ガールズちゃんねる

自分と背の変わらない男の人でも他の条件が完璧だったら結婚する?

2159コメント2024/05/24(金) 09:56

  • 1. 匿名 2024/05/12(日) 15:58:31 

    婚活中の29歳です。

    同い年の男性を紹介してもらいました。
    顔も好みで年収も高く、それ以上に性格が本当に良い方でした。真面目で好青年という印象です。

    それに育ってきた家庭環境や家族観なども近く、価値観の相違も少ないです。
    きっと結婚したら家族思いで、いい旦那さん、いい父親になることは間違いなし。
    彼はわたしに好意的で、また結婚願望も強く交際が始まれば結婚でとんとん拍子で進むだろうなと思います。

    しかし、身長が低いです。
    162cmのわたしと身長が変わりません。

    結婚において身長は最重要項目ではないことは重々承知です。

    みなさんは、性格、顔、経済力が自分にとってよかったら、自分より背の低い男性でも結婚しますか?

    また既婚者の皆さん、身長は結婚に必要ですか?


    +174

    -599

  • 2. 匿名 2024/05/12(日) 15:59:00 

    うん
    別に身長にこだわりないし

    +2818

    -127

  • 3. 匿名 2024/05/12(日) 15:59:32 

    >>1
    ぜんぜんする。
    普通にする。
    反対になぜ気にするのかわからない

    +2571

    -96

  • 4. 匿名 2024/05/12(日) 15:59:40 

    する〜
    自分より極端に小さくなければいいや
    ちなみに私は160cm

    +1300

    -36

  • 5. 匿名 2024/05/12(日) 15:59:41 

    自分より確実に低かったらちょっと考えてしまうかも‥
    同じくらいなら別にいいかな

    +1042

    -52

  • 6. 匿名 2024/05/12(日) 15:59:41 

    顔が好みなら結婚する

    +673

    -21

  • 7. 匿名 2024/05/12(日) 15:59:44 

    しません
    自分と背の変わらない男の人でも他の条件が完璧だったら結婚する?

    +111

    -169

  • 8. 匿名 2024/05/12(日) 15:59:47 

    問題なし。お相手があなたでいいなら結婚しなさい。

    +805

    -17

  • 9. 匿名 2024/05/12(日) 15:59:49 

    自分と背の変わらない男の人でも他の条件が完璧だったら結婚する?

    +250

    -21

  • 10. 匿名 2024/05/12(日) 15:59:52 

    身長が一番どうでもいい

    +1255

    -139

  • 11. 匿名 2024/05/12(日) 15:59:52 

    無理です
    自分より5センチ以上は背が高くないと恋愛対象に入らない
    これだからガル民はと言われても背だけはゆずれないです

    +203

    -193

  • 12. 匿名 2024/05/12(日) 16:00:04 

    自分と背の変わらない男の人でも他の条件が完璧だったら結婚する?

    +296

    -42

  • 13. 匿名 2024/05/12(日) 16:00:06 

    170cm未満は男だと認められないわ

    +58

    -172

  • 14. 匿名 2024/05/12(日) 16:00:13 

    私も162cmだけど同じは正直迷うかも…165cmは欲しいな。男性の身長コンプは女性が思っているよりも根深い。

    +537

    -118

  • 15. 匿名 2024/05/12(日) 16:00:21 

    身長よりその人の中身だわ
    素敵な人なら身長なんていいじゃない・・・好きになったらそれも魅力に思えたりするはず

    +571

    -18

  • 16. 匿名 2024/05/12(日) 16:00:26 

    ヒール履いても嫌がらないなら

    +187

    -1

  • 17. 匿名 2024/05/12(日) 16:00:28 

    低身長って言っても162で他がパーフェクトなら全然あり。
    150代の男性もいる。でもそれでもモテる人もいる。

    +638

    -44

  • 18. 匿名 2024/05/12(日) 16:00:32 

    身長それくらいの男性で性格良い人、みんな結婚してるわ。

    +476

    -12

  • 19. 匿名 2024/05/12(日) 16:00:34 

    しない

    +23

    -29

  • 20. 匿名 2024/05/12(日) 16:00:36 

    ところで、その人といてトキメクの?

    +219

    -12

  • 21. 匿名 2024/05/12(日) 16:00:37 

    当たり前にする
    身長なんて余程小さくなければ問題にしない

    +291

    -27

  • 22. 匿名 2024/05/12(日) 16:00:42 

    低身長さんばモラハラの可能性大
    危険だよ

    +30

    -110

  • 23. 匿名 2024/05/12(日) 16:00:54 

    >>1
    気にならない、結婚する。
    162の父母で計算したら、息子170センチ予想だったよ。気にするな
    子供の身長予測 - 高精度計算サイト
    子供の身長予測 - 高精度計算サイトkeisan.casio.jp

    両親の身長からお子様の最終的な身長を予測します。

    +314

    -24

  • 24. 匿名 2024/05/12(日) 16:00:57 

    わたしならそれ以上の男性に出会える可能性低いしその人にするな
    主の周りにもっと選択肢があるのなら妥協できないならしなくてもいいとは思うけど

    +225

    -5

  • 25. 匿名 2024/05/12(日) 16:01:00 

    >>1
    顔が好みなら迷わず結婚する
    逆に不細工な高身長とかもはや気持ち悪いし全然モテないじゃん
    顔良し、育ちよし、収入よし、性格よしなら身長なんてどうでも良い

    +595

    -18

  • 26. 匿名 2024/05/12(日) 16:01:07 

    152だからちょっと考えちゃうな。
    変なプライドの高さとかなければいいかもしれないけど。

    +235

    -25

  • 27. 匿名 2024/05/12(日) 16:01:13 

    こういう場合、子供の身長はどうなるんだろう

    +21

    -1

  • 28. 匿名 2024/05/12(日) 16:01:14 

    本気でタイトルの意味がわからなかった

    +20

    -2

  • 29. 匿名 2024/05/12(日) 16:01:16 

    >>1
    主は彼のこと好きなの?
    文面からは全然そう思えない。

    +313

    -3

  • 30. 匿名 2024/05/12(日) 16:01:21 

    そんな好条件で身重だけがネックでお断りする程主はハイパースペックなの?

    +161

    -6

  • 31. 匿名 2024/05/12(日) 16:01:21 

    >>1
    子供ができたら可哀想だからやめときな

    +16

    -69

  • 32. 匿名 2024/05/12(日) 16:01:21 

    するでしょ‼️

    +21

    -3

  • 33. 匿名 2024/05/12(日) 16:01:22 

    >>1
    結婚に身長はそこまで必要ではないかな
    自分より低くなければ全然気にしないよ

    +99

    -12

  • 34. 匿名 2024/05/12(日) 16:01:22 

    人によるし、主が気にしてるならナシじゃない?
    これから会って行くうちに好きになるかもだけど、ダメだった時に主もお相手も時間の無駄になる

    +49

    -1

  • 35. 匿名 2024/05/12(日) 16:01:23 

    >>1
    もともと日本人は背がそんなに高くないし、怪我した時など、背が高いと介助大変だし、物理的に食費かかりそうだから、背が高くなくてもよい。

    +184

    -20

  • 36. 匿名 2024/05/12(日) 16:01:26 

    今まで1番好きになった人は158センチでしたー。だから彼と結婚ってなってたら全く気にしないな。

    本人は気にしてたけど。私はそれより低いし。

    +105

    -11

  • 37. 匿名 2024/05/12(日) 16:01:26 

    >>23
    女性が高めだからそこまで子は低身長にならないんだね

    +120

    -7

  • 38. 匿名 2024/05/12(日) 16:01:27 

    自分が165以上あったら同じくらいでも良かったけど、158しかないから自分よりは大きい人がいいな。

    +118

    -2

  • 39. 匿名 2024/05/12(日) 16:01:33 

    東京にいると身長かわらないカップル見るけどなー
    あ別に東京ってのに意味ないけどまあ若い人多いので

    そんなに気になるものなのかなあ
    身長差あると威圧感あると個人的には思ってしまう

    +120

    -9

  • 40. 匿名 2024/05/12(日) 16:01:40 

    >>1
    170cm以下は穢多ひにん、別れな

    +7

    -89

  • 41. 匿名 2024/05/12(日) 16:01:41 

    >>1
    そんなに身長が気になるなら止めておけば?
    事あるごとに気にするようになると思う

    +212

    -0

  • 42. 匿名 2024/05/12(日) 16:01:46 

    162あればいいんじゃない?
    私は150ないから流石にそれ以下となると男として見られないかも知れない

    +143

    -5

  • 43. 匿名 2024/05/12(日) 16:01:50 

    それだけぴったりな人はいないと思うし
    同じ身長なら目をつぶる

    +31

    -2

  • 44. 匿名 2024/05/12(日) 16:01:53 

    結婚する派が圧倒的だね。
    男女逆で考えたら、性格良くて育ちもよくて正社員で働いてて顔も可愛いけど貧乳の子ってことでしょ
    ハイスペと結婚できる案件だわ

    +94

    -17

  • 45. 匿名 2024/05/12(日) 16:01:57 

    私は気にならないからするけど、主は気になっていそうだから後悔するのでは?

    +55

    -2

  • 46. 匿名 2024/05/12(日) 16:02:30 

    >>39
    身長差あると、子供と大人に見えちゃうんだよね

    +19

    -2

  • 47. 匿名 2024/05/12(日) 16:02:31 

    またガル定番の
    低身長の男に妙にこだわる人が湧きそうなトピ

    +34

    -2

  • 48. 匿名 2024/05/12(日) 16:02:39 

    158とも185とも付き合ったことあるけど、問題は全然ないよ
    身長近いほうが手を繋いだとき違和感なかったし、街中で声が聞こえづらいとかもなかった
    まずは付き合ってみては?

    +85

    -9

  • 49. 匿名 2024/05/12(日) 16:02:41 

    アラフォーアラフィフのおばちゃんなら

    人の身長より自分の年齢を気にしなはれとは思う

    +49

    -8

  • 50. 匿名 2024/05/12(日) 16:02:41 

    158cmの男性はごめんなさいします
    160前半は大丈夫

    +28

    -27

  • 51. 匿名 2024/05/12(日) 16:02:47 

    結婚即決!!!
    身長とかどーでも良い
    顔は大事だけど

    +39

    -10

  • 52. 匿名 2024/05/12(日) 16:02:48 

    主が嫌ならやめとけば?
    そんな好条件の彼なら、主が断ってもいくらでも結婚したがる人いそうだし

    +142

    -3

  • 53. 匿名 2024/05/12(日) 16:02:53 

    他は満足だけどそのことで迷ってるーって相手に知られたら、愛想つかされるんじゃないかと思うので気をつけて

    +15

    -0

  • 54. 匿名 2024/05/12(日) 16:02:57 

    自分の身長によらない?
    自分が150センチでもいいの?

    +34

    -1

  • 55. 匿名 2024/05/12(日) 16:03:03 

    >>1
    たかが身長にこだわって婚期逃すパターン。
    で、その後身長高いだけの低収入とかにしか相手にされなくなるやつ

    +163

    -9

  • 56. 匿名 2024/05/12(日) 16:03:05 

    結婚してて、一緒に生活するのに、
    身長が低くて困ったことないよ。

    +22

    -8

  • 57. 匿名 2024/05/12(日) 16:03:06 

    身長が自分と同じくらいあってその条件なら私なら大喜びするレベル
    そんな人なかなか会えない

    +29

    -4

  • 58. 匿名 2024/05/12(日) 16:03:06 

    >>1
    付き合うとか結婚することって縁だと思っている。
    条件て何?と思ってしまう。

    +103

    -7

  • 59. 匿名 2024/05/12(日) 16:03:11 

    他人が気にするかどうかは関係なく、自分が気にしてるのならそれが答えなのでは。
    結局は自分より身長高い人が好きなんだよ。
    頼れる気がしてしまうとかさ。

    +48

    -0

  • 60. 匿名 2024/05/12(日) 16:03:11 

    >>1
    わたしがそうだった
    付き合うなら背が高いのがすきだったし
    選んでたけど
    そろそろ結婚相手が欲しいなってときに出会った夫は小さかったけど結婚してよかったぁっておもう
    身長なんて結婚に関係ない。経済、思いやり、行動がよくないと結婚は続かないかな

    +149

    -7

  • 61. 匿名 2024/05/12(日) 16:03:13 

    自分が29歳ならいく
    22歳程度だったら、他の人を探す

    +19

    -7

  • 62. 匿名 2024/05/12(日) 16:03:17 

    私と旦那身長同じ(165)だけど気にしたことないよー

    +33

    -6

  • 63. 匿名 2024/05/12(日) 16:03:18 

    >>1
    婚活市場でやたら「身長170センチ以上」という条件を目にするけど、芸能人でも身の回りでも169センチ以下でも素敵な人がたくさんいるし、みなさんとてもモテています。
    性格や顔や財力など、他に良いところがあれば身長って優先順位が低いと思います。

    +117

    -8

  • 64. 匿名 2024/05/12(日) 16:03:18 

    >>26
    私も149だから同じくらいってちょっと嫌かも‥

    +152

    -6

  • 65. 匿名 2024/05/12(日) 16:03:18 

    >>22
    どんな偏見

    +25

    -4

  • 66. 匿名 2024/05/12(日) 16:03:24 

    他が完璧なら身長はまったく気にしない
    私162で夫は私より背高いけど何してくれるわけでもなくカーテン取り付け取り外しも電球交換も重い物も脚立作業もすべて自分でやってる
    例えば20cmくらい背高くてもなんもしないんだろうなこいつと思ってる

    +25

    -6

  • 67. 匿名 2024/05/12(日) 16:03:41 

    +26

    -1

  • 68. 匿名 2024/05/12(日) 16:03:43 

    私は175以上あるけど男性の身長はどうでもいい派
    でも、主は気になるタイプみたいだからやめておいたら?
    トピ立ててまで聞くってずっと気にしそうだよ

    +41

    -0

  • 69. 匿名 2024/05/12(日) 16:03:43 

    そもそも自分が選べる立場だとは限らないよ。
    そんな良い人、ぐずぐずしてると若い女性に取られちゃうよ。

    +59

    -3

  • 70. 匿名 2024/05/12(日) 16:03:55 

    これ、男が年齢に置き換えたとき

    おばちゃんが発狂するやつ(^_^;)

    +14

    -7

  • 71. 匿名 2024/05/12(日) 16:04:03 

    >>27
    人権がない男の子誕生!

    +5

    -17

  • 72. 匿名 2024/05/12(日) 16:04:12 

    >>1
    悩むことないよ結婚しな、一行目が全て

    +30

    -5

  • 73. 匿名 2024/05/12(日) 16:04:14 

    身長で飯が食えるか食えないか、身長で収入が決まるか、そうじゃないんだから、たかが身長で躊躇するなら結婚は止めた方がいい。
    基準として馬鹿馬鹿しすぎる。

    +28

    -1

  • 74. 匿名 2024/05/12(日) 16:04:21 

    私が155で彼が164なんだけど、隣に立つと目線が一緒
    全くの同じ身長だったら頭のてっぺん見えるのかな?

    +2

    -14

  • 75. 匿名 2024/05/12(日) 16:04:25 

    >>52
    私もそう思う
    主は「いい人だけどときめかない」のかな?

    +51

    -0

  • 76. 匿名 2024/05/12(日) 16:04:26 

    主の結婚相手に求める最優先の条件が分からないから何とも…
    身長にこだわりがあって、絶対自分より身長が高い人が良い!ってわけでもないなら彼にすべきだとは思う

    +9

    -0

  • 77. 匿名 2024/05/12(日) 16:04:29 

    それだけ条件いいなら身長低いのくらいは妥協する
    全部揃った人なんて売れ残ってないと思う

    +53

    -3

  • 78. 匿名 2024/05/12(日) 16:04:29 

    そんな好条件なのに身長ごときで悩まない
    見た目がタイプじゃないとかじゃなくて顔はいいんでしょ?

    +18

    -2

  • 79. 匿名 2024/05/12(日) 16:04:29 

    男らしい体が好きだから嫌

    +16

    -11

  • 80. 匿名 2024/05/12(日) 16:05:08 

    自分より低いとちょっと嫌かな程度
    同じなら問題ない
    高い方がかっこいいとは思うけど好きになって結婚するのにはまったく関係ないな

    +10

    -1

  • 81. 匿名 2024/05/12(日) 16:05:14 

    160㌢代なら問題ないけど私だと154㌢だから男としてはさすがに小さすぎて…無理

    +44

    -2

  • 82. 匿名 2024/05/12(日) 16:05:18 

    >>29
    そこなんだよね。好きなら身長は気にならない。
    気になるってことは、そこまで好きではない気がする。

    +180

    -2

  • 83. 匿名 2024/05/12(日) 16:05:20 

    背が近いと歩いている時話しやすい。私は嫌じゃないよ。

    +8

    -5

  • 84. 匿名 2024/05/12(日) 16:05:21 

    そんなくだらないことで悩むくらいなら結婚に向いてないんだよ

    +19

    -0

  • 85. 匿名 2024/05/12(日) 16:05:31 

    逆に欠点が身長しかないってことでしょ?
    それも自分と同程度にはある

    喜んで結婚する

    +33

    -1

  • 86. 匿名 2024/05/12(日) 16:05:34 

    >>30
    自分で書いといてなんだけど、身重ってなんだよ~身長だよ~

    +41

    -0

  • 87. 匿名 2024/05/12(日) 16:05:35 

    >>1
    そこまで身長って大事?w
    そこが私にはぜんぜん理解できない
    良い人なら気にしないし、周りもそこまで赤の他人のカップルや夫婦の身長差見てないよ?

    +81

    -11

  • 88. 匿名 2024/05/12(日) 16:05:38 

    >>67
    実物は身長差もっとあったよね?
    西川さんは華やかな目立つ女性を連れて歩きたいタイプなんでしょう
    元々若い時は可愛い枠でモテてただろうからコンプもなさそう

    +16

    -0

  • 89. 匿名 2024/05/12(日) 16:05:50 

    叩かれるかも知れないけど、自分より低いのは嫌かも。
    同じくらいなら全然問題無い。

    +18

    -2

  • 90. 匿名 2024/05/12(日) 16:05:57 

    >>39
    若いカップルは身長差あまり無いね
    リアルで見ると全然違和感ないからガルが異次元

    +30

    -4

  • 91. 匿名 2024/05/12(日) 16:06:04 

    >>22
    医学的には162は低身長じゃないと思うけど

    +22

    -9

  • 92. 匿名 2024/05/12(日) 16:06:06 

    結婚相手に身長1ミリも関係ないでしょ。

    +5

    -1

  • 93. 匿名 2024/05/12(日) 16:06:07 

    さすがに150センチの男の人はいないよね?

    +1

    -10

  • 94. 匿名 2024/05/12(日) 16:06:07 

    >>31
    そりゃ150センチ同士とかだと考えたらとは思うけど162同士なら子供もそんな低くならなくない?男の子供はお母さんの身長によると言うし

    +14

    -5

  • 95. 匿名 2024/05/12(日) 16:06:14 

    >>54
    私自身150センチだから同じくらいの人は無理。
    170センチの私の姉は自分より小さくても良いって言ってた。

    +46

    -4

  • 96. 匿名 2024/05/12(日) 16:06:24 

    >>1
    行き遅れ確定だね、そんな事言って様じゃ相手が迷惑だから。

    +30

    -8

  • 97. 匿名 2024/05/12(日) 16:06:27 

    160センチの私より極端に低い人は子供みたいにみえて恋愛対象にならないけど、同じ身長なら全然ありだわ。むしろ180センチ超えている高身長男性は圧迫感があってちょっと怖い。

    +6

    -2

  • 98. 匿名 2024/05/12(日) 16:06:31 

    155以下の男の人は無理だなあ

    +9

    -1

  • 99. 匿名 2024/05/12(日) 16:06:42 

    >>1
    うちの祖父母はどちらも155cmくらいだけど、父も叔父も170cmあるから大丈夫よ

    +25

    -2

  • 100. 匿名 2024/05/12(日) 16:06:44 

    >>95
    そう、こういう理論になると思うんだけど

    +34

    -0

  • 101. 匿名 2024/05/12(日) 16:07:08 

    しない(私152cm)

    +19

    -2

  • 102. 匿名 2024/05/12(日) 16:07:16 

    私が153cmだからそこまで低かったら一瞬悩むかも。でも身長以外の見た目や中身がタイプなら別にいいかな。

    +14

    -0

  • 103. 匿名 2024/05/12(日) 16:07:20 

    >>4
    160以下の成人男性って高齢者除いてなかなか見かけること無いと思う
    自分も160切ってる男性はリアルだと1人しかお目に掛かったことない
    小柄とか低身長とかに感じる男性もなんだかんだ165前後はある

    +17

    -45

  • 104. 匿名 2024/05/12(日) 16:07:20 

    たまたま身長の高い人と交際でにきればそれは嬉しいけど、身長が自分より低いから他の条件が良くても結婚しないとかはありえない。自分が168なので、162くらいはあってほしいけど。あまり小さいと本人が悩んでたりするのはめんどくさい。

    +4

    -1

  • 105. 匿名 2024/05/12(日) 16:07:32 

    >>1
    私164。私がヒールありの靴履いても気にしない人なら結婚する
    嫌な顔したり配慮するよう言ってくる人ならやめとく

    +49

    -3

  • 106. 匿名 2024/05/12(日) 16:07:43 

    29歳なら選んでる場合じゃなくない?

    +15

    -2

  • 107. 匿名 2024/05/12(日) 16:07:43 

    >>1
    身長ごときでそんな素敵な相手を逃すのか…

    +85

    -2

  • 108. 匿名 2024/05/12(日) 16:07:48 

    私は170だけど自分より背が低い人とばかり付き合ってます。
    見た目は背が高い人が好きだけど、好きになる
    人がたまたまみんないつも背が低い…
    今の彼氏も163。
    全然結婚対象になる

    +29

    -0

  • 109. 匿名 2024/05/12(日) 16:07:55 

    自分が148センチだから、自分と同じ身長の男性となると流石に厳しいかも…

    +20

    -0

  • 110. 匿名 2024/05/12(日) 16:08:00 

    そんないい人なかなかいないよ
    相手に完璧を求める自分は完璧なのだろうか

    +8

    -1

  • 111. 匿名 2024/05/12(日) 16:08:04 

    >>2
    自分より低くなければいいかな。
    身長だけは、本人も努力出来ないしね。
    むしろコンプレックスを良い方に努力してる人なんじゃないの?

    +102

    -3

  • 112. 匿名 2024/05/12(日) 16:08:10 

    >>1
    29歳で身長以外は完璧な男性
    主さんが断っても結婚したい女性は山程居るから断ってあげて

    +129

    -4

  • 113. 匿名 2024/05/12(日) 16:08:15 

    ヒール履いたら見下ろす感じ?
    低身長でも卑屈でなければOKだけど、拗らせてるのも多いんだよね
    チンチクリンとか言われて…

    +1

    -3

  • 114. 匿名 2024/05/12(日) 16:08:16 

    >>4
    子供が身長低くなる
    可能性があるから
    少し悩むよね

    +33

    -30

  • 115. 匿名 2024/05/12(日) 16:08:48 

    性格と年収は大事

    +4

    -0

  • 116. 匿名 2024/05/12(日) 16:08:56 

    >>1
    多分その人は他にも結婚したい女性がこの先出るから主が断っても問題なし。主さんがもっとときめくひとがいいというのなら突き進んだらええ。

    +31

    -1

  • 117. 匿名 2024/05/12(日) 16:08:56 

    身長156cmくらいの可愛い系イケメンみたいな男子は身長のことも全然いじられてなかったし、陽キャで人気者だったよ。今は既婚。
    キャラが良ければ身長なんて二の次さんの次なんだろな。

    ちなみに私は男性の身長は気になる。

    +14

    -1

  • 118. 匿名 2024/05/12(日) 16:09:06 

    162あるなら世間的には問題にならないと思う
    自分より高い方がいいかは好みだから無理なら仕方ないね

    +17

    -0

  • 119. 匿名 2024/05/12(日) 16:09:06 

    144センチなので相手が同じ身長だと悲劇が始まると感じる

    +24

    -0

  • 120. 匿名 2024/05/12(日) 16:09:12 

    >>99
    年齢分からないから何とも言えないけどおばあ様が155㎝で当時の女性の中では割と高い方だった可能性もある
    現代でいう165㎝同士の夫婦みたいな感じ

    +5

    -0

  • 121. 匿名 2024/05/12(日) 16:09:14 

    身長って重要?
    見た目や、他の人からの見栄えが大切ってことだよね?
    その162センチの男性、トピ主と結婚しないで、もっと中身を見てくれる人探した方が良いと思う。

    +22

    -1

  • 122. 匿名 2024/05/12(日) 16:09:19 

    あまり身長差あると子供と大人に見えてしまうから嫌なんだよね
    少数派かな?

    +8

    -2

  • 123. 匿名 2024/05/12(日) 16:09:27 

    身長同じなのがいちばん69しやすいのよ

    +7

    -5

  • 124. 匿名 2024/05/12(日) 16:09:40 

    >>114
    私が160あるからなんとかなるかなって思うようになったよ

    +38

    -4

  • 125. 匿名 2024/05/12(日) 16:09:42 

    自分の身長が低くなければ気にならないかもしれんが、私は150だから無理だなぁ。
    自分と同じ身長じゃ申し訳ないけど対象外だわ。

    +9

    -0

  • 126. 匿名 2024/05/12(日) 16:09:49 

    >>119
    男性で144cmはなかなかいないから大丈夫

    +7

    -1

  • 127. 匿名 2024/05/12(日) 16:09:50 

    低い人okなのは高身長の女性が多い気がする
    女性170とかだと男性のが低めなケース結構ありそうだし、170と同じくらいなら男性の平均身長だからそう小さくもないし
    普通〜小柄だと特に難色示す人が多い条件だから、紹介した人が特記事項として伝えて了承を得てから紹介すべきだったと思うわ

    +15

    -3

  • 128. 匿名 2024/05/12(日) 16:09:53 

    >>10
    そうかな?
    スーツ姿が七五三みたいな男性いるよ

    +30

    -92

  • 129. 匿名 2024/05/12(日) 16:10:01 

    条件は良くても低身長だから
    残ってたのかもしれない

    うちの旦那も小さいけど
    やっぱり子供も小さいよ

    +4

    -4

  • 130. 匿名 2024/05/12(日) 16:10:07 

    する
    主よ!その男を逃すな!

    +5

    -1

  • 131. 匿名 2024/05/12(日) 16:10:21 

    >>1
    主のレスを見る限り
    気も合うし顔も好みな方
    でもずっと一緒にって思う程の好意はなさそう
    なんか一線引いて彼を分析してる感じだよね
    だから身長が気になるんじゃないかな

    +70

    -0

  • 132. 匿名 2024/05/12(日) 16:10:39 

    >>1
    そこまで合う人なら逆に身長ごときで結婚を悩むなんてないわ。
    うちの旦那もチビだけど、私の結婚の条件は全クリだからまったく気にしならないわ。
    むしろチビをネタにして周りにも笑い取ってる所も含めて好きだわ。

    +38

    -3

  • 133. 匿名 2024/05/12(日) 16:10:44 

    顔も好みで年収も高く、それ以上に性格が本当に良い方でした。

    まずこの条件の男性をそこまで好きになってるわけでもなさそうな主がすごい
    更に育った環境も似ていて価値観も合うんでしょ?
    私もどちらかと言えば高身長好きだけど、この条件なら一瞬で好きになってる

    +17

    -1

  • 134. 匿名 2024/05/12(日) 16:10:44 

    >>121
    見た目の情報を重視する人がいてもなんらおかしくないよ。見るたびにかっこいいなって思うだけで許せることたくさんある。

    +8

    -6

  • 135. 匿名 2024/05/12(日) 16:10:52 

    150代はちょっと悩むけど、160あったら私は気にしないな

    +10

    -2

  • 136. 匿名 2024/05/12(日) 16:10:53 

    >>1
    背なんて後々どうでも良くなるよ
    子供の遺伝には関わると思うけど、それよりも末長く一緒にいられる人がどれほど大事か

    +37

    -2

  • 137. 匿名 2024/05/12(日) 16:10:53 

    >>1
    そこまで揃ってる人なら身長くらいよくない?と他人事ながら思う
    しかも自分より低いじゃなくて同じでしょ

    +29

    -1

  • 138. 匿名 2024/05/12(日) 16:11:13 

    身長で日々の生活はできないし身長で性格の欠点が補えるとでも?
    どうせ見栄えが悪いとか人に羨ましがられたいだけの理由でしょ?
    結婚や人にとって一番大切なことがわからないから独身なんだよ…

    +4

    -0

  • 139. 匿名 2024/05/12(日) 16:11:17 

    >>103
    まじすか
    自動レジ店員やってるんですが私(154)より小さい人結構見かけます…明らかに子供じゃなくて30、40代くらい、だから今は小柄な男性多いんだな〜って思ってました。

    +35

    -0

  • 140. 匿名 2024/05/12(日) 16:11:23 

    私も身長なんて関係ないって思ってたけどやっぱり高身長の人ってかっこいいなぁと思う。私と同じくらいの身長だと彼氏というより女友達と歩いてるような感覚になる時がある。

    +22

    -1

  • 141. 匿名 2024/05/12(日) 16:11:25 

    >>129
    29歳は余ってるとは言わないよ

    +5

    -0

  • 142. 匿名 2024/05/12(日) 16:11:33 

    >>126
    そっか、極端過ぎたね

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2024/05/12(日) 16:11:49 

    周り見てると男性の身長より、女性の身長のが大事な気もする今日この頃…。

    +6

    -3

  • 144. 匿名 2024/05/12(日) 16:11:53 

    >>91
    医学的とかいらないから
    一般論として低い

    +5

    -14

  • 145. 匿名 2024/05/12(日) 16:11:57 

    する
    収入、性格、気にするけど
    身長とか全然気にしない
    逆に身長すごい高いと将来の介護とか大変そう

    +7

    -0

  • 146. 匿名 2024/05/12(日) 16:12:14 

    気にしてない人が多いね。私は気にします…
    気にしてる時点でかなり主さんにとってはマイナスポイントですよね。
    しばらく付き合ってもその点がひっかかるなら結婚しない。旦那が低身長はともかく、将来息子もそんなに低身長だったら息子も悩むかもしれない。本人の努力でどうすることもできない事を親の責任で悩ませるのは申し訳ない。

    +23

    -3

  • 147. 匿名 2024/05/12(日) 16:12:16 

    >>130
    身長以外完璧ならアリだよね
    身長だって必ずしも両親のがストレートに遺伝するわけじゃない

    +4

    -0

  • 148. 匿名 2024/05/12(日) 16:12:23 

    >>26
    これって結局自分の身長によるよね。
    男性にするとちょっと低いかなぐらいの人もいれば、病的な身長になっちゃう人もいる

    +167

    -0

  • 149. 匿名 2024/05/12(日) 16:12:41 

    >>65
    偏見?事実でしょ

    +1

    -13

  • 150. 匿名 2024/05/12(日) 16:12:54 

    170同士と150どうしはだいぶ違うよね

    +13

    -0

  • 151. 匿名 2024/05/12(日) 16:13:11 

    >>149
    根拠は?

    +7

    -0

  • 152. 匿名 2024/05/12(日) 16:13:16 

    ここで質問するのは、どこかピンときてないってことに感じる

    それが背のせいなのかは分からないけど

    +7

    -1

  • 153. 匿名 2024/05/12(日) 16:13:32 

    >>144
    低身長といえないってことだよ
    単に低めだねってのはわかるけどね

    +9

    -0

  • 154. 匿名 2024/05/12(日) 16:13:37 

    >>1
    私の事だ 
    身長以外完璧だよ。子供の面倒も良く見てくれるし娘も夫に似て可愛い!賢そうと良く言われる。

    +28

    -2

  • 155. 匿名 2024/05/12(日) 16:13:44 

    やめといた方が良い
    低身長男は家庭環境が悪かったり成長期にきちんと睡眠食事のしつけされてなかったり、低身長としか結婚出来なかったレベルの遺伝子しかなかったり、本当にくずな事言ってるけど結婚て一生のことだし、身長は遺伝するし、結婚前は良い人に見えても低身長男性の生きてきたストレスは相当なものだから、妻にして配下に置いた途端にモラハラになるのも低身長に多いし、やめとけ。

    +2

    -26

  • 156. 匿名 2024/05/12(日) 16:14:06 

    >>1
    身長同じくらいでも全然気にしない
    背が低い事でこじらせてる卑屈な性格の男はイヤ

    +31

    -1

  • 157. 匿名 2024/05/12(日) 16:14:10 

    身長にこだわりなかったというより顔がタイプで身長は気にならなかった。
    その他も条件良かったし、結婚後もずっと変わらずに優しいので夫と結婚して良かったよ。

    +8

    -0

  • 158. 匿名 2024/05/12(日) 16:14:10 

    色気を感じられない。手足の長さとか肩幅とか男!って感じがほしい

    +7

    -6

  • 159. 匿名 2024/05/12(日) 16:14:23 

    >>71
    失礼だわ
    貧乳の女は人権なしって女に言ったら大炎上するでしょ

    +15

    -0

  • 160. 匿名 2024/05/12(日) 16:14:35 

    >>2
    私も。

    どちらかと言えば背の低い人の方が好きでもある。

    +86

    -3

  • 161. 匿名 2024/05/12(日) 16:14:39 

    天皇陛下みたいな男性なら幸せになれそう
    雅子様と同じくらいですよね

    +17

    -1

  • 162. 匿名 2024/05/12(日) 16:14:40 

    >>155
    そういうデータや論文があるの?

    +9

    -0

  • 163. 匿名 2024/05/12(日) 16:15:05 

    結婚って生活だから、身長差ありすぎるよりは差がない方がいい。寝具の大きさとか、キッチンの作業台の高さとか…。

    あと、子どもを産んだらヒールはあまり履かなくなる。

    +11

    -0

  • 164. 匿名 2024/05/12(日) 16:15:13 

    する 身長同じなら165だから でも162でもするかな

    +4

    -0

  • 165. 匿名 2024/05/12(日) 16:15:20 

    >>1
    婚活で身長は諦めようと考えてたけど、
    電車内で隣に座った見ず知らずの男性が高身長で安心感を覚えました
    いざというとき高身長のほうが頼りになるしかっこいいと思って高身長の年収そこそこと結婚しました
     

    +27

    -14

  • 166. 匿名 2024/05/12(日) 16:15:54 

    >>152
    ピンと来てないから
    余計に身長が気になってるんだろうね
    条件は揃っててピンとくる人だったら身長気にならないだろうしさ

    +9

    -0

  • 167. 匿名 2024/05/12(日) 16:16:07 

    >>1
    ほんとにトントン拍子で進むの?
    身長だけで悩む程度なのにまるで決定権があなたにあるみたいな語りだけど、相手にも選ぶ権利あるんだわ

    +65

    -3

  • 168. 匿名 2024/05/12(日) 16:16:14 

    >>10
    165くらいあればどうでもいいけど
    160以下とかだと成人男性として違和感ない?

    +32

    -51

  • 169. 匿名 2024/05/12(日) 16:16:29 

    >>27
    こればかりは夫婦の身長やどんな遺伝子持ってるかで変わるから、生まれて成長してみないとわからないよ。
    ちなみに、うちは夫の方が小さいけど(夫160cm、私167cm)、長女166cm、長男169cmだよ。

    +27

    -0

  • 170. 匿名 2024/05/12(日) 16:16:35 

    >>1
    すごくマイナスついてるけど身長気になるのすごく分かる!
    私も高学歴高収入、性格も良い、身長同じ160㎝代の人紹介されたけど中々恋愛感情持てなかった
    私の場合は高学歴高収入よりも、背が高い男性にハグされた時に感じる守られてる感というか包容感がどうしても重要だったみたい
    結果、高卒で収入も高くなくて、でも話は合う身長180㎝程よく筋肉質な男性と結婚しましたよ!
    収入なんかは私も稼いでるし大丈夫だった
    何を重視するかにもよるかもね

    +59

    -7

  • 171. 匿名 2024/05/12(日) 16:16:37 

    >>152
    多分色気がないとかそんな感じじゃないかなと思う。

    +7

    -2

  • 172. 匿名 2024/05/12(日) 16:16:42 

    主は作者目指してるだろうがちょい下手

    +1

    -3

  • 173. 匿名 2024/05/12(日) 16:16:46 

    >>17さすがに150センチ代の男がモテるなんて無理やろ。そんなチビちゃんさすがに見たこともない。

    +35

    -51

  • 174. 匿名 2024/05/12(日) 16:16:49 

    >>1
    個人的には同じくらいの身長なら全く問題なし。

    でも
    >彼はわたしに好意的で、また結婚願望も強く交際が始まれば結婚でとんとん拍子で進むだろうなと思います

    こう貴女が思っていても、相手がどう思っているかはまた別。

    婚活女性ってどうも自分だけに選ぶ権利があると思いがち。男性側にも同じように選ぶ権利があるのを忘れないようにね。

    +26

    -2

  • 175. 匿名 2024/05/12(日) 16:16:55 

    身長気にしないかなあ。
    元彼と5センチしか差がなくて
    私は全然気にしてなかったけど
    ある日突然、ヒール履くの辞めてくれない?
    これからはぺったんこ履いて。
    って言われたの思い出した

    +1

    -1

  • 176. 匿名 2024/05/12(日) 16:17:04 

    >>154
    可愛い娘さんだったのはラッキーだね
    男の子か女の子かは重要

    +12

    -0

  • 177. 匿名 2024/05/12(日) 16:17:07 

    >>159
    たぬかなは男の170以下は人権ない、女のCカップ以下は人権ないって言って炎上してたよ😭

    +7

    -0

  • 178. 匿名 2024/05/12(日) 16:17:07 

    旦那が150センチ代だけど一緒に歩くの恥ずかしいよ
    子供に遺伝したらどうしよう
    向こうも私と歩きたくないだろうけどw

    +7

    -8

  • 179. 匿名 2024/05/12(日) 16:17:18 

    >>89
    ですよね〜
    チビは生物学的に劣等種だったはず

    +1

    -10

  • 180. 匿名 2024/05/12(日) 16:17:39 

    >>179
    小柄な方が健康だよ

    +7

    -0

  • 181. 匿名 2024/05/12(日) 16:17:57 

    仲良い時はいいけどケンカしたらチビのくせにと思いそうだね。身長似てたら余計腹立つと思う

    +5

    -1

  • 182. 匿名 2024/05/12(日) 16:18:23 

    私153センチ。迷う。

    +3

    -0

  • 183. 匿名 2024/05/12(日) 16:18:24 

    周囲に独身40歳以上の低身長男性が数人いるんだけど性格が変わってる
    160以下だと思う
    低身長を拗らせてしまったのかと思うほど暗い雰囲気

    +3

    -2

  • 184. 匿名 2024/05/12(日) 16:18:29 

    >>180
    根拠がない

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2024/05/12(日) 16:18:33 

    子供に遺伝するのが申し訳ない気持ちが少しだけあるのが本音

    +7

    -2

  • 186. 匿名 2024/05/12(日) 16:18:37 

    >>168
    165も160も変わらない

    低身長症にあてはまらない場合、治療に年間500万くらいかかる(それを10年くらい?)って言うし、なかなかね〜

    +5

    -10

  • 187. 匿名 2024/05/12(日) 16:18:51 

    >>155
    持病のせいで身長止まっちゃった人なら聞いたことある、成長期そんなに大きく影響するのかな?

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2024/05/12(日) 16:18:53 

    よく子供の身長考えて結婚相手に身長求める人多いけど、必ずしも高身長男性捕まえても息子が高身長になるとは限らないよね
    私自身女性としては背高いけど両親は普通、何なら母方祖父はめちゃくちゃ小柄だから、もし自分が結婚して子供が生まれた時に自分の子供が隔世遺伝で平均身長とか低身長とかの可能性は全然ある

    +7

    -0

  • 189. 匿名 2024/05/12(日) 16:18:54 

    他の人も書いてるけど、身長関係無く主は彼が異性として好きじゃないんだと思う。

    +54

    -0

  • 190. 匿名 2024/05/12(日) 16:19:15 

    >>161
    雅子さまより小さいです。

    +9

    -0

  • 191. 匿名 2024/05/12(日) 16:19:17 

    >>10
    女側は身長どうでもいいと思う人多いと思うけど
    逆に男側が身長コンプ拗らせてる可能性が高いのが怖い

    +116

    -12

  • 192. 匿名 2024/05/12(日) 16:19:18 

    します
    別に背が低くてもいいよ

    +3

    -0

  • 193. 匿名 2024/05/12(日) 16:19:46 

    >>152
    単純にガルに毒されてるんでは?
    ガルって低身長叩きが異常だから洗脳されてるんだよ

    +5

    -3

  • 194. 匿名 2024/05/12(日) 16:20:09 

    >>190
    公称身長はどちらも同じ164とかじゃなかったけ??
    でもヒール差し引いても雅子様のが高く見えるよね

    +3

    -0

  • 195. 匿名 2024/05/12(日) 16:20:23 

    身長気にしないアテクシ感

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2024/05/12(日) 16:20:25 

    全然余裕であり
    背が高くないと、男性として見られないっていうのが自分はよく分からない

    +4

    -0

  • 197. 匿名 2024/05/12(日) 16:20:44 

    >>27
    私の父、161の私とほとんど変わらないけど、
    兄185あります。

    +7

    -0

  • 198. 匿名 2024/05/12(日) 16:21:05 

    >>177
    既に言ってるんだ
    見てきたけどこの人、豊胸っぽい胸してるw

    +3

    -0

  • 199. 匿名 2024/05/12(日) 16:21:05 

    >>1
    あなたみたいな人とは誰も結婚したくないだろうよ

    +19

    -9

  • 200. 匿名 2024/05/12(日) 16:21:16 

    >>1
    私は無理。
    見た目が何より重要視されてる私はね。
    180以上の人しか付き合ったことない(私は166)
    顔は1回妥協したことあるけどまじで後悔した。
    見た目が好きだとずっと恋していられるし、喧嘩も少ない。大抵のことは目を瞑れる。
    子供も〇〇ちゃんのパパかっこいい!言われて嬉しそうにしてるよ。

    +17

    -22

  • 201. 匿名 2024/05/12(日) 16:21:52 

    >>189
    これめちゃくちゃしっくり来た
    だから身長が気になっちゃうんだ

    +27

    -0

  • 202. 匿名 2024/05/12(日) 16:21:53 

    自分が低身長だからそれと同じくらいっていうのは自分のこと棚に上げるけど私は無理かなぁ
    低身長だからこそ子供のことを考えると170は欲しい

    +3

    -1

  • 203. 匿名 2024/05/12(日) 16:21:57 

    >>158
    私も。
    お姫様抱っことかして欲しい。

    +0

    -4

  • 204. 匿名 2024/05/12(日) 16:22:25 

    子供がかわいそうかな

    +0

    -5

  • 205. 匿名 2024/05/12(日) 16:22:29 

    自分が150だから160近くは欲しいけど
    自分に160あったら160でも構わない

    +9

    -0

  • 206. 匿名 2024/05/12(日) 16:22:29 

    >>1
    こんなことで悩むのは相手に失礼なのでお断わりしなさい
    身長165cmの私がその方と結婚します

    +47

    -2

  • 207. 匿名 2024/05/12(日) 16:22:33 

    >>161
    主の紹介された男性くらいの身長だね
    それでも母親がそこそこ高ければ愛子様みたいな高身長になる

    +7

    -0

  • 208. 匿名 2024/05/12(日) 16:22:42 

    >>189
    これだよね、下衆い言い方になるけど主は本能的にお相手とのスキンシップや子作りを拒否してるんだと思う。

    +22

    -1

  • 209. 匿名 2024/05/12(日) 16:22:48 

    >>27
    知り合いで165㎝同士の夫婦がいて子供が長女167、長男181、次女156だった
    上2人は奥さん側の身長に似て末っ子は旦那さん側の身長に似たんだなって思ったよね

    +8

    -0

  • 210. 匿名 2024/05/12(日) 16:22:55 

    >>204
    なんで子供うむ前提なの?

    +2

    -0

  • 211. 匿名 2024/05/12(日) 16:23:12 

    >>153
    低いと感じるよ
    165cm以下の男性が低い身長といわれている

    +2

    -15

  • 212. 匿名 2024/05/12(日) 16:23:16 

    >>10
    こういうこと言ってて、いざ結婚して自分の子供が低身長なら気が気じゃなくなるんだよなー
    夫は160センチでもいいのに子供(特に男の子)の最終身長が160センチなら真っ青になる母親ばかり
    で親由来の低身長でホルモンに異常無しなら、低身長の自費治療ってものすごくお金かかるしね
    自分が平均より高身長でなければ、結婚相手は平均より低身長はやめといた方がいいよ

    +44

    -42

  • 213. 匿名 2024/05/12(日) 16:23:56 

    >>1
    170未満とかどんなに条件良くても無理。友達に紹介とか出来ないし家族にも合わせたくない

    +7

    -19

  • 214. 匿名 2024/05/12(日) 16:24:32 

    >>1
    ガルちゃんでトピ立てて聞くくらいだから主さんには合わないんじゃない?というか自分自身は答え出てると思うよ。
    うちの兄は身長163cmだけど常に彼女切れないしいつも彼女の方が背高いよ。

    +27

    -0

  • 215. 匿名 2024/05/12(日) 16:24:39 

    身長がどうこうしてくれるわけではないので、ほんとに気にらならない

    +0

    -0

  • 216. 匿名 2024/05/12(日) 16:24:48 

    >>25
    分かる
    不細工高身長が一番怖いしきもい
    背が高いってだけで偉そうなのも多いし、マジで死に絶えて欲しい

    +62

    -30

  • 217. 匿名 2024/05/12(日) 16:25:37 

    >>1
    まだ婚約した訳でもないのに何処からその自信が来るのかが不思議。そんな考えだと主さんを選んで貰えなくなるよ。

    +20

    -0

  • 218. 匿名 2024/05/12(日) 16:25:40 

    >>64
    さすがに149の男はなかなかいないよ

    +37

    -4

  • 219. 匿名 2024/05/12(日) 16:25:46 

    男の人の身長を気にしたことがなかったから、世間はこんなに男の人の身長を気にするのか!と、ネットするようになってすごく驚いた

    +1

    -0

  • 220. 匿名 2024/05/12(日) 16:25:48 

    タイトルは身長のことなんだけど
    本文読むと、向こうも好意は持ってくれるし色々合う
    でも結婚したいと思うほどじゃない異性と結婚できるかって内容だよね
    避ける理由を探しててそれが身長だったって感じ

    +4

    -0

  • 221. 匿名 2024/05/12(日) 16:25:54 

    >>143
    高身長男性×小柄~普通身長女性で奥さん側の身長に似た息子さんとかよく見る
    背高い子は両親揃って背高くて旦那さん180前後、奥さん165以上みたいな感じ

    +4

    -0

  • 222. 匿名 2024/05/12(日) 16:25:55 

    謎の上から目線トピw

    +2

    -0

  • 223. 匿名 2024/05/12(日) 16:26:08 

    >>213
    170cmって結構なボーダーラインな気がする
    実際どんな割合なんだろうね

    +2

    -4

  • 224. 匿名 2024/05/12(日) 16:26:13 

    身長の高い遺伝子を持った親から生まれてくる子が男とは限らない
    身長の低い遺伝子を持った親から生まれてくる子が女とは限らない

    女が自分より背の低い男と結婚するという事象があり得ない以上、
    人類は滅亡に向かうしかないのが結論

    +1

    -0

  • 225. 匿名 2024/05/12(日) 16:26:41 

    私が172あるから、私より低い男の人結構多い。
    正直身長コンプレックスだし、ずっと背の高いキャラ扱いだったから、小さい扱いされたい気持ちがすごくある
    私より身長が1cmでも高い人の方がいい
    実際高身長の人と付き合ったら小さい扱いしてくれて嬉しかった

    +5

    -5

  • 226. 匿名 2024/05/12(日) 16:27:11 

    >>189
    たしかにそれはある
    異性として好きなら少々欠点あっても魅力的に映る

    +16

    -0

  • 227. 匿名 2024/05/12(日) 16:27:15 

    自分が極端に小さかったら相手も同じだと気にするけど、160cmあるならなんも気にしない
    子供欲しいなら遺伝は気になるっちゃなるけど、それよりも性格の良さが遺伝して欲しいわ

    +2

    -0

  • 228. 匿名 2024/05/12(日) 16:27:45 

    身長って外見で一番ぱっと見てわかる要素だよね。相当大事だと思う

    +3

    -5

  • 229. 匿名 2024/05/12(日) 16:27:49 

    >>217

    トントン拍子に結婚までいきそうとか、高飛車だよね

    相手もこれから査定してくるのに、自信満々だなぁと思う

    付き合いだしてからやっぱり違うなって思われる可能性もあるのにさ

    +20

    -0

  • 230. 匿名 2024/05/12(日) 16:27:50 

    >>10
    身長が一番どうでもいいではないでしょ
    就職先がしっかりしてたら、同じくらい条件に出る学歴がどうでもいいかな

    +13

    -38

  • 231. 匿名 2024/05/12(日) 16:28:01 

    >>12
    妻170、夫179らしいよ
    高いヒールかな?

    +169

    -4

  • 232. 匿名 2024/05/12(日) 16:28:27 

    >>1>>10
    身長はどうにもならないし、子供欲しいなら男の子産まれる可能性もあるから結構考えるかな。

    +36

    -9

  • 233. 匿名 2024/05/12(日) 16:28:33 

    >>114
    自分が少し高いなら大丈夫かも
    うちは子供達が親より伸びたから

    +8

    -0

  • 234. 匿名 2024/05/12(日) 16:28:34 

    婚活中29歳なら身長に拘っていたら結婚出来ないでしょう。現実的に考えたら高身長の世間大半が好ましく思う男性はもう既婚か結婚予定のパートナーがいるから。
    26歳で結婚した163cmの私は恋愛経験検証の結果175cm以上のときめきが続く男性じゃないと私が我慢できない。歴代一番高身長180cmで私的に完璧だった夫ともし結婚出来ていなかったら多分一生結婚出来なかったと自分でも思う。
    だから今更男性の身長に条件付けて婚活するって間違ってる。
    ちなみに将来夫を介護することになったら高身長夫は大変だけど頑張るよ。

    +0

    -8

  • 235. 匿名 2024/05/12(日) 16:29:07 

    とりあえず付き合う!私の旦那は高身長だけど結婚してから家事育児しない人だった!本当にイライラするよ!身長よりも思いやりや味覚の好み、金銭感覚があってる人のほうが大事!

    +4

    -0

  • 236. 匿名 2024/05/12(日) 16:29:30 

    >>214
    付き合うのと結婚は違うしなあ
    いざ結婚てなると自分より小さい160センチ前半の男性は選ばないし、親も反対すると思う
    子供が低身長になっちゃうもん

    +3

    -15

  • 237. 匿名 2024/05/12(日) 16:29:31 

    私なら私の周りが何故かめちゃくちゃ身長に厳しいから考えちゃうかも。
    父も弟もかろうじて170cm(170.2)とかあるから変に誇り持ってるし、母も170無いとかナシすぎる笑って言う笑
    親戚もみんな謎に男は170超えることに拘り強いし、168cmのいとこはいつも笑いものになってるし…友達もそんな考えの人が多いからな〜

    私は身長より顔が好みの方が嬉しいんだけど、私の周りの人がとにかくうるさいし、それで何か言われるのも面倒くさいし、相手が可哀想だし…

    最終私が良ければ問題ないはずなんだけど、あーこの人170ないのかーってちょっと考えちゃうんだよね。

    +2

    -16

  • 238. 匿名 2024/05/12(日) 16:29:44 

    今の時代はノミの夫婦とか言われたりもしないんだから、外からの意見は気にしなくてもいいと思うけど
    私の母は163、父は161、私は162で弟は168と子供の身長もこんな感じだし、身長については母はむしろ背の低い人の方が好きだったとか言っていたのと、身長に関するコンプレックスは特に聞いたこともなかったし性格が良ければ身長は関係ないと思う

    +1

    -0

  • 239. 匿名 2024/05/12(日) 16:29:46 

    >>8
    なんで上から

    +5

    -31

  • 240. 匿名 2024/05/12(日) 16:29:48 

    >>1
    旦那がそのくらいの身長
    まぁ今身長気になるなら今後も気になるかもね
    結婚式の写真とかもあまり映えないし
    でも自分は元カレも低身長だったけど、別れてすぐ新しい彼女いたし世の中そのくらいの低身長なら気にしないって女性も多いよ
    ガルだけ見てたら信じられないだろうけど
    だからここでリリースしたら割とすぐ他にもってかれると思う

    +20

    -0

  • 241. 匿名 2024/05/12(日) 16:29:51  ID:sFinhIUfkm 

    歳が近ければ良い。
    40代や40近い男は無理。

    +2

    -0

  • 242. 匿名 2024/05/12(日) 16:30:13 

    >>210
    29歳で婚活中だから
    産まないなら焦ることないでしょう

    +3

    -0

  • 243. 匿名 2024/05/12(日) 16:30:24 

    >>223
    今の若い世代に限定した場合、
    165以上170未満→意外とゴロゴロいる
    160以上165未満→明らかに小柄だなって思うけど割といないことはない
    160未満→殆ど見掛けたことない

    170未満の体感こんな感じかな

    +9

    -0

  • 244. 匿名 2024/05/12(日) 16:30:30 

    >>10
    ほんと?
    150センチ台もまぁまぁいるよ?

    +31

    -1

  • 245. 匿名 2024/05/12(日) 16:30:44 

    >>2

    私も私が身長高いからこだわらない。
    でも自分より身長低い人と2回付き合って沢山関わったけど全部嫌な人だった。
    身長にコンプレックスあるのか見下ろされるのが嫌なのか。舐められたくないせいか横柄な態度とられたり。
    私もキスする時に彼氏の方が足指先立ちするのみて冷めた事ある。
    一緒くらいの身長なら大丈夫じゃないですか?人柄もいいなら。

    +24

    -12

  • 246. 匿名 2024/05/12(日) 16:30:48 

    >>223
    日本人ならちょうど半分らしいよ
    だから170を条件にすると、当てはまる男が半分いなくなる
    だけど168とかそこら辺に集まってるから多めに見るなら増えるんじゃないの

    +7

    -0

  • 247. 匿名 2024/05/12(日) 16:31:20 

    >>3
    主です
    166cmと伝えたれていたのにわたしと背が変わらなかったことが気になるのかもしれません。最初から162cmと言われていればまた違っていたのかもしれませんね...

    +20

    -78

  • 248. 匿名 2024/05/12(日) 16:31:23 

    する

    +0

    -0

  • 249. 匿名 2024/05/12(日) 16:31:26 

    トピ主が152㎝で相手も同じくらいなら悩むのも分かるけどお互いに162くらいあるなら良くないか?って思う

    +2

    -0

  • 250. 匿名 2024/05/12(日) 16:31:36 

    >>1
    余裕でする

    他が完璧なのに身長低かったらダメって
    男性が「他が完璧な女でも貧乳だったら結婚しない」と言うようなものよね
    それで言い争ってるこのトピ、ずいぶん傲慢で浅ましいと思う

    +19

    -1

  • 251. 匿名 2024/05/12(日) 16:31:58 

    >>23
    主です
    たしかに子どもへの遺伝もありますが、背の低い夫婦から高い子供、その逆もありますよね。

    +33

    -3

  • 252. 匿名 2024/05/12(日) 16:32:45 

    >>173
    横だけど、私の知り合いの男性は150cm台だけど、彼女切らしてない人いた。若い頃は二股かけてたこともある。
    顔は悪くないし、学歴や仕事などハイスペだからというのもあるからかな。低身長で悩んだ時期もあったらしいけど、吹っ切れてからは身長にコンプレックス持ってないし、おしゃべりしてると楽しいし気遣いも出来る人で、みんな好印象持ってた。
    まぁレアケースだとは思うけどね。

    +33

    -11

  • 253. 匿名 2024/05/12(日) 16:32:50 

    >>1
    断言する。そんな良い人もう現れない。
    身長は最もどうでもいいポイント。歳いったら高身長は介護が最悪よ。

    顔も収入も家族も良い人なんて激レア
    世の中には変な宗教やってたり、家族に仕送りせまられるような人もいるんだよ。
    全部普通はすっごく貴重

    +35

    -2

  • 254. 匿名 2024/05/12(日) 16:32:50 

    >>12
    身長よりも顔の小ささと髪型に目がいっちゃった

    +136

    -0

  • 255. 匿名 2024/05/12(日) 16:32:54 

    するー😆

    +1

    -0

  • 256. 匿名 2024/05/12(日) 16:33:00 

    >>3
    身長重要じゃん
    低身長のイケメンより高身長のフツメン選ぶ人が多いように
    それに子供にも遺伝するし

    +18

    -55

  • 257. 匿名 2024/05/12(日) 16:33:17 

    >>247
    とりあえず結婚はやめたほうがいいと思う
    その男性のために

    他の人も言ってるけどあなたはその男性に結局は魅力を感じてなくて
    それを納得するための理由を探してるだけ
    結婚してもどうせ上手くいかない

    +227

    -8

  • 258. 匿名 2024/05/12(日) 16:33:21 

    >>10
    身長より、長男駄目ってのが一番どうでもいいわ
    この少子化の時代に次男探すほうが難しい

    +75

    -1

  • 259. 匿名 2024/05/12(日) 16:33:36 

    >>251
    陛下の身長で愛子様は高身長だから母親の身長が重要なんだと思う

    +66

    -1

  • 260. 匿名 2024/05/12(日) 16:33:54 

    >>22
    今日は子供は部活行かないの?
    他トピではどうも!旦那さんはお元気ですか?

    +7

    -2

  • 261. 匿名 2024/05/12(日) 16:33:59 

    >>30
    断ったらあとで逃した魚は大きかった、あの時結婚していればと思う
    この人に決めれば、あんな身長ごときで悩んでいたのってバカみたいだったなって笑い話に出来るっていう気がするけどね
    私は身長にはそうこだわらなくてもいいと思う
    主さんと身長同じぐらいだけど

    +37

    -1

  • 262. 匿名 2024/05/12(日) 16:34:09 

    >>2
    逆にむしろ身長が最重要だったりする私

    +16

    -25

  • 263. 匿名 2024/05/12(日) 16:34:28 

    >>1
    ガルにトピ立てるくらい身長が気になるならやめた方がよくない?結婚後、旦那さんとうまくいかないたびに身長がーって不満になるなら失礼だし誰も幸せにならないから辞めた方がいい

    +15

    -0

  • 264. 匿名 2024/05/12(日) 16:34:39 

    >>1
    162センチだったら別にいいじゃん
    私153センチだからそのレベルで低身長の男性だったらちょっと悩むけど

    +10

    -1

  • 265. 匿名 2024/05/12(日) 16:34:50 

    気にしない。
    カッコ良くても、背が高くても性格が悪かったら無理。
    背が低くても優しい人がいい。

    +6

    -0

  • 266. 匿名 2024/05/12(日) 16:34:50 

    >>31
    30以下の女性は見つかりましたか?

    +3

    -0

  • 267. 匿名 2024/05/12(日) 16:34:56 

    >>167
    主です。
    わたしがあとは返事をするだけなのです。イエスといえば話がとんとん拍子に進む可能性は高いです。

    +7

    -39

  • 268. 匿名 2024/05/12(日) 16:34:57 

    >>134
    許せないよ
    私の父親は当時としては非常に背が高く足が長く
    顔は俳優みたいと周りから言われてたけど
    夫、父親としては最低
    姿だけで許せるものではない

    +13

    -0

  • 269. 匿名 2024/05/12(日) 16:35:23 

    あっちの相談は解決したのかい?

    +0

    -0

  • 270. 匿名 2024/05/12(日) 16:35:32 

    >>40
    弱男さんタワマントピは?

    +3

    -2

  • 271. 匿名 2024/05/12(日) 16:35:50 

    >>199
    主です。ですよね!
    ガルちゃんやってる女なんて最悪です🥹🥹🥹

    +9

    -16

  • 272. 匿名 2024/05/12(日) 16:35:55 

    >>212
    まわり見るとどっちかが平均身長以上でも低い方に似るパターンも多いよ。母親が低身長だと息子が父親が低身長だと娘が低身長パターンが多い気がする。ガルで自分は低身長だから高身長旦那を選んで息子は高身長だよって書き込みをよく見るけど、割合で見たらレアケース。

    +22

    -5

  • 273. 匿名 2024/05/12(日) 16:35:57 

    >>197
    あなたのお母様もしくは祖父母の誰かが高身長だった可能性ありそう
    あと、お兄様がバスケ、バレーなど何かスポーツ歴はあったりしたら背伸びるのは普通にある

    +4

    -2

  • 274. 匿名 2024/05/12(日) 16:36:16 

    >>216
    頭大丈夫?

    +17

    -21

  • 275. 匿名 2024/05/12(日) 16:36:35 

    >>257
    それだわ。相手にも失礼だし、結婚は辞めるべき

    +96

    -2

  • 276. 匿名 2024/05/12(日) 16:36:37 

    >>1
    それだけ背の低さ気になるということは何かが決定的に合わないと思っているのかもね。

    +8

    -0

  • 277. 匿名 2024/05/12(日) 16:36:41 

    >>40
    自分と背の変わらない男の人でも他の条件が完璧だったら結婚する?

    +8

    -0

  • 278. 匿名 2024/05/12(日) 16:37:05 

    >>274
    消え失せなデカキモ

    +4

    -10

  • 279. 匿名 2024/05/12(日) 16:37:07 

    低身長の方が長生きできるからね

    +0

    -0

  • 280. 匿名 2024/05/12(日) 16:37:11 

    周りの目は気になりませんか??

    私も今いい感じの人が背が私より1cm位低いです。
    さらに私がぽっちゃりなので余計に気になります。
    ダイエットして痩せたら気にならなくなりますか?

    +0

    -3

  • 281. 匿名 2024/05/12(日) 16:37:16 

    >>278
    頭大丈夫?

    +8

    -1

  • 282. 匿名 2024/05/12(日) 16:37:20 

    >>257
    その男性は自分より小柄な女性のほうが合いそうだよね

    身長意識してそうだし

    +83

    -3

  • 283. 匿名 2024/05/12(日) 16:37:40 

    >>49
    弱男さんは30以下ですよね
    なら心配いらないですよ

    +1

    -5

  • 284. 匿名 2024/05/12(日) 16:37:58 

    >>267
    迷ってんならやめれば?

    +52

    -0

  • 285. 匿名 2024/05/12(日) 16:38:12 

    >>250
    貧乳云々は違うんじゃない?
    貧乳は嫌だっていうのはただの性的嗜好に過ぎないけど、父親の低身長は、子供の最終身長に大きく関わってくる
    もし自分の息子が身長160センチ前半なら、親は辛いもんだよ?
    「1ミリでも165超えて欲しい」って巨額の医療費費やしてる親御さん複数知ってるわ

    +1

    -13

  • 286. 匿名 2024/05/12(日) 16:38:18 

    >>20
    そこだよね。
    低身長でも男性として意識できるかどうか。
    結婚して何年も経てばトキメキなんて無くなるけど、条件のみが良くてお付き合いや結婚当初からドキドキやトキメキが無いのは辛いな。

    +76

    -3

  • 287. 匿名 2024/05/12(日) 16:38:22 

    >>268
    かっこいいと既婚になってもモテてよからぬ関係になったりすることもあるかもしれない心配はあるんだろうね

    +7

    -0

  • 288. 匿名 2024/05/12(日) 16:38:28 

    私164

    好きなタイプは?と聞かれたらそりゃ180くらいは素敵ね〜ってなるけどさ
    別に現実は誠実で価値観合う人なら身長は自分くらいでもいいわ

    +3

    -0

  • 289. 匿名 2024/05/12(日) 16:38:55 

    身長162かあ
    芸能人でいうと、伊藤淳史が162 .キングコングのカジサックが163
    ちびのイメージが強いね

    +3

    -2

  • 290. 匿名 2024/05/12(日) 16:38:57 

    >>272
    横だけど
    うちの祖母は昔の人にしてはかなり大きくて160センチくらいあった祖母の家系は皆んな高身長だけどうちの父160センチ前後だわ
    ちなみに母は150センチで私は153センチ
    姉だけ隔世遺伝で160センチ
    遺伝ってまじでどう発現するのかランダムだよね

    +13

    -0

  • 291. 匿名 2024/05/12(日) 16:39:12 

    >>1
    >それ以上に性格が本当に良い方でした。真面目で好青年という印象です

    初めは誰しも自分を良く見せるものだよ
    本当に良い方で好青年なのかはしばらく関わってみてから判断したほうがいいよ

    +9

    -0

  • 292. 匿名 2024/05/12(日) 16:39:14 

    >>112
    たしかに。
    手放してもすぐに売れそうね。

    +43

    -0

  • 293. 匿名 2024/05/12(日) 16:39:40 

    >>237
    かろうじて170前後でやたら身長に厳しいのなんか男性への身長コンプ根深そうなご家族及びご親族だなって思ってしまった

    +9

    -0

  • 294. 匿名 2024/05/12(日) 16:39:56 

    >>134
    それ最初のうちだけ。生活していく上で中身が残念なら見た目も残念に見えるようになるんだよ。その理論だと美男美女は中身が最悪でも全て許されることになるよね。

    +8

    -0

  • 295. 匿名 2024/05/12(日) 16:40:46 

    >>272
    あと第一子より第二子の方が身長高いよね

    +0

    -0

  • 296. 匿名 2024/05/12(日) 16:40:55 

    >>70
    ここにいたんですか。
    ガル男さん。

    トピ移動してるんですね!
    顔文字や絵文字好きなんですね。
    あなたは若い女さがしてるんだから気にしなくてもいいと思います。

    +1

    -5

  • 297. 匿名 2024/05/12(日) 16:41:06 

    >>27
    阿部寛のお父さんは156cmくらいって言ってたし分からんよね。

    +11

    -1

  • 298. 匿名 2024/05/12(日) 16:41:07 

    >>267
    脅すわけじゃないけど、相談所を成婚退会した後に破局するカップルって結構いるらしい。
    トントン拍子にいくかどうかなんて入籍するまで分からないよ、実は宗教やってたとか相手親との相性とか色々あるし。
    この人とならどんな困難があっても乗り越えてやる!くらいの気持ちをもてるお相手じゃないと先が思いやられるよ。

    +42

    -0

  • 299. 匿名 2024/05/12(日) 16:41:10 

    >>12
    榮倉さんはヒールなんだろうけど
    2人とも同じでも違和感ないもんだね
    ドレスアップしてるからかな
    だから全然気にする必要ないよ
    結婚したらどうでもよくなる

    わたしは157で相手はいつも170はほしいなと
    思ってた
    170ないと低いなとすぐ分かるしドキドキしない
    夫は171でギリギリだけど

    +50

    -26

  • 300. 匿名 2024/05/12(日) 16:41:44 

    ぶっちゃけ160センチ台だったら身長より顔のが重要かも

    +3

    -0

  • 301. 匿名 2024/05/12(日) 16:41:57 

    >>259
    今って愛子さまって天皇陛下より背が高いんだ。良い写真ですね。

    +52

    -1

  • 302. 匿名 2024/05/12(日) 16:42:06 

    >>237
    みんな180以上なら分かるけどギリギリ平均身長でそんな考えなの?身長コンプ強すぎてドン引きされそう。

    +8

    -0

  • 303. 匿名 2024/05/12(日) 16:42:13 

    >>58
    同感。初めから条件で判断するのって残念だなって。

    +14

    -0

  • 304. 匿名 2024/05/12(日) 16:42:13 

    私155センチで夫はたぶんそれより低いかも
    優しくて良い人だから身長とかは考えなかったな

    +10

    -1

  • 305. 匿名 2024/05/12(日) 16:42:36 

    >>112
    てか主にボロが出て旦那から離れそう

    +30

    -0

  • 306. 匿名 2024/05/12(日) 16:42:49 

    >>285
    身長も、プロスポーツ選手になるんでもなければ見栄えと異性モテの問題でしょ
    そして娘なら身長はさほど関係ないから、子供に遺伝して困る云々は息子を想定してるんだよね
    つまり両性に関わる問題じゃない
    娘なら胸だって遺伝するし、男子が身長気にしないわけじゃないけど、女子が胸について気にするほどじゃない

    +10

    -0

  • 307. 匿名 2024/05/12(日) 16:42:55 

    >>285

    娘に絶壁が遺伝すんのも辛くない?めちゃくちゃコンプレックスになるし、恋愛経験を左右すると思う

    Aカップならまだしも、本当に絶壁の無乳は辛い

    +4

    -0

  • 308. 匿名 2024/05/12(日) 16:43:06 

    >>70
    4人の妻と生活トピは飽きました?

    +0

    -0

  • 309. 匿名 2024/05/12(日) 16:43:13 

    >>1
    悩むならやめなよ。
    相手に失礼だし、後々後悔しても遅いからね。

    +17

    -0

  • 310. 匿名 2024/05/12(日) 16:43:33 

    >>247
    ちなみに本当に同じ身長?

    自分から見て同じくらいだとか思っても実際には違うことあるから
    私は小さく見られるからだいたい5センチくらい小さい人から、同じくらいかな〜って言われる事がある

    夫や息子は10センチ高いけど、10センチって下から見るとたいしたこともないし

    +105

    -1

  • 311. 匿名 2024/05/12(日) 16:43:50 

    >>1
    ここでトピック立ててる時点でめちゃくちゃ気にしてるよね
    やめた方がいいと思う

    生理的な嫌悪は意志の力でコントロール出来ないし、我慢するのも限度があるよ

    +17

    -0

  • 312. 匿名 2024/05/12(日) 16:43:51 

    >>1
    トキメキあれば身長関係ない
    条件だけで見てるから気になるんでない?

    +4

    -0

  • 313. 匿名 2024/05/12(日) 16:44:18 

    >>272
    うちは夫婦で平均身長超えている(夫173、私162)けど、娘たちは成長期終わったけれど、153と155
    スカート丈とかパンツの丈で悩んでいるのを見るとちょっと切ない
    双方の祖父が小柄な方だから隔世遺伝したのかもしれない
    私の方の母方は結構デカめなんだけどね

    +3

    -1

  • 314. 匿名 2024/05/12(日) 16:44:23 

    >>12
    身長より賀来賢人の顔小さいんだね
    奥さんとあまり変わらない

    +68

    -7

  • 315. 匿名 2024/05/12(日) 16:44:31 

    >>272
    どれくらいのサンプル数を元に言ってるのか知らないけど、低身長外来で数千人単位でデーター持ってる主治医が、
    最終身長は遺伝で決定する
    食事は飢餓に瀕するほどでなければ関係ない
    睡眠とか牛乳飲むとかも都市伝説
    って言ってるけど?
    だから自分が低めなら、背の高い人と結婚しなさいって

    +8

    -4

  • 316. 匿名 2024/05/12(日) 16:44:39 

    >>297
    あの顔で156センチかー

    +4

    -1

  • 317. 匿名 2024/05/12(日) 16:45:02 

    >>301
    ヒールを履いてらっしゃる?

    +22

    -0

  • 318. 匿名 2024/05/12(日) 16:45:08 

    自分が152センチで平均より小さい
    結婚もして子供もいるけど、もう少し身長欲しかったなあとは思うこともある
    低い女性がある程度受け入れられてても本人はそう思うわけだから、男で当事者ならだいぶコンプレックスはあると思う

    +2

    -0

  • 319. 匿名 2024/05/12(日) 16:45:24 

    >>237
    親族や友人がそんなのばかりってわりと異常な世界だよ

    +7

    -0

  • 320. 匿名 2024/05/12(日) 16:45:27 

    >>1
    顔も好み
    年収も高く
    性格が本当に良い方
    真面目で好青年

    絶対に逃さない!
    誰かにとられる前に
    死ぬ気で捕獲しにいく!

    背はどこから遺伝するか分からない。
    この好条件の場合は気にする必要まったくなし。

    +16

    -0

  • 321. 匿名 2024/05/12(日) 16:45:36 

    >>70
    別トピの画像。あれ面白いです。
    あの男性だれですか?

    +1

    -0

  • 322. 匿名 2024/05/12(日) 16:45:42 

    >>134
    夫の容姿がすごくタイプで結婚したけど、顔だけ見て許せることってせいぜい「細かいこと」だけかな。
    靴下脱ぎっぱなし、トイレットペーパーを補充しない、等。

    +4

    -0

  • 323. 匿名 2024/05/12(日) 16:45:43 

    私も身長165cm以上を条件の一つにして婚活したよ
    他の条件は年収400万以上と高卒以上
    全部当てはまる人と結婚できた

    +0

    -0

  • 324. 匿名 2024/05/12(日) 16:45:46 

    >>288
    私は163だけど同じ考え😊

    +1

    -0

  • 325. 匿名 2024/05/12(日) 16:46:21 

    >>290
    わかる
    両親が平均身長なのに私と妹は身長が両親に似ず、姉妹間で結構身長差ぐらいあるんだけど私は170弱で背が高い父方祖母に似て、妹は150前半で小柄な母方祖父及び曾祖母(母方祖父の母)に似た

    +3

    -1

  • 326. 匿名 2024/05/12(日) 16:47:07 

    主が仮に高身長の男と結婚して、
    旦那の身長と主の価値観を受け継いで生まれてくるのが女だったら、結局同じこと言うわけで、
    背の高い男との結婚を繰り返して主の子孫が大きくなり続けた先、
    主の子孫の女より背が高い男を見つけられなくなった時に、繁殖は止まるんだよね

    主の子が背の高い男だった場合でも、背の低い女と結婚し背の低い男が生まれてしまうと
    逆の流れが起こるリスクがあるから、それもできないね

    +2

    -0

  • 327. 匿名 2024/05/12(日) 16:47:41 

    >>297
    隔世遺伝とか突然変異とかもあるから両親からの遺伝100じゃない

    +8

    -0

  • 328. 匿名 2024/05/12(日) 16:47:52 

    >>293
    身長コンプの塊だよ。本当に凄いレベルで身長コンプみんな。家族も親戚も凄い。
    母も170以下の男をを見下すしね…笑

    だからなんなんだろう…無意識というか
    170以下の身長ってなると、まっさきに頭をよぎるのが親族の顔なんだよね……笑

    なんか言われるは間違いないし、仮に仲良くなれても私の親族からは間違いなく笑われるだろうからね…
    いとこが現に笑いの対象になってるし。
    とにかく失礼な奴らなんですよ。で、めんどくさいなが勝っちゃうんだよね。

    +0

    -0

  • 329. 匿名 2024/05/12(日) 16:49:15 

    >>179
    そこまでは思って無いわ。
    私もチビだし。

    +5

    -0

  • 330. 匿名 2024/05/12(日) 16:49:33 

    >>237
    170のラインにそこまでこだわるの?
    168も170.2も実はそこまで変わらないと思うけど…
    どちらもあまり背が高くないグループよね…

    親族で盛り上がる鉄板身内ネタかな?

    +12

    -1

  • 331. 匿名 2024/05/12(日) 16:49:43 

    >>309

    低身長でも妥協してやった、って意識が態度にうっすら出ちゃいそうだよね

    完全に上から目線なんだもの
     
    自分は29なのに

    相手も「他は合格だけど年が29なのが微妙、でもいけばOKはもらえそう」ってくらいの認識かもしれんし

    +11

    -2

  • 332. 匿名 2024/05/12(日) 16:50:11 

    そう考えると今背が低い男性も次の代で覚醒遺伝で子供の背は高くなる可能性もあるのか?

    +0

    -0

  • 333. 匿名 2024/05/12(日) 16:51:05 

    >>287
    私が中学生の時
    父親の浮気がバレて母が訴えて相手から賠償金分取った
    なぜ勝てたのかと言うと父親が浮気しましたの証人になったから
    それで私には内緒にしといてと言ったらしい
    最低

    +2

    -0

  • 334. 匿名 2024/05/12(日) 16:51:06 

    >>70
    自分と背の変わらない男の人でも他の条件が完璧だったら結婚する?

    +1

    -1

  • 335. 匿名 2024/05/12(日) 16:51:26 

    >>257
    確かにね~。
    条件が良くても合わんものは合わん。
    異性としてときめいてないんならムリな気がする

    +59

    -1

  • 336. 匿名 2024/05/12(日) 16:52:32 

    主がまだ品定めしてる感否めないのだけど
    自分が今まで出会って見てきた低身長の男性ってコンプレックス拗らせてる印象なので自分だったらそこら辺が気になる

    +2

    -3

  • 337. 匿名 2024/05/12(日) 16:52:46 

    162センチの男なんてまぁまぁいるし、身長とかどーでもよい事を気にする主さんに、その彼氏はもったいないよwもっとステキな女性を見つけてほしい

    +7

    -0

  • 338. 匿名 2024/05/12(日) 16:52:50 

    >>313
    うちは174と164
    息子は174
    思った程は大きくならなかった

    舅163 姑148くらい
    息子(私の夫)が174だから

    わからないもんだよね

    +4

    -1

  • 339. 匿名 2024/05/12(日) 16:53:09 

    >>1
    身長が低くても良いと思う。
    あとは好きという恋愛感情が主さんに有るどうかだと思う。私はそれが最重要項目でした。
    良い人に大勢出会いましたが結婚となると条件だけでは無理。
    夫に出会ったのも婚活ですが、この人が好きだとすぐに分かった。

    +9

    -0

  • 340. 匿名 2024/05/12(日) 16:53:39 

    >>306
    人は見かけが100%っていうじゃない?
    あらゆる場面でその見かけで判断されるんだよ?
    男性の160センチ前半は、女性のAカップより深刻だと思うけどね
    目立ちやすいから
    >娘なら身長はさほど関係ないから、子供に遺伝して困る云々は息子を想定してる
    娘でも140センチ台前半ででストップしたら低身長の治療対象だよ
    男女関係なく低身長は問題だわ

    +2

    -13

  • 341. 匿名 2024/05/12(日) 16:53:51 

    >>170
    包容感分かります
    私の場合は自分がガタイがいいから余計にそう感じるのかもしれないけど本当に人それぞれだね

    +18

    -1

  • 342. 匿名 2024/05/12(日) 16:55:02 

    >>1
    主さんが162センチなら全然良いと思う。
    自分は150センチしかないので、子供が欲しい場合に150の男性と結婚したら、かなりの確率で子供も低身長になってしまう。
    だから自分より大きい人と結婚出来て、子供のために良かった。
    160センチ以上ある同士、または子供は望まないならば身長は問題にしないな。

    +7

    -3

  • 343. 匿名 2024/05/12(日) 16:56:29 

    そんなトピ主にはこの方をオススメするわ
    自分と背の変わらない男の人でも他の条件が完璧だったら結婚する?

    +1

    -1

  • 344. 匿名 2024/05/12(日) 16:56:34 

    >>237
    イジメが好きな家庭
    イジメ加害者の親は似た者同士

    +5

    -2

  • 345. 匿名 2024/05/12(日) 16:57:02 

    >>267
    主さんって思い込みが強そう。
    きっと結婚したら家族思いで、いい旦那さん、いい父親になることは間違いなしってコメントもそうだし。

    +51

    -0

  • 346. 匿名 2024/05/12(日) 16:58:50 

    >>25
    女もブスの巨乳よりも可愛い貧乳の方が断然モテモテだもんね
    顔が悪いと全て台無し

    +83

    -3

  • 347. 匿名 2024/05/12(日) 16:59:39 

    >>330
    親戚で集まったら、
    男同士で背の順で並んだりして、低いだのなんだのギャハハやってる連中ですよ。
    毎年やってるくらいには馬鹿な連中です。
    父方の家ですけど男所帯なんですよね…父は男三兄弟で弟含めいとこも全員男なんですよ😂私だけ女に生まれたので除外されてますが心底安心してます。
    母方は姉妹なので母が勝手に喚いてるだけです。

    友達は多分身長が167~172cmある子が多くて、恋人の絶対条件が皆んな自分より身長高い人なのでそういう考えなんだと思います。

    私は158cmなので、理想は165cm以上ですけど顔の好みの方が重要なはずなんですけどね…親族の顔が思い浮かんじゃうんですよね〜。

    +0

    -0

  • 348. 匿名 2024/05/12(日) 16:59:51 

    身長より金でしょ🤣

    +4

    -0

  • 349. 匿名 2024/05/12(日) 17:00:21 

    高身長はいいぞ
    自分と背の変わらない男の人でも他の条件が完璧だったら結婚する?

    +6

    -10

  • 350. 匿名 2024/05/12(日) 17:00:23 

    >>1
    身長は必要ない!お爺さんになったら皆縮んでいくし。それよりも生活の基盤がしっかりしてる➕性格の良さよ。

    +5

    -0

  • 351. 匿名 2024/05/12(日) 17:00:23 

    >>348
    金玉?

    +0

    -5

  • 352. 匿名 2024/05/12(日) 17:00:34 

    私は155cmしかないからさすがに男性でそこまで低いと気にしちゃうかも
    160cm代なら気にしないんだけどな

    +7

    -1

  • 353. 匿名 2024/05/12(日) 17:00:48 

    そんな素敵な人なら市場にリリースして下さい!私身長は気にしないので!

    +15

    -0

  • 354. 匿名 2024/05/12(日) 17:01:10 

    >>348
    それそれ。職業がモデルだったら別だけど。

    +6

    -0

  • 355. 匿名 2024/05/12(日) 17:01:34 

    >>1
    若い時はそう思ってた

    でも身長なんて気にするもんじゃない!
    性格や価値観とかの方が大切よ!
    身長気にするなんて今だけ
    年を重ねるとそんな事はたいした問題じゃなくなるから

    +18

    -1

  • 356. 匿名 2024/05/12(日) 17:03:02 

    >>247
    自分とあまり変わらないと思っててもちゃんと測ったら166あるかもよ
    ヒールの高さ、猫背、頭の大きさや目の位置によって目線も若干変わるし、
    男性の165は小さく見えるのに、女性の165は大きく見える不思議もあるし

    +133

    -4

  • 357. 匿名 2024/05/12(日) 17:03:30 

    >>356
    男の方が顔が大きいからだよ

    +10

    -0

  • 358. 匿名 2024/05/12(日) 17:03:37 

    >>11
    私は5センチどころか自分158センチだけど170センチ以上じゃないと恋愛対象にならなかった
    どうしても異性としてときめかない…

    +73

    -15

  • 359. 匿名 2024/05/12(日) 17:05:01 

    >>237
    母方も父方も基本170前後でたまに双方合わせて180のおじさんとか165のおばさんが1~2人いるかいないかだけど170超えてるかいないかでそんな変な差別しない
    私は168ぐらいまで伸びたけど、「大きくなったわねー」ぐらいしか言われないからマジで平和だわ

    +1

    -0

  • 360. 匿名 2024/05/12(日) 17:05:03 

    辞めた方がよさそう。
    トピ立てちゃうぐらい気になってるなら、これから先もずっと引っかかるよ。
    まだ29歳だから次あると思う。

    +3

    -0

  • 361. 匿名 2024/05/12(日) 17:05:29 

    >>1
    30手前で何贅沢を

    +10

    -6

  • 362. 匿名 2024/05/12(日) 17:06:49 

    >>247
    主さんの感覚では同じくらいと思っても、ちゃんと測ってないから実際何センチか分からないよね。身長はともかく、嘘をついてるかもしれないって事が気になるんだね。

    ちなみに芸能人は3センチくらいのサバ読みはよくあるらしいよ。それをどう思うかは人によるけど。

    +60

    -0

  • 363. 匿名 2024/05/12(日) 17:07:09 

    >>286
    でも、身長が低いからドキドキできないとかないよね?

    逆に高身長だからってドキドキもしないしね?

    +7

    -10

  • 364. 匿名 2024/05/12(日) 17:07:17 

    >>302
    そうなんですよね。

    気にしないようにしたいのに、親族の顔しか思い浮かばなくて嫌なんですよね…ある意味英才教育ですね…笑

    何も言われないようにしようと思ったら180くらいある男捕まえないとなので…めんどくさいが勝ってしまう笑

    +0

    -0

  • 365. 匿名 2024/05/12(日) 17:07:23 

    >>134
    許せません!
    顔なんて老けてクソジジイになっていくし、中年太りするし
    別人だよ
    そのうえモラハラだった
    後悔してる

    +5

    -0

  • 366. 匿名 2024/05/12(日) 17:08:07 

    結婚するし、実際した
    私が163、向こうが167でヒールどころかドクターマーチンでもう私が勝っちゃうけど
    シュッとした180越えの人に覗き込まれるだけできゅんとするタイプだったけど、彼の身長なんてどうでも良くなった
    彼と全く同一の180センチの人がいても今の彼選ぶかもしれない

    +4

    -2

  • 367. 匿名 2024/05/12(日) 17:08:13 

    >>251
    統計上は身長は母親からの遺伝が大きいらしい

    以前働いてた飲食店の常連さんに大学の統計学の先生がいて、あれこれ聞かれたよ
    私は大女の部類の方だったけど、親の身長・兄弟の身長、旦那の身長・子供の性別・出生身長体重・小学校入学時の身長・中学校入学時の身長とか詳しく聞かれた
    子供の身長は母親からの遺伝だけど、特に男の子は母親の遺伝がかなり大きいと言ってたわ
    ちなみに私175で旦那180で息子二人は192と188
    一緒に働いてた人で170の人がいて旦那さんも同じ170ぐらいって言ってた人、息子さんうちの子と似たような身長になってるわ
    180後半ぐらい

    +20

    -3

  • 368. 匿名 2024/05/12(日) 17:08:13 

    >>347
    158cmのあなたが男の子生もうものなら、
    親戚中から馬鹿にされる存在になるリスク大いにあるじゃないですか
    誰とも結婚しないと決めた方がいいのでは

    +1

    -1

  • 369. 匿名 2024/05/12(日) 17:08:43 

    >>347
    私は貴方の友達ぐらいの身長だから前までは恋人の絶対条件が自分より背高い人(というかヒール履いても身長差がそれなりにある人)が理想だったけど現実問題そんな180超えがゴロゴロいるわけじゃないし、身長より大事なものがあるよなって思えるようになったから身長の優先度はだいぶ下がった
    でも、それはそうと友達の気持ちはマジでわかる

    +1

    -0

  • 370. 匿名 2024/05/12(日) 17:10:00 

    >>1
    性格、顔、経済力のある自分と同身長の人と結婚しましたがすごく幸せです!身長はおまけです!私の友人は性格が合わない、経済力ないとみんな愚痴を言ってます!私は163センチです。

    +11

    -1

  • 371. 匿名 2024/05/12(日) 17:10:25 

    >>247
    自分より低いと思ってた女友達が、同じ身長だった事があるよ

    +52

    -0

  • 372. 匿名 2024/05/12(日) 17:10:33 

    >>3
    多分そのレベルの人は後5センチ身長が高ければ
    爆モテしてる

    +122

    -3

  • 373. 匿名 2024/05/12(日) 17:11:36 

    >>368
    そうなんですよ!
    なのでめんどくさいが勝っちゃうんです。
    180くらいの人捕まえられたら多分皆んな黙ると思うんですけどね。そんな人まずいないじゃないですか。

    あんまり結婚願望とか子ども欲しいって願望は無いです。親戚は待ち望まんでますけどね笑

    +0

    -1

  • 374. 匿名 2024/05/12(日) 17:11:55 

    >>342
    うちは私148センチ、夫168センチのミニチュア夫婦ですが、中2の息子は今172センチでまだまだ伸び盛り。息子は生まれた時から足のサイが大きかった。
    だから、子供も身長が低くなるとは限らない。それに身長が低くても魅力的な男性はいくらでもいるし、高身長だからといってイケメンとも限らないよ

    +5

    -3

  • 375. 匿名 2024/05/12(日) 17:14:06 

    相手が低身長をコンプレックスに思うかどうかかな

    +3

    -0

  • 376. 匿名 2024/05/12(日) 17:14:32 

    >>374
    多分あなたの息子さん、スタイルいいと思う

    +0

    -0

  • 377. 匿名 2024/05/12(日) 17:15:10 

    >>358
    同じ方がいらした。
    私の場合は、そもそも病気で独身だけど病気が酷くなる前も無理だった…
    私が男性スポーツが好きだから、良い等身を見過ぎたと思う。
    病気が酷くなる前の勝手な見合い写真でも、病気を盾に、160cm代の男性を断わってしまった。

    +24

    -5

  • 378. 匿名 2024/05/12(日) 17:15:14 

    >>1
    自分ならぜんぜんするー。
    ママが160前半あれば女性としてはそこそこ背あるから子どももわりと伸びる可能性あると思う。優しくて、あなたのこと気になってて、稼ぎある。これかなり幸運な条件なんじゃないかね?
    自分の親友が今日彼と付き合い始めてすぐゴールインすることを考えてみて、惜しいと思うかどうか考えてみるといいかも。

    +4

    -1

  • 379. 匿名 2024/05/12(日) 17:15:54 

    >>271
    横だけど、顔や身長や性格や収入気にする所は人それぞれだし全然悪いことではないと思うよ!
    私も含めてガルちゃん書き込みしてる時点で多少性格にクセあるのは認めるw

    +14

    -1

  • 380. 匿名 2024/05/12(日) 17:15:58 

    >>368
    それ思った
    コメ主さんが180以上の高身長イケメンと結婚出来て男子が産まれたとしてもその子供が必ずしも旦那に似るとは限らないもんね
    コメ主さん側の身長に似たり隔世遺伝とかの可能性もある
    このコメ書きながら思ったのはコメ主さんの親族(コメ主さん除く)の身長への拘りが異常過ぎる

    +3

    -0

  • 381. 匿名 2024/05/12(日) 17:16:27 

    私のことをすごく好いてくれて、年収も良くて穏やかで優しくて話も合う人がいたけど、顔が好みではなかったのと、30歳で既にツルッパゲだったのと、何かの病気らしく薬を服用しないといけなかったのと、かなり太ってビール腹でお腹がせり出してたのと、163センチの私よりも背が低くて(シークレットブーツを履いてても)お断りしたことはある。

    あんなに私のことを好いてくれた人は人生で初めてだったし、性格も話題も合ったから外見のことが無ければ付き合ったのかもしれないけど、私はダメだった。特にシークレットブーツを履くというのがなかなか受け入れられなかった。

    +4

    -0

  • 382. 匿名 2024/05/12(日) 17:18:01 

    >>372
    5センチで爆モテとかいうほど変わるか?とも思ったけど、
    考えてみたら、そもそも婚活してる時点で 大してモテてない男なんだから、
    本当に身長以外完璧なのか?という話になってくる

    +52

    -0

  • 383. 匿名 2024/05/12(日) 17:19:16 

    >>332
    背低い男性の両親や祖父母に高身長がいて覚醒遺伝するか、背低い男性の配偶者が高身長の女性なら可能性は無くはない
    低身長家系で相手も親族一同小柄だったら突然変異でも起きない限り小柄だと思われる

    +2

    -0

  • 384. 匿名 2024/05/12(日) 17:19:41 

    >>173
    150でモテるってドチビの嘘松でしょ
    スーツ着ても割り増しどころかちんちくりんだよ
    150台の男って子供以外、道を歩いていても見たことないかも

    +7

    -24

  • 385. 匿名 2024/05/12(日) 17:19:50 

    やたら低身長同士って男側がコンプ丸出し何だなと思った笑

    +1

    -1

  • 386. 匿名 2024/05/12(日) 17:19:58 

    >>17
    まりんちゃんと宇野くんってそんな感じ
    でも宇野君はイケメンだし金持ちだし才能もある

    +39

    -7

  • 387. 匿名 2024/05/12(日) 17:20:19 

    >>332
    今背が低い男性は、今遺伝子を残すことが不可能です

    +1

    -2

  • 388. 匿名 2024/05/12(日) 17:20:33 

    >>1
    主さんはお相手のことそんなに好きじゃない感じ?身長気にしてるし
    早めに解放してあげた方がいいのでは?
    相手は引く手数多だと思うよ
    相手にも選ぶ権利あるし

    +9

    -1

  • 389. 匿名 2024/05/12(日) 17:21:44 

    >>374
    あなたのご家庭一例だけのサンプルで、低身長の人と結婚しても大丈夫!ってずいぶん無責任だな
    身長はほぼ遺伝だって医学データが示してるのに
    それにあなたのご主人は168あるんだから全く低身長じゃないし
    148センチのあなたが、160センチの男性と結婚してたら、結果は違ったと思いますよ

    +5

    -1

  • 390. 匿名 2024/05/12(日) 17:21:46 

    >>1
    主さんと同じ身長で夫は165だけど全然問題ないよ。子どもの身長が〜という声もあるけど我が家が背の高い家系なおかげか1人は175、もう1人もとりあえず親の背よりは高くなった。(まだ成長期ではある)
    性格も顔も自分にとって最高だし、稼ぎも一応問題ない程度はあるので全く不都合はない。ただ150センチ台だとちょっとどうだったかな?とは思いはする。
    でも私の場合は先に好きになって付き合っての結婚なので、主さんみたいに身長がネックだと感じてるならやめた方がいいんじゃない?そういうの多分伝わる。

    +4

    -0

  • 391. 匿名 2024/05/12(日) 17:21:58 

    >>263
    どうなんだろうね
    自分の方のスペックはさておき、パーフェクトな相手を求めてしまう傾向にある人なのかもしれないし
    まだ29歳なら周りで結婚している友人は少ないかもしれないし、それが夫婦共にハイスペだったりするとそちらと比べてしまうとかもあるし
    逆になんでこの人選んだの?という友人を見ると見た目じゃなく中身がすごくいい人なんだろうなとか思ったりもする
    周りの友人から身長で妥協した?とか思われたくないっていう気持ちもなくはないと思う

    +1

    -1

  • 392. 匿名 2024/05/12(日) 17:22:07 

    全く気にしない。
    自分より10センチくらい低かったら考えるけど。
    将来もしかして介護するかも…って思ったらそんなに大きくない他人の方がいい。
    年取った高身長なんて邪魔なだけ(笑)
    ただ相手が自分の身長に対して過度のコンプレックスを持っていたりしたら躊躇する。

    +5

    -0

  • 393. 匿名 2024/05/12(日) 17:22:22 

    >>3
    165以下の人は気にするでしょ。
    私は170あるから全然気にしない(むしろ自分より低くてもいい)けど、自分が158センチだったら同じ事言えない。

    +37

    -2

  • 394. 匿名 2024/05/12(日) 17:22:23 

    男女逆バージョン考えてみた。

    29歳の婚活中の男です。

    同い年の女性を紹介してもらいました。
    顔も好みで年収も高く、それ以上に性格が本当に良い方でした。真面目で良い女性という印象です。

    それに育ってきた家庭環境や家族観なども近く、価値観の相違も少ないです。
    きっと結婚したら家族思いで、良妻賢母になることは間違いなし。
    彼女はわたしに好意的で、また結婚願望も強く交際が始まれば結婚でとんとん拍子で進むだろうなと思います。

    しかし、胸が小さいです。
    わたしと胸のサイズがほぼ変わりません。

    結婚において胸の大きさは最重要項目ではないことは重々承知です。

    みなさんは、性格、顔、経済力が自分にとってよかったら、自分と同じ胸の大きさでも結婚しますか?

    また既婚者の皆さん、胸の大きさは結婚に必要ですか?

    +7

    -2

  • 395. 匿名 2024/05/12(日) 17:22:29 

    身長ばかり気にして、他の事が見えてない場合もある。他は完璧って本当?

    +1

    -0

  • 396. 匿名 2024/05/12(日) 17:23:17 

    >>1
    162センチならいいじゃん。
    152センチ同士とかならちょっと考えるかもしれないけれど。

    +7

    -0

  • 397. 匿名 2024/05/12(日) 17:24:02 

    本人にコンプレックスがなかったら全然気にしない。
    嫌な当て擦りとかしてくる人ならどんな人でも無し。

    +2

    -1

  • 398. 匿名 2024/05/12(日) 17:24:09 

    今や結婚は贅沢品だからね
    こだわっていいと思うよ
    嫌でもしないといけないわけじゃないんだから

    +0

    -0

  • 399. 匿名 2024/05/12(日) 17:25:12 

    >>386
    宇野昌磨と一般的な160未満(150㎝台)の成人男性を一緒に並べて考えたらアカン

    +28

    -3

  • 400. 匿名 2024/05/12(日) 17:25:15 

    >>394

    私とほぼ変わりません(笑)

    +5

    -0

  • 401. 匿名 2024/05/12(日) 17:25:50 

    >>394
    逆にはならんて。
    女はすごく貧乳でも顔が普通以上ならモテるけど、男のチビがモテたければ相当その他のステータスが無いと無理なんだもん。

    比較するなら『顔がものすごくブス』くらいのハンデないと。

    +0

    -10

  • 402. 匿名 2024/05/12(日) 17:26:14 

    >>394
    男女逆で言うなら、
    普通に自分より背の高い女とあんまり付き合いたくないっていうのが男の気持ちじゃない?

    +3

    -4

  • 403. 匿名 2024/05/12(日) 17:27:37 

    >>23
    父158㌢・母156㌢だけど弟180㌢・私165㌢なったよ。身長は遺伝半分・環境半分なんだって。
    成長期にたくさんタンパク質とカルシウムとってスポーツしてよく眠ればダイジョウブ!

    +61

    -9

  • 404. 匿名 2024/05/12(日) 17:27:40 

    >>1
    相手の人、主と結婚しても幸せになれないんじゃないかな
    ずっとチビチビって内心で思われるわけでしょ

    +11

    -2

  • 405. 匿名 2024/05/12(日) 17:27:56 

    岡田くん生で見たことあるけど、本当に小さいよね。でも、すごくかっこよかった。好みの顔ならいいんじゃない?

    +4

    -0

  • 406. 匿名 2024/05/12(日) 17:28:11 

    >>1
    性格ってまだ分からなくない?体の関係はしばらく置いて付き合ってみたら?
    本性はすぐに表さないよ

    +4

    -0

  • 407. 匿名 2024/05/12(日) 17:29:02 

    >>394
    乳がそんなに大事なら次に行きなよとしか言いようがないw

    +5

    -1

  • 408. 匿名 2024/05/12(日) 17:29:32 

    背は低くても良い
    性格が大事

    +8

    -1

  • 409. 匿名 2024/05/12(日) 17:29:46 

    >>1
    同じ目線で話せていいやん!ずっと一緒にいるなら、同じくらいの身長の方がいい。

    +4

    -1

  • 410. 匿名 2024/05/12(日) 17:30:04 

    >>367
    うちの旦那、小さい姑から産まれてそれなりに高い
    夫兄はちょい低め

    私の父、小さい祖母から産まれて年齢からしたらかなりの高身長
    伯父は父とかなり年齢差があるから年齢的には平均なのかな 私から見たら小さく感じる

    私の叔父達 母方の祖母は小柄 叔父1は小さめ 叔父2は高め

    私の母は小柄祖母より小さいけど私はそこそこ高い

    私の周りでは小さい母はでかい子を産む

    +1

    -0

  • 411. 匿名 2024/05/12(日) 17:31:07 

    >>407
    ねwなんか笑えた。

    +4

    -1

  • 412. 匿名 2024/05/12(日) 17:31:10 

    結局のところ
    「自分と背の変わらない男と結婚したくない」なのか
    「自分と背の変わらない男とセックスしたくない」なのか
    どこの引っかかりやねん

    +0

    -0

  • 413. 匿名 2024/05/12(日) 17:33:05 

    >>247
    絶妙な嘘だね
    165以下だと引かれるから1センチ足して166ってさ
    主さんが150センチ台だったら誤魔化せただろうにね
    見栄っ張りの嘘は無理だ

    +28

    -8

  • 414. 匿名 2024/05/12(日) 17:33:08 

    >>1
    正直、子供への遺伝が気になる
    特に男の子に低身長が遺伝したら…
    やはり何かと男性のチビは辛いと思う

    あと並んで歩いたとき恥ずかしい
    特に海外はイヤ!小人と歩きたくない
    結婚式で友達に査定されて、あ〜このレベルの男か笑
    って思われたくないってのもね

    +9

    -12

  • 415. 匿名 2024/05/12(日) 17:36:26 

    >>413
    嘘は確かに嫌だけど、
    婚活のプロフィールならそのくらい盛らないと
    条件検索の時点でチャンスが回ってこないのかもしれない

    +14

    -7

  • 416. 匿名 2024/05/12(日) 17:36:55 

    身長じゃないよ!
    性格悪い人が無理(笑)

    +2

    -0

  • 417. 匿名 2024/05/12(日) 17:37:28 

    >>67
    すごいファッションセンス、、

    +11

    -0

  • 418. 匿名 2024/05/12(日) 17:37:39 

    >>1
    絶対に結婚したい

    +0

    -0

  • 419. 匿名 2024/05/12(日) 17:39:15 

    >>3
    私も普通にする。
    身長が理想通りでもコミュニケーションや価値観に難アリのばあいをあるし。身長以外理想通りなら逃しちゃだめな、レベル

    +53

    -1

  • 420. 匿名 2024/05/12(日) 17:40:39 

    余裕でする
    主が162cmあるなら子供の身長が低くなる可能性も軽減できるであろう

    +3

    -0

  • 421. 匿名 2024/05/12(日) 17:40:45 

    >>413
    あなたが嫌なら止めた方がいいよ
    彼も、あなたに身長低いなぁと思われながら付き合われなくてもいいと思う

    +9

    -3

  • 422. 匿名 2024/05/12(日) 17:41:08 

    身長は気にしない
    自分的に顔が好みかどうかは重要

    +3

    -0

  • 423. 匿名 2024/05/12(日) 17:41:38 

    >>1
    私は無理。ヒールはけなくて辛かったし、オシャレも楽しめなくなって辛かった。
    こういうのって多数派が気にせずとも自分が気になるならうまくいかないよ。

    +17

    -3

  • 424. 匿名 2024/05/12(日) 17:42:03 

    >>173
    ハイドくらいかな

    +7

    -5

  • 425. 匿名 2024/05/12(日) 17:42:26 

    主さんやめたほうがいいかもね。
    今後もずっと気になりそうだし。
    私も背の高い人が好きで低いなんてありえないと思ったけど…はじめて私より5センチ低い人を好きになったよ。
    その時に、中身や頼りがいが大事だなって思ったよ。話し聞いてくれたりとかね。

    +5

    -0

  • 426. 匿名 2024/05/12(日) 17:42:32 

    私163cm 夫161cmです
    妹の旦那が185cmなので、高い所に手が届いたり、ボディーガードみたいで羨ましい〜と思うこともあるけど、(笑)
    結婚生活って段々とただの日常になるので、他に良いところがたくさんあれば、身長にこだわらずに相手を選んでも良いと思います😊
    高い所は脚立使えば大丈夫ですし!

    +5

    -0

  • 427. 匿名 2024/05/12(日) 17:42:32 

    >>1
    相手に失礼だからやめときな

    向こうも思ってるかもよ、
    主の鼻が気に入らないけど結婚するか
    とか言われたらいやじゃない?笑笑

    +17

    -1

  • 428. 匿名 2024/05/12(日) 17:42:33 

    >>1
    結婚しても子供を産まない
    150cmカップルなんて子供が身長コンプレックスで病むの確定
    自分も身長コンプ持ちだからね

    +4

    -7

  • 429. 匿名 2024/05/12(日) 17:42:38 

    顔や性格が合えばかな!

    +1

    -0

  • 430. 匿名 2024/05/12(日) 17:43:25 

    >>413
    1センチの見栄がもしあっても許してやってw

    女性は多分3〜5キロマイナスに見栄はるひと多いだろうし

    +22

    -2

  • 431. 匿名 2024/05/12(日) 17:43:43 

    >>363
    ドキドキって頭じゃなくて心がするものだから、きっと自分より低身長は異性として生理的に魅力を感じないってことなんだよ。
    だから主は迷ってるのだと思う。
    頭で理解して条件で結婚するのではなく、生物的にときめかない可能性。

    どうしても貧乳にときめかない男がいるのと一緒では。

    +22

    -1

  • 432. 匿名 2024/05/12(日) 17:44:45 

    >>247
    絶対やだ。会えば分かる嘘つくとか、不誠実すぎる。

    +24

    -2

  • 433. 匿名 2024/05/12(日) 17:45:04 

    身長の嘘はすぐバレたけど、

    年収の嘘はバレてないだけってことはない?

    +0

    -1

  • 434. 匿名 2024/05/12(日) 17:45:10 

    自分より(私は164cm)低くなければOKって思ってるけど、正直ときめいたら身長はどうでも良くなる。

    +6

    -0

  • 435. 匿名 2024/05/12(日) 17:47:36 

    同じくらいなら全然、寧ろ高身長より好きだから良いんですか?って感じよ

    +1

    -0

  • 436. 匿名 2024/05/12(日) 17:47:51 

    >>433
    😱

    +0

    -0

  • 437. 匿名 2024/05/12(日) 17:47:53 

    するに決まってる

    +1

    -0

  • 438. 匿名 2024/05/12(日) 17:48:24 

    >>394
    服の上から正確に胸のサイズを把握できる男が純粋にキモ過ぎて引く

    +1

    -5

  • 439. 匿名 2024/05/12(日) 17:48:30 

    >>74
    9cm差で目線が同じなわけねーだろ
    どっちが高いか聞かれたら「同じ」と答えるのか?www
    んなバカな話あるか

    +5

    -0

  • 440. 匿名 2024/05/12(日) 17:49:43 

    >>433
    身長に見栄を張り
    年収に見栄を張る

    疑ってしまうかもね

    +0

    -0

  • 441. 匿名 2024/05/12(日) 17:49:47 

    >>1
    私なら結婚します。
    ちなみに自分の身長は160cmです。
    婚活して結婚しましたが、気が合うので一緒にいて安心出来るし楽しいです。
    一緒に生活していく訳だから、そこが一番大事かなと思います。
    元々身長にあまり拘りないので、夫が自分より身長低くても結婚していたと思います。

    何度か会ってみて考えるのはどうですか?
    身長のことが気にならなくなるかもしれないし、やっぱり妥協できないとなるかもしれないし…
    身長の条件がどれだけ重要かは人それぞれなので、主さん自身がどう感じるかが大事だと思います。

    +4

    -0

  • 442. 匿名 2024/05/12(日) 17:49:58 

    主さん、付き合ってもないなら、まずもう少し何回かデートしてみたら?

    身長以外パーフェクトなら、今まで身長がネックだった本当にステキな当たりの男性か、実は身長コンプこじらせ男で、人格がヤバい人も多いからね。

    私の元カレは、私と同じ身長157㎝で、結婚前提で最初良い人だったけど、妬み嫉み恨みばっかりのネガティブの塊のヤバい人で別れました。

    +3

    -0

  • 443. 匿名 2024/05/12(日) 17:50:18 

    >>363
    ガルでは低身長好きが多いからマイナスだろうけど、私は背の高い男性でないと【男】を感じないから、=ドキドキしないしそもそも好きになれない。
    見た目が好みかどうかってのは結構重要。
    それでなくてもこれからお互いに老いて汚くなっていくわけだし。

    +20

    -7

  • 444. 匿名 2024/05/12(日) 17:50:31 

    >>14
    本人が低身長をどう捉えてるのかが大事
    うちの旦那は163だけど身長ってダイエットとかカツラ使用とか整形とかで治せないしビジュアルの中で一番不可抗力だから逆に気にしてないって言ってた
    私も同じ価値観だから結婚した
    付き合うだけならビジュアル重視も良いけど結婚するなら中身や稼ぎ、価値観の一致が重要ポイントかな

    +88

    -11

  • 445. 匿名 2024/05/12(日) 17:51:04 

    >>1
    私163だけど170以下の人の方が目線が同じだから好き
    175以上とも付き合った事あるし170以下もあるけど170以下の人の方が好きだった
    170以上は威圧感あるから苦手で横に並んでる時も緊張で力が入る
    小さいとか気にしないしなんなら小さいほうがいい

    +1

    -1

  • 446. 匿名 2024/05/12(日) 17:52:06 

    >>156
    身長サバ読んでたのだから、多少こじらせてると考えるのも無理はない。

    +3

    -0

  • 447. 匿名 2024/05/12(日) 17:52:11 

    >>63
    >身の回りでも169センチ以下でも素敵な人がたくさんいるし、みなさんとてもモテています

    さすがにそれはないと思う
    「たくさん」をカットして「みなさんとても」を「素敵な人はわりと」に替えれば納得が行く
    コメ主さん自身も「性格や顔や財力など、他に良いところがあれば」ってキツい条件つけてるし

    +9

    -5

  • 448. 匿名 2024/05/12(日) 17:52:55 

    >>444
    本人嘘ついてたくらいだからさ

    +10

    -0

  • 449. 匿名 2024/05/12(日) 17:53:08 

    低身長でコンプ拗らせてる人は嫌い
    低身長でも自分に自信があったりコンプ拗らせてない人は別に嫌いじゃない

    +3

    -0

  • 450. 匿名 2024/05/12(日) 17:53:24 

    >>367
    友達①の旦那さんお兄さん165で弟(旦那さん)が185だった
    結婚式で見たけどお父さん180くらいで、お母さん小柄だった

    友達②の旦那さんは長男で160くらい弟さんは172くらいだった
    これも結婚式で見たけどお母さん小柄ででお父さんはすらっとしてて普通か高めくらい

    背は違うけどスーパーマリオブラザーズみたいに顔の雰囲気とかは似ていた

    +4

    -0

  • 451. 匿名 2024/05/12(日) 17:54:30 

    私は本能で高い人はかっこいいと思うけど
    結婚に身長高い低いは全く関係ない

    +3

    -1

  • 452. 匿名 2024/05/12(日) 17:55:14 

    29歳女性で選ぶ立場と思ってるのがね…
    相手が38歳くらいで初めてあなたに主導権がいくと思う。
    29歳身長以外ハイスペ男性なら引くて数多だよ。

    +5

    -8

  • 453. 匿名 2024/05/12(日) 17:55:42 

    身長低くてブサイクもいるのに。

    うちの職場に160センチもない人いるけど、爽やかイケメンだからかちゃんと結婚してるよ。

    +8

    -0

  • 454. 匿名 2024/05/12(日) 17:57:02 

    >>1
    身長が低いおかげで、高身長狙いの女が多いおかげで高スペの彼がまだ残ってたんだと思うから、私ならラッキーて思う

    +11

    -2

  • 455. 匿名 2024/05/12(日) 17:57:56 

    >>1
    私は164センチ。夫は160センチ。
    元々私は身長が高い男性が苦手で同じくらいの人しか付き合ったことないし、気にならなかった。
    夫は身長以外全て完璧…ってほどではないけど、ほぼ完璧だった。(30歳、年収600万超え、大企業勤務、有名国立大院卒、顔もそこそこ、お酒やタバコやらない、家事得意、優しい、お金使わない、節約上手、愛想が良い、育ち良し、色々共感してくれる…など)

    そりゃ結婚式とかやる時は、夫が背が高い方が写真がすごく映えるし、シークレットブーツ入れてもヒール履いた私の方が高くなってしまうから、
    「あ〜、こういう時の為に高身長求めるのかぁ」
    って思ったけど、
    ここまで揃ってて背まで高かったら、私なんか選んでないと思うし、あるいはモテモテの人生でもっと女を雑に扱う男になってたかもしれない。
    それに、洗濯物とか干してくれる時に、「うんしょ」って言いながら背伸びするんだけど、これがまた可愛いんだわ。

    はっきり言う、身長は一番要らない。
    強いていうなら子供が出来て肩車する時は必要かもだけど。
    それに、男性の身長にこだわる女性って、たぶん顔にもこだわると思う。高身長のイケメンを結局探すから、難易度上がって歳取るのがオチ。

    +13

    -8

  • 456. 匿名 2024/05/12(日) 18:00:28 

    >>14
    自分の身長によるよね
    151cmしかないから150cm以下とか無理

    +109

    -3

  • 457. 匿名 2024/05/12(日) 18:00:35 

    主さん、多分仕事ができて美人だよね。
    主自身がハイスペなんだと予想する。
    紹介ってのも、知り合いからの紹介で、結婚相談所とかじゃないでしょ?
    一度相談所みたいなところで紹介してもらったらどうかな。今のうち、29歳ならギリギリたくさん声かかるよ。

    +1

    -3

  • 458. 匿名 2024/05/12(日) 18:01:49 

    本当に皆高身長だけ好きなら、とっくに背の低い人は滅びていなくなっているはずだと思う。

    +4

    -0

  • 459. 匿名 2024/05/12(日) 18:03:41 

    >>1
    気にしないのが大多数みたいだけど私は気にするかな
    逆に顔とかは気にしない
    ルックスで気にするのが唯一身長

    +7

    -1

  • 460. 匿名 2024/05/12(日) 18:04:12 

    >>7
    ちょっと〜
    私の似顔絵勝手に載せないでよw

    +74

    -1

  • 461. 匿名 2024/05/12(日) 18:04:19 

    皆一人ひとり異性に対するこだわりがある
    私は声を重視するんだけど
    他は完璧だけど毎日嫌な声を聞く生活ってのは
    苦痛で上手くいかないと思う

    あなたが毎日「せめてあと5cm背があれば~」
    って思う生活になりそうだったらやめとけ
    そこまでこだわってないなら受け入れた方がいい

    +2

    -0

  • 462. 匿名 2024/05/12(日) 18:05:05 

    >>458
    背の低い女性は結婚するなら滅びないかもだけど、背の低い男性既婚者はいない世界になってるね

    実際には小柄な男性も彼女か奥さんかと歩いてるよね

    +5

    -0

  • 463. 匿名 2024/05/12(日) 18:05:24 

    私162センチ。
    父も母も162くらい。兄は175。
    親戚を見ると多分母方の遺伝子が長身遺伝子持ってるんだと思う。
    母方の祖母も叔父も従兄弟も凄く背が高い。
    心配なのが子供の身長なら母方遺伝子が出れば子供が高くなる可能性もあるし、私の父方の遺伝子が出れば相手が高くても低くなる可能性がある。
    背が高くない父を見て育ってるから異性として見た時に男性が自分と同じくらいの身長に対しての違和感は全くない。

    +2

    -1

  • 464. 匿名 2024/05/12(日) 18:05:26 

    >>237
    てか168って、170ではなくても「170くらい」にはなるよね?
    2cm違いなんて傍から見ればほぼ同じじゃん。

    +7

    -1

  • 465. 匿名 2024/05/12(日) 18:06:02 

    >>212
    それ言うなら、顔だって遺伝するんだから美形同士以外は子ども産めなくなるよ。

    +31

    -1

  • 466. 匿名 2024/05/12(日) 18:06:06 

    自分が158cmだから
    162くらいは欲しいかな

    +0

    -0

  • 467. 匿名 2024/05/12(日) 18:06:08 

    た⚪︎かなは本当罪
    言うほど身長気にしてないしもっと自信持っていいよ

    +5

    -1

  • 468. 匿名 2024/05/12(日) 18:06:48 

    >>1
    とりあえず義両親にあって、やばくなさそうならいいと思うよ。
    世の中ね、旦那の身長よりも、義実家の方がストレスになるもんだよ。
    あとね旦那さんの勤務先は?とか何してるの?は聞かれてもさ、 旦那の身長いくつなんていちいち聞いてこないよ。 それよか車のグレートに住んでる場所とかそんな感じだよ。 心配しなくても身長ぐらいしか気にならんって幸せなことだよ。 

    +5

    -0

  • 469. 匿名 2024/05/12(日) 18:06:59 

    >>459
    本当かいな
    ハゲでもデブでも歯がなくても?
    服装がどんなでも?

    +4

    -0

  • 470. 匿名 2024/05/12(日) 18:07:15 

    自分の身長が168とかなら全然ありだけど145cm同士とかだと産まれてくる子供が身長に悩まされると思うと交際や結婚はしても子供は産まないかなー
    女の子でも140cm台はコンプレックスで病む子多いのに男の子だと尚更
    ちなみに見た目の面では全く身長気にしないですね

    +1

    -1

  • 471. 匿名 2024/05/12(日) 18:08:08 

    たぶん小人症で
    140cm代の男の人いるけど
    結婚してる

    奥様の身長はしらないけど

    +2

    -0

  • 472. 匿名 2024/05/12(日) 18:08:10 

    >>247
    男性本人が、実は身長162なんですって言ってきた訳でもなく、主さんが感覚として、自分と同じくらいだったから嘘つかれてた!ってことなんだよね?

    実際は少し盛って164くらいじゃないの?
    166でも、162でもどうでもいい気はする。

    +68

    -2

  • 473. 匿名 2024/05/12(日) 18:08:22 

    私なら結婚する。価値観とか他の
    条件あう人ってなかなかいないから。

    でも主さんが納得いかないならやめた
    方がいいとは思う。

    ただこの先すべて完璧な人と必ず
    出逢えるとも限らない。
    これも価値観だと思う。姉は背が高いから
    どうしても自分より高い人がよかったみたい。
    私は自分が背が低いから人の身長とやかく
    言う立場じゃないから全く気にしない。

    +0

    -0

  • 474. 匿名 2024/05/12(日) 18:08:52 

    >>470
    男で150代も少ないのに、140代はなかなかいないよね

    +2

    -0

  • 475. 匿名 2024/05/12(日) 18:09:14 

    >>237
    それは貴方の周りの人の器が小さいだけでは

    +3

    -0

  • 476. 匿名 2024/05/12(日) 18:10:13 

    >>75
    私に好意的ってホントかなw
    告白されてから悩みなよって思ったw

    +12

    -1

  • 477. 匿名 2024/05/12(日) 18:11:18 

    >>452
    じゃあなぜ婚活してるのかと言いたい
    婚活という土俵に立ってるのはどっちも同じだから対等だよ

    +5

    -2

  • 478. 匿名 2024/05/12(日) 18:11:37 

    >>465
    太古に比べたら、本当にヤバいのは淘汰されていって、美形だけが生き残っている世界なんじゃないかと

    +1

    -0

  • 479. 匿名 2024/05/12(日) 18:11:42 

    >>26
    私も150だから同じくらいだと男性にしてはかなり低いよね
    160は欲しいかも

    +77

    -0

  • 480. 匿名 2024/05/12(日) 18:11:58 

    >>112
    その男性が山ほど結婚したい女性がいるほどモテモテなら婚活してない

    +19

    -0

  • 481. 匿名 2024/05/12(日) 18:12:18 

    >>212
    男の子の身長は母親遺伝だよ
    一応わたし170 旦那167 息子178

    +5

    -9

  • 482. 匿名 2024/05/12(日) 18:13:15 

    >>1
    自分が25歳までは私も背高いから長身イケメンしか無理だった
    同い年長身イケメンと結婚した
    が、自分が30歳過ぎてから婚活、結婚するなら身長なんかどーでもいいかなと
    若い時は選べるから選んだだけ

    +6

    -2

  • 483. 匿名 2024/05/12(日) 18:13:41 

    >>1
    頭身バランスはどうなの?
    顔がヨシで身長が低いと言うけど、
    頭身バランスがよければ小柄でも見栄えがするよ

    +6

    -2

  • 484. 匿名 2024/05/12(日) 18:14:30 

    男女逆なら「整形がバレた」ってところじゃない?

    +1

    -1

  • 485. 匿名 2024/05/12(日) 18:14:44 

    >>1
    身長もだけど、お相手の方、歯並びどう?
    今私に好意を抱いてくれている方がいて、
    目もぱっちりで鼻もいい。
    ただ歯並びが悪くて、すきっぱ。
    将来も踏まえて告白してくれて
    40歳で貯金1000万あるらしい。
    やさしくて、気もつかえる。
    でも口元が気になってしゃーないんだわ。

    +4

    -1

  • 486. 匿名 2024/05/12(日) 18:14:52 

    >>483
    顔の大きさってこと?

    +0

    -1

  • 487. 匿名 2024/05/12(日) 18:15:25 

    >>1
    しなくていいんじゃない?あなたきっとずっと身長のこと気にするよ。こんなに好条件な人身長気にしない女性たくさんいるから解放してあげな。

    +6

    -0

  • 488. 匿名 2024/05/12(日) 18:17:26 

    >>177
    たぬかなはその顔でよく言えるなと思う

    +5

    -1

  • 489. 匿名 2024/05/12(日) 18:17:32 

    気になるものは気になるよね
    それは本能だから仕方ない
    私も身長は気にする
    その代わり喫煙の有無は気にしない

    +1

    -2

  • 490. 匿名 2024/05/12(日) 18:17:40 

    >>475
    そうですよ〜そういうことです、
    器が小さい人達が群れたらめんどくさいってことです

    +1

    -0

  • 491. 匿名 2024/05/12(日) 18:18:32 

    >>239
    むしろ主が上からな気がするが

    +55

    -4

  • 492. 匿名 2024/05/12(日) 18:18:36 

    自分が155だから160はほしいかな

    +0

    -0

  • 493. 匿名 2024/05/12(日) 18:18:51 

    >>1
    私153なので全くおなじはちょっとナシかも
    160以上なら気にしない

    +5

    -0

  • 494. 匿名 2024/05/12(日) 18:19:09 

    女の靴は厚いから5〜10センチは高くなるよ笑

    +2

    -0

  • 495. 匿名 2024/05/12(日) 18:21:48 

    身長よりバランスじゃない?
    183で顔でかい知り合いいるけど身長高いってあんまりならない

    +0

    -0

  • 496. 匿名 2024/05/12(日) 18:22:25 

    >>20
    トキメキじゃ飯は食えない

    +25

    -3

  • 497. 匿名 2024/05/12(日) 18:22:52 

    一番好きな芸能人がダイスの和田颯なんだけど身長163cm(私164)
    めっちゃ好きでこの人の彼女とか結婚できるは人いいなーって思う
    結果:身長を上回る長所や好きなポイントがあれば身長不要

    +0

    -0

  • 498. 匿名 2024/05/12(日) 18:23:35 

    しない。思い出したけど、私は幼稚園児の時点でメンクイかつ低身長男性にガッカリしていたからな。三つ子の魂百までを貫く所存。だから大学入学する頃から密かに理想通りの結婚相手を本格的に探し求めて具体的に行動し始めた。先手必勝で無事夫をつかまえた。高校は進学高校で理系コースに進んで何となくかっこいい好きになりそうな人を探してみたけど、正直高校だと同偏差値の男性しかいない訳で、無謀にも高望みしていた私からすると高校は物足りなくて恋愛封印してやり過ごした。良い男をつかまえたい女は二十歳前後には本気で結婚相手を探すよ、でもガツガツした雰囲気は見せてはいけないってきちんと本能でわかってるから周りより先に出し抜けるんだよね。

    +0

    -4

  • 499. 匿名 2024/05/12(日) 18:25:41 

    >>216
    お前ちびなんだな

    +5

    -19

  • 500. 匿名 2024/05/12(日) 18:26:46 

    >>452
    マイナス多いけど自分も思う
    ガルでは30代でも結婚出来る!って言うけど、あれって20代のうちに交際したり30過ぎてデキ婚だったりするケースも多いと思うよ
    順番追って交際結婚したいなら、あまり余裕無いよね

    +3

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード