ガールズちゃんねる

『YAIBA』完全新作で再びアニメ化 30年ぶり制作で青山剛昌「スゲーよ!」 特報映像公開

190コメント2024/05/10(金) 19:54

  • 1. 匿名 2024/05/08(水) 14:21:47 

    『YAIBA』完全新作で再びアニメ化 30年ぶり制作で青山剛昌「スゲーよ!」 特報映像公開  | ORICON NEWS
    『YAIBA』完全新作で再びアニメ化 30年ぶり制作で青山剛昌「スゲーよ!」 特報映像公開 | ORICON NEWSwww.oricon.co.jp

     『名探偵コナン』などで知られる漫画家・青山剛昌氏の漫画『YAIBA』が、完全新作でアニメ化されることが決定した。アニメ制作は1994年のテレビアニメ最終話の放送以来、30年ぶりとなる。また、ビジュアルと特報映像が公開され、…


     なお、今回の完全新作アニメは、すでにアフレコが始まっており、キャストやスタッフ情報などは後日発表される。



    『YAIBA』完全アニメ化|特報 - YouTube
    『YAIBA』完全アニメ化|特報 - YouTubewww.youtube.com

    小学館・週刊少年サンデーにて1988年39号~1993年50号に連載されていた人気作品『YAIBA』(原作:青山剛昌)の完全アニメ化が決定!主人公、鉄刃(くろがね やいば)は、父・剣十郎とともにジャングルで修行にはげむサムライ野生児!ひょんなことから日本に戻ったサ...


    懐かしすぎる!
    返信

    +168

    -10

  • 2. 匿名 2024/05/08(水) 14:22:21  [通報]

    コナンとらんねーちゃんみたい!
    返信

    +78

    -7

  • 3. 匿名 2024/05/08(水) 14:22:34  [通報]

    >>1
    うわーーーー!だから今年の劇場版YAIBA推しだったんか!!!!!
    返信

    +93

    -2

  • 4. 匿名 2024/05/08(水) 14:22:54  [通報]

    YABAI
    返信

    +13

    -2

  • 5. 匿名 2024/05/08(水) 14:23:04  [通報]

    青山作品すごいな
    返信

    +28

    -1

  • 6. 匿名 2024/05/08(水) 14:23:22  [通報]

    読んでたはずなのにどんな話か忘れちゃったな
    最近再リメイク多いね~
    返信

    +64

    -0

  • 7. 匿名 2024/05/08(水) 14:23:28  [通報]

    映画の伏線回収が今…!!
    返信

    +15

    -1

  • 8. 匿名 2024/05/08(水) 14:23:37  [通報]

    実は工藤新一の先祖ですとかなるのかな?
    返信

    +11

    -4

  • 9. 匿名 2024/05/08(水) 14:23:47  [通報]

    んー、先にコナン完結してほしいなー、なーんて
    返信

    +139

    -3

  • 10. 匿名 2024/05/08(水) 14:23:49  [通報]

    古い少年漫画のリメイクって大体クオリティ低いだろうからお察し
    返信

    +10

    -2

  • 11. 匿名 2024/05/08(水) 14:23:59  [通報]

    旧作アニメのYAIBAの声も高山みなみだったんだね
    新作は誰になるんだろ
    返信

    +67

    -1

  • 12. 匿名 2024/05/08(水) 14:24:10  [通報]

    リメイク多いな
    ネタ切れ感
    返信

    +43

    -0

  • 13. 匿名 2024/05/08(水) 14:24:15  [通報]

    古すぎて知らない。
    返信

    +8

    -3

  • 14. 匿名 2024/05/08(水) 14:24:33  [通報]

    青山先生ずっとYAIBAアニメ化したいんだろうなって思ってたけど、今年の映画でYAIBAのキャラが出てきてたからアニメ化しそうって思ってた。
    返信

    +32

    -2

  • 15. 匿名 2024/05/08(水) 14:24:34  [通報]

    コナン映画やコナン原作に出てきた沖田って剣道少年は元はこの作品に出てた子なの?
    返信

    +21

    -0

  • 16. 匿名 2024/05/08(水) 14:24:35  [通報]

    こういうのいらないよ
    返信

    +11

    -9

  • 17. 匿名 2024/05/08(水) 14:24:50  [通報]

    まじっく快斗もコナンと交互に連載してほしいよ…この前7年ぶりに掲載されたけど、単行本まだだろうし。快斗と青子も進めてほしい
    返信

    +50

    -2

  • 18. 匿名 2024/05/08(水) 14:25:01  [通報]

    >>1
    声優スラムダンクみたいに替わるのかな?
    返信

    +7

    -0

  • 19. 匿名 2024/05/08(水) 14:25:05  [通報]

    コナンで荒稼ぎしてるのに他の地味作品で儲けようって?
    返信

    +12

    -15

  • 20. 匿名 2024/05/08(水) 14:25:20  [通報]

    昔は面白く読んでたんだけど、、、
    今となっては青山剛昌先生が遠く感じる笑(元から遠いけどw)
    返信

    +22

    -0

  • 21. 匿名 2024/05/08(水) 14:25:26  [通報]

    懐かしい!すごい大好きだったけどどんなお話か忘れちゃったから新鮮な気持ちで観れそう!
    返信

    +20

    -0

  • 22. 匿名 2024/05/08(水) 14:25:28  [通報]

    >>3
    青山剛昌ユニバースでしたよね

    せっかくだから作画をもっと頑張って欲しかったな
    返信

    +17

    -1

  • 23. 匿名 2024/05/08(水) 14:25:31  [通報]

    青山先生はYAIBAが好きなんだろうなと思ってた。今年の映画にも出てた沖田も活躍させられるし、キャラ人気が出たらそれをコナンにも還元できるから良いことだらけだね
    返信

    +21

    -1

  • 24. 匿名 2024/05/08(水) 14:26:10  [通報]

    >>11
    現役だし、続投するんじゃない?
    返信

    +26

    -1

  • 25. 匿名 2024/05/08(水) 14:26:14  [通報]

    >>14
    最後までやりたかっただろうね
    沖田は登場が原作終盤だからアニメ化してないんだよね。
    今回のYAIBAはリメイク+最後までアニメ化だからちゃんと完結できて嬉しいだろう。
    返信

    +22

    -0

  • 26. 匿名 2024/05/08(水) 14:26:21  [通報]

    なんか玉を集めるんだよね?
    返信

    +3

    -0

  • 27. 匿名 2024/05/08(水) 14:26:34  [通報]

    声優は人気の人か旬なの起用しそう
    返信

    +4

    -0

  • 28. 匿名 2024/05/08(水) 14:26:46  [通報]

    ヒロインと一緒にお風呂入るとか、微妙にエロいシーンがあった気がする
    返信

    +2

    -0

  • 29. 匿名 2024/05/08(水) 14:26:47  [通報]

    >>15
    そうそう。元はYAIBAのキャラ
    返信

    +19

    -0

  • 30. 匿名 2024/05/08(水) 14:27:33  [通報]

    思ったんだけど、コナンもだけどYAIBAも少年漫画でしょ?
    女性で読んでる人少なそうだけど
    返信

    +1

    -1

  • 31. 匿名 2024/05/08(水) 14:27:53  [通報]

    >>19
    儲けるって言い方…
    クリエイターとして自分の作品世に出したいってのは悪いことなの?
    もう一生分でも使い切れないほど稼いでるしお金に執着してないでしょ。
    そもそもお金あっても作品作りで忙しいんだから使い道もそんなにないだろうし。
    ファンのこと考えてくれる原作者だよ。
    返信

    +9

    -7

  • 32. 匿名 2024/05/08(水) 14:28:03  [通報]

    昔テレ東系夕方でアニメやってなかったっけ?
    ぼんやりと見た記憶がある
    返信

    +20

    -0

  • 33. 匿名 2024/05/08(水) 14:28:30  [通報]

    鬼丸は堀川さんかな?
    コナンだと津田健次郎になってたけど
    返信

    +2

    -0

  • 34. 匿名 2024/05/08(水) 14:28:33  [通報]

    鬼丸の声と沖田の声は津田さんと遊佐さんのままかな。鬼丸は昔は平次と同じ堀川さんやってたけど、コナンで登場する時にアニメの制作側が平次と兼役は難しいから同じ関西出身の津田さんにオファーしたらしい。
    返信

    +3

    -0

  • 35. 匿名 2024/05/08(水) 14:28:37  [通報]

    >>24
    もうおばさんだよ若手声優じゃないかな
    返信

    +5

    -2

  • 36. 匿名 2024/05/08(水) 14:28:47  [通報]

    >>23
    そのうち沖田メインの劇場版もきそう
    安室、赤井、キッド、平次、黒の組織(哀ちゃん)のローテーションに加わって
    返信

    +16

    -0

  • 37. 匿名 2024/05/08(水) 14:29:13  [通報]

    >>30
    呪術も鬼滅も少年漫画だけど人気あるし性別関係ないと思う
    返信

    +7

    -2

  • 38. 匿名 2024/05/08(水) 14:29:33  [通報]

    >>13
    面白いよ!
    返信

    +0

    -0

  • 39. 匿名 2024/05/08(水) 14:29:59  [通報]

    高山みなみさん以外キャスト変更と予想 セーラームーンパターンで
    返信

    +12

    -0

  • 40. 匿名 2024/05/08(水) 14:30:48  [通報]

    >>35
    コナンの声もいけてるしまだ大丈夫
    返信

    +4

    -0

  • 41. 匿名 2024/05/08(水) 14:30:57  [通報]

    >>27
    コナン、新キャラとかも50歳以上使ってるからなー。青山先生指名で沖田の声優決まってるし。沖田の声優も55歳。
    コナンってベテランばかりで、若手混ぜると声の使い方とか全然違うんだろうなと思う。今のアニメキャラでよくある声混ぜると違和感というか…アムロシャア世代が浮かないような声優好んで集めてると思う。
    返信

    +17

    -0

  • 42. 匿名 2024/05/08(水) 14:31:22  [通報]

    >>33
    津田さんらしい
    コナン世界とリンクさせるために
    返信

    +5

    -0

  • 43. 匿名 2024/05/08(水) 14:32:02  [通報]

    YAIBAは原作もだけどギャグ色が濃いよね
    小次郎が女性好きでスケベ
    ちなみに蘭が好きなナマコ男もYAIBAキャラでめちゃくちゃ可愛い
    声は柏倉つとむさんだったかな
    『YAIBA』完全新作で再びアニメ化 30年ぶり制作で青山剛昌「スゲーよ!」 特報映像公開
    返信

    +21

    -0

  • 44. 匿名 2024/05/08(水) 14:32:03  [通報]

    懐かしい…中学生の頃ドはまりしてた
    スカートのヒダとか袖の描き方とか、よく真似してたよ
    返信

    +3

    -0

  • 45. 匿名 2024/05/08(水) 14:32:18  [通報]

    >>36
    それは絶対ないわ
    流石に風呂敷広げすぎ
    返信

    +5

    -0

  • 46. 匿名 2024/05/08(水) 14:32:24  [通報]

    >>19
    アニメ化もしてるヒット作だから地味作品ではないのでは コナンが特大ヒットなだけで まじっく快斗の方が人気イマイチだったはず 今はキッド人気半端ないけど
    返信

    +27

    -0

  • 47. 匿名 2024/05/08(水) 14:32:48  [通報]

    >>30
    ジャンプ人気でサンデーも読んでる女の子は結構いた
    返信

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2024/05/08(水) 14:33:02  [通報]

    >>15
    そうだよー
    新選組沖田総司の子孫って設定
    返信

    +12

    -0

  • 49. 匿名 2024/05/08(水) 14:33:16  [通報]

    コナンより面白いと思ってる
    返信

    +4

    -1

  • 50. 匿名 2024/05/08(水) 14:33:34  [通報]

    >>2
    沖田総司が
    眼鏡外したコナンに見える
    『YAIBA』完全新作で再びアニメ化 30年ぶり制作で青山剛昌「スゲーよ!」 特報映像公開
    返信

    +32

    -0

  • 51. 匿名 2024/05/08(水) 14:33:36  [通報]

    >>8
    YAIBAは世代は違うかもしれないけど、現代の話だよ。

    あと名探偵コナンに、ゲストキャラ?みたいな感じでYAIBAのキャラクターも出てきたことあるよ。
    返信

    +17

    -0

  • 52. 匿名 2024/05/08(水) 14:33:43  [通報]

    >>1
    作者ヤイバ作品とても大切にしてるもんね!新作のコナン映画にもヤイバの登場人物が出ていたし期待してました!その勢いでマジック盗斗のアニメもまた見たいです!
    返信

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2024/05/08(水) 14:34:09  [通報]

    >>19
    地味作品って…
    4番サードとかならまだしもアニメ化もされてたのに「地味作品」扱いかよ
    返信

    +24

    -0

  • 54. 匿名 2024/05/08(水) 14:34:14  [通報]

    >>19
    そもそもコナンより先にあったヒット作じゃない?
    返信

    +29

    -0

  • 55. 匿名 2024/05/08(水) 14:34:20  [通報]

    父親がコミック本待ってた気がする
    返信

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2024/05/08(水) 14:34:47  [通報]

    >>25
    沖田が登場したのは織田信長御前試合だっけ?
    アニメで観たいなぁ。
    返信

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2024/05/08(水) 14:34:49  [通報]

    >>42
    あ、そうなんだ~
    ありがと!
    返信

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2024/05/08(水) 14:34:57  [通報]

    >>33
    多分津田健次郎だと思う。コナンに登場する時にアニメ制作側が津田さんにして、当時は青山先生が声変わった事に当時のプロデューサーに文句いってたらしいけど、津田さんの声聞いて今は肯定的らしい、映画の兼役で土方もオファーだったから。
    沖田が遊佐浩二だし、そのままだと思う。
    返信

    +10

    -0

  • 59. 匿名 2024/05/08(水) 14:35:15  [通報]

    >>21
    私も同じ!
    鬼とか兎とか色々出てきたのは覚えてるけど細かい事は忘れてるから新鮮そう。
    美人の兎の女王様とかイケメンの兎の敵がいた気がする。刃もちっちゃくて強くてカッコよかった〜
    返信

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2024/05/08(水) 14:35:33  [通報]

    >>45
    ローテーションとまではいかなくても、京極さんメインの劇場版があったくらいだから1回くらいならあり得るよ。コナンの方の原作まだまだ進める気なさそうだし
    返信

    +7

    -0

  • 61. 匿名 2024/05/08(水) 14:36:05  [通報]

    何故か私の小学校に全巻あった
    少年漫画だけど絵は可愛いし面白かった記憶。
    ちゃんと覚えてないからアニメ化嬉しい!
    返信

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2024/05/08(水) 14:37:39  [通報]

    >>17
    もうコナンは本編完結させて年一で映画版やるとか今のまじっく快斗みたいにたまに連載するんじゃダメなのかな。主人公コナンじゃなくて新一になっちゃうけど、きっとみんな見るよね。
    まじっく快斗も盗一の真相早く知りたい。
    返信

    +36

    -1

  • 63. 匿名 2024/05/08(水) 14:37:53  [通報]

    >>46
    コナンが特大ヒットなだけ には同意だけど、まじっく快斗もわりと人気はあったんじゃない?あのタキシード仮面様のモデルになったくらいだし
    返信

    +10

    -2

  • 64. 匿名 2024/05/08(水) 14:37:55  [通報]

    >>30
    私は当時YAIBAきっかけでサンデー読むようになったよ
    ジャンプは当時ドラゴンボールやスラムダンク、
    マガジンは絶賛金田一がヒット中だった記憶(いや、もう少し後だったかも??)
    返信

    +3

    -1

  • 65. 匿名 2024/05/08(水) 14:38:17  [通報]

    >>27
    コナンはベテランか高齢が多いから、アニメにまだ登場してないキャラ以外はベテランか大御所そのまま続投だと思う。
    コナンの現場有名だけど今年の映画のゲストの松岡さん、遊佐さんでも若手扱いされる現場だからね。
    返信

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2024/05/08(水) 14:38:31  [通報]

    >>46
    作者は快斗を先に書いてて後からコナンの連載スタートしたらコナンの方がヒットしたから快斗はそこそこにコナンに集中したんだよね。でも快斗のことも大事だからコナンに快斗を登場させてくるんだよ。
    返信

    +10

    -0

  • 67. 匿名 2024/05/08(水) 14:38:32  [通報]

    >>41
    まじっく快斗は若手?声優だったよ
    返信

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2024/05/08(水) 14:39:09  [通報]

    すげーよって、すげーのはあんただよと言いたい
    返信

    +7

    -3

  • 69. 匿名 2024/05/08(水) 14:39:22  [通報]

    >>36
    むしろそれ見越してのアニメ化かと思った
    沖田イケメンだしキャラ立ってるし、人気キャラになりそうなポテンシャル持ってるもんね
    返信

    +12

    -1

  • 70. 匿名 2024/05/08(水) 14:39:34  [通報]

    >>59
    鬼丸に美人姉がいたの覚えてる。
    あとYAIBAのお母さんもクールな工藤有希子っぽくて美人だった!妹は灰原哀のビジュアルモデルになってるらしい。
    返信

    +6

    -0

  • 71. 匿名 2024/05/08(水) 14:40:40  [通報]

    >>62
    コナンはサザエさん方式で年をとらないからね。
    アニメ会社からも永続を望まれてるから永遠に終わらないと思う。仮に黒の組織と決着がついたとしてもコナンの物語はずっと続きそう。
    返信

    +2

    -3

  • 72. 匿名 2024/05/08(水) 14:41:05  [通報]

    >>19
    地味作品て言葉に反応してる人いるけどさ
    実際このトピでも「内容忘れた」って言ってる人が多いし、内容忘れてる人が多いって事は正直、そんなに面白くはないって事なんだよね‥
    当時ヤイバがアニメ化したのは時代のおかげも絶対ある
    返信

    +6

    -6

  • 73. 匿名 2024/05/08(水) 14:41:38  [通報]

    >>1
    このビジュアルの絵でアニメ化するのかな
    返信

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2024/05/08(水) 14:42:30  [通報]

    この前の映画で全部の作品のキャラでてたけど青山作品のワールド全部繋がってるってことでいいのかな?
    返信

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2024/05/08(水) 14:44:26  [通報]

    >>63
    作者が描きたかったのはまじっく快斗なんだけど 編集部にあなたの漫画は子供にうけないって言われてYAIBAを描いたはず 子供以外にはうけてたかも
    返信

    +10

    -1

  • 76. 匿名 2024/05/08(水) 14:44:28  [通報]

    >>67
    青子の声はM・A・Oさんだった。元々は藤村さんだったけどまじっく快斗は白馬も宮野さんになってたね。
    返信

    +8

    -0

  • 77. 匿名 2024/05/08(水) 14:45:59  [通報]

    >>58
    全サにもなってたコナンvsキッドvsヤイバだと、YAIBAのキャラもTVアニメ版と同じキャストだったっけ
    だから刃役は高山さんだったし鬼丸役は堀川さんだった
    ちなみにこの原作はもともとはまじ快とYAIBAのコラボ作品でコナンは出てないんだよね、青山氏がコナン描く前に描いた漫画だったから
    『YAIBA』完全新作で再びアニメ化 30年ぶり制作で青山剛昌「スゲーよ!」 特報映像公開
    返信

    +10

    -0

  • 78. 匿名 2024/05/08(水) 14:46:51  [通報]

    >>28
    デビュー作品からエロ多めだよ
    返信

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2024/05/08(水) 14:48:25  [通報]

    るろうに剣心とかみたいに1からやるよりは
    新作のほうが期待出来るかもね

    トライガンみたいにデザインの改悪はやめてほしいけど
    返信

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2024/05/08(水) 14:48:29  [通報]

    >>2
    この人かき分け出来ないよね
    まじっく快斗の青子も蘭ちゃんみたいだし
    返信

    +25

    -7

  • 81. 匿名 2024/05/08(水) 14:51:04  [通報]

    >>13

    佐々木小次郎、宮本武蔵、柳生十兵衛が蘇っていいキャラしてるんよ
    私は十兵衛が言った「武士道とは死ぬことと見つけたり」みたいな台詞が好きだった。
    返信

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2024/05/08(水) 14:52:23  [通報]

    >>72
    そりゃ30年も前のアニメだし(つまり原作はもっと前からの作品)当時見たっきりの人なら内容を忘れちゃってても不思議じゃないでしょ
    面白いか否かじゃなくてさ、、
    返信

    +16

    -1

  • 83. 匿名 2024/05/08(水) 14:54:30  [通報]

    >>39
    さやかちゃん三石さんだけど変わる感じになりそうだね
    返信

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2024/05/08(水) 14:55:59  [通報]

    青山剛昌先生のプロデュース力すごいな
    返信

    +0

    -1

  • 85. 匿名 2024/05/08(水) 14:56:17  [通報]

    >>81
    横だけど
    400年以上生き抜いたジジイな武蔵、
    如意棒みたいに伸びる剣の物干し竿を武器とする小次郎、
    酔っ払うとオオカミになってすぐ切腹したがる十兵衛
    みんなキャラが立ってたね
    返信

    +8

    -0

  • 86. 匿名 2024/05/08(水) 14:58:46  [通報]

    >>1
    そんなのいいから、さっさとコナン完結させろ!
    返信

    +8

    -2

  • 87. 匿名 2024/05/08(水) 15:01:13  [通報]

    子供向けに鬼滅の刃やダイの大冒険みたいなポジを狙ってるのかなと思った
    コナン好きな大きなお姉さんがメインぽいけど
    返信

    +6

    -0

  • 88. 匿名 2024/05/08(水) 15:02:14  [通報]

    YAIBA大好きなので嬉しいけど、「完全新作」って部分か引っかかる…
    原作と違うの?
    アニメオリジナルとか?
    うーん楽しみなんだけど…!!!
    返信

    +7

    -0

  • 89. 匿名 2024/05/08(水) 15:02:31  [通報]

    >>19
    ヤイバも快斗も売れてたんじゃない?
    幼少期うちにあったわw
    返信

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2024/05/08(水) 15:03:43  [通報]

    >>50
    服部の原型やね
    というよりは服部=新一
    返信

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2024/05/08(水) 15:04:01  [通報]

    コナンの前にやる感じ?
    それで、快斗は出てくるんだろうなw
    返信

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2024/05/08(水) 15:04:30  [通報]

    アニメは見たことないけど家に単行本あったから子供の頃読んだよ!
    話あんまり覚えてないから楽しみ。
    ファミコンのソフトも持ってたなー。
    返信

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2024/05/08(水) 15:07:29  [通報]

    >>12
    リメイク作品って発表がピークな印象ある
    キャスト発表の時はめちゃくちゃ盛り上がるけど、本放送はあんまり見続けてる人いなかったり
    返信

    +13

    -0

  • 94. 匿名 2024/05/08(水) 15:10:12  [通報]

    >>79
    トライガンは再アニメ化でめっちゃ喜んだけど、
    詳細がわかるたび期待が裏切られまくりでしたよね…
    声優が変わるのは仕方ないけど、それ以外は変えないでー(T_T)
    返信

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2024/05/08(水) 15:11:23  [通報]

    ヤイバのアニメの最終回にチラッとコナン&蘭が出て来るんだよね
    コナンのジャケットは赤だった
    『YAIBA』完全新作で再びアニメ化 30年ぶり制作で青山剛昌「スゲーよ!」 特報映像公開
    返信

    +10

    -0

  • 96. 匿名 2024/05/08(水) 15:12:29  [通報]

    >>21
    ドラゴンボール風に
    謎の転校生(いとこ)がハチャメチャな小っちゃな剣士君
    最初はギャグ混じりでらんまやうる星みたいな面白可笑しいドタバタコメディな雰囲気

    面堂や九重先輩っぽい鬼丸がライバル、剣に洗脳されて悪に染まる。アンパンマンとバイキンマンの関係
    そこから段々仲間も増えたりシリアスチックなバトル漫画になる

    最終的に雷神と風神の話し
    同じようにワンピースやナルトも風神と雷神(ライバル)の関係を物語のベースにしてる感じやね

    返信

    +3

    -1

  • 97. 匿名 2024/05/08(水) 15:14:47  [通報]

    >>2
    昔のYAIBAの声はコナン君でした。鬼丸ってキャラがいるんだけど、こっちは平次。
    返信

    +10

    -0

  • 98. 匿名 2024/05/08(水) 15:19:01  [通報]

    >>59
    ウサギの女王はかぐやですな。龍の巫女とやらに憑依してただけで本体はでっかい化け物。
    返信

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2024/05/08(水) 15:22:23  [通報]

    ツキカゲが初恋の私歓喜
    返信

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2024/05/08(水) 15:23:33  [通報]

    >>36
    キッドはまじっく快斗の主役だけど、沖田はYAIBAの主役ではないからそこまで出てくるのは違う気がするけどな。
    それがアリなら私は白馬くんメインの映画が見たい。
    返信

    +7

    -2

  • 101. 匿名 2024/05/08(水) 15:27:48  [通報]

    たーたーかーえー すべてーのちかーらーでー
    ゆめというなーのーかたなをーぬいてー
    返信

    +4

    -0

  • 102. 匿名 2024/05/08(水) 15:29:02  [通報]

    >>1
    青山さん監修するらしいけど忙しすぎないか?
    返信

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2024/05/08(水) 15:31:12  [通報]

    >>9
    わかるよ〜
    ゼロの日常とか色んなスピンオフが出るのは嬉しいんだけど、まずは本編を完結させてから脇役達のスピンオフだったりその後だったりを書いて欲しいな
    コナンのファンってストーリーを楽しむ人ももちろんいると思うけど、それよりもキャラクターだったりカップルを推してる人が多いイメージだから、完結したあとスピンオフでキャラクターをがっつり掘り下げた話を描いても普通に売れそう
    返信

    +20

    -0

  • 104. 匿名 2024/05/08(水) 15:31:21  [通報]

    >>1
    ダイの大冒険みたいな感じのもの?
    返信

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2024/05/08(水) 15:33:25  [通報]

    >>103
    本編終了してなくてスピンオフしてる漫画なんて沢山あるやろwwww
    返信

    +1

    -2

  • 106. 匿名 2024/05/08(水) 15:34:42  [通報]

    懐かしいな。昔アニメは観てた記憶がある。
    主人公の声がコナンと同じ声優さんだったかな。
    んでバニーガールの姉ちゃんだかと戦ってた記憶がある。
    返信

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2024/05/08(水) 15:35:20  [通報]

    凄い!おめでとうございます!
    返信

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2024/05/08(水) 15:35:59  [通報]

    ゼロの日常の続きもアニメ化してほしい…!
    返信

    +1

    -2

  • 109. 匿名 2024/05/08(水) 15:36:59  [通報]

    >>9
    それが大きな問題…
    でも、この調子だと完結は難しいかもしれません
    返信

    +8

    -1

  • 110. 匿名 2024/05/08(水) 15:37:07  [通報]

    >>11
    YAIBAで高山さんを気に入った青山先生がコナンでも主人公の江戸川コナン(工藤新一が薬で若返った姿の小学1年生)の声優も高山さんを推薦したと聞いた
    返信

    +12

    -0

  • 111. 匿名 2024/05/08(水) 15:39:50  [通報]

    さやかが可愛くて好きだった
    三石琴乃さん続投なんだろうか
    まじっく快斗の青子赤子みたいにヒロインの声もは変わるんだろうか
    返信

    +3

    -1

  • 112. 匿名 2024/05/08(水) 15:41:35  [通報]

    トラトラウマ〜♪トラトラウマリビリビド〜♪
    返信

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2024/05/08(水) 15:44:08  [通報]

    亡くなった人より生き残って結果を出してる人の方が画力も功績もスゴイ!
    『YAIBA』完全新作で再びアニメ化 30年ぶり制作で青山剛昌「スゲーよ!」 特報映像公開
    返信

    +0

    -17

  • 114. 匿名 2024/05/08(水) 15:51:46  [通報]

    >>112
    コギコギコギ〜♪コギコギコギ
    コギコギトー〜♪(エルゴスム)
    返信

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2024/05/08(水) 15:52:24  [通報]

    >>9
    サザエさんとかちびまる子ちゃん的ポジションだよね
    返信

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2024/05/08(水) 16:07:45  [通報]

    >>70
    沖田総司が新一と同じ顔で諸刃が哀ちゃんなら実質コ哀新志だね
    だからコナンの最後もコ哀新志エンドになる伏線だね
    『YAIBA』完全新作で再びアニメ化 30年ぶり制作で青山剛昌「スゲーよ!」 特報映像公開
    返信

    +1

    -17

  • 117. 匿名 2024/05/08(水) 16:08:20  [通報]

    >>62
    コナン時代の事件設定にすればコナン主人公でいけるよ
    返信

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2024/05/08(水) 16:10:29  [通報]

    >>110
    高山みなみさんご自身もアニメ化する前からコナン役をやりたいって青山先生に言ってたらしいよ
    返信

    +10

    -0

  • 119. 匿名 2024/05/08(水) 16:15:28  [通報]

    >>102
    そうなの?
    今でさえ多忙で、コナンの連載進みにくいのに、身体を壊しそう…
    返信

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2024/05/08(水) 16:16:39  [通報]

    >>9
    組織との決着つけるのはどこかからまだOK出ないんだろうね
    返信

    +4

    -1

  • 121. 匿名 2024/05/08(水) 16:17:05  [通報]

    >>75
    マジック快斗は社会的に受け入れられにくい要素があるからYAIBAなのですよ!
    返信

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2024/05/08(水) 16:18:57  [通報]

    コナンのアニメは原作ストックがなくなりそうで大変なのに…
    こちらはどうするつもりなのだろう?
    返信

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2024/05/08(水) 16:20:35  [通報]

    >>120
    青山先生から?
    まだ、構成が不十分なのだと思う
    返信

    +0

    -3

  • 124. 匿名 2024/05/08(水) 16:20:54  [通報]

    >>71
    歳はとらないけど、内容が進むのがコナンならではだなーって思ってる!
    恋愛もそうだし、黒ずくめもそうだし。
    だから、いつかは完結するのかなって思ってる。
    返信

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2024/05/08(水) 16:23:58  [通報]

    >>86
    本当にそう…
    何故今YAIBAをアニメ化するのだろうか?
    返信

    +2

    -1

  • 126. 匿名 2024/05/08(水) 16:26:10  [通報]

    >>104
    ダイ大よりゆるくてギャグも多い感じ。舞台は現代日本ファンタジー。
    強くて小さい男の子が頑張って強い敵と戦う冒険譚な感じは少年漫画!って感じで面白いよ。
    返信

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2024/05/08(水) 16:29:12  [通報]

    >>19
    YAIBAが当たったからコナンがあるんだが?
    返信

    +13

    -0

  • 128. 匿名 2024/05/08(水) 16:40:55  [通報]

    >>102
    シナリオ完全監修だって。プロフェッショナル見たけど仕事多すぎる。あれは一部にしかすぎないだろうし心配。
    返信

    +5

    -0

  • 129. 匿名 2024/05/08(水) 16:44:04  [通報]

    >>122
    まだストックはあるし、足りなくなったらアニオリやデジタルリマスターやればいいだけ

    ・京都スイーツと毒薬(3話)
    ・めんどうくさいトリプルコラボ(3話)
    ・ホテル連続爆破事件(3話)
    ・二人の引率者 (3話)
    ・怪盗キッドの王冠マジック(3話)
    ・騎士は見ていた(3話)
    ・17年前の真相 (4話)
    ・人喰い教室の怪(3話)
    ・執事になった理由(3話)
    ・紅蓮髑髏殺人事件(3話)
    ・白馬探と工藤新一の偽者(4話)
    ・消えた誘拐犯(3話)
    返信

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2024/05/08(水) 16:48:00  [通報]

    鬼滅の刃信者が「やいば?鬼滅以外にやいばにタイトル付けるな!」って理不尽な事言いそう
    コナンが連載される30数年前の漫画に
    返信

    +3

    -7

  • 131. 匿名 2024/05/08(水) 16:50:52  [通報]

    >>24
    それに元妻だし、コナンも演じてるから軽く「私にやらせなさいよ」「うん、いいよ」的に気軽に話してそう。
    返信

    +7

    -0

  • 132. 匿名 2024/05/08(水) 16:53:54  [通報]

    >>130
    そこまでのアホは少ないでしょー、多分
    YAIBAもそこそこ有名だしコナンの青山剛昌先生なんだから
    返信

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2024/05/08(水) 17:30:06  [通報]

    >>9
    コナンって完結するのかな…?
    もうドラえもんやしんちゃんみたいに国民的アニメにするつもりなのかとすら思い始めてるよ
    終わったら読みたいと思ってたけど無理そう
    返信

    +2

    -3

  • 134. 匿名 2024/05/08(水) 17:36:27  [通報]

    嬉しいけど、コナンの30周年記念でYAIBAアニメ化…?って感じ
    青山先生画業周年記念でのアニメ化ならまだわかるけど
    返信

    +1

    -3

  • 135. 匿名 2024/05/08(水) 17:38:13  [通報]

    >>22
    全然ファンじゃなくてごめんだけど
    コナンのアニメに作画が良いとか悪いとかってあるの?
    返信

    +2

    -1

  • 136. 匿名 2024/05/08(水) 17:56:40  [通報]

    >>3
    鬼丸出てきてたもんね
    映画スレのコメ欄が「あのハゲだれ?」で埋まってたのには草
    返信

    +13

    -0

  • 137. 匿名 2024/05/08(水) 18:06:32  [通報]

    >>17
    まじっく快斗って打ち切りじゃなくて休載なんだ
    初めて知った
    完結するかもしれない可能性があるんだね
    返信

    +4

    -0

  • 138. 匿名 2024/05/08(水) 18:10:58  [通報]

    YAIBAいっっっちばん大好きな作品
    青山先生の最高傑作だと思ってる
    かぐやにエメラルドにバットガイに敵キャラもみんな魅力的
    極めつけにヒロインを老婆にしたんやで、前代未聞やろ
    返信

    +8

    -0

  • 139. 匿名 2024/05/08(水) 18:13:24  [通報]

    「火星…」

    「え?」

    これ以上ないくらい綺麗な終わり方だった
    最終回後の時系列でアニメ化してくれるのかな?
    返信

    +7

    -0

  • 140. 匿名 2024/05/08(水) 18:15:03  [通報]

    >>15
    原作ラスト付近に出てきて当時も凄く人気だった
    諸羽とくっつかせようとしてるのはびっくり
    返信

    +8

    -0

  • 141. 匿名 2024/05/08(水) 18:17:01  [通報]

    >>59
    イケメン兎はツキカゲとゲッコーかな🐰
    返信

    +5

    -0

  • 142. 匿名 2024/05/08(水) 18:17:31  [通報]

    コナンよりヤイバのほうが
    テンポ良くて好きかなアニメ派だけど、後からコナンの作者って知ってびっくり!

    でも途中ちょっ切ない設定よね、ラスト覚えてないけど。
    返信

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2024/05/08(水) 18:19:15  [通報]

    >>96
    刃とさやかはいとこではないよね??父同士が幼馴染みか何かじゃなかったっけ
    返信

    +6

    -0

  • 144. 匿名 2024/05/08(水) 18:22:45  [通報]

    武蔵とおつうの過去編が好きだった
    返信

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2024/05/08(水) 18:52:08  [通報]

    >>139
    この終わり方、本当に最高に好き。
    あ、まだ刃の冒険は終わってないんだー。
    そしてそれにちゃんとさやかも連れてってくれるんだー!って嬉しかったなぁ(^^)
    あのときの「くるか?」がかっこよすぎる!
    返信

    +8

    -0

  • 146. 匿名 2024/05/08(水) 19:20:47  [通報]

    >>11
    変えないでほしい
    返信

    +5

    -0

  • 147. 匿名 2024/05/08(水) 19:20:53  [通報]

    >>132
    登場人物がパーカー着てるだけでパクり扱いしてくる某作品のファンもいるしなぁ
    返信

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2024/05/08(水) 19:21:25  [通報]

    嬉しすぎる
    単行本読み返そう
    返信

    +3

    -0

  • 149. 匿名 2024/05/08(水) 19:21:38  [通報]

    >>129
    アニメだと3話は2話、4話も3話か2話になりますね。
    返信

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2024/05/08(水) 19:23:24  [通報]

    >>128
    それは大変ですね…
    でもご本人は監修したいのですよね、コナンの映画もあるし、原作は休載が増えそうで心配です。
    返信

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2024/05/08(水) 19:36:54  [通報]

    >>1

    めちゃ懐かしいわ
    返信

    +1

    -0

  • 152. 匿名 2024/05/08(水) 19:38:14  [通報]

    読んでみたいです。殺伐としてなさそうですが、どうですか?
    返信

    +2

    -0

  • 153. 匿名 2024/05/08(水) 19:43:52  [通報]

    >>145
    最終回印象的でしたね
    ストーリーの細かい所は忘れてしまったのに最終回は覚えてます
    刃かっこよかった!
    返信

    +7

    -0

  • 154. 匿名 2024/05/08(水) 19:44:58  [通報]

    >>1
    懐かしいw
    青山先生の作品って青山作品の他の漫画のキャラでてくる事多いからコナンとかキッドとか出てくると予想するww
    返信

    +1

    -1

  • 155. 匿名 2024/05/08(水) 19:47:43  [通報]

    マジック快斗よりこちらの方が面白そう!
    返信

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2024/05/08(水) 19:48:21  [通報]

    >>145
    さやかの「うん!🥲」の返事もいいですよねぇ~~
    全24巻で綺麗にまとまりすぎ
    今後コナンでちらっとだけでも現在の刃とさやかの様子が知れたら嬉しい…!
    返信

    +7

    -0

  • 157. 匿名 2024/05/08(水) 19:48:57  [通報]

    >>137
    wikiに1番書きたいのはマジック快斗みたいなこと書いてあったからずっと期待してる
    返信

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2024/05/08(水) 19:51:32  [通報]

    >>152
    面白いですよ~~コナン初期の雰囲気が好きなら絶対楽しいです
    メインキャラもサブキャラも個性強くてギャグ+ほのぼの+シリアス+バトル+涙全部盛りだくさんで青山ワールド全開の作品です…!
    返信

    +3

    -0

  • 159. 匿名 2024/05/08(水) 19:53:42  [通報]

    >>152
    コナンみたいな殺伐さはないです(笑)
    敵はいてバトルや成長もある少年漫画ですよ
    ぜひ読んでください!
    返信

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2024/05/08(水) 20:12:53  [通報]

    思い出そうとしたら俺は直角が出てくる…
    返信

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2024/05/08(水) 20:30:42  [通報]

    >>83
    今度はかぐや(だっけ?)に三石さん良さそう。
    よく覚えてないけど、若い女の子から若さを吸い取る敵だっけ?
    返信

    +2

    -0

  • 162. 匿名 2024/05/08(水) 20:49:47  [通報]

    >>110
    このトピでカッコ内の補足いらないと思う…
    返信

    +5

    -0

  • 163. 匿名 2024/05/08(水) 20:50:42  [通報]

    >>148
    もってるのすごい
    返信

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2024/05/08(水) 21:03:16  [通報]

    >>161
    横です
    三石さんかぐや合いそう!ワンピのハンコックぽいよねw
    旧アニのかぐやはセーラーヴィーナス役の深見梨加さんだったしセラムン繋がりで😍
    返信

    +2

    -1

  • 165. 匿名 2024/05/08(水) 21:33:52  [通報]

    今年の映画で思ったけど沖田が新一そっくりだった!!
    返信

    +2

    -0

  • 166. 匿名 2024/05/08(水) 21:37:54  [通報]

    だから、

    仮面ヤイバー

    なのか!!!

    ヤイバーって何って思ってたけど謎が解けた!
    返信

    +1

    -0

  • 167. 匿名 2024/05/08(水) 22:25:04  [通報]

    11巻か12巻のひとりひとり仲間が消えてく、試練の回みたいなのすっごい覚えてる。
    ロウソク消えたらアウトのやつ!
    ムサシの迷路の回が衝撃だったな…青山作品に魅力されたきっかけ
    返信

    +3

    -0

  • 168. 匿名 2024/05/08(水) 22:27:05  [通報]

    アニメ見てたー!
    最後らへんかぐや姫と戦ってなかったっけ
    かぐや姫にチューされるとエネルギー取られて老人にされてたよね
    返信

    +3

    -0

  • 169. 匿名 2024/05/08(水) 22:44:37  [通報]

    >>9
    小学館や東宝、トムスなどから完結しないでって頼まれているんだろうねえ
    返信

    +2

    -0

  • 170. 匿名 2024/05/08(水) 23:07:59  [通報]

    >>166
    多分ここから…
    下着だか水着付けてるのはスギ花粉対策だった気が…
    『YAIBA』完全新作で再びアニメ化 30年ぶり制作で青山剛昌「スゲーよ!」 特報映像公開
    返信

    +3

    -0

  • 171. 匿名 2024/05/08(水) 23:10:03  [通報]

    >>136
    その体験むしろ貴重になるね
    返信

    +2

    -0

  • 172. 匿名 2024/05/09(木) 00:27:25  [通報]

    青山先生はコナンを描くことに飽きている
    返信

    +2

    -0

  • 173. 匿名 2024/05/09(木) 00:47:56  [通報]

    >>136
    鬼丸テレビ版でも出てたよーびっくりした!
    返信

    +2

    -0

  • 174. 匿名 2024/05/09(木) 01:25:55  [通報]

    全く関係無いけど、ジャンプのリボーンもリメイクしてくれないかな。
    雲雀と骸のみ同じ声優継続で。

    原作は絵綺麗だったのにアニメは作画が酷すぎて当時嘆いたわ。
    黒曜編〜ヴァリアー編辺りは本当に面白かったし絵が綺麗だったのに。
    返信

    +1

    -0

  • 175. 匿名 2024/05/09(木) 06:10:45  [通報]

    >>80
    本当に書き分けできない。国民的漫画家だから言ってはいけない雰囲気あるけどね
    返信

    +2

    -1

  • 176. 匿名 2024/05/09(木) 06:49:35  [通報]

    ぉめでとぅござます❗
    返信

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2024/05/09(木) 07:39:34  [通報]

    YAIBAが初恋でしたw
    返信

    +1

    -0

  • 178. 匿名 2024/05/09(木) 07:57:01  [通報]

    YAIBAはかぐや編がピーク
    その後は引き伸ばした感がすごかったし、最終回も自分的に納得できなかったなー
    返信

    +1

    -0

  • 179. 匿名 2024/05/09(木) 08:30:58  [通報]

    >>1
    さやかが若さ吸われてお婆ちゃんになった時に
    ヤイバが「好きだぜ」って言ったシーンが今でも1番憧れる告白シーン!!
    返信

    +4

    -0

  • 180. 匿名 2024/05/09(木) 08:34:00  [通報]

    こういうレトロ漫画のアニメ化って発表時はSNS盛り上がるけど、放映されると全然でなんだかなーってなる。
    返信

    +3

    -0

  • 181. 匿名 2024/05/09(木) 09:25:13  [通報]

    >>80
    灰原やベルモットなどを見れば分かるように普通にキャラの描き分けは上手いよ
    ただ青山先生は昔からヒーローとヒロインの顔はこう!という決まり?こだわり?がある
    あだち充みたいな
    返信

    +3

    -0

  • 182. 匿名 2024/05/09(木) 09:55:48  [通報]

    やいばみてたわー39だけどww
    返信

    +5

    -0

  • 183. 匿名 2024/05/09(木) 10:27:14  [通報]

    >>32

    やっていましたよ。
    水曜日はウエディングピーチ、木曜日はふしぎ遊戯、金曜日は赤ずきんチャチャ。
    返信

    +5

    -0

  • 184. 匿名 2024/05/09(木) 12:23:19  [通報]

    >>9
    むしろコナン完結までの、布石かもって思った!

    サンデーの稼ぎ頭が足りてれば、
    いつでも風呂敷畳める準備はしてるんだろなと思ってさ。

    まさか同じ作者の、
    過去作引っ張ってくるとは思わなかったけど。
    返信

    +1

    -0

  • 185. 匿名 2024/05/09(木) 13:07:01  [通報]

    >>18
    スラムダンクみたいに前売り券の発売後に声優交代発表するみたいなセコい真似しないならまぁ
    返信

    +3

    -0

  • 186. 匿名 2024/05/09(木) 14:11:58  [通報]

    >>1
    私コナンは興味無いんだけどYAIBAは小学生の頃読んでたから懐かしいし嬉しい
    返信

    +2

    -0

  • 187. 匿名 2024/05/09(木) 20:29:58  [通報]

    まじっく快斗の6巻はいつですか
    返信

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2024/05/10(金) 16:30:20  [通報]

    >>178
    アニメもそこで終わったよね。
    返信

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2024/05/10(金) 16:35:41  [通報]

    >>141
    ツキカゲとゲッコーは兄弟だけど真逆の性格だったような。兄のツキカゲはクールなできる男で、かぐやの腹心。弟のゲッコーは兄への反発もあって不良チック。アニメだと最後に和解してたな。
    返信

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2024/05/10(金) 19:54:19  [通報]

    >>18
    旧アニメは高山みなみさんと三石琴乃さんだったよね。
    返信

    +1

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす