ガールズちゃんねる

彼氏いると嘘をついたことありますか?

152コメント2024/05/22(水) 23:03

  • 1. 匿名 2024/05/09(木) 23:09:50 

    36歳、長らく彼氏なしです。
    何の関係もなく、会ったらたまに話すくらいの間柄ですが、顔がカッコよくて密かに憧れている上司(既婚)がいます。その方に、話の流れで「彼氏いるの?」と聞かれ、「まあ……はあい…もうすぐ終わりそうな感じですけど…」なんて嘘を思わずついてしまいました。

    なんでそんなこと言ったのか自分でも意味が分かりません。しどろもどろでバレバレな感じでしたし、その割にちょっと凝った嘘をついてしまい、何考えてんだ私は…と絶賛自己嫌悪中です。
    まあ、良い歳した女性にそんな話題降ってくるむこうも無神経だ!と言いたい気もしますが…

    向こうは私のこと、その辺にいる一般社員くらいにしか思ってないのに、見栄張る必要もなかったのですが…
    子供と奥さんと3人で旅行した話なんかを聞いていたので、なんだか羨ましくなってしまって、咄嗟に嘘ついてしまいました…こんなんだからずーっと彼氏もできないんだと、余計に惨めになっております。

    みなさんそんな見栄はった経験ありますか?
    恥ずかしすぎて唸りが止まらないので、お仲間を見つけたいです…笑

    +100

    -7

  • 2. 匿名 2024/05/09(木) 23:10:22 

    マリコ

    +2

    -0

  • 3. 匿名 2024/05/09(木) 23:10:25 

    きもい男の誘いを交わすときに嘘ついたことある

    +171

    -3

  • 4. 匿名 2024/05/09(木) 23:10:29 

    ミエハリー
    (クレしんに出てくる高級ブランド)

    +11

    -0

  • 7. 匿名 2024/05/09(木) 23:10:42 

    ナンパされて嘘ついたならあるよ

    +35

    -0

  • 8. 匿名 2024/05/09(木) 23:11:06 

    +0

    -2

  • 9. 匿名 2024/05/09(木) 23:11:06 

    顔がカッコよくて密かに憧れている上司(既婚)がいます

    こっちが気になります

    +106

    -1

  • 10. 匿名 2024/05/09(木) 23:11:09 

    「なんでいないの?」って聞かれるのが面倒臭いからいるってテイで話すことはあるよ
    わざわざいないって言わない感じで

    +52

    -1

  • 11. 匿名 2024/05/09(木) 23:11:17 

    >>6
    そろそろ通報するよ

    +4

    -1

  • 12. 匿名 2024/05/09(木) 23:11:18 

    彼氏どころか結婚して子供までいると言ったよ

    +60

    -3

  • 13. 匿名 2024/05/09(木) 23:11:22 

    >>1
    笑った

    どんまい!

    +18

    -5

  • 14. 匿名 2024/05/09(木) 23:11:24 

    彼氏いるはしょっちゅう言ってるw

    +27

    -0

  • 15. 匿名 2024/05/09(木) 23:11:31 

    >>1
    色々と長々と書いているけど、ただの嘘つきじゃん

    そのだらだら長々と言い訳を書いているところが嫌な人って印象に拍車をかけているね

    +4

    -38

  • 16. 匿名 2024/05/09(木) 23:11:38 

    どんな馬鹿な自分も
    愛すべきよ

    +27

    -0

  • 17. 匿名 2024/05/09(木) 23:11:45 

    ただの会話で、向こう何も考えてないと思う!
    大丈夫だよ!

    +31

    -0

  • 18. 匿名 2024/05/09(木) 23:11:56 

    咄嗟に見栄をはったんだと思う

    +8

    -1

  • 19. 匿名 2024/05/09(木) 23:11:59 

    逆だ。どんな人?っと聞かれるのがダルくていつも居ないって言ってたわ。

    +17

    -0

  • 20. 匿名 2024/05/09(木) 23:12:01 

    見栄張っただけなのをモテて困るから彼氏いることにしたと歴史改竄する人が続出すると予想

    +5

    -0

  • 21. 匿名 2024/05/09(木) 23:12:09 

    見栄というより、自己防衛のために彼氏いるって嘘ついたよ。「妻とは上手くいってなくて別居中なんだ」って言う既婚者の男にね。

    +49

    -0

  • 22. 匿名 2024/05/09(木) 23:12:19 

    >>1
    36歳でその仕上がり、自分で自分が嫌になりませんか?

    いい歳して既婚上司にのぼせるなんて痛々しいですよ。

    +5

    -24

  • 23. 匿名 2024/05/09(木) 23:12:22 

    不倫の誘いかもしれん

    +21

    -0

  • 24. 匿名 2024/05/09(木) 23:12:28 

    これから彼氏作って本当の話にするんだ

    +35

    -0

  • 25. 匿名 2024/05/09(木) 23:13:03 

    >>1
    一回も彼氏できたことがない大学生の頃にバイト先で彼氏の有無を書かれて「それっぽい人はいますけど…」と見栄を張ったことを思い出したよ!
    嘘のつき方も似てるね👍

    +35

    -0

  • 26. 匿名 2024/05/09(木) 23:13:03 

    大学時代の同じゼミの人にトイレの前でまで待ち伏せされるくらい付き纏われたときには、さすがに彼氏いるって言った

    実際はいなかったし今も相変わらずいないけど

    +21

    -0

  • 27. 匿名 2024/05/09(木) 23:13:38 

    見栄というか、仕事のお客さんに親戚とのお見合い誘われて、流石に面倒だったので(そのお客さんもいい人ではなかったし)付き合ってる人いるのでごめんなさいと言いました。

    +6

    -0

  • 28. 匿名 2024/05/09(木) 23:13:46 

    勤務してるお店に、度々変わったお客さんが来るんだけど、

    何故か、何もしてないのに、変わったお客さん達に好かれ
    彼氏の有無を聞かれたので

    いないけど、彼氏いると嘘吐きました。

    +17

    -0

  • 29. 匿名 2024/05/09(木) 23:14:58 

    別に良いじゃん、相手は既婚なんだし何も困ることはない。

    +21

    -0

  • 30. 匿名 2024/05/09(木) 23:15:01 

    断るために嘘ついたって話は今いらないよ

    +0

    -0

  • 31. 匿名 2024/05/09(木) 23:15:02 

    主はその上司に不倫誘われたらホイホイ乗りそうね

    +7

    -5

  • 32. 匿名 2024/05/09(木) 23:15:15 

    あるよ。好みでない人からのアプローチで

    +4

    -0

  • 33. 匿名 2024/05/09(木) 23:15:31 

    彼氏の有無聞かれたらいつも半分ふざけて「いっぱいいますよ!!!」って返してたよ。

    「忙しいんですからー!!」て

    推しがいっぱいいると言う意味で(私の場合は二次元)

    明るく場を白けさせず話題かわせて良いよ、使ってくれ

    +10

    -0

  • 34. 匿名 2024/05/09(木) 23:15:51 

    >>1
    ないとは思いつつも念の為既婚相手だし予防線張っとこみたいな心理じゃない?
    大人の女性のたしなみや。立派よ!

    +17

    -0

  • 35. 匿名 2024/05/09(木) 23:15:55 

    >>12
    何でそう言ったのか分からないけど大胆すぎるwww

    +71

    -0

  • 36. 匿名 2024/05/09(木) 23:16:03 

    >>21
    主も無意識にそういう危機回避の意識が働いていた可能性もあるよね

    +20

    -0

  • 37. 匿名 2024/05/09(木) 23:16:06 

    全然主さんとは違う状況だけど…
    20歳くらいの頃元彼を引きずりすぎて好きな人もできずだったのに、周りの友達は次々彼氏出来て彼氏の話しばっかりするから辛くなって「彼氏いる」って嘘ついた。彼とのエピソードは全て架空で帰って部屋で1人泣いた。

    +8

    -0

  • 38. 匿名 2024/05/09(木) 23:16:13 

    職場の先輩がやたら〇〇さん彼氏にどう?とかやたらイジって来るのがウザくて彼氏いることにしました

    +3

    -0

  • 39. 匿名 2024/05/09(木) 23:16:19 

    >>1
    相手も真剣に聞いてないから気にしてないと思うよ

    +4

    -0

  • 40. 匿名 2024/05/09(木) 23:16:29 

    >>1
    15.6年前の話だけど、会社が潰れそうで辞めたいけど理由なしに辞めるのが出来なさそうだったので、別れた彼氏とまだ続いてるのを装ってたことならある!
    小さな会社だったから社長もみんな隣の県に住んでて自営業してるという本当の話も知っていたから結婚することになって彼の実家へ行くので退職します!
    と言おうとしていた。

    +3

    -0

  • 41. 匿名 2024/05/09(木) 23:16:45 

    >>1
    逆ならある。

    +1

    -0

  • 42. 匿名 2024/05/09(木) 23:16:49 

    >>15
    え?私はいい子だなぁと思った

    本当に悪いことはできないタイプって感じ

    誰かに憧れたり、とっさに嘘ついたり、それで自己嫌悪になったり、人間らしくていろいろ悩んで反省したり、ちゃんと考えてる感じ

    本当にどうしようもない怖い人間は深いこと何も考えてないし自己嫌悪になんてならないし良心無いよ

    +29

    -1

  • 43. 匿名 2024/05/09(木) 23:17:31 

    40バツイチ子なし
    何人か紹介したい人がいるって言ってくれるんだけど、この歳で残ってて知人に頼る男はたぶん結構モテない又は5歳以上年上だろうなと思うから、面倒くさくて彼氏いることにしてる
    あとは離婚したって経歴から、『お前が自分で見つける男はどうせダメだから』みたいなことをフリーだと言われるから言われたりしたくなくて

    +2

    -0

  • 44. 匿名 2024/05/09(木) 23:18:19 

    >>1
    別に誰が傷つくわけでないんだし
    気にしない気にしない!

    +13

    -0

  • 45. 匿名 2024/05/09(木) 23:18:30 

    >>1
    主さんかわいいね

    +21

    -0

  • 46. 匿名 2024/05/09(木) 23:18:35 

    36だと旦那いる前提で話振ってこない?
    彼氏はもっと若ければ聞かれるかもだけど…

    +3

    -3

  • 47. 匿名 2024/05/09(木) 23:18:40 

    彼氏いたことあるみたいな感じを醸しだしたことはある

    なんだろうね、見栄だったのかな

    +7

    -0

  • 48. 匿名 2024/05/09(木) 23:19:20 

    イケオジ上司に向かって私を不倫に誘ってくれていいですよの流れ…

    +3

    -1

  • 49. 匿名 2024/05/09(木) 23:19:38 

    いるのにいないと言ったことならある

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2024/05/09(木) 23:19:44 

    >>3
    諦めてくれればよいけどしつこくくるのもいる😿

    +6

    -0

  • 51. 匿名 2024/05/09(木) 23:19:49 

    >>46
    このケースは上司だし未婚なの知ってると思う

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2024/05/09(木) 23:19:58 

    >>1
    ない

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2024/05/09(木) 23:20:09 

    彼氏いたって設定にしてる34歳

    +6

    -0

  • 54. 匿名 2024/05/09(木) 23:20:15 

    一目瞭然なので、そんな噓をつく理由がない

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2024/05/09(木) 23:20:25 

    >>1
    ありますよ
    まあね、見栄をはらなくていいだろうに
    と、思ったこともあります
    別にいいのでは?

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2024/05/09(木) 23:20:40 

    >>1
    初めての女と結婚しましたがよく元カノが〜って聞かれてもないのに言ってしまいます。発達障害です。

    +2

    -7

  • 57. 匿名 2024/05/09(木) 23:21:17 

    >>36
    たしかに
    憧れだからこそ万が一そういうお誘いされたら嫌だもんね
    幻滅しちゃう

    +8

    -0

  • 58. 匿名 2024/05/09(木) 23:21:24 

    >>2
    まりこはモテる
    モテないまりこをみたことがない

    +1

    -1

  • 59. 匿名 2024/05/09(木) 23:21:57 

    >>13
    主じゃないけど笑わないでほしい

    +7

    -0

  • 60. 匿名 2024/05/09(木) 23:21:59 

    苦手なタイプの人に食事に誘われて、彼氏いるからと断ったことなら

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2024/05/09(木) 23:22:06 

    >>1
    いるのにいないっていう人もいるし

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2024/05/09(木) 23:22:12 

    >>53
    彼氏いなさそう…って人でも結婚してるとか普通にあるから、バレることはないと思う

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2024/05/09(木) 23:22:54 

    関係性わからないけど、上司の方がそんな事よく聞いたなとは思う
    聞くのが悪いとかっていうより、聞けない

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2024/05/09(木) 23:23:28 

    >>63
    今時セクハラになるよね

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2024/05/09(木) 23:25:36 

    >>48
    いますってだけじゃなく、もうすぐ終わりそうな感じですけど…って付け加えると、誘ってって事かな?とか俺に気が有るのか?って勘違いさせそうだね

    +5

    -2

  • 66. 匿名 2024/05/09(木) 23:25:57 

    >>1
    痔の薬買う時、私のじゃないですよ感は出すよ。
    並んでる時、電話してるフリして「これでいいんだよね?」ってやったことある笑

    +12

    -1

  • 67. 匿名 2024/05/09(木) 23:26:52 

    >>1
    全然いいと思います!
    私もありますよー
    大丈夫ですよ

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2024/05/09(木) 23:27:13 

    >>1
    余裕であるから大丈夫!てか30歳過ぎた女に彼氏の有無なんて聞くなと言いたい!

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2024/05/09(木) 23:27:37 

    >>3
    マジでキモいやつは「おれも彼女いるよー!」って開き直ってくるよね。肥溜めに落ちて欲しい。

    +24

    -0

  • 70. 匿名 2024/05/09(木) 23:28:56 

    >>1
    あるわ、黒歴史を思い出した

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2024/05/09(木) 23:30:05 

    >>1
    私もあるし、主さんの気持ちわかる気がする。
    相手かっこいいのもあるよね+既婚だったら、もし自分が居ないって言ったら恥ずかしいような気もするし、相手に俺のこと狙われたらどうしようとか思われたくないとかも思うかもしれない。

    +4

    -1

  • 72. 匿名 2024/05/09(木) 23:30:09 

    こういう「自分でもよくわからないけどなぜかこういう言動をしてしまった」という時って、なんか神様からの干渉があったんだと思うことにしてる
    「いません」って言っちゃいけない運命だったんだよ よくわからんけど たぶん

    +9

    -1

  • 73. 匿名 2024/05/09(木) 23:33:07 

    30歳彼氏無し。みんな男の人紹介してくれようとするから彼氏いるってついに嘘ついたよ

    +6

    -0

  • 74. 匿名 2024/05/09(木) 23:34:51 

    あるよ
    見栄張って言った
    あまり掘り返されなかったから助かった
    多分見栄張ってるんだなってわかって深追いしないでいてくれたのかも
    ありがとう、あの時の人

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2024/05/09(木) 23:35:06 

    >>58
    アタシは誰にも愛されなかったとかいうマリコがいたようないなかったような

    +0

    -1

  • 76. 匿名 2024/05/09(木) 23:36:19 

    会社で彼氏います!って設定してたよ、あまりにも好奇心で聞かれるからめんどくさくなって

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2024/05/09(木) 23:36:27 

    >>1
    件名見て、んなこたぁーないって思いつつ開いてみましたが…
    なんとなくわかります!
    その回答が見栄張ったもので真実じゃないんだけど…と戸惑っているカンジよくわかります!
    相手が既婚者ならそれでいいと思います
    見栄くらいはったっていいと思います!
    不倫に流れてしまうより絶対いい!

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2024/05/09(木) 23:38:57 

    地元のスーパーと本屋さんで、違う日に同じ人に2回ナンパされた時は、彼氏いるんで!ってキレ気味で言った事はある。
    なんで私の行動範囲に同じ時間にいるんだよ。狭い田舎だから、偶々だとは思うけど怖いわ。

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2024/05/09(木) 23:39:37 

    旦那には嘘ついたな。付き合った人本当は旦那以外誰もいないのに、付き合ったことないなんてなんか言えなくてごまかした(笑)

    +2

    -1

  • 80. 匿名 2024/05/09(木) 23:40:56 

    >>48私もそう思った 主は上司に憧れてる訳だし

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2024/05/09(木) 23:41:59 

    >>9
    脈ありって言ってやんな!

    +2

    -5

  • 82. 匿名 2024/05/09(木) 23:42:31 

    >>3
    同じく
    見栄を張る為じゃなくて
    そっちの面で嘘吐いた事はある

    +7

    -0

  • 83. 匿名 2024/05/09(木) 23:44:29 

    まだ20歳の頃、毒祖母がお見合い話を持ってきたのでその時に結婚を考えてる彼がいます!
    と啖呵切った。
    どうせろくなヤツじゃない連れてこい会わせろと言われたがその彼と結婚するから!!って言い張って強がったなー。
    まだ20歳なのにお見合いさせようとする毒祖母ほんと嫌だった。
    あ、アラフォーです

    +1

    -1

  • 84. 匿名 2024/05/09(木) 23:48:20 

    >>1
    聞かれてもいないのに、私もうすぐフリーですよ。みたいな、いらんにおわせしてるのがキツいと思ってしまった

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2024/05/09(木) 23:49:36 

    >>33
    同じw
    まわりを爆笑の渦に巻き込んで
    さらに煙に巻く

    これ言うとたいていそれ以上聞かれない

    +1

    -1

  • 86. 匿名 2024/05/09(木) 23:50:10 

    >>12
    いや、どんな嘘よw

    +7

    -0

  • 87. 匿名 2024/05/09(木) 23:52:23 

    >>2
    上からマリコ
    下からマリコ

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2024/05/09(木) 23:53:13 

    >>12
    その場限りの人なら有り得るかもw
    新築建売住宅を購入したら太陽光発電の営業が来るようになったから「購入した人が転勤になったから借りてるんです」と追い返した事ある

    +13

    -1

  • 89. 匿名 2024/05/09(木) 23:54:17 

    ナンパ断る時に

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2024/05/09(木) 23:54:34 

    大学の頃、モテる先輩(もちろん彼女いる)に彼氏いるの?って聞かれて「いますよ~」って咄嗟に嘘ついたことある
    無意味な見栄張りw

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2024/05/09(木) 23:56:39 

    彼氏いるけど終わりかけなんて嘘つくってことはその上司からあわよくばお誘いあるかもって期待してるように思える

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2024/05/09(木) 23:58:51 

    旦那いるから彼氏はいないよ

    +0

    -1

  • 93. 匿名 2024/05/10(金) 00:00:09 

    初めて付き合ったのが36歳だからそれまでは嘘つくこともあった

    +0

    -1

  • 94. 匿名 2024/05/10(金) 00:06:38 

    >>1
    38歳当時どうしても上司と合わなくて仕事辞めたかったときにもうとにかく限界で、前に辞めるって言ったときに後輩をダシに使われて辞めれない状況に追い込まれたので直談判で「辞めます」と上司に言ったときに「は!?なんでよ!?」と言われて困ってたら上司が少し考えて「もしかして結婚!?」って聞かれて「そうです!(嘘)」って言ったことならある

    +1

    -1

  • 95. 匿名 2024/05/10(金) 00:09:17 

    好きじゃない人に好かれたら彼氏いるって言ってた。言った途端返事も無くなる人や残念ですとか返してくれる人に分かれる。後者はいい人達だった!

    +0

    -1

  • 96. 匿名 2024/05/10(金) 00:11:47 

    >>33さん
    可愛い

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2024/05/10(金) 00:19:53 

    私は、病気だから独身を通したい。と言ったのに、同じ人から何度か持って来られる勝手な見合い写真が迷惑で、嘘ついた事ある。

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2024/05/10(金) 00:29:40 

    イマジナリー彼氏を作って、私には彼氏がいると自分に嘘をついています

    +2

    -1

  • 99. 匿名 2024/05/10(金) 00:35:15 

    ヤクザに彼氏いる?と聞かれた時はいるって嘘ついた。

    +0

    -1

  • 100. 匿名 2024/05/10(金) 00:45:55 

    ある
    遊んでたんでしょうと言われ
    1人架空の元彼ができあがった

    +2

    -1

  • 101. 匿名 2024/05/10(金) 01:01:05 

    >>1
    周りで~さんどおとか進められるから付き合ってるひといるのでって言ってた
    職場の人間に魅力を感じない

    +1

    -1

  • 102. 匿名 2024/05/10(金) 01:03:12 

    >>9
    大抵顔とかかっこいい人って案外ドライで人にプライベートなこと聞いてこないイメージだけどw
    そもそも今時彼氏いるのとか聞いてくる人いるんだね

    +6

    -1

  • 103. 匿名 2024/05/10(金) 01:04:34 

    >>12
    これ以上踏み込んできて欲しくないって時に便利かもね
    その先も続く関係性なら辻褄合わせるの大変かもだけど

    +6

    -1

  • 104. 匿名 2024/05/10(金) 01:06:29 

    >>15
    人に迷惑かけて被害者出してるわけでもないのに何でそんなこと言われなきゃいけないんだろう
    嘘も方便て言うしいいじゃない

    +3

    -1

  • 105. 匿名 2024/05/10(金) 01:07:43 

    >>12
    歩いててしつこく飲みに行こうって言われたことがあって、保育園のお迎えがあるので失礼しますと言ったことはある

    +12

    -1

  • 106. 匿名 2024/05/10(金) 01:17:05 

    >>15
    あんたのがよっぽど嫌な人だわ。

    +4

    -1

  • 107. 匿名 2024/05/10(金) 01:19:49 

    >>22
    そう口を開けば嫌われる言葉しか出てこないなんて、生きていて嫌になりませんか?
    いい歳して痛々しいってか可哀想ですよ。

    +7

    -1

  • 108. 匿名 2024/05/10(金) 01:26:01 

    >>22
    顔がカッコいいから、目の保養みたいな感じで憧れるだけでしょ。てかのぼるとか、随分じじくさい言い回しするね。

    +5

    -1

  • 109. 匿名 2024/05/10(金) 01:42:46 

    主です。
    意外とお仲間がいて嬉しいです…笑

    その上司の方は、もちろんですが恋愛感情を持っている訳ではなく、
    シュッとしていてカッコいいので、たまに話しかけられるとちょっと嬉しいなー、みたいな感じです。

    イケメンであまりにも幸せそうだったので、自分が惨めすぎてちょっと悔しかったのかもしれません…なんで対抗したんだろう…会社のオアシスに…

    自分が満たされてないから、こんなことになるんですね。私に彼氏は難しそうなので、せめて趣味くらいは見つけようと思います。

    バカな私にお付き合いくださり、ありがとうございます。とっても救われました。

    +14

    -2

  • 110. 匿名 2024/05/10(金) 01:43:37 

    職場では彼氏いる設定にしてるよ。

    以前、上司と一緒に取引先に伺った時「ガル子さんは彼氏いないんですよー!そちらに誰かいい人がいたら紹介してやってくださいお願いします~(笑)」なんて私をネタにして赤っ恥をかいたから。それ以来「彼氏います」って嘘ついてる。

    商談のネタとして笑い者にされるの、本当に屈辱的だった。

    +6

    -1

  • 111. 匿名 2024/05/10(金) 01:48:39 

    >>1
    ナンパしてきた男を追っ払うために1回だけ

    +1

    -1

  • 112. 匿名 2024/05/10(金) 01:49:56 

    >>110
    クソつまんない上司。自分に引き出しがないからって人んちの引き出し勝手に漁るなっての。

    +6

    -1

  • 113. 匿名 2024/05/10(金) 01:52:27 

    >>12
    主婦しかいないバイト先とか習い事でそう言ってたことがある
    当時まさに36歳くらいでとてもじゃないけど独身非正規とは言えなかった

    +7

    -1

  • 114. 匿名 2024/05/10(金) 01:56:14 

    >>36
    いやでも主は「終わりそうだけど」とも言ってるよw

    万が一を期待してなのか、それとも架空の彼氏だけに嘘が長引かないような設定にしたのか?

    +5

    -2

  • 115. 匿名 2024/05/10(金) 02:10:15 

    「彼氏いる」って言葉で嘘ついた事はないけど、左手薬指に指輪つけてたことはある。みんな騙されてた。しめしめ。

    +2

    -1

  • 116. 匿名 2024/05/10(金) 02:25:58 

    >>1
    見栄で嘘ついた事はないけど、タイプではない人から告白された時に彼氏いるからと断るために嘘ついた事はある

    +3

    -1

  • 117. 匿名 2024/05/10(金) 02:51:10 

    私なんて救急車で運ばれる時に妊娠の可能性はあるか聞かれて、「全くないです!」と馬鹿正直に言い切ってしまい、なんとなく救急隊員さんが引いてたわ
    普通に「ないです」でよかったのに
    職場で彼氏いるのか聞かれた時も全力で否定してしまったし、自分でも謎にモテないことを強調してしまう癖があって嫌になる

    +3

    -1

  • 118. 匿名 2024/05/10(金) 03:14:38 

    大学生の時にバイト先の女子(7人くらい)でお世話になった社員さんの送別会やったんだけど、そこでキラキラ女子高生の提案で何故か「今まで付き合った人数を一人ずつ発表しよう♡」って流れになった。皆「2人」だの「3人」だの言う中、当時喪女だった私は咄嗟に「1人…」と答えたけどしどろもどろだったし絶対嘘ってバレてただろうなあ…。今思い出しても地獄の時間だったw

    +2

    -1

  • 119. 匿名 2024/05/10(金) 04:28:36 

    >>1
    つかれた事ならある。

    +0

    -2

  • 120. 匿名 2024/05/10(金) 04:31:53 

    興味のない男性から誘われたら
    『3年付き合ってる彼氏が居ます』
    と、堂々と嘘吐いてます。

    +2

    -1

  • 121. 匿名 2024/05/10(金) 04:42:56 

    変な奴に絡まれた時に既婚者のふりをしたことはある。

    +1

    -1

  • 122. 匿名 2024/05/10(金) 05:55:23 

    >>1

    昔の同僚なんだけど、人のプライベートは根掘り葉掘り聞いてくるのに自分のことははぐらかす人がいて、彼氏について聞かれたらいつも「彼氏いたのいつだったっけなあー」とか「お別れしたんですよー」とか言って、今はいないけどいたことはあるみたいな答え方してた。たぶん彼氏いない歴年齢なんだけど見栄張ってるのバレバレ。30過ぎでそれは痛い。

    +1

    -2

  • 123. 匿名 2024/05/10(金) 06:29:04 

    なんとなく気持ち分かる気がするわ
    私も『今は、いないよ』ってよく答えてた。ずっといなかったけど。
    旦那にもそう言ってたな。それで初めて付き合ってそのまま結婚したけど、未だに気付かれてないのは何でなんだろう?
    初めてやった時も気付かれなかった。

    +3

    -1

  • 124. 匿名 2024/05/10(金) 07:44:31 

    タイプじゃない人に誘われた時と好きになれそうもない人を紹介されそうになった時に嘘ついて彼氏いると言いました

    +2

    -1

  • 125. 匿名 2024/05/10(金) 07:55:02 

    >>3
    嘘つく理由はだいたいこれよね。
    大概は諦めてくれるけどバブルジジイ、ドリームジジイには効かないことが多い。

    +6

    -1

  • 126. 匿名 2024/05/10(金) 08:01:51 

    ナンパされて連絡先聞かれた時に言った事ある

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2024/05/10(金) 08:22:28 

    ナンパの時は大体「間に合ってまーす」で終了するw
    後は一回25の時に私以外全員既婚の女友達との集まりの時に見栄張って彼氏持ちを演じたけどきっと居ないってバレてるw

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2024/05/10(金) 08:23:16 

    19歳の時に40代くらいのおじさんからいきなり「友達になってください」と言われて咄嗟に「あー彼氏いるので、異性の友達はNGなんですよ
    」と断った
    もちろん年齢イコール彼氏いない歴だったんだが、芋ブスだったので「こういう女がチョロいと思われてジジイがアプローチしてくるのか」という社会勉強になりました
    今はアラフォーのシングルバ バアなので見栄を張る場面すらありませんな…

    +2

    -1

  • 129. 匿名 2024/05/10(金) 08:23:40 

    >>117
    なんか言えるうちに正直に吐いとかなきゃって心境になるよね
    今既婚だけどそれでも、妊娠の可能性はゼロです!と病院とかで無駄に言い切る時ある

    +1

    -1

  • 130. 匿名 2024/05/10(金) 08:24:56 

    そういう漫画無いっけ?嘘から始まった恋みたいな。
    狼少女だっけ?

    +0

    -1

  • 131. 匿名 2024/05/10(金) 08:44:21 

    今年31歳で彼氏できたことないけど、毎回いるって嘘ついてる。バレたことない

    +2

    -1

  • 132. 匿名 2024/05/10(金) 08:51:50 

    今まさに
    面倒なのでいまだにもらった指輪とネックレスつけてるよ

    +1

    -1

  • 133. 匿名 2024/05/10(金) 09:39:52 

    >>10
    職場で、なんで結婚しないの、なんで子供産まないのって
    皆から言われて、子供を産まないのは人にあらずみたいな扱いされて辞めた
    上司にそれを言ったけど、結局
    「いや~やっぱ、女は結婚して子供でしょ~」って…
    次の職場では、バツイチ子無しって嘘ついて入ったけど
    痛々しい人扱いされたけど、まだマシだった
    ただ、バツイチ子持ちからはマウントされた
    こういうの一生続くんだね

    +4

    -1

  • 134. 匿名 2024/05/10(金) 09:43:46 

    彼氏いないと嘘ついたことしかない

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2024/05/10(金) 09:58:37 

    結婚しないの?うちの息子紹介するから!ってしつこく言われて彼氏いるって言ったことある

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2024/05/10(金) 10:06:12 

    >>10
    なんかものすごくしつこく絡む人、いますよね。
    男女問わず。
    ブスでずっとモテなかったから、正直に「彼氏いたこと無い」と言うと「いやいや〜」と。
    いない理由も、勉強とバイトと趣味が楽しいから。モテないの分かっているので、興味も無いと正直に言っても信じてもらえない。
    大学生くらいから、正直にいないと言うと、ヤリモクが出てくることに気づいた。
    社会人になると「そんなワケ無いじゃん」「秘密主義だね」と。同期使ってまで聞き出そうとする先輩もいた。
    結婚してからも、パート先の女性先輩からしつこく絡まれて、ホント迷惑だった。結婚して子供もいるのに、そこ拘る人がいてびっくりだった。
    私は、小心者なので、いる程で話しすることができなかった。

    +4

    -1

  • 137. 匿名 2024/05/10(金) 10:53:37 

    >>3
    社内でしつこく口説くいてくる人がいて、先輩(女性)相談したら先輩から「〇〇さんお付き合いしてる方がいるから」と相手に注意してもらった。

    +5

    -1

  • 138. 匿名 2024/05/10(金) 11:01:31 

    職場で嘘ついたことある
    そしてバレてただろうなって思ってたまに思い出しては悶絶する

    +2

    -1

  • 139. 匿名 2024/05/10(金) 12:44:43 

    >>102
    本当にどうにも話題がなくなったんかなと推測

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2024/05/10(金) 14:13:03 

    ある 中高生時代
    普通に友達にバレてたけど今も仲良くしてくれてる…でもいじられる死ぬ

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2024/05/10(金) 14:25:10 

    >>133
    えー、めちゃくちゃ田舎?独身の人たくさん居るけど?別にふーんだよね 人のことそんなに知りたがって暇かよって感じだね

    +5

    -1

  • 142. 匿名 2024/05/10(金) 15:56:50 

    会社に来る、見た目が怖いお客さんにお付き合いしませんか?と言われ怖くなって彼氏います!と咄嗟に嘘ついて断ったことなら

    +2

    -1

  • 143. 匿名 2024/05/10(金) 16:07:14 

    >>9
    憧れてる既婚者が彼氏いるのって聞いてくるの嫌な雰囲気を感じます!

    不倫の誘いか、主の好意に気づいてて先制してるとか。

    +3

    -1

  • 144. 匿名 2024/05/10(金) 16:13:39 

    >>1
    顔がかっこいい
    って書き方が、いかにも長年彼氏いない人の書き方

    顔なんてどーでもいいんだよ
    男の魅力は

    +1

    -2

  • 145. 匿名 2024/05/10(金) 16:16:27 

    >>66
    ネットで買えば解決

    +1

    -1

  • 146. 匿名 2024/05/10(金) 20:22:52 

    ある
    会社の人に誘われそうな時嘘使っちゃった

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2024/05/10(金) 20:36:17 

    うちの親にずっと彼氏がいると嘘をついてました
    親の知り合いとかに結婚ができないんだと余計な事を言っていたので、それに嫌気がさして嘘をついてました
    でも、その後は本当に彼氏ができて結婚までしたので親や家族がみんな驚いてました
    しかもアラフォーだったので、自分でもこのまま彼氏もできず結婚もしないと思ってました
    言霊ってこういう事なのかなと思いました

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2024/05/10(金) 21:07:07 

    >>144
    あなたは同性にも異性にもモテなそうね

    +1

    -2

  • 149. 匿名 2024/05/10(金) 22:14:16 

    >>1
    誰も傷付かない嘘だし全然いいと思う!!

    +0

    -1

  • 150. 匿名 2024/05/10(金) 23:42:02 

    >>110
    でも、本当にすごくいい人紹介してくれる可能性もあるよ

    +0

    -2

  • 151. 匿名 2024/05/11(土) 02:47:12 

    1度、どうしても仕事の関係で、夜に私(独身)1人で歩かなきゃいけない時、明らかに変な感じの男性に声かけられ、悩んでいたら、その声かけられた場所の近所に住んでいる後輩男性(既婚)が、彼氏のフリしてくれた事ならある。

    うまく伝わると良いけど…

    +1

    -0

  • 152. 匿名 2024/05/22(水) 23:03:07  [通報]

    中学から女子校でした。
    中1の時クラスメートに「このキーホルダーどうしたの?可愛い!」と言われノリで「ボーイフレンドに貰ったの」と言ったら「○○ちゃん彼氏いるんだって!」「うそ!?」「どんな人写真見せて!」と大騒ぎになって冗談だとは言えなくなったことありました。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード