ガールズちゃんねる

こんなことで太るとは

126コメント2024/05/14(火) 14:17

  • 1. 匿名 2024/05/11(土) 08:52:04 

    2週間ほど体重が2キロ増えていて
    「異動して座りっぱなしの仕事になったからかなあ」
    と反省していました

    ところが痛み止め薬(ケガして処方された)服薬が終わったところ、すう、と体重が落ちました

    皆さんは意外なことで体重が増えた経験はありますか?
    返信

    +83

    -11

  • 2. 匿名 2024/05/11(土) 08:52:55  [通報]

    仕事のストレスで太った…
    返信

    +45

    -4

  • 3. 匿名 2024/05/11(土) 08:53:10  [通報]

    こんなことで太るとは
    返信

    +9

    -12

  • 4. 匿名 2024/05/11(土) 08:53:10  [通報]

    ロールケーキ
    返信

    +6

    -1

  • 5. 匿名 2024/05/11(土) 08:53:15  [通報]

    眠る前のラーメン
    返信

    +30

    -1

  • 6. 匿名 2024/05/11(土) 08:53:28  [通報]

    返信

    +15

    -2

  • 7. 匿名 2024/05/11(土) 08:53:41  [通報]

    返信

    +35

    -8

  • 8. 匿名 2024/05/11(土) 08:54:10  [通報]

    朝はパン
    昼もパン
    夜はパスタ
    わぉ!!
    返信

    +125

    -2

  • 9. 匿名 2024/05/11(土) 08:54:16  [通報]

    トピ文がわかりにくいよ

    痛み止めの薬で太ったってことだね。
    返信

    +25

    -27

  • 10. 匿名 2024/05/11(土) 08:54:57  [通報]

    専業主婦になって半年で6キロ増えてた
    返信

    +42

    -0

  • 11. 匿名 2024/05/11(土) 08:54:57  [通報]

    食べてたら太った
    若いときは食べても太らなかった
    返信

    +104

    -1

  • 12. 匿名 2024/05/11(土) 08:55:29  [通報]

    >>9
    そういうことね。
    解説ありがとう。
    返信

    +5

    -2

  • 13. 匿名 2024/05/11(土) 08:55:46  [通報]

    酒だよ
    飲み物だから0キロカロリーかと思ってたわ
    返信

    +80

    -0

  • 14. 匿名 2024/05/11(土) 08:56:01  [通報]

    仕事が忙しくて朝昼食べず夜ドカ食いしたら
    一年ちょっとで15㎏太りました。
    返信

    +46

    -2

  • 15. 匿名 2024/05/11(土) 08:56:19  [通報]

    フルーツグラノーラ。食物繊維もとれるし便秘が治れば…と思って食べたら思ってた以上に太ってびっくりした。
    返信

    +79

    -0

  • 16. 匿名 2024/05/11(土) 08:57:00  [通報]

    GWずっとダイエット頑張ってて明けで気が抜けて5キロも太ったw
    返信

    +32

    -1

  • 17. 匿名 2024/05/11(土) 08:57:02  [通報]

    コーラ
    返信

    +10

    -0

  • 18. 匿名 2024/05/11(土) 08:57:07  [通報]

    空腹をしのぐためアーモンド食べてた
    返信

    +33

    -1

  • 19. 匿名 2024/05/11(土) 08:57:18  [通報]

    >>1
    急に太り出して病院に行ったら橋本病になってた。
    ずっと体型には気をつけてきたのにもう痩せることは不可能に近くて落ち込み過ぎて鬱の診断までおりた。
    辛い。
    返信

    +146

    -4

  • 20. 匿名 2024/05/11(土) 08:57:20  [通報]

    >>14
    そんなことで…ではないね。太るわ普通に
    返信

    +16

    -1

  • 21. 匿名 2024/05/11(土) 08:57:49  [通報]

    ラジオ体操1週間サボったら2キロ太った
    返信

    +20

    -0

  • 22. 匿名 2024/05/11(土) 08:57:59  [通報]

    毎日駅まで往復30分以上自転車漕ぐような家に住んでたけど、徒歩で行けるようになってから太った。
    毎日の自転車がどれほど運動になってたか知った。
    返信

    +49

    -0

  • 23. 匿名 2024/05/11(土) 08:58:17  [通報]

    廃棄のケーキ貰えるケーキ屋のバイト
    返信

    +38

    -1

  • 24. 匿名 2024/05/11(土) 08:58:45  [通報]

    食べなさすぎても増える
    消費カロリー大事
    返信

    +20

    -1

  • 25. 匿名 2024/05/11(土) 08:58:53  [通報]

    仕事中ずっと飴舐めてたら太った
    返信

    +28

    -0

  • 26. 匿名 2024/05/11(土) 08:59:07  [通報]

    >>1
    クスリの副作用か
    芸能人とか劣化言われてるけど
    どう見てもクスリのそれだろうってときあるもんね
    返信

    +47

    -1

  • 27. 匿名 2024/05/11(土) 08:59:18  [通報]

    炊き込みご飯にはまってしまった
    最近生姜ご飯が美味しくて
    返信

    +34

    -0

  • 28. 匿名 2024/05/11(土) 08:59:22  [通報]

    >>23
    それは意外ではない
    返信

    +2

    -0

  • 29. 匿名 2024/05/11(土) 08:59:37  [通報]

    >>3
    こんなに太ってるのにアゴのラインがきれいなのがすごい、太ってもモテる人ってこういうのだろうな。
    にしても、この画像ってなにを思って誰が撮ったものなんだろ。
    顔出されちゃってるしなんかの有名人?
    返信

    +19

    -14

  • 30. 匿名 2024/05/11(土) 08:59:50  [通報]

    と、年を取っただけ、、、
    返信

    +4

    -1

  • 31. 匿名 2024/05/11(土) 09:00:45  [通報]

    >>29
    ビッグダディの元妻のミナコじゃないの?
    返信

    +22

    -0

  • 32. 匿名 2024/05/11(土) 09:01:00  [通報]

    >>29
    これテレビ番組に出てる時だよ
    美川憲一に説教されてるやつかな?
    返信

    +2

    -0

  • 33. 匿名 2024/05/11(土) 09:01:43  [通報]

    >>5
    意外どころか当然過ぎて草
    返信

    +28

    -1

  • 34. 匿名 2024/05/11(土) 09:01:52  [通報]

    >>20
    朝と昼食べないのに夜だけなのに太った…
    返信

    +12

    -3

  • 35. 匿名 2024/05/11(土) 09:02:56  [通報]

    >>3
    この人病気が原因で太ったらしいけど、YouTube観てたらかなり意地汚い
    病気のせいもしれないけどそれだけじゃないと思う
    返信

    +28

    -1

  • 36. 匿名 2024/05/11(土) 09:04:01  [通報]

    ゆるやかなローカーボ生活を長年続けていたが、最近 炭水化物を時々がっつり食べてしまってたら、あっという間に5キロ太った。いまからまた元のローカーボに戻します
    返信

    +13

    -1

  • 37. 匿名 2024/05/11(土) 09:06:47  [通報]

    お酒辞めたら甘い物欲求が復活して太りだした
    返信

    +6

    -0

  • 39. 匿名 2024/05/11(土) 09:07:55  [通報]

    >>25
    私はそれプラス虫歯が2箇所できた。
    返信

    +6

    -1

  • 40. 匿名 2024/05/11(土) 09:08:26  [通報]

    チョコモナカジャンボ

    ジャイアントコーン
    返信

    +5

    -0

  • 41. 匿名 2024/05/11(土) 09:09:24  [通報]

    パートに出てから10キロ太った。
    お小遣いでお菓子買うようになったからかな…
    保育士だからかなり動くようにはなったのだけどね…
    返信

    +23

    -1

  • 42. 匿名 2024/05/11(土) 09:09:39  [通報]

    >>24
    ほ〜なるほど

    そこ考えたことなかった
    返信

    +2

    -1

  • 43. 匿名 2024/05/11(土) 09:09:47  [通報]

    >>34
    お相撲さんが太るためにする事と似ている
    返信

    +9

    -2

  • 44. 匿名 2024/05/11(土) 09:11:09  [通報]

    >>21
    ラジオ体操第一だけ?
    第二もやるんですかね
    返信

    +8

    -1

  • 45. 匿名 2024/05/11(土) 09:11:57  [通報]

    年齢…
    同じ食事してても30代と40代
    何故か太ってよ
    代謝かな
    返信

    +21

    -2

  • 46. 匿名 2024/05/11(土) 09:12:05  [通報]

    38は通報
    あえてアンカー付けない
    返信

    +6

    -0

  • 47. 匿名 2024/05/11(土) 09:12:37  [通報]

    >>13
    ハイボールは糖質0だから、気にせず何杯も飲んでる


    ビール酎ハイカクテル日本酒は太るよね
    返信

    +6

    -4

  • 48. 匿名 2024/05/11(土) 09:14:29  [通報]

    パート辞めて確実太った。
    若い頃程元に戻さなきゃと思わなくなった自分が嫌になる。
    返信

    +21

    -0

  • 49. 匿名 2024/05/11(土) 09:15:15  [通報]

    >>47
    糖質ゼロでもアルコール度数高ければカロリーも高いよね
    返信

    +22

    -1

  • 50. 匿名 2024/05/11(土) 09:17:21  [通報]

    >>1
    副作用で浮腫んでたのかな
    返信

    +10

    -0

  • 51. 匿名 2024/05/11(土) 09:19:43  [通報]

    >>34
    必要なのは朝ごはんと昼ごはんなんよ。そこで栄養摂るのが理想。夜は寝るだけだから夜ご飯は本当は軽い物でいい。
    返信

    +20

    -0

  • 52. 匿名 2024/05/11(土) 09:21:44  [通報]

    >>1
    最初は1日3キロ太って翌日に2キロ減
    そのうち1日5キロ増え翌日に2キロ減
    体重が徐々に増えていき
    病院に行っても原因不明の体調不良で苦しみ、体重増していく、、バカにされる、、体臭が臭い
    たるむ、肌が荒れる、、水毒でした
    尿が出ないで苦しくて利尿剤飲んでも出ない
    水毒って怖い、東洋医学じゃないと駄目な病気
    普通に病院に行っても原因不明どころか食べすぎでデブなんじゃないかと罵られた
    返信

    +20

    -6

  • 53. 匿名 2024/05/11(土) 09:22:13  [通報]

    >>1
    2週間って数字がさ、

    たぶん排卵日と関係してない?
    返信

    +21

    -0

  • 54. 匿名 2024/05/11(土) 09:22:13  [通報]

    >>7
    フルタイムで仕事して家事やったら、週3回の筋トレに有酸素運動はできません…
    それができたとしても、睡眠時間削ることになる。
    よって無理
    返信

    +38

    -5

  • 55. 匿名 2024/05/11(土) 09:24:30  [通報]

    夜寝る前のレモンティー&アップルティー
    缶に入ってる甘いやつにハマって毎晩飲んでたら5キロくらい太った
    返信

    +14

    -0

  • 56. 匿名 2024/05/11(土) 09:25:15  [通報]

    ドーナツは最凶のデブのもとだと医者が言ってた
    返信

    +19

    -0

  • 57. 匿名 2024/05/11(土) 09:27:44  [通報]

    >>7
    睡眠とストレス発散だけしてるわ
    返信

    +9

    -2

  • 58. 匿名 2024/05/11(土) 09:28:50  [通報]

    水飲んだだけで体重増えた。
    そりゃそうだよね、1日2リットル飲んだら2キロだね。
    返信

    +8

    -7

  • 59. 匿名 2024/05/11(土) 09:29:31  [通報]

    加齢
    返信

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2024/05/11(土) 09:30:23  [通報]

    ホームベーカリー買って何度か作ってたらブクブク太った
    美味すぎて
    返信

    +13

    -0

  • 61. 匿名 2024/05/11(土) 09:30:32  [通報]

    >>7
    ストレスで食べ過ぎて睡眠不足だとあっという間に太る
    返信

    +34

    -1

  • 62. 匿名 2024/05/11(土) 09:31:05  [通報]

    >>1
    小麦取るとむくむ?のか体重が増える…

    昔はそんな事無かったのに…なんで?代謝落ちたせいかな?
    返信

    +20

    -0

  • 63. 匿名 2024/05/11(土) 09:32:07  [通報]

    >>8
    わぉ!!
    たしかにそんな勢いで増える笑
    返信

    +25

    -0

  • 64. 匿名 2024/05/11(土) 09:34:39  [通報]

    >>1
    アルフォートと豆大福はすごかった
    返信

    +15

    -0

  • 65. 匿名 2024/05/11(土) 09:35:15  [通報]

    >>1
    ロキソニンとかむくみで体重増える副作用あるんだよね
    返信

    +22

    -0

  • 66. 匿名 2024/05/11(土) 09:37:03  [通報]

    夫の入院で太った
    きょうだいに「普通そこは心配して痩せるでしょ〜」って笑われたけど、毎日病院行ってずっと座ってて売店の菓子パンでご飯済ませてその後も座ってて、ってやってたら太るしかないよね
    だから退院したら本当にスッと痩せたよ
    返信

    +16

    -0

  • 67. 匿名 2024/05/11(土) 09:38:16  [通報]

    >>21
    えっ?寧ろラジオ体操にそこまでの効果があったことが驚き!真面目にやれば肩こり腰痛くらいは解消される認識だったけど
    返信

    +12

    -0

  • 68. 匿名 2024/05/11(土) 09:44:06  [通報]

    兄が精神科の薬飲んでてそれが原因で太りだしてびっくり…本当に薬の副作用で太るなんてあるんだなと思って…
    返信

    +19

    -1

  • 69. 匿名 2024/05/11(土) 09:45:53  [通報]

    週二日のランチパックピーナッツ
    返信

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2024/05/11(土) 09:47:56  [通報]

    >>9
    普通にわかるけど
    返信

    +12

    -3

  • 71. 匿名 2024/05/11(土) 09:48:47  [通報]

    >>58
    それ太ったって言わなくない?
    返信

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2024/05/11(土) 09:49:24  [通報]

    >>7
    いくらなんでも食いすぎだろ。
    返信

    +9

    -1

  • 73. 匿名 2024/05/11(土) 09:52:40  [通報]

    >>11
    夕食後、テレビ見ながらスナック菓子1袋と甘いものとか食べてたけど、太らなかったんだよね…
    若い時は…
    返信

    +12

    -0

  • 74. 匿名 2024/05/11(土) 09:54:40  [通報]

    >>47
    ハイボールのカロリー見てみた方がいい
    返信

    +7

    -0

  • 75. 匿名 2024/05/11(土) 09:56:53  [通報]

    醤油せんべいにマヨ

    私の中で禁止にしました。
    返信

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2024/05/11(土) 09:59:45  [通報]

    >>1
    2週間で脂肪は増えてないはずだよ
    2キロなんて誤差すぎて...
    返信

    +12

    -0

  • 77. 匿名 2024/05/11(土) 10:00:43  [通報]

    在宅になってから増えた。
    一日中家にいるとしんどいし、ストレスで食べてしまうし、通勤の大切さを実感している。
    元々土日も遊び、家にいる事が少なかった私には在宅は無理。転職したい
    返信

    +2

    -1

  • 78. 匿名 2024/05/11(土) 10:03:51  [通報]

    >>7
    エブリデイチイトデイ
    返信

    +15

    -0

  • 79. 匿名 2024/05/11(土) 10:10:07  [通報]

    >>3
    この方はどなたですか?
    返信

    +14

    -0

  • 80. 匿名 2024/05/11(土) 10:12:23  [通報]

    >>76
    私もそれくらいは誤差の範囲だと思ってるから1行目で「えっ…」てなったわ
    ずーっと同じ体重キープしてる相当ストイックな人なのかも?
    返信

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2024/05/11(土) 10:14:41  [通報]

    >>35
    専門の医師の話だとバセドウは全摘してても薬で一時的に体重増加するけど慣れれば体重戻せるらしいね
    返信

    +8

    -0

  • 82. 匿名 2024/05/11(土) 10:16:43  [通報]

    >>41
    私はパートに出て10キロ痩せた。
    おやつ食べすぎてたんだろうな。
    返信

    +7

    -0

  • 83. 匿名 2024/05/11(土) 10:17:03  [通報]

    >>29
    餅田こしひかりもそうだよね
    あんなに太ってるのに目がパッチリ可愛い

    返信

    +15

    -1

  • 84. 匿名 2024/05/11(土) 10:26:08  [通報]

    抗うつ薬と仕事のストレスで太った。昔はいくら食べても太らなかったのに…
    返信

    +7

    -0

  • 85. 匿名 2024/05/11(土) 10:30:50  [通報]

    コストコの40袋入りレンチンポップコーン

    子どもが喜ぶかなーと思ったら全然食べないので
    毎晩晩酌のツマミにしてたらいつのまにやら5kg太ってびっくりした
    返信

    +7

    -0

  • 86. 匿名 2024/05/11(土) 10:32:29  [通報]

    >>21
    ということはラジオ体操1週間頑張れば2Kg痩せるのか⁈
    返信

    +13

    -0

  • 87. 匿名 2024/05/11(土) 10:34:40  [通報]

    酒とミックスナッツはあかん
    返信

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2024/05/11(土) 10:40:59  [通報]

    夜ふかしと夜食のパン(菓子パン、惣菜パン、トースト等)
    半年足らずで6キロくらい増えた
    返信

    +6

    -0

  • 89. 匿名 2024/05/11(土) 10:43:43  [通報]

    >>8
    あなた好き(笑)
    返信

    +14

    -1

  • 90. 匿名 2024/05/11(土) 10:48:11  [通報]

    >>7
    チートデイなんかやるから太るのよ。毎日一個だけお菓子を食べるようにすれば太らない。
    飲み物はお茶か水かミルクだけ入れたコーヒー。甘いお菓子は1日ひとつ
    返信

    +5

    -4

  • 91. 匿名 2024/05/11(土) 10:52:38  [通報]

    >>29
    顎のライン綺麗かな?
    太ってる人の顎って感じだけど
    返信

    +15

    -0

  • 92. 匿名 2024/05/11(土) 10:59:50  [通報]

    不摂生もあるけど年齢上がると太りやすいね
    若い頃は何もしなくても体型維持できてた
    返信

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2024/05/11(土) 11:02:33  [通報]

    >>90
    チートデイでドカ食いするより毎日食べたいものを適量食べておけばストレスも溜まらんよね
    返信

    +19

    -0

  • 94. 匿名 2024/05/11(土) 11:07:18  [通報]

    >>51
    夜ご飯は1日のご褒美と思って我慢できずに暴食…
    返信

    +12

    -0

  • 95. 匿名 2024/05/11(土) 11:09:05  [通報]

    >>64
    そらそうや( ^∀^)ww
    可愛くてワロタww
    返信

    +7

    -0

  • 96. 匿名 2024/05/11(土) 11:11:11  [通報]

    >>1
    歳を取ったら簡単に太るようになった。
    20代まではいくら暴飲暴食しても、夜中にケーキやピザを食べても、健康診断で痩せ型と出されてたのに。
    返信

    +17

    -1

  • 97. 匿名 2024/05/11(土) 11:16:49  [通報]

    >>5
    そりゃ太るでしょ
    返信

    +5

    -1

  • 98. 匿名 2024/05/11(土) 11:19:55  [通報]

    >>85
    とうもろこしは炭水化物だから…
    返信

    +2

    -1

  • 99. 匿名 2024/05/11(土) 11:40:45  [通報]

    >>94
    わかるー
    夜になると食欲Switchオン!って感じになる
    返信

    +7

    -0

  • 100. 匿名 2024/05/11(土) 11:58:18  [通報]

    >>7
    毎日がチートデイですが何か?
    返信

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2024/05/11(土) 12:19:28  [通報]

    >>91
    同意
    顎下の肉も気になるし
    返信

    +7

    -0

  • 102. 匿名 2024/05/11(土) 12:23:35  [通報]

    >>19
    私も橋本病
    思い詰めずにね
    薬で正常値維持できればいいけど…
    返信

    +15

    -0

  • 103. 匿名 2024/05/11(土) 13:08:35  [通報]

    >>13
    でも他の栄養素と比べると、七割は代謝で消えるから太りにくいんだけどね
    よっぽど飲んだかおつまみも食べたか
    返信

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2024/05/11(土) 13:45:18  [通報]

    >>19
    私はバセドウからの、橋本病です。
    1月から8キロも増えました。週2でジム行って仕事は幼稚園教諭。食事も制限してるのに太ります。
    友人と外食した次の日なんて2キロ増えて戻りません。
    返信

    +21

    -0

  • 105. 匿名 2024/05/11(土) 14:08:55  [通報]

    精神科のお薬で太った
    返信

    +5

    -0

  • 106. 匿名 2024/05/11(土) 14:21:00  [通報]

    >>19
    橋本病!?なんじゃそりゃ
    返信

    +6

    -14

  • 107. 匿名 2024/05/11(土) 14:37:29  [通報]

    仕事目辞めて三ヶ月で5キロ太ってた
    今月から仕事始めたので痩せると思いたい、、、
    返信

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2024/05/11(土) 14:38:16  [通報]

    >>1
    毎晩悪夢見るくらい仕事のストレス酷くて食欲止まらなくて1年で10kg以上太ったし汚部屋化した
    今改善して汚部屋脱出したし9kg落としてダイエット継続中
    返信

    +8

    -1

  • 109. 匿名 2024/05/11(土) 16:15:36  [通報]

    >>11 基礎代謝が落ちるとからね、昔よりカロリー消費しにくくなって身体に付いてく💦
    返信

    +5

    -2

  • 110. 匿名 2024/05/11(土) 16:23:51  [通報]

    >>10
    私逆(^^;)自分の時間が増えてエクササイズとか筋トレに励めるようになったもんだから。
    返信

    +7

    -0

  • 111. 匿名 2024/05/11(土) 16:49:39  [通報]

    ストレスで過食症になり、45キロから今95キロ。ジャンプすると、壁が揺れる…
    返信

    +6

    -0

  • 112. 匿名 2024/05/11(土) 17:37:12  [通報]

    >>21
    ほんと意味わからんよね。辞めたら太るのにはじめても痩せないカラクリ。
    受験の時にアルバイト辞めたら1ヶ月ですぐに太った。でも働き始めたからって痩せるわけじゃない。

    育休中すきアラバ寝てたから仕事復帰したら痩せるかなと思ったけど、それも痩せなかった。
    返信

    +10

    -0

  • 113. 匿名 2024/05/11(土) 18:25:06  [通報]

    買い食い
    仕事のイライラを菓子パンやアイスなんかで自分を慰めてたらみるみる太った
    あと、寝る前にもお菓子たべてたから立派な肥満体になった

    悲しい
    返信

    +7

    -0

  • 114. 匿名 2024/05/11(土) 19:42:39  [通報]

    >>8
    そんな生活してたらデブになったわ。
    今は3食お米食べてる。
    返信

    +5

    -0

  • 115. 匿名 2024/05/11(土) 20:18:09  [通報]

    >>3
    ここまで行ったならもう良くない?
    中途半端なぽちゃデブがきつい 
    終わった臭&おばさん臭すごい
    返信

    +5

    -0

  • 116. 匿名 2024/05/11(土) 20:33:28  [通報]

    >>96
    ほんとにそんな体質あるんですか?
    私、20代はかなり気をつけて痩せをキープしてました
    健康診断の痩せ型、って、元々そんかに痩せじゃない? 標準体重って普通にデブですよね
    返信

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2024/05/11(土) 20:56:21  [通報]

    東京→長野に住むことになり車生活になったら太った
    返信

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2024/05/11(土) 21:22:32  [通報]

    私は腰椎。
    椎間板ヘルニアになって、3キロ太った
    返信

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2024/05/11(土) 21:46:57  [通報]

    >>106
    習ってないよね知らなくて当たり前
    返信

    +6

    -0

  • 120. 匿名 2024/05/11(土) 21:53:35  [通報]

    オロナインcを毎日、風呂上がりに飲んだら太る!

    けどやめられない。
    返信

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2024/05/11(土) 22:49:09  [通報]

    夜ご飯食べてすぐ横になり寝てたら太りました。やっぱり食べてすぐ寝るのは脂肪になるのでしょうか
    返信

    +2

    -1

  • 122. 匿名 2024/05/12(日) 00:42:14  [通報]

    >>116
    標準体重より、6キロくらい痩せてたような気がします。
    今は標準体重より4キロくらい肥えてます…(T . T)
    返信

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2024/05/12(日) 00:56:39  [通報]

    >>119
    マイナスつけてるの婆だろうね
    返信

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2024/05/12(日) 03:39:10  [通報]

    自業自得でしかないけど半年くらい暴飲暴食してたら体重測らなくても分かるくらい太った
    返信

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2024/05/12(日) 21:39:47  [通報]

    >>7
    有酸素運動苦手
    筋トレだけはだめ?
    返信

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2024/05/14(火) 14:17:51  [通報]

    >>1
    プレドニン飲んでた時にすんごい太った。食欲が出るせいだって聞いたけど、それだけじゃないような気もする。ただ、やめてもすぐには戻らなかった。
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード