ガールズちゃんねる

同性から粘着される人の特徴

123コメント2024/05/13(月) 18:32

  • 1. 匿名 2024/05/08(水) 20:07:30 

    職場のひと回り上の女性がよく話しかけてきます。お菓子をもらったり、よく褒めてくれたり。しかし職場の人と必要以上に仲良くしたくないので、正直困っています。
    主は周りから「純粋、素直」とよく言われます。
    女性から粘着されがちなのですが、何が原因でしょうか?

    +71

    -14

  • 2. 匿名 2024/05/08(水) 20:08:01 

    下に見られてる

    +125

    -12

  • 3. 匿名 2024/05/08(水) 20:08:16 

    >>1
    嫌な顔しないし嫌がらないから
    ドンドン来るんだよ!

    +91

    -3

  • 4. 匿名 2024/05/08(水) 20:08:33 

    同性から粘着される人の特徴

    +5

    -4

  • 5. 匿名 2024/05/08(水) 20:08:41 

    >>1
    愛想いい
    悪口を賛同もせず受け流す能力がある
    その場でサラッと流せる会話ができる

    +80

    -4

  • 6. 匿名 2024/05/08(水) 20:08:43 

    可哀想に見える
    「私が構ってあげなきゃ!」と思われてるんだと思う

    +20

    -12

  • 7. 匿名 2024/05/08(水) 20:08:49 

    優しそうで話聞いてくれそうな人

    +101

    -2

  • 8. 匿名 2024/05/08(水) 20:08:54 

    >>1
    美人、可愛い、綺麗な女は
    身の程知らずなブスな同性から、嫉妬や嫌がらせされる。

    +156

    -11

  • 9. 匿名 2024/05/08(水) 20:09:01 

    それ粘着されがちって言うのかな?
    なんで自分は特別って思うの?
    他の人もそういう経験あるかもしれないよ?

    +4

    -14

  • 10. 匿名 2024/05/08(水) 20:09:04 

    AKBの最終選考まで行った

    +0

    -4

  • 11. 匿名 2024/05/08(水) 20:09:04 

    男受けのいいあざと可愛い系は粘着されがち
    高身長美人は崇められる
    同性から粘着される人の特徴

    +6

    -28

  • 12. 匿名 2024/05/08(水) 20:09:06 

    ぺたぺたしている人

    +2

    -2

  • 13. 匿名 2024/05/08(水) 20:09:19 

    AB型の男って要注意ってほんとう ?

    +4

    -13

  • 14. 匿名 2024/05/08(水) 20:09:39 

    粘着は嫌だけど、少しは好かれたい。参考にするわ。

    +3

    -3

  • 15. 匿名 2024/05/08(水) 20:09:42 

    相手の都合を満たしてくれる人
    私がそれで苦労した
    テイカーに狙われやすい

    +95

    -2

  • 16. 匿名 2024/05/08(水) 20:10:04 

    同性から粘着される人の特徴

    +2

    -3

  • 17. 匿名 2024/05/08(水) 20:10:07 

    外に出れば100人の敵がいる
    味方につけとけ

    +18

    -2

  • 18. 匿名 2024/05/08(水) 20:10:16 

    下に見てる
    小馬鹿にしてる
    でも、そばにいるのも嫌な相手ではない

    見下し要因

    +57

    -5

  • 19. 匿名 2024/05/08(水) 20:10:18 

    それだけ聞くとただ好意的なだけって思うけど
    粘着って言っちゃうんだな。手厳しい

    愛想よくするのやめたら離れて行くと思うけど

    +53

    -2

  • 20. 匿名 2024/05/08(水) 20:10:19 

    かまいやすいんじゃない?

    +9

    -2

  • 21. 匿名 2024/05/08(水) 20:10:21 

    美人

    +13

    -3

  • 22. 匿名 2024/05/08(水) 20:10:47 

    良く言えば優しすぎる人。悪く言えば全然ハッキリと意見とかいえないし、誰にでもいい顔してしまう人。

    +56

    -3

  • 23. 匿名 2024/05/08(水) 20:10:57 

    食事に何回も誘うとか、プライベートをあれこれ聞いてくるとかならわかるけど、主さんくらいのことって粘着って言うの?それなら私もあるけど、別に粘着って思ったことない。

    +40

    -0

  • 24. 匿名 2024/05/08(水) 20:11:08 

    >>8
    これがほとんどの理由かも。

    +41

    -5

  • 25. 匿名 2024/05/08(水) 20:11:10 

    >>1
    優しい
    しっかり目を見て相槌打って、
    相手が望む返事を返してあげる

    こういう人は気分よく居られるから、周りから嫌われてる人に執着されやすいよ
    その人に主さん以外は塩対応してると思うよ

    +66

    -0

  • 26. 匿名 2024/05/08(水) 20:11:24 

    >>1
    それは、執着されてるわけではないと思うけど。
    年下のあなたを面倒見てくれてるというか、職場で他の人と仲良くしないあなたに、気を使ってくれてるんでしょう?

    +54

    -4

  • 27. 匿名 2024/05/08(水) 20:11:35 

    自分に害がなさそうな人
    ライバルにはならなさそうな人

    +11

    -2

  • 28. 匿名 2024/05/08(水) 20:11:46 

    >>8
    ブスほど他人に興味津々、他人に厳しい
    美人ほど他人に無関心、自分に厳しい

    ブスでコンプレックスあるから周りを気にするし他人を勝手に評価するんだよね。美人のあら探しするのも自信がないから。美人を下げることで安心する

    +74

    -5

  • 29. 匿名 2024/05/08(水) 20:11:49 

    リアクションが上手い
    聞き上手
    相手を拒まない
    何なら親切
    連れ回すと自慢できるオシャレ美人
    なぜかその手の人って、女性でも美人をアクセサリー代わりにする

    +38

    -1

  • 30. 匿名 2024/05/08(水) 20:12:06 

    肯定してくれる人。

    うんうん、そうだねそうだねって。私がそうだから。

    +18

    -1

  • 31. 匿名 2024/05/08(水) 20:12:30 

    いわゆるメンヘラ気質な人を引き付けやすいのは押しに弱く頼み事を断れないタイプ
    自分がそうだった

    +29

    -2

  • 32. 匿名 2024/05/08(水) 20:13:11 

    家まで来るとか
    異常でなければ、そのままで良いと思う。

    話しかける程度はだれでも経験あるはず。
    粘着かな?

    群れている人同士の方が粘着し合って
    最後はほんとは大嫌いとか聞くよ。

    +15

    -2

  • 33. 匿名 2024/05/08(水) 20:13:11 

    >>1
    あなたが可愛いか美人なら自己愛のタゲになる前触れの恐れあり。

    +20

    -7

  • 34. 匿名 2024/05/08(水) 20:13:13 

    小判鮫よりいいような。意外とお局って小判鮫嫌っていたりするよ。

    +3

    -4

  • 35. 匿名 2024/05/08(水) 20:14:23 

    >>8
    異性からも

    +4

    -0

  • 36. 匿名 2024/05/08(水) 20:14:27 

    >>1
    あーそういう人いるよね。人にかまうのが好きな人。
    何されても素っ気ない態度でいいとは思うけど、あんまり冷たくやり過ぎて今度は仕事内で揉め事起きるのもめんどくさいしね。難しいね。

    +19

    -1

  • 37. 匿名 2024/05/08(水) 20:14:35 

    >>1
    悲しい片想いやね( ;∀;)
    職場にいるうちだけ仲良くするのも苦痛なのかー

    +8

    -0

  • 38. 匿名 2024/05/08(水) 20:14:54 

    >>7
    そして自分の思う通りに扱えそうな人
    だよね

    +23

    -3

  • 39. 匿名 2024/05/08(水) 20:16:39 

    >>28
    ガル民の事?

    +10

    -2

  • 40. 匿名 2024/05/08(水) 20:17:18 

    >>38
    よこ。
    それに気づかない人もね。

    +3

    -2

  • 41. 匿名 2024/05/08(水) 20:17:26 

    >>28
    横だけど同意だわ。うちのパート先のブスも全くそんな感じで見た目が良い人や優しい旦那さんがいる人の事ネチネチ言ってる。

    +28

    -1

  • 42. 匿名 2024/05/08(水) 20:17:38 

    >>39
    当たり前

    +7

    -0

  • 43. 匿名 2024/05/08(水) 20:17:58 

    >>39
    そうでしょ。美人女優を老けた、顔伸びたなど批判してる奴らが美人なわけないだろ。美人は老ける怖さを知ってるから他人に言わないのよ

    +15

    -1

  • 44. 匿名 2024/05/08(水) 20:18:40 

    >>2
    ガル見てて思うけど

    攻撃的なレスが多数ついて「通報する」とか「頭悪い」とか言われてるのって、いかにもあたおかなコメだけじゃなく穏やかそうなコメや隙のあるコメも多いよね。

    「攻撃したら勝てそう」「キツく言えば他の人も援護射撃してくれそう」と思われる感じの。

    +12

    -0

  • 45. 匿名 2024/05/08(水) 20:19:27 

    話しやすい

    +4

    -0

  • 46. 匿名 2024/05/08(水) 20:20:02 

    >>8
    このコメントは、主は美人ではないと言いたいのかな?

    +4

    -0

  • 47. 匿名 2024/05/08(水) 20:20:34 

    >>1
    それを「粘着」と捉えるのは言い過ぎだと思うよ。
    多分そんなあなただからその女性から見たら馴染んでないように見えて、もう少し打ち解ければと気を使ってるのかも。

    困ってるのかもしれないけど、でもお菓子や褒められる程度ならそのまま上手くやっていったほうが何かといいと思うよ。

    +24

    -2

  • 48. 匿名 2024/05/08(水) 20:20:36 

    私じゃん

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2024/05/08(水) 20:21:17 

    >>8
    若い時それで苦労した。何にもしてないのに一方的に嫌がらせとか。
    今もう50歳だからそういう目には合わないかな?20年くらい無職だったから復職するにあたって不安だけど、流石に年取ったから大丈夫かな?

    +21

    -3

  • 50. 匿名 2024/05/08(水) 20:22:04 

    自分より立場が下、弱いものって思ってるからなんだろうね
    まあそれでもって嫌がらせしてくるわけじゃないんだから、褒められても適当にあしらっておけばいいじゃん

    +8

    -2

  • 51. 匿名 2024/05/08(水) 20:22:13 

    嫌ってくる人と好いて来る人との差が激しいのよ

    +7

    -0

  • 52. 匿名 2024/05/08(水) 20:23:37 

    話をうんうん聞いてくれる人
    ただの粘着ならまだいいけど、勧誘系にはご用心を

    +11

    -0

  • 53. 匿名 2024/05/08(水) 20:24:01 

    過剰にベタベタしてきて仕事の手が止まってしまうとか、相手をしないと不機嫌になるとか実害がないなら適当にどうも〜って言っておけばいい

    +15

    -0

  • 54. 匿名 2024/05/08(水) 20:25:25 

    優しくて気が弱い美人さん
    男には言いやすい事も同性には気を使って言えない

    +10

    -3

  • 55. 匿名 2024/05/08(水) 20:25:33 

    連絡がしつこいわけでも、監視されてるわけでも、何かを真似されるわけでもないよね?
    執着って言いすぎじゃないかな。
    若い人が孤立(してるように見えるのでは?)してたら面倒見いい人は気にかけるでしょ。

    +12

    -4

  • 56. 匿名 2024/05/08(水) 20:25:35 

    >>8
    関ジャニ村上がタッキーに一方的に嫉妬してたと言っていたが、同じ構図だろう
    女も男も変わらんね・・・

    +22

    -1

  • 57. 匿名 2024/05/08(水) 20:26:09 

    >>1
    あなたが歳を取れば自然とそういうのはなくなっていくよ

    +7

    -1

  • 58. 匿名 2024/05/08(水) 20:26:19 

    >>3
    マスクしてても嫌な顔ってわかりますか?

    +1

    -4

  • 59. 匿名 2024/05/08(水) 20:26:25 

    >>2
    おせっかいおばさん系ね
    そして自分より裕福だと分かったら手のひら返しで嫌味言って離れていく

    +25

    -1

  • 60. 匿名 2024/05/08(水) 20:27:24 

    たまたま近くにいるぼっちに話振ったりお菓子配っていたら

    +7

    -0

  • 61. 匿名 2024/05/08(水) 20:28:37 

    >>1
    例えが一つ過ぎて、ぬしは一人のデータで女性とか語ってるのかと思ってしまった

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2024/05/08(水) 20:30:04 

    純粋、素直って悪く言えば単純で天然というか…
    自覚はなくても周りからみて少しハラハラするんじゃない?

    +6

    -1

  • 63. 匿名 2024/05/08(水) 20:30:21 

    >>2
    下に見られない方法は?

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2024/05/08(水) 20:30:53 

    >>58
    眉間のシワや目つきで分かる

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2024/05/08(水) 20:31:09 

    >>1
    私も後輩たちにはなるべく褒めたりたまに差し入れしたりするけど、粘着されてると思われてたら悲しすぎる…
    雑談は向こうからしてこない限りこちらからはあまりしないようにしてるから、執着なんて言わないでほしい…

    +25

    -0

  • 66. 匿名 2024/05/08(水) 20:33:35 

    >>64
    なら良かった。びっくりした顔や笑顔もわかります?
    私マスクしてるのですが表情が伝わってない気がして。

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2024/05/08(水) 20:35:38 

    >>1
    にこにこしないで真顔
    相槌は打たない、うなづかない
    で?といった曖昧な表情で、目線をスマホや書類から話さない

    +0

    -5

  • 68. 匿名 2024/05/08(水) 20:36:09 

    >>66
    よこ。
    あなたは他人のマスク姿見ててその人の表情わからないの?

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2024/05/08(水) 20:37:43 

    >>28
    なるほど私これだわ(マイナス覚悟)
    私の髪とか服とかバッグとか毎日毎日チェックするのやめて〜と思ってる(褒めてくれるにしても)
    私はあなた達の今日の髪型も服装もバッグも覚えてないよ〜と毎日思う

    +29

    -2

  • 70. 匿名 2024/05/08(水) 20:38:46 

    >>1
    ボーッとしてるとつけ込まれる

    +1

    -1

  • 71. 匿名 2024/05/08(水) 20:41:45 

    >>65
    本当はその人の事なんて興味ないけど、私も職場では先輩や後輩に気を使うし話しかけたりもする。
    社会人として、同じ職場で働く仲間として。
    それを執着だなんて言われたら...

    +19

    -0

  • 72. 匿名 2024/05/08(水) 20:42:54 

    >>1
    他のエピソードが無いからよく分からないけど、この文だけだと気を遣われてるように思える。

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2024/05/08(水) 20:44:07 

    >>8
    これガルでよく見かけるけど、私はちょっと違う。小さい頃から美人と言われてきたけど、むしろちょっと可愛いとかキレイとそれなりにモテる人達から2人きりの時に意地悪されたりして(しかも容姿以外の部分を攻撃してくる)、容姿に自信がない人からは憧れられることが多いよ

    +3

    -9

  • 74. 匿名 2024/05/08(水) 20:47:03 

    >>68
    目やオーラで分かります。

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2024/05/08(水) 20:51:00 

    >>25
    心当たりあるな…。
    実家がある地元に住んでるのに友達やママ友居ないって言う人がいて、遊ぶ人いないと可哀想と思って優しくしたり、褒め言葉もたまに言ってたらすごく粘着された…。
    子供の習い事ぜんぶ一緒にされたり、もっと近くに引っ越してきたり怖いレベル。
    それで少し離れた方が良いと思ってフェードアウト気味にしてたら逆恨みで根暗な嫌がらせ沢山されてすごく困ったよ。その嫌がらせの内容友達に話したら何それ!おかしいってwwって爆笑される感じの暗い嫌がらせ。

    この事話してないママ友数人も、あの人って何か謎だわって話してたり。周りに人がいない人って理由があるんだなと思った。

    +10

    -0

  • 76. 匿名 2024/05/08(水) 20:52:23 

    >>26
    休みの日に会ってる訳でもないし、コレで粘着というの?ってちょっとびっくりした

    +22

    -0

  • 77. 匿名 2024/05/08(水) 20:56:13 

    断らなさそう、強い言葉で拒否して来ないから傷つかなそう、な優しげな人をちゃんと選んでんのよ。

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2024/05/08(水) 20:57:45 

    褒めるのは当たり障りのない会話だと思うけどな
    相手を嫌な気持ちにさせない話題だし
    言った方も適当に言ってるだけだろうから気にしすぎないでいいと思うよ

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2024/05/08(水) 20:58:04 

    >>1
    別な話になっちゃうけど
    上司がお菓子配り好きで毎回私のとこにもお菓子入ってて…
    気が滅入るからお返し毎度返してたら
    「私のこと大好きかよ」って言われて…
    かなりもやもやした…

    +1

    -1

  • 80. 匿名 2024/05/08(水) 20:59:15 

    >>26
    確かに、書いてあることだけ読むとこれで粘着とは日頃どんな人との付き合い方なの…とは思うね。

    +21

    -0

  • 81. 匿名 2024/05/08(水) 21:00:22 

    >>1
    自分よりかなり世間知らずなのでマウント取れる。何を言っても肯定し、反論しない。コントロールしやすい

    +5

    -3

  • 82. 匿名 2024/05/08(水) 21:17:12 

    >>8
    容姿が良い人って、男女問わずメンヘラからも好かれやすいらしいよ。

    +13

    -1

  • 83. 匿名 2024/05/08(水) 21:17:55 

    >>65
    良い先輩だと思うよ、そんなふうに気を遣ってくれる先輩いたら嬉しいよ

    +11

    -0

  • 84. 匿名 2024/05/08(水) 21:22:17 

    私をいじめ抜いた園長。
    私の持ち物チェックして、マネしていたのをしってるよ。
    でもね、土台が違うと思うんだよね、土台が。

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2024/05/08(水) 21:22:35 

    その人、良さそうな人じゃない?職場でも長く付き合える人できたりするよ。ガルじゃ絶対ないとか言われるけど

    +6

    -0

  • 86. 匿名 2024/05/08(水) 21:24:45 

    えー、羨ましい。良くしてもらって。自分の職場の先輩は挨拶も無視、イライラしてるし底意地悪い感じの人しかいないわ

    +8

    -1

  • 87. 匿名 2024/05/08(水) 21:30:03 

    >>28
    上二行は毛筆で書いて貼っておきたい名言

    +4

    -1

  • 88. 匿名 2024/05/08(水) 21:33:47 

    >>49
    見えない所で努力している人は、レベル低い人からは単に運がいいだけの人と勘違いされがち。信条には反していても、敢えて努力や苦労の過程を滲ませると嫌がらせがやむよ。

    +8

    -0

  • 89. 匿名 2024/05/08(水) 21:34:37 

    >>28

    >美人ほど他人に無関心、自分に厳しい

    わかる!正にそんな人いた。美人で尚且つ金持ちそうな人は周りからの関心やばかった。粘着というか関心だね。ジムに週4~5通ってて自分に厳しい人だった。痩せたいって口だけデブスにはよく色々聞かれてた。
    ただその人沢尻っぽい人だから大抵の人のことは適当にあしらってサラっと結婚して辞めていった。プライベートな話自分から一切言わなかったし確か彼氏は聞かれていませんって答えてたけど多分あれ嘘www

    +22

    -1

  • 90. 匿名 2024/05/08(水) 21:35:07 

    >>1
    主がうざい。
    輪に入っていけてなさそうな暗い匂いがする。あなたが一人でいるから気をつかって話しかける人なんじゃないの?その人。

    +10

    -3

  • 91. 匿名 2024/05/08(水) 21:35:13 

    褒めるって所謂評価をしてるってことだから下に見られてるかんじあるよね。
    主が後輩とかならその人は姐御肌な感じを出したい人なのかなと思うけど。
    褒めると尊敬は似てるけど根底には対等かそうじゃないかがあるよね。でも害はないしニコニコしてれば味方になってくれるだろうしいいんじゃない?
    逆に分かりやすく線を引いて相手から素っ気なくされたりしたら主はそれはそれで気にしてトピにあげそう。

    +2

    -1

  • 92. 匿名 2024/05/08(水) 21:46:44 

    >>19
    書かれている範囲だと「気にかけてくれてる」くらいな感じだね
    その他にプライベートの用事やランチを断っても誘われる、とかLINEをしつこく聞かれる、とかあるならわかるけど
    まあ話しかけ方とかに本人にしかわからない粘着感があるのかな?

    +6

    -0

  • 93. 匿名 2024/05/08(水) 21:47:42 

    気にかけてくれるおばちゃんいいなぁ、私新人なんだけどまだ職場に馴染んでなくて話し相手少ないから寂しい。

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2024/05/08(水) 22:01:45 

    >>82
    メンヘラ、そして半グレやヤクザだって容姿がいい人がそりゃ好きだろうしね。
    いい人だけでなくいろいろな人に好かれるよね。

    +11

    -0

  • 95. 匿名 2024/05/08(水) 22:10:39 

    はっきり意見が言えない人かな。

    女性だからと優しくして夜の「電話していい?」に眠くても良い顔してたら執着されて毎日長電話されたり休日は会って会っての人に時間と労力削られたことある。20代の頃の時間無駄にしたよ。しんどくて爆発して縁切った。 
    他にも同じようなことを何人かされた。
    それ以来、数少ない友達にも緊急のときは助けたけど多少の頼み事やたいして行きたくない誘いは断るようになった。自分の時間増えたし楽になった。

    美輪明宏も言ってたけど友達とも腹6分の付き合いで丁度良いと思いはじめた。

    +7

    -1

  • 96. 匿名 2024/05/08(水) 22:10:46 

    >>1
    ええ…
    話しかけられたりお菓子貰ったり、褒められたりしてると、粘着されてることになるの?
    何に困ってるのかも、よくわからんのだけど

    +9

    -1

  • 97. 匿名 2024/05/08(水) 22:14:41 

    >>1
    職場でそれくらいなら良い。
    それがランチいこー!飲みにいこー!旅行行こー!になるとほんっっとに勘弁してってなる。

    +8

    -2

  • 98. 匿名 2024/05/08(水) 23:13:56 

    よく物をくれる人は嫌だわ。
    最初は良い人そうに見えてあんなにあれしてあげたのに、これしてあげたのに、って恩着せがましく言う事聞かせようとしてくるから。

    +10

    -0

  • 99. 匿名 2024/05/08(水) 23:19:42 

    嫌われることを極端に恐れる人

    +1

    -3

  • 100. 匿名 2024/05/08(水) 23:49:01 

    >>96
    職場の人と仲良くするつもりないのに、一方的に好かれて困るなー。
    私のどんなところが好きなんでしょう。

    という感じなのかなと思った。

    +4

    -3

  • 101. 匿名 2024/05/09(木) 01:01:50 

    >>23
    確かに。粘着されてるって感じではないよね。
    好意をもたれてるだけにも思える。

    +6

    -0

  • 102. 匿名 2024/05/09(木) 01:09:10 

    >>41
    ひどいと直接攻撃して言いがかりつけて退職にまで追いやったりしてる。ドブスでご主人とうまくいってなかった女性だったな。魅力のない人間は魅力的な人間が気になって仕方ないみたいね。

    +11

    -0

  • 103. 匿名 2024/05/09(木) 01:17:31 

    >>65
    多分、そんなふうに思われてないと思うよ。
    執着って嫌味言ってきたり、あら捜ししてくる人だよね。自己愛の人とか。他人を支配しようとしたり。主さんは純粋なのかもしれない。

    +9

    -1

  • 104. 匿名 2024/05/09(木) 01:17:44 

    断り下手

    +0

    -1

  • 105. 匿名 2024/05/09(木) 02:25:32 

    >>2
    わかる。見下されてるのよね

    +4

    -1

  • 106. 匿名 2024/05/09(木) 06:37:49 

    >>49
    魅力的な方は何歳になっても苦労あるかもしれない。いい意味で人に無関心な人の環境ならうまくやっていけると思うな。

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2024/05/09(木) 07:03:30 

    私も良くもらうけど、気にかけてくれてるのかなあ、て感じだw
    執着てほどでもないけど、主が嫌ならお菓子も
    はっきり断ってしまえば、、

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2024/05/09(木) 08:33:41 

    >>102
    おや…?うちのパートとよく似てる。旦那とうまくいってなさそうな雰囲気だし。それとあぁ言う人ってどす黒いマイナスオーラでも出てるのか本人はやたらフレンドリー気取ってる(単にうるさいだけ)けどふとした瞬間に見せる目つきが陰険でヘビみたいなんだよね。

    +5

    -0

  • 109. 匿名 2024/05/09(木) 10:03:20 

    >>15
    それって自己愛ですか?
    私も都合よく使われがちです…

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2024/05/09(木) 10:13:54 

    >>30
    私も同じタイプなんだけど
    たまーに自我を出すと嫌な顔されない?
    同意や肯定だけしてよって思われてると感じたら、
    私はフェードアウトするようにしてる。
    こっちは普通に友達と思っていても、向こうは自分が心地よく都合よく居られる相手なだけなんだよね…

    +7

    -0

  • 111. 匿名 2024/05/09(木) 11:08:17 

    >>98
    あれあげたのに、これしたのにと言葉にはしないけど、離れないように仕向けてるんだろなと感じた人はいた。相手のためじゃなく自分のためなんだろなって。
    最初は御好意だと思ってたけど、そうじゃないかもと気が付いた時ゾッとした。
    あとは試し行為とか。自己愛そのものだよね。

    +7

    -0

  • 112. 匿名 2024/05/09(木) 14:14:45 

    こっちは関わりたくないのにしつこい

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2024/05/09(木) 17:06:40 

    >>1
    執着ではないような。。?
    ただお菓子くれる、褒めてくれる、、だけでは?
    そのくらい私なら気にしないかな。
    今度遊ぼうよ!と誘われたり、帰る時間待って一緒に帰ろうと誘われてたら完全に執着されてるように思うけど。

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2024/05/09(木) 17:54:35 

    >>27
    と、思ってるのは本人だけ
    最初から狙われる側が人としてレベチ
    執着付近にいる仲間見りゃ解るけど同類

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2024/05/09(木) 17:56:02 

    >>112
    心配してる~と言いながら周りに情報無いか根掘り葉掘り、縁切り後も何年も探る

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2024/05/09(木) 19:36:30 

    そこまでならまだセーフかな。
    連絡先聞かれて教えたらほぼ毎日のように電話やSNS系でメッセージがくるとか、プライベートの付き合いに誘われて断ったら、せっかく仲良くしてあげようと思ったのに!そんな人だと思わなかった!などと周りを巻き込んで騒ぎ出したらアウト。

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2024/05/10(金) 10:48:23 

    >>1
    宗教勧誘、マルチ勧誘、アダルトビデオ組織からの勧誘(女性は女性が勧誘する)

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2024/05/10(金) 20:43:47 

    >>115
    本当それ

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2024/05/10(金) 20:45:01 

    常に監視してきてうざいタヒね
    ブスやブサに見られると本当腹立つ
    こっち見んな!きえろ!

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2024/05/10(金) 20:45:52 

    関わりたくないやつほど逃げても避けてもしつこいからこっちが追いやられおかしくなった許せない

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2024/05/10(金) 20:47:05 

    いちいちうざいんだよ消えろ

    +0

    -2

  • 122. 匿名 2024/05/10(金) 21:21:45 

    いちいちうざいんだよ消えろ

    +0

    -2

  • 123. 匿名 2024/05/13(月) 18:32:14  [通報]

    >>120
    適応障害とか対人関係恐怖症とかに追い詰められるよね…
    どれだけ害悪なのかと
    疫病神が人の形してるようなもん

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード