ガールズちゃんねる

動画配信サービスはどれを利用していますか?

116コメント2024/05/09(木) 12:17

  • 1. 匿名 2024/05/08(水) 17:40:45 

    どれを利用したらいいか迷っています、皆様が利用している動画配信サービスを教えてください

    +4

    -2

  • 2. 匿名 2024/05/08(水) 17:41:29 

    動画配信サービスはどれを利用していますか?

    +87

    -3

  • 4. 匿名 2024/05/08(水) 17:41:30 

    動画配信サービスはどれを利用していますか?

    +76

    -2

  • 5. 匿名 2024/05/08(水) 17:41:33 

    Amazonプライム
    ディズニープラス

    +15

    -3

  • 6. 匿名 2024/05/08(水) 17:41:37 

    netflixとアマプラ

    +74

    -1

  • 7. 匿名 2024/05/08(水) 17:41:47 

    ミランカ

    +0

    -1

  • 9. 匿名 2024/05/08(水) 17:42:05 

    ピアキャスト

    +0

    -0

  • 10. 匿名 2024/05/08(水) 17:42:06 

    >>3
    奥さん詳しく

    +1

    -3

  • 11. 匿名 2024/05/08(水) 17:42:17 

    アマプラとdアニメストア

    +7

    -0

  • 12. 匿名 2024/05/08(水) 17:42:23 

    アマプラ全然良くない
    検索がゴミクソすぎない?
    その割に入ってる人多いし…煽りでなくどこがいいのか教えて欲しい
    ちなみに私はU-NEXTが好き

    +100

    -2

  • 13. 匿名 2024/05/08(水) 17:43:05 

    hulu
    家に Wi-Fiが無くて、SoftBankの動画見放題プランの中に入ってるのがYouTubeとアベプラとhuluで、YouTubeとアベプラはサヨナラしたから

    U-NEXTも動画見放題で見られたらいいのになぁ

    +5

    -0

  • 14. 匿名 2024/05/08(水) 17:43:11 

    >>12
    Amazonは動画ではなくて送料無料とか安く買うために入ってる

    +134

    -0

  • 15. 匿名 2024/05/08(水) 17:43:15 

    >>3
    間違いないね

    +0

    -0

  • 16. 匿名 2024/05/08(水) 17:43:36 

    名探偵コナンを観たいのですが、どのアプリも1039話までしかなくて…
    それ以降はどこで観られますか❓

    +0

    -0

  • 17. 匿名 2024/05/08(水) 17:43:51 

    基本はアマプラ
    気分でHuluとネトフリとU-NEXTで契約解約を繰り返してる

    +22

    -1

  • 18. 匿名 2024/05/08(水) 17:43:52 

    動画配信サービスはどれを利用していますか?

    +15

    -0

  • 19. 匿名 2024/05/08(水) 17:43:57 

    アマプラだけ
    ネットフリックスは観たくなったときだけ入る

    +19

    -0

  • 20. 匿名 2024/05/08(水) 17:44:07 

    一番安いからアマプラ

    +13

    -0

  • 21. 匿名 2024/05/08(水) 17:44:13 

    ネトフリとU-NEXTとHulu、
    重ならないように交互に契約してる。
    見たいのがなくなったら次のに変えたり、
    見たいのが他の配信で出たら次はそれにしたりしてる。

    +26

    -0

  • 22. 匿名 2024/05/08(水) 17:44:19 

    >>12
    動画観るためにアマプラ入ってる人って少なそう

    +85

    -3

  • 23. 匿名 2024/05/08(水) 17:44:21 

    毎月見直して解約したり契約したりしてる
    今はアマプラ

    +10

    -1

  • 24. 匿名 2024/05/08(水) 17:45:12 

    ネトフリ、アマプラ

    +0

    -0

  • 25. 匿名 2024/05/08(水) 17:46:05 

    加入順

    Hulu
    Netflix
    Amazonプライム

    私はNetflixを1番観てる。
    オリジナルも面白いし。
    Amazonプライムは他の特典が便利過ぎてコスパは最強だし動画もたくさんある。
    huluは解約したいけど旦那がなんか好きな番組があるんだって。
    観てないくせに。

    +10

    -1

  • 26. 匿名 2024/05/08(水) 17:46:26 

    >>12
    送料無料のために入ってるから
    動画とか音楽はただのオマケ。そういう人が大半だと思うよ

    +60

    -3

  • 27. 匿名 2024/05/08(水) 17:46:33 

    >>12
    アマプラとu-next入ってるけど、アマプラはほんとクソ!
    アマプラは続きを見る、で見たら他のエピソードには直接いけないし、検索のクソさはほんと無理
    字幕と吹き替えが別なのもわざと使いにくくしてるの?と思うレベル
    送料を無料にするために入ってるだけだよ

    +44

    -1

  • 28. 匿名 2024/05/08(水) 17:46:34 

    アマプラのみ

    +6

    -0

  • 29. 匿名 2024/05/08(水) 17:46:44 

    アマプラって解約したり入ったり簡単に出来る?
    なんか解約したのに引き落とされてたとか見たことあって入るのためらってる。

    +5

    -0

  • 30. 匿名 2024/05/08(水) 17:46:51 

    YouTubeプレミアム

    +10

    -0

  • 31. 匿名 2024/05/08(水) 17:47:31 

    NetflixとU-NEXT

    アマプラは買い物するから入ってる。動画はほとんど使ってない。

    これでだいたい観たいの観られてる。

    たまーにHuluやディズニープラスを1ヶ月だけ入る時もある。

    +13

    -1

  • 32. 匿名 2024/05/08(水) 17:47:56 

    ただのしか見ない
    あとはネットに落ちてるのを見る

    +0

    -9

  • 33. 匿名 2024/05/08(水) 17:48:31 

    >>1
    今はunext
    でも見たいドラマがあるやつにしょっ中切り替えるスタイル
    無料体験は殆どのサブスクやった

    +5

    -0

  • 34. 匿名 2024/05/08(水) 17:49:10 

    >>31
    韓ドラファン?

    +0

    -1

  • 35. 匿名 2024/05/08(水) 17:49:20 

    スノ好きだしunext

    +0

    -3

  • 36. 匿名 2024/05/08(水) 17:49:48 

    >>1
    アマプラ(Amazon配送特典、Amazonミュービックがあるから)
    DAZN(サッカー観るため)

    時間ないから配信観てる暇がなく
    夫はこだわってるけど私はこだわりなし

    +4

    -1

  • 37. 匿名 2024/05/08(水) 17:51:17 

    ネトフリ
    Hulu
    ディズニープラス

    +3

    -0

  • 38. 匿名 2024/05/08(水) 17:51:28 

    unextが一番良いけど雑誌と漫画はオプションにしてネトフリとかと同じ位の値段にしてほしい

    +29

    -0

  • 39. 匿名 2024/05/08(水) 17:52:00 

    >>3
    じゃXVIDEO

    +0

    -2

  • 40. 匿名 2024/05/08(水) 17:53:34 

    >>25
    うちと同じ
    Netflixは最近入ったけどオリジナルが多いから1番観てる。リアリティーショウ好きだから沢山あって良い。

    アマプラは旦那が送料無料とかのために入ってる

    今はHuluやめてディズニープラスに変えるか考え中。
    真田広之の時代劇見たいんだよね

    +8

    -0

  • 41. 匿名 2024/05/08(水) 17:55:53 

    ダゾーン
    ほんとサッカーのために登録してるけど、カス過ぎてコスパ悪い 

    +3

    -2

  • 42. 匿名 2024/05/08(水) 17:56:39 

    DMM TV

    +4

    -0

  • 43. 匿名 2024/05/08(水) 17:57:02 

    AmazonプライムとTTFC(東映特撮ファンクラブ)
    TTFCは子供と一緒にめちゃくちゃ見ています。

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2024/05/08(水) 17:58:23 

    動画サービスに限らず、退会が面倒そうなのでためらってしまうよ

    +0

    -3

  • 45. 匿名 2024/05/08(水) 17:58:32 

    U-NEXTとアマプラとFODとWOWOW。WOWOWは高いけれどオンデマンドで過去配信など色々観れるから入ってる。

    +5

    -0

  • 46. 匿名 2024/05/08(水) 17:58:32 

    U-NEXT人気あるけど、結局追加でポイント買わないとみたいのあんまり見れない。

    +1

    -3

  • 47. 匿名 2024/05/08(水) 17:59:16 

    >>2
    U-NEXTとNetflix

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2024/05/08(水) 17:59:47 

    >>1
    アマプラ
    U-NEXT
    Hulu
    ネトフリ
    FOD

    アマプラは倍速視聴できないので同じ作品があったら、別ので観てます。

    +8

    -0

  • 49. 匿名 2024/05/08(水) 17:59:49 

    >>1
    他のとこよりお高いけどU-NEXTは満足度高いね
    31日間無料でポイント600Pつくし有料に移行したら1200P毎月つく

    +5

    -1

  • 50. 匿名 2024/05/08(水) 18:03:25 

    大脱走目的でDMM

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2024/05/08(水) 18:04:40 

    >>22
    え!動画のために入ってるよ笑 安いし。

    +6

    -1

  • 52. 匿名 2024/05/08(水) 18:04:46 

    >>12
    動画見るために入る人いるの?
    安いしアマゾンは買い物メインだわ

    +3

    -4

  • 53. 匿名 2024/05/08(水) 18:06:30 

    >>12
    5千円で1年間契約だったから(今は6千円)
    他のに入るほどの余裕と絶対観たいやつもないので

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2024/05/08(水) 18:06:35 

    >>34
    韓ドラはあまり見てないよ。

    Netflixはドラマも見るけど、オリジナルのドキュメンタリーやバトル系バラエティーが好き。

    U-NEXTでその他のアニメやドラマ、映画補ってる感じかな。

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2024/05/08(水) 18:07:46 

    ⚪︎アマプラ
    ⚪︎Disney +
    ⚪︎U-NEXT(値上げしすぎて解約考えたけど、使いやすいから継続中)
    ⚪︎Abemaは無料の番組だけ見てる

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2024/05/08(水) 18:07:59 

    アマプラとDアニメとHuluとU-NEXTとTverとApple TVとAbemaTV

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2024/05/08(水) 18:08:32 

    うちは、アマプラ、U-NEXT、Netflix、Disney+入ってる。
    昔Hulu入ってたけど見てたドラマが配信違う媒体になったから辞めた!

    一番診てるのは、NetflixとU-NEXT!

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2024/05/08(水) 18:08:56 

    アマプラ
    NHKオンデマンド
    NHK子どもパーク

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2024/05/08(水) 18:09:36 

    アマプラとネトフリとU-NEXT
    どれにしたらいいのか分からないよー

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2024/05/08(水) 18:09:58 

    今はU-NEXTだけ

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2024/05/08(水) 18:11:45 

    >>12
    使いにくいよね
    Amazonさんの品質があれで良いのかと思う
    クラウドしか強くないのかな

    +7

    -0

  • 62. 匿名 2024/05/08(水) 18:19:36 

    >>2
    雑誌読み放題の画像が粗くて読む気になれないのが残念
    dマガジンの画像が綺麗だったから辛かった

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2024/05/08(水) 18:23:41 

    U-NEXT高いけど見たいものがたくさんある!

    +16

    -0

  • 64. 匿名 2024/05/08(水) 18:29:12 

    DAZNとAmazonプライムビデオとHulu
    DAZNはJリーグだけ観たいのに他のコンテンツ増やしまくって料金爆上げ、プラン1種類でほんと利用者の足元見ててムカつくけど、Jリーグ観たいからやめられない、、、悔しい

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2024/05/08(水) 18:30:36 

    >>12
    送料無料だし、Photoも無制限だよ
    入らない選択肢なんてない

    +6

    -1

  • 66. 匿名 2024/05/08(水) 18:33:36 

    TELASAのみなんだけど、もしかして人気ない?

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2024/05/08(水) 18:35:06 

    無料のティーバーのみ!

    +6

    -0

  • 68. 匿名 2024/05/08(水) 18:38:25 

    >>3
    いつか入ろう入ろうと思ってサンプルしか見てない

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2024/05/08(水) 18:38:57 

    >>14
    送料無料のオマケだよね
    おまけにしては良い

    +10

    -0

  • 70. 匿名 2024/05/08(水) 18:40:51 

    YouTubeプレミアム無料体験して快適さにまんまと継続
    YouTubeMusicもついててよい
    その代わりHulu解約した

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2024/05/08(水) 18:41:56 

    >>12
    字幕と吹替検索分けられないの不便

    +8

    -0

  • 72. 匿名 2024/05/08(水) 18:46:15 

    U-NEXTとDisney+
    Netflixは入ったりやめたりを繰り返してる

    楽天TV入ってる人、使いやすいですか?
    前から見たかったマイナー映画がなぜか楽天でだけ配信されてるので気になってます

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2024/05/08(水) 18:49:22 

    >>29
    Amazonは使ってなかったら連絡したら
    返金されると思うよ

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2024/05/08(水) 18:50:27 

    FOD 昔の月9を見るのが楽しい!!!
    海外ドラマもそこそこあるし

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2024/05/08(水) 18:50:43 

    BLドラマ(日本の)が好きだからHuluに入ってたけど、飽きてきちゃった。
    オススメありますか??

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2024/05/08(水) 18:51:26 

    あのドラマはここが独占、このドラマはあそこが独占、またいになってるからまとまってくれたらなあ。

    +0

    -1

  • 77. 匿名 2024/05/08(水) 18:53:54 

    TVerとYouTube
    無料コンビを楽しんでる
    昔は色々入ってたけど見れないから

    +1

    -1

  • 78. 匿名 2024/05/08(水) 18:59:29 

    おばちゃんネットフィリックスの入り方がわからなくて困ってる

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2024/05/08(水) 19:01:28 

    ネトフリ

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2024/05/08(水) 19:08:16 

    >>3
    恥ずかしながらたまに動画買ってます笑

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2024/05/08(水) 19:11:23 

    >>78
    おばちゃん、ガルは何でやってる?
    スマホ?pc?
    それを↓ここで選んで、画面の言うとおりに進んでみて!

    どうしたらNetflixに登録できますか? | Netflixヘルプセンター
    どうしたらNetflixに登録できますか? | Netflixヘルプセンターhelp.netflix.com

    TV、スマートフォン、パソコン、タブレットから簡単にご登録いただけます。料金は月ごとに請求され、キャンセルはいつでも可能です。

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2024/05/08(水) 19:19:20 

    >>29
    簡単に出来るよ

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2024/05/08(水) 19:20:02 

    >>12
    U-NEXT高くない?

    +9

    -4

  • 84. 匿名 2024/05/08(水) 19:21:23 

    Amazonプライム
    ディズニープラス
    DAZN

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2024/05/08(水) 19:25:42 

    基本アマプラ
    一ヶ月だけネトフリやアップル入ったりしてる
    U-NEXT高くてまだ使ってない

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2024/05/08(水) 19:40:45 

    >>2
    1200ポイントの使い道がない
    800円にしてくれ

    +11

    -0

  • 87. 匿名 2024/05/08(水) 19:44:03 

    U-NEXTからNetflixに切り替えたけど、やっぱりU-NEXTに戻ろうと思ってる
    1.2倍速か1.4倍速で見るのが好きなのにNetflixをテレビで見ると倍速が選べなくてイライラする

    +6

    -0

  • 88. 匿名 2024/05/08(水) 19:50:57 

    >>86
    映画のチケットに交換するのはどう?

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2024/05/08(水) 19:53:23 

    HuluとFOD
    どっちもテレビの見逃し配信が見たいから。

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2024/05/08(水) 19:56:38 

    >>38
    mineoはそのライトプランが昨年まであって¥1089だったよ。他会社もまだそういったプランあるかも??

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2024/05/08(水) 19:59:54 

    >>4
    聞いてよ。うちのテレビTOSHIBAのREGZAなんだけど、一部のレグザはNetflixのダウンロードできねーみたいなのよ。
    知らずに買ってしまったわ。

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2024/05/08(水) 20:00:38 

    >>12
    U-NEXTとかお金持ち

    +6

    -1

  • 93. 匿名 2024/05/08(水) 20:01:14 

    うちはU-NEXTだけど、子供はDアニメにしたがってて悩んでる

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2024/05/08(水) 20:02:56 

    アマゾンにクレカ情報登録するのがイヤでスマホ決済にしてる。
    1ヶ月無料期間もあるよ。

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2024/05/08(水) 20:05:44 

    今って昔みたいに退会するのにめちゃくちゃ探しまくらないといけないとか複雑な手順踏まなければならないってクソなところほとんどなくなったイメージ。
    動画配信にお金払う前はTSUTAYAディスカスに登録してたんだけど解約するのがめちゃくちゃ大変でTSUTAYAに悪印象ついた。
    もうTSUTAYAなんかサヨナラって気持ちになった。

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2024/05/08(水) 20:06:37 

    >>93
    dアニメで見られるほとんどはユーネクストで見られると思ってたけどそんなことないの?

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2024/05/08(水) 20:08:52 

    U−NEXST無料利用中だけど何見たら良いか分からずドラゴンボールGT見てる

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2024/05/08(水) 20:16:58 

    アマプラと、あとどうしても観たいの(韓ドラ)がアマプラでないときに、Leminoとネトフリどちらか入っては解約を繰り返してる
    今Leminoで「七人の脱出」と「模範タクシー2」と「財閥家の末息子」見てる

    +1

    -1

  • 99. 匿名 2024/05/08(水) 20:20:00 

    >>96
    アニメだけだとdアニメがダントツで多いんだって
    ユーネクストでは見られないものもあるらしい

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2024/05/08(水) 20:44:38 

    >>91
    よこ
    うちのREGZAもネトフリをダウンロードできない
    仕方ないからChromecastに繋いでネトフリ見てる

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2024/05/08(水) 20:51:37 

    U-NEXT
    アマプラ
    FOD
    YouTube プレミアム
    Hulu
    ディズニープラス(MARVELとディズニー映画のみ)

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2024/05/08(水) 21:13:43 

    >>1
    映画が趣味でローテーションであれこれ入ります。1番良作が多い&作品数が多い&新作がすぐ入るのはU-NEXTだと思うのでおすすめします。

    アマプラは数だけで良作が見つからない。ネトフリはオリジナルの作品数が多いけど有名作品の真似みたいなものが多くて飽きる。Huluは中途半端。っていう感じです。個人的には。意外とAppletvのドラマが面白かったです。

    +8

    -0

  • 103. 匿名 2024/05/08(水) 21:36:44 

    U-NEXT
    アマプラ
    Netflix

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2024/05/08(水) 21:45:49 

    >>4
    コンビニでNetflixカードを購入してGWに初めて入会してみたよ
    今まではYouTubeだけだったけど、色んな動画が見れて楽しい

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2024/05/08(水) 21:48:55 

    誰も入ってないだろうけど、テラサ入ってる。相棒全部見たくて

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2024/05/08(水) 21:50:22 

    アマプラとWOWOW(配信じゃないけど)は固定。
    あとはその時によってNetflixかディズニー+、U-NEXT。

    追加は一つに抑えるようにしてる。

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2024/05/08(水) 21:51:16 

    字幕苦手で、吹き替えでみたいのですが、アメリカ系のミステリー、サスペンスが多いのは、どこが多いですか?

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2024/05/08(水) 21:55:34 

    アマプラとU-NEXT
    アマプラ殆ど見てない

    +8

    -0

  • 109. 匿名 2024/05/08(水) 22:14:54 


    ★アマプラ
    ★Hulu
    ★NetFlix
    ★U-NEXT(無料体験→解約→数年後改めて入会)
    ★WOWOWオンデマンド(最近入会)
    ★ディズニー+(2ヶ月ぐらいで解約)

    ほぼ地上波は観ないので、朝から寝る時までサブスク利用してます。
    入浴中もタブレットを防水カバーに入れて観てるから、料金はかかっているけど、もとは取れてると思う。

    朝から寝る前までは『海外ドラマ』で、寝る間際は『バラエティー番組』観て寝落ち💤

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2024/05/08(水) 22:16:24 

    >>88
    田舎の映画館、対象外なのよ。
    私も毎月ポイント腐らせてる。

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2024/05/08(水) 22:43:37 

    ほぼ音楽のために、YouTubeプレミアム

    サッカーが見たくて、
    DAZN、U-NEXT、SPOTV NOW

    サッカーと麻雀は、ABEMA(無料だけ)

    TVerとNHKプラスも見てるなあ

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2024/05/08(水) 23:45:48 

    Netflix、U-NEXT、ディズニープラス、lemino、アマプラ
    hulu以外の主要全て入ってる笑

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2024/05/09(木) 01:21:51 

    U-NEXTとアマプラあとdアニメとディズニープラスとHuluです。

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2024/05/09(木) 11:31:28 

    >>86
    有料の映画は見ないの?

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2024/05/09(木) 11:32:02 

    >>2
    マジでU-NEXTのおすすめとか知りたいな

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2024/05/09(木) 12:17:14 

    U-NEXT

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード