ガールズちゃんねる

多摩市ってどうですか?

134コメント2024/05/14(火) 16:36

  • 1. 匿名 2024/05/13(月) 10:10:47 

    市のHPをみたところ、子育て世代がなんとなく多そうな印象でしたが
    実際には住みやすいですか?いいところでも悪いところでも教えてください!
    多摩市ってどうですか?
    返信

    +9

    -14

  • 2. 匿名 2024/05/13(月) 10:11:32  [通報]

    たまちゃん可愛かった
    返信

    +6

    -3

  • 3. 匿名 2024/05/13(月) 10:11:52  [通報]

    遠い
    返信

    +18

    -5

  • 4. 匿名 2024/05/13(月) 10:11:56  [通報]

    猫の国がある
    返信

    +10

    -0

  • 5. 匿名 2024/05/13(月) 10:12:05  [通報]

    サンリオピューロランドがあるところ?
    返信

    +37

    -3

  • 6. 匿名 2024/05/13(月) 10:12:28  [通報]

    聖蹟桜ヶ丘
    返信

    +52

    -0

  • 7. 匿名 2024/05/13(月) 10:13:35  [通報]

    旦那さんの職場から通えそう?
    かなり西の方だから割と大変だと思うけど
    住みやすい場所なのなら人口多いし電車も混むよ
    もう少し東をおすすめする
    返信

    +7

    -10

  • 8. 匿名 2024/05/13(月) 10:13:42  [通報]

    車がないと生活できなそうなイメージ
    返信

    +20

    -5

  • 9. 匿名 2024/05/13(月) 10:14:13  [通報]

    多摩市限定トピとは珍しい
    返信

    +43

    -0

  • 10. 匿名 2024/05/13(月) 10:14:27  [通報]

    東京都下ってイメージ
    返信

    +6

    -3

  • 11. 匿名 2024/05/13(月) 10:15:24  [通報]

    >>1
    創価おおい
    返信

    +3

    -13

  • 12. 匿名 2024/05/13(月) 10:16:12  [通報]

    >>11
    そっかそっか
    返信

    +5

    -2

  • 13. 匿名 2024/05/13(月) 10:17:58  [通報]

    多摩地区はのどかで住みやすい。ジブリの街だからね
    返信

    +23

    -5

  • 14. 匿名 2024/05/13(月) 10:18:52  [通報]

    東京の都心は外国人だらけだからね
    ハーフの子供が急増している
    返信

    +4

    -2

  • 15. 匿名 2024/05/13(月) 10:18:57  [通報]

    多摩市出身です。

    かなり登り下りが多いですが、住みやすい街ですよ。
    場所にもよりますが、歩行者にとても優しい街です。
    道が太くて、車のすぐ横を歩かなければいけないような道が少ない印象です。

    緑が非常に多く、自然も豊かです。
    夏は蝉がうるさいです(笑)

    多摩ニュータウンとして開発され、その時に引っ越しをしてきた人たちが高齢化してきていて
    若干(かなり?)「高齢者の街」になりつつあります...。
    が、歩道や緑の件もあり、子育てにはかなりおすすめです!
    返信

    +36

    -0

  • 16. 匿名 2024/05/13(月) 10:19:06  [通報]

    大学が多い
    返信

    +10

    -0

  • 17. 匿名 2024/05/13(月) 10:19:06  [通報]

    永山駅前に住んでたことあるよ。
    電車は小田急と京王が使えるから楽だった。
    スーパーは駅前、洋服は聖蹟に行ったり、町田や立川に行くこともあった。南大沢もたまに。
    無印とかユニクロとかは立川で買うと混むから多摩センで購入したり用途で使い分けてた。
    多摩市は坂が多いから電動自転車必須だし、市役所行くのにもすごい坂でしんどいよ。
    返信

    +31

    -1

  • 18. 匿名 2024/05/13(月) 10:20:21  [通報]

    多摩地区はいいよね
    再開発されまくってるし自然も多いし地盤もいい
    返信

    +24

    -0

  • 19. 匿名 2024/05/13(月) 10:20:25  [通報]

    品川ナンバーとか足立ナンバーの車よりは多摩ナンバーは運転が丁寧のような気がする
    返信

    +30

    -1

  • 20. 匿名 2024/05/13(月) 10:20:41  [通報]

    >>7
    駅を選ぶと、
    ・京王線と小田急線が並走している
    →人身事故などが起きた時に冗長化されている
    ・京王ライナーが止まる
    ので、案外通勤も苦ではないですよ。

    小田急線は千代田線直通(メトロ)
    京王線は都営新宿線直通(都営)があります!
    返信

    +20

    -0

  • 21. 匿名 2024/05/13(月) 10:20:53  [通報]

    >>1
    キャン多摩市
    返信

    +2

    -6

  • 22. 匿名 2024/05/13(月) 10:20:58  [通報]

    工学院大学も多摩市だよね。
    返信

    +4

    -6

  • 23. 匿名 2024/05/13(月) 10:21:33  [通報]

    >>16
    大学が多い地区は廃れないよね
    返信

    +11

    -0

  • 24. 匿名 2024/05/13(月) 10:21:50  [通報]

    >>3
    20年以上前だけどピューロランドに行ったことある。
    新宿から電車で30分くらいで、適度に自然も残っていて『子連れで住むには良いな』と思った。

    あと、映画好きなのでTAMA映画祭に結構豪華な俳優陣が来場するのが羨ましい。
    返信

    +16

    -1

  • 25. 匿名 2024/05/13(月) 10:21:52  [通報]

    ピューロランドあるのめちゃくちゃ羨ましい

    子どもがサンリオ好きだから近いなら通いたいくらい

    今は福岡県民だから毎月2回大分県のハーモニーランドに通ってるけど、都内に転勤になったら多摩市に住みたいよー

    返信

    +21

    -0

  • 26. 匿名 2024/05/13(月) 10:23:19  [通報]

    東京の都心は外国人価格になってきてるからね
    多摩地区は物価も安いよね
    返信

    +9

    -3

  • 27. 匿名 2024/05/13(月) 10:24:58  [通報]

    サザエ「タマどこいったの?」
    タラ「タマはたまたま多摩市のタ○ホームへ行ったです。」
    返信

    +2

    -1

  • 28. 匿名 2024/05/13(月) 10:25:33  [通報]

    多摩動物公園も近いし多摩川もあるしいいよね
    返信

    +2

    -0

  • 29. 匿名 2024/05/13(月) 10:26:02  [通報]

    ゴミ捨て場のイメージがある。違ったっけ?
    返信

    +0

    -5

  • 30. 匿名 2024/05/13(月) 10:26:20  [通報]

    以前聖蹟桜ヶ丘住んでた
    子供がまだ小さい頃オーパ内のキャラショップがお気に入りだった
    しまむらとハニーズが同じフロアにあったからよくのぞいてた
    駅前は商業施設が充実してるし多摩川も近いし適度な自然という感じ
    自分が住んでた周辺は坂が多かったです
    返信

    +16

    -0

  • 31. 匿名 2024/05/13(月) 10:26:49  [通報]

    >>20
    私はまさに京王線民でして、特急とか激混みなのを見てて大変そうだなあと
    私は東側の各駅民なのでそうでもないですが、西の方だと特急マストだろうし乗車時間長いですし
    でも実際乗られてる方がそうなら大丈夫なのですね!
    返信

    +5

    -1

  • 32. 匿名 2024/05/13(月) 10:26:56  [通報]

    府中や立川にも自転車で行けるからいいね
    返信

    +5

    -8

  • 33. 匿名 2024/05/13(月) 10:27:09  [通報]

    >>13
    多摩市とジブリって関係あるの?
    多摩市って昔でいう多摩ニュータウンってイメージ
    赤川次郎が住んでて物語の舞台になってた
    返信

    +3

    -0

  • 34. 匿名 2024/05/13(月) 10:27:48  [通報]

    >>1
    東京都地下水検査でPFAS汚染がひどい
    水が心配な場所
    返信

    +4

    -11

  • 35. 匿名 2024/05/13(月) 10:28:42  [通報]

    都心に通勤通学しないなら広くてのどかでお店なんかも一通りあって住みやすそう
    返信

    +8

    -0

  • 36. 匿名 2024/05/13(月) 10:29:27  [通報]

    多摩ニュータウンって有名だよね
    ガルにも住んでる人いそう
    返信

    +4

    -0

  • 37. 匿名 2024/05/13(月) 10:31:01  [通報]

    >>36
    古くなってるだろうけど、その分安くなっててファミリーとか学生が住みやすそう
    返信

    +2

    -0

  • 38. 匿名 2024/05/13(月) 10:31:15  [通報]

    返信

    +3

    -0

  • 39. 匿名 2024/05/13(月) 10:31:23  [通報]

    少し前に多摩センター行ったので新しくなった図書館行ったけど、サークルの方が作ってる手作りの布絵本が沢山あって全部素敵だった

    あとベネッセのプラネタリウム一般人は土日しか入れないし整理券いるけどおすすめ
    都内のプラネタリウムはどこも混んでるけどここはのんびりしていて飲み物も破格
    公園は夜は近づかないほうが良いと聞いた
    多摩市ってどうですか?
    返信

    +13

    -0

  • 40. 匿名 2024/05/13(月) 10:32:43  [通報]

    >>31
    京王線民さんなんですね!
    私も京王線で京王永山〜都営新宿線直通で神保町に通ってました!
    なので相模原線の話になっちゃうんですが...

    京王永山→都内
    ・新宿線直通だと早い時間だと座れることもある、座れないこともある
    ・調布で特急に乗り換えると確かに激混み!絶対座れない。
    でも明大前と新宿しか止まらないので思ったより早く新宿に行ける。

    都内→京王永山
    ・都営新宿線直通の橋本行きは、都営線内からであれば結構座れる
    ・新宿駅で京王線に乗り換える場合も始発駅なので電車待てば座れる
    ・課金が必要だけど京王ライナーは神

    って感じです!
    今は違うところに引っ越してしまったので、もし数年前と状況が変わってたらすみません!!!
    返信

    +12

    -0

  • 41. 匿名 2024/05/13(月) 10:33:36  [通報]

    >>33
    よこ
    耳をすませばは聖蹟桜ヶ丘あたりが舞台です!
    あと、平成たぬき合戦ぽんぽこは、多摩ニュータウン開発の話なのでがっつり多摩市ですよ〜
    返信

    +8

    -0

  • 42. 匿名 2024/05/13(月) 10:34:36  [通報]

    >>39
    なんだこの豪華図書館は(カルチャーショックで目眩)
    国分寺の都立図書館はもっと質素だったのに…
    返信

    +7

    -0

  • 43. 匿名 2024/05/13(月) 10:35:43  [通報]

    >>39
    多摩センターの図書館はすごく子連れ向けだよね。
    私も近く寄ったら必ず図書館行ってるわ。
    返信

    +4

    -0

  • 44. 匿名 2024/05/13(月) 10:36:17  [通報]

    20年前に中央大学に通ってたけど「ヘビがたくさん出るので注意!」って看板がやたらと大学付近にあったなぁ
    返信

    +10

    -0

  • 45. 匿名 2024/05/13(月) 10:37:09  [通報]

    >>32
    府中は行けるけど立川は厳しくない?w
    返信

    +13

    -1

  • 46. 匿名 2024/05/13(月) 10:38:19  [通報]

    >>41
    ジブリマニアのテクノミュージシャン、デデマウスがやっぱり耳をすませばから多摩市好きで、ピューロランド用に曲描き下ろしたりパルテノンで盆踊りとかイベントよくやってたから行った
    アルバムのジャケットなんかも多摩都市モノレールだったり若葉台のあたりだったり
    DE DE MOUSE live
    DE DE MOUSE live "falling star theme" 9/28 2013 @ PARTHENON TAMA's Big Stairs - YouTubeyoutu.be

    good music & wonderful projection"falling star theme" from little twin stars soundtrackoperate/keyboard/synthesizer: DE DE MOUSEsoprano sax/flute: Shohei Nak...">

    返信

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2024/05/13(月) 10:38:30  [通報]

    ・都内は案外出やすい
    ・横浜方面は出にくい
    ・埼玉方面は遠い
    ・千葉方面も遠い
    返信

    +20

    -0

  • 48. 匿名 2024/05/13(月) 10:38:39  [通報]

    ピューロ近くの丸善は大きいよね
    返信

    +6

    -0

  • 49. 匿名 2024/05/13(月) 10:40:32  [通報]

    >>40
    詳細ありがとうございます!!
    京王永山良さそうですね!
    ライナーは多摩版どっちーも(新宿行きの京王線も渋谷行きの井の頭線も使えるやつ)で+月額1200円(3か月定期券の場合は+3,420円、6か月定期券の場合は+6,480円)払えば使えるみたいなので利用されたい方はそれ検討してもいいかもですね!
    返信

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2024/05/13(月) 10:41:31  [通報]

    日野市住まいだけど、買い物等生活圏は多摩市です。
    勤め先によるのでは?
    将来中学受験を考えてるならもう少し都会寄りがいいと思う。
    返信

    +6

    -0

  • 51. 匿名 2024/05/13(月) 10:47:03  [通報]

    >>1
    多摩市、稲城市辺りは、道路が広く区画整理され手入れが行き届いた綺麗な街だなとの印象。
    電柱の無い地区もあるし、坂、傾斜が激しい、動物園の周辺は特に激しい

    食を含め商業施設もいろいろ充実してる感じ、住むには快適かも
    返信

    +8

    -1

  • 52. 匿名 2024/05/13(月) 10:48:15  [通報]

    多摩市住んでた時しょっちゅう電車で箱根の温泉とか、江の島やら横浜まで遊びに行ってたわ
    乗り継ぎ覚えると私鉄安いし便利なんだよね
    若い子は新宿より立川によく行くって話してたけどモノレールは高いからどうなんだろう
    返信

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2024/05/13(月) 10:52:05  [通報]

    ピンポイントで笑う
    真面目に回答すると子供が小さいうちはいい
    でも大きくなると高校があまり良いところがないので、学力が高いなら遠くに出る感じになる
    市内でも学力差はあると思う
    京王本線と相模原線の方でも雰囲気は違う
    とにかく子供が小さいうちは良い
    中学生まで給食費無料になった
    返信

    +13

    -0

  • 54. 匿名 2024/05/13(月) 10:52:52  [通報]

    >>15
    永山駅の周り緑多いからか蝉が鈴なりにいてビックリした。昼間でも羽化するセミが見られるのはあのあたりだけかも。
    前にNHKのふるカフェに多摩ニュータウンの設計した方が出てたけど、歩車分離とか新しいことをその場でどんどん取り入れて行ったそう
    返信

    +8

    -0

  • 55. 匿名 2024/05/13(月) 10:53:41  [通報]

    >>53
    超希望的観測に基づいて言っちゃうが、地価の高騰してる今は多摩市に住んでおいて、下がったタイミングで引っ越しとかどうだろうか
    そのくらいまでにはきっと下がってる…はず😅
    返信

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2024/05/13(月) 10:54:59  [通報]

    多摩センター駅周辺は便利だと思うけど、住むとなると徒歩圏内は難しそう
    やはり元々が多摩丘陵だから、電動自転車無いと厳しいだろうね
    返信

    +6

    -0

  • 57. 匿名 2024/05/13(月) 10:55:31  [通報]

    >>22
    そうなの?八王子だと思ってた
    多摩市の大学は多摩大くらいのイメージしかない
    返信

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2024/05/13(月) 10:56:48  [通報]

    >>1
    子育て世帯が多いのは調布府中三鷹あたりじゃない?
    多摩市は高齢者多いよ
    返信

    +3

    -5

  • 59. 匿名 2024/05/13(月) 10:57:25  [通報]

    >>53
    確かに市内の高校はあんまり偏差値高くない...
    もう15年くらい前の感覚になっちゃうんですが、
    高校は電車に乗って通学するのが当たり前って感じでしたよ!
    返信

    +7

    -0

  • 60. 匿名 2024/05/13(月) 10:58:40  [通報]

    永山に住んでるよ〜
    住みやすいです。
    返信

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2024/05/13(月) 10:59:51  [通報]

    街の人が優しそう
    返信

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2024/05/13(月) 11:01:02  [通報]

    ブリリアに住んでます。
    高齢者ばかりです。
    返信

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2024/05/13(月) 11:01:36  [通報]

    >>39
    去年花火リウムにハマって5回くらい見に行った
    花火師出身の映像作家さんが作ったやつ。
    東京ではベネッセスタードームしか見られなかったと思う。
    泣けるし本当良い作品だよ
    多摩市ってどうですか?
    返信

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2024/05/13(月) 11:02:58  [通報]

    >>1
    多摩市に住んでたけど子育て世帯はめっちゃ多かったよ。子供のいない夫婦は肩身が狭かった。
    返信

    +11

    -1

  • 65. 匿名 2024/05/13(月) 11:04:00  [通報]

    >>34
    上水道は地下水使ってないよ。
    そして都内は多摩川、荒川、江戸川の三河川から水を引いてるけどこの中では多摩川水系が一番綺麗。
    荒川と江戸川は汚いからすごく技術使って濾過して綺麗にしてる。

    わたしは上京してからずっと江戸川荒川の地区にしか住んでないからちょっと羨ましい。笑
    返信

    +11

    -1

  • 66. 匿名 2024/05/13(月) 11:04:45  [通報]

    >>63
    よこ
    うわー素敵、こういうのがあるんだ!
    行ってみたい!
    返信

    +6

    -0

  • 67. 匿名 2024/05/13(月) 11:05:46  [通報]

    >>34
    東京だけ言われてたけど全国的に見たら大したことなかった気がする
    東京だと金かけて色々対策してくれそうだしうらやましい
    返信

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2024/05/13(月) 11:08:22  [通報]

    西村京太郎の天使の傷痕だったかな
    舞台が聖蹟桜ヶ丘
    この間スカパーの再放送で見た
    以前パルテノン多摩にライブ行ったことあります
    多摩市だと聖蹟と多摩センターに二分するイメージです
    自分は中河原(府中)住んでるけど
    多摩川越えて聖蹟桜ヶ丘の近くまで習い事通ってました
    アートマンの品揃えは府中より聖蹟桜ヶ丘の方がいいです

    返信

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2024/05/13(月) 11:08:46  [通報]

    >>64
    そうなの?
    子なし夫婦、永山住みだわ。
    返信

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2024/05/13(月) 11:09:39  [通報]

    >>7
    なんで旦那さんの職場???
    妻は専業主婦で夫は会社員って想定?
    返信

    +3

    -1

  • 71. 匿名 2024/05/13(月) 11:11:13  [通報]

    多摩市の駅だと聖蹟桜ヶ丘、永山、多摩センターかな。
    多摩センターは店も多くて賑わってるけど、地味に坂が多いイメージ。
    永山はシニア層が多い。
    聖蹟桜ヶ丘も駅の近くなら住みやすそう。
    車持ってる人が多い。
    返信

    +9

    -0

  • 72. 匿名 2024/05/13(月) 11:13:27  [通報]

    立川にしときなよ
    国分寺とか国立でもいいけど
    返信

    +2

    -11

  • 73. 匿名 2024/05/13(月) 11:16:14  [通報]

    多摩市でも永山はとにかく年齢層が高いw
    多摩センター、若葉台行くと永山に比べて若い世代が多い気がする
    以前若葉台住んでて、2路線だしで永山にしたけど同じ多摩でも聖蹟、多摩センターに住めばよかったかなって思ってる
    返信

    +10

    -0

  • 74. 匿名 2024/05/13(月) 11:18:38  [通報]

    >>73
    永山住んでるけど本当高齢者しか居ない笑
    若葉台のヤオコーは良く行く。
    返信

    +7

    -0

  • 75. 匿名 2024/05/13(月) 11:19:01  [通報]

    多摩ニュータウンの代名詞的な永山の公団住宅は確か昭和40年代に入居が始まったもので今や高齢者住宅
    返信

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2024/05/13(月) 11:24:22  [通報]

    >>51
    多摩市は創価学会の人多いからね
    国土交通省大臣は公明党
    返信

    +2

    -6

  • 77. 匿名 2024/05/13(月) 11:24:26  [通報]

    旧統一教会が施設造ろうとしている所って多摩市だっけ?それとも稲城市だっけ?
    返信

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2024/05/13(月) 11:26:10  [通報]

    >>77
    多摩市だよ〜
    国士舘の近く。
    返信

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2024/05/13(月) 11:27:45  [通報]

    ごく一部の優良物件と大量の廃墟予備の街
    独居老人が多すぎていやになる
    返信

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2024/05/13(月) 11:28:55  [通報]

    >>7
    なぜ職場が東京駅方面だと思うのかね
    新宿あたりまでくらいならすぐだし、逆に八王子かも知れないのに。

    ただ、東京駅を境に西か東か考えたら、東京より東の職場なら多摩は確かに毎日通うのは遠い
    返信

    +7

    -0

  • 81. 匿名 2024/05/13(月) 11:29:22  [通報]

    >>72
    全部高いだろw
    そりゃその辺に住めれば良いけどさあ
    返信

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2024/05/13(月) 11:29:53  [通報]

    >>6
    駅前のマンションはお金持ちが勢ぞろい
    こぞって中受してるよ
    返信

    +10

    -1

  • 83. 匿名 2024/05/13(月) 11:31:53  [通報]

    TM NETWORK発祥の地
    返信

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2024/05/13(月) 11:32:12  [通報]

    >>6

    柔道の野獣の人住んでるよね。多摩市の広報に載ってた
    返信

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2024/05/13(月) 11:32:50  [通報]

    >>80
    新宿駅までもすぐじゃないし混むから楽じゃないし、新宿も東京駅方面だよ!
    オフィス多いのは東の方だし、東京の土地勘なさそうな感じだからネット鵜呑みにしたり路線図だけ見て通勤しやすいと思い違いしてたら困るかなと思って
    通いやすい特急駅、特急電車はみんな狙うのでラッシュえぐいからさ
    帰りの始発も待ちの行列すごいよ
    返信

    +5

    -2

  • 86. 匿名 2024/05/13(月) 11:33:43  [通報]

    >>42
    都内中心部はもう古くて狭いって感じだよね
    中々全部は変えられないし。
    多摩になると土地も広いから子どもにはすごくいいし、
    車運転できる人にとっても歩行者にとっても道幅広いしいいよ
    返信

    +1

    -2

  • 87. 匿名 2024/05/13(月) 11:33:43  [通報]

    >>70
    子育てのことしか聞いてないから専業の人だと思う
    返信

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2024/05/13(月) 11:33:44  [通報]

    >>83

    ちなみに木根さんだけ多摩市民(耳を澄ませばの舞台の近辺在住)TMN御殿がある
    返信

    +6

    -0

  • 89. 匿名 2024/05/13(月) 11:37:40  [通報]

    >>84
    松本さん?
    知らなかった。
    返信

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2024/05/13(月) 11:39:13  [通報]

    >>86
    アンカー間違えてねえか?w
    都内中心部ほど車線多くてガードレールつきの広い歩道があるし案外交通量多くない(地方の人にはコミコミなんだろうけど)
    そこへ至るまでの住宅地の下道?が大変だと思う
    うちは徒歩30秒のとこに国道?があるんだが、小さな住宅地だからそこへ至るまでの短い道が超狭いし、人自転車キックボードバイクが一緒くただから大変
    抜け道にされてるから、徒歩民の私はいつも車のために横の外壁とかに身を寄せてるよw
    でも抜けちゃえば国道だから運転楽そう
    返信

    +3

    -1

  • 91. 匿名 2024/05/13(月) 11:39:42  [通報]

    >>71

    豊ヶ丘民だけど、ほんとにそんな感じよね
    聖蹟→駅前のみ便利、あとは坂地獄で車なしなら無理
    永山→車で買い物出来ないと厳しい老人多めの団地
    多摩センター→駅前の激安スーパーとかココリアの肉屋
    梯子できるなら良さげだけど、地味に靴屋とかちょっとしたお菓子売ってない

    そういえばビューロランドの先に、新規オープンの洋菓子屋出来たよ。キカ洋菓子店だったかな?インスタみて行くといいよ。駐車場2台しかないので徒歩で。シュークリーム美味しかった!
    返信

    +9

    -0

  • 92. 匿名 2024/05/13(月) 11:41:26  [通報]

    >>89

    そーそー!大学から多摩市民なんだってさ
    多摩市は子育てしやすいからそのまま住んでます
    って書いてあった。近所の人が子守してくれるらしい
    返信

    +6

    -0

  • 93. 匿名 2024/05/13(月) 11:41:27  [通報]

    東京都をそのまま小さくすると多摩市って聞いたことある
    多摩市を見ると今の東京がわかるみたいな
    多摩市高齢者多いよね〜
    返信

    +0

    -5

  • 94. 匿名 2024/05/13(月) 11:44:39  [通報]

    中古の団地リノベするとかならいいかもだけど、
    家買うなら高いよ。子育てなら、学校とかエリアで
    全然違うと思うな。子供多いエリアならいいのでは?
    返信

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2024/05/13(月) 11:56:49  [通報]

    大昔、多摩市で働いていました。
    先日娘を連れてピューロランドに行きました。駅がサンリオ~でびっくりΣ(゚ロ゚ノ)ノ
    パルテノン多摩まではなんにも建ってなかったのに、すっかりオシャレな街になったんですね。
    大昔、今は主人となった若かった彼氏と公園でぼんやり過ごしたりクリスマスにはイルミネーション見たり、私の青春が詰まった場所です。あの頃娘となる人と再び訪れるなんて全く考えてもみなかった。
    またいつか行きたいな。今度は三人で。
    返信

    +13

    -0

  • 96. 匿名 2024/05/13(月) 12:20:52  [通報]

    >>76
    多摩地域や埼玉はどこもそうだよ

    けど尊師が亡くなってからだいぶ勢力落ちたね
    返信

    +1

    -1

  • 97. 匿名 2024/05/13(月) 12:52:32  [通報]

    >>1
    八王子と同じ
    返信

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2024/05/13(月) 12:59:31  [通報]

    >>83
    多摩市じゃないよ
    多摩だよ
    返信

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2024/05/13(月) 13:01:07  [通報]

    今年の熊の目撃どうなったんだろ
    返信

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2024/05/13(月) 13:13:03  [通報]

    >>11
    統一教会もじゃなかった?
    返信

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2024/05/13(月) 13:14:25  [通報]

    >>83

    横だけど多摩市ではなく、三多摩の多摩だよね
    三鷹民?のウツとキネさん、調布民のコムロさん

    徹子の部屋で調布の家の前の写真でてたわ
    あの家借金のカタに売ったんだよねと悲しくなった
    返信

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2024/05/13(月) 13:15:06  [通報]

    >>22
    工学院大学は多摩市ではなくて八王子市にあります!
    返信

    +6

    -0

  • 103. 匿名 2024/05/13(月) 13:17:31  [通報]

    おかえりたま!

    のポスター謎の上から目線でダサかったと思う多摩市民!
    返信

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2024/05/13(月) 13:18:24  [通報]

    >>15
    昨年、遊びに行き高速道路から見えた山と川の風景がとてもきれいで、民家も立ち並んでいたそのバランスが素敵だと思いました。初めて訪れたけど、すごく好きになってしまい、引越したいとまで考えたほど。サンリオもあり、また行きたい。
    返信

    +10

    -0

  • 105. 匿名 2024/05/13(月) 13:21:26  [通報]

    タクシー運転手さん一番うまい店〜で多摩センター!
    と思ったら福生に行ってて笑ったわ。チェーン店しか
    ないもんね。福生のピザ屋美味しそうだった
    返信

    +5

    -0

  • 106. 匿名 2024/05/13(月) 13:23:04  [通報]

    >>96
    埼玉はその地区住民全部が、、、という所がある。
    返信

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2024/05/13(月) 13:35:07  [通報]

    子どもの頃に多摩市に住んでいて、結婚して隣の市へ、そして昨年多摩市の実家を相続しリフォームして暮らし始めた者です。
    80年代に建てられた団地は、当時は新しかったので未来都市のように映りましたが、現在はあまりに規則正しく整然と並ぶ老朽化した四角い団地群は、(団地に慣れている方や集合住宅が好きな方なら大丈夫だと思いますが‥戸建ての住宅地で育った方などは特に)不気味に映るかもしれません。多摩市は団地だらけなので、特徴として挙げさせていただきました。
    団地から団地へ、または駅へ、ほぼ車道を通らずに遊歩道で移動できるのでウォーキングなどはとても快適にできるのが良い所かなと思います。
    食料品を買うスーパーは、お隣の八王子市には良いところが多いので敵わないなぁと感じます。
    返信

    +4

    -1

  • 108. 匿名 2024/05/13(月) 14:46:58  [通報]

    >>91
    私も豊ヶ丘住みです!
    洋菓子店、素敵なお店ができたなぁと思っています。先日行ったら売り切れだったので、また今度行ってみます
    返信

    +4

    -0

  • 109. 匿名 2024/05/13(月) 14:50:59  [通報]

    多摩市出身です。
    トピ見つけて嬉しくなって思わず書き込み…

    坂は多いですが
    私が子どもの頃は自転車でどこへでも行っていました。
    (でも昭和の話で、参考にならなかったらすみません)

    聖蹟桜ヶ丘
    多摩センター
    永山
    どの駅も、それぞれ良さがあって
    公園も図書館も充実しているなぁと
    子連れで帰省する度に思います。
    返信

    +9

    -0

  • 110. 匿名 2024/05/13(月) 15:26:31  [通報]

    市長と、まちづくりを語るなんかに参加したことあるわ
    街歩き中に、たまたまジブリ作品を見て来たカップルが
    いて話聞いたり、耳すまのモデルの神社に恋みくじかできてたりしたよ。
    返信

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2024/05/13(月) 15:28:40  [通報]

    >>108

    ケーキ屋さん意外と多摩センター近辺ないんですよね。
    インスタ見てから行くと売り切れが無さそうです
    返信

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2024/05/13(月) 15:30:46  [通報]

    安野モヨコさんも永山出身だけど、公表あんまりしてないね。府中?のグラップラー刃牙の人みたいに車のナンバープレートにすればいいのになぁ。
    返信

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2024/05/13(月) 16:40:07  [通報]

    >>88
    あの辺高級住宅地ある
    あとよくファミレスで見かけたわ
    返信

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2024/05/13(月) 16:43:35  [通報]

    >>111
    そうなんですよね。あまり無いですよね。
    ケーキ屋さん(しかもオシャレなお店)が近所にできて嬉しいです。次回はインスタで確認してから行って、確実にゲットしたいです♫

    返信

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2024/05/13(月) 16:52:13  [通報]

    この間耳をすませばの実写をテレビでやってたからかあのラウンドアバウトや坂のところに人が結構いたな

    子育てするには良いと思うよ
    保育園や幼稚園が割と綺麗なところが多くて幼稚園は延長もしっかりやってる所も多々ある
    小学校はナンバースクールから立て替えたり修繕して綺麗になってる
    中学校も同じ
    高校が私立が少しと永山高校しかない
    あとは近隣にポツポツとあるくらい
    返信

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2024/05/13(月) 16:54:56  [通報]

    >>91
    インスタみてきました!
    素敵なお店教えてくれてありがとう。
    今度行ってみる!

    多摩センターの京王プラザホテルの跡地はマンションになるかもって聞いた。
    あそこ住めたら便利だろうな〜。
    映画好きだから徒歩数分で映画館があるとか嬉しい
    返信

    +5

    -0

  • 117. 匿名 2024/05/13(月) 18:07:35  [通報]

    >>116

    多分パティシエさん本人が、インスタやってらして
    光の速さで返信きてびっくりしましたwフォロワー
    少なくていいね!とか嬉しいみたいですよ。
    そのうちCAFEをやるそうなので、期待です。
    返信

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2024/05/13(月) 18:11:42  [通報]

    そういえば丸亀製麺のSHAKEうどんのCMご覧に
    なりましたか?あれパルテノンですよ。
    撮影日に通りかかって謎でしたが、放映されて
    謎が解けました。ドラマ撮影珍しくないけど
    CMも撮るようになったとは!

    最近のそれスノのダンスバトル大会もパルテノン
    会場だったような?
    返信

    +4

    -0

  • 119. 匿名 2024/05/13(月) 18:13:39  [通報]

    あとは、パン屋さんがもう一軒できないかなー?
    八角堂のモイバーカリー好きだけどお高めなので・・
    チェーンしゃないお勧めのパン屋さん教え下さいな
    返信

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2024/05/13(月) 18:15:19  [通報]

    ホラン千秋ちゃんお勧めのリバゴーシュ
    ほんと美味しいよね。ご両親はまだ多摩市民だとか
    返信

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2024/05/13(月) 20:18:35  [通報]

    実家が多摩市
    老人しかいないよ
    通ってた小学校は廃校で中学校は統合された
    返信

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2024/05/13(月) 20:33:13  [通報]

    >>121

    私もだわ、小中学廃校
    昭和は40人学級だったのに
    返信

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2024/05/13(月) 21:37:32  [通報]

    >>109
    唐木田も忘れないで〜
    返信

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2024/05/13(月) 21:57:33  [通報]

    知り合いは多摩センターは京王線と小田急線からの千代田線、3路線使えるから便利と言ってました。

    私は京王線民だけど、立川には出やすいかなと思います。

    どちらも京王ライナーとまるので混雑避けたいひとはいいかも。
    返信

    +1

    -1

  • 125. 匿名 2024/05/13(月) 22:04:24  [通報]

    小中といじめられました。学力高くないヤンキーみたいな子供が多いですよ。
    学童もヤンキーみたいな指導員しかいないです。


    特に東落合小学校、落合中学校。
    返信

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2024/05/13(月) 22:10:15  [通報]

    >>121
    実家が町田市。鶴𓏸中とよく練習試合して仲良くなった子もいた。
    もう昔だから連絡なんて取れないけど、実家帰省中に多摩センまで遊びに行ったりする度に思い出す。
    多摩市は子供連れて遊びに行けるところ多い気がするなぁ。多摩中央公園も来年遊具がたくさんできるって聞いた!
    返信

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2024/05/13(月) 22:39:48  [通報]

    >>82
    いやごめん、ブリヶ丘住んでるけどそんなことないよ笑
    だってうちも安いからハザードあるの承知で買ったし…
    本当にお金あるなら23区内のタワマン買ったよw
    聖蹟って駅前何もないし同じマンション内の人たち見てても普通の人たちが多いよ
    車も普通だしな
    お金持ちが多いのは新築マンションの価格帯が高いところじゃない?多摩市は東京都の平均価格より安い方だよ
    でも住みやすいからおすすめ!多摩市は子供に手厚くて優しいよ
    返信

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2024/05/13(月) 23:13:06  [通報]

    >>125

    豊中出身だけと、エリアとによるよね
    落合エリアは団地多くて貧乏な家の子もいたもの
    返信

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2024/05/13(月) 23:16:18  [通報]

    >>124
    モノレールもあるよ
    立川行ける
    返信

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2024/05/14(火) 01:10:11  [通報]

    >>44
    え、私も!笑
    返信

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2024/05/14(火) 10:56:21  [通報]

    >>6
    聖蹟桜ヶ丘好き。以前近くに住んでました。駅近くが栄えててお買い物楽しかった。
    返信

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2024/05/14(火) 11:32:23  [通報]

    子育ては本当にしやすい。
    返信

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2024/05/14(火) 11:32:44  [通報]

    老人多すぎて萎える…
    返信

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2024/05/14(火) 16:36:27  [通報]

    丸亀製麺のCM多摩センターだよね。
    今日はスーパー江戸屋の前でドラマ撮影しててNHKのドラマと言ってた。
    知ってる俳優いなかったけど。
    半沢直樹、マイファミリー、日テレでやってた櫻井翔のドラマ多摩センター。
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード