ガールズちゃんねる

せせりが好き!

106コメント2024/05/13(月) 00:29

  • 1. 匿名 2024/05/10(金) 15:50:41 

    せせりが大好物です!焼肉では必ず頼んでいます。
    同じくせせり好きな方、おすすめの食べ方やレシピなど自由に語りませんか♪
    返信

    +96

    -2

  • 2. 匿名 2024/05/10(金) 15:51:16  [通報]

    どこの部位?
    返信

    +5

    -1

  • 3. 匿名 2024/05/10(金) 15:51:26  [通報]

    あー、はいそうですか
    返信

    +4

    -11

  • 4. 匿名 2024/05/10(金) 15:51:33  [通報]

    せせりが好き!
    返信

    +25

    -8

  • 5. 匿名 2024/05/10(金) 15:51:36  [通報]

    首の部分だよ
    返信

    +14

    -0

  • 6. 匿名 2024/05/10(金) 15:51:37  [通報]

    旦那が超すきで
    お弁当で、せせり+ピーマン塩胡椒のおかずが1番好きらしい
    返信

    +32

    -4

  • 7. 匿名 2024/05/10(金) 15:52:08  [通報]

    >>2
    鶏肉
    鶏のうなじ部分
    返信

    +18

    -2

  • 8. 匿名 2024/05/10(金) 15:52:27  [通報]

    >>2
    返信

    +22

    -0

  • 9. 匿名 2024/05/10(金) 15:52:30  [通報]

    せせりはキャベツ入れてガーリックバター醤油炒めがおすすめです!
    返信

    +5

    -4

  • 10. 匿名 2024/05/10(金) 15:52:33  [通報]

    普通にスーパーでも売ってますか?
    返信

    +29

    -0

  • 11. 匿名 2024/05/10(金) 15:52:47  [通報]

    せせりが好き!
    返信

    +16

    -0

  • 12. 匿名 2024/05/10(金) 15:52:57  [通報]

    >>4
    ふせえり
    返信

    +66

    -2

  • 13. 匿名 2024/05/10(金) 15:52:58  [通報]

    美味しいよね!
    塩焼きでよく焼く
    返信

    +30

    -0

  • 14. 匿名 2024/05/10(金) 15:53:49  [通報]

    >>10
    オーケーストアなら見た事ある
    返信

    +5

    -3

  • 15. 匿名 2024/05/10(金) 15:53:56  [通報]

    塩コショウで焼くか親子丼にするのがお気に入り
    返信

    +3

    -0

  • 16. 匿名 2024/05/10(金) 15:53:56  [通報]

    鶏のせせり特に好きで店で買って調理もして
    飲食店でも注文します 安くて旨い栄養ある
    返信

    +21

    -0

  • 17. 匿名 2024/05/10(金) 15:54:11  [通報]

    柚子胡椒で食べたい
    返信

    +15

    -0

  • 18. 匿名 2024/05/10(金) 15:54:29  [通報]

    鶏肉ってどの部位もそれぞれの美味しさがある
    返信

    +25

    -0

  • 19. 匿名 2024/05/10(金) 15:54:56  [通報]

    七輪でちびちび焼いて食べるの最高
    塩コショウでちょっとレモンかけて食べる
    返信

    +19

    -0

  • 20. 匿名 2024/05/10(金) 15:55:04  [通報]

    焼肉でせせり???焼き鳥の間違いかな?

    せせり、私も好き。スーパーでたまに売ってるのを買って調理するよ。脂が結構あるから処理が面倒だけど、塩胡椒で炒めるだけで美味しい😋
    返信

    +5

    -11

  • 21. 匿名 2024/05/10(金) 15:55:22  [通報]

    >>3
    どうしたんwww
    返信

    +6

    -0

  • 22. 匿名 2024/05/10(金) 15:55:24  [通報]

    タレより

    塩と黒コショウ

    もしくはマキシマムっていうスパイス調味料かけると美味しい
    返信

    +19

    -0

  • 23. 匿名 2024/05/10(金) 15:55:34  [通報]

    >>1
    私もせせり好きで、外食でもスーパーでも見つけたら絶対買うんだけど、昔からせせりってありました?笑
    アラフォーなんだけど、せせりを認識したのって大人になってからなんですよね。
    返信

    +29

    -0

  • 24. 匿名 2024/05/10(金) 15:55:49  [通報]

    >>6
    楽でいいなw
    返信

    +9

    -2

  • 25. 匿名 2024/05/10(金) 15:56:25  [通報]

    美味しいよね!
    たまに臭いが気になるやつにあたることあるけど。
    返信

    +3

    -0

  • 26. 匿名 2024/05/10(金) 15:56:32  [通報]

    せせり美味しいよね
    ネギと一緒に塩で炒めてレモンかけて食べるの好き
    返信

    +8

    -0

  • 27. 匿名 2024/05/10(金) 15:56:37  [通報]

    >>10
    うちは九州だからかスーパーも肉屋も
    行きつけの店に大体ある
    返信

    +13

    -0

  • 28. 匿名 2024/05/10(金) 15:56:54  [通報]

    せせり君も好きです💕
    返信

    +1

    -2

  • 29. 匿名 2024/05/10(金) 15:57:17  [通報]

    >>10
    置いているところと置いてないところがある
    入荷量が少ないので欲しかったら朝に行ったほうが
    返信

    +15

    -0

  • 30. 匿名 2024/05/10(金) 15:58:36  [通報]

    >>20
    ささみみたいなものかと思って買ったら
    脂が結構でてきてびっくりしたよ
    返信

    +4

    -0

  • 31. 匿名 2024/05/10(金) 15:59:06  [通報]

    吃るな!セリだ
    返信

    +0

    -0

  • 32. 匿名 2024/05/10(金) 15:59:40  [通報]

    >>18
    それそれ!
    私は肉の中で鶏肉が1番好き。
    返信

    +3

    -0

  • 33. 匿名 2024/05/10(金) 16:01:18  [通報]

    せせりってなぜか今まで避けてきてた(自分の中では鶏ガラと同じ位置)
    しかし、私も焼き肉屋とか赤からで食べて意外とおいしくて目覚めた。
    せせり安いよね、しかも昨日は半額なってて5パックも買って残り冷凍してる。
    返信

    +7

    -0

  • 34. 匿名 2024/05/10(金) 16:01:19  [通報]

    >>30
    そうなんだよねー。焼く前のを見てからは、せせりはもも肉に近いぐらい脂質は高い部位だと知った。
    返信

    +7

    -0

  • 35. 匿名 2024/05/10(金) 16:01:29  [通報]

    >>20
    こちら九州 焼き鳥屋と焼肉屋の差が曖昧
    牛豚鶏海鮮が焼肉屋にある所普通だし
    焼き鳥屋でも牛豚鶏海鮮あるのも普通
    ドライブインか焼肉屋か焼き鳥屋か定食屋か
    居酒屋かも曖昧 総合して飲食店が実感
    返信

    +2

    -0

  • 36. 匿名 2024/05/10(金) 16:02:16  [通報]

    >>10
    マックスバリュだけど焼肉用肉コーナーで毎回見かけるよー!
    返信

    +6

    -0

  • 37. 匿名 2024/05/10(金) 16:03:34  [通報]

    トピ画から来ました
    返信

    +1

    -0

  • 38. 匿名 2024/05/10(金) 16:03:42  [通報]

    肩肉とは違うんか
    返信

    +0

    -0

  • 39. 匿名 2024/05/10(金) 16:04:52  [通報]

    >>20
    焼肉でもせせりあるよー!
    返信

    +16

    -0

  • 40. 匿名 2024/05/10(金) 16:04:58  [通報]

    >>35
    えー、そうなんだ!こちらは関西(兵庫)です。
    じゃあ焼肉屋さんでせせりを網で焼くのは普通なんだ!へぇー、勉強になったわ。

    関西だと(私が行くところは)焼き鳥は鶏、焼肉は牛(たまに海鮮や豚あるところも)って感じ。
    返信

    +3

    -0

  • 41. 匿名 2024/05/10(金) 16:05:50  [通報]

    >>39
    焼肉屋さんで鶏肉見たことなかったんだ〜、ごめんね🙏
    返信

    +4

    -1

  • 42. 匿名 2024/05/10(金) 16:05:58  [通報]

    >>35 自レス
    海鮮と魚介の差も曖昧 田舎ほど郷土料理
    多国籍料理同じ料理人がやっててそれなり
    に美味だったりも普通 どうも都会や他地域
    と違うらしいと成人して大分経って気づいた
    返信

    +3

    -0

  • 43. 匿名 2024/05/10(金) 16:06:12  [通報]

    やよい軒のせせり唐揚げ復活しないかなぁ
    せせりが好き!
    返信

    +5

    -0

  • 44. 匿名 2024/05/10(金) 16:07:44  [通報]

    せせりが好き!
    返信

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2024/05/10(金) 16:09:44  [通報]

    >>38
    首だから食感も見た目も全然違うよ!
    返信

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2024/05/10(金) 16:10:13  [通報]

    塩で焼いてワサビと大葉で食べるのが好き。
    返信

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2024/05/10(金) 16:10:20  [通報]

    >>43
    せせり唐揚げ!?
    なにそれ美味しそう…
    返信

    +7

    -0

  • 48. 匿名 2024/05/10(金) 16:10:48  [通報]

    >>1
    私も好き!
    普通に焼いて塩コショウで食べてる
    前に唐揚げにしたとき、すごい小さくなっちゃってさ!
    多分あげすぎた笑
    返信

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2024/05/10(金) 16:13:27  [通報]

    焼き肉きた瞬間端のほうに置いてから、じっくり焼いてたまに真ん中ぷすぷすして大事にたべるよね
    返信

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2024/05/10(金) 16:15:12  [通報]

    昨日食べた
    焼肉のタレで焼いて
    大好き
    返信

    +2

    -1

  • 51. 匿名 2024/05/10(金) 16:15:18  [通報]

    鶏皮と交互に串に刺して焼き鳥にしてる
    返信

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2024/05/10(金) 16:15:27  [通報]

    せせり=ブユ
    返信

    +0

    -1

  • 53. 匿名 2024/05/10(金) 16:16:08  [通報]

    アウトドアスパイスのトピだったかにほりにしの美味しい食べ方でせせりにかけて食べたらめちゃくちゃ美味しい!ってコメントがあってやってみたら大好物になった!せせりはほりにし!
    返信

    +3

    -1

  • 54. 匿名 2024/05/10(金) 16:16:10  [通報]

    近所の焼き鳥屋さんのせせり梅が大好きで必ず頼む
    返信

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2024/05/10(金) 16:16:16  [通報]

    ウチは小肉って言うんだけど同じなのかな?
    ちなみ北海道
    返信

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2024/05/10(金) 16:16:47  [通報]

    >>12
    誰かと思った
    この人もこんなとこでトピ画になってビックリかも
    返信

    +14

    -1

  • 57. 匿名 2024/05/10(金) 16:18:04  [通報]

    >>1
    塩コショウで焼いたのせせりにケチャップをつけて食べるのが好きなのだけど、親子丼にせせりを使っても美味しかった!
    返信

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2024/05/10(金) 16:19:53  [通報]

    せせりとブロッコリーを炒めて醤油とマヨネーズ絡めたら最高
    返信

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2024/05/10(金) 16:22:23  [通報]

    食感がプリプリ通り越してブリンブリンだよねw

    油ひかずにテフロンフライパンで焼いてほりにしかけるのが好き
    返信

    +4

    -1

  • 60. 匿名 2024/05/10(金) 16:24:58  [通報]

    ちゃんぽんや皿うどんの具も美味しい
    返信

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2024/05/10(金) 16:25:49  [通報]

    塩胡椒で炒めるのが好き!
    自分の家の近くのスーパーとかあまり見かけなくて、お肉屋さんに行った時たくさん買って冷凍してる
    返信

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2024/05/10(金) 16:26:16  [通報]

    >>55
    同じだよー!
    返信

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2024/05/10(金) 16:28:24  [通報]

    今冷蔵庫にせせりともやしとキャベツがあるんだけど、どんな味付けしたらいいかなあ?
    返信

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2024/05/10(金) 16:30:32  [通報]

    >>23
    アラフィフだけど、子どもの頃家で焼肉する時は母が絶対買ってきてた。噛みごたえがあって苦手だったな。今も自分ではわざわざ買っては食べない。
    返信

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2024/05/10(金) 16:30:50  [通報]

    >>4
    最近やっとこういう個性的な髪型の魅力がわかるようになってきた
    返信

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2024/05/10(金) 16:37:11  [通報]

    セセリを見たら必ず頼め!!って聞いたけど、割と出たてるよね
    返信

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2024/05/10(金) 16:40:45  [通報]

    >>1
    せせり好きです
    せせりを唐揚げ粉で揚げて、酢漬けにして食べると美味しい
    返信

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2024/05/10(金) 16:42:14  [通報]

    >>21
    聞くのはやめてあげて、知らないことを認めたくないのよ
    返信

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2024/05/10(金) 16:44:42  [通報]

    肉か

    植物に毒セセリってあった気がしてびっくりした
    返信

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2024/05/10(金) 16:50:25  [通報]

    >>52
    セセリチョウのことかと思った。
    画像は嫌いな人もいるだろうから貼らないけど。
    返信

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2024/05/10(金) 16:58:39  [通報]

    あれってヘルシーなの?ジューシーなの?
    返信

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2024/05/10(金) 16:59:22  [通報]

    >>6
    うちも大好物でマジックソルトで炒めてます。
    返信

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2024/05/10(金) 17:10:29  [通報]

    子供がシンプルに塩コショウで炒めたせせりが好物
    返信

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2024/05/10(金) 17:18:03  [通報]

    >>1
    私も大好き〜

    今サニーレタス育ててるから、スーパーで200円のサムジャン買って、せせりを塩コショウで焼いてサムジャン付けてサニーレタスで巻いて、サムギョプサルをせせりでやってる!

    豚肉でサムギョプサルやるよりあっさりしてて、食べやすくて美味しい!
    返信

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2024/05/10(金) 17:30:39  [通報]

    スーパーで買い占めます!
    返信

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2024/05/10(金) 17:31:53  [通報]

    私はセセリポン酢にするのが大好き💕
    返信

    +2

    -1

  • 77. 匿名 2024/05/10(金) 17:34:09  [通報]

    こないだもせせりポン酢した。
    茹で汁は美味しいスープになって一石二鳥!
    返信

    +5

    -1

  • 78. 匿名 2024/05/10(金) 17:35:10  [通報]

    >>10
    私のまわりは置いてるスーパー少ない。マックスバリュー系列?のビックには置いてあった。ホルモンとかも置いてるところならあるかも。
    返信

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2024/05/10(金) 17:38:31  [通報]

    >>16
    横、ウチの地元はせせりは高いんだけどそちらは安いんだね
    羨ましい

    せせり>モモ肉>胸肉の価格で、せせりは手羽と同等レベル
    返信

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2024/05/10(金) 17:56:44  [通報]

    赤からで初めて食べてから好きになった。
    返信

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2024/05/10(金) 17:59:52  [通報]

    塩胡椒軽くして焼いて柚子胡椒付けて食べてる
    返信

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2024/05/10(金) 18:03:20  [通報]

    ボイルしてポン酢で食べるのが一番好き
    きちんと灰汁とって酒と塩で味付けしたら絶品の鳥スープができるよ
    返信

    +6

    -0

  • 83. 匿名 2024/05/10(金) 18:13:44  [通報]

    >>74
    それ絶対美味しいやつだ!
    今度セセリ買ったら真似してみます!
    返信

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2024/05/10(金) 18:37:38  [通報]

    >>79
    横だけど、そちらでは手羽がもも肉よりも高いの?それにびっくりよ。
    返信

    +2

    -1

  • 85. 匿名 2024/05/10(金) 18:50:43  [通報]

    生協の宅配で、せせりある時絶対3袋くらいは買う
    せせりが好き!
    返信

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2024/05/10(金) 18:58:57  [通報]

    >>1
    私はせせりに塩振って焼いて、ワサビつけて食べるのにハマってる。
    返信

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2024/05/10(金) 19:04:41  [通報]

    なんちゅうピンポイントなトピ
    返信

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2024/05/10(金) 19:13:35  [通報]

    >>56
    かわいそうだよね。
    返信

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2024/05/10(金) 19:52:04  [通報]

    >>1
    焼き鳥にしてる。七輪で炭火焼き。
    面倒なと時は一口に切って、フライパンで焼いて焼き鳥のタレを絡める。
    返信

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2024/05/10(金) 19:52:49  [通報]

    数年前まで100g69円とかだったのに、2倍以上の価格になっててびっくりした。
    返信

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2024/05/10(金) 20:28:00  [通報]

    せせり大好きなので
    鉄のフライパンで調理したら
    油がビチビチ跳ねて周りがすごいことになっちゃったのと
    そもそも、軟骨なのか真ん中に骨みたいなのがあって取り除くとお肉がボロボロになってしまって

    味は好きなんだけどちょっと苦手になってしまった

    みなさんどう調理されてるか教えてもらえると嬉しいです
    返信

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2024/05/10(金) 21:05:22  [通報]

    >>91
    軟骨入ってたのははずれをひいたんじゃないかな?
    普通綺麗にとってあるよね。フライパンはテフロンで調理してるけどそんなに油はね気にならなかった。鉄だと高音すぎてそうなっちゃうのかな?
    返信

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2024/05/10(金) 21:07:09  [通報]

    今日せせりのバターポン酢炒め作ったよ!
    調理中の味見と称したつまみ食いが止まらなかった
    返信

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2024/05/10(金) 21:42:32  [通報]

    >>92
    ありがとうございます

    テレビでもよく取り上げられてるロ◯アで2回買ったら2回とも全部入っていたので、違うスーパーで買ってみようと思います

    フライパンはテフロン使ってみます!
    返信

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2024/05/10(金) 21:49:47  [通報]

    大好きだったけど、スーパーで買って焼いて食べたら毎回小骨入ってて気づかず噛んで歯が痛い。
    それから慎重に食べなきゃいけないと思ったら買うの億劫になってしまった
    返信

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2024/05/10(金) 21:50:48  [通報]

    >>4
    アライブとトドメのキスの役が好きだった
    とくにアライブの癌患者役は泣いた
    返信

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2024/05/10(金) 22:21:09  [通報]

    >>1
    焼き鳥屋のメニューで一番好き
    行ったら必ず2回は頼む

    スーパーで買って家で焼いたら油跳ねがすごかったので、焼き鳥屋さんでしか食べられない、、
    返信

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2024/05/11(土) 00:39:19  [通報]

    噛みごたえあって好き
    スーパーのお惣菜コーナーで見つけたら買う
    返信

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2024/05/11(土) 13:36:56  [通報]

    >>29
    うちは焼き鳥でせせり使うので、置いてるお店に電話して2キロを◯日に欲しいですて確実にゲットする。
    あらかじめ余分に仕入れてくれてるっぽい。
    返信

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2024/05/11(土) 13:38:56  [通報]

    >>91
    小さい目の軟骨は焼いたらわからなくなる。
    スーパーによったら処理が甘いところがあるのでその場合大きいのは取ってる。
    フライパン調理の時はフタ使う。
    返信

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2024/05/11(土) 13:39:48  [通報]

    >>63
    焼肉のタレでよーく炒める。
    返信

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2024/05/11(土) 13:43:36  [通報]

    >>55
    四国だけどパックにせせり(小肉)って書いてる。せせりの大肉(大きい?太い?)もあるんだずっと思ってたけど、そういう意味だったんだw
    返信

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2024/05/11(土) 13:55:11  [通報]

    >>1
    地元の焼き鳥やさんで
    せせりをぐるぐる巻いて団子状にしたのをひと串に3個ずつさしたのを売ってるところがあって
    食べ応えがあってめちゃくちゃおいしい
    塩とタレがある
    返信

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2024/05/11(土) 14:59:09  [通報]

    セセリの塩胡椒炒め大好き
    近所のスーパーに置いてないしお肉屋さんが近所にない
    買ってきて自分で思う存分つくれる人うらやましい
    返信

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2024/05/11(土) 21:01:53  [通報]

    >>100
    ありがとうございます

    試しに1個焼いて確認してみようと思います

    そうですね
    蓋すればいいですね!
    返信

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2024/05/13(月) 00:29:04  [通報]

    ここで、こにく=せせりっていうのを見てたので
    今日スーパー行った時に肩こにく味付けパックを買った
    肩???せせりって首じゃなかった?と思いつつ
    焼いて食べたら、皮付き胸肉のような食感
    胸肉と違いパサつかず、これはこれでおいしい
    検索したら、肩こにくはせせりじゃなかったよ
    ふりそでっていうんだって
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード