ガールズちゃんねる

生春巻き好きな人

102コメント2024/05/15(水) 23:38

  • 1. 匿名 2024/05/13(月) 22:40:59 

    おすすめの具や味付けを教えてください!
    私は、エビ✖️レタス✖️スイートチリソース
    サーモン✖️チーズ✖️わさび醤油
    が好きです。
    具がこぼれない巻き方があればあわせて教えていただけると嬉しいです!
    生春巻き好きな人
    返信

    +59

    -0

  • 2. 匿名 2024/05/13(月) 22:41:29  [通報]

    すきー!レシピおしえてほしいー
    返信

    +34

    -2

  • 3. 匿名 2024/05/13(月) 22:41:45  [通報]

    生春巻き好きな人
    返信

    +3

    -4

  • 4. 匿名 2024/05/13(月) 22:41:49  [通報]

    野菜とソーメン巻いてる
    返信

    +12

    -0

  • 5. 匿名 2024/05/13(月) 22:42:06  [通報]

    あらあーお腹すいてきたわね
    スイートチリソース美味しいよなあ
    返信

    +49

    -0

  • 6. 匿名 2024/05/13(月) 22:42:10  [通報]

    サラダ食べてるのと一緒じゃないの
    返信

    +4

    -8

  • 7. 匿名 2024/05/13(月) 22:43:00  [通報]

    大葉、サラダチキン、大根、にんじん、きゅうり…何でも入れます!
    返信

    +21

    -2

  • 8. 匿名 2024/05/13(月) 22:43:09  [通報]

    生春巻きたくさん食べたい
    サーモンと山わさびが好き
    返信

    +21

    -0

  • 9. 匿名 2024/05/13(月) 22:43:09  [通報]

    昔モンスーンカフェで初めて食べて、あまりのおいしさにビックリした。
    また食べに行きたいな。
    返信

    +34

    -0

  • 10. 匿名 2024/05/13(月) 22:43:16  [通報]

    生ハムも美味しいよ!
    返信

    +25

    -0

  • 11. 匿名 2024/05/13(月) 22:43:29  [通報]

    好き嫌い分かれると思うけど

    細切りにしたセロリとしゃぶしゃぶした薄切りの豚肉、春雨が
    ボリューム出ちゃうけどビタミンも摂れてスイチリとも合って美味しいよ
    ポン酢でもさっぱりして美味しい
    返信

    +50

    -4

  • 12. 匿名 2024/05/13(月) 22:43:34  [通報]

    おいしいよねー
    アボカド🥑も何にでもプラスしてみてー
    合うよ
    返信

    +27

    -0

  • 13. 匿名 2024/05/13(月) 22:44:15  [通報]

    ダイエット中だから野菜の千切りとサラダチキンいれて作ってる
    完全食かもしれない
    返信

    +35

    -1

  • 14. 匿名 2024/05/13(月) 22:45:28  [通報]

    プルダックを包む
    返信

    +1

    -5

  • 15. 匿名 2024/05/13(月) 22:45:57  [通報]

    >>1
    サラダってなんとなく食べづらいんだけど生春巻きだとバクバク食べちゃう。
    返信

    +31

    -2

  • 16. 匿名 2024/05/13(月) 22:46:16  [通報]

    唐辛子で辛くして食べたい
    返信

    +6

    -0

  • 17. 匿名 2024/05/13(月) 22:46:51  [通報]

    おなかすいた
    返信

    +4

    -0

  • 18. 匿名 2024/05/13(月) 22:47:12  [通報]

    カニカマ、レタス、卵焼きでやるのが好き!
    返信

    +5

    -0

  • 19. 匿名 2024/05/13(月) 22:47:18  [通報]

    ちょうど夕食に作った
    今日は
    ささみマヨ、レタス、もやし、パクチー

    焼き肉、レタス、もやし、パクチー
    タレは自作のスイートチリ
    お好みでチーズやフライドオニオンも入れたよ
    返信

    +6

    -2

  • 20. 匿名 2024/05/13(月) 22:47:39  [通報]

    >>14
    そういう変わり種TikTokでたまに見るよね
    ブルダックだったりヨーグルトだったり
    わざわざ包む必要ない気もする
    返信

    +5

    -4

  • 21. 匿名 2024/05/13(月) 22:47:44  [通報]

    美味しいよね
    何でもかんでもとにかくパクチー入れたくなる
    返信

    +5

    -2

  • 22. 匿名 2024/05/13(月) 22:47:55  [通報]

    >>6
    皮とスイートチリソースでイッキにグレードアップ
    返信

    +9

    -0

  • 23. 匿名 2024/05/13(月) 22:48:32  [通報]

    美味しいよね
    この時期から作るの楽しみでよく作っていたけど、生春巻きの皮がべちょってなって上手く巻けなかったw
    またKALDIで購入したいなあと思う
    返信

    +9

    -0

  • 24. 匿名 2024/05/13(月) 22:49:33  [通報]


    夏によく作る!

    簡単にきゅうり+カニカマ+レタスを
    スイートチリで食べるの好き。
    返信

    +5

    -0

  • 25. 匿名 2024/05/13(月) 22:49:49  [通報]

    >>3
    1分かからずにこれ貼れるあなた尊敬します
    返信

    +2

    -0

  • 26. 匿名 2024/05/13(月) 22:50:16  [通報]

    ソースはトリュフドレッシングとか合いますよ(^^)
    返信

    +2

    -0

  • 27. 匿名 2024/05/13(月) 22:50:43  [通報]

    帆立の刺身を生春巻きの具材にしてみたら美味しかったー
    返信

    +6

    -0

  • 28. 匿名 2024/05/13(月) 22:51:11  [通報]

    レタス、大葉、ビーフン、エビ、豚肉
    ナンプラーだれと甜麺醤だれで食べるの大好き!
    返信

    +5

    -1

  • 29. 匿名 2024/05/13(月) 22:51:23  [通報]

    >>16
    だったら照り焼きチキン+レタスがおすすめ
    返信

    +1

    -1

  • 30. 匿名 2024/05/13(月) 22:52:26  [通報]

    >>1
    巻くのって結構難しくない?
    あと巻いたやつ、濡れたキッチンペーパーに置いて
    おかないとお皿に引っ付くしw
    こんな風にお皿にのせると全部くっついちゃう
    カットしたら、それぞれ離して並べないと…
    返信

    +22

    -1

  • 31. 匿名 2024/05/13(月) 22:52:36  [通報]

    スイスチャード使って作ったら、彩り鮮やかでオシャレに出来たし美味しかった
    返信

    +1

    -0

  • 32. 匿名 2024/05/13(月) 22:55:23  [通報]

    >>30
    蒸し器にしく、くっつかないための網みたいなシリコンのやつを買った
    それをお皿にしくとくっつかない
    巻いて作るときも、家族に出すときも重宝してる
    返信

    +8

    -0

  • 33. 匿名 2024/05/13(月) 22:55:30  [通報]

    >>4
    素麺なるほど
    返信

    +4

    -0

  • 34. 匿名 2024/05/13(月) 22:56:25  [通報]

    やっぱニラは不可欠かな
    返信

    +2

    -0

  • 35. 匿名 2024/05/13(月) 23:00:17  [通報]

    定番だけど、えび、アボカド、春雨、大葉が好き。
    何ソースて言うのか分からないけど、ナンプラーとにんにくを使ったソースで食べるのが好き。
    食べたくなってきたー!明日作ろう!
    返信

    +5

    -0

  • 36. 匿名 2024/05/13(月) 23:00:44  [通報]

    >>34
    ニラを少しだけ入れるといいアクセントなっておいしいね
    返信

    +5

    -1

  • 37. 匿名 2024/05/13(月) 23:03:55  [通報]

    スイートチリソースが苦手なので、ほかにオススメのソースあれば知りたいです。甘くないやつ!
    返信

    +3

    -0

  • 38. 匿名 2024/05/13(月) 23:04:45  [通報]

    >>32
    そういうグッズがあるんですね!
    ちょっと探してみます
    返信

    +6

    -0

  • 39. 匿名 2024/05/13(月) 23:05:17  [通報]

    スイートチリが苦手な家族がいるから、甘辛く炒めた
    薄切りのお肉を野菜と巻いたのも作ります!
    返信

    +1

    -0

  • 40. 匿名 2024/05/13(月) 23:06:19  [通報]

    >>37
    マヨネーズとポン酢をませまぜしたソースで食べてます
    返信

    +6

    -0

  • 41. 匿名 2024/05/13(月) 23:07:05  [通報]

    >>13
    私もそれ!味付けはテンメンジャン。皮が1枚30kcalぐらいだし、17枚入りで106円とかだからストックしてる。濡らして戻すのだけ面倒だけどね。
    返信

    +7

    -0

  • 42. 匿名 2024/05/13(月) 23:07:50  [通報]

    色々買ったけど個人的に業務スーパーのライスペーパーがいちばん好き
    返信

    +5

    -0

  • 43. 匿名 2024/05/13(月) 23:10:46  [通報]

    ミソタレも美味しいよ
    生春巻き支度が大変だけど美味しいよね
    返信

    +8

    -0

  • 44. 匿名 2024/05/13(月) 23:14:28  [通報]

    スモークサーモン、春雨、きゅうり、パクチー

    定番な感じが好き
    返信

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2024/05/13(月) 23:14:54  [通報]

    私はごまドレッシングで食べるのが好き
    でも最近食べてないなぁー
    返信

    +5

    -0

  • 46. 匿名 2024/05/13(月) 23:17:39  [通報]

    >>37
    私もスイートチリ苦手で…しゃぶしゃぶ用のゴマだれとマヨネーズを混ぜてます。
    返信

    +7

    -1

  • 47. 匿名 2024/05/13(月) 23:19:49  [通報]

    生春巻き美味しいけど、欲張るとうまくまけない。
    サニーレタス、きゅうり、カニカマ、大葉でよくやります。
    大葉いれると美味しい。
    返信

    +10

    -1

  • 48. 匿名 2024/05/13(月) 23:23:18  [通報]

    母が昔ベトナム人から教えてもらったらしく、子供の頃からお祝いだと生春巻き出てた。わたしは18で家を出たけどあの生春巻き以上美味しいの食べれなくて唯一母に聞いたレシピ。面倒だけど、本当美味しいよ

    具は8つ。焼豚出来れば作る(豚カツ用の豚肉に醤油とニンニク生姜、味醂で漬けてコンロで焼く。)、軽く茹でたモヤシ(出来ればヒゲは取る)、サニーレタスの細切り、茹でた海老を半分にしたの数個。キュウリの千切り、パクチー、砕いたピーナッツ🥜と水で戻し切った春雨。母曰く全て入れないと美味しくならないって言われた。タレは絞ったレモンにナンプラー。

    わたしは小さめの春巻きの皮をキッチンペーパーの上で巻いて一個ずつラップ包んでる。大体作る時は多めに作るから海老とか20個ぐらい茹でるよ、母はそのゆで汁を取って置いて最後トムヤムクンペースト入れて余った具の上にかけてトムヤムスープにしてた。本当面倒だけど、めちゃ美味しいんだよ、、悲しいけど、知ってしまったから戻れない
    返信

    +21

    -0

  • 49. 匿名 2024/05/13(月) 23:24:06  [通報]

    >>37
    好きなドレッシングでいいんじゃない?
    私はいつもピエトロドレッシング
    返信

    +6

    -0

  • 50. 匿名 2024/05/13(月) 23:28:46  [通報]

    ライスペーパーを戻しすぎて余ったら、バニラアイス包んでなんちゃって雪見だいふくにする
    返信

    +8

    -0

  • 51. 匿名 2024/05/13(月) 23:32:56  [通報]

    スイートチリソース苦手なひと結構多いんだね!
    私はスイートチリソースを味わうために生春巻き食べてるみたいなとこあって、ヘルシーさ全消しするくらい付けてる笑

    具は、大葉・サニーレタスとかサラダ菜・きゅうり・白髪ネギ・アボカド・海老orサラダチキンが定番です。
    大葉は嫌いじゃなければ入れたほうが絶対おいしい👍
    返信

    +20

    -0

  • 52. 匿名 2024/05/13(月) 23:36:48  [通報]

    海老と春雨と水菜、少量のパクチー
    これにヤマモリのスイートチリソース

    シンプルだけどこれが1番美味しい
    返信

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2024/05/13(月) 23:41:59  [通報]

    東京はるまきっていうお店の生春巻きが大好物
    返信

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2024/05/13(月) 23:42:56  [通報]

    巻くの難しいよね😇
    最後のほうはぐちゃぐちゃなるけど、切るといい感じに見える!笑

    わたしは鶏むねゆでて、シソときゅうりが定番かな
    さっぱりで美味しいよね
    返信

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2024/05/13(月) 23:44:27  [通報]

    >>38

    >>32です
    リンクがエラーになっちゃうのでキーワードだけ載せときますね

    蒸し器用 食品用シリコン 蒸し饅頭 セイロ・点心調理用 蒸し布・もちふきん 食品級シリコン 耐熱耐久 水洗い可能 繰り返し使用可3枚入 スクレーパー付き (28cm)
    返信

    +7

    -0

  • 56. 匿名 2024/05/13(月) 23:45:08  [通報]

    少量紫蘇を巻いてるのが好き
    エビは確定で美味しい
    ソースはスイートチリかゴマしゃぶのどっちかしか使えない
    返信

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2024/05/13(月) 23:53:49  [通報]

    >>1
    たっぷりのお野菜にクリームチーズと塩昆布入れたらアクセントになりますよ!
    返信

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2024/05/13(月) 23:58:15  [通報]

    >>37
    コチュジャンとマヨネーズとすりごまを合わせてタレ作ってます。美味しいよ!
    返信

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2024/05/14(火) 00:01:17  [通報]

    >>11
    セロリ良いですね
    お肉の臭みも消してくれるし食感のアクセントにもなりますもんね
    返信

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2024/05/14(火) 00:19:14  [通報]

    >>37
    水50cc に
    ナンプラー大さじ3
    酢、砂糖、レモン汁各大さじ1
    砂糖が溶けるまで混ぜたらニンニクすりおろし(チューブ)と赤唐辛子の小口切りをお好みの量入れて出来上がり
    いつも作ってるナンプラーだれです
    返信

    +5

    -1

  • 61. 匿名 2024/05/14(火) 00:26:04  [通報]

    生春巻きパーティーしたよー!
    またやりたいな、素敵な具材あったら次回に作りたい!
    生春巻き好きな人
    返信

    +12

    -0

  • 62. 匿名 2024/05/14(火) 00:30:39  [通報]

    好きだけど作るの面倒くさくてスーパーで買って、なんか違うな美味しくないなと思う。けどまた買う。
    返信

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2024/05/14(火) 00:37:37  [通報]

    好み別れるかもだけど
    エピとパクチーとガーリックが好き。

    こってり系は生ハムとチーズとアボカド
    返信

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2024/05/14(火) 00:43:15  [通報]

    長芋×マグロ
    生春巻き好きな人
    返信

    +10

    -0

  • 65. 匿名 2024/05/14(火) 00:54:13  [通報]

    >>61
    本当、すみません…後ろのパンダがリアル過ぎて
    気になってしまいます💦
    返信

    +10

    -1

  • 66. 匿名 2024/05/14(火) 01:01:42  [通報]

    しゃぶしゃぶ豚とエビと大葉とレタスねー
    鍋やボウルにお湯入れてくるくるっとライスペーパーくぐらせて、手前に大葉裏側を上に→レタス→豚しゃぶ(レタスにふたをする感じ)で半分巻いて、エビスライスしたやつを置いて大葉の上にエビが重なって見えるように巻くとすごくキレイに見える。ラップに1個ずつ包むと持ち寄りにピッタリ。タレはこの具材だとスイートチリが一番合う。
    返信

    +7

    -0

  • 67. 匿名 2024/05/14(火) 01:09:25  [通報]

    >>65
    ごめんなさい…
    パーティーグッズのパンダの覆面をぬいぐるみに被せてました🐼
    背景ゴチャついてて申し訳ございません…
    返信

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2024/05/14(火) 01:11:47  [通報]

    >>37
    手作りにんじんドレッシング。
    (にんじん、にんにく、オイル、砂糖、酢、だしなどをミキサーへ)
    パリパリの生春巻きにも合うよ〜

    前の人が書いてた、ピエトロとかのドレッシングも合いそうだね。
    返信

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2024/05/14(火) 01:14:01  [通報]


    生春巻き好きな人
    返信

    +3

    -1

  • 70. 匿名 2024/05/14(火) 01:17:45  [通報]

    日本のライスペーパーのうちベトナムからの輸入は9割
    生春巻き好きな人
    返信

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2024/05/14(火) 01:32:16  [通報]

    >>1
    わーい私のためのトピ!
    私は薬味が大好きなので、

    茹で海老
    ニラ
    パクチー
    大葉
    レタス
    茹で豚肉

    を巻いてスイートチリソースで食べます!!めちゃくちゃ美味しいよ!タレはスイートチリソースのほかに甜麺醤を少しつけて食べるのも美味しいよ!
    返信

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2024/05/14(火) 02:24:32  [通報]

    >>48
    自己レス。クッキングペーパーだった!キッチンペーパーの上で巻いたら大惨事だわ!!
    返信

    +7

    -0

  • 73. 匿名 2024/05/14(火) 02:59:50  [通報]

    水菜、ベビーチーズ、生ハムでスイートチリの組み合わせ。そして切らずに恵方巻みたいにかぶりついてるよ。

    水菜、ベビーチーズ、ねり梅ゆずポンの組み合わせも最高!それも切らず恵方巻きStyle。
    返信

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2024/05/14(火) 03:04:09  [通報]

    >>14
    めっちゃおいしいよね!あいすぎて、ほんとにガルのみんなもやってほしい。
    返信

    +0

    -1

  • 75. 匿名 2024/05/14(火) 03:50:12  [通報]

    >>65
    同じ人がいた笑
    返信

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2024/05/14(火) 04:28:32  [通報]

    >>34
    ニラはどうやって入れるの?生?少し湯がく??
    返信

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2024/05/14(火) 05:13:07  [通報]

    刺身+大根千切り+大葉、わさび醤油
    鶏肉or豚肉or牛肉、塩コショウ焼き+レタス、焼肉のタレ
    豚冷しゃぶ+もやし+レタス、ポン酢orゴマだれ
    ほうれん草+もやし+人参+鶏ハム、ナムルのタレ

    オーソドックスな生春巻きも大好き!
    返信

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2024/05/14(火) 06:07:32  [通報]

    >>9
    エビトーストも好き。
    返信

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2024/05/14(火) 06:10:26  [通報]

    >>76
    私は食べる専門なんだけど😅、生だと思います!シャキッとしてるので
    返信

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2024/05/14(火) 07:13:58  [通報]

    >>30
    初挑戦した時はYouTube観て何回もシュミレーションした笑
    返信

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2024/05/14(火) 07:43:32  [通報]

    小さめのライスペーパーで手巻き生春巻きするよー。おすすめはカレー風味に炒めた挽き肉✕日向夏ドレッシング。
    サルサソースも美味しい。新たまねぎが美味しい季節だから具材にオススメ。
    返信

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2024/05/14(火) 07:51:58  [通報]

    >>4
    この間日比谷のTOHOシネマズで映画観てフードコート的な場所あって、中にエスニックのお店があったからそこで食べたんだけど、カウンターのオープンキッチンになってて、厨房の人たち大量の生春巻き巻いてた。そこはレタスともやしと大葉とチキンと海老と茹でたフォーとニラ巻いてた。その作業してるの見ながらフォー食べた
    返信

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2024/05/14(火) 08:04:23  [通報]

    >>48
    ベトナム人です。
    生春巻きの具材を味付けするのは初めて知りました。
    北部のレシピかな?
    家庭によって違いますよね。
    私の母はとにかく素材とタレにこだわります。
    上質な豚肉と活きたエビが手に入らないと、美味しくないからと言って絶対作ってくれません。
    でもそれを子供の時から食べ慣れていると、今までこれ以上の美味しい春巻きに出会えた事がないです、ベトナムでも。
    写真は冬場に食べた生春巻きで、香草が育たないのでシソなどで代用していますがパクチーは基本的に入れないです。
    ドクダミやミントをよく入れます。
    私は決め手はタレだと思っています。
    詳しい作り方は母に聞かないと忘れましたが、この独特の色と香りのタレに日本人の友達もみんな虜になります。
    すごい匂いがするのに味はすごく美味しいんです。
    こんな美味しい物食べた事ないと言ってくれます。
    エビは巻くときにちゃんと皮を剥きます。
    その方が少しミソも付いてて味に深みが出ます。
    いまだにうまく巻けないですが最高に美味しいです。

    生春巻き好きな人
    返信

    +16

    -0

  • 84. 匿名 2024/05/14(火) 08:04:24  [通報]

    >>67
    返信ありがとうございます🍀
    パーティーグッズなのですね‼️楽しそうです✨
    生春巻きパーティー🎵良いですね~✨
    生春巻きって結構、食べれるんですよね
    どれも美味しそうです‼️
    ありがとうございました(^ー^)
    返信

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2024/05/14(火) 08:17:09  [通報]

    >>70
    日本でも生産してほしいね
    返信

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2024/05/14(火) 09:29:59  [通報]

    >>64
    えー始めてみた!
    気になるー
    返信

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2024/05/14(火) 10:00:37  [通報]

    生春巻きとキッシュは買うと高いから自分で作る。両方とも案外簡単にできるから手作りするようになると買うのがバカらしくなる。
    返信

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2024/05/14(火) 10:07:18  [通報]

    >>64
    この発想はなかったわ
    返信

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2024/05/14(火) 10:58:27  [通報]

    ライスペーパーがまだパリパリが残った状態から巻くと綺麗に巻けることに気づいてから生春巻きのハードルが下がりました
    返信

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2024/05/14(火) 11:31:21  [通報]

    生春巻きパーティーって皮はどうするの?
    食べる時に各々お水で戻す?
    戻したまま置いとけないよね?
    返信

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2024/05/14(火) 12:21:41  [通報]

    インスタで生春巻きを焼いたレシピとかが出てきてそちらも気になります
    焼いて食べてる方いますか?
    返信

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2024/05/14(火) 12:31:15  [通報]

    >>89
    パリパリが残ってるっていうのは水にサッと潜らせて間髪入れずに巻くってこと?
    返信

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2024/05/14(火) 12:36:22  [通報]

    >>30
    上手く巻けない
    返信

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2024/05/14(火) 12:58:19  [通報]

    >>92
    水にくぐらせて具材をのせてるあいだにちょいパリくらいになるからそのまま巻く感じ
    具材をキュッと圧縮して巻くと食べ終わりまで形がくずれないよ
    返信

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2024/05/14(火) 13:09:49  [通報]

    レタス、千切りにしたきゅうり、エビ、ゆでささみと大葉巻いてよく作ります。ステンレスのバットで冷やすとキンキンに冷えて美味しい😋
    返信

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2024/05/14(火) 15:46:40  [通報]

    食欲ないとき食べられるから好き
    返信

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2024/05/14(火) 17:08:01  [通報]

    ふぁぃ

    結構、皆様、頼まれてますよね
    返信

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2024/05/14(火) 18:09:59  [通報]

    >>30
    端の方とかスカスカになるの、もっと全体的にぎゅっと巻けるようになりたい
    返信

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2024/05/14(火) 20:50:11  [通報]

    いつもスイートチリソースとマヨネーズを1:1で混ぜたのを使ってたんですが、昨日チューブに入ったヤンニョムのタレが半額だったので買い、それとマヨネーズを1:1で混ぜたものを生春巻きと食べたらおいしかったです。生春巻きには、レタス・きゅうり・にんじん・錦糸卵・えび・香菜を入れてます。
    返信

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2024/05/14(火) 20:56:37  [通報]

    >>79
    ありがとうございます!
    ニラが生で食べれること知りませんでした!ぜひ生春巻に入れてみようと思います♪
    返信

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2024/05/15(水) 16:37:12  [通報]

    ライスペーパーはどこのがおすすめ?
    返信

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2024/05/15(水) 23:38:29  [通報]

    このトピ見て二日連続で生春巻き作ったw
    でも。巻いている途中でめんどくさくなって、余った具材はヤムウンセンにした。
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード