ガールズちゃんねる

最寄り駅周りにほとんど駐輪場が無い方、どうしてますか?

57コメント2024/05/14(火) 04:46

  • 1. 匿名 2024/05/13(月) 11:05:41 

    今まで恐らく出勤時に置いていたであろう場所はもう置くだけで撤去される様になりましたが
    元々めっちゃ台数がありました
    とは言え新たに出来たその周辺の駐輪場なんて全然少なくてきっと全員は停められていない筈
    別に有料でいいけど場所が無ければ何ともならない上、「歩くには遠すぎる距離」にお住まいの方はどうしてるのか気になります

    みんなどんな対策してるんですか?
    返信

    +13

    -4

  • 2. 匿名 2024/05/13(月) 11:06:24  [通報]

    駐輪場のある駅を利用
    もしくは歩くしかない!
    返信

    +51

    -0

  • 3. 匿名 2024/05/13(月) 11:07:02  [通報]

    みんなが停めてるところがあるのでそこに停めてる
    返信

    +6

    -11

  • 4. 匿名 2024/05/13(月) 11:07:26  [通報]

    最寄り駅周りにほとんど駐輪場が無い方、どうしてますか?
    返信

    +5

    -0

  • 5. 匿名 2024/05/13(月) 11:07:27  [通報]

    違法駐輪してもっていかれるのは痛いよね。
    返信

    +0

    -15

  • 6. 匿名 2024/05/13(月) 11:07:43  [通報]

    周辺とは言えない場所に駐輪場ができて満杯になってたよ
    高架の下にひっそり
    返信

    +7

    -2

  • 7. 匿名 2024/05/13(月) 11:07:51  [通報]

    最寄り駅周りにほとんど駐輪場が無い方、どうしてますか?
    返信

    +3

    -0

  • 8. 匿名 2024/05/13(月) 11:07:52  [通報]

    都市部の駐輪場って月契約じゃない??
    返信

    +15

    -6

  • 9. 匿名 2024/05/13(月) 11:09:06  [通報]

    近所のコンビニに停めてる
    返信

    +1

    -19

  • 10. 匿名 2024/05/13(月) 11:09:08  [通報]

    その場合は自転車かバスの2択じゃないの?
    返信

    +14

    -1

  • 11. 匿名 2024/05/13(月) 11:09:54  [通報]

    駐輪場どころか駅前広場なんてものもない某都内私鉄駅(23区)だけど

    一部は「駐輪禁止」と書いてある道に堂々と、大半は駅すぐのスーパーの駐輪場にみんな停めてる
    開店前の時間だし、服装も通勤って感じだし、そのまま駅に入ってくから絶対スーパーの客じゃない
    でもその時間からいる警備の爺さんはスルーしてる
    自分は徒歩なんで、その人らが月極契約でもしてるのか、無断なのを店側が諦めてるのかわからんけど
    返信

    +6

    -1

  • 12. 匿名 2024/05/13(月) 11:11:27  [通報]

    >>8
    単発でも1回○円で全然停められるよー
    無料の場所もあるけど期間定めて受付してるから、いつでも契約できるわけでもない
    返信

    +16

    -0

  • 13. 匿名 2024/05/13(月) 11:12:36  [通報]

    >>1
    撤去されちゃうってことは、駐輪場じゃなくてみんなが違法に停めてたんだろうね
    返信

    +16

    -0

  • 14. 匿名 2024/05/13(月) 11:15:21  [通報]

    置くだけで撤去される様になりましたが
    元々めっちゃ台数がありました
    それは多分ずーと苦情あってようやく
    動いてくれただけはそもそも止めてはいけな場所に置いて撤去されると言われても知らんがなとしか
    返信

    +9

    -2

  • 15. 匿名 2024/05/13(月) 11:15:42  [通報]

    スモールライトで小さくしてカバンに入れて電車に乗ってますよ
    返信

    +2

    -1

  • 16. 匿名 2024/05/13(月) 11:15:46  [通報]

    >>9
    お前か!
    返信

    +2

    -0

  • 17. 匿名 2024/05/13(月) 11:15:46  [通報]

    >>5
    なんで?
    返信

    +3

    -0

  • 18. 匿名 2024/05/13(月) 11:16:30  [通報]

    >>5
    ざまーとしか思わない
    返信

    +8

    -0

  • 19. 匿名 2024/05/13(月) 11:16:42  [通報]

    >>8
    出勤で使うなら月契約が確実だよね。
    うちの最寄駅は月契約と一緒に一時預かりがある所ばかりだから、たまにしか駐輪場使わない私は一時預かりに止めてる。
    無料の駐輪場なんて駅前にないよ。
    駅前はスーパーですら1時間無料なだけ。
    返信

    +15

    -0

  • 20. 匿名 2024/05/13(月) 11:16:56  [通報]

    どうしますかって停めるところもうないんでしょ?バスか停められるところに引っ越すしかないやん
    返信

    +11

    -0

  • 21. 匿名 2024/05/13(月) 11:19:49  [通報]

    >>1
    まずは、ダメ元で自治体に駐輪場を増やすよう要望メールを送るかな
    私は、より遠くの駅で、駐輪場が空いてる駅まで自転車で行ってるよ
    返信

    +6

    -0

  • 22. 匿名 2024/05/13(月) 11:20:11  [通報]

    一回百円だけどガラガラだよ
    月極めも有るけど殆ど空いてる 人気無い駅が隣ならそこから電動自転車で帰宅するとか考えても良いかも。
    返信

    +2

    -0

  • 23. 匿名 2024/05/13(月) 11:20:24  [通報]

    都会であればあるほど結構違法駐輪多いなと感じる
    渋谷新宿なんて置き放題だよね
    返信

    +0

    -0

  • 24. 匿名 2024/05/13(月) 11:21:49  [通報]

    月極はないのかな?
    通勤で使うなら契約したほうが確実じゃない?

    うちの最寄駅もガッシャンするタイプの1時間無料のところは常に満車。
    銀行とかちょっとした買い物で10分だけ止めたいのにわざわざ一時預かりの駐輪場に300円払うのがもったいない。
    1時間無料の駐輪場もう少し増やしてほしいわ。
    返信

    +4

    -0

  • 25. 匿名 2024/05/13(月) 11:21:57  [通報]

    そういや近隣に駐輪場あるけど、駅から離れたところなんだよなあ
    駐輪場〜駅まで徒歩5分くらいだからそのくらい歩け!ってことなんだろうけど、正直意味ないだろと思ってる
    でも結構埋まってるから、駅徒歩20分の人とかには需要あんのかな
    返信

    +4

    -0

  • 26. 匿名 2024/05/13(月) 11:22:04  [通報]

    >>23
    新宿は駐輪場そこそこあるけど渋谷は少ないんだよなー

    私の渋谷と新宿の間に住んでてどちらもチャリで行くから困る
    返信

    +0

    -0

  • 27. 匿名 2024/05/13(月) 11:22:21  [通報]

    >>1
    ターミナル駅近くで契約したかったけど、駅から少し離れてても3年待ちって言われた。
    ストリートビューで、たまたま募集看板見かけたところで契約した。
    しかも3年待ちの駐輪場近くで、屋根あり、半額で。
    返信

    +1

    -0

  • 28. 匿名 2024/05/13(月) 11:23:02  [通報]

    >>14
    元々違法駐輪だったんだね
    返信

    +1

    -1

  • 29. 匿名 2024/05/13(月) 11:23:46  [通報]

    >>1
    引越し前に
    ・月極駐輪場で空きのあるか確認
    ・無いならバスがあるか確認
    してるよ。

    以前は田舎だったから、違法駐輪してもお咎め無しだったけど、宅地開発が進んで人口が増えてから違法駐輪が増えすぎてダメって言われたみたいな話なんだろうか?
    返信

    +4

    -1

  • 30. 匿名 2024/05/13(月) 11:24:16  [通報]

    >>20
    身も蓋もないから黙ってたけどそれだよねw
    でも持ち家かも知れないからなぁ
    もしどうしても引っ越せなくて自転車じゃなきゃダメなら、多少遠くても隣駅などの自転車で行けそうな別の駅探すしかないと思うわ
    返信

    +6

    -0

  • 31. 匿名 2024/05/13(月) 11:24:35  [通報]

    レアケースだけど…
    駅チカのアパートがいつも駐輪場空いてるから
    管理会社に月極契約させてもらえないか聞いてみたら
    させてもらえることになったよー
    ダメ元で駅チカの住宅の管理会社に聞いてみるのは有りかも
    返信

    +5

    -0

  • 32. 匿名 2024/05/13(月) 11:26:21  [通報]

    >>1
    最寄り駅は駐輪場がなく月極駐輪場はキャンセル待ち状態なので一駅先から乗っています。
    その駅は私鉄、地下鉄とあって大型駐輪場(有料)が完備されているのでパンクすることもありません。
    返信

    +4

    -0

  • 33. 匿名 2024/05/13(月) 11:26:26  [通報]

    私の住んでる所は坂道ばかりで自転車文化があまり無いので駅周りの駐輪場はどこもガラガラです。
    代わりに送迎の車で大渋滞してる駅周り
    返信

    +1

    -0

  • 34. 匿名 2024/05/13(月) 11:27:12  [通報]

    >>26
    よこ
    新宿は歩道広いけど渋谷は狭いからねぇ
    都会住んでると、家〜都会までは良いけど、そっから観光客とか通行人増えるから目的地まで行くの大変になるしねw
    私は築地に住んでて銀座に行く時は少し遠くの有楽町の駐輪場まで行ってましたわ
    返信

    +1

    -0

  • 35. 匿名 2024/05/13(月) 11:28:26  [通報]

    >>30
    そうなんだよ。
    そんなこと言ったら…とは思ったけどさw

    そうだね、持ち家なら確かに隣駅の停められる場所に早くに出ていくとかしかないよね〜
    返信

    +3

    -0

  • 36. 匿名 2024/05/13(月) 11:32:05  [通報]

    >>1
    朝早く行くと空いてるよ!
    数十分違うだけで全部埋まっちゃうよね。
    返信

    +0

    -0

  • 37. 匿名 2024/05/13(月) 11:33:41  [通報]

    >>1
    >今まで恐らく出勤時に置いていたであろう場所

    変な日本語。今まで置いていたのに、「恐らく」「〜であろう」て表現おかしくない?

    返信

    +2

    -1

  • 38. 匿名 2024/05/13(月) 11:38:24  [通報]

    >>8
    月極ぜんぜん空きが出ないよ。
    学生が社会人になっても借り続けたりするからさ。
    駅周辺は土地がなくて新規で駐輪場作られることもないし。
    返信

    +5

    -0

  • 39. 匿名 2024/05/13(月) 11:44:21  [通報]

    >>15
    どこでもドア使ったほうが楽じゃない?
    返信

    +4

    -1

  • 40. 匿名 2024/05/13(月) 11:46:59  [通報]

    >>10
    その自転車止める場所がなくて困ってるってトピだよ
    返信

    +6

    -0

  • 41. 匿名 2024/05/13(月) 11:47:58  [通報]

    >>15
    タケコプター通勤しよ🎶
    返信

    +3

    -1

  • 42. 匿名 2024/05/13(月) 11:58:02  [通報]

    徒歩20分以内なら徒歩の方が良いのでは?
    朝行って駐輪場停められないと困るだろうしバスだと混むだろうし。
    駐輪場に停めたり出したり鍵の開けしめの時間考えると差は10分程度だと思う。
    返信

    +4

    -0

  • 43. 匿名 2024/05/13(月) 11:58:27  [通報]

    >>13

    駐輪場がいっぱいで止められない場合もある
    返信

    +0

    -1

  • 44. 匿名 2024/05/13(月) 12:05:54  [通報]

    >>43
    いっぱいで止められないから違法駐輪して良いわけではないし、仕方ないと思うよ
    返信

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2024/05/13(月) 12:06:21  [通報]

    >>26
    新宿は時間駐輪場が多くて助かる。空いてないことがないくらい。確かに渋谷と違って真っ直ぐな道が多いし歩道に駐輪スペース作る余裕があるんだよね。
    返信

    +4

    -0

  • 46. 匿名 2024/05/13(月) 12:12:09  [通報]

    都内某区JR駅ですが、一昔前は、駅前に違法駐車がビッシリありました。テレビで特集されたこともある。
    今は有料駐輪場をかなり増やして(公園を潰したり…結構思い切ったことをしている)、違法駐車の取り締まりが厳しくなりました。

    駅の近くにあるスーパーの駐輪場は、1日停めると1000円以上かかりますが(短時間なら無料)、停めて仕事行くって言ってる知り合いいました。
    返信

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2024/05/13(月) 12:15:46  [通報]

    >>46
    駅付近のスーパー駐輪場って狙われやすいもんねw
    長時間駐輪で課金される制度は両方にwin-winで良いアイデアだと思う
    返信

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2024/05/13(月) 12:24:39  [通報]

    >>40
    もしや目的地まで自転車で行けという意味では?
    返信

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2024/05/13(月) 12:36:57  [通報]

    前の23区の某駅は駅前に大型駐輪場たとは別に1時間無料とかちょこちょこあったのに、今の最寄駅は利用者多い駅なのに大型駐輪場も駅から遠くて、ちょい停め駐輪場もない。ちょっと商店街にようがある時も止めれないから全く利用できない。
    返信

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2024/05/13(月) 12:38:35  [通報]

    都内の駐輪場も無駄に広いし3階建てとかで停めるだけでしんどいよね。
    返信

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2024/05/13(月) 12:52:29  [通報]

    >>45
    新宿駐輪場多いし
    2時間無料のとこ多いのが助かる
    高島屋は駐輪場無料だし
    返信

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2024/05/13(月) 13:25:11  [通報]

    >>15
    四次元にお住まいなんですね
    返信

    +0

    -1

  • 53. 匿名 2024/05/13(月) 13:34:51  [通報]

    トピ主さんのところの自治体は、自転車の対策するお金無いってのとなのかも。だとしたら、引っ越したほうが良いのかもしれない。
    返信

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2024/05/13(月) 15:00:06  [通報]

    >>45
    みんな新宿のどの駐輪場使ってる?
    私はいつも高島屋の無料スペースに置かせてもらってるんだけどあそこ本当はダメなんだよね?
    でも高島屋よりもっと中心部に入ると人も車も多くて走りづらくない?
    返信

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2024/05/13(月) 15:25:24  [通報]

    歩いていく
    返信

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2024/05/13(月) 16:19:52  [通報]

    >>9
    マジレスしちゃうと駐輪場が無い駅の近くのコンビニには駐輪場は無いと思うよ
    返信

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2024/05/14(火) 04:46:46  [通報]

    駐輪場というか駐輪帯はあるんだけど、前輪をはめるところの高さが交互になってるやつで間隔が狭すぎる。両側に子乗せ椅子付きが停まってたらまず入らないし、あとから入れられちゃったら引き出すのが超大変。
    返信

    +1

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード