿名 2024/05/14(火) 01:05:46  [通報]

    男子トイレ危険だから〜って言ってジョ使わせたムチュコタンが将来その危険な男子トイレの構成員になるのウケる
    返信

    +19

    -7

  • 174. 匿名 2024/05/14(火) 01:06:26  [通報]

    >>151
    子ども1人でトイレに行かせて入れ違いで連れ去られる事件もあったし、守るべき対象である子供と、男子トイレに安全に入れるおじさんとが同列に語れるわけないんだけど大丈夫そ?
    返信

    +95

    -5

  • 175. 匿名 2024/05/14(火) 01:06:32  [通報]

    もう小学校上がるまで皆オムツつけるしかないじゃん
    返信

    +4

    -0

  • 176. 匿名 2024/05/14(火) 01:06:33  [通報]

    >>2
    ちん子付いてたら男だよ
    何を言おうが男だよ
    返信

    +650

    -3

  • 177. 匿名 2024/05/14(火) 01:06:41  [通報]

    >>172
    性犯罪の話だけど?
    返信

    +16

    -2

  • 178. 匿名 2024/05/14(火) 01:06:57  [通報]

    >>19
    年長6歳男児、まだ分離不安があるので人が少ない時を見計らって女子トイレに連れて行っています。本人も女子トイレに入るのは恥ずかしいらしいけど、私が男子トイレに行けるわけでもないので。
    返信

    +95

    -49

  • 179. 匿名 2024/05/14(火) 01:07:09  [通報]

    >>165
    おかしいよね。自分だって6歳の頃に男性トイレ入るの嫌だと思うだろうに。
    そんな親に限って小学生になれば大丈夫と思うんだよな。
    返信

    +23

    -14

  • 180. 匿名 2024/05/14(火) 01:07:22  [通報]

    >>178
    多目的行けよ
    返信

    +36

    -48

  • 181. 匿名 2024/05/14(火) 01:07:25  [通報]

    >>163
    女子トイレに潜むロリコンもいるし治安良い公衆トイレなんてないと思うよ
    大人でも一人で入る前はチェックしましょうって言われてるし
    返信

    +59

    -1

  • 182. 匿名 2024/05/14(火) 01:07:26  [通報]

    >>15
    サービスエリアはどどーんとあるもんね
    返信

    +31

    -3

  • 183. 匿名 2024/05/14(火) 01:07:27  [通報]

    >>1
    男児の親なので外出先のトイレは夫がいない時は困る
    私がトイレ我慢するか、無理なら多目的トイレだな
    自分がトイレしたいときも、息子がトイレしたいときも多目的トイレ
    正直、小学校高学年くらいまでは私と二人きりのときは多目的トイレでさせて外から見張っておきたい
    なにがあるかわからんから
    返信

    +139

    -2

  • 184. 匿名 2024/05/14(火) 01:07:58  [通報]

    男児の安全より女性たちの安全優先
    てかさ、子供とはいえ大雑把に言えば「男が入ってもいい」ってことでしょ
    男児OKの人はトランスジェンダーが入ってきても文句言わないでね
    返信

    +6

    -16

  • 185. 匿名 2024/05/14(火) 01:08:11  [通報]

    >>140
    それってそういう子って分かってるから気持ち悪いわけで普通に銭湯いって子供いたらうわ、気持ち悪い!って思うの?娘とか関係なしに
    返信

    +5

    -23

  • 186. 匿名 2024/05/14(火) 01:08:43  [通報]

    >>170
    なんかさ「仕方ないじゃん、嫌なら山にこもってろ」みたいなこと言う人いるけど、こういう考え方嫌だわ
    いくら子どもといえども性別の違いはあるもんね
    かと言って子どもを一人で男子トイレに行かせられないのもわかる
    でも、「嫌だと感じるのはおかしい」ってのは変だよね
    嫌だと感じる人も仕方ない人もお互い思いやるしかないのに、自分に都合の悪い人は排除しようとする
    そういうの嫌だ
    返信

    +33

    -6

  • 187. 匿名 2024/05/14(火) 01:08:47  [通報]

    >>12あるよ。前に女子トイレに行列が出来てて前に親子連れがいたの母親と女児。母親に我慢できないよーって言ってて母親も初めは我慢しなさいもうすぐだからとか言ってたんだけど、流石に何回も言うし、なかなか順番はこないから、男の人の方にちゃんと入らせて下さいって言って行ってきなさいって言ったの!
    初めはそんな無理だよママ一緒にって言ったら、ママは大人だから男の人がびっくりするでしょ!あなたは子供だから大丈夫って言うと分かったって言って行きました。
    すっきりして帰ってきて男の人みんなパパよりおちんちん大きかったよって…私、なんて事を流石に母親は激怒すると思ってたらハハッそうなの!それは良かったって…なんちゅう親子って思った。
    返信

    +30

    -35

  • 188. 匿名 2024/05/14(火) 01:08:53  [通報]

    >>16
    5-6歳の娘でも1人で女子トイレには行かせないよ。
    返信

    +236

    -2

  • 189. 匿名 2024/05/14(火) 01:09:23  [通報]

    >>183
    じゃあ小学校高学年になるまで友達と遊びに行かせないの?
    高学年で友達とは遊びに行かせてその間普通にトイレ行ってるだろうに母親と一緒のときだけ女子トイレ連れてくる馬鹿親いるんだけどどうにかならんかなー
    返信

    +10

    -32

  • 190. 匿名 2024/05/14(火) 01:09:25  [通報]

    >>70
    あなた痴漢されたことある?
    突然被害に遭ったときって驚きすぎて声出ないし動けないんだよ
    咄嗟に叫んで逃げられる人ってかなり少ない
    大人でさえそうなんだから、子供なんて無理に決まってる
    返信

    +87

    -7

  • 191. 匿名 2024/05/14(火) 01:09:26  [通報]

    >>37
    トイレで殺されてリュックに入れて出てきた犯人と、外で子どものトイレを待ってる親がすれ違っていたってやつかな。こわすぎる
    返信

    +136

    -1

  • 192. 匿名 2024/05/14(火) 01:09:52  [通報]

    女児ママに聞きたいんだけど、夫と娘だけで外出した時ってトイレどうしてるの??
    多目的が無い場所だってたくさんあると思うけど、4歳前後でも女子トイレに1人で行かせてるの??
    返信

    +5

    -2

  • 193. 匿名 2024/05/14(火) 01:09:57  [通報]

    >>51
    苦心して性犯罪者から庇って育てても何割かはその性犯罪者になるんだもんね
    返信

    +18

    -19

  • 194. 匿名 2024/05/14(火) 01:09:59  [通報]

    >>183
    さすがに高学年なのに多目的使わされてたら子供が可哀想だよ
    返信

    +20

    -16

  • 195. 匿名 2024/05/14(火) 01:10:10  [通報]

    >>42
    5~6才なんて一人で男性トイレいけるじゃん
    入り口で母親を待ってるのだってできるじゃん
    返信

    +27

    -271

  • 196. 匿名 2024/05/14(火) 01:10:16  [通報]

    >>166
    そんな親ほぼいないわ。当たり前だと思ってるもん
    返信

    +2

    -5

  • 197. 匿名 2024/05/14(火) 01:10:49  [通報]

    >>171
    そりゃいかんわ
    返信

    +5

    -7

  • 198. 匿名 2024/05/14(火) 01:10:52  [通報]

    >>128
    小さい子は別にいいけど、あんまり大きい子がいると単純にビビるし気持ち悪いと思ってしまう。
    時々いるんだよね、明らかに小学校中学年くらいだよね?て子。母親といても白い目で見てしまう。
    返信

    +23

    -3

  • 199. 匿名 2024/05/14(火) 01:10:59  [通報]

    >>51
    子どもがトイレ使わなくても、
    トイレ近いママは男子をトイレ外にひとりで待たせないといけないし大変よー
    外出先でお腹痛くなったらどうしましょう…
    返信

    +48

    -1

  • 200. 匿名 2024/05/14(火) 01:11:05  [通報]

    >>190
    じゃいつまで女性トイレいかせんの?
    返信

    +7

    -36

  • 201. 匿名 2024/05/14(火) 01:11:35  [通報]

    >>1
    これだから女児の母親って融通がきかない馬鹿なんだよな
    と思われたくないので、変な少数派の声を大多数の声のように取り上げないでほしい
    ほとんどの人が、男の子でも小さい子なら仕方ないと思ってるよ
    二次性徴始まってるような子ならともかくさ
    返信

    +120

    -23

  • 202. 匿名 2024/05/14(火) 01:11:39  [通報]

    >>164
    私もだよ
    お昼寝の時間に男の子にゴソゴソされたよ
    よくわかってない子どものくせに興味があったのか
    返信

    +10

    -2

  • 203. 匿名 2024/05/14(火) 01:11:59  [通報]

    しょうがないのはあるけど、
    やっぱ女子トイレに小さいのでも男子用便器(あの立ってするやつ)があるの気持ち悪いとは思っちゃう。
    返信

    +14

    -11

  • 204. 匿名 2024/05/14(火) 01:12:00  [通報]

    >>186
    それね
    男児ママすぐ女性の方叩くじゃん
    女湯とかもうちの息子はババアの裸興味ありませんwwとか子供なのに男として意識してるの?とか
    最初は未就学児ならしょうがないとか思ってたけどそういうの見てて男児ママとその男児が困ろうがどうでもよくなったわ
    返信

    +38

    -15

  • 205. 匿名 2024/05/14(火) 01:12:17  [通報]

    男児が入って来るの嫌って人はさ、例えば小さいお店とかのトイレが男女兼用で1つしかなかったらどうするんだろう?漏れそうでも我慢?
    返信

    +15

    -7

  • 206. 匿名 2024/05/14(火) 01:12:47  [通報]

    >>157
    女子トイレの方が混んでると思うけど…
    返信

    +8

    -23

  • 207. 匿名 2024/05/14(火) 01:12:47  [通報]

    >>140
    女の子も大概だよ
    男の子だけじゃない
    返信

    +15

    -22

  • 208. 匿名 2024/05/14(火) 01:13:17  [通報]

    >>203
    3歳くらいまでかな。その後はやめてほしい
    返信

    +6

    -7

  • 209. 匿名 2024/05/14(火) 01:13:57  [通報]

    >>3
    55歳まで許そう!
    返信

    +7

    -163

  • 210. 匿名 2024/05/14(火) 01:14:07  [通報]

    >>54
    それ、女児の父親が女子トイレの前で声かけてるの考えたらどう?
    気持ち悪って思わない?
    多目的トイレ使わせなよ
    返信

    +19

    -15

  • 211. 匿名 2024/05/14(火) 01:14:25  [通報]

    >>196
    だから嫌なんでしょ
    態度を改めれば仕方ないよねって思う方に転じる人はいるはず
    返信

    +6

    -0

  • 212. 匿名 2024/05/14(火) 01:14:29  [通報]

    >>201
    これだから男児ママって馬鹿なんだよな
    これ言ってるの女児ママだけってことにしたいんだろうけど残念独身小梨が多いよ
    男児ママ全方向から嫌われすぎててウケる
    返信

    +19

    -43

  • 213. 匿名 2024/05/14(火) 01:14:48  [通報]

    >>183の息子は狙われないわ
    返信

    +9

    -14

  • 214. 匿名 2024/05/14(火) 01:14:49  [通報]

    >>205
    この話って商業施設や女子トイレと男子トイレが明確に分かれてるトイレの話なのに理解できず兼用トイレならどうするの?ってヤバくないか
    心配になるレベルなんだが…
    返信

    +9

    -12

  • 215. 匿名 2024/05/14(火) 01:14:52  [通報]

    >>5
    むしろ混雑してる時とか空いてる多目的トイレ使いたいけど、何歳までOKなんだろ?
    返信

    +85

    -3

  • 216. 匿名 2024/05/14(火) 01:14:58  [通報]

    >>151
    監視してくれるお母さんと一緒ならね
    返信

    +14

    -3

  • 217. 匿名 2024/05/14(火) 01:15:21  [通報]

    もうこの手のSNSの対立煽り→記事化にうんざり
    返信

    +10

    -1

  • 218. 匿名 2024/05/14(火) 01:15:22  [通報]

    >>205
    男女兼用なら問題ないでしょ
    女子トイレ、男子トイレの話なんだから
    返信

    +7

    -5

  • 219. 匿名 2024/05/14(火) 01:15:30  [通報]

    >>161
    「多目的トイレ」自体がもう古いんだよ
    障害者が待たされてる事が調査で判明して、国は2021年から多目的トイレという呼び方はやめて、障害者のためのバリアフリートイレになってるから
    「男児は《女子トイレ》に入るな!」SNS紛糾…女性たちの言い分とは? 「不快」「“被害”の記憶が」
    返信

    +11

    -11

  • 220. 匿名 2024/05/14(火) 01:15:30  [通報]

    返信

    +127

    -33

  • 221. 匿名 2024/05/14(火) 01:15:33  [通報]

    >>172
    加害者も男性のほうが圧倒的に多いから消去法で女性用で受け入れるしかなくなってて不満が出るんでしょ
    返信

    +21

    -2

  • 222. 匿名 2024/05/14(火) 01:16:04  [通報]

    >>5
    多目的トイレ、必ずあるわけじゃないのよ
    返信

    +331

    -7

  • 223. 匿名 2024/05/14(火) 01:16:11  [通報]

    >>194
    多目的なら良いんでしょ?多目的だから。何がかわいそうなの?
    返信

    +31

    -2

  • 224. 匿名 2024/05/14(火) 01:16:24  [通報]

    >>183
    怖いのわかるよ、うちも夫がいない時はなるべく多目的トイレ使わせてる。
    銭湯で中学生だったか高校生だったか忘れたけど、男の子がおじさんに襲われた事件あってうちはまだまだ小さいから尚更トイレもこわいなって思うようになった。
    返信

    +71

    -1

  • 225. 匿名 2024/05/14(火) 01:16:36  [通報]

    >>174
    男子トイレはハッテン場になることもあるしおじさんにとって絶対安全かといったらそうじゃないから女子トイレ使います!ってなっても問題ないの?
    返信

    +13

    -38

  • 226. 匿名 2024/05/14(火) 01:16:45  [通報]

    女物の下着屋に男いたら別に被害ないけど気持ち悪いじゃん
    それと一緒
    キモいもんはキモい
    返信

    +19

    -6

  • 227. 匿名 2024/05/14(火) 01:16:45  [通報]

    男子トイレの危険性が悪いって言ってる人いるけどこの話題で出てくる年齢の子なら女子トイレでも娘1人で行かせたりしないよね。親と一緒に行動するでしょ。
    返信

    +6

    -1

  • 228. 匿名 2024/05/14(火) 01:17:16  [通報]

    >>167
    女児も父親が連れてれば多目的という選択肢も出てくるのでは?
    返信

    +33

    -1

  • 229. 匿名 2024/05/14(火) 01:17:21  [通報]

    >>210
    それぐらいは理解して見守っとくわ
    場合によっては手助けもするよ
    返信

    +17

    -8

  • 230. 匿名 2024/05/14(火) 01:17:27  [通報]

    >>4
    リアルでは殆ど気にされないし気にしてる人がいたとしても何も言われないから大丈夫
    返信

    +262

    -13

  • 231. 匿名 2024/05/14(火) 01:17:54  [通報]

    >>2
    女装50男「心は女です」
    これで女になるのか
    返信

    +378

    -0

  • 232. 匿名 2024/05/14(火) 01:18:07  [通報]

    >>205
    小さな飲食店の男女兼用で一つしかないトイレは、鉢合わせすることないじゃん!
    1人しか入らないのだから
    返信

    +9

    -0

  • 233. 匿名 2024/05/14(火) 01:18:33  [通報]

    >>51
    女児ママとして同情する。
    けど大丈夫!
    私みたいになんも思ってない人も多いから!
    というか大半はそうじゃ無いかな。
    ガルちゃん含め、ネットの意見ってリアルと温度差あるよ。
    返信

    +92

    -16

  • 234. 匿名 2024/05/14(火) 01:18:37  [通報]

    でももし1人でトイレに入らせて何かあったら親を叩きそう
    返信

    +3

    -1

  • 235. 匿名 2024/05/14(火) 01:18:42  [通報]

    >>129
    私たぶんあなたと同じで男女でちゃんと分けて欲しい派だから、それ聞かれても…。
    子どもの性別に関係なく無頓着な親はいるけど、まじで理解できない。
    返信

    +17

    -0

  • 236. 匿名 2024/05/14(火) 01:18:50  [通報]

    >>199
    外出先で下痢ピーの時にトイレの個室内に息子と一緒に入ってるってこと?
    返信

    +8

    -0

  • 237. 匿名 2024/05/14(火) 01:19:21  [通報]

    >>195
    小さい子を狙った犯罪が多いんだよ
    子供育てたことない人って本当に何も知らないんだね
    視野が狭すぎて驚く
    返信

    +364

    -23

  • 238. 匿名 2024/05/14(火) 01:19:24  [通報]

    >>223
    友達と遊びに行くときは男子トイレ使うのに母親と一緒のときだけ多目的トイレ使わされてます、友達にも見られる可能性がありますって流石に子供的には羞恥心感じるでしょう
    子供にだって感情はあるんだから

    あ、あなたのお子さんが幼稚だから気にしないし全然大丈夫!って感じなら大丈夫だと思いますよ
    子供の気持ちを考えずに強制させる親はどうかなと思いますが
    返信

    +8

    -20

  • 239. 匿名 2024/05/14(火) 01:19:26  [通報]

    >>177
    トイレで遭うのは性犯罪だけじゃないよ
    事件とかニュースとか知らないの?
    返信

    +2

    -10

  • 240. 匿名 2024/05/14(火) 01:19:38  [通報]

    流石に小学生以上は控えて欲しいなあと思ってしまう。小学4年時に公園で幼稚園男児に胸を触られたことがあって大人になった今でもトラウマになってるので。
    未就学児でもトイレみたいな閉鎖的な空間で一緒になると申し訳ないけれど怖い気持ちが大きいです。そんな人間もいます。
    返信

    +10

    -7

  • 241. 匿名 2024/05/14(火) 01:20:17  [通報]

    >>106
    ムチュコタンって何?
    返信

    +4

    -10

  • 242. 匿名 2024/05/14(火) 01:20:30  [通報]

    >>26
    だよね?ここで3歳までとか言ってる人マジでひくわ。
    小学校前なら全然気にならない。
    返信

    +282

    -15

  • 243. 匿名 2024/05/14(火) 01:20:34  [通報]

    >>149
    トイレで子供から性犯罪に合う割合とは?w
    返信

    +12

    -13

  • 244. 匿名 2024/05/14(火) 01:20:37  [通報]

    >>225
    横だけど、ちょっと遠いけど今度遊びに連れて行こうと考えていた公園のトイレがそういう場所にされていて怖かった。
    お子さんがいる人は自分の住んでいる市や町の公園を調べて防犯のために知っておいた方が良いと思う。
    返信

    +14

    -0

  • 245. 匿名 2024/05/14(火) 01:20:40  [通報]

    >>185
    オムツ外れてない年齢ならそもそも銭湯に連れてくるなって思うし、外れてる年齢でそういうことしてる子がいたら気持ち悪いって思うしその場から離れるよ
    条例では禁止されてないからこっちが我慢するしかない
    時間があればいなくなってから入るわ
    返信

    +24

    -4

  • 246. 匿名 2024/05/14(火) 01:20:50  [通報]

    >>123
    女児しかいない親御さん怖い。こちらからは近づかないからわざわざ話しかけてこないで欲しい。
    返信

    +11

    -23

  • 247. 匿名 2024/05/14(火) 01:21:02  [通報]

    >>218
    横だけど、こういう問題増えてきてるし、それならこれからトイレを男女兼用にしていくしかないね
    返信

    +5

    -2

  • 248. 匿名 2024/05/14(火) 01:21:11  [通報]

    >>1
    大人げない
    返信

    +37

    -7

  • 249. 匿名 2024/05/14(火) 01:21:13  [通報]

    >>156
    返信

    +15

    -2

  • 250. 匿名 2024/05/14(火) 01:21:32  [通報]

    これ見て女の敵は女と言ってる弱男が一番きしょすぎる。
    返信

    +9

    -1

  • 251. 匿名 2024/05/14(火) 01:21:58  [通報]

    せめて未就学児までだよね
    8歳くらいの男子騒がせたまま注意もしないで女子トイレ使わせてたおばはんいたけどさ
    そういうのばっかり見てたら何歳でも入ってくんなってなるかも
    返信

    +25

    -5

  • 252. 匿名 2024/05/14(火) 01:22:08  [通報]

    >>210
    思わないよ。中に入ってくるわけじゃないし
    返信

    +14

    -6

  • 253. 匿名 2024/05/14(火) 01:22:11  [通報]

    >>218
    頓知だね、一休さんみたい。
    返信

    +1

    -2

  • 254. 匿名 2024/05/14(火) 01:22:19  [通報]

    >>221
    もうこれ犯罪者と犯罪者以外のトイレ分ける方が早くないか
    返信

    +5

    -4

  • 255. 匿名 2024/05/14(火) 01:22:56  [通報]

    >>246
    じゃあその女児しかいない親がいる割合多そうな女子トイレに入ってこないでください
    返信

    +16

    -8

  • 256. 匿名 2024/05/14(火) 01:23:05  [通報]

    >>228
    女児の話じゃなく、何らかのトラウマ抱えた女性の話だよ。嫌がるのはそういう人メインでしょ。
    男児は多目的やキッズトイレなど他の選択肢もあるけど、男嫌いの女性は女子トイレしか使えないから、揉めるんだろうねってこと。
    返信

    +7

    -31

  • 257. 匿名 2024/05/14(火) 01:23:23  [通報]

    >>2
    みんなで一緒に歌いましょう
    決められて /        シェディング・オング - ニコニコ動画
    決められて / シェディング・オング - ニコニコ動画www.nicovideo.jp

    決められて / シェディング・オング [社会・政治・時事] 「お目々を開けてお気づきなさぁい」ホントこれ。LGBTとワクチンと今の社会を表してます出典・HEAVE...

    「男児は《女子トイレ》に入るな!」SNS紛糾…女性たちの言い分とは? 「不快」「“被害”の記憶が」
    返信

    +3

    -35

  • 258. 匿名 2024/05/14(火) 01:23:26  [通報]

    >>5
    漏れそう!って言われて多目的トイレが空いてない時の絶望感。
    返信

    +251

    -7

  • 259. 匿名 2024/05/14(火) 01:23:33  [通報]

    >>232
    1つだとそうだよね
    2つあるところとかあるよね
    返信

    +0

    -1

  • 260. 匿名 2024/05/14(火) 01:23:41  [通報]

    >>253
    トイレが一つしかなく、男女兼用なんでしょ?
    一緒にトイレに入ることになるわけじゃないしなにが頓知なの?
    頓珍漢なこと言うのやめてね
    返信

    +3

    -2

  • 261. 匿名 2024/05/14(火) 01:23:55  [通報]

    >>229

    まじで?私、知らない男性に「あなたの息子さんのこと、トイレで手助けしますよ」とか言われたらめっちゃ警戒するわ笑
    返信

    +15

    -2

  • 262. 匿名 2024/05/14(火) 01:24:17  [通報]

    >>255
    私は生物学上女性なので女子トイレに入ります。
    すみません。
    道端ですれ違う程度の関わりではなく交友関係においての話なので。
    返信

    +5

    -9

  • 263. 匿名 2024/05/14(火) 01:24:18  [通報]

    >>245
    オムツなんて2歳でも外れるけどその年齢で性的な意味を持って行動してる子なんていないわ
    それでも気持ち悪いって思うの逆に怖い。まあそれも自由だけど
    返信

    +7

    -18

  • 264. 匿名 2024/05/14(火) 01:25:05  [通報]

    >>262
    ムチュコタン連れてこないでね!
    返信

    +16

    -1

  • 265. 匿名 2024/05/14(火) 01:25:35  [通報]

    >>1
    子育てしづらい世の中にうんざり
    返信

    +90

    -16

  • 266. 匿名 2024/05/14(火) 01:25:37  [通報]

    >>264
    施設のルールに従わせていただきます。
    返信

    +1

    -11

  • 267. 匿名 2024/05/14(火) 01:25:47  [通報]

    こないだショッピングモールで
    小学校4.5年生くらいの男の子が
    母親と下の兄弟と3人で
    普通に女子トイレ入ってきてびっくりした。
    そこまで1人でトイレ行かせるの心配?
    返信

    +24

    -0

  • 268. 匿名 2024/05/14(火) 01:26:09  [通報]

    >>1
    温泉じゃ無くてトイレ?個室なのに男児に何されるの?自意識過剰もいい加減にしろよBBAが。小さい男の子が1人で男子トイレ行って襲われた事件あるだろ。男児が女性トイレでおばさんを襲うニュースなんか見た事あるかよ。
    返信

    +205

    -33

  • 269. 匿名 2024/05/14(火) 01:26:14  [通報]

    >>246
    男児ママ本当にすぐ女児ママガーっていうね
    子供いない女は自分達許してくれてると思ってるのかな
    独身女性からも嫌がられてるのに
    返信

    +18

    -19

  • 270. 匿名 2024/05/14(火) 01:26:44  [通報]

    >>236
    もう漏らすしかないのよ
    それとも小さい男の子を外でひとりで待たせられる?
    返信

    +10

    -2

  • 271. 匿名 2024/05/14(火) 01:27:09  [通報]

    >>268
    出た出た典型的なムチュコタンママ()
    返信

    +17

    -75

  • 272. 匿名 2024/05/14(火) 01:27:09  [通報]

    >>225
    まあ、おじさんが性被害に遭わないなんてこと0じゃないしなあ……
    女子トイレに入っていいとはならないけども笑
    返信

    +11

    -0

  • 273. 匿名 2024/05/14(火) 01:27:19  [通報]

    ああ、女子トイレ入る時だけ息子にスカートはかせるとか?
    返信

    +2

    -1

  • 274. 匿名 2024/05/14(火) 01:27:27  [通報]

    大前提として女子トイレは女性専用ってルールであって、男児が女子トイレに入ることはルールの逸脱にあたるわけ
    でも犯罪予防の観点から男児も使うことを"許容"されてるだけだから、男児(親)側が周囲に配慮しなきゃいけないのは当たり前だと思う
    返信

    +16

    -9

  • 275. 匿名 2024/05/14(火) 01:27:29  [通報]

    >>192
    これに誰も答えてくれない…。

    多目的トイレがある場所を把握しておいて、そこにしか行かないとか?
    または、パパとおでかけの時はオムツを復活させてる?
    それともパパと娘だけでは出かけない??
    返信

    +3

    -1

  • 276. 匿名 2024/05/14(火) 01:28:05  [通報]

    >>261
    口には出さない手は出さないまでも、真っ当な大人なら子供が一人で何かしようとしてたら気は配るもんじゃない?
    返信

    +3

    -1

  • 277. 匿名 2024/05/14(火) 01:28:11  [通報]

    >>263

    ああいう捉え方する人って2歳の女の子が男の人に懐いてたまたま手が下半身の近くに行ってしまったのを見たとして、あの女の子男性に性的な興味あるんだ〜とか思うんだろうか。
    返信

    +5

    -9

  • 278. 匿名 2024/05/14(火) 01:28:36  [通報]

    >>142
    父親と一緒のトイレも父親的に嫌だろうけど、男子トイレに女児1人にさせるのも嫌だよね、危ないし
    返信

    +103

    -2

  • 279. 匿名 2024/05/14(火) 01:28:48  [通報]

    >>274
    男児が母親と女子トイレを使う際に求められる特別な配慮って何かな?
    返信

    +1

    -6

  • 280. 匿名 2024/05/14(火) 01:29:58  [通報]

    >>8
    ドア開けて用足してるのかな?w
    返信

    +137

    -9

  • 281. 匿名 2024/05/14(火) 01:30:11  [通報]

    >>220
    まさにそうだね!
    このトピで暴れてる人も同じ類いだなと思った笑
    返信

    +108

    -17

  • 282. 匿名 2024/05/14(火) 01:30:33  [通報]

    ごめん
    このトイレの中って
    あの狭い個室の中?
    あの中に母親と男の子(何歳までか)が二人で入ってるって話?
    返信

    +1

    -2

  • 283. 匿名 2024/05/14(火) 01:30:40  [通報]

    >>243

    上に書いたけど男児が女子トイレで待機中
    下からウチの子が入ってるの覗こうとしたのは
    向こうはただの興味本位かも知らないけどこちらからしたら性犯罪にあたるかな
    対象が大人だけとは限らないから嫌だと思う女性も多いと思うよ
    風呂もトイレも
    私はこの一件で娘がいるから男児が入ってくるの嫌だなて思ってしまった
    でも今の日本で男児1人を男子トイレ行かせられないのも分かるからダメとは言わないけど躾はして欲しい
    返信

    +21

    -12

  • 284. 匿名 2024/05/14(火) 01:30:42  [通報]

    >>271
    男児を男として見ないといけないほど普段から女性扱いされてないんですか?当たり前だけど男児にとっておばさんは空気です。
    返信

    +27

    -19

  • 285. 匿名 2024/05/14(火) 01:31:31  [通報]

    >>61
    中一の時に温泉行ったら、小さい男の子がいてめちゃくちゃ反応してたの思い出した
    自分もまだ子供だったから気持ち悪く感じた
    嫌な記憶が蘇った
    返信

    +78

    -6

  • 286. 匿名 2024/05/14(火) 01:31:50  [通報]

    >>271
    え?じゃあなた女の子のママ代表なの?やめてよ
    返信

    +11

    -5

  • 287. 匿名 2024/05/14(火) 01:32:06  [通報]

    >>284
    >>204
    これだなぁ
    男児ママすーぐ女攻撃する
    だから嫌われるんだよ
    返信

    +31

    -18

  • 288. 匿名 2024/05/14(火) 01:32:07  [通報]

    多目的があるならそっちいけばいいよね
    返信

    +5

    -0

  • 289. 匿名 2024/05/14(火) 01:32:13  [通報]

    >>279
    キョロキョロさせない、扉の下から中を覗かせない、大人しくさせる、使い終わったらすぐに外に出る、便座を上げっぱなしにしない
    当たり前のことを当たり前にやらせてくれ
    それが出来ない男児親が多いのよ
    あくまで許容されてるだけという自覚を持ってマナー守らせてね
    返信

    +18

    -7

  • 290. 匿名 2024/05/14(火) 01:33:23  [通報]

    >>286
    は?意味がわからん
    世の中全部子持ちだとでも思ってんの?
    返信

    +5

    -10

  • 291. 匿名 2024/05/14(火) 01:33:24  [通報]

    >>269
    子供のいない人は子供のいる生活をしたことないですよね?日常生活で接点もないですし、あなた方が子供に興味がないようにこちらもそちらに興味ないです。

    世の中の独身や子どものいない人達に子供の存在を無条件に受け入れられてるとも受け入れて欲しいとも思っていません。
    返信

    +4

    -10

  • 292. 匿名 2024/05/14(火) 01:33:31  [通報]

    みんなオムツ着用で外出してください
    返信

    +2

    -3

  • 293. 匿名 2024/05/14(火) 01:33:32  [通報]

    >>251
    わかるよ、あんまり大きい子は勘弁してほしい。
    もう小学生にもなると急におしっことかいう年齢でもないし、家出る前に用をたすとか、多目的使うとか、人気のない寂れたトイレは行かないとか、父親と出かけるとか、色々対策してほしい。
    いつまでも異性の専用スペースに入れるのも心の成長に寄り添ってるのか不明で、子育てにおいて正解とは言い難いと思う。
    返信

    +25

    -1

  • 294. 匿名 2024/05/14(火) 01:33:44  [通報]

    >>274
    店側が男児が入ることを許可してるのならルールから逸脱してないと思うよ
    返信

    +7

    -7

  • 295. 匿名 2024/05/14(火) 01:33:47  [通報]

    >>12
    男性に聞いてみたが、都会でなら見かけるって言われた
    返信

    +35

    -1

  • 296. 匿名 2024/05/14(火) 01:34:02  [通報]

    >>61
    あーこのひとくくりの考えは嫌だわ
    返信

    +6

    -22

  • 297. 匿名 2024/05/14(火) 01:34:48  [通報]

    >>275
    男子トイレ普通に連れて入ってる人が多いよ
    返信

    +6

    -2

  • 298. 匿名 2024/05/14(火) 01:34:56  [通報]

    >>283
    こういう行動をお父さんと入った男子トイレでもやるのか気になる
    返信

    +12

    -0

  • 299. 匿名 2024/05/14(火) 01:35:11  [通報]

    >>37
    5.6歳ならひとりで行けるでしょ?
    っていうのをチラホラ見るけど、事件知らないんだと思う。
    連れ去られない大きさになったとしても個室で被害に遭うかもしれないし、いくつくらいになったらひとりで男子トイレ行けるの?高学年?
    返信

    +137

    -10

  • 300. 匿名 2024/05/14(火) 01:35:18  [通報]

    男児の性加害は5歳くらいからあるみたいだから、それより下なら良いのでは?
    「男児は《女子トイレ》に入るな!」SNS紛糾…女性たちの言い分とは? 「不快」「“被害”の記憶が」
    返信

    +18

    -4

  • 301. 匿名 2024/05/14(火) 01:35:46  [通報]

    >>289
    普通のことすぎる。
    返信

    +14

    -0

  • 302. 匿名 2024/05/14(火) 01:36:05  [通報]

    >>33
    自意識過剰な喪女だと予想
    もうずいぶん昔だけど、市の健康診断で上着脱ぐのヤダって健診拒否してた人も、そんな感じだった。
    返信

    +86

    -23

  • 303. 匿名 2024/05/14(火) 01:36:19  [通報]

    男の子身篭るの嫌だから子供作ること自体嫌になってくる
    返信

    +10

    -7

  • 304. 匿名 2024/05/14(火) 01:36:45  [通報]

    >>294
    じゃあトランスジェンダーの男が女子トイレに入ってたとしても店が許容してるならあなたも仕方ないなーってなるの?
    店が"許可"って時点で基本ルールとは別設定でしょ
    女子トイレはあくまで女性が使うものなのよ
    返信

    +12

    -5

  • 305. 匿名 2024/05/14(火) 01:36:49  [通報]

    >>74
    男の人に優しくされたことないんだね😢
    返信

    +3

    -6

  • 306. 匿名 2024/05/14(火) 01:37:00  [通報]

    >>282
    まあ山の中とかはそういうところもあるだろうけど、ファミリートイレが女性用トイレの中に設置されてるんだよ
    こういうの
    男児用の便器もあるの
    「男児は《女子トイレ》に入るな!」SNS紛糾…女性たちの言い分とは? 「不快」「“被害”の記憶が」
    返信

    +8

    -2

  • 307. 匿名 2024/05/14(火) 01:37:25  [通報]

    >>275
    トイレ問題あるから2人では出かけさせない。買い物で別行動とかの時は多目的使うようにしてたよ。
    返信

    +2

    -3

  • 308. 匿名 2024/05/14(火) 01:38:03  [通報]

    >>297
    ええ…。
    男子トイレに女児入れる方が教育上何倍も悪い気がするけどな…。
    男子トイレって個室だけじゃないし。
    返信

    +7

    -1

  • 309. 匿名 2024/05/14(火) 01:38:23  [通報]

    >>6
    男児が女子トイレを使用することに怒ってる人達はそんなことしないと思うよ
    返信

    +176

    -23

  • 310. 匿名 2024/05/14(火) 01:38:30  [通報]

    >>33
    女児の時も独身の時も別に気にならなかったよ。周りもみんなそんな感じ。ベビースイミングとかもお母さんの性別で更衣室決まるから3歳くらいまではみんな一緒だしね。
    返信

    +19

    -8

  • 311. 匿名 2024/05/14(火) 01:38:31  [通報]

    >>1
    そんな事言い出したらきりがない。
    女の敵は男じゃない。
    盗撮とか考えたら、女がやるのも結構あるから、どこ行っても安心出来ないよね。
    返信

    +45

    -7

  • 312. 匿名 2024/05/14(火) 01:38:45  [通報]

    >>210
    多目的トイレなかったらどうすればいい?
    返信

    +17

    -1

  • 313. 匿名 2024/05/14(火) 01:38:51  [通報]

    >>291
    男児も女子トイレに連れてくる是非の話のトピなんだから子なしもここにいるでしょうよ
    なのに女児ママのみに攻撃されてるみたいな物言いだったから馬鹿なのかなって思ってさ
    独身からも嫌われてるから可愛い息子さん女子トイレに連れてこないでねって念押ししただけだよ
    返信

    +11

    -5

  • 314. 匿名 2024/05/14(火) 01:39:00  [通報]

    >>300
    うわあ無理。。。
    男児ママはこういうのみても、
    おバカで可愛い〜とか思うのかなぁ?本当無理
    返信

    +33

    -6

  • 315. 匿名 2024/05/14(火) 01:39:39  [通報]

    小学生入ったならまだ分からんでもないけど未就学児の子を異性としてみてる方が気持ち悪い、、ジロジロみられてるとか自意識過剰だよ、、
    返信

    +5

    -14

  • 316. 匿名 2024/05/14(火) 01:39:41  [通報]

    >>99
    偉そうに叩いてるのはあなたでは…男の子ママってどの文章に書いてるの?暴走しすぎだよ…
    返信

    +42

    -9

  • 317. 匿名 2024/05/14(火) 01:39:44  [通報]

    >>283
    好奇心の問題なら男女逆も全然あり得るよね
    返信

    +10

    -21

  • 318. 匿名 2024/05/14(火) 01:40:32  [通報]

    >>287
    男児にトイレに入って来られて何がそんなに困るの?ドア開けっぱなしで用を足してるの?
    返信

    +20

    -22

  • 319. 匿名 2024/05/14(火) 01:40:39  [通報]

    病気かw
    法律が許す子供ならいいでしょ
    返信

    +1

    -5

  • 320. 匿名 2024/05/14(火) 01:40:57  [通報]

    母親が男児をトイレで放置してたら下から覗いてきた。本当にクソうざかった。
    多目的トイレに入ってほしいし、連れてくるなら個室まで一緒にいれてほしい。
    返信

    +14

    -2

  • 321. 匿名 2024/05/14(火) 01:40:58  [通報]

    >>301
    その普通ができてないから嫌われるんだよ
    返信

    +13

    -3

  • 322. 匿名 2024/05/14(火) 01:41:17  [通報]

    >>318
    嫌がらせに近い感情なんだと思うよ
    返信

    +12

    -7

  • 323. 匿名 2024/05/14(火) 01:41:30  [通報]

    >>319
    18歳未満OKなん?私は無理や
    返信

    +2

    -0

  • 324. 匿名 2024/05/14(火) 01:41:57  [通報]

    >>99
    こういう事言う人って多分もう何言っても何やっても文句言うよね
    多目的使えば次は本当に必要な人たちに迷惑だなんだと
    もう静かに心の中で思ってるだけで良いと思うよ
    返信

    +51

    -7

  • 325. 匿名 2024/05/14(火) 01:42:23  [通報]

    >>15
    あれもう少し目隠し的なもの作ってあげて欲しい
    丸見えやん
    返信

    +166

    -1

  • 326. 匿名 2024/05/14(火) 01:42:53  [通報]

    >>14
    「園児におっぱい触られた」て保育士ガル民が何人か書いてたし、そのくらいの年齢でもおっぱい大好きな子いそうで嫌よね
    返信

    +162

    -5

  • 327. 匿名 2024/05/14(火) 01:43:38  [通報]

    >>206
    多目的は1つしか無いんだよ。空いてないってなって、女子トイレは行列で男性トイレに行かせることあるけど、出てくるまで正直心配でハラハラするよ。だからって覗きにいけないし…。やっぱり小さいうちは無理だわ。変なおじさんも居るから。旦那が居たら迷わず旦那と男子トイレ行かせるけど、私しか居ないとか本当困る。
    返信

    +25

    -4

  • 328. 匿名 2024/05/14(火) 01:43:56  [通報]

    >>318
    「困る」だけじゃなく「嫌」って感情はあってもおかしくない
    実際170さんは嫌になった理由を書いてる
    強いて言えば、自分が想像できないからって「おかしい」「ありえない」みたいに考えるその人間性が嫌かな
    返信

    +21

    -2

  • 329. 匿名 2024/05/14(火) 01:43:58  [通報]

    >>30
    男児は女性がまだ力で勝てる男性ってだけだものね。小さかろうと未熟だろうと男なものは男…。
    返信

    +19

    -15

  • 330. 匿名 2024/05/14(火) 01:44:01  [通報]

    信じられないかも知れないけれど、
    お父さんに連れられて男性トイレに入って来た女児は、
    お父さんの小便姿を隣から覗いたりしてる事あるらしいよ

    旦那がそういう場面なん度も見た事あるって言ってた
    返信

    +4

    -3

  • 331. 匿名 2024/05/14(火) 01:44:27  [通報]

    >>321
    その普通の使い方が出来ない男児を女子トイレで見かけたことが無いんだけど、一体みんなは何処で出会ってるの?
    私がトイレで見かける女児も男児も、お母さんがちゃんとフォローしてる。
    本当に不思議。
    返信

    +11

    -7

  • 332. 匿名 2024/05/14(火) 01:44:37  [通報]

    >>233
    ネットの声がみんなの本音でしょ
    みんなリアルでこんな事言わないよ
    返信

    +13

    -26

  • 333. 匿名 2024/05/14(火) 01:44:41  [通報]

    >>143
    >>144
    真ん中にある方が多くてもそうじゃないところも結構あるって話
    こういうところね、多目的トイレがそもそも男女別にしかないのよ
    「男児は《女子トイレ》に入るな!」SNS紛糾…女性たちの言い分とは? 「不快」「“被害”の記憶が」
    返信

    +5

    -4

  • 334. 匿名 2024/05/14(火) 01:46:06  [通報]

    >>17
    多目的増やせば解決かな
    返信

    +35

    -1

  • 335. 匿名 2024/05/14(火) 01:46:22  [通報]

    >>326
    保育士してたけどおっぱい大好きな子は女児にも多いんだわ…
    返信

    +67

    -2

  • 336. 匿名 2024/05/14(火) 01:46:25  [通報]

    >>246
    敵を見誤らないほうがいいよ
    Xで燃やしてるのは反出生主義の人たちがメイン
    子持ちの人は女児のみのママでも女子トイレ入れるのはしょうがないって擁護的な意見が多い
    返信

    +24

    -7

  • 337. 匿名 2024/05/14(火) 01:46:29  [通報]

    >>331
    ガルでよく「自己愛」の人がいるって話聞くけど、私はリアルで出会ったことがない
    ぶつかり男にぶつかられたこともない
    だからって存在しないとは思わない
    自分が見たことないものは存在しないって考えるのはちょっと全知全能感持ちすぎかなぁと
    返信

    +8

    -5

  • 338. 匿名 2024/05/14(火) 01:46:58  [通報]

    小さい子供は仕方ないとして、トイレで性被害にあった身からするとまじで記憶が甦るし気持ち悪い。
    当然でしょ!みたいな態度だと、尚更。こちらも当然の権利として女性だけのスペース使ってるのに。
    息子を加害者にしないように気をつけてほしい。いつまでも女性スペースに入れる子って将来ヤバイよ。加害者はそういう人達だった。
    返信

    +9

    -2

  • 339. 匿名 2024/05/14(火) 01:47:02  [通報]

    >>275
    旦那と娘が二人で出かけるとこには大体多目的トイレあったから気にしたことなかったわ
    家族で出かけてるときは基本私が女子トイレ連れていってたし
    返信

    +2

    -1

  • 340. 匿名 2024/05/14(火) 01:47:08  [通報]

    >>256
    そんな事言い出したらトラウマがあって子供嫌いだから子供を入れるな!とかがまかり通るようになっちゃうでしょ
    実害があるわけでもない一部の人達に配慮しすぎると世の中の繊細なバランスが崩れるよ
    返信

    +34

    -9

  • 341. 匿名 2024/05/14(火) 01:47:37  [通報]

    >>317
    これ男児親の考えだよね
    された側はこんな考えにならんよ
    さっきからダメって言ってる訳でも無く躾して欲しいて書いてるだけでマイナスやこういう事書き込み
    擁護したいのは分かるけどこういうの書かれると本当に入って欲しくなくなるな
    返信

    +27

    -10

  • 342. 匿名 2024/05/14(火) 01:47:52  [通報]

    >>34
    数年前、そこにう◯こされてるの見ちゃった
    お母さんどんまい…………
    返信

    +1

    -13

  • 343. 匿名 2024/05/14(火) 01:47:54  [通報]

    事件事件言ってるけどそれ被害者は女児だから
    返信

    +6

    -3

  • 344. 匿名 2024/05/14(火) 01:47:58  [通報]

    >>331
    自分の世界だけが全てなの?
    私クソみたいな男児とその馬鹿な母親が女子トイレ使ってるの何度か見てるから女子トイレ連れてくるの反対派になったよ
    返信

    +12

    -6

  • 345. 匿名 2024/05/14(火) 01:48:03  [通報]

    >>337
    発狂して拒否するほど居る???って話よ。
    返信

    +3

    -6

  • 346. 匿名 2024/05/14(火) 01:48:29  [通報]

    >>313
    やはり視点が違いますね。
    子育てしてるからこそ、うちの娘は被害者にしかなり得ないんだと考えてる女児ママが怖いんだよ。
    私、胸が大きいから高校時代に友人から散々揶揄われたし、触られたりした。うちの息子は公園の隅っこにいたのに親元から離れて走ってきた見知らぬ女児に頭ぶん殴られたこともある。
    同じように子育てしてるなら年齢次第でどれだけ親のフォローが必要か、常に同性親と行動することがどれだけ難しいかは理解してるはずなのに自分の子可愛さで周りが見えてない人は怖いってこと。

    ガルでこのトピに来てコメントしてる時点で子供のいない女性に好かれてるとは1ミリも思ってないし、子供のいない人にはなんの言及もしてなかったのに曲解してわざわざ絡んできたのあなたですよ。
    返信

    +5

    -10

  • 347. 匿名 2024/05/14(火) 01:48:49  [通報]

    >>340
    256さんは別に男児入れるなとまでは言ってなくない?
    選択肢がない方が苦しんでる人がいるよね、とは言ってるけど
    なんか攻撃的すぎる
    返信

    +9

    -12

  • 348. 匿名 2024/05/14(火) 01:49:04  [通報]

    >>30
    子供だから見て見ぬふりとか注意にとどめてるけど、やらかしの内容自体はしっかり男だったりするから特有のモヤモヤ感はある
    返信

    +41

    -3

  • 349. 匿名 2024/05/14(火) 01:49:09  [通報]

    「男児は《女子トイレ》に入るな!」SNS紛糾…女性たちの言い分とは? 「不快」「“被害”の記憶が」
    返信

    +8

    -1

  • 350. 匿名 2024/05/14(火) 01:49:54  [通報]

    >>345
    このトピの1コメ以外のコメを見る限り、発狂してるのは男児ママさんの方に見えるよ
    返信

    +9

    -8

  • 351. 匿名 2024/05/14(火) 01:50:20  [通報]

    >>220
    ああ…なるほどね。
    納得したよ。
    返信

    +106

    -19

  • 352. 匿名 2024/05/14(火) 01:50:50  [通報]

    >>331
    あなたは自分が被害にあってなければ空き巣もストーカーも存在しないの?
    返信

    +10

    -4

  • 353. 匿名 2024/05/14(火) 01:51:17  [通報]

    >>220
    wwwww
    返信

    +87

    -11

  • 354. 匿名 2024/05/14(火) 01:51:55  [通報]

    >>220
    なんで女児ママが言い出したことを小梨のせいにしようとするの
    返信

    +22

    -42

  • 355. 匿名 2024/05/14(火) 01:52:24  [通報]

    子連れでトイレに入るのはまあ良いけど、公共の場で他人にジロジロ視線を向けたり大声で何かわめいたりちょっかいかけたりはしないでほしい。
    トイレでも風呂でもその他の場所でも、子供が嫌がられる原因にこれらのウザい行動も大いにあると思うんだよね。
    そして特に男の子が嫌がられる原因も、老いも若きも多く存在するスケベ男のせい。
    人々が奴らを嫌うのが悪いのではない。嫌われるきっかけを作った奴らが悪い。
    返信

    +10

    -5

  • 356. 匿名 2024/05/14(火) 01:52:25  [通報]

    >>269
    それはお互い様じゃない?
    このトピ見てても男児ママガー女児ママガー合戦じゃん。
    返信

    +7

    -2

  • 357. 匿名 2024/05/14(火) 01:52:40  [通報]

    性犯罪をなくすために、男児を女子トイレや女湯に入れない、きっちり男女でスペースを分けていく、って幼い頃から教育した方がいいのかもしれない
    日本人男性は本当にポルノ依存症多いからね
    返信

    +9

    -10

  • 358. 匿名 2024/05/14(火) 01:53:02  [通報]

    >>336
    知ってるよ。
    この話題って何回かやってるじゃん。
    半年くらい前の炎上の時に、女児親さんでうちの娘はまだ介助があるから私は当然女子トイレに付き添いするけど、男児親さんは平日だろうが休日だろうが同性親と出かけてね!って言った人いてそれに賛同してる人も見ちゃったからね。普段のつぶやき見る限り釣り垢じゃないと思われるし。
    返信

    +15

    -3

  • 359. 匿名 2024/05/14(火) 01:53:14  [通報]

    >>342
    どんまいつーか親何してたて思うけどね
    清掃員任せで逃げて行った訳で
    返信

    +15

    -0

  • 360. 匿名 2024/05/14(火) 01:53:26  [通報]

    >>220
    メスって子供連れてても凶暴じゃんw
    返信

    +58

    -5

  • 361. 匿名 2024/05/14(火) 01:53:55  [通報]

    >>293
    家を出る前に用を足す
    多目的があれば多目的を使う
    安全そうな(トイレ自体がそこまで広くない)ところでは男子トイレに行かせて外から声かける
    父親がいるときは父親と行かせる
    これは当たり前にやってる。
    ただ、母と2人行動が多く、多目的がないところではどうするのがいいと思う?前にトイレでイタズラされてリュックに入れられてしまった事件とかあったから、トイレ自体が広そうなところだと外から声かけても聞こえるのか不安で
    あと子供じゃなくて自分がトイレに行きたい時で多目的トイレがない場合、みんなどうしてるんだろう。
    もちろん子供のことを考えても同年代の女子と鉢合わせたら気まずいかなと男子トイレに行かせたいけど、誘拐やイタズラのことを考えるとやっぱり子供を守れるのは自分しかいないわけだし、小学校低学年だとまだ不安。
    返信

    +30

    -3

  • 362. 匿名 2024/05/14(火) 01:54:11  [通報]

    >>350
    えーうそ。
    女児ママも男児ママも発狂してるでしょ。
    返信

    +6

    -2

  • 363. 匿名 2024/05/14(火) 01:54:39  [通報]

    母親しかいないなら仕方ないけど、両親揃ってるのに父親が連れていかず母親が、はやめてほしい
    けっこう見かける
    フードコートで男児がトイレ行きたいという→行ってくるからパパ待ってて…みたいなの
    うちの70代の親さえ兄と私別々だったよ。兄と一緒にトイレに行った記憶がない。
    返信

    +17

    -1

  • 364. 匿名 2024/05/14(火) 01:54:45  [通報]

    >>274
    女子トイレの中に小さい男児用の便器があるくらいなのに逸脱?! あれがある意味ってそもそも小さい男児はお母さんと女子トイレに来る事があるからだよね?流石に自分で用を足せる小学生以上が来るのはおかしいけど、幼児は仕方ないわ。
    返信

    +10

    -6

  • 365. 匿名 2024/05/14(火) 01:55:15  [通報]

    >>3
    トイレなら7歳くらいまでは理解できる
    (こっちが見られないから)
    お風呂は5歳かな
    2歳とかでも男児は男!って言ってる人いるけど、それはさすがに無理あると思う
    返信

    +606

    -39

  • 366. 匿名 2024/05/14(火) 01:55:47  [通報]

    >>362
    こういう話題の時の男児ママのキレ方が男のキレ方と同じでけっこう興味深い
    返信

    +9

    -12

  • 367. 匿名 2024/05/14(火) 01:56:31  [通報]

    >>362
    ママだけじゃないよ。
    誰も聞いてもないのに、男児親は独身女性に嫌われてる!って声高な人もいる。
    返信

    +9

    -0

  • 368. 匿名 2024/05/14(火) 01:56:55  [通報]

    >>366
    そう?
    逆に女全開のキレ方だと思ったよ。
    返信

    +5

    -4

  • 369. 匿名 2024/05/14(火) 01:58:29  [通報]

    >>2
    自民党のせい
    返信

    +124

    -6

  • 370. 匿名 2024/05/14(火) 01:58:36  [通報]

    >>59
    前に父子だけだったのか、子どもが、漏らして(座れたけど)

    泣いてて、父は、外で待ってる状態だったことあったよ。
    事情話して引き渡したけど。
    男子トイレでも個室あるんだし、連れていくか、多目的使うかすればいいよ
    返信

    +34

    -0

  • 371. 匿名 2024/05/14(火) 01:58:56  [通報]

    >>119 顔がそっくりで誰が見ても親子ですって分かればいいけど 似てなかったら 結構怪しい絵図だよね…。男子トイレから 男性と女児が出入りは。
    返信

    +73

    -2

  • 372. 匿名 2024/05/14(火) 01:59:04  [通報]

    >>368
    いや罵倒の内容がw
    息子を拒否する女にはババアとか自意識過剰とか似たような語彙が飛び出してくるもんだなと思って見てる
    返信

    +10

    -3

  • 373. 匿名 2024/05/14(火) 02:00:27  [通報]

    >>372
    私はどっちもどっちの女らしい叩き合いだなって思って見てるわ。
    返信

    +6

    -4

  • 374. 匿名 2024/05/14(火) 02:00:30  [通報]

    男児ママが悪いというよりはエロ男児が悪い
    大人しく恥ずかしそうにしてればこっちも気遣うけど
    返信

    +4

    -0

  • 375. 匿名 2024/05/14(火) 02:03:11  [通報]

    >>332
    んなことは無い。
    ここがリアルの総意だと思うのは危険。

    ネット炎上「少数の意見」が社会の声に見える訳 一部の「極端な人」が何度も執拗に書き込む | インターネット | 東洋経済オンライン
    ネット炎上「少数の意見」が社会の声に見える訳 一部の「極端な人」が何度も執拗に書き込む | インターネット | 東洋経済オンラインtoyokeizai.net

    ネットの普及は、誰でもオープンな場で情報発信することを可能とし、1億総メディア時代をもたらした。今では誰もがSNSでコミュニケーションをしている時代だ。私が以前Googleと実施した研究では、ネット上のクチコ…

    返信

    +26

    -7

  • 376. 匿名 2024/05/14(火) 02:03:46  [通報]

    >>325
    全面じゃなくてウェスタンドアみたいなのとかね
    「男児は《女子トイレ》に入るな!」SNS紛糾…女性たちの言い分とは? 「不快」「“被害”の記憶が」
    返信

    +31

    -0

  • 377. 匿名 2024/05/14(火) 02:03:54  [通報]

    そもそも
    人が多いトイレ→1人で行ける年齢なら1人で行かせても大丈夫
    人が少ないトイレ→多目的空いてる
    返信

    +4

    -0

  • 378. 匿名 2024/05/14(火) 02:04:13  [通報]

    3〜4歳で性に目覚めるしね
    触り合いっことか、相手が嫌がっても無理矢理見るとか
    私も色々あったし当時からトイレに同年代の男児がいるのも嫌だった
    2歳はどうかなと思うけど、嫌がる女の子もいるだろうね
    返信

    +11

    -6

  • 379. 匿名 2024/05/14(火) 02:05:48  [通報]

    >>90
    私も性被害にあったことはあるが、
    ママと手を繋いでトイレに入ってきたよちよち歩きの幼児に対して、
    「男は入らないで下さい」 
    ってあたおかすぎると思うわ
    返信

    +102

    -10

  • 380. 匿名 2024/05/14(火) 02:06:01  [通報]

    >>301
    こういう人は男児用トイレ探して見てるのを、ほらジロジロ見てる!!とか思ってそう
    返信

    +6

    -5

  • 381. 匿名 2024/05/14(火) 02:06:08  [通報]

    >>303
    ほんとそう
    確定で女の子産まれる保証無ければ作りたくない
    返信

    +10

    -4

  • 382. 匿名 2024/05/14(火) 02:06:40  [通報]

    >>236
    私未就学児男児2人の母だけど、よくお腹壊す&旦那あまりいないため誰でもトイレがない緊急時には個室に3人で入ったことあるよ…女子トイレ内で子ども達だけで待たせる、上の子だけ待たせるのも難しいし、もうしょうがなくて…
    返信

    +32

    -2

  • 383. 匿名 2024/05/14(火) 02:07:14  [通報]

    2歳はいいんじゃないかな?
    5歳とかはさすがに…大人の女性目線じゃなくて、女児の気持ちも考えてあげてほしい
    返信

    +13

    -7

  • 384. 匿名 2024/05/14(火) 02:07:43  [通報]

    >>26
    確かに未就学児なら全然気にならないけど、最近は小学3,4年くらいの男の子を女子トイレに連れて入る母親が時々いるんだよね。
    しかも、用を足す為に女子トイレに入ってるんじゃなくて手洗いスペースの前でスマホいじりながら母親を待ってる小4くらいの男児がいた時は驚いた。
    未就学児の利用にキレる方もおかしいけど、息子を女子トイレに入れる母親もおかしいのがいる。
    返信

    +43

    -31

  • 385. 匿名 2024/05/14(火) 02:10:00  [通報]

    >>303
    男の子自体は可愛いと思うんだけど、フェミ過激派とかの意見を見ると環境的に男児は育て難そうだなーって思う。
    返信

    +8

    -5

  • 386. 匿名 2024/05/14(火) 02:10:57  [通報]

    >>336
    分かる。
    私女児のみの子持ちママだけど、女子トイレ入れるのはしょうがないって擁護派だもん。
    返信

    +10

    -8

  • 387. 匿名 2024/05/14(火) 02:11:10  [通報]

    正直その男の子の見た目や態度によらない?
    こっちは何歳かなんてはっきりわからないし、父も来てるのかどうかも知らないし
    女子トイレで会ったからって出ていけとか来るなとか言うわけじゃないんだから、内心嫌だなーとか父親が連れていけば良いのにとか思うくらいは許してほしい
    うるさいのは論外
    それは女の子でも嫌じゃん
    返信

    +7

    -0

  • 388. 匿名 2024/05/14(火) 02:12:20  [通報]

    >>33
    ツイッター確認したけど、独身の反出生主義?の女性、男嫌いの独身フェミ、一部の男嫌い女の子ママって感じだった。
    ただ女の子ママさんはやはり産んでるだけあって「別に良くない?」って声も多かった
    返信

    +115

    -11

  • 389. 匿名 2024/05/14(火) 02:14:00  [通報]

    >>382
    それは仕方ないよ。
    マトモな人は責めないと思う。
    子育てお疲れ様。
    返信

    +30

    -3

  • 390. 匿名 2024/05/14(火) 02:14:24  [通報]

    義姉の娘、小学生女児だけど見た目男の子みたいだよ
    自分のこと僕って呼んでる僕っ子?みたいだし
    ここで小学生の男児が女子トイレにいたって人何人かいるけど、それ本当に男児なの?
    義姉の娘みたいな男児風女児なんじゃないの
    返信

    +7

    -5

  • 391. 匿名 2024/05/14(火) 02:14:28  [通報]

    >>378
    全員がそうな訳ではない。
    返信

    +4

    -6

  • 392. 匿名 2024/05/14(火) 02:15:29  [通報]

    >>289
    そんなトイレで騒いだり扉のぞいてる男の子、「多すぎる」ってほど遭遇する??
    返信

    +14

    -6

  • 393. 匿名 2024/05/14(火) 02:15:58  [通報]

    男の子って言っても2歳と6歳じゃ違くない?
    やっぱそこそこ大きい子がいたらびっくりする
    男子トイレ行かせるのが心配なのはわかる
    返信

    +9

    -0

  • 394. 匿名 2024/05/14(火) 02:17:16  [通報]

    >>97
    べつに言われてもいいよ!
    5歳なんて他の人も書いてるけど1人で行かせられない。それくらい変態が怖い
    もちろん温泉は女湯には連れて行かないよ!
    返信

    +73

    -3

  • 395. 匿名 2024/05/14(火) 02:17:38  [通報]

    >>24
    男児にジロジロ見られるのも嫌だけど、男子トイレって丸見えなのに女児に見られるのも男性は嫌だろうよ
    返信

    +73

    -1

  • 396. 匿名 2024/05/14(火) 02:18:46  [通報]

    >>1
    小梨あたおかが増えた結果だ
    男児が男トイレ1人で入って暴行されたらどう責任とるんだよ?
    返信

    +90

    -27

  • 397. 匿名 2024/05/14(火) 02:18:59  [通報]

    >>385
    環境としては本当に育てにくい。外出るの怖いもの。
    オスガキママとか肉芋虫とか性犯罪者予備軍とその製造機と書いてる人いるし、そういうことする人とすれ違ってるのかもしれないと思うと緊張する。
    女の子→男の子にしたことは許されるけど、逆は絶対に許されないとかもよくあるし、日々細心の注意を払って赤べこのように生きてる。
    返信

    +13

    -8

  • 398. 匿名 2024/05/14(火) 02:19:13  [通報]

    >>392
    扉を下から除く男の子!?
    40年生きてて遭遇したことない…
    そのレベルで躾が悪いのはほぼいない気がするから、運が悪かったのかもよ
    返信

    +11

    -6

  • 399. 匿名 2024/05/14(火) 02:19:24  [通報]

    >>392
    遭遇するとしたら確実に男児ではある
    返信

    +15

    -1

  • 400. 匿名 2024/05/14(火) 02:19:32  [通報]

    >>392
    横だけど
    私は今までで3回くらい遭遇したかな
    これが多いのか少ないのかはわかんないわ
    私自身が扉ガンガンされたのは1回だけだけど
    返信

    +9

    -1

  • 401. 匿名 2024/05/14(火) 02:20:17  [通報]

    >>396
    こういうのはネットのおかげで黙殺されてきた不満が可視化されたに過ぎないから
    返信

    +6

    -15

  • 402. 匿名 2024/05/14(火) 02:20:45  [通報]

    >>392
    そういう男子は見かけたことないけど、見たとしても汚いという感想以外抱けないかもしれない。申し訳ないけど、すれ違いたくない。
    返信

    +14

    -1

  • 403. 匿名 2024/05/14(火) 02:21:03  [通報]

    ちゃんと温泉から男子追い出した時みたいに
    子供の女の子が恥ずかしがるからって子供の視点で建付けしないと
    男の子を性的に見てしまう淫乱女扱いされるだけだよw
    返信

    +9

    -4

  • 404. 匿名 2024/05/14(火) 02:21:28  [通報]

    >>392
    しない。
    人生で一度も遭遇した事無い。
    返信

    +13

    -4

  • 405. 匿名 2024/05/14(火) 02:21:59  [通報]

    >>187
    逆ならしょっちゅうあるのに。男児は堂々と女子トイレにいれるよね、女だって別に子供好きな人バカラじゃないのに男児を女子トイレにいれるぶん混むんだよね、最悪
    返信

    +14

    -26

  • 406. 匿名 2024/05/14(火) 02:23:04  [通報]

    >>394
    結局そうなるよね。あーだこーだガルちゃんで言われても、もし被害に遭ってしまったらその人は責任とってくれないものね…
    返信

    +45

    -4

  • 407. 匿名 2024/05/14(火) 02:23:12  [通報]

    >>404
    ていうか親御さんが一緒にいたとして許すんだろうか。
    私ならその場で新しい服買いに行って着替えさせて、ものによっては着てた服も捨てるレベルのエピソードだわ
    返信

    +8

    -0

  • 408. 匿名 2024/05/14(火) 02:23:38  [通報]

    >>6
    それは絶対許されないよ、捕まってもしょうがない。だから男児も女子トイレには連れてこないで。
    返信

    +19

    -40

  • 409. 匿名 2024/05/14(火) 02:26:21  [通報]

    >>237
    そんなのしらねーよ、多目的にでもいけよ。女だって子供好きな人ばかりじゃないんだから男児なんて嫌だし。
    返信

    +20

    -232

  • 410. 匿名 2024/05/14(火) 02:26:59  [通報]

    >>392
    私は35年間1度も見かけたことが無いよ。
    返信

    +9

    -4

  • 411. 匿名 2024/05/14(火) 02:30:01  [通報]

    >>180
    ヨコ。何様なの?w
    返信

    +40

    -10

  • 412. 匿名 2024/05/14(火) 02:30:16  [通報]

    みんなが使うような施設で女性は誰もが子供を好きなやけじゃないから嫌とか言われても…笑お世話させられるわけでもあるまいし。
    食事の約束に勝手に子供連れてきた友達とかに言っておいて欲しい。
    返信

    +6

    -9

  • 413. 匿名 2024/05/14(火) 02:31:52  [通報]

    >>125
    結局日本の警察がおかしいってなる
    トイレの件も男は逮捕で女は逮捕されない
    痴漢のニュースとかで男が冤罪ガーとか言うのも警察が女の証言だけで逮捕するから
    警察がに甘いからおかしな事になる
    返信

    +21

    -13

  • 414. 匿名 2024/05/14(火) 02:32:20  [通報]

    >>26
    痛ましい事件が本当にあるからね。
    そういう事件が起こらないように防がないとだよ。
    実際は小学生でも狙われるから、他に対策した方がいいと思うけど。
    返信

    +122

    -6

  • 415. 匿名 2024/05/14(火) 02:33:08  [通報]

    結局こういう、男女別の女子トイレに入ってくるのは嫌だけど>>218みたいな兼用なら良いって人も多そうだし、兼用トイレ増えてるけどそれが正解なんだろうね
    【#みんなのギモン】公衆トイレも「男女共用」が急増中…なぜ?(日テレNEWS) - Yahoo!ニュース
    【#みんなのギモン】公衆トイレも「男女共用」が急増中…なぜ?(日テレNEWS) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    駅や公園など外出先で様々な人が利用する公衆トイレ。男女別に分かれていたものを改修し、男女共用の構造にする動きが広がっています。"男女共用の公衆トイレ"はなぜ、増えているのでしょうか?(報道局 調査報

    返信

    +2

    -2

  • 416. 匿名 2024/05/14(火) 02:33:58  [通報]

    Xで男児親は男子トイレに行けって書いてる人いたけど、その理論だと女児のパパさん女子トイレに来ない?それはいいのかな。
    返信

    +11

    -4

  • 417. 匿名 2024/05/14(火) 02:34:21  [通報]

    >>412
    事件を禦ぐためだからね。
    その安全のためなら我慢しないと。
    犯罪があってからでは遅い。

    もちろん、子どもを狙ってる奴が一番悪い。
    返信

    +0

    -3

  • 418. 匿名 2024/05/14(火) 02:35:01  [通報]

    何歳でもはおかしいでしょ
    一人でトイレ出来るまではいいでしょ
    返信

    +0

    -5

  • 419. 匿名 2024/05/14(火) 02:35:02  [通報]

    >>62
    そりゃ家でなら1人でしてるよ。
    できるかできないかじゃなくて子供が犯罪に合わないためにどうしたらいいのかって話しだよ。
    返信

    +104

    -7

  • 420. 匿名 2024/05/14(火) 02:35:51  [通報]

    >>416
    父母どちらでも普通に親が逮捕されるよね?

    できないのわかってて言うなんて性格悪すぎだわ。
    返信

    +4

    -2

  • 421. 匿名 2024/05/14(火) 02:36:01  [通報]

    >>413
    いや、どっちも捕まるし。実際前にニュースで男子トイレに入って女が捕まったの見たし。女なんか性犯罪の被害にあっても証拠がないから男無罪のことだって多いし。
    返信

    +11

    -7

  • 422. 匿名 2024/05/14(火) 02:36:41  [通報]

    >>165
    横。この前地元の商業施設の男子トイレで未就学児の男の子が知的障害のあるヘルプマークつけた男に個室へ無理矢理連れ込まれたらしく、注意喚起の連絡が来てたよ。多目的トイレも時間帯によっては混んでるし、男の子狙いの変質者がいるのも怖いよね。
    返信

    +28

    -5

  • 423. 匿名 2024/05/14(火) 02:36:56  [通報]

    他の女性の不快感を考慮できないのでしょうか
    男児が何歳でも嫌なものは嫌です
    子供の危険を考えてとか言っても都合良く自分たちだけよければいいと言ってるようにしか聞こえません
    女装して侵入する変態と変わらないと思いますけど
    返信

    +13

    -12

  • 424. 匿名 2024/05/14(火) 02:36:57  [通報]

    >>419
    こういう人って、ニュースとか見ないのかな?
    何回か男児が被害に遭ってるのに…
    返信

    +40

    -3

  • 425. 匿名 2024/05/14(火) 02:36:57  [通報]

    >>392
    日本じゃないのかも?
    返信

    +6

    -4

  • 426. 匿名 2024/05/14(火) 02:37:09  [通報]

    >>323
    んなこと言っとらん
    法律ないんだね。なら小学生までなら児童扱いだしいいんじゃない
    返信

    +2

    -2

  • 427. 匿名 2024/05/14(火) 02:38:09  [通報]

    >>67
    子「トイレ行きたい!」
    親「トイレ?あそこにあるから行っておいでー」
    子「はーい」
    親→そのまま買い物続ける

    こういう付き添わないの、男女共によく見るんだけど、危機感ないよね
    返信

    +38

    -1

  • 428. 匿名 2024/05/14(火) 02:38:17  [通報]

    >>3
    普通のトイレだと自分にかかっちゃうし(立ちの場合)、洋式は届かないし(1人で座れない)で、4歳5歳でも親が一緒じゃないと無理なんだよ
    子供用トイレが増えてくれればいいんだけど…
    返信

    +383

    -19

  • 429. 匿名 2024/05/14(火) 02:38:30  [通報]

    >>423
    自分たちだけよければいいと言ってるようにしか聞こえません

    ブーメランだよね。
    返信

    +6

    -5

  • 430. 匿名 2024/05/14(火) 02:38:37  [通報]

    >>423
    >都合良く自分たちだけよければいいと言ってるようにしか聞こえません


    さすがに釣りだよね?
    ブーメランすぎて…
    返信

    +7

    -5

  • 431. 匿名 2024/05/14(火) 02:38:58  [通報]

    そもそも子供嫌いってよく「ちゃんと子供見とけよ」って怒ってるよね
    トイレなら見ておかなくて良いって考えなのかな
    子供だけで行くなら子供が何しても親は気付けないことになるけど
    返信

    +6

    -6

  • 432. 匿名 2024/05/14(火) 02:41:07  [通報]

    >>424
    見てないんだよ、色んな立場でものを考える力も持ってない。
    返信

    +36

    -5

  • 433. 匿名 2024/05/14(火) 02:42:51  [通報]

    >>1
    母親がトイレの面倒見るのが当たり前過ぎて発生する問題でしょ?それだけ父親の育児不参加が関係無い女性陣にまで皺寄せが来てるのが迷惑って話であって…男性の家事進出を国全体で総力を上げて推進して行かないと解決しないと思う
    返信

    +11

    -20

  • 434. 匿名 2024/05/14(火) 02:43:21  [通報]

    男嫌いな人って男性性の加害性にかなり執着して取り上げるけど自分達もしっかり弱者への加害性があるのでは…
    返信

    +5

    -7

  • 435. 匿名 2024/05/14(火) 02:45:18  [通報]

    >>433
    それか誰でもトイレみたいに子供用のトイレを全国に普及させるか…どっちにしても母親が面倒を見る事が大前提過ぎるのが問題の本質なんだと思う
    返信

    +5

    -3

  • 436. 匿名 2024/05/14(火) 02:46:21  [通報]

    >>148
    わかる。
    こんな人でも親になれちゃうって怖い。
    返信

    +271

    -10

  • 437. 匿名 2024/05/14(火) 02:46:24  [通報]

    >>428
    おたくの息子さんがよほど不器用なだけかと
    返信

    +19

    -173

  • 438. 匿名 2024/05/14(火) 02:46:44  [通報]

    基本多目的トイレだけど、ないところもあるよね
    年長だからギリセーフかなって女子トイレこっそり利用することもある
    小学生になったらいよいよ多目的トイレがないところには出掛けられなくなるな…
    知的障害はないけど発達障害だから男子トイレに一人で行くなんて無理な子
    介助は全然いらないんだけど、一人でトイレ行かせたらずっとトイレの品番暗記したり水の流れを見たりで帰ってこないよ絶対
    多目的トイレもっと増えないかなあ…
    返信

    +5

    -4

  • 439. 匿名 2024/05/14(火) 02:47:29  [通報]

    >>435
    男性の長時間労働で成り立ってる仕事もあるし育児完全折半は難しいのでは。
    建物のどこかの階に子連れ禁止トイレを作るとかの方が手っ取り早そう。
    返信

    +3

    -2

  • 440. 匿名 2024/05/14(火) 02:47:33  [通報]

    >>423
    何歳でも嫌って、
    ロクに話せない、母親に抱っこされてるようなほぼ赤ちゃんみたいな幼児でも、女装おじさんと同列に「男は嫌!こないで!」って思うなら、もうあなたの内面の問題だよ
    返信

    +6

    -6

  • 441. 匿名 2024/05/14(火) 02:47:44  [通報]

    >>433
    でもさ、ガルちゃんでもワーママ叩き激しいし、旦那一馬力だと長時間労働になりがちで、土日祝働いてることも多いよ。
    返信

    +10

    -2

  • 442. 匿名 2024/05/14(火) 02:49:40  [通報]

    >>433
    家事促進△→家事「育児」促進◎
    脱字失礼しました!
    返信

    +2

    -1

  • 443. 匿名 2024/05/14(火) 02:49:42  [通報]

    >>422
    男子トイレの前に張り付いて声かけして応答なかったら乗り込みなよ
    返信

    +9

    -13

  • 444. 匿名 2024/05/14(火) 02:50:06  [通報]

    >>12
    それはおもに母親が子供を見てるから少ないのであって、問題視されるからなわけではないじゃん
    返信

    +166

    -1

  • 445. 匿名 2024/05/14(火) 02:50:19  [通報]

    そこにチンがある限り戦うのがガルちゃん
    返信

    +1

    -0

  • 446. 匿名 2024/05/14(火) 02:51:19  [通報]

    >>423
    1〜2歳の子供にまで男感じてるのが気持ち悪い。
    マジでいわゆる強迫性障害だから病院行くべきよ。
    返信

    +7

    -9

  • 447. 匿名 2024/05/14(火) 02:51:36  [通報]

    >>12
    絶対に多目的といれに行けと言っていた
    男子トイレなんかに娘を入れられない
    返信

    +112

    -5

  • 448. 匿名 2024/05/14(火) 02:52:19  [通報]

    >>59
    誰でもトイレみたいなとこ入ったほうが良いかもね
    ある程度お出かけ先選ばないとね
    公園で遊ぶなら家に戻れる距離で
    返信

    +28

    -1

  • 449. 匿名 2024/05/14(火) 02:52:48  [通報]

    >>443
    女児のパパが女子トイレ前に鎮座して、外から声かけ続けてても平気なんやな?
    返信

    +17

    -1

  • 450. 匿名 2024/05/14(火) 02:53:11  [通報]

    >>13
    これ本当に当事者じゃないとわからないよね。普通のトイレを利用したくてもできない人のためになるべく空けておいてほしいわ。介護中本当に困った。
    返信

    +18

    -23

  • 451. 匿名 2024/05/14(火) 02:54:09  [通報]

    >>433
    夫婦で納得して専業主婦やパート主婦やってる女性はたくさんいる。
    その場合、平日日中の子供の外出やお世話は母親になるよね。そういう夫婦に、平日父親も休んでトイレ連れて行きなさいって無理すぎやろ
    返信

    +23

    -2

  • 452. 匿名 2024/05/14(火) 02:55:00  [通報]

    >>450
    車椅子の人とかは物理的に不可能だし、多目的トイレは空けておいてあげたいよね。とっさに別の階なんてのも難しいし
    返信

    +10

    -12

  • 453. 匿名 2024/05/14(火) 02:55:26  [通報]

    子供を男性って思うの?え、あははだわ
    返信

    +6

    -8

  • 454. 匿名 2024/05/14(火) 02:56:08  [通報]

    4~5才までなら母親が野放しにしないなら女子にトイレに連れて入っても良いよ。それしかない。460だけど多目的トイレはそこでなければ使えない人のためになるべく空けておいてほしい。
    返信

    +5

    -2

  • 455. 匿名 2024/05/14(火) 02:56:24  [通報]

    >>453
    おっさんが女児のこと女として見たら本当にきっっっっしょいよね。病院案件。裏を返せば…って感じ
    返信

    +8

    -5

  • 456. 匿名 2024/05/14(火) 02:57:14  [通報]

    >>449
    女児親なら良いよ
    「すみませんが、この子のトイレに付き添ってください」とか頼んでくるバカ父よりはマシ
    返信

    +6

    -14

  • 457. 匿名 2024/05/14(火) 02:57:21  [通報]

    >>441
    そもそも論、今が転換期なんだと思うよ
    労働時間や男性の家事育児推進や男児の女性スペース侵入問題など…
    今は当たり前のように1日8時間労働が当たり前だけど、そもそも人間って4時間労働の期間の方が長かったみたいだし…
    今がオーバーワーク過ぎるんだよ
    だから法改正で1日4時間労働に変更するとか、それに伴い「母親学級」ならぬ「父親学級」に国が総力を上げて取り組むとか(数ヶ月みっちり研修するとか実技試験を設けるとか…)、家事代行やベビーシッターへの補助金を出すとか、キッズトイレを全国的に普及させるとか…
    母親頼りにしなくても良いように国がサポートする必要に迫られてる時代に突入しただけの事だと思う
    返信

    +8

    -8

  • 458. 匿名 2024/05/14(火) 02:57:57  [通報]

    >>455
    本当だわ。
    男児を男と思うってのに違和感あったのは、そういうことか。
    返信

    +8

    -8

  • 459. 匿名 2024/05/14(火) 02:58:26  [通報]

    >>449
    女児を襲う女性ってほぼいないけど心配ならやってもいいんじゃない?
    返信

    +7

    -10

  • 460. 匿名 2024/05/14(火) 02:58:50  [通報]

    >>451
    平日日中なんて未就園児しかいなくない?
    夏休みとかの話?
    返信

    +1

    -5

  • 461. 匿名 2024/05/14(火) 02:59:10  [通報]

    >>451
    >>457コッチ見て
    返信

    +4

    -0

  • 462. 匿名 2024/05/14(火) 02:59:52  [通報]

    >>457
    キッズトイレできたとしてさ、男児ママさんたち、女児パパと同じトイレ使うことになるの平気?
    そこでトイレできる?
    返信

    +6

    -2

  • 463. 匿名 2024/05/14(火) 03:00:10  [通報]

    >>457
    病院と運送と鉄道と小売が終わりそう
    返信

    +0

    -1

  • 464. 匿名 2024/05/14(火) 03:00:14  [通報]

    子供から目離したくないからどう思われようと一緒に入るわ
    子供だけが用足すなら男子トイレ前で待つけど、どこでもハッテン場にするバカや男の子を狙う変態に遭遇する可能性が0とは言えないから正直心配
    一番良いのは多目的トイレを増やすことだと思う
    たまにオストメイト?の汚物が流されてなくてオエーッてなるけど
    返信

    +5

    -3

  • 465. 匿名 2024/05/14(火) 03:00:39  [通報]

    >>59
    多目的トイレ
    男子トイレつれて行きやがったら〆る
    返信

    +12

    -4

  • 466. 匿名 2024/05/14(火) 03:01:00  [通報]

    >>6
    そんなの昭和後期までの話でしょ
    平成になってからは見たことないわ
    つまり30年以上前ぐらい前のこと
    返信

    +74

    -49

  • 467. 匿名 2024/05/14(火) 03:01:32  [通報]

    >>459
    最近髪掴んで汁かけてた女の人とかもいるし女性だからって安心じゃないよ。だからその時一緒にいる親がついて行くんでしょ。
    返信

    +19

    -3

  • 468. 匿名 2024/05/14(火) 03:01:34  [通報]

    >>460
    そもそも未就園児でも男はトイレ入るなって話みたいなので
    返信

    +15

    -0

  • 469. 匿名 2024/05/14(火) 03:01:57  [通報]

    >>409
    横だけど多目的があるときはもちろんそっち行く。だけどないところが多いから困るんだよね…。
    観光スポットなんかだともっと優先すべき人(ベビーカーとか車椅子とか)も多いから、使っていいか悩ましいところ。
    返信

    +126

    -3

  • 470. 匿名 2024/05/14(火) 03:02:19  [通報]

    >>468
    3歳までなら別にいいな
    返信

    +2

    -3

  • 471. 匿名 2024/05/14(火) 03:02:34  [通報]

    >>428
    さすがに幼稚園では普通にしてるのに、やばくない?
    返信

    +16

    -113

  • 472. 匿名 2024/05/14(火) 03:03:08  [通報]

    >>469
    車イスはともかく、ベビーカーは別に優先しなくていいでしょ
    車イスだけお先にどうぞして後は並べ
    返信

    +4

    -54

  • 473. 匿名 2024/05/14(火) 03:03:34  [通報]

    >>439
    >>457コッチ見てみて欲しい
    そもそも論、現代の風潮と、これまでの常識が合わなくなって来てる(ネットで問題が表面化するようになったから)今が転換期そのものなんだよ
    だからキッズトイレ普及させたり、そもそも論労働時間を法改正で短縮したり、父親の育児不参加を国が徹底的に指導する必要が有ると思う
    これらをするだけでもだいぶ解決するよ
    返信

    +4

    -4

  • 474. 匿名 2024/05/14(火) 03:03:47  [通報]

    >>466
    今でも普通にある話だよ
    返信

    +38

    -17

  • 475. 匿名 2024/05/14(火) 03:03:50  [通報]

    >>471
    よこ
    幼稚園のトイレって子ども用サイズじゃなかったっけ
    4-5歳なら家のトイレとかも踏み台いるような体格の子いるでしょ。
    返信

    +133

    -1

  • 476. 匿名 2024/05/14(火) 03:05:00  [通報]

    >>475
    よこ
    家のトイレ一人でできない子やばくない?
    返信

    +5

    -76

  • 477. 匿名 2024/05/14(火) 03:05:34  [通報]

    >>462
    キッズトイレはキッズだけだろう
    返信

    +3

    -1

  • 478. 匿名 2024/05/14(火) 03:05:36  [通報]

    >>467
    だからって男が女子トイレに入るわけにはいかないでしょ。男児は当たり前のように女子トイレに連れてくる母親多いけど。
    返信

    +12

    -6

  • 479. 匿名 2024/05/14(火) 03:05:59  [通報]

    >>119
    でもフェミたちが、男子トイレにもおしめ台つけろ運動してなかった?
    返信

    +12

    -8

  • 480. 匿名 2024/05/14(火) 03:06:07  [通報]

    >>477
    自分がトイレする時子どもどこにおいておくのさ?
    返信

    +7

    -2

  • 481. 匿名 2024/05/14(火) 03:08:01  [通報]

    >>479
    自称イクメンパパが訴えてたのは知ってるが
    フェミは男子トイレなんかでおしめ替えるの反対だよ
    返信

    +8

    -10

  • 482. 匿名 2024/05/14(火) 03:08:05  [通報]

    >>477
    それな
    そしてキッズトイレだって大人用と同じように男女で分けたって良い訳だし…
    Twitter見てると男児から女児への性加害も有るみたいだからキッズトイレもやっぱり大人用と同じように男女別で分けるのが1番だと思うわ
    返信

    +5

    -0

  • 483. 匿名 2024/05/14(火) 03:08:08  [通報]

    >>476
    子供の体格によっては物理的に難しいこともあるでしょって話をしてたんだけど。
    家なら慣れてるかもしれないけど、外のトイレなんかは勝手も違うだろうし。
    返信

    +61

    -1

  • 484. 匿名 2024/05/14(火) 03:08:55  [通報]

    >>40
    わかる。トイレは仕方ないんだよ。
    事件もあったし子供守るためなら仕方ない

    だけど温泉はいやだよね。
    温泉の時は家族みんなで貸し切りできる
    温泉とか入るようにしてる
    返信

    +32

    -2

  • 485. 匿名 2024/05/14(火) 03:09:00  [通報]

    >>446
    別に男児を男として意識してなくても異性をトイレに入れる事自体が不快
    返信

    +8

    -6

  • 486. 匿名 2024/05/14(火) 03:09:13  [通報]

    >>335
    高校生くらいでも、胸大きい同級生に「胸触らせて―」とか言う女もいたな
    返信

    +28

    -1

  • 487. 匿名 2024/05/14(火) 03:09:17  [通報]

    この、Xでの騒ぎ見て無理して男子トイレに1人で行った男児が深刻な被害を受けない事をマジで祈ってる
    この騒ぎ1番喜んでるのはショタペド男性だと思う

    男性スペースが危険過ぎるのが問題なのに女性同士が立場の違いで対立するのが怖い
    返信

    +7

    -3

  • 488. 匿名 2024/05/14(火) 03:10:09  [通報]

    >>383
    5歳くらいになると男の子の方も女子トイレ嫌がったりするよね
    返信

    +8

    -0

  • 489. 匿名 2024/05/14(火) 03:10:22  [通報]

    >>463
    それはテクノロジーが解決すると思うよ
    建築だって3Dプリンターで対応可能な時代だし
    返信

    +2

    -2

  • 490. 匿名 2024/05/14(火) 03:11:05  [通報]

    >>484
    トイレも無理
    5歳くらいでもう女児のおしっことか排泄に興味津々の男児いるんだよ
    そんなんぜったい女児に近づけられないわ
    返信

    +10

    -20

  • 491. 匿名 2024/05/14(火) 03:11:14  [通報]

    男性スペースが安全だとしても1人で行かせる人は居ないのでは…。未就学の子供を1人にしてもめんどくさいことになるだけ。
    返信

    +0

    -2

  • 492. 匿名 2024/05/14(火) 03:12:30  [通報]

    >>383
    幼稚園入る年齢になったらアウトだと思う
    だいたい幼稚園は一人でトイレ行けることが条件だし
    4~6歳の3年間くらい多目的トイレ探してくれ
    それか男子トイレ前に張り付いて声かけしてくれ
    返信

    +8

    -9

  • 493. 匿名 2024/05/14(火) 03:12:44  [通報]

    >>489
    思い描いてる方針が全て絵空事すぎない?
    返信

    +1

    -1

  • 494. 匿名 2024/05/14(火) 03:15:09  [通報]

    男児を性的な目で見てるとかショタコンかよー
    返信

    +5

    -10

  • 495. 匿名 2024/05/14(火) 03:15:24  [通報]

    >>485
    1歳児なんて正直男なんだか女なんだか見てもわからんくない?
    返信

    +3

    -4

  • 496. 匿名 2024/05/14(火) 03:15:32  [通報]

    >>480
    男女別キッズトイレがあれば、一時的にそこに避難して貰うのもアリでは?

    今だったらサービスカウンターとか店舗で店員に声掛けてトイレに行く一瞬だけ預かって貰う事も可能だろうし…

    男児を女性専用スペースに連れて行くのは現代ではアウトとされてるんだから、それに合わせた解決策を見出すべきだよ
    何でもかんでも母親に背負わせる世の中の方が間違ってるんだから「男児親だから攻撃されてる!」とか思う必要無いよ
    返信

    +7

    -7

  • 497. 匿名 2024/05/14(火) 03:16:42  [通報]

    未就学児は良いのでは
    大人の便座だと1人でうんちできないよ
    返信

    +1

    -3

  • 498. 匿名 2024/05/14(火) 03:17:07  [通報]

    すっごく紛糾してるけど、個人的には「3歳くらいまでは父親いないなら女子トイレでもOK」「それ以上は頑張って一人で男子トイレ行く」で分ければいいだけと思う
    3歳以下でも男児が来るなんて許せない!って人はもう病気だから気にする必要無し
    そして5歳くらいになればトイレくらいやれるだろうし、母親は外で待って時間を気にしてればそうそう大事にはならないでしょ

    なんか2歳くらいの話と5歳、6歳くらいの話がごちゃ混ぜになってるよね
    返信

    +7

    -9

  • 499. 匿名 2024/05/14(火) 03:17:10  [通報]

    >>496
    まだ一人で入れない子は多目的トイレ?
    女児を男子トイレにとか絶対入れたくないんだけど
    返信

    +4

    -1

  • 500. 匿名 2024/05/14(火) 03:17:40  [通報]

    >>495
    4才とか5才とかでも男児を女子トイレに連れてくるじゃん
    返信

    +9

    -1

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード