ガールズちゃんねる

喪女特有の価値観だな…と思ったこと

338コメント2024/05/23(木) 14:49

  • 1. 匿名 2024/05/12(日) 20:43:43 

    喪女特有の価値観なのかな〜と思ったことありますか?
    私は彼氏いない歴=年齢のアラサー喪女です。
    友人と再放送で放送していたブザービートを見ていた時に、
    元カノと別れた日にすぐ別の女性を抱きしめていた主人公を見て
    喪女の私は「乗り換えるの早すぎない?」と思いましたが
    恋愛経験豊富な友人は「これぐらい普通だよ」と言っていました。
    みなさんは喪女特有の価値のずれを感じたことはありますか?
    自分や周りのことでも構いません。
    返信

    +119

    -143

  • 2. 匿名 2024/05/12(日) 20:44:17  [通報]

    喪女特有の価値観だな…と思ったこと
    返信

    +101

    -2

  • 3. 匿名 2024/05/12(日) 20:44:22  [通報]

    喪女特有の価値観だな…と思ったこと
    返信

    +118

    -5

  • 4. 匿名 2024/05/12(日) 20:44:35  [通報]

    いや、それば絶対早い。
    返信

    +469

    -7

  • 5. 匿名 2024/05/12(日) 20:45:02  [通報]

    いつも彼氏がいるなんてはしたない
    返信

    +32

    -36

  • 6. 匿名 2024/05/12(日) 20:45:06  [通報]

    【アンチお断り】反出生主義【Part29】
    【アンチお断り】反出生主義【Part29】girlschannel.net

    【アンチお断り】反出生主義【Part29】反出生主義について、同じ主義の方同士で語り合いましょう。 この主義を正しく理解されていない方や、荒らし・アンチはご遠慮ください。 ※チャイルドフリー、優生思想とは異なります。 よろしくお願い致します。 前ト...

    返信

    +16

    -27

  • 7. 匿名 2024/05/12(日) 20:45:09  [通報]

    ガルちゃんの捻くれ女特有
    返信

    +23

    -28

  • 8. 匿名 2024/05/12(日) 20:45:11  [通報]

    >>1
    え〜早すぎるよ
    でもドラマだから、なんかじっくり描いてる時間もないだろうし…ってあんまり気にならないかな
    リアルだと無理
    返信

    +176

    -82

  • 9. 匿名 2024/05/12(日) 20:45:12  [通報]

    >>1
    恋愛はタイミングだから!!!
    返信

    +72

    -9

  • 10. 匿名 2024/05/12(日) 20:45:24  [通報]

    喪女特有の価値観だな…と思ったこと
    返信

    +10

    -40

  • 11. 匿名 2024/05/12(日) 20:45:31  [通報]

    私にはズレを認識させてくれる友達もいないからもっと終わってる
    返信

    +220

    -0

  • 12. 匿名 2024/05/12(日) 20:45:36  [通報]

    男がいないと生きていけない感覚がわからない
    返信

    +396

    -16

  • 13. 匿名 2024/05/12(日) 20:45:49  [通報]

    >>1
    普通ではない
    頭おかしい
    彼氏や旦那にしたら絶対ダメな人
    返信

    +33

    -51

  • 14. 匿名 2024/05/12(日) 20:45:51  [通報]

    >>4
    早いか。
    だけど、もう答え出てるしね
    返信

    +31

    -0

  • 15. 匿名 2024/05/12(日) 20:45:53  [通報]

    >>1
    全然普通じゃないと思うけど
    そもそも恋愛脳じゃないからそんな事してきたら嫌すぎる
    面倒くさい別れて綺麗にしてからきやがれ
    こっちが逆恨みとか冗談じゃねーからと思うよ
    返信

    +22

    -40

  • 16. 匿名 2024/05/12(日) 20:46:00  [通報]

    >>1
    私も他のドラマだけど見ていて、主人公がどんな苦境に立たされていても新恋人が出来て〜みたいな展開でそんな状況下ですら恋愛が付きものなんだな…って思ってしまった
    返信

    +191

    -3

  • 17. 匿名 2024/05/12(日) 20:46:13  [通報]

    28歳喪女です
    この年齢でも金持ちで優しいイケメンの人と結婚したいと思ってる
    返信

    +107

    -8

  • 18. 匿名 2024/05/12(日) 20:46:32  [通報]

    >>1
    人によるよ。
    元カレは私と別れたあと何年も引きずってた人と、すぐに看護師さんとお付き合いした人と両極端。
    因みに後者はかなりのイケメンだった。
    返信

    +7

    -9

  • 19. 匿名 2024/05/12(日) 20:46:46  [通報]

    職場恋愛とかなんか凄いなって思う
    生々しいというか…
    返信

    +68

    -19

  • 20. 匿名 2024/05/12(日) 20:46:51  [通報]

    不倫絶許トピはこじらせ喪女とサレ妻で回してる
    返信

    +35

    -8

  • 21. 匿名 2024/05/12(日) 20:46:52  [通報]

    >>1

    それは早いと思うよ!
    ドラマの世界!
    返信

    +40

    -3

  • 22. 匿名 2024/05/12(日) 20:46:53  [通報]

    複数人とお付き合いして結婚していますが、別れた日に他の人と抱き合うのはそもそも二股状態とか、気持ちが離れていたんだと思います。
    それか、恋人と別れてすごく寂しくて誰でも良かったとか。
    普通ではないです。
    返信

    +56

    -8

  • 23. 匿名 2024/05/12(日) 20:47:12  [通報]

    社交辞令が通じない
    返信

    +19

    -3

  • 24. 匿名 2024/05/12(日) 20:47:14  [通報]

    女友達の言う「人肌恋しい」が理解できないこと。
    人肌を感じたことがないので、ないのが普通だから恋しいもクソもない。
    返信

    +182

    -2

  • 25. 匿名 2024/05/12(日) 20:47:42  [通報]

    アダルトトピとか未知の領域…
    返信

    +46

    -0

  • 26. 匿名 2024/05/12(日) 20:48:10  [通報]

    恋愛に積極的な人ー!って感じのトピで
    主さんは一般的な範囲の恋愛話しか書いてなかったのに、主をビッチ扱いするコメントがいっぱい書き込まれてた。
    返信

    +71

    -1

  • 27. 匿名 2024/05/12(日) 20:48:25  [通報]

    ガルちゃんやっててもいきなり旦那がーとか彼氏がーとか言われると、「そっか画面の向こうの誰かさんには普通に男がいるんだな」と
    返信

    +140

    -0

  • 28. 匿名 2024/05/12(日) 20:48:35  [通報]

    >>12
    彼氏がいたり、結婚してる人のことを、「男がいないと生きていけない」みたいな思考になるあたり、喪女感あるわ。
    返信

    +155

    -68

  • 29. 匿名 2024/05/12(日) 20:48:36  [通報]

    若い女いびりのお局おばさん
    返信

    +3

    -16

  • 30. 匿名 2024/05/12(日) 20:48:37  [通報]

    彼氏ができないというと普通の人から選り好みしてるんでしょう?言われた時
    選り好みってなに?
    モテない人は選ぶところにすらたどり着けないということが普通の人にはわかってもらえない
    返信

    +138

    -0

  • 31. 匿名 2024/05/12(日) 20:48:43  [通報]

    喪女特有の価値観だな…と思ったこと
    返信

    +17

    -0

  • 32. 匿名 2024/05/12(日) 20:49:00  [通報]

    他人に対して期待し過ぎだし厳しい
    人間関係に潔癖すぎる
    返信

    +62

    -2

  • 33. 匿名 2024/05/12(日) 20:49:00  [通報]

    >>4
    その恋愛経験豊富な友だちをここに連れてきてほしいw
    どんな恋愛してたのか聞きたいw
    返信

    +64

    -2

  • 34. 匿名 2024/05/12(日) 20:49:23  [通報]

    >>29
    逆にいびられてるよ
    もう仕事したくない
    返信

    +14

    -1

  • 35. 匿名 2024/05/12(日) 20:49:37  [通報]

    彼氏がいる人や結婚してる人を小馬鹿にする
    女性らしい格好や趣味嗜好をからかう
    見下すというか
    相手がいる女性に、男に頼ってる男好き男漁り1人じゃ何も出来ない自立してない、などと言う
    男受け?モテたいの?男意識してるの?と笑うけど、一番気にしてるの自分でしょと思う
    身近にいるんだけど、そんなんだから喪女なんじゃないかと思うけど言えない
    返信

    +54

    -19

  • 36. 匿名 2024/05/12(日) 20:49:50  [通報]

    結婚しない
    子供うまない
    ってのが偉いと思っている
    そもそもプロポーズもされたこともないし、
    告白もされたことない人に言われても、、
    できないってのが正しいんじゃないの?
    返信

    +37

    -20

  • 37. 匿名 2024/05/12(日) 20:50:19  [通報]

    >>1
    そういやブザービートってドキドキ要素満載で、今トキメキが恐ろしく欠乏してるから久しぶりに観たくなって来たわ!w🏀🎻
    返信

    +35

    -3

  • 38. 匿名 2024/05/12(日) 20:50:27  [通報]

    >>1
    今まで彼氏できたことがなくて
    男友達、さらにイトコが1人もいない友達がいるんだけど
    私が男の従兄弟が多いって話したら
    「従兄弟は結婚できるよね」と言われたこと。
    そんなふうに考えたことなかったから、
    あまりにも男と縁がないとこういう考えにも思い至るのかって思った。
    返信

    +123

    -4

  • 39. 匿名 2024/05/12(日) 20:50:39  [通報]

    >>19
    別れても同じ職場地獄
    返信

    +40

    -3

  • 40. 匿名 2024/05/12(日) 20:50:58  [通報]

    子供連れの家族を見たら「この男性と女性は◯◯◯したんだ…」って思ってしまうこと
    返信

    +65

    -5

  • 41. 匿名 2024/05/12(日) 20:51:26  [通報]

    >>1
    主さん関東住まいでしょ?
    ブザービート再放送してて
    金曜日にちょうど山Pが相武紗季と別れて北川景子ハグしたところで終わったよねww
    返信

    +41

    -1

  • 42. 匿名 2024/05/12(日) 20:51:53  [通報]

    自分が経験できないことは否定しがち
    返信

    +26

    -0

  • 43. 匿名 2024/05/12(日) 20:52:03  [通報]

    何のドラマか忘れたけど、スポーツの試合を前にした彼氏(?)に「絶対勝ってね。優勝のご褒美は私だよ」みたいな事言ってたヒロイン。

    創作とはいえ、私の人生では絶対に発言する事無いセリフに驚愕
    返信

    +105

    -1

  • 44. 匿名 2024/05/12(日) 20:52:10  [通報]

    彼氏いたことない私は価値が高い
    返信

    +25

    -3

  • 45. 匿名 2024/05/12(日) 20:52:33  [通報]

    私は潔癖。余計なことせず人に迷惑をかけていない。
    返信

    +15

    -2

  • 46. 匿名 2024/05/12(日) 20:52:47  [通報]

    >>12
    もういない方が幸せ✨
    ガルでのレスバはだいたいガル男
    返信

    +14

    -11

  • 47. 匿名 2024/05/12(日) 20:52:51  [通報]

    >>28
    友達が彼氏が常にいる人で、別れたら居ないとだめだと
    また作るから思っただけです
    私は友達がいたら良いのでわからなくて。
    返信

    +70

    -15

  • 48. 匿名 2024/05/12(日) 20:53:00  [通報]

    私自身喪女寄りだと思うから喪女側として生きてるんだけど、それでもガルの喪女見てて思うのは、容姿のせいだと思いすぎだということ

    単純に人との出会いとか関わりとかが少なすぎるだけ
    だと思うんだよね

    別に美人じゃなくてもたくさん人と関わってたら付き合う人も出てくるけど、なぜか見た目のせい!って頑なに譲らない
    返信

    +119

    -5

  • 49. 匿名 2024/05/12(日) 20:53:27  [通報]

    そんなすぐ人間を好きになる…?と、恋愛体質な友達を見て思います。
    返信

    +64

    -0

  • 50. 匿名 2024/05/12(日) 20:53:58  [通報]

    テレビで幼稚園とか小学生の恋愛が取り上げられていて私はありえない、絶対無いわ~と引いてたら周りは可愛いよ普通だよ、みたいな反応だったこと。
    返信

    +34

    -1

  • 51. 匿名 2024/05/12(日) 20:54:07  [通報]

    キープを作る人はいるよね
    種まき
    男女問わず
    返信

    +20

    -2

  • 52. 匿名 2024/05/12(日) 20:54:23  [通報]

    とにかくセックスというものへの敷居が上がりすぎてどうしようもなくなってる
    大学の頃までに大抵皆が済ますものを30も半ばになってできてない自分っていうのと、セックスへの憧れと抵抗感と葛藤がごちゃまぜになってもうわけわかんない
    返信

    +77

    -2

  • 53. 匿名 2024/05/12(日) 20:54:24  [通報]

    >>1
    喪女で高校が共学だったのにまともに男と話したことがないんだけど
    それを友達に話したら「女子校だった?」って言われた時。
    喪女からしたらわかってくれる人多いと思うんだけど、
    女子校?って聞いてくるあたりが普通に男と関わってきた子とは違うんだなぁって思った。
    返信

    +78

    -1

  • 54. 匿名 2024/05/12(日) 20:54:27  [通報]

    自分はお顔がそんなに整っていないのに男の顔面偏差値が妄想レベルに高い。
    返信

    +44

    -0

  • 55. 匿名 2024/05/12(日) 20:54:49  [通報]

    同時に2~3人と付き合う。
    1人と別れても彼氏が居る状態が続くため。
    『仮に別れても、新たに好きな人が出来るまで1人でいいじゃん』
    と言っても
    『寂しいから嫌だ』
    の一点張り。
    返信

    +0

    -7

  • 56. 匿名 2024/05/12(日) 20:55:06  [通報]

    >>28
    そこを同一視してるとは書いてなくない?
    普通に恋愛や結婚してるだけの人は普通の人って認識だと思う 流石に
    返信

    +92

    -5

  • 57. 匿名 2024/05/12(日) 20:55:45  [通報]

    >>54
    >男の顔面偏差値が妄想レベルに高い

    自分が壊れちゃうから
    そう言ってるだけでしょ
    返信

    +7

    -0

  • 58. 匿名 2024/05/12(日) 20:55:54  [通報]

    >>1
    自分の喘ぎ声が想像出来ない
    動画の喘ぎ声が嘘っぽい
    返信

    +12

    -4

  • 59. 匿名 2024/05/12(日) 20:56:13  [通報]

    >>4
    水面下で進んでて乗り換えたんだよ
    モテるなら常にアプローチされるから
    返信

    +61

    -1

  • 60. 匿名 2024/05/12(日) 20:56:17  [通報]

    >>12
    喪女ではないけど、それは本当にそう思うわ
    男男男男ってなってる人苦手
    返信

    +131

    -3

  • 61. 匿名 2024/05/12(日) 20:56:21  [通報]

    >>12
    結婚してるけど、男がいないと生きていけない感覚は私もわからない。
    好きな人だから結婚して一緒にいるけど裏切ったらさよならするし、一人になったら男を作らなきゃと思わないです。
    ひとりでも楽しいことたくさんありますよね。
    返信

    +92

    -2

  • 62. 匿名 2024/05/12(日) 20:56:25  [通報]

    喪女の姉が「色気のある女優が嫌い」と言ってたこと
    杉咲花ちゃんみたいな地味目な子か、
    顔もスタイルも完璧だけど色気を感じない中条あやみとか好きらしい
    返信

    +24

    -5

  • 63. 匿名 2024/05/12(日) 20:56:51  [通報]

    >>1
    ドラマの続きちゃんと見てから言った方がいいよ
    まだ友達だから
    返信

    +44

    -2

  • 64. 匿名 2024/05/12(日) 20:56:58  [通報]

    >>46
    ならあなたがガルに来なければいいのに
    返信

    +2

    -2

  • 65. 匿名 2024/05/12(日) 20:57:07  [通報]

    >>55
    喪女じゃなくね?
    返信

    +9

    -0

  • 66. 匿名 2024/05/12(日) 20:57:22  [通報]

    >>53
    普通の女の子からすると、
    女子校でもないのに男と話したこともないのって信じられないんだろうね
    返信

    +70

    -1

  • 67. 匿名 2024/05/12(日) 20:57:29  [通報]

    >>10
    この人はもともと喪女売りでもないし
    返信

    +57

    -0

  • 68. 匿名 2024/05/12(日) 20:57:53  [通報]

    >>62
    思いっきりガル民の趣味だね
    返信

    +32

    -1

  • 69. 匿名 2024/05/12(日) 20:58:18  [通報]

    >>38
    そのお友達の台詞、一瞬意味が理解できなくて悩んでしまった
    意味を理解して、凄い発想に驚いた
    返信

    +26

    -1

  • 70. 匿名 2024/05/12(日) 20:58:22  [通報]

    >>52
    その年までしてないなら、もう死ぬまでしないじゃない?
    ちなみに私は41才で喪
    返信

    +52

    -3

  • 71. 匿名 2024/05/12(日) 20:59:27  [通報]

    >>54
    最近は「恋愛経験ない人ほどイケメン好き」←これが浸透しすぎて
    わざと喪女バレしないためにイケメン嫌いって言うタイプがいる。
    私も喪女でアイドル推してるんだけど1番人気は嫌いで、優しそうなリアコ枠の人が好き
    返信

    +11

    -4

  • 72. 匿名 2024/05/12(日) 20:59:59  [通報]

    >>1
    落ち込んでる直輝のこと心配して 遠くから一晩かけてきてくれて
    一瞬抱きしめたけどすぐ離したよね
    その後りこが抱きついたけどさ
    りこには恋愛感情がすでにあるけど
    直輝はまだ乗り換えてないよ
    返信

    +55

    -2

  • 73. 匿名 2024/05/12(日) 21:00:24  [通報]

    >>69
    横だけど、私は読んでも理解できなかったw
    どうゆこと?
    返信

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2024/05/12(日) 21:00:36  [通報]

    好きになったあとが面倒くさい
    恋の駆け引きも面倒くさい
    そもそも相手が自分のこといい印象に思ってないんだろうなで終わる
    だから恋愛しなくなる
    返信

    +7

    -1

  • 75. 匿名 2024/05/12(日) 21:00:57  [通報]

    職場の後輩は1日3~4回『彼氏欲しい』と言ってくる。
    趣味とかやりたいこと無いの?と聞けば『彼氏作りたい』しか言わない。
    男の事しか頭にないの?って思っちゃう。
    返信

    +19

    -3

  • 76. 匿名 2024/05/12(日) 21:01:19  [通報]

    >>1
    むしろ直輝ほど誠実で真面目でまっすぐな男性はいないと思う
    あのシーンだけ見て乗り換えたとか頭おかしいとか騒いでるのがめんどくさい喪女の傾向w
    返信

    +61

    -8

  • 77. 匿名 2024/05/12(日) 21:01:20  [通報]

    >>1

    私、普通に6人と付き合って6人目と結婚してるけど、それは早いと思う。

    ドラマじゃないけど、私も私生活では1回1回がキッチリ終わってて重なったことってないから、(別れてから6ヶ月とかちゃんと過ぎてから新しい人と出会う)それはチャラいと思ってしまう
    返信

    +0

    -17

  • 78. 匿名 2024/05/12(日) 21:01:24  [通報]

    >>64
    ガル男?
    返信

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2024/05/12(日) 21:01:25  [通報]

    >>62
    喪女は女子アナ嫌い率が高い
    返信

    +25

    -1

  • 80. 匿名 2024/05/12(日) 21:01:51  [通報]

    >>2
    そうそう!昔はあちこちでよく見かけたけど、エネオスに吸収されて無くなったんだよねってそれジョモやっっ!!!
    返信

    +70

    -2

  • 81. 匿名 2024/05/12(日) 21:01:53  [通報]

    >>10
    なんだかんだ、金でホストとパコパコしてると思う
    返信

    +32

    -1

  • 82. 匿名 2024/05/12(日) 21:02:00  [通報]

    >>4
    喪女あらわる!
    返信

    +6

    -1

  • 83. 匿名 2024/05/12(日) 21:02:25  [通報]

    >>17
    お金持ちって結構奥さんには使わないで、愛人とか外で使うから事業家の奥さんとか病んでる人多いよ
    返信

    +12

    -8

  • 84. 匿名 2024/05/12(日) 21:02:39  [通報]

    >>65
    もじょじゃないわね
    返信

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2024/05/12(日) 21:03:00  [通報]

    他人の恋愛の話がすごくつまらない
    これ喪女特有らしい。
    返信

    +36

    -0

  • 86. 匿名 2024/05/12(日) 21:03:14  [通報]

    >>2
    懐かしい
    返信

    +15

    -0

  • 87. 匿名 2024/05/12(日) 21:03:32  [通報]

    ある程度の容姿じゃないと専業主婦になれないと思ってる

    ガルちゃんでよく見るけど、同級生の喪女だった容姿がかなりアレな子達もほとんど専業主婦やってるよ
    相手も元喪男だと思われる方で、仕事ばかりしててお金貯めてるからそこそこ良い暮らししてたり
    底辺喪同士くっついてるけど貧乏子沢山で育ってるから贅沢に興味もなくてそれで細々と暮らしてたり
    返信

    +4

    -7

  • 88. 匿名 2024/05/12(日) 21:03:33  [通報]

    周囲で出来婚の人が出るたびに内心では理性どうなっとるんや…と思う
    返信

    +6

    -5

  • 89. 匿名 2024/05/12(日) 21:03:42  [通報]

    二次が好きな人多い気がするんだけど、何て言ったらいいのか…本物の男じゃなくて宝塚の男役みたいな理想を持ってる感じ
    返信

    +38

    -0

  • 90. 匿名 2024/05/12(日) 21:03:47  [通報]

    >>73
    他人という選択肢がなくてもいざとなったら従兄弟がいるじゃない、的な
    従兄弟なんか恋愛対象、結婚対象にならない普通の人からすれば全く意味わからないよね
    驚きを通り越して恐怖だわ
    返信

    +32

    -2

  • 91. 匿名 2024/05/12(日) 21:03:58  [通報]

    >>10
    キレイにしてるけど喪っぽい
    返信

    +8

    -11

  • 92. 匿名 2024/05/12(日) 21:04:05  [通報]

    >>38
    昔の日本みたいな価値観だね。
    返信

    +26

    -1

  • 93. 匿名 2024/05/12(日) 21:04:15  [通報]

    >>1
    確かにそんな男たくさんいそうだけど
    嫌いだよそんな男
    返信

    +1

    -21

  • 94. 匿名 2024/05/12(日) 21:04:36  [通報]

    >>77
    病院戻ろ
    返信

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2024/05/12(日) 21:05:23  [通報]

    >>79
    いとうあさこ好きだわー
    喪女特有の価値観だな…と思ったこと
    返信

    +7

    -0

  • 96. 匿名 2024/05/12(日) 21:05:49  [通報]

    >>12
    それと少しだけ似ているけど彼氏が途切れたことがないというのも。
    いつも彼氏がいる状態の方が息苦しいというか。
    返信

    +82

    -2

  • 97. 匿名 2024/05/12(日) 21:05:49  [通報]

    >>1
    それは乗り換えてるんじゃなくて最初から二股だろ

    ほんとに元カノが好きならそんなふうに乗り換えない
    返信

    +1

    -16

  • 98. 匿名 2024/05/12(日) 21:06:00  [通報]

    >>87
    あなた自身が底辺だからそんなのばっかり周りにいるんだわ
    返信

    +0

    -5

  • 99. 匿名 2024/05/12(日) 21:06:03  [通報]

    そういえばネット掲示板で雑談してた相手(多分女性)から喪女って言い当てられたことあったな
    恋愛とは無関係の話だったし、煽りとかじゃなくて和やかに話してる時に言われたからなんかもう根本からズレてて滲み出るものがあるんだろうねぇ
    返信

    +24

    -0

  • 100. 匿名 2024/05/12(日) 21:06:09  [通報]

    >>1
    喪女って見る目ないよね
    返信

    +35

    -4

  • 101. 匿名 2024/05/12(日) 21:06:48  [通報]

    >>12
    別れた次の日には別の男と付き合ってたりね…
    何でそんなに次見つかるの?って聞いたら、付き合ってる時から何人かキープしてるって聞いて驚いたことある。
    長続きしないのがまた凄かった。
    返信

    +54

    -1

  • 102. 匿名 2024/05/12(日) 21:07:15  [通報]

    >>85
    小学生の修学旅行の夜の恋バナが興味なかったなそういや
    他の子なんて夜に好きな人明かしたら次の日の自由行動の時に告ればいいじゃんとか言われて可哀想だった
    返信

    +27

    -0

  • 103. 匿名 2024/05/12(日) 21:07:18  [通報]

    >>1
    親友が一度も彼氏できたことない喪女なんだけど、
    なんか見た目というよりふとした時に相手のことを考えられないんだよね。
    前にあったことなんだけど。
    その子は大阪に住んでて、私は広島にいたんだけど
    私が大阪に行くから遊ぼう!って誘った時に
    岡山のバスツアー提案された時に、そういうところだよなぁ…って心の中で思った。
    返信

    +12

    -18

  • 104. 匿名 2024/05/12(日) 21:07:31  [通報]

    ドラマとか映画でレストラン、カフェでのデートシーンがあるとき、食べものとか飲みものにばっかり目が行く
    美味しそうだないいなあって
    返信

    +16

    -0

  • 105. 匿名 2024/05/12(日) 21:07:57  [通報]

    >>1
    同僚40歳女性
    モラハラ旦那と別居中

    「8月には離婚できる予定だから、離婚したらフリー!彼氏作る!」と言ってたとき。

    その人は彼氏いない歴0日で、彼氏と別れるために他の男キープしてきた人だから、男と別れたら次の男作るのが当たり前の思考みたいで、30歳喪女の私とは生きてきたことが全然違うなぁ〜と改めておもった。

    「7歳の娘さんいるんだし過去の彼氏の話聞く限りみんなモラハラだから3年くらい1人の時間楽しんだ方がいいと思いますよ」ってつい喪女なのに偉そうに言ってしまった。

    そしたら「いや、まずお友達作り!娘成人したら1人になるし!」って言われた。余計なこと言ってすまんね。
    返信

    +0

    -7

  • 106. 匿名 2024/05/12(日) 21:08:40  [通報]

    >>62
    喪女だけど色気ある女優さん好きだわ
    自分にないもの持ってる人は興味ある
    返信

    +29

    -2

  • 107. 匿名 2024/05/12(日) 21:08:42  [通報]

    喪女の実家暮らし&親と仲良し率すごい高い
    片親で喪女とか家族不仲で喪女とかあんまり聞かない気が
    返信

    +28

    -3

  • 108. 匿名 2024/05/12(日) 21:08:43  [通報]

    >>12
    病的な人じゃなくても、
    潜在的には結構いるのかな。
    返信

    +5

    -0

  • 109. 匿名 2024/05/12(日) 21:09:05  [通報]

    >>4
    はい喪女
    返信

    +6

    -3

  • 110. 匿名 2024/05/12(日) 21:10:01  [通報]

    >>12
    そうなんだよね。できたことないから
    彼氏いないから寂しいって感覚がわからない。

    返信

    +53

    -1

  • 111. 匿名 2024/05/12(日) 21:10:20  [通報]

    >>1
    ヤゴヴの喪女漫画大好き
    喪女特有の価値観だな…と思ったこと
    返信

    +55

    -1

  • 112. 匿名 2024/05/12(日) 21:10:47  [通報]

    「もじょ」って響きがもうモサモサしてて、いいよね
    返信

    +19

    -0

  • 113. 匿名 2024/05/12(日) 21:11:01  [通報]

    >>103
    高齢喪女だけど、それは意味が分からない。
    ちゃんとあなたの話を聞いていない感じがするね。
    返信

    +21

    -2

  • 114. 匿名 2024/05/12(日) 21:11:15  [通報]

    男心がわからない上、男性社員に対して暴走(返信遅いとか、電話でないとか何度も確認、来たら長文リターン)
    軽い下ネタを全力で拒否反応、幻滅の顔
    返信

    +14

    -0

  • 115. 匿名 2024/05/12(日) 21:11:23  [通報]

    >>27
    旦那や彼氏トピならしゃーないけど、いちいち旦那が言ってた彼氏が言ってたって書く人はリアルでも面倒くさそう。

    ネットなんだから彼氏や旦那の意見でも自分の意見として書き込めばいいのにと思う。

    返信

    +39

    -7

  • 116. 匿名 2024/05/12(日) 21:11:38  [通報]

    小3の息子、告白されまくって今までで既に5人の女の子と付き合ってるよ
    息子の友達はそういうの皆無だし高3の親戚の男の子も一度もそういうことはないと言ってるから、
    本当に差が激しいんだと思ってる
    返信

    +24

    -1

  • 117. 匿名 2024/05/12(日) 21:11:52  [通報]

    男性に甘えたくないって人多い気がする。
    甘えるって、媚びうることじゃないよ。
    頼ることだよ。
    返信

    +30

    -3

  • 118. 匿名 2024/05/12(日) 21:11:59  [通報]

    >>71
    後半はわかる。なにわ男子推してるけど喪女ほとんど大橋くん好きw
    返信

    +12

    -1

  • 119. 匿名 2024/05/12(日) 21:12:36  [通報]

    >>67
    犬の名前もうちょっとマシなのにできなかったのか…
    返信

    +12

    -1

  • 120. 匿名 2024/05/12(日) 21:13:19  [通報]

    >>28
    さすがにそれはない。
    男いないと生きていけないんだなと思うのは、
    1ヶ月もしないで次の男みつけたり、
    たった2週間しか付き合ってないのに
    「結婚するつもりだったのに!大好きだったのに」って大泣きしたのに、2週間後には次の男いることを指す。

    返信

    +76

    -3

  • 121. 匿名 2024/05/12(日) 21:13:57  [通報]

    >>101
    その人はたぶん、相手はいるけどちゃんと「恋愛」してないから長続きしないんじゃない?
    私も「彼氏いないとダメなんだろうな」と思って付き合ってた時は誰と付き合っても全然続かなかったよ
    返信

    +6

    -1

  • 122. 匿名 2024/05/12(日) 21:14:05  [通報]

    >>4
    >それば
    喪女の戸惑いが表れているw
    返信

    +23

    -2

  • 123. 匿名 2024/05/12(日) 21:14:09  [通報]

    >>10
    何気にNON-NO
    返信

    +21

    -0

  • 124. 匿名 2024/05/12(日) 21:14:59  [通報]

    >>35
    バカなの?おしゃれな喪女もいるよ。
    おしゃれしてても見た目ブスじゃなくても、ホルモン的に人からモテない人っているんだよ。アセクシャルやレズの場合もあるし。

    もっと世界広げた方がいいのはあんたの方。
    返信

    +5

    -31

  • 125. 匿名 2024/05/12(日) 21:16:22  [通報]

    >>1
    恋愛経験豊富な友達って自分で言ってそう。ただのビッチだったりするし、友達も良い女気取りでそんなの大したことないと貴方の前で言っただけできっといざ本当に乗り換えられたらギャーギャー騒ぐし全体的に薄っぺらいのよアドバイスが。そうやって自称恋愛経験豊富な女の言葉をそのまま受け取り傷ついてる考えこそが喪女なのよ。うまく言えないけどさ。
    返信

    +9

    -1

  • 126. 匿名 2024/05/12(日) 21:16:26  [通報]

    ザ ラブソング的な曲が全然響かない
    返信

    +23

    -0

  • 127. 匿名 2024/05/12(日) 21:17:29  [通報]

    >>124
    刺さりまくってて草
    返信

    +16

    -1

  • 128. 匿名 2024/05/12(日) 21:17:36  [通報]

    >>10
    若い頃より綺麗になったと自分でよく言ってる

    垢抜けたのかな
    返信

    +16

    -2

  • 129. 匿名 2024/05/12(日) 21:17:49  [通報]

    >>1
    ブザービートで北川景子を支持するか相武紗季を支持するかで分かれるけど
    若くて恋愛経験少ない子や喪女ほど北川景子推しだと思う。
    そこそこ恋愛経験積むと相武紗季支持派になるw
    返信

    +5

    -3

  • 130. 匿名 2024/05/12(日) 21:17:53  [通報]

    >>40
    それ中学生の時、思った記憶がある。
    40歳超えたら、皆そういうことを経ているもんだと認識しているから、何も感じない。
    返信

    +3

    -6

  • 131. 匿名 2024/05/12(日) 21:17:55  [通報]

    >>52
    30才処女だけど、別に大事にしてきたわけじゃなくて普通に彼氏としたいと思ってきたのに、彼氏ができなくて、もはや誰としてもいいけど、かといってこの年齢でそこら辺の男とやっても若気の至りにならないし、なんならもうセックスしなくていいかってなる


    セックスってこんなもんか。っていうセックスのハードルを下げることって大事だったんだなと思う。
    返信

    +47

    -0

  • 132. 匿名 2024/05/12(日) 21:18:20  [通報]

    >>12
    知人が婚約破棄して、半年もしない内に違う男と半同棲してたのはドン引きしたなー。引き摺らないんだ…ってビックリ。被ってる時期があったのかな。
    返信

    +7

    -5

  • 133. 匿名 2024/05/12(日) 21:18:38  [通報]

    >>106
    私も。
    巨乳の可愛い子とかも好きだし。
    返信

    +9

    -1

  • 134. 匿名 2024/05/12(日) 21:20:21  [通報]

    >>100
    喪女じゃなくても見る目ないやついるよ。

    姉は恋多き女だけど、クソ男としか付き合ってないし。

    ガルでもいるじゃん。ダメンズとしか付き合ってない人たち。
    返信

    +19

    -0

  • 135. 匿名 2024/05/12(日) 21:20:42  [通報]

    綺麗になろうと努力もせず、
    『中身が大事。美しさは内面から表れるもの』
    と言う割には内面を磨く努力もしない。
    返信

    +15

    -0

  • 136. 匿名 2024/05/12(日) 21:20:49  [通報]

    >>24
    moJOでも人肌恋しいよ
    寂しい
    返信

    +11

    -1

  • 137. 匿名 2024/05/12(日) 21:21:26  [通報]

    >>100
    喪女は逆に警戒心強くて、人を見る力だけは無駄にあるから好きになれないとかはあるよ。

    ちょっと緩いくらいの方が人を好きになるし、好きになられやすいけど警戒心強いと無理。
    返信

    +37

    -5

  • 138. 匿名 2024/05/12(日) 21:21:53  [通報]

    >>124
    言葉きつすぎる…
    恋愛コンプレックスなんだね
    返信

    +27

    -0

  • 139. 匿名 2024/05/12(日) 21:21:57  [通報]

    >>17
    夢をみるのは自由なんよ
    返信

    +48

    -1

  • 140. 匿名 2024/05/12(日) 21:23:00  [通報]

    >>46
    >>78
    でもお前らもガル男じゃん
    返信

    +0

    -6

  • 141. 匿名 2024/05/12(日) 21:23:04  [通報]

    >>1
    恋愛が人を成長させる

    と言われた時に「え、逆に恋愛しないと成長しないんですか?」っておもったとき。

    恋愛しててもクズ人間いっぱいいるのに。むしろ恋愛しないと成長できない方がダメだとおもう。
    返信

    +29

    -3

  • 142. 匿名 2024/05/12(日) 21:23:56  [通報]

    >>4
    乗り換えるっていうか、失恋の傷塞ぎのための一時しのぎみたいな行動なのかもね

    とりあえず身近な温かい生身の存在に癒しを求める感じ
    返信

    +12

    -0

  • 143. 匿名 2024/05/12(日) 21:24:41  [通報]

    >>17
    美人でもそのような物件捕まえるのは難しい
    返信

    +53

    -0

  • 144. 匿名 2024/05/12(日) 21:25:04  [通報]

    >>121
    うん、だから男がいないと生きていけない感覚がわからないのよ。
    やる事やってるのに、いつも【生理こない妊娠したかも】って泣いててやばい人だと思って完全に疎遠になった。
    返信

    +11

    -1

  • 145. 匿名 2024/05/12(日) 21:25:12  [通報]

    潔癖な上に夢見る夢子でつらい
    返信

    +8

    -0

  • 146. 匿名 2024/05/12(日) 21:25:32  [通報]

    >>17
    夢みる少女じゃいられない
    返信

    +8

    -1

  • 147. 匿名 2024/05/12(日) 21:26:08  [通報]

    >>126
    学生の時に周りは加藤ミリヤとか西野カナとか流行ったけど
    1ミリもいいと思えなかった、、笑
    返信

    +14

    -0

  • 148. 匿名 2024/05/12(日) 21:26:10  [通報]

    >>31
    強いていうなら右から二番目に似てます
    返信

    +4

    -0

  • 149. 匿名 2024/05/12(日) 21:26:43  [通報]

    >>124
    かなりの強者喪女
    返信

    +22

    -0

  • 150. 匿名 2024/05/12(日) 21:27:21  [通報]

    >>133
    森香澄とか好き?
    返信

    +0

    -2

  • 151. 匿名 2024/05/12(日) 21:28:25  [通報]

    あまり恋愛体質じゃない人って具体的にどんな人を言うんですかね?
    返信

    +1

    -0

  • 152. 匿名 2024/05/12(日) 21:29:45  [通報]

    >>35

    ブサイクで喪女だろうって人でも彼氏旦那いる人いるから見た目じゃない
    返信

    +15

    -2

  • 153. 匿名 2024/05/12(日) 21:30:11  [通報]

    >>1
    自分と同じような見た目の人に対して
    喪女仲間かなぁと思ってしまう時
    返信

    +15

    -0

  • 154. 匿名 2024/05/12(日) 21:30:35  [通報]

    >>80
    喪女喪女しいノリツッコミ好き
    返信

    +38

    -3

  • 155. 匿名 2024/05/12(日) 21:30:43  [通報]

    >>10
    大久保さんの髪型、メイク、ファッション好きだわ。自然な表情もいい。
    返信

    +8

    -13

  • 156. 匿名 2024/05/12(日) 21:32:20  [通報]

    >>131

    良いのか良くないのか自分でもよくわからないけど、大学生の時に周りはみんなもう彼氏がいて、私だけ彼氏いたこともなく処女で、ネットで知り合った理系大学院生がめっちゃグイグイアピールしてくれるから一応「付き合おう」って言葉を言わせて関係持った
    ヤリ散らかしてるとかお金盗ろうとするとか暴力振るうとかではないから別にそこまで悪い人でも無かったんだけど、大切にされてる感じもなくヤリたかっただけって感じだったから面倒臭くなってこっちからブロックした
    でもたしかに処女卒業したら男性に対するハードルが下がってその後ゆっくり付き合える人と出会えたから、若気の至りで好きでもない相手とヤったのでも一応意味はあったのかなと思う
    返信

    +26

    -1

  • 157. 匿名 2024/05/12(日) 21:32:21  [通報]

    >>1
    他トピで見たけど、
    「他人を勝手に自分と同族認定して彼氏いない&できたことないと決めつける人」が 1番彼氏いない率高い
    っていう書き込みが妙に腑に落ちた。
    返信

    +25

    -0

  • 158. 匿名 2024/05/12(日) 21:33:39  [通報]

    >>1
    いない歴ではなく恋愛観の違いだと思う
    返信

    +1

    -3

  • 159. 匿名 2024/05/12(日) 21:33:40  [通報]

    >>99
    恋愛好きな人たちは、若い時は周りの同性が男を巡るライバルに感じるところがあるのかちょっと意地悪だったりするので、そうではない穏やかで優しい人と思われたのかもしれないよ

    がるでも彼氏や夫を馬鹿にされた(間接的に本人を馬鹿にしてる)とか、「がる子なんてモテないよね」みたいなことを言われたって話があるけど、そんなのわりと普通にある

    同じ男を巡るライバルでもないのに、何故か周囲の友だちでも蹴落として自信を失くさせたら安心みたいな人いたね
    返信

    +14

    -1

  • 160. 匿名 2024/05/12(日) 21:34:43  [通報]

    >>150
    可愛いと思う。
    乃木坂とか、基本的にガルで嫌われてる女性芸能人や可愛いグラドルとか好き。
    返信

    +8

    -2

  • 161. 匿名 2024/05/12(日) 21:36:33  [通報]

    自分、喪女なんだなーと思うのは
    女友だちと遊んでる時に彼氏を優先されたらショック…ってなることかな
    先に女同士で遊ぶ約束してても、「ごめん彼氏とデートすることになった」「いいよいいよ、彼氏優先しなー」という世界があると知って驚いた
    私は先に約束してたのに後から彼氏とのデートの予定入れてドタキャンされたら無理…
    返信

    +27

    -1

  • 162. 匿名 2024/05/12(日) 21:38:01  [通報]

    >>3
    なんか楽しそう
    返信

    +73

    -0

  • 163. 匿名 2024/05/12(日) 21:38:12  [通報]

    男に媚びてない私というプライドを持ってる
    返信

    +10

    -2

  • 164. 匿名 2024/05/12(日) 21:39:01  [通報]

    >>129
    ていうか相武紗季擁護の余地ないよ
    自業自得だし
    完全に彼女が悪いから
    返信

    +10

    -2

  • 165. 匿名 2024/05/12(日) 21:39:25  [通報]

    >>103
    友達は、大阪は地元だからもう観光地も行きすぎて飽きたんだろうね。せっかく大阪来たのに岡山?とツッコミたくはなるけど別に嫌いじゃない。逆に今度あなたに会いに一旦広島行くけど岡山行こう言われたならムカつくけど。
    返信

    +7

    -0

  • 166. 匿名 2024/05/12(日) 21:43:51  [通報]

    >>129
    私 逆

    若い時、初めて見た時、相武紗季の気持ちもわかる ような気がしてたけど、
    今見たら相武紗季が完全に悪いし、わがままでしかないし、直輝何も悪くな いし

    大人になって直輝の良さが分かるようになった

    返信

    +8

    -0

  • 167. 匿名 2024/05/12(日) 21:44:22  [通報]

    >>120
    切り替えはやくてええやんか
    返信

    +4

    -5

  • 168. 匿名 2024/05/12(日) 21:47:32  [通報]

    とうとう彼氏いない歴50年(年齢)を迎えたけど
    人特に異性に甘える自分を想像出来ない
    長女って言うのもあるんだろうけど

    返信

    +24

    -0

  • 169. 匿名 2024/05/12(日) 21:50:46  [通報]

    私だけど、性格がキツすぎる
    男がすぐできる人って、すぐに同棲するし、すぐにするし、全部ゆるいと思った
    返信

    +24

    -5

  • 170. 匿名 2024/05/12(日) 21:53:18  [通報]

    >>25
    キスもしたことないの?
    返信

    +3

    -0

  • 171. 匿名 2024/05/12(日) 21:55:28  [通報]

    >>169
    あんまりガードが堅いと「脈なしかな」って諦める男性も多いだろうしね
    しつこくしてストーカーって言われるのも怖いし
    だからゆるい方がすぐにツガイになるってのはあると思う
    返信

    +19

    -1

  • 172. 匿名 2024/05/12(日) 21:58:13  [通報]

    ブザービート再放送を母親が観てるらしく
    面白いとか言って観れない時は録画までしてる
    70歳でも面白いのか
    山Pの顔が好きだからか
    返信

    +4

    -0

  • 173. 匿名 2024/05/12(日) 21:58:34  [通報]

    芸能人でこの人喪女だなって人居る?
    返信

    +2

    -0

  • 174. 匿名 2024/05/12(日) 22:03:05  [通報]

    >>171
    根は気が小さいんだけど
    一見気が強く見られる
    特に男と話す時はなぜか声のトーンが下がる
    自分のことは自分でこなすから隙がないように
    見られるのかも

    見た目も良くないけど
    返信

    +3

    -6

  • 175. 匿名 2024/05/12(日) 22:05:00  [通報]

    >>2
    セルフってとこも喪女らしくて生々しい…
    返信

    +36

    -3

  • 176. 匿名 2024/05/12(日) 22:05:27  [通報]

    >>1
    ドラマは忘れたけど別れてすぐに、次の女を抱きしめるなんて女が強引なのか、別れた気持ちで追い詰められたかどっちかだと思うよ。
    返信

    +5

    -0

  • 177. 匿名 2024/05/12(日) 22:05:59  [通報]

    >>156
    更に横だけど、「付き合おう」があるかないかって大事だよね
    正直ヤリモクだとしても、とりあえず「彼氏」としたいから(初めては特に)
    返信

    +22

    -0

  • 178. 匿名 2024/05/12(日) 22:08:59  [通報]

    >>3
    阿佐ヶ谷姉妹?
    返信

    +18

    -0

  • 179. 匿名 2024/05/12(日) 22:11:34  [通報]

    >>173
    ハリセンボンのはるな。一見ゆるキャラぽいけど頑固そうで女の子特有の可愛げはない。女優たちに雑に扱われているの可哀想と言ったら私はこれでいいんですと怒ってきた時の目が近寄りづらい雰囲気だった。
    返信

    +14

    -2

  • 180. 匿名 2024/05/12(日) 22:12:07  [通報]

    >>159
    バカにされると思って書いたからこんなに優しい返信をもらえると思わなかった

    そういう駆け引き?もあるんだね
    意地悪されるのは嫌だけどそういう戦略も普通に生きていくには必要なんだろうね
    優しいわけじゃなくてアホすぎて世の中の複雑な競争についていけない
    返信

    +8

    -0

  • 181. 匿名 2024/05/12(日) 22:13:33  [通報]

    >>173
    森三中の黒沢さん
    あと指原は喪女ではないけど、恋愛経験は実はそんなにないのに恋愛マスターぶってる雰囲気を感じる。
    返信

    +14

    -0

  • 182. 匿名 2024/05/12(日) 22:14:25  [通報]

    >>179
    はるかじゃなくて春菜?
    返信

    +3

    -0

  • 183. 匿名 2024/05/12(日) 22:22:02  [通報]

    引き寄せの法則、占いにハマってる。
    彼氏いない歴年齢、アピールされたこともないのに
    理想の相手と自然な恋愛結婚を望む
    返信

    +11

    -0

  • 184. 匿名 2024/05/12(日) 22:24:12  [通報]

    >>2
    これと紀文、ミノルタ、コーセーのロゴは
    アメリカのデザイナー、ソール・バスの作品らしい
    返信

    +7

    -0

  • 185. 匿名 2024/05/12(日) 22:24:47  [通報]

    脱喪した友達が配達員から荷物を受け取るためだけにフルメイク&露出の激しい服を着て、配達員には世間話なんかもして愛想よく対応していたので驚いていたら「男にモテるためならこれくらいしなきゃ」と言われ、「たかが宅配だよ? めんどくさい」と思ってしまった
    美人でもない私が男に意識してもらうにはそれくらいがっつかないといけないんだろうけどね…
    だから私はまだ脱喪できてないんだろうな
    返信

    +13

    -6

  • 186. 匿名 2024/05/12(日) 22:28:52  [通報]

    自分なんだけど、
    彼氏途切れない人のことを正直あまりよく思ってない
    切り替え早いのは良いけど、別れた直後にすぐ新しい彼氏できる人って、だいたい別れる前のまだ彼氏いる時点で別の人と「良い感じ」になってるから、それが二股とまではいかないけどなんだかなって思っちゃう
    返信

    +26

    -0

  • 187. 匿名 2024/05/12(日) 22:32:33  [通報]

    何ていうか一皮むけてない感じ その皮がまたかなり分厚い
    男性に対する思考が両極端になりがちな傾向あるよね
    友人が喪だった頃、嬉しがる時と落ち込む時、下手すると好きな相手に恨みを抱いたりと上昇下降が激しくて
    一度でも恋愛経験積めば、すぐいい女になるだろうに惜しいなとよく思ったよ
    返信

    +8

    -1

  • 188. 匿名 2024/05/12(日) 22:33:05  [通報]

    >>28
    そんなことは言ってないと思う
    返信

    +32

    -4

  • 189. 匿名 2024/05/12(日) 22:33:29  [通報]

    >>53
    高校まで共学だったけど男子と喋ったことないよ
    男嫌いで女子大に行った
    返信

    +3

    -1

  • 190. 匿名 2024/05/12(日) 22:33:37  [通報]

    >>161
    「良いよ良いよ」言ってても内心はみんな無理だと思うよ。彼氏のデート為にドタキャンされて良いよ良いよの世界なんてない。
    返信

    +25

    -0

  • 191. 匿名 2024/05/12(日) 22:33:40  [通報]

    >>114
    軽い下ネタを拒否&ドン引きは分かる、私もそうだから
    前飲み会で皆でしりとりしてたら男友達が下ネタ言ったの。私はえ…って感じで固まってたけど、男友達多くて歴代彼氏10人とかの女友達は全然気にしてなさそうだった
    返信

    +9

    -1

  • 192. 匿名 2024/05/12(日) 22:35:01  [通報]

    >>1
    いやいや、ドラマじゃん(笑)
    そこはスルーしていいと思うよ。

    喪女って自称するのもやめた方がいいと思う。
    返信

    +8

    -1

  • 193. 匿名 2024/05/12(日) 22:35:32  [通報]

    >>171
    そうなんですよ
    ゆるいということはそれだけ隙があるから

    私は性格もキツいし、男を見下すし、すぐする子も見下すし、そりゃこんな性格だとできないと思うんだけど変えられない
    返信

    +7

    -2

  • 194. 匿名 2024/05/12(日) 22:36:24  [通報]

    彼氏いない歴21年目のときに私に告白してくれた男性がいたんだけど、「この人と付き合っても楽しくなさそうだからまだ喪女でいいや」と偉そうなことを思い断った
    好きでもない人と付き合って喪を卒業したくないという謎の意地がある
    何様なんだろうね私は
    返信

    +33

    -2

  • 195. 匿名 2024/05/12(日) 22:36:54  [通報]

    新しい出会いが億劫すぎる
    モテる人は出会いの場行かなくても彼氏出来るんだろうなと思うと余計行きたくなくなる
    返信

    +6

    -0

  • 196. 匿名 2024/05/12(日) 22:38:08  [通報]

    >>52
    寸前まではしたことあるんだけど怖くて怖くて怖がってたら向こうが萎えちゃった。なんか私やることすら難しい人間なのかもしれない
    返信

    +11

    -4

  • 197. 匿名 2024/05/12(日) 22:40:02  [通報]

    >>48
    美人しか結婚できないなら世の中とっくに淘汰してるよね
    出会いのなさとか出不精さ、根暗な性格とかのが問題な気がする
    返信

    +50

    -0

  • 198. 匿名 2024/05/12(日) 22:46:21  [通報]

    今の時期、ツバメがつがいで巣を作っているのを見ると泣きそうになる。
    ツバメですらちゃんと相手見つけて家建てて子ども作ってるのにな〜って。
    返信

    +8

    -1

  • 199. 匿名 2024/05/12(日) 22:50:20  [通報]

    >>84
    もじゃもじゃだね
    返信

    +0

    -2

  • 200. 匿名 2024/05/12(日) 22:51:22  [通報]

    >>193
    似たような貞操観念の男性に出会えたら上手くいきそうだけどね
    返信

    +2

    -0

  • 201. 匿名 2024/05/12(日) 22:54:47  [通報]

    >>190
    予約してない、予約キャンセルできるなら全然あり
    お互い様じゃん
    返信

    +2

    -4

  • 202. 匿名 2024/05/12(日) 22:55:09  [通報]

    >>4
    ブザービートを見てないから話しは分からないけど
    彼女と別れた原因が好きな人が出来たからで
    その好きな人をなんらかで抱きしめることはあると思うよ
    返信

    +5

    -0

  • 203. 匿名 2024/05/12(日) 22:55:42  [通報]

    脱喪 目指さないといけないのだろうか
    人に合わせて生活するのめんどくさいじゃん…という喪女はあんまりいない?
    返信

    +21

    -0

  • 204. 匿名 2024/05/12(日) 22:58:43  [通報]

    >>173
    やすこ

    警戒してるのに、気を抜いた一瞬で変な男性に引っかかりそう
    返信

    +18

    -0

  • 205. 匿名 2024/05/12(日) 23:01:38  [通報]

    >>115
    別に嘘つく必要なくない?めんどくさw
    返信

    +4

    -10

  • 206. 匿名 2024/05/12(日) 23:01:49  [通報]

    >>190
    彼氏いる子だったら、友達と遊ぶのキャンセルになったら彼氏に会いに行けばいいからいいんじゃない?
    返信

    +0

    -8

  • 207. 匿名 2024/05/12(日) 23:03:47  [通報]

    >>124
    煽りとかじゃなくて、ホルモン的にもてないって何?
    返信

    +20

    -0

  • 208. 匿名 2024/05/12(日) 23:03:59  [通報]

    >>120
    男に振られると態度と顔ですぐわかる女はそうだよね 単にモテるタイプだはなくて必死に男逃がさないように必死なタイプ
    返信

    +4

    -0

  • 209. 匿名 2024/05/12(日) 23:06:03  [通報]

    >>203
    私は今の生活を崩さない程度の付き合いならokという何様な理想があるよ。

    断れない性格もだし、断ったら嫌われるんじゃないかと相手の顔色を伺ってしまうから、毎週会うことを普通としている男性とは上手くいかないと勝手に決めつけてる。
    ラクな関係性がいいと望んでるけど、30代にもなるとそれって都合がいい女枠に立候補してるようなもんだし、そもそも深く人付き合いをする自信がないんだと思う、私は。
    返信

    +6

    -0

  • 210. 匿名 2024/05/12(日) 23:07:54  [通報]

    >>194
    職場の後輩が可愛くてモテる子で、好きじゃない人から告白されてもとりあえず付き合うって言ってたのを思い出しました。
    返信

    +17

    -1

  • 211. 匿名 2024/05/12(日) 23:12:43  [通報]

    >>157
    なんか分かるかも
    相手に彼氏いるかいた事あるか気にしたり、意識しすぎてるのかな
    返信

    +8

    -0

  • 212. 匿名 2024/05/12(日) 23:13:45  [通報]

    >>186
    私は傷ついた側の立場で自然と考えてしまう。女性同士なら同調で「別れてから付き合ったんだし、問題ないよね」となるところも、内心コメ主さんと同じようなことを感じてる。

    なんだろうね、自分は傷ついた経験もほぼないのに、勝手に被害者側の気持ちになってしまうのは。
    返信

    +14

    -0

  • 213. 匿名 2024/05/12(日) 23:14:32  [通報]

    >>1
    喪女の時って恋愛系の物語(映画、ドラマ、少女漫画)見ても全く面白くなかった
    恋愛経験すると恋愛系の物語が面白く感じられるようになった
    返信

    +7

    -5

  • 214. 匿名 2024/05/12(日) 23:18:23  [通報]

    >>85
    確かに!
    返信

    +4

    -0

  • 215. 匿名 2024/05/12(日) 23:19:03  [通報]

    >>124
    おもしれーモジョwww
    返信

    +3

    -5

  • 216. 匿名 2024/05/12(日) 23:19:12  [通報]

    別れたくらいで泣き、寝込む。
    当時よくそんなに酔いしれるなぁって思ってた。
    返信

    +0

    -6

  • 217. 匿名 2024/05/12(日) 23:20:25  [通報]

    w w
    返信

    +1

    -0

  • 218. 匿名 2024/05/12(日) 23:25:50  [通報]

    >>3
    阿佐ヶ谷姉妹だ
    返信

    +3

    -0

  • 219. 匿名 2024/05/12(日) 23:26:45  [通報]

    >>196
    わかる
    私もとりあえず経験はしときたくてヤリモクとやる寸前までいったんだけど、怖い怖い言ってたら萎えられてもう帰ろうと言われた笑
    返信

    +2

    -4

  • 220. 匿名 2024/05/12(日) 23:29:11  [通報]

    >>1
    あのドラマは別れる前から心変わりはしてるじゃん。相武紗季が別れたくなくてゴネてたから別れるの遅くなっただけでは。
    返信

    +8

    -0

  • 221. 匿名 2024/05/12(日) 23:29:18  [通報]

    >>12
    心の底から完全に同意
    私や私の友人女性たちは全員50代以上ですが全員が未婚独身で女子校出身者や女性だけの職場でずっと働いてきた人も多いから男性との恋愛や結婚や子供を持つことなどには全く興味がなくて最高に楽しくて素敵な人生を女性同士だけで思いっきり満喫していますよ
    もちろん住居も女性同士のみでルームシェアしています
    独身女性同士でルームシェアしたりして男性とは一切関わらずに自由気ままで素敵な生活を楽しんでる女性の方が今は多いですもんね
    独身なら女性同士の方がお互いに同性同士で共感し合えて気遣い合えるので最高に充実した毎日を過ごせますよ
    返信

    +2

    -18

  • 222. 匿名 2024/05/12(日) 23:31:12  [通報]

    >>12
    ですよねー!

    そこで提案なんですが独り身の女性同士で「プチ」シェア生活を送ってみるのはどうでしょうか?
    同居まではしないけどそこそこの距離にそれぞれ住んで適度な距離感を保ちながら独り身の女性同士で楽しく「プチ」シェア生活をできればと考えています

    女性同士、たまに会ったら会釈したり軽く立ち話したり気が合えば一緒に軽くお食事したりする程度の緩くて程良いお付き合い、たまに何人かで一緒に飲んだりカラオケなんかに行ったりするのも良し、ショッピングに行ったり映画を観に行ったりするのも良し、女性同士で夜の営みを行うのも良し、一人の時間や生活を大切にしつつ、適度な距離と適度な頻度で女性同士の緩く気軽な生活を楽しむ

    男性と関わることなく女性同士ならではのこういう楽しい生活を送って独り身の女性同士のみで一緒に老後を迎えてそのまま生涯を終えるのってすっごく魅力的だと思いますよー!
    返信

    +2

    -15

  • 223. 匿名 2024/05/12(日) 23:33:57  ID:cRoNSus9ZP  [通報]

    >>49
    私の場合だけど。人を好きになるっていうか、恋愛してるワタシ♥が好きだったんだなーって思う。だから別れるとすぐ次探してたw
    返信

    +1

    -0

  • 224. 匿名 2024/05/12(日) 23:36:40  [通報]

    >>181
    わかる。大久保さんやいとうあさこはかつて彼氏居ただろうってのがわかる。黒沢さん、あと浜口京子は彼氏居た経験が無いのが雰囲気でわかる
    返信

    +25

    -0

  • 225. 匿名 2024/05/12(日) 23:47:28  [通報]

    >>75
    その人ほどの彼氏欲しいアピールはしないけど、休日を彼氏と過ごすのが当然になっている知人は、彼氏がいないとしたいことや趣味がないから暇。だから彼氏がほしい、彼氏がいないとつまらないっていう考えの人もいたよ。

    喪女が1人で過ごすのと同じように、休日誰と過ごすのか固定化されてる人は、そうじゃない日に違和感を抱くのかもね。
    返信

    +8

    -0

  • 226. 匿名 2024/05/12(日) 23:51:02  [通報]

    >>203
    私全く目指さずアラフィフだよ
    返信

    +6

    -0

  • 227. 匿名 2024/05/12(日) 23:58:10  [通報]

    >>196

    勝手にハードル上げすぎてたから、絶対に好きな人と…って思ってた
    で、25くらいの時、いざ!って時あったんだけど
    痛くて痛くて無理でした
    そこから20年近くそういうのと縁がなくなってしまった
    何なら婦人科検診も痛くて無理
    だから、どう転んでも無理なんだなと察した
    返信

    +6

    -1

  • 228. 匿名 2024/05/12(日) 23:58:26  [通報]

    >>27
    友達いないトピでも旦那とか彼氏とか子供とかのワード出てくる
    友達ゼロでも恋愛結婚出産はしてるんだなと感心する
    返信

    +23

    -0

  • 229. 匿名 2024/05/12(日) 23:59:14  [通報]

    >>189
    だからそれが喪女ってことやん?
    返信

    +12

    -0

  • 230. 匿名 2024/05/12(日) 23:59:17  [通報]

    >>200
    そういう人がいればいいけど、相手に求めるのは高くて、モテない私はスペックが低いんですよね 
    返信

    +5

    -0

  • 231. 匿名 2024/05/13(月) 00:30:55  [通報]

    ブスだと中身なんか知ってもらえない!って喚いてる人よくガルちゃんで見るけど、喪女なんだろなーと思う
    不潔とかTPOに合ってない服装してるとかは論外だけど、そうじゃなければ皆んなが皆んなブスって理由で冷たくなんかしない
    中身に魅力が無いのをバスのせいにしてると思う
    返信

    +22

    -1

  • 232. 匿名 2024/05/13(月) 00:33:51  [通報]

    ガルで夫しか知らないコメが絶賛されること
    返信

    +0

    -3

  • 233. 匿名 2024/05/13(月) 00:34:25  [通報]

    >>212
    だよね!
    自分がやられた側だとキープする奴最低!みたいになるけど、やる側or自分に関係ないと意外とみんな普通の反応しててびっくりする
    返信

    +5

    -1

  • 234. 匿名 2024/05/13(月) 00:36:06  [通報]

    >>1
    おしゃれな物や、おしゃれな場所に対する拒絶があるところ。何故なのか理解できない。
    返信

    +6

    -1

  • 235. 匿名 2024/05/13(月) 00:41:38  [通報]

    >>227
    横だけど、処女膜って5種類あってそのうちのどれかが初体験の時痛いとかって見たわ。

    返信

    +5

    -0

  • 236. 匿名 2024/05/13(月) 00:44:45  [通報]

    >>43
    いや、普通言わんやろ
    返信

    +19

    -0

  • 237. 匿名 2024/05/13(月) 00:45:24  [通報]

    >>17
    若いじゃん
    返信

    +8

    -0

  • 238. 匿名 2024/05/13(月) 00:47:31  [通報]

    >>4
    けど、周りの友達見てるとだいたい翌日~1週間後には次の人にいってるし半年後には、そういえば居たわwwえ?誰w懐かしwwぐらいのノリなんだよね。やっぱり女の人の大半上書き保存は本当だと思う。
    私は引きずるからそんな風になれない
    返信

    +9

    -1

  • 239. 匿名 2024/05/13(月) 00:53:05  [通報]

    >>43
    わからないけど、おっぱいバレー?綾瀬はるかの映画。
    返信

    +3

    -0

  • 240. 匿名 2024/05/13(月) 01:00:14  [通報]

    >>28
    妄想レベルの凄まじい拡大解釈。。
    どう読んでも、そんなこと言ってないでしょう。
    返信

    +38

    -6

  • 241. 匿名 2024/05/13(月) 01:02:28  [通報]

    ごちゃごちゃ系漫画をすぐ貼る
    返信

    +1

    -1

  • 242. 匿名 2024/05/13(月) 01:03:53  [通報]

    >>80
    あんた、優しいな。。
    返信

    +22

    -0

  • 243. 匿名 2024/05/13(月) 01:04:32  [通報]

    >>80
    じょ〜も〜 って脳内再生された!
    返信

    +8

    -0

  • 244. 匿名 2024/05/13(月) 01:05:41  [通報]

    >>99
    自分と似たものや通ずるものを感じたのかもよ?向こうも喪女だったのかもしれない。
    返信

    +7

    -0

  • 245. 匿名 2024/05/13(月) 01:07:08  [通報]

    >>17
    41歳のハゲ、デブ、メガネ、顔テカリ、障害者手帳持ち、風俗通いの男が20代と結婚したいってXで言ってたよ
    返信

    +10

    -1

  • 246. 匿名 2024/05/13(月) 01:09:46  [通報]

    >>115
    こうやって噛みつかれるのって旦那、彼氏、子供くらいだよね
    「うちの母が言ってた」とか「姉が言ってた」とかにはいらっとしないんじゃない?
    返信

    +11

    -2

  • 247. 匿名 2024/05/13(月) 01:16:12  [通報]

    >>124
    申し訳ないけどあなたがモテない理由これだけでよく分かる
    カリカリしていて怖い
    返信

    +15

    -0

  • 248. 匿名 2024/05/13(月) 01:18:58  [通報]

    >>103
    私の友達の喪女と一緒。
    「〇〇温泉に行きたいから、今度一緒に行かない?」って誘ったら、「××温泉もいいですよね」って言われて、「うっわー…」って思ってしまった。
    返信

    +5

    -7

  • 249. 匿名 2024/05/13(月) 01:45:35  [通報]

    >>234
    昔におしゃれしたり、おしゃれな場所に行くと同級生にからかわれたことがトラウマになっておしゃれに対して前向きになれなくなりました…
    大人になった今、少しずつおしゃれできるようになりましたがあの時の惨めさは本当につらいものです
    同じような人はいるんじゃないかと思います
    返信

    +9

    -1

  • 250. 匿名 2024/05/13(月) 01:47:30  [通報]

    映画で突然やりだすとき。今こんなところでキスする??とか。そんなにはじめたいものなのか〜
    返信

    +7

    -0

  • 251. 匿名 2024/05/13(月) 02:11:49  [通報]

    >>2
    モジョトピには欠かせないトピ画だわよね最早
    返信

    +9

    -0

  • 252. 匿名 2024/05/13(月) 02:16:56  [通報]

    >>16
    恋愛するには恋愛用パワーが必要で仕事や人生でゆきづまったら
    パワー引き出せる源泉がないんだけど恋愛できる人は別にパワー貯蔵庫があるイメージ
    返信

    +10

    -0

  • 253. 匿名 2024/05/13(月) 02:31:33  [通報]

    >>112
    わかる
    顔の産毛びっしり生えてそうな響き
    返信

    +8

    -0

  • 254. 匿名 2024/05/13(月) 02:31:34  [通報]

    >>60
    同じく
    常に男男男で、好きな男出来た途端に薄情になる女友達とか嫌いになったもん
    何年かしてその友達が婚活の相手は既婚者も含めてる。別れたら関係ない。って言ってるのを知って、きめぇって声が出てしまった
    返信

    +13

    -2

  • 255. 匿名 2024/05/13(月) 02:33:08  [通報]

    >>252
    そういう人は恋愛でたっぷり充電してるんだよ
    返信

    +3

    -0

  • 256. 匿名 2024/05/13(月) 02:35:13  [通報]

    >>24
    猫肌恋しい、なら共感できる
    猫もふもふ
    返信

    +18

    -3

  • 257. 匿名 2024/05/13(月) 02:37:51  [通報]

    >>39
    職場結婚の後に職場離婚してる元夫婦が会社にいる
    返信

    +4

    -1

  • 258. 匿名 2024/05/13(月) 02:38:27  [通報]

    >>117
    恋愛に勝ち負けの思考持ち込んでる人多いと思う
    返信

    +14

    -0

  • 259. 匿名 2024/05/13(月) 02:40:34  [通報]

    >>62
    中条さんに色気感じる自分は女ではないのか
    返信

    +4

    -0

  • 260. 匿名 2024/05/13(月) 02:43:47  [通報]

    >>255
    なるほど恋愛パワーが自給自足できてるんだね!その発想はなかったわ
    返信

    +6

    -0

  • 261. 匿名 2024/05/13(月) 02:44:31  [通報]

    >>117
    知ってる。あんまり他人に頼りたくないんだよ。
    返信

    +10

    -1

  • 262. 匿名 2024/05/13(月) 02:56:57  [通報]

    >>231
    定期で立つ喪女トピの卑屈さが驚くレベルで、周りの意見はほぼ悪、真性喪女の気持ちなんて分からないだろという圧がとにかく強くてびっくりしたよ。

    傷ついたり背景はいろいろあるんだろうけど、何気ない会話にも敵意剥き出しで、リアルでそんな対応ではないにしても、気難しそうというか地雷が多くて近づくハードルが高いなと思った。
    返信

    +15

    -3

  • 263. 匿名 2024/05/13(月) 05:31:04  [通報]

    >>139
    妄想の中で生きるが正しいかな
    返信

    +2

    -0

  • 264. 匿名 2024/05/13(月) 05:40:13  [通報]

    >>1
    喪女の女性だけでなく
    恋愛経験少ない女性も共通ですが
    ちょっとした事で「脈ありかも」と感じてしまう女性が多い印象です。
    目がよく合うとか、私にだけお土産くれた、私にだけ意地悪(私にだけ親切)とか…。
    それがダメだという訳じゃなく、特有の価値観、考え方なのかなと思いました。
    返信

    +18

    -0

  • 265. 匿名 2024/05/13(月) 05:47:07  [通報]

    >>173
    森三中の黒澤さんは実際どうなのか気になる
    返信

    +8

    -0

  • 266. 匿名 2024/05/13(月) 05:53:34  [通報]

    女同士の友情を美化し過ぎ

    男に甘えられない分
    女に寄り掛かろうとする
    普通の女は離れていくから
    結果的に喪女同士で共依存
    そして泥沼
    返信

    +16

    -1

  • 267. 匿名 2024/05/13(月) 05:54:06  [通報]

    >>229
    男嫌いでモテてたら病む
    この人の場合はちょうどバランス取れてて良いよ

    ただ男が嫌いで自分から避けてるのは喪女とはちょっと違うように思う
    アセクシャルとかノンセクシャルとか恋愛を伴わない人間関係とかそっち系な気がする
    返信

    +5

    -0

  • 268. 匿名 2024/05/13(月) 05:59:45  [通報]

    >>111
    このまま走ると海に落ちるよね
    返信

    +23

    -0

  • 269. 匿名 2024/05/13(月) 06:07:20  [通報]

    >>10
    ガルって大久保さんの事好きな人多いよね
    返信

    +12

    -1

  • 270. 匿名 2024/05/13(月) 06:09:19  [通報]

    >>110
    私喪女でもカップルやご夫婦見たら寂しくなるわ
    一人なんだなって
    返信

    +11

    -0

  • 271. 匿名 2024/05/13(月) 06:10:03  [通報]

    >>16
    GHQの指導がまだ残ってんだろうなとしか。
    返信

    +1

    -3

  • 272. 匿名 2024/05/13(月) 06:12:40  [通報]

    >>24
    分かる
    異性と触れ合ったことないから本当に分からん笑
    一度経験したらそうなるのは分かるけどさ
    安心感とかあるんだろうなって
    返信

    +19

    -0

  • 273. 匿名 2024/05/13(月) 06:12:40  [通報]

    >>266
    ガルだと嫌な女扱いになるけど誰だって恋愛で彼氏とか旦那できたらそりゃ友達より優先するよね。逆に彼氏が自分より同性の友達優先したら普通は嫌だと思うし。
    返信

    +8

    -2

  • 274. 匿名 2024/05/13(月) 06:18:46  [通報]

    >>264
    喪女だけど耳が痛い
    刺激がないのでちょっとしたことで過敏になってるんだと思った
    それ自覚してから、私に幸せは訪れない、勘違いって戒めて生きてます
    返信

    +18

    -1

  • 275. 匿名 2024/05/13(月) 06:46:36  [通報]

    ざっくり言うと「思い込みが強い」
    私も喪だから分かるよ
    返信

    +9

    -0

  • 276. 匿名 2024/05/13(月) 07:02:58  [通報]

    スペックにこだわりが強い
    実際に自分が付き合える相手ではなく
    酷い場合はどこにも居ない相手を想定してる
    経験がないので数値でしか見れない
    身長〇〇㎝以上とか、別にそれが自分の身長でもないのに
    1㎝低かったら駄目なの?みたいな
    返信

    +2

    -4

  • 277. 匿名 2024/05/13(月) 08:20:11  [通報]

    自虐的で陰気
    早く死にたいと思ってる
    誰も心配する人いないしどうぞ早死にしてくださいw
    返信

    +0

    -6

  • 278. 匿名 2024/05/13(月) 08:22:26  [通報]

    >>30
    いや。それは、選ばれないから彼氏がいないのではなくて、あなたがふるいにかけているのよね?と、あなたを優位に立たせてくれているんだよ。
    まぁ、、それも余計な事と言われたらそれまでなんだが。。
    返信

    +20

    -0

  • 279. 匿名 2024/05/13(月) 08:23:44  [通報]

    >>1
    ガル見てると喪女だらけだから元彼が5.6人いるだけでビッチ扱いされていたり、ブスほど彼氏が途切れない、美人ほど釣り合う相手がいないから彼氏ができないなど全く現実と違う主張にプラスが多い時。

    初めて付き合った人と結婚ならなんでも素敵!
    って言ってるのを見て、実際は1人の彼氏作るのにも苦労してアラサーやミドサーでやっと出来た初彼で別れたら結婚できる自信がないから違和感あろうが別れず結婚からの不仲パターンだったりが多いからガルで愚痴ってるのが現実だなと思う。 
    あと、付き合う前にHしたら付き合えないって思い込みも恋愛経験ない人特有だなと思う。する前にしたから付き合えないじゃなく、どっちにしても付き合えてないだけ。 
    返信

    +16

    -3

  • 280. 匿名 2024/05/13(月) 09:12:38  [通報]

    >>156
    でも本当に好きな相手ができた時、後悔だけが残る。
    過去は消えない。
    返信

    +7

    -1

  • 281. 匿名 2024/05/13(月) 09:21:25  [通報]

    >>182
    はるかは彼氏いたじゃん
    返信

    +9

    -0

  • 282. 匿名 2024/05/13(月) 09:45:21  [通報]

    抱き締めたい女性が他にいるから、元彼と別れたのでは?
    同時進行じゃないだけいいよ。
    返信

    +0

    -1

  • 283. 匿名 2024/05/13(月) 09:54:05  [通報]

    >>124
    喪女に欠けてるのは共感性なんだと思わされるコメ
    返信

    +11

    -1

  • 284. 匿名 2024/05/13(月) 09:54:47  [通報]

    >>40
    実際、せっ○○なんて大したことではないから。
    返信

    +8

    -1

  • 285. 匿名 2024/05/13(月) 09:55:51  [通報]

    >>30
    そりゃさあ見た目も中身も難しいよねなんて言えないから、選り好みしてるんでしょって上に立たせてあげてるんだよ
    精一杯の気遣いだよ!
    返信

    +26

    -0

  • 286. 匿名 2024/05/13(月) 10:02:38  [通報]

    >>279
    喪の親って堅物系の毒親多くない?
    うちもそうなんだけど、親もモテないから5、6人つきあうだけでもビッチ扱いにはなりそうだなと思う。
    男好きの奔放系の毒親とは違う。(あちらは娘も愛情不足とかで性に奔放だったり男がいないと生きていけないタイプになる)
    返信

    +14

    -1

  • 287. 匿名 2024/05/13(月) 10:08:15  [通報]

    >>264
    >ちょっとした事で「脈ありかも」と感じてしまう女性が多い印象です。

    でもそういう人ってよくも悪くも喪女にはならない印象ある。
    喪女はそこから勘違いだったら恥ずかしいから抑え込むまでがセットというか、、
    返信

    +15

    -0

  • 288. 匿名 2024/05/13(月) 10:14:49  [通報]

    >>264
    それで、すごいトラブルになって大恥かいていた友達がいた。
    相手には婚約者がいたし、好きとも付き合ってとも言われたことがないのに、もうすぐ付き合いはじめるかもとか周りに言いふらしてた。
    返信

    +5

    -1

  • 289. 匿名 2024/05/13(月) 10:25:26  [通報]

    恋愛脳でも恋愛至上主義でもないのか、理想が高いのかな?とか妥協も必要とか言われる度に、別に理想が高いとかもあるのかないのかわからないけれどそもそも好きじゃない相手と結婚したり条件で妥協して結婚してなにがいいのか本気でわからないところかな。
    そんなのだったらひとりでいる。
    うっすら以上に人としてくらいでもいいから好きかなってのがないと結婚結婚付き合い付き合い、とならない。欠陥人間だと自覚あります。
    返信

    +3

    -1

  • 290. 匿名 2024/05/13(月) 11:14:51  [通報]

    >>2
    彼氏が働いてたわ。あの当時総支給18万の給料明細を見た
    返信

    +1

    -2

  • 291. 匿名 2024/05/13(月) 11:41:00  [通報]

    耳をすませばに共感できない
    返信

    +2

    -0

  • 292. 匿名 2024/05/13(月) 11:41:22  [通報]

    男友達って存在がよくわからない。
    友達になったら100%好きになるからそんな人いない
    返信

    +4

    -1

  • 293. 匿名 2024/05/13(月) 12:06:29  [通報]

    >>3
    平和な世界🕊
    返信

    +8

    -0

  • 294. 匿名 2024/05/13(月) 12:19:30  [通報]

    >>85
    つまんなくは無いんだけど、
    お泊まりしたら、この話だよね?
    みたいな特有のノリがずっと合わなかった。
    下ネタはok,
    返信

    +3

    -0

  • 295. 匿名 2024/05/13(月) 12:23:35  [通報]

    >>1
    独りよがりの思い込みが強いので、自分の殻が破れない
    返信

    +2

    -0

  • 296. 匿名 2024/05/13(月) 12:32:37  [通報]

    >>35
    それは本当はモテたい人なんでは。

    喪女って根本的に自分以外の人間に心開いてないとか、
    人を信頼できない、若しくはパーソナルスペースが広くて、
    根本的に他人と過ごす事が厳しい、暮らすなんてもっての外、
    みたいな印象がある。

    そもそもモサい見た目で大人しくても彼氏いる人はいるし、
    愛嬌あって家事得意でも彼氏いた事ない人はいる。
    一人が好きなんだよ、結局。
    返信

    +18

    -1

  • 297. 匿名 2024/05/13(月) 13:15:03  [通報]

    >>19
    喪女じゃないけどこれは思う
    職場恋愛が多い会社で、普通に隠して付き合ってる人には何も思わないんだけど、社内の内線で打ち合わせてこっそり勤務時間中に会ってたり、職場に人の前でラブラブアピールしたする人は生々しくて苦手
    返信

    +12

    -0

  • 298. 匿名 2024/05/13(月) 13:50:49  [通報]

    >>248
    これはあなたと行きたくないけどストレートに言ったら角が立つんで別の場所提案して有耶無耶にしただけ
    返信

    +7

    -3

  • 299. 匿名 2024/05/13(月) 13:55:59  [通報]

    >>111
    乗ってる車が軽なところとか喪女っぽくて好き
    返信

    +9

    -0

  • 300. 匿名 2024/05/13(月) 14:08:30  [通報]

    >>48
    喪女ゆえの恥ずかしい発言書くわ…

    大学の時すっごい美人な友達がいたんだけど付き合ってる彼氏が高校のクラスメイトでそんなにかっこよくなくて専門学生とかだったから「もったいない!〇〇ちゃんだったらもっといい男と付き合えるのに」みたいなことを褒め言葉のつもりで言ってしまったこと。なんか男性と関わりがなさすぎて男を条件で見てしまうクセが喪女っぽいと思う。友達は苦笑いしてた。条件じゃなくて「好き」だから付き合うんだよね。その感覚がわからないから喪女なんだけど。
    返信

    +22

    -0

  • 301. 匿名 2024/05/13(月) 14:23:05  [通報]

    >>111
    この漫画読んだことあるけど
    喪女以外にも低スペックなおばさんの事も
    ネタにしてるからなんか読んでて辛くなった
    こんなに辛くなったのは山田花子の漫画を読んで以来だった
    返信

    +10

    -0

  • 302. 匿名 2024/05/13(月) 14:25:54  [通報]

    >>47
    私は男がいないと生きていけないわけじゃないけど、別れたら割とすぐ彼氏できるタイプだったよ。だって出会いだらけだし、なんなら若い時ってみんな彼氏がいるときですらナンパや告白されたりもするから絶え間なく彼氏がいるってだけなら割と普通だよ。
    返信

    +7

    -12

  • 303. 匿名 2024/05/13(月) 14:27:24  [通報]

    >>115
    彼氏とか子供ってキーワードに敏感になるの喪女っぽいなと思う

    前Twitterで「子供の話を流してくる友達はブロックしてます。私はあなたの子供ではなくて“あなた自身”を知りたいので。」みたいなツイートがそこそこバズってたけど、そんなこと言ったら推しとかペットの話だって“その人自身”ではないから駄目なのではって思った。でもそんなこと言ってる人いないからやっぱり旦那とか子供が地雷なんだろうなって感じ。
    返信

    +17

    -1

  • 304. 匿名 2024/05/13(月) 14:45:33  [通報]

    >>302
    その普通ができないから
    私は喪女なんです
    返信

    +14

    -1

  • 305. 匿名 2024/05/13(月) 15:33:52  [通報]

    >>224
    オカリナさんも入れてあげて
    あと近藤春菜さんも喪女なんじゃないかと思ってる
    箕輪さんとかたんぽぽ川村さんは彼氏いたよね
    返信

    +6

    -0

  • 306. 匿名 2024/05/13(月) 15:43:06  [通報]

    不倫してる人の話きくとすごいなと思う
    妻やって母親やってなんでそんなに時間と体力あるの?
    忙しい日常の中で男と出会ってときめいて連絡先交換してデートして
    告白したりされたりして不倫も始まるんでしょ?
    なんで? 妻の役割も母親の役割もなんもないのにたった一人のデート相手も見つけられないのに
    返信

    +12

    -0

  • 307. 匿名 2024/05/13(月) 15:45:40  [通報]

    >>124
    ホルモン的にモテないってかなりのパワーワード
    返信

    +4

    -0

  • 308. 匿名 2024/05/13(月) 16:09:20  [通報]

    >>1
    大丈夫
    アメドラはもっとぐちゃぐちゃで展開早いから
    見てると気にならなくなるよ
    返信

    +3

    -0

  • 309. 匿名 2024/05/13(月) 16:27:07  [通報]

    >>103

    それはね、わざわざ遠くに来てもらうだけなのを悪いなあと思って、
    広島と大阪の中間をとって岡山旅行を提案したんだと思うのよ。
    むしろ相手のことを考えた結果だと思うんだけど。

    ただその理由をはっきり言えない(言うとまた相手に何らかの気をつかわせると思ってる)とこが、喪特有の気の小ささなのかなとは思う。
    けど、決して「そういうところだよなぁ…」なんて匿名掲示板に晒されるほどの内容ではないと思うよ。

    親友なのかな?ほんとに。見下してるように見える。
    その子にとってあなたはフレネミーなんじゃない?ほんとは。
    返信

    +14

    -0

  • 310. 匿名 2024/05/13(月) 16:31:54  [通報]

    >>1
    これくらい、普通だよに騙されてしまうのが喪女
    返信

    +3

    -0

  • 311. 匿名 2024/05/13(月) 16:46:56  [通報]

    >>2
    懐かしい!!
    返信

    +3

    -0

  • 312. 匿名 2024/05/13(月) 16:55:32  [通報]

    >>105
    同僚晒しといいご意見内容といい、素晴らしき喪女神w
    返信

    +4

    -0

  • 313. 匿名 2024/05/13(月) 17:12:57  [通報]

    >>103
    喪女関係ない気がする…
    返信

    +3

    -1

  • 314. 匿名 2024/05/13(月) 17:41:58  [通報]

    >>298
    ひねくれてるね!
    返信

    +1

    -1

  • 315. 匿名 2024/05/13(月) 17:44:31  [通報]

    三次元にリアコ拗らせてる
    返信

    +2

    -0

  • 316. 匿名 2024/05/13(月) 18:09:58  [通報]

    >>10
    全然喪女じゃない
    喪女は光浦さんやアジアンの隅田さんじゃない?
    返信

    +15

    -0

  • 317. 匿名 2024/05/13(月) 18:10:13  [通報]

    付き合う前には絶対家に行っちゃダメとか、付き合ってもす数ヶ月はお泊まりしちゃダメとか
    絶対体目当てを回避せねばいけない、都合の良い女にはなるな!みたいな思想で頭でっかちになって、付き合っても変に構えちゃって警戒心でいつも疑心暗鬼になってた…

    お互い好き合ってて家に行くのも、そういう関係になるのも自然に身を任せればよかったし、
    早く体を許したらすぐダメになるとか、体を許さなかったら長続きするなんてことはなかった。
    返信

    +3

    -3

  • 318. 匿名 2024/05/13(月) 18:21:46  [通報]

    いつも顔を合わせている男性と電話で話すなんて時間の無駄
    それともこっちが気がある相手なら無駄に感じないのかな。
    返信

    +0

    -6

  • 319. 匿名 2024/05/13(月) 18:44:14  [通報]

    ブスは何やってもダメだ
    返信

    +1

    -3

  • 320. 匿名 2024/05/13(月) 19:12:23  [通報]

    >>30
    そういう相手の気遣いをスルーしちゃうのが彼氏出来たことの無い人の特徴かも
    とにかく先天的に感度が低い

    誰かの視界に入ったとしても気づかないし気づこうともしない感じ
    返信

    +4

    -0

  • 321. 匿名 2024/05/13(月) 19:26:38  [通報]

    純粋な質問です。
    いわゆる喪女というのは、どういう形態を経て現在に至るのですか?
    返信

    +1

    -1

  • 322. 匿名 2024/05/13(月) 19:51:44  [通報]

    >>309
    ん?これ違うと思うけど。
    2人の中間地点である岡山で会うっていうことじゃなくて、
    バスツアーってことは2人で大阪から出発てことでしょ
    わざわざコメ主が大阪まで行って岡山に戻る形になる、
    それを自分のことしか考えてない、思いやりがないってことじゃない?
    返信

    +4

    -0

  • 323. 匿名 2024/05/13(月) 19:54:55  [通報]

    喪女になると、淡々と生きられないよね
    なぜ自分はこんな状態なのか、なぜ他の女性と違うのかを考えすぎて悪い方向に拗らせたりする
    親のせいにしてみたり自分が高嶺の花だから声をかけづらいんだとか勘違いしたり
    他人を恋愛脳とか罵ってみたり体裁悪いから自分の理想が高すぎるってことにしてみたり反出生主義とかになってみたり
    とにかく淡々と生きられない

    思った通りにならないから考えすぎて拗らせていってるだけなのに、「みんな何も考えずに子供を産む!賢い人は産まない!」とか言う
    返信

    +2

    -5

  • 324. 匿名 2024/05/13(月) 20:17:50  [通報]

    もじょ、なのか
    もおんな、なのか未だにわからないどっち?
    返信

    +2

    -1

  • 325. 匿名 2024/05/13(月) 20:20:22  [通報]

    >>10
    一瞬菊池風磨に見えた
    返信

    +0

    -0

  • 326. 匿名 2024/05/13(月) 20:22:00  [通報]

    喪女の価値観
    人からどう思われるかより自分がどう思うか(外見)
    返信

    +0

    -0

  • 327. 匿名 2024/05/13(月) 20:22:55  [通報]

    >>24
    平たく言うとやりたいってこと?
    返信

    +2

    -0

  • 328. 匿名 2024/05/13(月) 20:27:57  [通報]

    >>296
    全面的に同意。
    人間が苦手でコミュニケーションが取れない。
    おしゃれするのは好き。
    でもそれは自分のためで男を意識してない。
    返信

    +0

    -1

  • 329. 匿名 2024/05/13(月) 20:31:27  [通報]

    >>17
    素直でいいと思う
    返信

    +5

    -0

  • 330. 匿名 2024/05/13(月) 20:36:56  [通報]

    >>1
    そういう人は終わる前に始まってるんだよ
    返信

    +1

    -0

  • 331. 匿名 2024/05/13(月) 20:42:51  [通報]

    >>221
    嘘松感あるけど。
    多分そう思ってるの主だけだけでは笑
    それかほんまにB揃いの喪女シスターズみたいな感じなのか。
    返信

    +2

    -2

  • 332. 匿名 2024/05/13(月) 20:43:49  [通報]

    Xで処女のまま閉経JUMPって言ってる人いて
    笑ったわ😂
    返信

    +6

    -0

  • 333. 匿名 2024/05/13(月) 20:45:31  [通報]

    男に愛されない→拗らせてネットでフェミニスト、反出生
    返信

    +3

    -1

  • 334. 匿名 2024/05/14(火) 07:52:50  [通報]

    >>228
    できるよ。
    扱いや見方が同性とは違うから素を出しやすい。
    同性だと細かなところを見られて嫌われたり、合わないなって思われやすいけど、男性は気にしない人や鈍い人が多いから何とか一緒にいられる。
    実は異性の方がハードルは低い。
    返信

    +1

    -2

  • 335. 匿名 2024/05/15(水) 20:50:38  [通報]

    >>330
    なるほど、じゃ親が余り物の見合い婚喪女の私は
    始まる前から既に終わってたんだな…orz

    喪×喪から生まれた喪女だろう🍑
    返信

    +4

    -0

  • 336. 匿名 2024/05/19(日) 09:46:40  [通報]

    >>285
    >>278

    喪女の私からしたら真っ向から「お前は一生選ばれないよ」って言ってくれた方が助かる笑

    そっちの方が事実だし「だよね〜☆」って言いやすい笑

    選り好みしてるって言われても、そうだねーにはならない……
    返信

    +0

    -1

  • 337. 匿名 2024/05/23(木) 14:18:37  [通報]

    >>48
    引きこもり気味で普段はバイトと買い物ぐらいしか外出せず、あとは疲れて眠ってるだけの私にすごく刺さる
    出会う場所がどこか知らんけど、その場へ行ける体力や気力がないんだよね
    あとコミュ障だしメンタル弱いし欠点だらけ
    それでも一度くらいは恋愛してみたいと高望みしている…
    返信

    +2

    -0

  • 338. 匿名 2024/05/23(木) 14:49:15  [通報]

    >>264
    めちゃくちゃグサっときた…
    中学生の時はよく目が合ったり視線を頻繁に感じる男子にはこちらへの好意があった。目が合ったあともニコってしてたしなんか照れてた。
    でも社会人ではそんなことないんだよね、もし好意があるなら連絡先聞いたりご飯誘ってくれるよね
    そこがスタート地点なのに、なんでか学生時代の価値観のまま大人になってもそう思ってしまう
    自戒します…
    返信

    +1

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード