ガールズちゃんねる

「Dr.スランプ アラレちゃん」を語ろう!

304コメント2024/05/12(日) 08:51

  • 1. 匿名 2024/05/08(水) 22:41:52 

    はちゃめちゃだけどほのぼのしてるペンギン村が大好きです
    鳥山明先生の世界観が反映された漫画ですね
    「Dr.スランプ アラレちゃん」を語ろう!
    返信

    +160

    -2

  • 2. 匿名 2024/05/08(水) 22:42:16  [通報]

    小さいときコスプレして写真撮ったなー
    返信

    +11

    -1

  • 3. 匿名 2024/05/08(水) 22:42:26  [通報]

    キーーーーーン
    返信

    +76

    -1

  • 4. 匿名 2024/05/08(水) 22:42:56  [通報]

    めちゃくちゃ好き
    アラレちゃんみたいな動じない女になりたい笑
    返信

    +108

    -1

  • 5. 匿名 2024/05/08(水) 22:43:05  [通報]

    ガッチャン!
    返信

    +47

    -2

  • 6. 匿名 2024/05/08(水) 22:43:13  [通報]

    んちゃ!
    返信

    +58

    -0

  • 7. 匿名 2024/05/08(水) 22:43:17  [通報]

    >>1
    婦人警官美人!
    返信

    +22

    -0

  • 8. 匿名 2024/05/08(水) 22:43:26  [通報]

    もう40年以上だわ。すごい。
    返信

    +80

    -0

  • 9. 匿名 2024/05/08(水) 22:43:28  [通報]

    この後に「うる星やつら」を放映
    すごい時代だったな
    返信

    +98

    -0

  • 10. 匿名 2024/05/08(水) 22:43:31  [通報]

    ニコチャン大王の頭の割れ目はお尻
    返信

    +86

    -0

  • 11. 匿名 2024/05/08(水) 22:43:38  [通報]

    漫画はDr.スランプ
    アニメはDr.スランプアラレちゃん
    題名が違うのだわ
    返信

    +71

    -0

  • 12. 匿名 2024/05/08(水) 22:43:50  [通報]

    去年久しぶりに地元で盆踊り大会が再開されたんだけど、定番だったアラレちゃん音頭が流れて胸熱だった。

    めちゃんこめちゃんこめっちゃんこー♫
    返信

    +107

    -0

  • 13. 匿名 2024/05/08(水) 22:44:25  [通報]

    鳥山明先生が亡くなったのをきっかけに電子版で一気買いして読んだんだけど、大人が読んでもほのぼの、わくわく、笑っちゃう演出が多くて、とっても楽しかった…!

    がっちゃんが双子になるのは知らなかった笑
    センベイとみどり先生のラブコメも楽しいけど、みどり先生がだんだん則巻家に馴染みすぎてはちゃめちゃになるのが面白いw
    返信

    +86

    -0

  • 14. 匿名 2024/05/08(水) 22:44:25  [通報]

    >>1
    分かる あのかわいいペンギン村の世界観が実現してたらいいのにって思ってた
    返信

    +66

    -0

  • 15. 匿名 2024/05/08(水) 22:44:26  [通報]

    本屋さんで漫画一巻が売り切れてたよ
    アニメもまた観たいな
    サブスクで観れたら嬉しいな
    返信

    +18

    -0

  • 16. 匿名 2024/05/08(水) 22:44:35  [通報]

    リメイクしたけど人気がでず途中で打ち切り
    返信

    +7

    -0

  • 17. 匿名 2024/05/08(水) 22:44:59  [通報]

    のり巻き博士の声がリクーム
    返信

    +7

    -0

  • 18. 匿名 2024/05/08(水) 22:45:16  [通報]

    ほよよ〜
    「Dr.スランプ アラレちゃん」を語ろう!
    返信

    +78

    -0

  • 19. 匿名 2024/05/08(水) 22:45:17  ID:oQlPeSt59V  [通報]

    アラレちゃんグッズみたいの持ってましたガッチャンの人形も持ってました
    返信

    +15

    -0

  • 20. 匿名 2024/05/08(水) 22:45:18  [通報]

    昔はドラゴンボールに一切興味が無かったから、鳥山明といえばアラレちゃん!だった
    アラレちゃん全巻古本屋で揃えてたよ
    たこ焼きプスプス回が好き
    返信

    +65

    -0

  • 21. 匿名 2024/05/08(水) 22:45:18  [通報]

    眼鏡女子の原点にして頂点だと思う
    返信

    +77

    -0

  • 22. 匿名 2024/05/08(水) 22:45:20  [通報]

    8ちゃん、水曜、夜7時
    返信

    +14

    -0

  • 23. 匿名 2024/05/08(水) 22:45:21  [通報]

    >>10
    「Dr.スランプ アラレちゃん」を語ろう!
    返信

    +43

    -1

  • 24. 匿名 2024/05/08(水) 22:45:24  [通報]

    今見てもデザインがオシャレだよね
    返信

    +93

    -0

  • 25. 匿名 2024/05/08(水) 22:45:29  [通報]

    んちゃ!
    返信

    +12

    -0

  • 26. 匿名 2024/05/08(水) 22:45:29  [通報]

    ビースケちゃん可愛い
    「サインちょ」
    返信

    +24

    -0

  • 27. 匿名 2024/05/08(水) 22:45:45  [通報]

    初期の等身高い絵柄の方が好き

    返信

    +57

    -3

  • 28. 匿名 2024/05/08(水) 22:45:47  [通報]

    ニコちゃん大王が実家の惑星に帰る話がなかなか好き笑 子供達にいいところを見せようと頑張るんだよね
    返信

    +28

    -0

  • 29. 匿名 2024/05/08(水) 22:45:51  [通報]

    >>11
    知らなかった〜!
    返信

    +14

    -1

  • 30. 匿名 2024/05/08(水) 22:45:53  [通報]

    第1巻のちょっと頭身高いアラレちゃん可愛い
    返信

    +22

    -0

  • 31. 匿名 2024/05/08(水) 22:45:58  [通報]

    鳥山明は天才だがや
    返信

    +89

    -0

  • 32. 匿名 2024/05/08(水) 22:46:13  [通報]

    顔でかい
    顔でかい
    顔でかい
    イェーイ!!!
    返信

    +18

    -3

  • 33. 匿名 2024/05/08(水) 22:46:26  [通報]

    勘違いしている人いるけどアラレは作中だけでも3回か4回負けてる。最強ではない
    「Dr.スランプ アラレちゃん」を語ろう!
    返信

    +23

    -4

  • 34. 匿名 2024/05/08(水) 22:47:00  [通報]

    アニメのオープニング、歌詞が意味わからんけど好きだったなあ
    子供の頃見ていたのは再放送なのかな
    返信

    +24

    -0

  • 35. 匿名 2024/05/08(水) 22:47:33  [通報]

    >>23
    隣が鼻だからオナラすると悶えてた笑笑
    返信

    +39

    -0

  • 36. 匿名 2024/05/08(水) 22:48:00  [通報]

    キーーン!!
    ↑懐かしい涙
    たろーさん、あかねちゃん、つまぶき先生?
    とか、幼稚園から小学校低学年の頃の微かな記憶で思い出してきた!
    返信

    +0

    -4

  • 37. 匿名 2024/05/08(水) 22:48:21  [通報]

    先生たちからげんこつと頭突きが頻繁にある
    「Dr.スランプ アラレちゃん」を語ろう!
    返信

    +48

    -0

  • 38. 匿名 2024/05/08(水) 22:48:24  [通報]

    >>36
    やまぶき先生w
    返信

    +24

    -0

  • 39. 匿名 2024/05/08(水) 22:48:41  [通報]

    つんつくつん
    返信

    +18

    -0

  • 40. 匿名 2024/05/08(水) 22:48:56  [通報]

    初めて見た時アメコミみたいな感じの画風が凄く衝撃的だったなー
    ニコニャン大王とかスッパマンとかどうやってキャラクターを捻り出したのかな
    鳥山明って天才だなって改めて思うよ
    返信

    +47

    -0

  • 41. 匿名 2024/05/08(水) 22:49:04  [通報]

    きったぞー、きたぞ アーラレ、ちゃんー♪


    アラレンレーぇアーレアレ、アラレちゃーんー♪

    オープニングもエンディングも全部好きだった!!
    返信

    +45

    -0

  • 42. 匿名 2024/05/08(水) 22:49:18  [通報]

    >>11
    私もこれにはついこだわってしまうw
    アラレちゃんはアニメだから!って言いたくなるw
    返信

    +9

    -0

  • 43. 匿名 2024/05/08(水) 22:49:32  [通報]

    栗頭(大五郎)先生
    「Dr.スランプ アラレちゃん」を語ろう!
    返信

    +53

    -0

  • 44. 匿名 2024/05/08(水) 22:49:51  [通報]

    くぴぽー
    返信

    +13

    -0

  • 45. 匿名 2024/05/08(水) 22:50:02  [通報]

    >>11
    原作は博士が主人公って事ですか?
    アラレちゃんの方が人気が出たからタイトル変えたって事ですか?
    返信

    +1

    -1

  • 46. 匿名 2024/05/08(水) 22:50:31  [通報]

    >>33
    茶髪のアラレは受け入れられない!!
    どうしても紫髪がすき!
    返信

    +74

    -0

  • 47. 匿名 2024/05/08(水) 22:51:00  [通報]

    >>34
    現在47歳の私で幼稚園でリアルタイムだった
    返信

    +26

    -0

  • 48. 匿名 2024/05/08(水) 22:51:29  [通報]

    今思うと、初恋はタロさだったかも。
    返信

    +20

    -0

  • 49. 匿名 2024/05/08(水) 22:51:39  [通報]

    >>27
    ドラえもんもそんな感じだけど、何で等身が小さくなるんだろ?
    返信

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2024/05/08(水) 22:51:50  [通報]

    💩👈つんつん
    返信

    +7

    -0

  • 51. 匿名 2024/05/08(水) 22:51:55  [通報]

    DBのようにアラレちゃんのその後を別の人が描いてたんだね。結婚して子どももいるという
    「Dr.スランプ アラレちゃん」を語ろう!
    返信

    +9

    -0

  • 52. 匿名 2024/05/08(水) 22:52:02  [通報]

    >>45
    分かってて聞いてるでしょ。
    返信

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2024/05/08(水) 22:52:07  [通報]

    >>37
    くりがしら先生?
    頭デカすぎて教室入れなくて、ドア外して出入りするんだよね?
    返信

    +42

    -0

  • 54. 匿名 2024/05/08(水) 22:52:13  [通報]

    >>12
    この時代のアニメ、夏のエンディングテーマは○○音頭が多かった気がする。
    返信

    +16

    -0

  • 55. 匿名 2024/05/08(水) 22:52:21  [通報]

    >>19
    画像は拾い画ですがまさにこのお皿で中学生くらいまで朝食食べてました
    実家にまだあるかも
    返信

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2024/05/08(水) 22:52:35  [通報]

    右向いて、左向いて
    バイチャバイチャ
    返信

    +22

    -0

  • 57. 匿名 2024/05/08(水) 22:52:57  [通報]

    >>1
    大木凡人さんに似てる人混ざってる
    返信

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2024/05/08(水) 22:53:19  [通報]

    皿田きのこちゃん好きでした
    「Dr.スランプ アラレちゃん」を語ろう!
    返信

    +54

    -0

  • 59. 匿名 2024/05/08(水) 22:53:40  [通報]

    >>55
    画像貼り忘れ
    「Dr.スランプ アラレちゃん」を語ろう!
    返信

    +37

    -0

  • 60. 匿名 2024/05/08(水) 22:53:43  [通報]

    >>54
    あーああー
    べっくらこいた~
    あ、怒られちゃった~
    ホヨヨでホイ
    返信

    +8

    -0

  • 61. 匿名 2024/05/08(水) 22:53:58  [通報]

    アラレちゃんの声ってベルモットなんだよね?w
    返信

    +14

    -1

  • 62. 匿名 2024/05/08(水) 22:54:08  [通報]

    小学生だった自分にとってはエロが多かったイメージ
    返信

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2024/05/08(水) 22:54:29  [通報]

    スッパマンは電話ボックスで着替える
    返信

    +19

    -0

  • 64. 匿名 2024/05/08(水) 22:54:43  [通報]

    パパパパパーマ パーマのパーマ
    ケケケケケムシ パーマのケムシ♫
    返信

    +10

    -0

  • 65. 匿名 2024/05/08(水) 22:54:52  [通報]

    >>18
    アラレが博士に食べさせたアイスクリームがガッちゃん由来だったの覚えてる。
    何かとうんち出て来た印象。
    返信

    +28

    -0

  • 66. 匿名 2024/05/08(水) 22:54:56  [通報]

    >>22
    7:30からはうる星やつら
    返信

    +9

    -0

  • 67. 匿名 2024/05/08(水) 22:55:09  [通報]

    >>45
    まあそんなもん
    原作の初期の時点で主人公が千兵衛からアラレになってる
    鳥山先生は千兵衛が主人公のつもりで書き出したけど、マシリトがアラレの方を主人公にしたほうがいいと言った
    返信

    +38

    -0

  • 68. 匿名 2024/05/08(水) 22:55:42  [通報]

    >>49
    大抵の漫画ってそうじゃない?小さいキャラは頭身が短くなる。
    コメディ、ギャグ漫画は特に。
    シリアスは頭身が伸びる。

    アラレちゃんって初期は美少女が特徴だったんだよね。
    すぐに可愛いに移行。
    顔面の美醜は関係無い感じになった。
    返信

    +19

    -1

  • 69. 匿名 2024/05/08(水) 22:55:51  [通報]

    ワイワイワールド
    返信

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2024/05/08(水) 22:56:19  [通報]

    アラレちゃんとおぼっちゃまくん可愛すぎる
    将来2人に赤ちゃん作ってあげる博士がたまらなく好き
    返信

    +27

    -0

  • 71. 匿名 2024/05/08(水) 22:56:53  [通報]

    水森亜土さんが歌うエンディング曲好きだったな😄

    アラレちゃんのツインテールも可愛くて好き
    「Dr.スランプ アラレちゃん」を語ろう!
    返信

    +62

    -0

  • 72. 匿名 2024/05/08(水) 22:56:55  [通報]

    水森亜土さんのガッちゃんのうたがかわいい
    返信

    +14

    -0

  • 73. 匿名 2024/05/08(水) 22:57:39  [通報]

    >>53
    ペンギンむらからおはこんばちわ
    みぎむいてひだりむいてばいちゃばいちゃ♪
    返信

    +31

    -0

  • 74. 匿名 2024/05/08(水) 22:58:20  [通報]

    オボッチャマン
    「Dr.スランプ アラレちゃん」を語ろう!
    返信

    +31

    -0

  • 75. 匿名 2024/05/08(水) 22:58:26  [通報]

    >>41

    >きったぞー、きたぞ アーラレ、ちゃんー♪
    の続き
    「きーんきっききっききー、てけてけてっってー♪」も大好き!

    >アラレンレーぇアーレアレ、アラレちゃーんー♪
    の後の「ぼんぼんぼんぼん(効果音)」もイイ!
    返信

    +12

    -0

  • 76. 匿名 2024/05/08(水) 22:58:29  [通報]

    >>62
    そうかなぁ
    自分も当時小学生だったけど、Dr.スランプのお色気シーンは健康的なカラッとしたお色気だった様な
    返信

    +9

    -3

  • 77. 匿名 2024/05/08(水) 22:58:34  [通報]

    >>56
    ペンギン村からおはこんばんちは🐧
    返信

    +8

    -0

  • 78. 匿名 2024/05/08(水) 22:59:08  [通報]

    >>22
    7時だったんだ。
    4、5時くらいに観てたイメージ。
    再放送だったのかな?
    返信

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2024/05/08(水) 22:59:10  [通報]

    映画はガンダムやスターウォーズを堂々とパロってた。
    マザーコンピューターが最後「マシリトちゃん、、、マ、シリト、、ちゃん、、、」
    と段々と声が低くなるのが怖かった。
    「Dr.スランプ アラレちゃん」を語ろう!
    返信

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2024/05/08(水) 22:59:25  [通報]

    アラレちゃんとがっちゃんが寝ている時の幸せそうな顔と
    「ひゃ~くぉ~ひゃ~くぉ~」
    「クピークプププゥ」
    が好き
    返信

    +18

    -0

  • 81. 匿名 2024/05/08(水) 22:59:41  [通報]

    >>13
    漫画では
    「結婚してください!なんちって」
    「はい!」
    で次ページはもう結婚してたねw
    返信

    +27

    -0

  • 82. 匿名 2024/05/08(水) 23:00:09  [通報]

    初期は、ドラゴンボールと同じでエッチなシーン結構あるんだよね。
    子供に読ませたくて買ったら、どうしよう‥ってシーン有って困った。
    コミックじゃなくてアニメ観せれば良かった‥

    個人的には、後期のアラレちゃんの方が絵も話も好き。
    返信

    +5

    -1

  • 83. 匿名 2024/05/08(水) 23:00:27  [通報]

    >>74
    おぼっちマンくんじゃなかったっけ?
    返信

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2024/05/08(水) 23:00:47  [通報]

    10年後のペンギン村に行く話好きだったな
    「Dr.スランプ アラレちゃん」を語ろう!
    返信

    +39

    -0

  • 85. 匿名 2024/05/08(水) 23:00:48  [通報]

    >>76
    カラッと健康的だろうがお色気、エッチなシーン、エロは多いことに違いはない。
    返信

    +12

    -0

  • 86. 匿名 2024/05/08(水) 23:01:00  [通報]

    75自己レスですが…

    ぼんぼんぼんぼん(効果音)
    の「ぼん」は3回でした…><
    返信

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2024/05/08(水) 23:01:02  [通報]

    >>76
    からっとはしてないw
    返信

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2024/05/08(水) 23:01:19  [通報]

    >>79
    おー懐かしい
    キャラメルマンと地球割りみたいなことしてたね
    返信

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2024/05/08(水) 23:01:29  [通報]

    >>82
    わかる!私もこれで躊躇してる。
    昔の漫画が大好きな子なので絶対喜ぶと思うんだけど、、、!!!
    返信

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2024/05/08(水) 23:01:39  [通報]

    もっと人気出てもいいハズ
    返信

    +8

    -0

  • 91. 匿名 2024/05/08(水) 23:01:58  [通報]

    >>9
    夜7時代にアニメ2本立てって昭和の定番だったよね
    よく野球中継で潰れてたけど
    返信

    +22

    -0

  • 92. 匿名 2024/05/08(水) 23:02:23  [通報]

    >>83
    アラレだけそう呼ぶ
    返信

    +10

    -0

  • 93. 匿名 2024/05/08(水) 23:02:46  [通報]

    梅干食べてスッパマンに弟が居て
    塩辛食べてショッパマン
    三輪車乗ってておませな皿田きのこ
    返信

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2024/05/08(水) 23:02:58  [通報]

    >>81
    みどり先生のおっとりした感じ好きでした!
    「Dr.スランプ アラレちゃん」を語ろう!
    返信

    +30

    -0

  • 95. 匿名 2024/05/08(水) 23:03:19  [通報]

    ペンギン村の学校は中学で九九をやるくらいの~んびりしたところだけど、アラレちゃんは実は勉強が出来るのよね。都会から来た転入生が持ってた「めっちゃんこ難しい問題集」をスラスラ解いてたシーンがある。
    返信

    +14

    -0

  • 96. 匿名 2024/05/08(水) 23:03:30  [通報]

    センベエさんがバレリーナで下駄がどうこうって話は不思議で変な話だった。
    オチがよく分からない。
    返信

    +9

    -0

  • 97. 匿名 2024/05/08(水) 23:03:57  [通報]

    博士めちゃくちゃ優しいよね
    子供に化けた狐の話大好き
    返信

    +16

    -0

  • 98. 匿名 2024/05/08(水) 23:04:02  [通報]

    >>66
    そうだったねー
    今思うとすごい豪華だね
    返信

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2024/05/08(水) 23:04:15  [通報]

    本気で、いつかはピンクのウンチが出るもんだと思ってた時期があったw
    返信

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2024/05/08(水) 23:04:37  [通報]

    小さい頃、家にコミックスがあってタイムスリップする話で恐竜時代に行ってタロウがアンモナイトを焼いて食べてて美味しそうって思った。
    何かイカみたいだった。
    返信

    +10

    -0

  • 101. 匿名 2024/05/08(水) 23:04:57  [通報]

    >>82
    読ませてもいいんじゃないかい。
    登竜門だよ。
    返信

    +7

    -0

  • 102. 匿名 2024/05/08(水) 23:05:03  [通報]

    皿田きのこちゃん。あんたイモねって、村人めっちゃ罵倒されてたよね。
    返信

    +32

    -0

  • 103. 匿名 2024/05/08(水) 23:05:07  [通報]

    >>78
    そうかも知らないね
    昔って何でも再放送多かったよね
    返信

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2024/05/08(水) 23:05:36  [通報]

    >>81
    してたしてた!笑
    超あっさりだよね〜それもよかった笑
    ドラゴンボールでも、悟空とチチがあっさり結婚してて、それはアラレちゃんからの系譜なのかなぁと気づいたよ!笑
    返信

    +12

    -0

  • 105. 匿名 2024/05/08(水) 23:06:08  [通報]

    「Dr.スランプ アラレちゃん」を語ろう!
    返信

    +14

    -0

  • 106. 匿名 2024/05/08(水) 23:06:17  [通報]

    安藤なつっておかっぱキャラに寄せたのか?鳥山明のキャラの実写化できそう杉ちゃんも
    返信

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2024/05/08(水) 23:06:25  [通報]

    小さい頃お母さんと一緒にTSUTAYAに行ってアラレちゃんのビデオを借りてきて家で見てたな。あの頃に戻りたいな
    返信

    +6

    -0

  • 108. 匿名 2024/05/08(水) 23:06:52  [通報]

    テレッテレレレトゥクトン
    返信

    +3

    -1

  • 109. 匿名 2024/05/08(水) 23:07:07  [通報]

    >>94
    みどり先生の微笑で無言の一コマが
    鳥山明先生らしからぬ演出だわ
    返信

    +36

    -0

  • 110. 匿名 2024/05/08(水) 23:07:12  [通報]

    ペンギン村からおはこんばんちは🎵の曲が職場のFMで流れて20代の子が何この歌〜?って笑ってた。私は懐かしかったけどさ。
    返信

    +11

    -0

  • 111. 匿名 2024/05/08(水) 23:07:37  [通報]

    >>57
    大木凡人っていうより若い頃の鶴瓶っぽい
    返信

    +18

    -0

  • 112. 匿名 2024/05/08(水) 23:07:46  [通報]

    >>14
    愛知にテーマパークのペンギン村作ればいいのにね
    返信

    +28

    -0

  • 113. 匿名 2024/05/08(水) 23:08:14  [通報]

    >>3
    キーンでございまーす
    「Dr.スランプ アラレちゃん」を語ろう!
    返信

    +15

    -0

  • 114. 匿名 2024/05/08(水) 23:08:19  [通報]

    >>24
    アラレちゃんの時じゃなかったかもしれないけど、鳥山さんのコメントで「やっぱり女の子にはおしゃれさせてあげたい」みたいなのがあった記憶
    24さんが言ってるのはファッションのことじゃないかもしれないんだけど、なんかキャラを大事にしてる感じがして好きなんだよね
    返信

    +20

    -0

  • 115. 匿名 2024/05/08(水) 23:08:33  [通報]

    >>61
    アドちゃんじゃないの?
    返信

    +1

    -2

  • 116. 匿名 2024/05/08(水) 23:08:42  [通報]

    >>62
    「見えました?おへそ」
    で終わる回あったね
    パジャマはぐって「わたしアレがないの…」とセンベエに訴えるアラレから始まる回
    センベエがお○○と勘違いしてひとりで大騒ぎするやつ
    返信

    +8

    -0

  • 117. 匿名 2024/05/08(水) 23:09:45  [通報]

    >>23
    足の裏が耳なんだよね
    大好き
    返信

    +15

    -0

  • 118. 匿名 2024/05/08(水) 23:10:02  [通報]

    >>53
    やばい、文章で見ると笑えてくるww
    返信

    +14

    -0

  • 119. 匿名 2024/05/08(水) 23:10:23  [通報]

    >>48
    わかる!
    私もほのかに恋してた
    返信

    +9

    -0

  • 120. 匿名 2024/05/08(水) 23:11:21  [通報]

    >>99
    ウ〇チをあの形で顔付きで書き出したのは鳥山先生が最初なのかな?
    もしそうならあれは発明だわ
    ドラクエのスライムも同様
    返信

    +24

    -0

  • 121. 匿名 2024/05/08(水) 23:11:48  [通報]

    >>67
    そうなんですね、教えてくれてありがとう。
    マンガParkの「可愛いたぬきも楽じゃない」ってマンガに鳥島さんが写真で出て来て、その時初めてお顔を拝見して「Dr.マシリトに似てる!」って感動しました。
    そして白泉社の社長に就任なさってるのにもビックリしました。
    Dr.スランプの担当編集者やってただけの事あるな、流石だなって思いましたよ。
    (´•᎑•`)♡アリガトネ
    返信

    +7

    -0

  • 122. 匿名 2024/05/08(水) 23:14:19  [通報]

    アラレちゃん大好き!小さい頃にコミックス買ってもらって何度も何度も読んでた
    優しい人じゃないと描けない作品だと思うな
    返信

    +14

    -0

  • 123. 匿名 2024/05/08(水) 23:14:25  [通報]

    >>1
    子供の頃は心臓の病気で入退院を繰り返していて、アラレちゃんが心の支えだったよ。
    めちゃんこつよくて、足が速くて、やさしくてかわいいアラレちゃん。私の憧れの存在だった。アラレちゃんの人形も全種類買ってもらったな。
    ともだちになったクマさんに自分の命をわけてあげる話とか、オボッチャマンくんとのエピソードの数々は涙なしには見られなかった。
    返信

    +41

    -1

  • 124. 匿名 2024/05/08(水) 23:14:31  [通報]

    パンツー丸見えー
    返信

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2024/05/08(水) 23:14:46  [通報]

    >>65
    うんちがメインの話もあったよ
    「Dr.スランプ アラレちゃん」を語ろう!
    返信

    +16

    -0

  • 126. 匿名 2024/05/08(水) 23:18:15  [通報]

    >>48
    声がそのすぐ後放映の諸星あたるなのよね
    そしてピッコロさん
    返信

    +20

    -0

  • 127. 匿名 2024/05/08(水) 23:18:45  [通報]

    >>125
    わ〜!初めて見ました、ありがとう。
    うんちは誰かの落とし物なのかな?
    そう言う存在なのかな?
    いつもニコニコしてて可愛いよね。
    (,,>᎑<,,)アリガトネ
    返信

    +6

    -0

  • 128. 匿名 2024/05/08(水) 23:18:53  [通報]

    清里のミルクポットって、ペンギン村のモチーフになったみたいね。復活したし。
    「Dr.スランプ アラレちゃん」を語ろう!
    返信

    +26

    -0

  • 129. 匿名 2024/05/08(水) 23:19:01  [通報]

    持ってた?

    これたぶん私人生初のゲーム
    「Dr.スランプ アラレちゃん」を語ろう!
    返信

    +17

    -0

  • 130. 匿名 2024/05/08(水) 23:19:45  [通報]

    >>22
    我が家はテレビはご飯を食べ終わってからと決まっていたから、毎週水曜日はカレーの日だった!
    星の王子さまのカレーを食べて、19時までに食べ終えてアラレちゃん見てたよ!
    返信

    +13

    -0

  • 131. 匿名 2024/05/08(水) 23:20:43  [通報]

    >>95
    アラレちゃんが誕生して学校に行き始めた時
    ロボットらしく「カシャンカシャーン」って感じで黒板の数学の問題を解いてたような?

    みどり先生「合ってる…私でもわからんのに…」
    返信

    +15

    -0

  • 132. 匿名 2024/05/08(水) 23:21:16  [通報]

    >>74
    元キャラメルマン4号
    返信

    +7

    -0

  • 133. 匿名 2024/05/08(水) 23:21:42  [通報]

    >>71
    水森亜土さんのイラストを描くパフォーマンス素敵でしたね。
    スプレーでふんわり仕上げたり。
    亜土ちゃん思い出したら関根勤さんも付いて来た(笑)
    返信

    +10

    -0

  • 134. 匿名 2024/05/08(水) 23:22:50  [通報]

    オリックス紅林選手の登場曲
    返信

    +4

    -0

  • 135. 匿名 2024/05/08(水) 23:24:38  [通報]

    >>129
    ピンクのゲームウォッチを待ってました
    卵が孵って恐竜が出てきたら、んちゃ!んちゃ!って挨拶に行くゲームだった
    返信

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2024/05/08(水) 23:25:04  [通報]

    >>116
    だって見たことないんだもんねw
    本でも黒塗りされてるし笑
    返信

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2024/05/08(水) 23:26:20  [通報]

    >>1
    「Dr.スランプ アラレちゃん」を語ろう!
    返信

    +19

    -0

  • 138. 匿名 2024/05/08(水) 23:26:58  [通報]

    >>120
    バキュームカーの回でサングラスのおじちゃんがアラレの手に持ってる棒に突き刺したウンチ見て感心してたね
    「形を崩さず見事に裏から突き刺している…!」みたいな
    あと仕事終えたおじちゃんに
    これ食べていきな
    とカレー🍛が出てきたね
    今の子はバキュームカー知らないか
    返信

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2024/05/08(水) 23:28:25  [通報]

    >>58
    きのこちゃんといえばマンモスいちごのショートケーキ思い出す
    「Dr.スランプ アラレちゃん」を語ろう!
    返信

    +40

    -0

  • 140. 匿名 2024/05/08(水) 23:28:41  [通報]

    >>101
    登竜門ってそういうニュアンスで使う?
    返信

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2024/05/08(水) 23:28:57  [通報]

    >>51
    中鶴さんかな?
    ドラゴンボールで作画やってた方だね
    返信

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2024/05/08(水) 23:30:09  [通報]

    漫画の7巻が「時代にそぐわない内容の部分がある」とかで売ってないんだけど、シーモアで購入して読んだんだけど何がダメなのかわからない!
    返信

    +4

    -0

  • 143. 匿名 2024/05/08(水) 23:31:35  [通報]

    >>137
    「これ内緒…!」
    ローボットよ〜♪
    返信

    +12

    -0

  • 144. 匿名 2024/05/08(水) 23:32:29  [通報]

    >>129
    私も持ってました!懐かしい〜
    アラレちゃんがお家のまえで待っているみんなに「んちゃ!」の挨拶に行くんだよね。
    で、挨拶が遅いとみんなが怒り始めるから、アラレちゃんが必死に駆けつける。

    右回りか左回りを考えるのが面白かった!
    返信

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2024/05/08(水) 23:34:11  [通報]

    >>1
    鳥山先生のことやら、世界観の可愛さやら、当時の想い出だとか泣けてくるね
    返信

    +19

    -0

  • 146. 匿名 2024/05/08(水) 23:35:16  [通報]

    >>48
    私初恋せんべいさんだった
    だからみどりさんと結婚した時初失恋だった
    返信

    +6

    -0

  • 147. 匿名 2024/05/08(水) 23:35:42  [通報]

    >>33
    ほよよ
    返信

    +6

    -0

  • 148. 匿名 2024/05/08(水) 23:36:30  [通報]

    >>101
    もう、読ませちゃったよ(笑)
    返信

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2024/05/08(水) 23:37:13  [通報]

    ドランパイア様とかチビルくんの回好きだった
    返信

    +7

    -0

  • 150. 匿名 2024/05/08(水) 23:38:39  [通報]

    >>89
    昔の少年ジャンプとかエッチなの多いから
    昔の漫画好きなら大丈夫かな?
    けど、アニメ観させた方が親的には安心よね。
    返信

    +5

    -0

  • 151. 匿名 2024/05/08(水) 23:39:30  [通報]

    初期のころの扉絵で登場人物の集合写真みたいなので現在のみんなと過去のみんな、を並べてたのがあった
    それの幼児アカネちゃんの表情がそれは可愛くて、子供心にこの人(鳥山先生)は本当に絵がうまい!!って思ってた 
    返信

    +7

    -0

  • 152. 匿名 2024/05/08(水) 23:39:47  [通報]

    おばけ屋敷でアラレちゃんが先導してるおばけを後ろから脅かしたらおばけが腰抜かして驚いてたのがくだらなくて笑ったなー
    返信

    +2

    -0

  • 153. 匿名 2024/05/08(水) 23:40:11  [通報]

    >>34
    アラフォーだけど今思えば自分が見てたのも再放送かな。パーマンや忍者ハットリくんとかも。
    アラレちゃん午前中に見てた記憶がある。
    返信

    +5

    -0

  • 154. 匿名 2024/05/08(水) 23:40:35  [通報]

    クピプペポ
    返信

    +4

    -0

  • 155. 匿名 2024/05/08(水) 23:44:22  [通報]

    うんこっこー うんこっこー
    ぞうのうんこは ドドンガドン
    うんこっこー うんこっこー
    しかのうんこは パーラパラ

    歌詞だけ覚えているのにメロディがわからない
    返信

    +2

    -0

  • 156. 匿名 2024/05/08(水) 23:44:37  [通報]

    >>151
    これ?
    「Dr.スランプ アラレちゃん」を語ろう!
    返信

    +22

    -0

  • 157. 匿名 2024/05/08(水) 23:44:51  [通報]

    >>94
    時々ハンサムになる千兵衛さんすきだわ
    返信

    +33

    -0

  • 158. 匿名 2024/05/08(水) 23:45:05  [通報]

    >>58
    アニメでハイジの杉山佳寿子さんが声当ててらしてこちらもぴったりで可愛かったw
    返信

    +12

    -0

  • 159. 匿名 2024/05/08(水) 23:45:39  [通報]

    ONE PIECEビッグマムの声が
    アラレちゃんなの驚いた
    返信

    +7

    -0

  • 160. 匿名 2024/05/08(水) 23:46:51  [通報]

    >>159
    ニュースの報道特集のナレーション
    前は報ステだったけど
    アラレちゃんが読んでるね
    返信

    +5

    -0

  • 161. 匿名 2024/05/08(水) 23:46:54  [通報]

    ゴジラに東宝(あずまだから)先生ってつけるセンス
    「Dr.スランプ アラレちゃん」を語ろう!
    返信

    +22

    -0

  • 162. 匿名 2024/05/08(水) 23:46:58  [通報]

    >>43
    愛の頭突きが好き
    返信

    +7

    -0

  • 163. 匿名 2024/05/08(水) 23:48:20  [通報]

    >>158
    杉山さんはあかねちゃんの声も担当されてるよね
    返信

    +7

    -0

  • 164. 匿名 2024/05/08(水) 23:50:23  [通報]

    >>156
    それ~!😂❤❤❤口元がめっちゃ可愛いの
    ありがとう!
    返信

    +11

    -0

  • 165. 匿名 2024/05/08(水) 23:51:02  [通報]

    このトピ見てアマプラで見れないかな~と探してみたら1話だけ無料で見れたよ~
    オープニングもエンディングの歌も覚えてた
    懐かしい〜
    返信

    +9

    -0

  • 166. 匿名 2024/05/08(水) 23:51:19  [通報]

    今、コミックデイズでホワッツマイケル読んでるんだけど作画がアメコミみたいで、そう言えばDr.スランプもアメコミみたいだったな〜と考えてた。
    あの時代の流行りだったのかな?
    返信

    +6

    -0

  • 167. 匿名 2024/05/08(水) 23:51:54  [通報]

    >>163
    そっかあかねちゃんだよね
    きのこちゃんは別の方だっけ?
    返信

    +4

    -0

  • 168. 匿名 2024/05/08(水) 23:52:24  [通報]

    小山茉美さんが声優
    返信

    +5

    -0

  • 169. 匿名 2024/05/08(水) 23:53:10  [通報]

    >>164
    もっと高画質があったから貼るね
    「Dr.スランプ アラレちゃん」を語ろう!
    返信

    +21

    -0

  • 170. 匿名 2024/05/08(水) 23:54:51  [通報]

    >>67

    一話完結の博士の話にしようと思ってて二話にアラレださなかったら
    マシリトからアラレ主人公にして毎回出せって言われたんだよね
    返信

    +7

    -0

  • 171. 匿名 2024/05/08(水) 23:56:50  [通報]

    ガルちゃんの過去のアラレちゃんトピに鳥島さんにマンガの変更を依頼されたのに変更せず送り返したら通ったって話が面白かった。
    あれは鳥島さん気づかなかったのかな?
    その話を漫画にしてて画像貼り付けてあった。
    返信

    +7

    -0

  • 172. 匿名 2024/05/08(水) 23:57:28  [通報]

    ・つんつん ワクワクとかセリフの具現化
    ・だがや! の名古屋弁とか
    ・イモね! という揶揄や
    ・〇〇ちん ちゃん付けをちんと呼んだり
    ・めちゃんこ 最大活用だとか
    言葉や造語を生み出してるよね
    返信

    +13

    -0

  • 173. 匿名 2024/05/08(水) 23:57:41  [通報]

    >>169
    拡大できた、満足よーありがと~ww
    みんな可愛いし、「10年前」として完璧なんだよね
    こういうところがやっぱ別格だったね当時から
    タイムくんめちゃくちゃ懐かしい
    返信

    +17

    -0

  • 174. 匿名 2024/05/08(水) 23:57:48  [通報]

    >>13
    亡くなって初めて
    アラレちゃんがドラゴンボールの鳥山さん作品だと知ってびっくりしたよ。
    返信

    +3

    -1

  • 175. 匿名 2024/05/08(水) 23:58:37  [通報]

    >>167
    きのこちゃんもやってるよ
    ついでにうる星やつらのテンちゃんやグーグーガンモもやってる
    返信

    +14

    -0

  • 176. 匿名 2024/05/08(水) 23:58:39  [通報]

    >>166
    あの時代は劇画の時代だよ
    鳥山明がやって来て突然あの感じが流行った
    それまでジャンプは劇画だらけ
    マイケルの小林まことは癖つよ画風なだけでアメコミ風ではないと思う
    返信

    +5

    -1

  • 177. 匿名 2024/05/08(水) 23:59:25  [通報]

    アラレちゃんがコナンのベルモットと同じ声優さんなのがビックリ。
    でもよく聞くと、アラレちゃんからたまに出る低い声がベルモットになってて同じなんだと思う。
    返信

    +5

    -0

  • 178. 匿名 2024/05/08(水) 23:59:40  [通報]

    >>161
    あずまだからは笑う!言いにくい!
    返信

    +12

    -0

  • 179. 匿名 2024/05/09(木) 00:00:17  [通報]

    >>41
    歌ってたのって水森亜土さんだっけ?
    「アド」っていったらAdoじゃなくてやっぱり水森亜土さんだよねー
    返信

    +13

    -0

  • 180. 匿名 2024/05/09(木) 00:00:27  [通報]

    >>172
    めちゃんこは方言だがや
    返信

    +2

    -0

  • 181. 匿名 2024/05/09(木) 00:02:42  [通報]

    >>166
    キン肉マンの作者の人が
    鳥山明先生の絵を初めて見たとき
    アメコミが洗練されたような奴が現れたって戦慄してたみたい。
    返信

    +7

    -0

  • 182. 匿名 2024/05/09(木) 00:03:38  [通報]

    当たり前っちゃあ当たり前なんだけど、両手広げて「キーーン」って走るのは、ジェット機の「キュィーーン」って感じの音を真似してるんだろうねw
    返信

    +6

    -0

  • 183. 匿名 2024/05/09(木) 00:05:07  [通報]

    初回一話だけ無料で見てきた
    めちゃおもろかったしアラレが美人
    返信

    +5

    -0

  • 184. 匿名 2024/05/09(木) 00:06:11  [通報]

    >>112
    地元民だから万博あった時にアンケートでペンギン村作って欲しいって書いたの思い出した
    もう20年くらい前の話
    景観はそんな変わらないからコーヒーポッドの喫茶店作って欲しかったな
    返信

    +10

    -0

  • 185. 匿名 2024/05/09(木) 00:09:15  [通報]

    >>94
    なんでプロポーズOKしたのか1コマの表情ですんなりわかる心理描写
    返信

    +30

    -0

  • 186. 匿名 2024/05/09(木) 00:10:39  [通報]

    >>171
    これかな
    よっぽど時間がなかったのかな
    飛行機便で送るってなると締切も早くなるだろうしな
    「Dr.スランプ アラレちゃん」を語ろう!
    返信

    +20

    -0

  • 187. 匿名 2024/05/09(木) 00:13:26  [通報]

    >>186
    アーケードゲームだな
    返信

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2024/05/09(木) 00:15:33  [通報]

    >>186
    これ、どこの誰が言ってたか忘れたけど、「マシリトは原稿変わってないことに気付いたけど『直せないんだな』と鳥山さんの事情を汲んであげたのでは」って話を聞いてそうなんだと思ってた
    返信

    +7

    -0

  • 189. 匿名 2024/05/09(木) 00:17:20  [通報]

    アニメのアラレちゃんにパイロット版が存在してたんだね。せんべえさんの声が違う
    Dr.スランプ 幻のパイロットフィルム(冒頭部) - YouTube
    Dr.スランプ 幻のパイロットフィルム(冒頭部) - YouTubeyoutu.be

    手に入れた映画『'80 アニメーション ザ・ベストテン』のフィルムに部分的に収録されていました。本来はこの後原作第1話の展開に沿って学校に通う展開があるようですが、残念ながらそこまでは入っていません。則巻千兵衛の声を飯塚昭三が演じるなどTV版とは...

    返信

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2024/05/09(木) 00:27:50  [通報]

    これって私だけかな
    マシリト博士って井上陽水さんに似てるなぁって思ってたのって
    返信

    +3

    -0

  • 191. 匿名 2024/05/09(木) 00:39:28  [通報]

    がっちゃんのかわいさ👼
    「Dr.スランプ アラレちゃん」を語ろう!
    返信

    +45

    -1

  • 192. 匿名 2024/05/09(木) 00:45:04  [通報]

    >>23
    ピッコロだ
    返信

    +2

    -0

  • 193. 匿名 2024/05/09(木) 00:50:07  [通報]

    >>17
    天下一武道会の司会者もだよね!
    返信

    +7

    -0

  • 194. 匿名 2024/05/09(木) 00:51:58  [通報]

    >>176
    少年漫画は劇画じゃなかった時代だよ。
    返信

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2024/05/09(木) 01:04:13  [通報]

    >>14
    作って欲しい
    ジャンプランド出来ない?
    返信

    +4

    -0

  • 196. 匿名 2024/05/09(木) 01:15:19  [通報]

    スッパマンってパトロールか何かで家を留守にしていたら、スッパマンの留守宅を空き家だと勝手に思い込んだオボッチャマンに持ち去られてしまい、それ以降はテント暮らししてたよねw
    千兵衛のおじいちゃんが遊びに来た時、アラレとガッチャンの事をキャラメルとガムのおまけだったと誤魔化した(おじいちゃんとみどりさんは千兵衛の苦し紛れの嘘を信じてたw)とか、バイクから下りると心臓が止まるオートバイ小僧とか、色々憶えてるよ。
    でも一番印象的だったのは、千兵衛の独り言のプロポーズを受け入れる前のみどりさんの表情かな。
    「Dr.スランプ アラレちゃん」を語ろう!
    返信

    +15

    -0

  • 197. 匿名 2024/05/09(木) 01:29:04  [通報]

    >>186
    これです!わざわざありがとうございます。
    鳥山先生は東京でお仕事されてなくて地方にいらっしゃったんですね。
    どなたか忘れてしまったけど締切に間に合わなくて過去の漫画のデーターをわざと編集者に送信して時間稼ぎしてますって漫画家さんいらっしゃった。
    ( *´꒳`*)੭⁾⁾アリガトネ
    返信

    +5

    -0

  • 198. 匿名 2024/05/09(木) 01:45:38  [通報]

    >>184
    あの形をした喫茶ポットってリアルにある(あった)様な
    返信

    +5

    -0

  • 199. 匿名 2024/05/09(木) 01:49:32  [通報]

    >>182
    え!気づかなかった、そうかも。
    と同時に航空会社で務めたくて面接に両手を広げて「キーーン!」と言いながら入室して落とされましたってエピソード思い出した(笑)
    返信

    +6

    -0

  • 200. 匿名 2024/05/09(木) 01:53:57  [通報]

    当時出てたプラモらしいけど、いくつか繋げたらペンギン村になるのすげー!
    「Dr.スランプ アラレちゃん」を語ろう!
    返信

    +21

    -0

  • 201. 匿名 2024/05/09(木) 01:58:17  [通報]

    原作はタイトルにアラレちゃん入ってないんだね
    返信

    +2

    -0

  • 202. 匿名 2024/05/09(木) 02:08:02  [通報]

    >>181
    教えてくれてありがとう。
    凄く革命的だったんですね鳥山先生の作画。
    キン肉マンも楽しく観てました。
    ラーメンマンのおでこに中って入ってる経緯が分かる回のアニメを覚えてます。
    そんな理由だったのか!って子供心にとても驚いた記憶があります。
    (* '-')アリガトネ
    返信

    +2

    -0

  • 203. 匿名 2024/05/09(木) 02:14:54  [通報]

    >>135
    私も持ってた!蓋付きのやつね。ディズニーランドの待ち時間、(ファストパスまだ無しの時代)長蛇の列で最高得点叩き出した思い出がw
    返信

    +2

    -0

  • 204. 匿名 2024/05/09(木) 02:39:51  [通報]

    >>13
    妊娠した事に気付いていなくて、少し体重が増えた事を気にして、世界中走り回るのが面白かった。
    返信

    +17

    -0

  • 205. 匿名 2024/05/09(木) 02:44:40  [通報]

    蚊に刺されるシーンで、蚊が血を吸った後に、お腹いっぱいになったお礼?に痒くなる薬を塗って飛んでいくシーンが何故か印象に残っている。
    返信

    +12

    -0

  • 206. 匿名 2024/05/09(木) 03:20:01  [通報]

    旦那がマシリトに似てるって言われた
    返信

    +1

    -0

  • 207. 匿名 2024/05/09(木) 03:52:45  [通報]

    >>125
    鳥山先生が書くとウンチもかわいいキャラクターになっちゃうね。ドロドロしたスライムが鳥山先生の手にかかると玉ねぎみたいな可愛いあの姿になったのと通じるものがある。
    返信

    +15

    -0

  • 208. 匿名 2024/05/09(木) 03:56:55  [通報]

    子供のころ、アラレちゃんの補助輪付き自転車に乗っていたの思い出した。
    返信

    +7

    -0

  • 209. ガル人間第一号 2024/05/09(木) 04:11:47  [通報]

    >>1
     アラレちゃんの服がウルトラマンだと分かる人が細かいネタを楽しめる。
    返信

    +11

    -1

  • 210. 匿名 2024/05/09(木) 04:12:23  [通報]

    >>79
    映画かなんかでマシリトが「アイラブユーラブマシリトーッ!」って歌ってた記憶。
    返信

    +0

    -0

  • 211. 匿名 2024/05/09(木) 04:25:38  [通報]

    >>185
    このあとすぐ結婚式場面で千兵衛さんですら狐につままれた表情してなかったっけ。
    子供心に何で急に千兵衛さんとの結婚決めたんだろうと思っていたけど、アラレちゃんとの掛け合い見てるうちにこの人と家族になったら楽しそうだなと段々思うようになったのかなと思いました?
    返信

    +16

    -0

  • 212. 匿名 2024/05/09(木) 04:28:43  [通報]

    私と同い歳と子どもに語る。
    返信

    +0

    -0

  • 213. 匿名 2024/05/09(木) 05:16:04  [通報]

    ♪あいつは、あいつは顔でかーいw♪
    返信

    +4

    -0

  • 214. 匿名 2024/05/09(木) 05:47:19  [通報]

    >>18
    昔はマッチ箱に入れて持って行ったんだっけ
    あかねたちもぶら下げてる
    返信

    +4

    -0

  • 215. 匿名 2024/05/09(木) 06:52:40  [通報]

    かわいい(〃ω〃)
    こんなん道落ちてたら拾って持って帰ってまうやろ
    「Dr.スランプ アラレちゃん」を語ろう!
    返信

    +19

    -1

  • 216. 匿名 2024/05/09(木) 06:54:35  [通報]

    大人になってわかる
    千兵衛のありがたみ
    子煩悩やし
    みどりさん千兵衛選んで正解
    返信

    +21

    -0

  • 217. 匿名 2024/05/09(木) 06:58:46  [通報]

    せんべえフツーに良い人だから
    この世界なら全然夫として遜色ないと思う
    あんなアラレの世話ちゃんとしてるし
    返信

    +8

    -1

  • 218. 匿名 2024/05/09(木) 07:07:03  [通報]

    センベエ仕事中ものすごく腹ペコでアラレにラーメン買ってくるよう頼んで
    ラーメン…ラーメン!…ラーーーメン!!
    帰って来たら
    笑顔で「ウンチ!!」突き刺して帰ってきた回あったね
    返信

    +5

    -0

  • 219. 匿名 2024/05/09(木) 07:53:22  [通報]

    >>13
    10年後のペンギン村では がっちゃんは8人にまで増えてますよね、あのまま増え続けるんだろうけど 最終的にどうなるんだろうか…と思う
    また神様がきて どこかに連れて行こうとするのかな
    返信

    +12

    -0

  • 220. 匿名 2024/05/09(木) 08:02:21  [通報]

    >>33
    マシリトに負けた時は ガッちゃんが助けに入ったり、オボッチャマンが助けに入ったり、あとへんな魔人みたいなやつの時はアラレちゃんもガッちゃんも勝てなくて 突詰が倒した事もありましたね
    返信

    +8

    -0

  • 221. 匿名 2024/05/09(木) 09:17:13  [通報]

    >>169
    横ですが5年後バージョンと2040年バージョンもありますね!
    2040年、あかねちん可愛くておしゃれなおばあちゃん☺️
    「明おじっさ」にいてほしかったな
    「Dr.スランプ アラレちゃん」を語ろう!
    返信

    +16

    -0

  • 222. 匿名 2024/05/09(木) 09:19:48  [通報]

    >>202
    そんなに革新的とは思わなかったけど。
    少年漫画の絵。
    返信

    +1

    -2

  • 223. 匿名 2024/05/09(木) 09:57:22  [通報]

    建物や乗り物がかわいい
    あのセンスって鳥山明ならではだよね
    ポット型のお家とかドラゴンボールのポイポイカプセルとかあの発想力が凄い
    返信

    +16

    -0

  • 224. 匿名 2024/05/09(木) 10:18:14  [通報]

    >>1
    毎年夏休みの楽しみだった
    返信

    +2

    -0

  • 225. 匿名 2024/05/09(木) 10:56:05  [通報]

    >>84
    センベエさんって28歳ぐらいだったよね?
    10年後アラフォーでこんなに禿げ上がってるの!?
    返信

    +5

    -0

  • 226. 匿名 2024/05/09(木) 11:11:17  [通報]

    せんべえが見たことないからアラレちゃんの女の子の部分を作れない、ってすごい発想だと思う
    返信

    +8

    -0

  • 227. 匿名 2024/05/09(木) 11:18:52  [通報]

    チタマ
    返信

    +5

    -1

  • 228. 匿名 2024/05/09(木) 11:22:15  [通報]

    最初のアラレちゃん、メガネかけたインテリ美少女って感じでスキだったな。
    あかねは最初からまじで嫌い。
    返信

    +1

    -1

  • 229. 匿名 2024/05/09(木) 11:23:16  [通報]

    >>222
    扉絵のメカとか凄かったけどね。
    あんなのは当時みたことなかった
    返信

    +10

    -0

  • 230. 匿名 2024/05/09(木) 12:00:59  [通報]

    >>219
    「Dr.スランプ アラレちゃん」を語ろう!
    返信

    +15

    -0

  • 231. 匿名 2024/05/09(木) 13:29:20  [通報]

    ドラゴンボールより好き
    返信

    +13

    -0

  • 232. 匿名 2024/05/09(木) 13:49:32  [通報]

    千兵衛さん、アラレちゃんという高機能なロボを30kg代に落とし込んでるし普通に天才なんだよね。
    あと、最終回の旗振るだけのために大気圏突き抜けて帰ってくる大いなる無駄ができることに本当に発明やらものづくりが好きなのだなと思う。
    返信

    +7

    -0

  • 233. 匿名 2024/05/09(木) 17:11:27  [通報]

    >>3
    キーーーン!とか
    かわいすぎヤロ
    返信

    +4

    -0

  • 234. 匿名 2024/05/09(木) 17:19:11  [通報]

    鳥山先生がなまじ画力あるせいで
    線の数少ないにも関わらずマシリトと本人が似すぎてて
    鳥嶋さん出るたび可笑しくなる
    返信

    +3

    -0

  • 235. 匿名 2024/05/09(木) 17:24:29  [通報]

    >>58
    「Dr.スランプ アラレちゃん」を語ろう!
    返信

    +7

    -0

  • 236. 匿名 2024/05/09(木) 17:33:53  [通報]

    なんでこんなただの点目でここまでカワイイの
    「Dr.スランプ アラレちゃん」を語ろう!
    返信

    +16

    -0

  • 237. 匿名 2024/05/09(木) 17:46:02  [通報]

    >>195
    それいいね!
    絶対流行るわ!
    返信

    +4

    -0

  • 238. 匿名 2024/05/09(木) 17:58:09  [通報]

    >>7
    博士が彼女から、三輪車の違法駐車を疑われ 『お前っ、なんで 大人のわしが三輪車なんて乗るんだよ💢』と怒ると婦警さんが 博士の足の短さを指摘し、キップ切ろうとしたら 幼児が三輪車に乗って去って行ったのを見て、博士が文句言おうとする前に奇声逃げたことに博士が彼女にリベンジ果たそうとした話があった覚えがある
    返信

    +5

    -0

  • 239. 匿名 2024/05/09(木) 18:28:21  [通報]

    ドラゴンボールにアラレちゃんが登場する話があってコラボがすごく好きで何度も読み返した思い出
    返信

    +6

    -0

  • 240. 匿名 2024/05/09(木) 19:09:41  [通報]

    さっきから嫉妬が凄いですね。
    人生上手く行ってない感じですか?
    良かったらお話聞きますよ。
    (´。•◡•。)オハナシキカセテ
    返信

    +0

    -5

  • 241. 匿名 2024/05/09(木) 19:55:53  [通報]

    数年前に無性に読みたくなって愛蔵版一気買いした
    返信

    +3

    -0

  • 242. 匿名 2024/05/09(木) 19:59:02  [通報]

    >>21
    しかも妹属性、ロリ体型、不思議言葉、ジェンダーレス
    あらゆる面で網羅してて天才だと思う。
    返信

    +1

    -0

  • 243. 匿名 2024/05/09(木) 20:08:36  [通報]

    >>96
    原始時代行ったり宇宙時代だったり
    パロディ物の箸休め回?ってあったよね。
    返信

    +2

    -0

  • 244. 匿名 2024/05/09(木) 20:10:40  [通報]

    >>57
    さくまあきら氏がモデルの
    タコ焼きマクサかな?
    返信

    +1

    -0

  • 245. 匿名 2024/05/09(木) 20:11:52  [通報]

    昔DSのゲーム持っててめっちゃすきだった
    「Dr.スランプ アラレちゃん」を語ろう!
    返信

    +2

    -0

  • 246. 匿名 2024/05/09(木) 20:23:37  [通報]

    >>153
    そう言えば平日夕方藤子アニメ再放送してたり
    夏休みや冬休みの期間は午前中アニメタイム
    だったね。
    返信

    +7

    -0

  • 247. 匿名 2024/05/09(木) 20:31:56  [通報]

    >>79
    前にどこかのトピでも書いたけど、この話に出てくるマシリトのママが怖かったし、ラストはトラウマになった。
    昔のアニメだとたまに、アンドロイド(スマホではなくw 人型ロボットね)が最期に爆発してロボットの中身がむき出しになるシーンてのがあった。
    マシリトのママが崩れたシーンもその一つで、めちゃくちゃ怖かった。
    でもまた見たいな。配信とかで見れないかな。
    返信

    +3

    -0

  • 248. 匿名 2024/05/09(木) 20:37:54  [通報]

    >>171
    それとは別の話だけど、鳥島氏をモデルにした
    キャラクターを出したら没になるとわかってたから
    あえて締め切りギリギリに提出し、
    「本当は没にしたいが間に合わない、仕方がないから採用」
    で、生まれたのがDrマシリト。そしたら人気が出て
    「その夜、ワシは高らかに笑った」
    という話が好きだった。
    返信

    +3

    -1

  • 249. 匿名 2024/05/09(木) 20:40:20  [通報]

    >>28
    トイレに流れたら星へ帰れると信じてアラレちゃん家行くけど、便器と流すヒモが遠いからどっちか1人しか行けない、ってなってオレンジの方が残されるんだよね。流れてく大魔王を泣いて寂しがるけど、普通に近所のマンホールから出てくるの笑えた(^^)
    返信

    +5

    -0

  • 250. 匿名 2024/05/09(木) 20:51:46  [通報]

    >>218
    私が覚えてるのはブラジャー。
    あかねが着替えでブラジャー着けてるの
    見て欲しくなってランジェリーショップ
    行くやつ。
    返信

    +5

    -0

  • 251. 匿名 2024/05/09(木) 21:11:22  [通報]

    >>39
    私の父親が発音しようとして、
    つんつくつんつんくんって言ってた。
    返信

    +0

    -0

  • 252. 匿名 2024/05/09(木) 21:13:50  [通報]

    >>221
    タロサカッコいい!
    返信

    +3

    -0

  • 253. 匿名 2024/05/09(木) 21:15:59  [通報]

    DRAGON BALL本編で、悟空とアラレちゃんが共演してて、
    鳥山先生が亡くなった後に読んでみて、
    なんとも言えない気持ちになった
    返信

    +2

    -0

  • 254. 匿名 2024/05/09(木) 21:20:08  [通報]

    ソフトクリームの作り方とたこ焼きの作り方。
    普通ならギャー!食べらなくなるでしょ、やめて!って描写なんだけど
    絵がかわいいせいか全然不快感がなかった。
    なんならちょっとおいしそうだった。
    返信

    +4

    -0

  • 255. 匿名 2024/05/09(木) 21:24:15  [通報]

    >>161
    時々アラレちゃんたちと、こういう怪獣みたいなのとか
    豚とか何の脈絡もなく一緒に生活してたりしてて、でも何で?とは思わなかった。
    返信

    +7

    -0

  • 256. 匿名 2024/05/09(木) 21:27:23  [通報]

    >>82
    喫茶ノーパンの回とかね。
    でも子供の頃はイマイチ意味が分かってなかった。
    なんであんな必死にスカートの中を見たがるんだと思ってた。
    返信

    +5

    -0

  • 257. 匿名 2024/05/09(木) 21:29:10  [通報]

    >>110
    夏祭りではアラレちゃん音頭踊ったよ~♪
    返信

    +6

    -0

  • 258. 匿名 2024/05/09(木) 21:35:44  [通報]

    >>138
    めっちゃ渋い2枚目だけど、
    職業くみ取り業者なんだよね。
    返信

    +1

    -0

  • 259. 匿名 2024/05/09(木) 21:53:52  [通報]

    >>123
    今元気でアラレちゃんみたいに元気で楽しい人生であります様に
    返信

    +4

    -0

  • 260. 匿名 2024/05/09(木) 21:55:37  [通報]

    >>1
    ほよよ
    返信

    +1

    -0

  • 261. 匿名 2024/05/09(木) 22:20:10  [通報]

    >>123
    クマの話覚えてる!
    遊びでクマを狩るハンターに打たれた母熊を博士にロボの身体にしてもらうんだよね。
    返信

    +0

    -0

  • 262. 匿名 2024/05/09(木) 22:24:52  [通報]

    別のトピで知ったけど、タロサとあかねちゃんたちは従兄弟同士なんだってね。
    返信

    +3

    -0

  • 263. 匿名 2024/05/09(木) 22:45:34  [通報]

    >>238
    覚えてるwww
    キノコの三輪車だったね
    返信

    +3

    -0

  • 264. 匿名 2024/05/09(木) 22:53:24  [通報]

    のりまきせんべえが、女装して(女装はしてなかったかも)箱の中身を当てる話しご存知の方いますか?
    箱の中身は口紅なんだけど、当然せんべえは中に何が入ってるかなんて分からないから、誤魔化す為か考える時間稼ぎのためにか「ちょっと口紅を塗ってきます」的な事言おうとしたら口紅って言ったから正解で皆ビックリみたいな話しだったと思うんですが、かなーり昔に観たのでうろ覚えで…
    返信

    +1

    -0

  • 265. 匿名 2024/05/09(木) 23:35:25  [通報]

    >>264
    かすかに覚えてるような。
    センベエさん金髪のストレートのカツラ被ってましたっけ。
    それはシンデレラかな?
    返信

    +0

    -0

  • 266. 匿名 2024/05/09(木) 23:36:50  [通報]

    >>250
    ぶらじゃ!ぶらじゃ!
    返信

    +0

    -0

  • 267. 匿名 2024/05/09(木) 23:37:12  [通報]

    >>256
    結局「喫茶ルパン」だったというオチ
    返信

    +3

    -0

  • 268. 匿名 2024/05/10(金) 01:19:37  [通報]

    >>256
    作中、2大スケベおやじが勘違いしてアイスコーヒーを頼みまくってウェイトレスのおねーさんのスカートをなんとか覗こうとするんだよね(笑) その喫茶店は客が来なくて困っていたから 勘違いとはいえ、喫茶店としては意図してじゃなかったけど…少しは儲かって結果オーライ?
    返信

    +1

    -0

  • 269. 匿名 2024/05/10(金) 01:23:07  [通報]

    >>253
    悟空が一度も勝てなかったブルー大佐?をアラレちゃんがいともたやすく倒したからこの時はアラレちゃんの方が強かったって鳥山明先生が言ってたらしいね
    返信

    +3

    -1

  • 270. 匿名 2024/05/10(金) 01:24:51  [通報]

    >>267
    いまだに、ルパンて名前の店とか見ると思いだし笑いしてまうわ~w
    返信

    +3

    -0

  • 271. 匿名 2024/05/10(金) 02:36:25  [通報]

    タヌキのばあちゃんの孫がキツネの子供にタヌキのくせに化けることができないのをからかわれ 、一生懸命に練習してポルシェに化けれるようになってキツネを見返したけど……久しぶりに帰ってきた母親に化けれることができてタヌキとして認められた!と嬉々として報告するも 母親は『タヌキ?なに言ってるの?私たちは……パンダ🐼よ』と言われタヌキと思い込んでいたパンダ少年がラストにズッコケる話がなぜか印象に残ってるな~
    返信

    +1

    -0

  • 272. 匿名 2024/05/10(金) 03:02:28  [通報]

    >>222
    意地悪ですね。
    才能に嫉妬ですか?
    返信

    +0

    -0

  • 273. 匿名 2024/05/10(金) 06:27:17  [通報]

    返信

    +2

    -0

  • 274. 匿名 2024/05/10(金) 06:29:54  [通報]

    >>82
    映画DVDならそこまでじゃないし楽しめると思うよ
    ワタシ今度近所の子供たちに貸し出す予定
    返信

    +0

    -0

  • 275. 匿名 2024/05/10(金) 06:31:06  [通報]

    >>238
    何それメッチャうける
    返信

    +0

    -0

  • 276. 匿名 2024/05/10(金) 06:32:41  [通報]

    映画シン・ガジラ
    マジで希望
    だれか作って

    拾い物
    「Dr.スランプ アラレちゃん」を語ろう!
    返信

    +1

    -0

  • 277. 匿名 2024/05/10(金) 06:35:55  [通報]

    パロディのオンパレードなんだけど
    全くパクリにみえないのは技術力の高さなのだろうか
    返信

    +4

    -0

  • 278. 匿名 2024/05/10(金) 07:42:31  [通報]

    >>139
    ケーキのいちご取られてグレてグラサンかけ始めるんだっけか笑
    返信

    +0

    -0

  • 279. 匿名 2024/05/10(金) 08:07:24  [通報]

    >>268
    何であんなに長いスカートなんじゃ!ってイライラしてたねw
    返信

    +1

    -0

  • 280. 匿名 2024/05/10(金) 09:26:28  [通報]

    ドラクエと桃鉄や桃太郎伝説に鳥山明の意匠を感じる
    返信

    +0

    -0

  • 281. 匿名 2024/05/10(金) 10:30:44  [通報]

    >>169
    タロウこの年齢からタバコ吸ってたのかw
    山吹先生はちょっとお転婆そうw
    返信

    +3

    -0

  • 282. 匿名 2024/05/10(金) 11:03:38  [通報]

    >>191
    がっちゃん大好きー‼︎
    いつもアラレちゃんと同じ表情しててめっちゃ可愛い♡
    卵から生まれたんだよねー

    犬のうんちも好き
    「Dr.スランプ アラレちゃん」を語ろう!
    返信

    +7

    -0

  • 283. 匿名 2024/05/10(金) 11:54:17  [通報]

    >>191
    「Dr.スランプ アラレちゃん」を語ろう!
    返信

    +4

    -0

  • 284. 匿名 2024/05/10(金) 11:59:32  [通報]

    >>282
    寝顔がマジで幸せそう
    犬が投げてガッチャンが取りに行く!

    何か可愛すぎて、幸せすぎて泣けそう
    なんてマンガだほんと
    返信

    +6

    -0

  • 285. 匿名 2024/05/10(金) 14:19:55  [通報]

    >>284
    可愛過ぎて泣きそうわかるw
    遊び方もかわいい
    「Dr.スランプ アラレちゃん」を語ろう!
    返信

    +6

    -0

  • 286. 匿名 2024/05/10(金) 14:37:56  [通報]

    みどり先生の履歴書あったんだけど。なかなか炸裂してるわw
    「Dr.スランプ アラレちゃん」を語ろう!
    返信

    +5

    -0

  • 287. 匿名 2024/05/10(金) 14:47:13  [通報]

    >>177
    AKIRAのケイとかね。
    落ち着いた声の時すごくかっくいい!
    返信

    +0

    -0

  • 288. 匿名 2024/05/10(金) 15:21:21  [通報]

    >>286
    覚えてるわーー
    害虫を家族にしてる茶目さ
    返信

    +1

    -0

  • 289. 匿名 2024/05/10(金) 16:36:13  [通報]

    >>230
    1人くださいw
    返信

    +5

    -0

  • 290. 匿名 2024/05/10(金) 17:25:36  [通報]

    「Dr.スランプ アラレちゃん」を語ろう!
    返信

    +3

    -0

  • 291. 匿名 2024/05/10(金) 17:28:03  [通報]

    >>191
    鳥山先生が当時生まれたばかりの妹さんの赤ちゃんを見て書いたらしい
    返信

    +1

    -0

  • 292. 匿名 2024/05/10(金) 20:13:38  [通報]

    >>283
    ガっちゃんは実は神様が地球に送り込んだ天使なんだよね
    愚かな文明が栄えた星は食べ尽くしてしまえって使命で

    アラレちゃんたちと暮らしてる方がガっちゃんも幸せだよね
    返信

    +4

    -0

  • 293. 匿名 2024/05/10(金) 22:03:28  [通報]

    >>186
    このレベルのオリジナリティ溢れるキャラがボツって、他のボツになったものも見てみたい。
    返信

    +2

    -0

  • 294. 匿名 2024/05/10(金) 22:43:44  [通報]

    >>273
    ありがとう!買ってみるよ!
    返信

    +2

    -0

  • 295. 匿名 2024/05/10(金) 22:51:36  [通報]

    単行本全部読んだけど、タロウとあかねが「いとこ」という話題は漫画のどこかにあったっけ?
    返信

    +1

    -0

  • 296. 匿名 2024/05/11(土) 01:07:42  [通報]

    >>295
    タロウ(+ピースケ)の母親と、あかねの母親が姉妹だよ。
    手元にコミックあるけど、10巻42ページだね。

    ちなみに将来、タロウの結婚相手とあかねの結婚相手が姉弟という事になる。
    返信

    +3

    -0

  • 297. 匿名 2024/05/11(土) 06:30:43  [通報]

    一昨日このトピ読んで、昨日全巻(7巻欠け)買っちゃった笑

    私、大人になったなー
    今週末の楽しみできた!
    返信

    +6

    -0

  • 298. 匿名 2024/05/11(土) 10:07:41  [通報]

    >>18鳥嶋さんインタビューで言ってたよ
    鬼編集長かと思いきやその辺の匙加減心得てる辺り策士やわ
    返信

    +1

    -0

  • 299. 匿名 2024/05/11(土) 10:17:34  [通報]

    アマプラで一話だけ無料ってホント?てか地上波ではもうやらんてコトなんかな
    せめてdvd版でれば全部かうのに

    返信

    +2

    -0

  • 300. 匿名 2024/05/11(土) 14:44:03  [通報]

    配信でもテレビでも見たいな
    鳥山明追悼番組なかったね
    ちびまるこちゃんはそれっぽいのあったのに
    返信

    +5

    -0

  • 301. 匿名 2024/05/11(土) 18:37:23  [通報]

    鳥山さん、パチンコやパチスロに絶対に許可出さなかったってね。
    自分の子供も同然なものをそういうものに使わせないって。
    返信

    +5

    -0

  • 302. 匿名 2024/05/11(土) 21:07:44  [通報]

    >>17
    アラレちゃんはランチさんじゃなかった?
    あとタロウはブルー将軍とピッコロさん
    返信

    +1

    -0

  • 303. 匿名 2024/05/12(日) 08:49:24  [通報]

    >>234
    似顔絵すごい似てるよね。
    千秋とか。
    返信

    +2

    -0

  • 304. 匿名 2024/05/12(日) 08:51:44  [通報]

    >>209
    スターウォーズもちょいちょい混ざってるw
    返信

    +2

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード