ガールズちゃんねる

毎日幸せで楽しい人

180コメント2024/05/12(日) 21:00

  • 1. 匿名 2024/05/10(金) 14:03:09 

    どうしたらそんなふうになれるんでしょうか、アドバイスなどありましたら教えてください
    返信

    +80

    -14

  • 2. 匿名 2024/05/10(金) 14:03:26  [通報]

    鈍感力+足るを知ること
    返信

    +252

    -8

  • 3. 匿名 2024/05/10(金) 14:03:32  [通報]

    そんな人はガルちゃんやらん
    返信

    +31

    -23

  • 4. 匿名 2024/05/10(金) 14:03:59  [通報]

    そういう人、この手のトピに書き込まんよ
    返信

    +24

    -8

  • 5. 匿名 2024/05/10(金) 14:04:01  [通報]

    >>3
    ごもっともで
    返信

    +8

    -7

  • 6. 匿名 2024/05/10(金) 14:04:17  [通報]

    アラフィフ生涯独身1人暮らし
    誰にも邪魔されず金も時間も自由自在の楽しい毎日
    返信

    +156

    -22

  • 7. 匿名 2024/05/10(金) 14:04:49  [通報]

    ラフティヨガ
    返信

    +3

    -4

  • 8. 匿名 2024/05/10(金) 14:04:58  [通報]

    自己肯定感が高いんだと思うよ
    まあ私はその逆だけど
    返信

    +67

    -4

  • 9. 匿名 2024/05/10(金) 14:04:59  [通報]

    >>1
    無職、ガルちゃん生活
    返信

    +13

    -2

  • 10. 匿名 2024/05/10(金) 14:05:16  [通報]

    今日は、幸せについてとか、幸福とは何かの日?
    返信

    +8

    -0

  • 11. 匿名 2024/05/10(金) 14:05:17  [通報]

    毎日幸せで楽しい人
    返信

    +56

    -3

  • 12. 匿名 2024/05/10(金) 14:05:27  [通報]

    >>6
    勝ち組決定
    返信

    +29

    -21

  • 13. 匿名 2024/05/10(金) 14:05:29  [通報]

    >>4
    そっかー
    私も知りたい側でひらいてしまった
    返信

    +17

    -1

  • 14. 匿名 2024/05/10(金) 14:05:50  [通報]

    >>3
    そりゃそうだ
    返信

    +5

    -3

  • 15. 匿名 2024/05/10(金) 14:05:54  [通報]

    基本幸せだけど
    貯金見た時だけ萎える
    返信

    +48

    -1

  • 16. 匿名 2024/05/10(金) 14:06:01  [通報]

    >>10
    思ったw
    返信

    +2

    -0

  • 17. 匿名 2024/05/10(金) 14:06:13  [通報]

    >>1
    ストレスフリー?
    羨ましい
    返信

    +2

    -4

  • 18. 匿名 2024/05/10(金) 14:06:14  [通報]

    >>1
    歳をとると細かい事が気にならなくなって愚痴を言いつつもなんだかんだで幸せだよ。
    返信

    +17

    -3

  • 19. 匿名 2024/05/10(金) 14:06:17  [通報]

    >>6
    私もアラフィフの独身だけど子持ちは見下してる
    返信

    +8

    -36

  • 20. 匿名 2024/05/10(金) 14:06:24  [通報]

    >>3
    それは思うわ
    充実した生活の時はガルちゃんやってなかった

    今は暇を持て余してガルちゃん見てるけど、でもまぁそれなりに幸せではあるよ
    毎日の食事や家族との会話に幸せを感じてます
    返信

    +66

    -9

  • 21. 匿名 2024/05/10(金) 14:06:43  [通報]

    手取り15で家賃7万のマンションに住んでる
    カツカツだけどお気に入りのマンションで毎日暮らせて幸せ
    返信

    +79

    -2

  • 22. 匿名 2024/05/10(金) 14:06:48  [通報]

    >>11
    何これ可愛い
    返信

    +12

    -2

  • 23. 匿名 2024/05/10(金) 14:06:49  [通報]

    >>1
    コミュ強なので毎日幸せ
    返信

    +1

    -0

  • 24. 匿名 2024/05/10(金) 14:07:06  [通報]

    毎日幸せじゃなくても自己肯定感高めの人はそれなりに楽しく生きてそう
    返信

    +10

    -1

  • 25. 匿名 2024/05/10(金) 14:07:16  [通報]

    ガル見てると皆悩みすぎやでって思う。
    返信

    +55

    -1

  • 26. 匿名 2024/05/10(金) 14:07:17  [通報]

    わたしだね
    返信

    +1

    -1

  • 27. 匿名 2024/05/10(金) 14:07:45  [通報]

    >>1
    セロトニンサポーター鍛える
    返信

    +5

    -0

  • 28. 匿名 2024/05/10(金) 14:07:57  [通報]

    >>1
    深く考えない
    風の吹くまま気の向くまま
    それが幸せな毎日を送る秘訣だと思う
    返信

    +34

    -1

  • 29. 匿名 2024/05/10(金) 14:08:00  [通報]

    >>1
    雨風凌げる家があって自分で働いた給料でご飯が食べれるだけで充分幸せだよ?
    誰かに頼らないと生きていけないという状況の時は精神的に不安定になったし、お金があっても幸福に感じられなかったから自立するのおすすめします。
    返信

    +61

    -1

  • 30. 匿名 2024/05/10(金) 14:08:15  [通報]

    >>2
    これは、ある
    返信

    +30

    -1

  • 31. 匿名 2024/05/10(金) 14:08:19  [通報]

    毎日しあわせだ、と思うようにする。まじで思い方なだけ
    返信

    +40

    -0

  • 32. 匿名 2024/05/10(金) 14:08:28  [通報]

    小さな事でも幸せ感じる人は毎日幸せだろうね
    私も、納豆ご飯食べるだけで幸せを感じる✨
    返信

    +50

    -1

  • 33. 匿名 2024/05/10(金) 14:08:48  [通報]

    >>25
    禿同
    返信

    +5

    -1

  • 34. 匿名 2024/05/10(金) 14:09:31  [通報]

    幸せで楽しいよー。
    私の場合は、夫とくだらない話をしてるのがすごく楽しくてさ。
    在宅勤務でずっと一緒に家にいるからいつでも喋れて、それがいちばんの幸せポイントかも。
    返信

    +33

    -3

  • 35. 匿名 2024/05/10(金) 14:10:33  [通報]

    >>2
    そんな事が出来る人はガルちゃんもSNSも絶対やってないわ
    返信

    +4

    -5

  • 36. 匿名 2024/05/10(金) 14:10:47  [通報]

    考えすぎない
    今を生きる
    足るを知る
    返信

    +50

    -2

  • 37. 匿名 2024/05/10(金) 14:11:19  [通報]

    >>29
    自分で生活してるって豪語するわりに孤独で寂しくて他人のプライバシーに不正アクセスして犯罪犯すのは精神が安定している状態とは思えませんが?
    返信

    +2

    -9

  • 38. 匿名 2024/05/10(金) 14:11:21  [通報]

    >>1
    とりあえず健康なのと、最近推しができて毎日が一層楽しい!!
    返信

    +11

    -1

  • 39. 匿名 2024/05/10(金) 14:11:43  [通報]

    幸せの基準がかなり低く基準を超えたら加点方式な感じです。起きれて食べれて寝れて動けるだけで幸せなので、何かに挑戦するとかしてみるととても楽しいんですよね。
    返信

    +23

    -0

  • 40. 匿名 2024/05/10(金) 14:11:58  [通報]

    夫婦二人+わんこ。余裕はないが生きていけるお金がある、家がある、食べていければ幸せ。
    返信

    +15

    -3

  • 41. 匿名 2024/05/10(金) 14:12:01  [通報]

    悩んでるなら解決すればいいだけなんだけどね
    コミュ強だからコミュ力不足の人が3年間悩むことを3分30分で解決する自信がある
    返信

    +3

    -6

  • 42. 匿名 2024/05/10(金) 14:12:21  [通報]

    >>21
    でも不正アクセスという刑事罰の犯罪に手を染めていると
    返信

    +3

    -16

  • 43. 匿名 2024/05/10(金) 14:12:24  [通報]

    小さい幸せかもしれないけど、サブスクに加入すれば世界中の音楽が聴き放題な時代が幸せすぎる
    昔は何千円も払って買うか(ジャケ買いして失敗もある)TSUTAYAに行くしかなかったから
    もちろん音盤を買う良さもあったんだけどね
    返信

    +28

    -1

  • 44. 匿名 2024/05/10(金) 14:12:26  [通報]

    辛いことも人生の楽しみと思って過ごしてる。
    返信

    +31

    -0

  • 45. 匿名 2024/05/10(金) 14:13:53  [通報]

    不正アクセスってなんのこと??
    返信

    +5

    -3

  • 46. 匿名 2024/05/10(金) 14:13:54  [通報]

    >>4
    そもそもネットあまりしてないと思う
    返信

    +3

    -4

  • 47. 匿名 2024/05/10(金) 14:15:51  [通報]

    >>1
    育児大変だし仕事大変だし睡眠3時間だけど毎日
    世界一幸せだと思いながら生きてるよ😊

    子供達がめちゃくちゃ可愛いし旦那は常に一緒に家事育児してくれる、仕事は好きな事を仕事にしてるから苦じゃない。
    つまり捉え方なのかなぁと。
    ちょっと見方を変えると人生が幸せになるよ。
    返信

    +12

    -5

  • 48. 匿名 2024/05/10(金) 14:16:16  [通報]

    >>2
    バカの一つ覚え
    返信

    +2

    -19

  • 49. 匿名 2024/05/10(金) 14:16:21  [通報]

    >>1
    生ハム原木買った
    帰ったら生ハム食べられると思うだけで毎日幸せ
    返信

    +28

    -0

  • 50. 匿名 2024/05/10(金) 14:17:34  [通報]

    >>1
    求めすぎないこと
    自分や他人に期待しないこと
    考えすぎないこと
    返信

    +29

    -1

  • 51. 匿名 2024/05/10(金) 14:17:59  [通報]

    >>1
    人にも自分にも優しくする
    返信

    +10

    -1

  • 52. 匿名 2024/05/10(金) 14:18:16  [通報]

    趣味が妄想なので自分に都合の良い妄想ばっかりしてる。現実になることも意外とあるのでオススメしたい。タモさんも妄想が趣味らしいし…笑
    返信

    +29

    -0

  • 53. 匿名 2024/05/10(金) 14:19:24  [通報]

    >>48
    たったこれだけのことでもなかなかできないから、あちこちで何度も言われて度々見かけるんだと思うよ
    返信

    +6

    -2

  • 54. 匿名 2024/05/10(金) 14:20:17  [通報]

    >>19
    うわ、、、そんな発想全然幸せそうじゃないよ
    返信

    +18

    -3

  • 55. 匿名 2024/05/10(金) 14:20:23  [通報]

    仕事ひまで午後半休もらったー!Happy!
    もともと些細なことでも幸せに感じられる気質で、それプラス自分軸で行動するようにしてます
    返信

    +14

    -1

  • 56. 匿名 2024/05/10(金) 14:20:51  [通報]

    >>2
    どちらかと言えば敏感なほうだけど、足るを知るはたしかに大事
    足るの容量が小さめだと、自分で自分にお得感
    返信

    +51

    -0

  • 57. 匿名 2024/05/10(金) 14:21:07  [通報]

    >>19
    6と19は全くマインドが違う。
    19は仲間ですみたいに言ってるけど大きな差がある。
    返信

    +18

    -2

  • 58. 匿名 2024/05/10(金) 14:21:16  [通報]

    >>1
    楽しい予定を少し先に作る。それが終わったらまた次の予定を。その予定に向かって色々調べたらわくわくしたりできる!来週の旅行がだめになって次の目標計画中。計画してる時も楽しいよ!
    返信

    +6

    -1

  • 59. 匿名 2024/05/10(金) 14:21:29  [通報]

    >>4
    周波数の低いガルにはいないよね
    返信

    +2

    -6

  • 60. 匿名 2024/05/10(金) 14:21:35  [通報]

    陽気な馬鹿
    うちの父です
    毎日が晴れ晴れしい気分らしい
    返信

    +13

    -1

  • 61. 匿名 2024/05/10(金) 14:21:36  [通報]

    >>19
    本当は本能のどこかで羨ましい気持ちがあると思う
    返信

    +10

    -4

  • 62. 匿名 2024/05/10(金) 14:21:40  [通報]

    小さい頃から病気で常に体が痛かったのが、薬が合って痛みがとれたら
    体が痛くないだけで幸せで幸せで生きてるだけで幸せってなった笑
    毎日ご飯が美味しくて体が痛くないだけで人生って輝いてるわ〜って思ってる

    返信

    +54

    -1

  • 63. 匿名 2024/05/10(金) 14:21:46  [通報]

    >>6
    自由でいいですね〜羨ましい〜
    返信

    +18

    -2

  • 64. 匿名 2024/05/10(金) 14:22:39  [通報]

    >>20
    同じく
    ここはここで面白いと思う
    個人的に気になるワイドショーのネタとか、わざわざ友人や同僚を捕まえてまで喋れんし
    返信

    +19

    -1

  • 65. 匿名 2024/05/10(金) 14:22:56  [通報]

    >>53
    足るを知るなんて、メディアでも昨今じゃ滅多に見かけない言い回しなのにがるちゃんではやたら頻繁にバカの一つ覚えのように足るを知る連呼してる人おるよね
    どうせ決まった奴だろうけど
    返信

    +0

    -14

  • 66. 匿名 2024/05/10(金) 14:23:01  [通報]

    人と比べなかったら心は幸せ
    比べたら幸せ逃げる
    返信

    +16

    -1

  • 67. 匿名 2024/05/10(金) 14:23:41  [通報]

    全てに勝ち組イェーイ、将来も安泰ダゼみたいな幸せではないけど
    幸せか不幸かといえば幸せだし、楽しいか楽しくないかっていえばまあ楽しい。
    自己肯定感低めだし、小心者だし、色々考えてしまうと不安も沢山あるんだけどね。

    いつも158円のヨーグルトが128円で買える店見つけて、ちょっとイェーイってなってる。
    返信

    +25

    -1

  • 68. 匿名 2024/05/10(金) 14:24:43  [通報]

    ストーカーは民事訴訟
    ハッキングは刑事訴訟

    懲役刑と罰金払い 楽しみだね^_^🎵
    返信

    +2

    -6

  • 69. 匿名 2024/05/10(金) 14:27:29  [通報]

    >>21
    私もです!
    手取り13万位(昔はもう少し多かった)家賃6万だけど立地も間取りも眺めも満足
    休みは起きたらハワイ動画見ながらパンとコーヒーゆっくり食べて幸せ感じてる
    今日は休みで天気いいから後で近所のアウトレット散歩してくる
    返信

    +50

    -1

  • 70. 匿名 2024/05/10(金) 14:27:50  [通報]

    人と比べない
    返信

    +6

    -1

  • 71. 匿名 2024/05/10(金) 14:28:00  [通報]

    >>3
    これよく見かけるけど、幸せの基準とかハードル高いんじゃない?
    きっと毎日幸せにものすごい幻想抱いてるよね

    今日は天気がよくて、宅配のお姉さんと笑顔でこんにちはありがとうございますのやり取りをして、昨日の残り物のごはんが美味しくて、これだけ幸せを感じたよ笑

    朝から赤ちゃんがうんち漏らして大量の洗濯物に追われて最悪な事もあったけどね

    家族の時間だったり友人の時間だったりも楽しいけど、育児の合間にここで息抜きするのも楽しいし、幸せの尺度が全然違うんだと思う
    返信

    +11

    -7

  • 72. 匿名 2024/05/10(金) 14:29:09  [通報]

    アラフィフ独身
    そこそこは楽しくて幸せに暮らしてる
    楽天的なのかな?
    返信

    +10

    -2

  • 73. 匿名 2024/05/10(金) 14:31:02  [通報]

    >>1
    嫌でも無理やり筋トレまたはウォーキング!!!ウダウダ悩む前に動くのが怠くならないコツ
    私は2歳児の子育て中で時間ないけど旦那帰宅後にマンション階段10階を登り降り、出勤前にウォーキング1時間してる。めちゃ痩せたし運動すると気分も筋トレにになるポジティブになるポジティブってよりネガティブから早く抜けられる
    返信

    +10

    -1

  • 74. 匿名 2024/05/10(金) 14:31:54  [通報]

    早く起きて 野菜をたくさん食べて
    ヨガ ピラティス をする
    かな( ◠‿◠ )

    とか言ってみたw
    返信

    +6

    -1

  • 75. 匿名 2024/05/10(金) 14:32:39  [通報]

    >>71
    宅配の姉さんとか、ごはんとか赤ちゃんのくだりがなんとも胡散臭い
    ここで息抜きしてる時点で幸せに見えない
    返信

    +2

    -12

  • 76. 匿名 2024/05/10(金) 14:34:29  [通報]

    ゴロゴロしてダラダラするのが幸せ😙
    返信

    +15

    -1

  • 77. 匿名 2024/05/10(金) 14:35:53  [通報]

    親切な行いをする

    試しに騙されたと思って一度
    悲しんでいるガル民を見かけたら優しいコメをしてみて
    自己肯定感すこし上がるから
    返信

    +17

    -0

  • 78. 匿名 2024/05/10(金) 14:36:44  [通報]

    >>2
    足るを知る←なかなかできないよね。すごーくしたいんだけど。難しい。。
    返信

    +20

    -1

  • 79. 匿名 2024/05/10(金) 14:39:48  [通報]

    くよくよしないことだね。
    嫌なことあってその時は泣いたり悔やんでもそれはそのときまで!1時間後には何か見て笑ってるくらいの切り替えの速さ。
    ずっと引きずってしまうと、ほんとは幸せなことあるのに埋もれてしまう。
    返信

    +19

    -1

  • 80. 匿名 2024/05/10(金) 14:40:06  [通報]

    初対面の人と会話する

    町内の掃除当番のときに会った人と他愛のない話をするとか
    返信

    +2

    -3

  • 81. 匿名 2024/05/10(金) 14:40:13  [通報]

    >>69
    いいねえええええ
    お家って生活を送る場所だからお金かけたいよね
    そこがお気に入りだと常に幸せを感じられるよね!!
    返信

    +32

    -2

  • 82. 匿名 2024/05/10(金) 14:43:31  [通報]

    自分が体験することを重視してそれを味わう

    今の季節ならそよ風が気持ちいい
    日差しが葉を透かしてキラキラしてる
    そういうのを思いっきり吸収してよろこびに浸る
    返信

    +12

    -1

  • 83. 匿名 2024/05/10(金) 14:43:41  [通報]

    >>3
    幸せで他のことに忙しいからやらないだろうね(幸せなときって暇じゃないしw)
    返信

    +3

    -7

  • 84. 匿名 2024/05/10(金) 14:44:18  [通報]

    >>1
    主が毎日楽しい人なのかと思った(笑)

    厚かましい位に生きたほうが人生楽しめる
    返信

    +3

    -1

  • 85. 匿名 2024/05/10(金) 14:44:33  [通報]

    >>25

    他人の幸せが簡単に見えてしまう時代だからね
    SNSとかネットとかしんどければやめていいんやで 
    返信

    +8

    -0

  • 86. 匿名 2024/05/10(金) 14:45:59  [通報]

    一日の中でポジティブな出来事、側面に意図的に自分自身の意識を向ける
    返信

    +5

    -1

  • 87. 匿名 2024/05/10(金) 14:46:00  [通報]

    >>6
    だんだん自分が大病や認知症とかで弱っていく頃にすごく不安になりそう
    返信

    +12

    -10

  • 88. 匿名 2024/05/10(金) 14:46:03  [通報]

    >>1
    自分軸で考える。
    全て当たり前ではなくて凄いことで、それに感謝する。
    返信

    +7

    -1

  • 89. 匿名 2024/05/10(金) 14:46:20  [通報]

    >>1

    猫が可愛い それでわりと全部どうでもよくなる
    返信

    +8

    -0

  • 90. 匿名 2024/05/10(金) 14:47:13  [通報]

    感謝の気持ちを持つ練習をする
    返信

    +6

    -1

  • 91. 匿名 2024/05/10(金) 14:47:47  [通報]

    生理前の食い過ぎで苦しい
    返信

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2024/05/10(金) 14:48:18  [通報]

    身体を動かす
    返信

    +4

    -1

  • 93. 匿名 2024/05/10(金) 14:48:30  [通報]

    >>21
    私一人暮らししてたとき虫が出て見失ったとき焦ったし、ちょっとした地震でもすごく不安だったな
    返信

    +1

    -3

  • 94. 匿名 2024/05/10(金) 14:48:42  [通報]

    >>3
    不幸なの?
    普通に何の問題もなくてめちゃくちゃ幸せだけど…
    てか不幸だったり満たされない部分があるならガルなんて腹立って見てられない
    返信

    +5

    -4

  • 95. 匿名 2024/05/10(金) 14:49:13  [通報]

    マインドフルネス、その他の瞑想を実践する
    返信

    +2

    -1

  • 96. 匿名 2024/05/10(金) 14:49:40  [通報]

    >>83
    それはあなたの幸せの尺度が「暇じゃないこと」だからだと思う
    返信

    +8

    -2

  • 97. 匿名 2024/05/10(金) 14:52:28  [通報]

    >>3
    逆に深く心が傷ついていたときは
    ガルちゃんをみる心の余裕がなかった
    とにかくずーっと何もせず寝込んでいた
    返信

    +4

    -1

  • 98. 匿名 2024/05/10(金) 14:52:43  [通報]

    >>6
    私も独身でいるつもりだから そういう生活を目標にしてるよー
    コメ主さん羨ましい
    返信

    +23

    -2

  • 99. 匿名 2024/05/10(金) 14:53:01  [通報]

    >>6
    いや、これで老後も遊んで暮らせるだけの貯蓄があれば本当に最強だと思うよ。死ぬときは結局一人なんだから。
    私シングルマザーだけど、子供を持ったこと後悔はしてないけど(結婚したことは後悔w)、今も未婚だったらと想像するとワクワクするw
    返信

    +31

    -2

  • 100. 匿名 2024/05/10(金) 14:53:15  [通報]

    >>75
    横、なんかじわるw宅配の姉さん
    返信

    +6

    -2

  • 101. 匿名 2024/05/10(金) 14:54:21  [通報]

    >>3
    幸せだからか、がるちゃんたまにしか来なくなったけど、相変わらず無駄な事に時間使ってるなぁって客観視出来るようになったわ。プラスとかも馬鹿らしい。何の意味もない。
    返信

    +5

    -7

  • 102. 匿名 2024/05/10(金) 14:54:22  [通報]

    >>83
    横。忙しいって心を亡くすって書くじゃん
    貴女は違うかもしれないけど
    ある程度の暇というか時間の余裕は必要だと思っているよ
    返信

    +9

    -2

  • 103. 匿名 2024/05/10(金) 14:56:19  [通報]

    学歴や仕事とか未婚既婚独身とか子あり子なしとか関係なく、やはり足るを知るが体現(と言っても決して無理矢理ではなく自然に)できている人は幸福度が高いように思う
    返信

    +10

    -2

  • 104. 匿名 2024/05/10(金) 14:57:36  [通報]

    >>1
    自分の趣味や好きなことに没頭できる環境をもつ
    他人からは邪魔されない自分だけの世界をもつ
    返信

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2024/05/10(金) 14:59:51  [通報]

    多少嫌だと思うことがあっても、それ以上に楽しいことや嬉しいことがあれば、結局一日の終わりには幸せだったと思える
    そういう日の続いている時はやはり幸せ
    返信

    +8

    -1

  • 106. 匿名 2024/05/10(金) 15:00:50  [通報]

    裏切りいじめ隣人女が毎日幸せ豪遊生活

    彼氏は高級CR-V所有大富豪、ハイブランドもたくさん彼女に買ってあげて海外旅行三昧
    返信

    +0

    -2

  • 107. 匿名 2024/05/10(金) 15:01:04  [通報]

    もふもふの生き物を飼う!
    返信

    +5

    -2

  • 108. 匿名 2024/05/10(金) 15:02:29  [通報]

    >>103
    節約や我慢慣れやストレス慣れを幸せとは思えないし、
    そういう奴隷や囚人の慣れなんていらないよ
    あなたの考えはノミと一緒 あれだけ高く跳躍できる野生のノミでも
    箱に入れられたら低くしか飛べなくなる でも、それは虐待の結果論だ
    返信

    +1

    -4

  • 109. 匿名 2024/05/10(金) 15:03:14  [通報]

    >>71
    さすがに悲惨すぎる
    返信

    +1

    -6

  • 110. 匿名 2024/05/10(金) 15:05:36  [通報]

    >>85
    今ってコスパタイパで浮いた時間でsns漬け
    そこで悩みを増やし余計な出費をする
    皮肉だけどよく出来た世界だと思うで
    返信

    +6

    -2

  • 111. 匿名 2024/05/10(金) 15:06:22  [通報]

    >>94
    私もそのパターン
    心が荒んでる時に開いたら確実にKO負けする
    余裕あるときのほうが傍観者として楽しめる
    返信

    +4

    -1

  • 112. 匿名 2024/05/10(金) 15:06:22  [通報]

    >>109
    そんなことないでしょ
    金もない旦那もいない子供もいない家もない人が同じ状況ならそりゃ悲惨かもしれないけど…
    欲しいものを全て得てる状況なら何してたって幸せなんだよ
    それこそ掃除してようがゴミ捨てしてようが
    返信

    +5

    -0

  • 113. 匿名 2024/05/10(金) 15:09:51  [通報]

    >>108
    いいや~ん!ノミ
    あれだけ小さかったら、誰にも気にされない
    良く言われない代わりに、悪くも言われない
    足るを知り、自分軸で生きるのって幸せだわ
    返信

    +1

    -2

  • 114. 匿名 2024/05/10(金) 15:10:48  [通報]

    >>2
    すべてが詰まってる
    返信

    +7

    -0

  • 115. 匿名 2024/05/10(金) 15:13:58  [通報]

    >>25
    たしかに
    そんなことで悩むか的な釣りトピもあるけど
    でもほんまに悩んでる人はここにすら書き込めへんかも
    返信

    +2

    -1

  • 116. 匿名 2024/05/10(金) 15:15:35  [通報]

    >>1
    「私はこういう人間だから」って決めつけすぎないことが大事

    例えば結婚一つ取っても「私なんかにはこういう人がお似合いだから…」って思ってるとモラハラ男に引っかかるし、「私は独身でも孤独で辛くなったりしないから!」って思ってても40過ぎると一生仕事を辞められないことがだんだん怖くなってきて婚活始める人もいる

    後から取返しのつかない決断ほど、その時の価値観で決めずに無難な選択をした方がいい
    返信

    +4

    -1

  • 117. 匿名 2024/05/10(金) 15:16:33  [通報]

    >>3
    昼は無職💩7割、主婦3割くらいだよね
    バイトさえ出来ない無職💩が多いのは事実
    返信

    +3

    -2

  • 118. 匿名 2024/05/10(金) 15:16:56  [通報]

    >>113
    ノミを人に置き換えるとね、人だけでなく動物界でもだけど、
    弱肉強食ってあって、小さい世界にはもっともっと天敵がいるの
    これまで相手ですらなかった相手からも補食対象にされるの

    あなた、全く意味わかってないよう 弱肉強食はどの世界線でもある
    たとえ東大生でもね 
    返信

    +0

    -3

  • 119. 匿名 2024/05/10(金) 15:18:08  [通報]

    >>3
    ガルちゃんも楽しい娯楽の一つじゃないん?
    返信

    +7

    -2

  • 120. 匿名 2024/05/10(金) 15:18:23  [通報]

    >>118
    もう人生折り返してるし、一生わからなくていいわ
    今までそうだったし、これからも幸せな気がしてる
    返信

    +4

    -1

  • 121. 匿名 2024/05/10(金) 15:19:47  [通報]

    >>119
    そうそう
    私的には地味な娯楽ランキング1位よ
    返信

    +6

    -1

  • 122. 匿名 2024/05/10(金) 15:20:09  [通報]

    >>101
    プラスもマイナスもバイトさえできないゴミが付けてると思うと価値ないよね
    返信

    +1

    -2

  • 123. 匿名 2024/05/10(金) 15:20:46  [通報]

    >>108
    努力せず言い訳だけ磨いてきた達人って感じ(笑)
    返信

    +3

    -2

  • 124. 匿名 2024/05/10(金) 15:22:09  [通報]

    >>109
    よこ
    どこをどう読めば悲惨なポイントがあるの?
    幸せに気づけないまま一生を終えそう可哀想
    返信

    +6

    -0

  • 125. 匿名 2024/05/10(金) 15:22:47  [通報]

    >>116
    がる子にわかるわけないよ がる子だもん
    返信

    +0

    -2

  • 126. 匿名 2024/05/10(金) 15:22:47  [通報]

    >>106
    なんか納得
    イジメが出来るような人は良くも悪くも無駄にエネルギッシュだから金持ちの彼氏捕まえられるし派手な生活にも耐えられるんか
    体力ない人間からするとイジメという行為自体がめんどくさく、海外旅行も準備や移動が疲れるから行きたくないもんな 根本から違うな
    返信

    +2

    -2

  • 127. 匿名 2024/05/10(金) 15:24:17  [通報]

    >>71
    心配事や不安なことがないのは良いことだ
    抱えてるものがないとそういう何気ない日常も幸せだと思えるんじゃないかな
    私はちょっと今そんな余裕ないけど言いたいことは分かる
    返信

    +2

    -2

  • 128. 匿名 2024/05/10(金) 15:27:09  [通報]

    >>126
    納得ありがとうございます

    なんとかこの豪遊レアを引っ越しさせたいのですが無理です

    なんかいい呪いおまじないないでしょうか?
    返信

    +0

    -2

  • 129. 匿名 2024/05/10(金) 15:29:49  [通報]

    >>123
    え、あなたより億倍できるけど? 口だけは立派ね 笑
    私が凄いのは自他ともに知られてるけど、他人が人生
    経てきて何の苦労も努力もしていない人なんていない
    ことくらいわかっていて当たり前の常識なのに、 あなた
    ってそれ以下ですか ノミって膨大な天敵の数がいるから
    大変でしょうね
    返信

    +1

    -5

  • 130. 匿名 2024/05/10(金) 15:31:42  [通報]

    >>3
    ここに書き込見ながら言うのもなんだけど、私は毎日楽しくて幸せだし、ガルちゃん見るのは週数回、ブラウザで。コスメとか健康とか有益なトピだけ見てる。
    アプリ入れて毎日見てた時もあるけど、時間の無駄すぎてやめたよ。
    返信

    +0

    -3

  • 131. 匿名 2024/05/10(金) 15:35:57  [通報]

    >>119
    私、結構ガルちゃんで情報仕入れているよ
    映画のお勧めとかアーティストのライブの感想など為になるよ
    返信

    +8

    -0

  • 132. 匿名 2024/05/10(金) 15:38:36  [通報]

    >>130
    大半がただのネット遊びだと思うよ 
    返信

    +2

    -1

  • 133. 匿名 2024/05/10(金) 15:46:14  [通報]

    >>77
    その優しいコメに嚙みついてくる人がいるんだよねー
    返信

    +1

    -2

  • 134. 匿名 2024/05/10(金) 15:47:13  [通報]

    他人に興味を持たない
    返信

    +4

    -1

  • 135. 匿名 2024/05/10(金) 15:49:17  [通報]

    >>1
    不幸の原因を極力潰しておく

    大概の不幸はお金と健康と対人関係
    健康は健康診断、対人関係は嫌いな人から距離を置く
    お金のことは放っておくと心の中でずっとモヤモヤして幸せから遠ざかるから、一度腹を決めて直視する
    できるだけの解決を図る
    お金の不安が無くなることで平和な心が手に入る
    返信

    +7

    -1

  • 136. 匿名 2024/05/10(金) 15:49:42  [通報]

    >>20
    2ちゃん(5ではなく)をゆるくやっていた頃のほうが良かった。がるは荒れてナンボ、レスバしてナンボの鉄火な世界。ウンコのようだよ。
    返信

    +1

    -2

  • 137. 匿名 2024/05/10(金) 15:50:54  [通報]

    >>1
    幸せのレベルと言うか価値観は人それぞれだから、ここで幸せって言ってる人の幸せが主の思う幸せではないし、逆にハタから見れば主も恵まれてると思う人だっているからこういうのって難しいよ
    返信

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2024/05/10(金) 16:03:26  [通報]

    躁病になる
    返信

    +3

    -1

  • 139. 匿名 2024/05/10(金) 16:13:28  [通報]

    >>133
    10人中1人ぐらいはいる
    それでもめげずにやり続けてたら
    ありがとうって言われるよ
    返信

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2024/05/10(金) 16:14:38  [通報]

    >>69
    環境がいいと心も豊かになるね。本当、しあわせな暮らしだというのが伝わってきました!
    返信

    +9

    -2

  • 141. 匿名 2024/05/10(金) 16:24:40  [通報]

    >>87
    子供に大変な迷惑掛けてしまう不安はないと思う

    返信

    +10

    -7

  • 142. 匿名 2024/05/10(金) 16:31:18  [通報]

    >>6
    幸せではないな
    返信

    +7

    -10

  • 143. 匿名 2024/05/10(金) 16:37:24  [通報]

    >>129
    横だけどここ毎日幸せな人のトピだよね?なんかとても不幸せに見えるよあなたw
    返信

    +3

    -2

  • 144. 匿名 2024/05/10(金) 16:38:15  [通報]

    >>1
    トピタイトルみたいな人は出ているホルモンの量と種類が違うんだよ。
    返信

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2024/05/10(金) 16:38:39  [通報]

    人と比べないで、自分の中で「幸せ」が完結してるかなー。

    というか、一時期私の中でどん底だった時期があって、
    それに比べると今は本当に幸せだな!!みたいな。
    私はポンコツだから、不幸を経験して初めて幸せを知ったって感じだけど。
    返信

    +6

    -1

  • 146. 匿名 2024/05/10(金) 16:40:05  [通報]

    >>144
    なんかキラキラしてて透き通ってそうな感じするよね!ガルちゃんでもいるんだろうかw
    返信

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2024/05/10(金) 16:50:14  [通報]

    >>1
    自分のメンタル強度を過信しすぎないこと
    返信

    +0

    -1

  • 148. 匿名 2024/05/10(金) 17:53:49  [通報]

    >>1
    昔は辛くて仕方なかったけど、結婚して先の計画を立てれるようになってから落ち着いた。今は働きながら子供4人。ママ友とかいないけど、フルリモートでマイペースに働けるし毎日幸せ。
    返信

    +4

    -1

  • 149. 匿名 2024/05/10(金) 18:06:17  [通報]

    どうしたらっていうのはよくわからないけど…
    普通に好きなもの食べたり(栄養も考えて)、ちゃんと眠ったり、家族と楽しくお喋りしたり、やるべきことは頑張ったり、合間に自分の好きなことしてたりしたら、幸せだよ
    返信

    +6

    -0

  • 150. 匿名 2024/05/10(金) 18:08:57  [通報]

    >>136
    そうなの? トピによるのかな…?
    自分は情報収集や笑える系を中心に見てるけど、そんな印象なかった。
    返信

    +2

    -1

  • 151. 匿名 2024/05/10(金) 18:10:05  [通報]

    >>101
    疲れた時の休憩中にがるやるけど楽しいよ!
    返信

    +4

    -0

  • 152. 匿名 2024/05/10(金) 18:17:20  [通報]

    >>101
    そこまで思ってるのに「たまにしか~」とか言いつつ、しっかり来てるのほんと笑える。
    返信

    +1

    -2

  • 153. 匿名 2024/05/10(金) 18:48:06  [通報]

    >>1
    49年と半年、毎日ずっと楽しい
    笑いのハードルが低くて、小さな幸せ見つけるのうまいと思う
    今は夕食が楽しみすぎる
    子供達の習い事終わったら旦那とも集まって街中華で餃子食べるんだー!
    返信

    +11

    -2

  • 154. 匿名 2024/05/10(金) 19:43:36  [通報]

    人と比べて自分が損してるとかあの人はずるいって思う人は幸せを感じにくいだろうなとは思う
    他人と比べるっていうのは上を見ればキリがないからねぇ。比べるなら過去の自分
    中学生の頃からそういうの感じてたから友達の間で流行っててもSNS系はLINE以外はしなかった
    自分は自分の幸せが手に入ってるから、不満もないし毎日が本当に幸せだ
    返信

    +7

    -2

  • 155. 匿名 2024/05/10(金) 19:47:11  [通報]

    今仕事してないから幸せ。辞めてから仕事ってつくづく心身ともに健康に悪いと思ったwでもまた探さなきゃいけないから幸せじゃなくなる。
    返信

    +8

    -0

  • 156. 匿名 2024/05/10(金) 19:51:57  [通報]

    同居してた姑は他界し、仕事はフルタイムから扶養内パートになり、子無しなので旦那が仕事に行ってる間はずっと一人でゴロゴロして過ごしてる、こんな生活をもう十年やってる「毎日幸せで楽しい」ではないけど、こんな楽な生き方していて良いのかなってぐらい楽してる
    返信

    +7

    -0

  • 157. 匿名 2024/05/10(金) 20:16:04  [通報]

    >>62 良かったですね!私も子宮筋腫で生理激痛で毎月救急車呼びたくなるほどでしたが手術して無痛になりました。生理に振り回されないし痛くないし幸せでしかない。
    返信

    +4

    -1

  • 158. 匿名 2024/05/10(金) 20:18:17  [通報]

    >>1
    成育環境が悪かったからずっと将来への不安が消えなくて仕方なかった。
    今は普通の旦那に普通の子供、普通の生活がとても幸せに感じる
    返信

    +6

    -2

  • 159. 匿名 2024/05/10(金) 21:54:23  [通報]

    選択子なしの旦那と2人暮らし40代。
    仕事とかでムカつくことや嫌なこともそりゃあるにはあるけど基本的に毎日幸せだし楽しい。

    周りに恵まれてるおかげだと思うけど、基本的に私が大雑把な楽観主義だからなのかもしれない。
    返信

    +5

    -1

  • 160. 匿名 2024/05/10(金) 22:00:13  [通報]

    25歳独身でーす
    周りは結婚してきてる人もちらほらいて、自分も焦る日もあるけど…
    でも結局自由が好きで何にも縛られない生き方が好きだと気付いた!笑
    自分らしく生きていたいなと思うよ
    返信

    +4

    -0

  • 161. 匿名 2024/05/10(金) 22:30:53  [通報]

    >>1
    持っていないものじゃなくて、持っているものを数える
    会いたい人にだけ会う
    好きなスポーツを1つでもいいからする
    やりたくないことはなるべくやらなくてすむようにする
    返信

    +3

    -2

  • 162. 匿名 2024/05/10(金) 23:24:14  [通報]

    >>99
    死ぬときは結局一人なんだから

    ほんとそうですよね、普段忘れがち
    返信

    +5

    -1

  • 163. 匿名 2024/05/10(金) 23:42:54  [通報]

    自分の欲に素直に生きること
    返信

    +4

    -0

  • 164. 匿名 2024/05/11(土) 00:53:49  [通報]

    >>99
    死ぬ時は1人だけど、死ぬまでの過程が重要でしょ
    返信

    +4

    -1

  • 165. 匿名 2024/05/11(土) 02:13:55  [通報]

    >>43
    私もサブスクで色んな音楽が聴けたり、映画とかドラマが昔より手軽に観られることに幸せを感じる。
    そういや昔はレコードやCDレンタルしてたね。
    便利な世の中になったもんだ。
    返信

    +5

    -0

  • 166. 匿名 2024/05/11(土) 04:46:54  [通報]

    >>19
    劣等感の塊だね
    誰かを見下すことでしか自分の価値を見出せないし安心できないんだと思う
    返信

    +4

    -1

  • 167. 匿名 2024/05/11(土) 05:39:30  [通報]

    20代半ばで結婚してすぐ自分好みにこだわった新築戸建てを建てられて車も乗りたいものに乗れて家事も育児も協力的な夫と暮らしてる
    幸せだけど暇な時間にガルも見るよ
    返信

    +2

    -0

  • 168. 匿名 2024/05/11(土) 06:33:26  [通報]

    時期的なものも大きいと思うなあ。

    学校にも慣れ受験にも追い込まれてない高校2年生とか。仕事にも慣れ、後輩指導までいかない社会人3年目とかは楽しかった。
    返信

    +0

    -1

  • 169. 匿名 2024/05/11(土) 06:42:24  [通報]

    所詮幸せは自己満足に回帰するものではないかと

    偶然通りかかった公園のばらの花の香りがしてすごくよかった、ぐっすり眠って気持ちいいと感じる、見たドラマがすごくおもしろかったとか
    返信

    +5

    -0

  • 170. 匿名 2024/05/11(土) 07:27:36  [通報]

    こなし専業 若い頃に3千万貯めてた
    毎日好きに生活してる
    返信

    +0

    -1

  • 171. 匿名 2024/05/11(土) 09:46:34  [通報]

    どんどん強くなっていくね
    返信

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2024/05/11(土) 09:51:06  [通報]

    >>21
    わかる!今住んでるマンションの立地、眺望、間取り全てが理想通りで毎日寝るのも起きるのも楽しみ!住居は本当に大切!
    返信

    +8

    -1

  • 173. 匿名 2024/05/11(土) 10:21:31  [通報]

    >>6
    羨ましい。
    返信

    +1

    -0

  • 174. 匿名 2024/05/11(土) 15:23:29  [通報]

    >>142
    空元気だよね
    返信

    +0

    -1

  • 175. 匿名 2024/05/11(土) 17:04:55  [通報]

    私は旦那があるおかげ
    毎日しょうもないこと言い合って笑ってる
    今は妊娠中でお腹に話しかけたりほんと幸せーってなる
    返信

    +3

    -0

  • 176. 匿名 2024/05/11(土) 22:03:57  [通報]

    >>8
    モラハラ気味の夫に人格否定や無視などでジワジワと10年やられて不安感など強くて病んでた。YouTubeとかで調べまくって、自分が大好きになる瞑想ってのを聞いてからか、自己肯定感はいま割と安定してるしおすすめ!最近また病んでたからまた聞き始めてる。自分を受け入れるとか大事
    返信

    +3

    -1

  • 177. 匿名 2024/05/11(土) 22:08:37  [通報]

    >>95
    瞑想挑戦するけどいまいちうまくいかないというか効果実感できない💦ヨガずっと続けてるけど邪念ばかり湧いてくる
    返信

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2024/05/11(土) 23:32:06  [通報]

    >>11
    私は2列目の右端でもハッピーだよ!
    返信

    +0

    -1

  • 179. 匿名 2024/05/12(日) 20:58:05  [通報]

    猫と旦那がいて、実家の親も妹も大病せず元気で幸せ。
    住んでる環境も家も気にいっている。(端からみたら普通の環境、家だと思うけど。)

    唯一仕事が悩みのタネ。
    派遣→正社員になり給与面、人間関係に不満はないけど仕事が大変で何かと体調不良になりがち
    返信

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2024/05/12(日) 21:00:46  [通報]

    >>87
    息子や嫁がいても助けませんよ
    返信

    +0

    -1

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード