ガールズちゃんねる

筋肉痛の原因

53コメント2024/05/13(月) 14:50

  • 1. 匿名 2024/05/13(月) 00:09:10 

    筋肉痛になった時、何が原因か考えますよね。
    こんなので筋肉痛になったのか、と思ったことありますか?

    主は
    フマキラーのガス抜きを7缶くらいしたのが原因で腕が筋肉痛で痛いですww

    無くなるまで一生懸命噴射ボタンを押してたせいですww
    返信

    +30

    -1

  • 2. 匿名 2024/05/13(月) 00:09:50  [通報]

    >>1
    ふだん運動しないからだよ
    返信

    +15

    -11

  • 3. 匿名 2024/05/13(月) 00:10:31  [通報]

    ママチャリで七時間走り回ってたから。
    返信

    +3

    -1

  • 4. 匿名 2024/05/13(月) 00:10:52  [通報]

    チャリの空気入れ4台分
    返信

    +3

    -1

  • 5. 匿名 2024/05/13(月) 00:11:05  [通報]

    スーパーでまとめ買いをしてカート使わずカゴいっぱい入れて歩いたからw
    返信

    +15

    -0

  • 6. 匿名 2024/05/13(月) 00:11:39  [通報]

    とにかく一日中お腹を抱えて笑い転げた
    翌日、顔と腹筋に軽い筋肉痛
    返信

    +11

    -0

  • 7. 匿名 2024/05/13(月) 00:11:40  [通報]

    >>2
    いんや。
    毎日介護で車椅子に乗せ降ろししてるぞ。
    返信

    +2

    -3

  • 8. 匿名 2024/05/13(月) 00:11:42  [通報]

    筋肉痛の原因
    返信

    +7

    -2

  • 9. 匿名 2024/05/13(月) 00:12:29  [通報]

    歳500も過ぎると、筋肉痛が3日後にくるんだよ。3日前何したかも覚えてないから、ヤバい病気にでもなったのか?と錯覚するんだよ。
    返信

    +8

    -4

  • 10. 匿名 2024/05/13(月) 00:13:03  [通報]

    >>9
    50歳です!!
    返信

    +8

    -0

  • 11. 匿名 2024/05/13(月) 00:13:03  [通報]

    >>9
    仙人なの?
    返信

    +19

    -1

  • 12. 匿名 2024/05/13(月) 00:13:29  [通報]

    軍隊式の訓練を導入したジムに行ったことあるんだけど、10項目×3分ずつの計30分だけのトレーニングなのに、帰る頃にはすでに全身筋肉痛になってて歩くのも困難なレベルだった。それが丸2日続いた
    返信

    +16

    -0

  • 13. 匿名 2024/05/13(月) 00:13:30  [通報]

    返信

    +5

    -1

  • 14. 匿名 2024/05/13(月) 00:14:23  [通報]

    >>7
    腰痛になりそうだね
    返信

    +5

    -0

  • 15. 匿名 2024/05/13(月) 00:15:27  [通報]

    >>9
    それは関係ないというのが定説になってるよ
    以下引用

    【年をとると筋肉痛になるのが遅い?】
    「年をとったから筋肉痛が遅く出た」などといわれることがありますが、筋肉痛と年齢に因果関係はないとされています。
    筋肉痛が現れるまでの早さを左右するのは運動強度です。筋肉痛が遅く現れたときは強度の低い運動を行ったとき。年齢を重ね、全力疾走などの激しい運動を行わなくなり、筋肉を酷使することがなくなるため、「筋肉痛になるのが以前より遅くなったのかな」と感じてしまうのです。いつもより強度が高い運動を行えば筋肉痛が早く出るのではないかと考えられます。
    返信

    +9

    -0

  • 16. 匿名 2024/05/13(月) 00:15:28  [通報]

    久しぶりのH
    返信

    +12

    -0

  • 17. 匿名 2024/05/13(月) 00:15:44  [通報]

    田植え
    返信

    +4

    -0

  • 18. 匿名 2024/05/13(月) 00:16:03  [通報]

    しゃがみ姿勢で草むしりしたら股関節が痛んで何事かと思った
    返信

    +5

    -0

  • 19. 匿名 2024/05/13(月) 00:16:19  [通報]

    鏡の前に立って「お尻が垂れたなー。前はプリっとしてたのになー。」と思いながら何度もお尻に力を入れたり抜いたり繰り返してたら翌日筋肉痛になったよ。
    返信

    +13

    -0

  • 20. 匿名 2024/05/13(月) 00:17:41  [通報]

    週3回はジムに行き、筋トレやってるが、登山をすると筋肉痛になる。
    単なる歩き過ぎか、運動が足りないのかどっちなんだろう
    返信

    +6

    -0

  • 21. 匿名 2024/05/13(月) 00:20:50  [通報]

    >>12
    そのジム、すごく興味がある。トライしてみたい
    返信

    +5

    -0

  • 22. 匿名 2024/05/13(月) 00:28:06  [通報]

    スノボした後の筋肉痛は生活に支障が出るほどヤバい。
    でも筋肉痛好きです!
    返信

    +9

    -0

  • 23. 匿名 2024/05/13(月) 00:33:15  [通報]

    >>1

    主さんのエピソードが最近の話かどうかわからないけど、最近は『ガス抜き禁止』の自治体もけっこう増えてるけど、主さんのところはまだ違う感じ?

    こういうのって、市の『ごみ捨てガイドブック』を見たら静かに変わってたりするから、みんなも今一度、自分の自治体のゴミ捨てルールを確認して欲しい。

    ちなみにうちの自治体は、2019年からスプレー缶のガス抜きは『禁止』になって、穴を開けたりしてガスを抜かずに、中身が残っていてもそのまま出してくださいというルールに変わっている。

    2018年に札幌のアパマンショップで、従業員がスプレー缶のガス抜きをした後に給湯器をつけたら大爆破になった事故を覚えてる?

    あの事故の後から、全国的に『自分でガス抜きはしないで』のルールに変わった自治体が多いと、ニュースで見た。

    私の居住エリアは札幌近郊だからか、その事故の4ヶ月後に配られた新年度の『ごみ捨てガイドブック』には、スプレー缶のガスは抜かずにそのままゴミに出すようにというルール変更の記載があった。

    北海道以外でもアパマンショップの事故の後から『無理にガス抜きしないで』のルールに変わったエリアが複数あるとニュースで聞いたし、ガルちゃんでもどっかの県の人がガス抜きせずに出すルールになったと言っていた。

    自治体によるけど、『もしかしたら』みんなのエリアも知らないうちにガス抜きしないで出してくださいにに変わってるかもしれないから、念のため確認を

    筋肉痛の原因
    返信

    +8

    -0

  • 24. 匿名 2024/05/13(月) 00:34:02  [通報]

    >>15
    若い子と同じ強度の運動をして、若い子は翌日に筋肉痛、私は翌々日に筋肉痛がきた。
    この説でいけば、私の運動強度は低かったということで、若い子よりもフィジカルが強いということだ。
    返信

    +5

    -0

  • 25. 匿名 2024/05/13(月) 00:39:31  [通報]

    >>24
    だね。
    おめでとう✨
    返信

    +2

    -0

  • 26. 匿名 2024/05/13(月) 00:40:10  [通報]

    船に乗り遅れそうになって走ったら脛の辺りが筋肉痛になった
    返信

    +1

    -0

  • 27. 匿名 2024/05/13(月) 00:50:55  [通報]

    ボウリングやると早いとやってる時、遅くても次の日には太ももの内側が筋肉痛になる。
    返信

    +2

    -0

  • 28. 匿名 2024/05/13(月) 01:03:02  [通報]

    >>20
    筋トレもウォーキングも全くやらずに毎日踏み台昇降ばかりやってるんだけど、登山では筋肉痛にならなかった
    その代わり平地を長時間ウォーキングすると足の付根が筋肉痛になる
    使う筋肉が違うんだろうね

    返信

    +5

    -0

  • 29. 匿名 2024/05/13(月) 01:14:09  [通報]

    アラフォーだけど筋肉痛、動いたその日のうちに来る
    やっぱり年齢関係ないのかもね
    返信

    +0

    -0

  • 30. 匿名 2024/05/13(月) 01:14:30  [通報]

    >>1
    概ね抜けたら穴開けるとかはダメなやつ?
    返信

    +0

    -0

  • 31. 匿名 2024/05/13(月) 01:16:15  [通報]


    プランク仲間募集!part5
    プランク仲間募集!part5girlschannel.net

    プランク仲間募集!part5夏に向けてプランク仲間募集します! よろしくお願いします。頑張りましょう!! ※私は今30秒が限界です。伸び代しかないです。


    普段全く運動しないのにこんなトピ見ちゃったから
    返信

    +0

    -0

  • 32. 匿名 2024/05/13(月) 01:17:14  [通報]

    ちょうど昨日コロコロ腹筋して今腹直筋と大胸筋と三角筋が痛い
    仕事肉体労働だし産後引きこもってたから筋肉落ちまくってる
    返信

    +0

    -0

  • 33. 匿名 2024/05/13(月) 01:19:19  [通報]

    両腕が筋肉痛。高枝切りバサミで2時間庭木を伐採しまくったから。手の皮までむけたw
    でも暑い時期にやりたくないから今頑張った。
    樹木の成長スピード速すぎだよ。
    返信

    +2

    -0

  • 34. 匿名 2024/05/13(月) 01:28:39  [通報]

    転職した職場で頻繁にしゃがんだり中腰にならなきゃいけなくて、2日目の夜から足の裏が痛くて眠れなくなった。筋肉痛か分からないけど触ると足の裏だけ熱くて熱がある。

    朝にはなんとか治ってるけど、歩くのに支障が出てるから、その仕事はもうしない。
    返信

    +0

    -0

  • 35. 匿名 2024/05/13(月) 01:32:39  [通報]

    毛抜きでチンゲ抜いてたら、左手でパンツを引っ張ってた指と、右で毛抜きを掴んでた指が筋肉痛になった
    返信

    +0

    -1

  • 36. 匿名 2024/05/13(月) 01:43:14  [通報]

    寝不足のときって全身バキバキ痛い
    返信

    +0

    -0

  • 37. 匿名 2024/05/13(月) 02:05:24  [通報]

    >>1
    無くなるまで一生懸命噴射ボタン押しただけで、ガス抜きではないよね?
    ゴミ出しガイドラインには中身を出し切ってから捨てるように書いてあるのが主流だから
    ガス抜きは一昔前の言い方かな
    返信

    +2

    -0

  • 38. 匿名 2024/05/13(月) 04:40:16  [通報]

    雨の日に昼間1日中傘さして歩いてたら腕が筋肉痛
    返信

    +1

    -0

  • 39. 匿名 2024/05/13(月) 05:46:03  [通報]

    医者に処方された血圧の薬が合わなかった時、朝起きると同時に体中筋肉痛のような痛みだった
    薬変えたら痛みはなくなった
    返信

    +1

    -0

  • 40. 匿名 2024/05/13(月) 05:48:17  [通報]

    >>9
    私も500だけど次の日に来るような
    3日はすごくない?
    返信

    +0

    -0

  • 41. 匿名 2024/05/13(月) 06:21:50  [通報]

    >>16
    股関節?にくる。あれ事前のストレッチとかで緩和するんだろうか。毎回何日も筋肉痛引きずるから辛い。
    返信

    +1

    -0

  • 42. 匿名 2024/05/13(月) 07:51:40  [通報]

    すごい長いローラー滑り台で両腕筋肉痛

    スピードが出すぎるから腕でブレーキかけたせい
    返信

    +1

    -0

  • 43. 匿名 2024/05/13(月) 07:59:12  [通報]

    家族で行ったバッティングセンターで20球バット振っただけで翌日酷い筋肉痛になった。
    旦那や子供に笑われた。
    返信

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2024/05/13(月) 08:02:11  [通報]

    >>10
    ちょw仙人か妖怪www


    とか思ってたら、同い年。なんか嬉しい。
    返信

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2024/05/13(月) 08:04:55  [通報]

    子供の抱っこ
    返信

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2024/05/13(月) 08:06:13  [通報]

    看護師だけど、明けの3連休後の日勤したら、仕事終わりで身体全体的に筋肉痛になってる。
    休みの日いかに筋肉使ってないか分かる。
    返信

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2024/05/13(月) 08:06:21  [通報]

    クリスマス時期に大量のプレゼント包装。いつもより高いテーブルで作業していたら腕の付け根から胸にかけて筋肉痛になり、それと気付くまで心臓が痛い気がして不安過ぎた。
    返信

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2024/05/13(月) 09:03:51  [通報]

    カラオケで両手で拍手してたら次の日両二の腕筋肉痛
    返信

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2024/05/13(月) 09:14:03  [通報]

    折りたたみ式ベッドをそのままにして使ってる
    そろそろ暑くなって来たので部屋の絨毯を夏用のゴザぽいのに変えた
    その時に折りたたんだベッドを持ち上げてどけた
    次の日に腕ではなく足の太ももが筋肉痛
    バーベル持ち上げるのと同じ要領で下半身の筋肉を使ったやろうな


    返信

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2024/05/13(月) 09:30:02  [通報]

    >>15
    二十代の時に旅行添乗員で仕事で富士山登った
    下山して河口湖でお客様が温泉入ってる時にもう筋肉痛で早かった
    添乗員は基本的には温泉に入らない
    入った添乗員から聞くと温泉入ると入らないでは後の疲れが全然違うんだって
    筋肉痛はお風呂で揉むと言うけど温泉だとさらに効果がアップ
    戦国武将が戦いで怪我した兵士を温泉で癒やすのはこれかと思った


    返信

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2024/05/13(月) 09:43:40  [通報]

    >>9
    筋トレは次の日に筋肉痛になる負荷がいいって言うよねー。遅れてくるのは負荷が低すぎる
    返信

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2024/05/13(月) 10:09:34  [通報]

    草むしり
    返信

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2024/05/13(月) 14:50:48  [通報]

    タイミーでファーストフードで働いたら激しい筋肉痛
    ポテトを袋に入れてスタッフに受け渡すだけの作業を四時間してたら腕肩脚がパンパンw
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード