ガールズちゃんねる

キャリアのために「早く産む」という選択 晩産化傾向ストップした日本社会の変化とは

1823コメント2024/05/09(木) 20:05

  • 1. 匿名 2024/05/07(火) 17:10:14 

    キャリアのために「早く産む」という選択 晩産化傾向ストップした日本社会の変化とは | AERA dot. (アエラドット)
    キャリアのために「早く産む」という選択 晩産化傾向ストップした日本社会の変化とは | AERA dot. (アエラドット) dot.asahi.com

     バリバリ働いて、キャリアを積んでから、いつか子どもを産む。そんなイメージが変わりつつある。 「キャリアを積んでからの出産ではなく、早く子どもを作ったほうがいいんだなと思った」  そう振り返ったのは、東京都内の情報通信系企業で働く女性(38)。現在7歳と1歳の2人の子どもの子育て中だ。


    ■第1子は30代前半で

     AERAが今年4月にインターネット上で実施したアンケートでも「望ましい第1子の出産年齢」は30代前半という回答が最多で、20代後半という声も目立った。その理由のほとんどが、体力面や妊娠できるリミットを考えたというものだ。

    「最初の妊娠は29歳でしたが、結局出産にこぎつけたのは33歳。30代では体力が追い付かない。できれば20代後半には第1子を産めたほうが余裕があると思います。特に私は夜泣きがひどい子どもを連続で2人育てたため、2人目が幼稚園に入園するころまで、6、7年毎晩起こされていました。これはきつかった」(東京都・教育学習支援契約社員・30代)

     自分の身体と向き合い、早い段階から出産の時期について考えることは、働く女性こそ必要なことかもしれない。AERAアンケートには、50代を中心に「タイミングを逃した」という意見があった。

    「子どもを持ちたいと思った時には年齢が高すぎた。個人事業主は自分のペースで働けるからこそ、健康であればあるほど『卵子老化』になかなか注意がいかない」(東京都・個人事業主・55歳)

    ■30代で昇進のチャンス

    藤波さんは、こう解説する。

    「今は時短勤務が制度化されましたし、男性育休も整ってきて、預けながら働くことが無理なくできるような環境になってきています」

     そんな環境の変化は、かつての「キャリアを積んで、30代後半以降で出産」の価値観にも影響を与えているようだ。AERAアンケートには、こんな意見が届いている。

    「30代に入ると昇進のチャンスが巡ってくると感じるので、それまでに子どもがある程度の年齢になっている方がよいと思うから」(大阪府・製造業・56歳)

     年齢と身体のことはもちろん、キャリアのことも考え、早く産んだほうがいいという価値観は確実に広がりつつあるようだ。

     とはいえ、働きながら産み育てることは、そう簡単ではない。

    「低所得層の賃金が上がってこないと、少子化は改善しないと思います」

    「結婚相手の女性に経済力を要望する男性が増えている。女性の賃金が安いと、結婚のハードルが高くなると考えられる。日本では、既婚女性が出産するケースが大半。つまり出産のハードルも高くなる」(藤波さん)
    返信

    +175

    -81

  • 2. 匿名 2024/05/07(火) 17:10:49  [通報]

    高卒で妊娠出産したら大学無料
    これでいい
    返信

    +79

    -226

  • 3. 匿名 2024/05/07(火) 17:11:11  [通報]

    27歳くらいがちょうどいい
    返信

    +780

    -100

  • 4. 匿名 2024/05/07(火) 17:11:27  [通報]

    今の30代を見て20代の子たちが早め早めに動いてるのは聞いた ただホワイト企業限定だから一部だけどね
    返信

    +1122

    -18

  • 5. 匿名 2024/05/07(火) 17:12:17  [通報]

    26歳で一人っ子を産み36歳の今まで専業主婦の私のようなものもいます!!
    返信

    +155

    -139

  • 6. 匿名 2024/05/07(火) 17:12:19  [通報]

    最近は妊娠が早めになってきたなとは思ったよ
    一部では相変わらず晩産だけど
    返信

    +433

    -20

  • 8. 匿名 2024/05/07(火) 17:12:21  [通報]

    今70代〜80代のお年寄りは皆婚世代だっけ?
    みんな結婚して子供産むの凄い
    時代的にお節介おばさんがいたからこそ皆20代のうちに結婚できたのかな?
    返信

    +260

    -7

  • 9. 匿名 2024/05/07(火) 17:12:24  [通報]

    早く産んだら産んだでキャリア途絶えるよね
    返信

    +628

    -59

  • 10. 匿名 2024/05/07(火) 17:12:30  [通報]

    28歳に産むつもりが32歳になってしまった。結婚を早めにするのはもちろんだけど、妊娠出来るかの検査も早めにした方がいいね
    返信

    +372

    -10

  • 11. 匿名 2024/05/07(火) 17:12:41  [通報]

    理想は20代前半で1人目産むことだけど、大学行くのがデフォルトになるとね…
    返信

    +375

    -14

  • 12. 匿名 2024/05/07(火) 17:12:49  [通報]

    少子化は止まらない事を認めろ
    無駄な公金や時間を使うな
    アリバイの為に無意味な事をするな



    返信

    +176

    -25

  • 13. 匿名 2024/05/07(火) 17:12:55  [通報]

    会社の留学制度入社5年経たなければ応募できない
    子供がいたら無理だし応募したかったら30代での出産にするしかない
    返信

    +178

    -7

  • 14. 匿名 2024/05/07(火) 17:13:03  [通報]

    いちいち難しく考えすぎ
    自分達の生活スタイルとか金銭面とか色々なことを考えて妊活したらいいだけの話
    返信

    +290

    -11

  • 15. 匿名 2024/05/07(火) 17:13:10  [通報]

    低所得層の賃金が上がってこないと、少子化は改善しないと思います
    そうだけど、ホワイトな大企業がさらにホワイトになるための皺寄せでブラック化が進むのが低所得者層の就労環境だよね
    返信

    +287

    -4

  • 16. 匿名 2024/05/07(火) 17:13:11  [通報]

    というかアラフォーで手のかかる年齢の子の世話はきっっっついと思うよ
    返信

    +365

    -10

  • 17. 匿名 2024/05/07(火) 17:13:16  [通報]

    ガル民大好きトピ
    返信

    +11

    -3

  • 18. 匿名 2024/05/07(火) 17:13:25  [通報]

    30代前半は遅い
    20代後半で第一子出産が望ましい
    返信

    +374

    -29

  • 19. 匿名 2024/05/07(火) 17:13:41  [通報]

    たしかに20代で予定の人数を産んでしまえば、あとはどうにでもなるでしょうね。
    どうにでもできるというか。
    デキ婚で大学中退してる友人いたけど、子育て落ち着いてから大学に行きなおすこともできるし、若いって強いよ。

    私は晩婚で高齢出産で3人産んだけど、20代で良い出会いあれば早く産みたかったなと思う。

    返信

    +211

    -28

  • 20. 匿名 2024/05/07(火) 17:13:43  [通報]

    友人の妹が、大卒新入社員として入った会社で同期と出来ちゃった結婚して、そのあと続けて三人産んでたな。ほぼ仕事してなかったけど、ずっと育休してた。ただしホワイト企業だから出来ることだよね。
    返信

    +225

    -7

  • 21. 匿名 2024/05/07(火) 17:13:43  [通報]

    >>1
    赤ちゃん1人産んだら国から1000万円のお金が貰える様にするべき。
    財源は30歳以上の未婚の男女から徴収。
    子無し夫婦はその半額でいいよ。
    返信

    +28

    -89

  • 22. 匿名 2024/05/07(火) 17:14:02  [通報]

    保育園が充実したって、学童が充実したって、フルで働きながら子育て、特に2人以上の子育ては運が良くないと無理だと思う。
    小学校の壁について先輩ママに聞いたんだけど、幼稚園育ちの子と小学校では一緒になって、そういうお家の子が早く家に帰ってゆっくりする姿を見ながら学童行くのは、しんどい子にはしんどいんだって。学童が合っていて学童最高、保育園も合っていて保育園最高、と言える子で赤ちゃんのときから健康な子じゃないと、フルの共働きはきついよね。
    返信

    +346

    -7

  • 23. 匿名 2024/05/07(火) 17:14:04  [通報]

    上の世代を見て学んで27と29で子ども産んだ。
    返信

    +31

    -7

  • 24. 匿名 2024/05/07(火) 17:14:07  [通報]

    一社目で「ここで長く働きたい!」も思えたなら良いけどね。
    他にやりたいことが見つかったり、環境を変えたくなった人は早めに産むのは結構難しい。
    返信

    +111

    -2

  • 25. 匿名 2024/05/07(火) 17:14:10  [通報]

    女性はタイムリミットを逆算していても男性側はまだその覚悟がない年齢のような気がする
    返信

    +263

    -3

  • 26. 匿名 2024/05/07(火) 17:14:13  [通報]

    そこまでして会社の歯車として生きていく人生もなんか虚しい
    返信

    +166

    -3

  • 27. 匿名 2024/05/07(火) 17:14:54  [通報]

    >>2
    産んだあと誰が育てるんだろう
    仮に実家の手伝いを得られたとしても育児しながら大学通うのってハードモードらしいけど
    返信

    +124

    -5

  • 28. 匿名 2024/05/07(火) 17:15:07  [通報]

    >>21
    そのくらいやらないと子育てにメリットないよね。
    独身が老後には介護、優先的に利用できるとかばかばかしいわ
    返信

    +20

    -25

  • 29. 匿名 2024/05/07(火) 17:15:11  [通報]

    >>1
    言うてそんなに今まで生み控えてた人ばっかりじゃないでしょ。大多数の女性が早く結婚したい早く生みたいって今までも考えてたと思うけど。
    返信

    +69

    -4

  • 30. 匿名 2024/05/07(火) 17:15:11  [通報]

    >>8
    その時代の女性はよほど強い女性じゃない限り、結婚して子供産まないと居場所が無かったのよ。
    返信

    +243

    -3

  • 31. 匿名 2024/05/07(火) 17:15:12  [通報]

    >>9
    働いちゃったらいつ産んでも迷惑かかるからね
    子供いて子供産む前と同じように働くのは無理だし、今の時代だとお荷物扱いよ
    返信

    +315

    -12

  • 32. 匿名 2024/05/07(火) 17:15:12  [通報]

    院卒の子が大学時代に子供産んでて仕事始めた時に産休育休取る必要もなくするするっと昇進していったから大学時代に産んでしまうのも手かもしれん… 厳しいか
    返信

    +92

    -9

  • 33. 匿名 2024/05/07(火) 17:15:15  [通報]

    >>9
    産むたびに遅くとも産後半年以内に復職すればそこまでは影響ないかと。
    1年以上の育休は差し支え出てくると見てて思うよ。
    返信

    +54

    -48

  • 34. 匿名 2024/05/07(火) 17:15:19  [通報]

    >>7
    閉経しかけてるから無理だろ。だからってチー牛は若い子に夢見てないであきらめろ。
    返信

    +19

    -6

  • 35. 匿名 2024/05/07(火) 17:15:21  [通報]

    >>2
    生活費はどうするの?
    返信

    +38

    -1

  • 36. 匿名 2024/05/07(火) 17:15:28  [通報]

    20代で母親になるなんて嫌過ぎる
    自分の人生もっと楽しみたい
    返信

    +146

    -71

  • 37. 匿名 2024/05/07(火) 17:15:33  [通報]

    >>1
    産んだ子供がしょっちゅう熱が出なくなるまで数年はあるよね
    返信

    +60

    -1

  • 38. 匿名 2024/05/07(火) 17:15:35  [通報]

    大学生のうちに結婚出産するのがお得ってツイートバズったよね
    コナンの毛利夫妻がそう
    そのくらいの年齢だと親もまだ割と若いだろうしそういうのもいいと思う
    返信

    +108

    -22

  • 39. 匿名 2024/05/07(火) 17:15:50  [通報]

    >>1
    30歳までに2人くらい産まないと後が辛い。
    返信

    +35

    -14

  • 40. 匿名 2024/05/07(火) 17:15:51  [通報]

    うちの会社見てると出世レースで勝ってる女性は圧倒的に早め組
    返信

    +34

    -6

  • 41. 匿名 2024/05/07(火) 17:15:53  [通報]

    >>21
    それしたらお金目当てのお猿さんたちが産むだけ産んでまともな子育てもせずにお猿さんを大量生産するだけよ
    返信

    +101

    -15

  • 42. 匿名 2024/05/07(火) 17:15:59  [通報]

    >>8
    その代わり毒親問題やモラハラが大量にいたんだろうね
    ガルの毒親トピ読むと可哀想で涙が出そうになる
    返信

    +151

    -4

  • 43. 匿名 2024/05/07(火) 17:16:00  [通報]

    ぶっちゃけそれが良いと思う
    時短勤務するにしても、部下を持つようになってから時短なんて出来ないじゃん
    若い20代のママ社員が時短してる方がなんとも思わないよ
    返信

    +136

    -2

  • 44. 匿名 2024/05/07(火) 17:16:05  [通報]

    早めの方がいいもんね
    返信

    +16

    -1

  • 45. 匿名 2024/05/07(火) 17:16:11  [通報]

    子どもの立場からしたらおばさんママより、若いママのほうがよくない?と思うんだけど。
    返信

    +18

    -16

  • 46. 匿名 2024/05/07(火) 17:16:27  [通報]

    学生結婚して今バリバリやってるアラフォーです
    企画出しまくりの通りまくりだよ
    返信

    +3

    -19

  • 47. 匿名 2024/05/07(火) 17:16:30  [通報]

    >>7
    好きでもない男性の子どもを産むのが社会貢献だとしても絶対に嫌。
    そもそも、好きでもない男の子どもなんて大事にできないんだから、ミソジニーを拗らせた男を生産するだけでなんの社会の役にも立たなそう。
    返信

    +111

    -5

  • 48. 匿名 2024/05/07(火) 17:16:34  [通報]

    育児と介護が重なったらキツいもんね
    返信

    +12

    -0

  • 49. 匿名 2024/05/07(火) 17:16:38  [通報]

    >>5
    そういう人は結構多いよね
    返信

    +115

    -6

  • 50. 匿名 2024/05/07(火) 17:16:48  [通報]

    >>41
    そのお猿さんが飲食とかブルーカラーに従事するのでは?
    返信

    +19

    -13

  • 51. 匿名 2024/05/07(火) 17:17:00  [通報]

    >>8
    価値観の違いではないですかね
    子供産んだ中には、とくに子供好きではないけど世間体の為にって人結構いるとおもいますよ
    返信

    +127

    -4

  • 52. 匿名 2024/05/07(火) 17:17:02  [通報]

    新卒で失敗したらもう厳しくなる
    社会に馴染むだけで20代終わっていきそう
    今の時代フリーターなどで正社員になるのに苦労してたら恋愛対象外になりやすいらしいし…
    返信

    +62

    -2

  • 53. 匿名 2024/05/07(火) 17:17:04  [通報]

    >>34
    やだやだ🥺
    若い女の子がわいのとこにも来てほしーの😍
    返信

    +3

    -18

  • 54. 匿名 2024/05/07(火) 17:17:23  [通報]

    >>1
    裁判所の書記官してる友達は大学出てすぐ結婚して25歳くらいで出産してたよ。
    優秀な子だから復帰後に勉強して事務官から書記官になってるし、理想だなと思った。
    返信

    +100

    -5

  • 55. 匿名 2024/05/07(火) 17:17:23  [通報]

    >>38
    そういう場合って保育園使えるの?
    祖父母に前略寄りかかり生活??
    返信

    +42

    -1

  • 56. 匿名 2024/05/07(火) 17:17:24  [通報]

    >>41
    底辺の職業を担う人材も必要だから良いんだよ
    返信

    +32

    -8

  • 57. 匿名 2024/05/07(火) 17:17:27  [通報]

    >>50
    お金目当ての猿が産んだ猿が働くかどうか微妙なところ
    返信

    +27

    -6

  • 58. 匿名 2024/05/07(火) 17:17:31  [通報]

    >>9
    入社二年目で産休育休、2〜3年後に第二子妊娠で産休育休、子ども関連の用事でしょっちゅう休み早退を繰り返しながら時短勤務。
    小1の壁で辞めるか悩む。
    こんな働き方で出来る仕事限られてくるもんね。
    転職市場での価値も低そう。
    返信

    +285

    -10

  • 59. 匿名 2024/05/07(火) 17:17:32  [通報]

    学生時代にお付き合いした人と20代で結婚するとなると、20代狙いの30〜50代男性は溢れてしまうね。
    婚活市場も変わってくるのかな。
    返信

    +39

    -2

  • 60. 匿名 2024/05/07(火) 17:17:34  [通報]

    >>21
    方向性は賛成だけど、1000万円は学費引換券として出してほしい。
    現金を渡すと、全額宗教に寄付するとか、旦那が会社やめてパチンコするとか、ありえない家庭があるんだよ。
    返信

    +118

    -4

  • 61. 匿名 2024/05/07(火) 17:17:36  [通報]

    >>38
    親が近くにいて頼れないと無理じゃない?
    返信

    +72

    -1

  • 62. 匿名 2024/05/07(火) 17:17:46  [通報]

    体力の違いもあるしね
    若いうちに産んだらいいよ産みたい人は
    返信

    +17

    -3

  • 63. 匿名 2024/05/07(火) 17:17:48  [通報]

    >>33
    問題なく、病気もしない子ならそれもできるけど、頻繁に熱出したり、ママじゃないとぐずる子とかは難しい。
    現実はハード。
    返信

    +120

    -2

  • 64. 匿名 2024/05/07(火) 17:18:00  [通報]

    >>19
    子育て落ち着いたころに大学行けるってよほど金銭的に余裕が無いと無理じゃない?
    返信

    +88

    -5

  • 65. 匿名 2024/05/07(火) 17:18:37  [通報]

    >>38
    産んだあとに復学するの大変そう
    返信

    +68

    -0

  • 66. 匿名 2024/05/07(火) 17:18:47  [通報]

    >>63
    そうだね。
    運の要素が大きいとは思う。
    出世するってのも同じく運の要素が絡むから、早くに復職を繰り返せる女性は運が味方についてるのだろうね。
    返信

    +56

    -1

  • 67. 匿名 2024/05/07(火) 17:18:50  [通報]

    >>2
    子育てと学業が両立できずに中退する人が続出だと思うよ
    返信

    +55

    -3

  • 68. 匿名 2024/05/07(火) 17:18:55  [通報]

    友達がことあるごとに「親が高齢だから」とか「遅くに産んだ子だから」と言ってた。親が歳とってるのって相当コンプなんだろなと思った。
    返信

    +68

    -7

  • 69. 匿名 2024/05/07(火) 17:19:44  [通報]

    >>38
    20歳で産んで親が45〜55歳だとすると働き盛りだから手伝いなんてできなくない?
    返信

    +109

    -0

  • 70. 匿名 2024/05/07(火) 17:19:56  [通報]

    >>53
    毒親持ちが普通の家庭を見てびっくりしたことpart3
    毒親持ちが普通の家庭を見てびっくりしたことpart3girlschannel.net

    毒親持ちが普通の家庭を見てびっくりしたことpart3gwにこんな話もなんですが、また語りたいです。 主は母親のメンタルが安定していて、割と大きい中高生の子供にも愛情表現をしているところを見てびっくりしました。自分はされたことないなと思い少し羨ましかったで...


    どうせまともな家庭にならないからこんな感じになるよ
    子どもがかわいそう
    返信

    +15

    -0

  • 71. 匿名 2024/05/07(火) 17:20:00  [通報]

    大学生のうちに出産しちゃうのアリだと思うけど、2人目3人目を考えるとキツイかも。一人っ子ならいいけど。
    返信

    +10

    -1

  • 72. 匿名 2024/05/07(火) 17:20:03  [通報]

    >>56
    底辺の職業って失礼ね。
    社会に必要とされる職業で底辺なんて無いよ。
    返信

    +63

    -1

  • 73. 匿名 2024/05/07(火) 17:20:11  [通報]

    >>19
    私早稲田に通ってたけど、社会人になってから受験して受かってきてる人結構いた
    高校卒業からそのままでないと大学に行けないって思い込んでる人が多いよね
    大学はいつ行ってもいいって風潮になれば良いと思う
    返信

    +110

    -5

  • 74. 匿名 2024/05/07(火) 17:20:24  [通報]

    >>9
    そう?
    25歳で出産、27歳で第二子としても子供10歳の時まだ37歳でしょ
    正社員ならそこからいくらでも昇進できると思う
    返信

    +17

    -51

  • 75. 匿名 2024/05/07(火) 17:20:29  [通報]

    >>20
    ホワイトはそういうの多いよね。
    女性活躍指数とかメディアや政府が取り上げるから厳しくもできないし。
    でもそろそろその待遇も限界なんだろうなと思うよ。
    一般職と総合職の棲み分けがあった方がよかったんじゃ、って思う。
    返信

    +92

    -1

  • 76. 匿名 2024/05/07(火) 17:20:43  [通報]

    >>7
    チー牛の目的が”青春を取り戻すこと”である以上
    どんな女をあてがっても無駄なんだよな
    あいつらヒヨワなんだから肝っ玉母ちゃん系の女に引っ張ってもらうしかないのにそれじゃ満足しないんだもん
    返信

    +34

    -2

  • 77. 匿名 2024/05/07(火) 17:20:55  [通報]

    >>34
    ガルおばさんが閉経してるはまぁその通りだったはwww弱男にも選ぶ権利あるからな😤
    返信

    +7

    -10

  • 78. 匿名 2024/05/07(火) 17:21:04  [通報]

    もう産んだ人の感想じゃん
    返信

    +3

    -3

  • 79. 匿名 2024/05/07(火) 17:21:06  [通報]

    >>1
    ヴァンサンカンってそういう意味だったの!?
    返信

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2024/05/07(火) 17:21:32  [通報]

    >>7
    Xでこういうこと言ってたネカマ、実は婚活失敗しまくってミソジニー拗らせたアラフォー子ども部屋おじさんだったよね。
    返信

    +42

    -2

  • 81. 匿名 2024/05/07(火) 17:21:37  [通報]

    子産みマシーンがいつか実現するのかしら
    遺伝子と遺伝子の組み合わせで
    同性同士も子を残せる!みたいな
    子育てもほぼプロ任せなの
    でもそれってどうよとも思う
    返信

    +2

    -5

  • 82. 匿名 2024/05/07(火) 17:21:39  [通報]

    >>38
    大学生で産んで上手く行ってる夫婦一組しか見たことない。女の子の父親が会社やっててデキちゃったから男の子がそのまま嫁実家の会社に就職してた。
    夫婦と子ども三人とも女の子の親が養ってる形よ。
    返信

    +86

    -0

  • 83. 匿名 2024/05/07(火) 17:22:08  [通報]

    >>59
    20代狙いの30〜50代男性とか気持ち悪いからそういうのが淘汰されるなら尚良いね
    返信

    +69

    -3

  • 84. 匿名 2024/05/07(火) 17:22:12  [通報]

    >>19
    >>子育て落ち着いてから大学に行きなおすこともできるし

    これから子どもにお金がかかるって時に、自分に対して何百万も使えるかな?
    そもそも通常の大学は周りとの年齢差が辛くなりそうだし、行くなら夜間大学ってこと?
    返信

    +75

    -6

  • 85. 匿名 2024/05/07(火) 17:22:19  [通報]

    大卒2年目で結婚出産して30歳までに3人産んだ
    新卒からずっと正社員続けられてるけど、小6まで時短取れるとか、職場の理解、近さなどなどとにかく環境に恵まれてるからやれてるだけ
    今の環境なら長く働いて40歳くらいにはしっかりフルタイムで働いてキャリアも目指したいと思える
    どこの職場もこうなったらいいけどそれは難しいとも思う
    返信

    +27

    -4

  • 86. 匿名 2024/05/07(火) 17:22:40  [通報]

    若いうちに産むという選択は非常に賢いよね
    若いうちに産んだ方が健康的な子供を確実に産めるし、子供がある程度大きくなって手がかからなくなったタイミングでキャリアアップに邁進すればいい
    返信

    +28

    -10

  • 87. 匿名 2024/05/07(火) 17:22:48  [通報]

    中央値が27歳だから晩婚言われてる割に早いよね
    返信

    +5

    -2

  • 88. 匿名 2024/05/07(火) 17:22:57  [通報]

    子育てがひと段落した年代の再就職をしやすくしたらいいのにね
    不確定要素の多い若い女性を雇うよりリスクも少ないと思うんだけど
    返信

    +100

    -7

  • 89. 匿名 2024/05/07(火) 17:23:03  [通報]

    >>72
    底辺だと思うからこそ皆んなそんな仕事したくないんじゃないの? 事実から目を背けて綺麗事を言う意味ないよね
    返信

    +21

    -3

  • 90. 匿名 2024/05/07(火) 17:23:05  [通報]

    >>8
    うちの祖母も近所の人から強引に勧められたお見合いで1度だけ会った祖父と結婚したよ
    現代の感覚だとびっくりするけど、でも結婚なんてそのぐらい勢いに任せた方がいいのかもって思う
    返信

    +95

    -4

  • 91. 匿名 2024/05/07(火) 17:23:28  [通報]

    >>38
    医者同士のカップルは研修後大学院在学中に結婚出産して両家の親にフォローしてもらいながら学位取って臨床に戻って行った
    賢い上にコミュ力あるカップルって最強だなと思った
    返信

    +35

    -6

  • 92. 匿名 2024/05/07(火) 17:24:03  [通報]

    こんなんさ、「婚活よりキャリア」とか煽られてた上の世代の人が可哀想になるわ。
    結婚出来ても不妊治療してたり。
    価値観は変遷していくね。
    返信

    +64

    -1

  • 93. 匿名 2024/05/07(火) 17:24:06  [通報]

    >>8
    その世代は強制的に結婚してる世代だからね。恋愛結婚はレアでほぼ見合いだよね。結婚して夫の家族と同居が当たり前で家事育児介護を姑と一緒にやるんだよ。仲良く出来れば最高だけど、嫁ぎ先が全員意地悪だと嫁=奴隷だからね。
    返信

    +109

    -4

  • 94. 匿名 2024/05/07(火) 17:24:10  [通報]

    若くてかわいいお母さんだとこどもは単純に嬉しいだろうね
    返信

    +7

    -9

  • 95. 匿名 2024/05/07(火) 17:24:17  [通報]

    >>88
    実際は厳しすぎる
    全然受かんない
    返信

    +26

    -0

  • 96. 匿名 2024/05/07(火) 17:24:26  [通報]

    33才で小1と2歳児育ててるけどクッタクタよ。
    アラフォーとか40代の人すごい。なんなら3人、4人と子どもいる人も割といる。体力かな?
    返信

    +17

    -1

  • 97. 匿名 2024/05/07(火) 17:24:34  [通報]

    >>74
    25歳で前線退いて37歳で昇進のための戦争に戻るの無理っしょ
    頑張るのだるいし適当に給料もらいながらゆるく働こうとするよ
    返信

    +84

    -5

  • 98. 匿名 2024/05/07(火) 17:24:40  [通報]

    >>57
    そうそれ。お金目当てで働いてくれるならいいけど、社会保障に案に頼りがちになるのは迷惑。
    返信

    +5

    -6

  • 99. 匿名 2024/05/07(火) 17:24:47  [通報]

    >>88
    新卒至上主義のままだと厳しよね。
    返信

    +28

    -0

  • 100. 匿名 2024/05/07(火) 17:25:16  [通報]

    第一子が30代前半って遅いくらいだよ。20代後半ならまだしも。そこから逆算したら23、24才から婚活始めないといけないね。
    27歳から3年間妊活したけど、不妊で30歳まで赤ちゃんできなくて、そのうち夫も応じてくれなくなって妊活諦めたし。
    不妊かどうかの調査は社会人になったらすぐやるべき。将来結婚する気があるなら。
    返信

    +23

    -8

  • 101. 匿名 2024/05/07(火) 17:25:30  [通報]

    >>5
    田舎在住ならたくさんいそう
    返信

    +63

    -16

  • 102. 匿名 2024/05/07(火) 17:25:31  [通報]

    >>4
    これはわかる!うちの職場もそんな感じ
    返信

    +150

    -5

  • 103. 匿名 2024/05/07(火) 17:25:37  [通報]

    >>88
    それだと女がまた育児家事負担増えるだけだから意味ない
    男がもっと育児家事負担すればいいだけ
    返信

    +25

    -2

  • 104. 匿名 2024/05/07(火) 17:25:44  [通報]

    >>8
    結婚して子ども産まない女性は人権なかった時代でしょ。羨ましいの?
    返信

    +44

    -3

  • 105. 匿名 2024/05/07(火) 17:25:45  [通報]

    >>88
    使いづらいんだろうね
    返信

    +11

    -0

  • 106. 匿名 2024/05/07(火) 17:25:50  [通報]

    >>92
    こんなこと言うと反発あると思うけど「キャリア」って言うほどの仕事してる人ってどのくらいいるんだろう?と思う
    医者とか士業とかならわからなくもないけどさ
    返信

    +44

    -4

  • 107. 匿名 2024/05/07(火) 17:26:03  [通報]

    子供を第1に望んでいる人なら出産の事を優先出来ると思うけど、そうでもないならまだ20代なら色々やりたい事も多い時だからそんな頃を妊娠出産で納得して過ごす事は結構難しい気はする  
    返信

    +28

    -1

  • 108. 匿名 2024/05/07(火) 17:26:10  [通報]

    >>88
    「いちだんらく」ね
    返信

    +3

    -13

  • 109. 匿名 2024/05/07(火) 17:26:23  [通報]

    >>22
    あのねー何もかも順調にいくわけないんだから
    子供が丈夫で自分もら周りも全部ぜーんぶ恵まれたら
    うまくいくの
    子供なんて
    病気したり怪我したり学級崩壊に巡り合ってしまったり
    妬まれて変な子供に巻き込まれたり
    色んなことがあるのよー
    返信

    +125

    -11

  • 110. 匿名 2024/05/07(火) 17:26:25  [通報]

    >>88
    私手取り30万になったタイミングで今育休中。
    再就職で同じだけもらえるなら一回専業主婦になったりパートになりたいけどね〜
    確証がないからしがみつきたい
    返信

    +4

    -2

  • 111. 匿名 2024/05/07(火) 17:26:45  [通報]

    今年32歳で、24歳で結婚、26歳と31歳で子供産んだ。26歳で産んだ時は周りがまだまだ独身の中ボロボロになって育児して病んだけど、今はよかったと思う。

    2人目と歳の差あけても31歳で産み終えられたし、仕事もまだ中堅だから比較的休みやすいし、子どもが大学卒業してから老後資金貯められる時期がある。

    返信

    +13

    -12

  • 112. 匿名 2024/05/07(火) 17:27:10  [通報]

    >>88
    子育てがひと段落したおばさんの方が離職する人少ないしセクハラにも遭わないもんね
    返信

    +26

    -0

  • 113. 匿名 2024/05/07(火) 17:27:16  [通報]

    >>93
    ブラック企業でも我慢して働かざるをえなかった氷河期世代と似てるね。ブラックなのが家庭なのか職場なのかが違うだけ。
    返信

    +36

    -0

  • 114. 匿名 2024/05/07(火) 17:27:21  [通報]

    >>7
    他人のスマホをハッキングするのが趣味の底辺モンストユーザー達みたいなクソチー牛はマジで無理w😊
    返信

    +7

    -0

  • 115. 匿名 2024/05/07(火) 17:27:34  [通報]

    >>21
    お金あげちゃうと遊びに使われるかもしれないからなぁ…
    大学生の奨学金貸してやって、納税者になれたら奨学金返済分相当になるまで所得税免税ってしてやればいいと思うよ。
    一番ネックになる大学の学費を、ちゃんと働くなら実質免除になるって形になれば、普通に労働者になる子とその親にはメリットになる。
    返信

    +16

    -2

  • 116. 匿名 2024/05/07(火) 17:27:45  [通報]

    >>1
    33で産んだけど、やっぱり若いうちのがいいと思う
    返信

    +18

    -4

  • 117. 匿名 2024/05/07(火) 17:27:54  [通報]

    >>59
    30〜50代で20代狙いの男なんてよっぽどの金持ちでもない限り成婚率低いよね
    返信

    +41

    -1

  • 118. 匿名 2024/05/07(火) 17:28:17  [通報]

    >>88
    同じ事思った。
    能力で女性をとってるなら、子育てがひと段落した年代の再就職をしやすくしたらいいのにね。
    日本の企業。
    返信

    +27

    -1

  • 119. 匿名 2024/05/07(火) 17:28:36  [通報]

    >>4
    それがいいと思う!
    今30代の私も、今40代の先輩が、せっかくやっと働けたし3〜5年は集中して働きたいとか思ってるともう子供できづらくなるよ、うちの業界激務で婦人科系の疾患出てる人多いから妊娠優先しな!不妊治療何年も通ってる人も多いから!って言ってくれたから20代から妊活最優先にした。
    けど夫婦共に問題なかったのになかなか授からなくて、産んだの30過ぎた。後輩には欲しいと思ってもすぐ授からないこともあるからギリギリを狙うなって言ってる。
    返信

    +233

    -9

  • 120. 匿名 2024/05/07(火) 17:28:38  [通報]

    >>106
    勤続年数重ねた手取りが結構あるから手放した後に同じだけもらえるかわかんないんだよね
    返信

    +5

    -0

  • 121. 匿名 2024/05/07(火) 17:28:40  [通報]

    >>4
    コロナ世代は特に出会いがなかったから男女ともに簡単に別れないんだってね
    返信

    +83

    -8

  • 122. 匿名 2024/05/07(火) 17:28:52  [通報]

    >>84
    仕事辞めて社会人入学しましたが、私は年齢差気にしてませんでした。
    気になる人はそもそも通おうとしないのかもしれませんね。
    返信

    +15

    -7

  • 123. 匿名 2024/05/07(火) 17:29:05  [通報]

    >>84
    それこそ奨学金借りればいいんじゃない?
    年齢差なんてそんな気にすることじゃないよ
    友だち作りに行くんじゃなくて学問しに行くんだから
    夜間じゃなく普通の時間帯で社会人になってから来てる人結構いたよ
    返信

    +15

    -7

  • 124. 匿名 2024/05/07(火) 17:29:21  [通報]

    >>8

    皆婚世代もそれはそれで大変だなと思う。独身への差別的な事も今と非じゃ無い位酷かっただろうね。特に80代以上の半強制婚だと蓋開けたら旦那がDVモラオって事があっても中々離婚も出来なかったろうし。
    結婚向いてない、したくない人も結婚してた時代だね。
    返信

    +79

    -2

  • 125. 匿名 2024/05/07(火) 17:29:29  [通報]

    子供の事でチマチマ仕事を休まないなら、キャリア上がっても良いと思う。

    返信

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2024/05/07(火) 17:29:32  [通報]

    >>121
    雨降って地固まる、か
    返信

    +29

    -0

  • 127. 匿名 2024/05/07(火) 17:29:32  [通報]

    >>9
    一人前になるまでの数年は本気で仕事して、仕事こなせるようになってから産休に入るのがいいと思うけどな。時短で仕事もできない人は本人も苦労するし、周りも仕事頼みづらい。
    返信

    +108

    -3

  • 128. 匿名 2024/05/07(火) 17:29:47  [通報]

    >>108
    横だけど、なぜマイナス?
    返信

    +4

    -3

  • 129. 匿名 2024/05/07(火) 17:29:49  [通報]

    >アンケートでも「望ましい第1子の出産年齢」は30代前半という回答が最多

    ほんと?別に早くないじゃん。
    30で1子産んだけどキツかったから20代に産みたかった。「体力面や妊娠できるリミット」って書いてるけどそれ言い出したらもうちょっと早い方が良いよね。
    返信

    +4

    -2

  • 130. 匿名 2024/05/07(火) 17:30:10  [通報]

    >>8
    兄弟が5~6人はいたんだよ
    跡取りは親と同居があたりまえ
    娘を嫁に出さないと小姑は嫌われるし、跡取りが食べさせなくてはならなくなるし、周りは結婚させるのに必死
    結婚後実家に帰ろうとしても、今みたいに親が孫と共に受け入れてくれるなんて無い
    結婚、出産が生きる術だったんだ
    返信

    +64

    -2

  • 131. 匿名 2024/05/07(火) 17:30:22  [通報]

    キャリアは捨てて37歳パート主婦になってしまった。
    子供も育ってきて、孤独で死にそう。
    パート先も1人勤務だから喋り相手いないし。
    返信

    +10

    -2

  • 132. 匿名 2024/05/07(火) 17:30:51  [通報]

    >>77
    チー牛弱ガル男の精子は全部腐ってるからどっちにしろ子供は産まれんよ
    諦めな
    返信

    +10

    -2

  • 133. 匿名 2024/05/07(火) 17:31:10  [通報]

    >>4
    でも今のアラフォー、アラサーの世代も女性が社会進出した一方で結婚できてない人たちを特集してたよ。全体的には結局変わらないと思う。
    返信

    +112

    -3

  • 134. 匿名 2024/05/07(火) 17:31:11  [通報]

    子育てがひと段落したと思ったら次は親の介護とかあったりするし……。更年期障害とかもあるじゃん?
    つらいよ。
    返信

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2024/05/07(火) 17:31:27  [通報]

    >>101
    いや、田舎住みだけど
    10年専業主婦かなり少ないよ
    なぜなら近くにどちらかの、または両方の実家がある事が多いから、祖父母に子供の送迎とか色んな事頼める
    だからママもフルなりパートなり、なんらか働きに行くから、田舎の方が専業主婦少ないと思う
    田舎の度合いにもよるかもしれないけど
    返信

    +35

    -5

  • 136. 匿名 2024/05/07(火) 17:31:58  [通報]

    >>118
    能力があれば雇われるんじゃない?ただ、10年専業主婦でしたって人の能力をどう判断できるのかな。
    返信

    +8

    -1

  • 137. 匿名 2024/05/07(火) 17:32:24  [通報]

    >>64
    そうですかね。
    私は自分の学費も子育てしながら貯めてるから、本人次第かと思ってます。
    院に行きたいので。
    行きたくなければ貯める必要ないだけかな。
    返信

    +9

    -11

  • 138. 匿名 2024/05/07(火) 17:32:25  [通報]

    >>72
    偽善者だね。
    自分の子供がその職業に就いても嬉しいの?
    返信

    +20

    -4

  • 139. 匿名 2024/05/07(火) 17:32:28  [通報]

    >>128
    どっちでもいいからじゃない?
    返信

    +5

    -1

  • 140. 匿名 2024/05/07(火) 17:32:37  [通報]

    30半ばで二人産んで今40・・
    子育ての先が長すぎる・・
    20代半ばで産んであと数年で子育てひと段落みたいな人羨ましい!!
    返信

    +10

    -2

  • 141. 匿名 2024/05/07(火) 17:32:57  [通報]

    >>7
    こういうのよく現れるけど、実は女がコメントしてそう。
    ガル男を演じて他人にチー牛弱者男性を叩かせて面白がるみたいな。
    返信

    +11

    -5

  • 142. 匿名 2024/05/07(火) 17:33:19  [通報]

    もう亡くなったけど、うちのおばあちゃん、義両親と叔父叔母とその子どもたちとさらに兄弟たちと一緒に住んでたらしい。そんくらい大家族で協力して生きてたら仕事も育児もできるね。私はイヤだけど……。
    返信

    +5

    -0

  • 143. 匿名 2024/05/07(火) 17:33:29  [通報]

    産休育休の前に妊娠初期の悪阻だよ。
    人それぞれ違うんだよ。
    私は入院までした重度悪阻だったから
    もう仕事退職した。
    ただでさえしんどいのに、休みを取るとか考えられなかった。
    生きるのだけで必死で。
    通勤も旦那と家から反対方向だったら妊娠初期に満員電車とか無理。
    健康なスーパーラッキーな人じゃないと共働きってできないよ。
    返信

    +39

    -0

  • 144. 匿名 2024/05/07(火) 17:33:33  [通報]

    正直、何歳でうんでも、それから出世したら活躍したいか、無難に働き続けて安定したいかの心持ちで変わるから、、、

    人次第だと思う。
    返信

    +9

    -0

  • 145. 匿名 2024/05/07(火) 17:33:39  [通報]

    >>95
    まじそれ。
    引きこもるしかない。
    返信

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2024/05/07(火) 17:33:41  [通報]

    >30代に入ると昇進のチャンスが巡ってくると感じるので

    早くに産んでも他の人達よりまるっと実績ない期間があるんだから昇進候補にならないんじゃないの?
    赤ちゃん2ヶ月くらいから保育園に預けて最速復帰するくらいじゃないとかなり不利では

    返信

    +22

    -1

  • 147. 匿名 2024/05/07(火) 17:33:50  [通報]

    >>36
    二十代後半が今のところ人生で一番充実してて楽しかった。結婚してからはただただ忍耐の日々だもんね。
    30過ぎての結婚で全く悔いはない。
    返信

    +68

    -21

  • 148. 匿名 2024/05/07(火) 17:33:50  [通報]

    >>131
    1人勤務じゃなくてもボッチな私はどうしたらいいの。
    返信

    +4

    -0

  • 149. 匿名 2024/05/07(火) 17:34:03  [通報]

    >>128
    ガル民は間違いを認められないから
    返信

    +8

    -0

  • 150. 匿名 2024/05/07(火) 17:34:05  [通報]

    >>4
    中小は退職に追い込まれるよね
    何年か前にもそういう相談がるちゃんであったし
    返信

    +97

    -4

  • 151. 匿名 2024/05/07(火) 17:34:08  [通報]

    >>32
    これって本人が学業と子育て両方をこなせる体力オバケ、お金の心配なく子育てのサポートを受けられる環境、その他諸々いい方向に転ばないとどん詰まりだよね…
    おおかみこどもの雨と雪の花ちゃんみたいなシンママになる可能性もあるから怖い
    返信

    +85

    -2

  • 152. 匿名 2024/05/07(火) 17:34:10  [通報]

    妻が産んで夫が育てるなら正社員で働きながら3人産めるよ、夫に出世なんか求めないから
    返信

    +4

    -2

  • 153. 匿名 2024/05/07(火) 17:34:20  [通報]

    >>41
    よくこんな下品なこと書けるね…
    返信

    +15

    -10

  • 154. 匿名 2024/05/07(火) 17:34:30  [通報]

    >>106
    公務員だからしがみついてる
    年齢制限あるから、子育て落ち着く頃には受けられなくなるし、パートになった場合の年収も退職金も全然違う
    返信

    +19

    -2

  • 155. 匿名 2024/05/07(火) 17:34:33  [通報]

    >>106
    今の人って30代にもなって会社員は恥ずかしいって概念無いもんね。いかにぶら下がるかが勝負になってるから新陳代謝が悪い。
    返信

    +6

    -6

  • 156. 匿名 2024/05/07(火) 17:34:44  [通報]

    >>19
    20歳ぐらいで産んだ夫婦とか子供が成人した時まだ40歳だから最強だよね。
    老後のお金も余裕だし。
    返信

    +17

    -19

  • 157. 匿名 2024/05/07(火) 17:34:45  [通報]

    >>1
    あとが楽になるかなーって、23で一人め産んだけど結局子供かわいすぎて、3人産んで、あんまり早くうんだ意味なかったかもなーとおもってる。
    返信

    +12

    -2

  • 158. 匿名 2024/05/07(火) 17:34:54  [通報]

    今33だけど、自分達が大学卒業してすぐの頃もう婚活とか考えてる子周りで結構いたよ
    もう?!早くない?!って当時思ってたけど、今思うと賢かったと思う
    返信

    +23

    -4

  • 159. 匿名 2024/05/07(火) 17:35:05  [通報]

    大した実績がなくて、どうやって上手く職場復帰するんだ?
    超ホワイトしか思いつかない
    返信

    +5

    -0

  • 160. 匿名 2024/05/07(火) 17:35:06  [通報]

    >>5
    一番賢いと思う
    返信

    +57

    -40

  • 161. 匿名 2024/05/07(火) 17:35:18  [通報]

    >>145
    タイミーで働いてる
    でもモヤモヤする
    ずっとこんな働き方するの?って
    返信

    +4

    -0

  • 162. 匿名 2024/05/07(火) 17:35:20  [通報]

    >>4
    うちもホワイトだけど、20代の社員たち早めに動いてるとは思えない。未婚率高いし
    返信

    +115

    -6

  • 163. 匿名 2024/05/07(火) 17:35:33  [通報]

    >>4
    私の周りは専業主婦も兼業主婦もぼちぼちいるけど、私達子供は割と早い段階で産んでて、25迄には第一子ないしないし第二子を授かってた感じ

    それで今は三十五過ぎて来た辺りから、皆も自然と出世して役職付いてって仕事の幅も広がって行ってる感じなんだよね

    第三子迄産み終えて、その子も小学生になって、その辺りから昇進に繋がる仕事任されることが増えた。つまりは三十手前に早く産み終わってて丁度良かったなと思ってたとこ

    四十手前で体調不良とか出産とかの人に代わって仕事任されるし、本当に子育て一段落しといて丁度良かったなと思う

    返信

    +59

    -14

  • 164. 匿名 2024/05/07(火) 17:35:42  [通報]

    そんな計画通り産める?
    授かり物だし
    返信

    +2

    -1

  • 165. 匿名 2024/05/07(火) 17:36:02  [通報]

    >>18
    32歳でいまだ独身はどうしたらいい…
    返信

    +14

    -12

  • 166. 匿名 2024/05/07(火) 17:36:43  [通報]

    >>43
    確かに
    責任ある立場の人が育休だと現場も大変だよね
    それよりは責任ない若い人がいなくなる方がダメージは軽い
    返信

    +36

    -1

  • 167. 匿名 2024/05/07(火) 17:37:02  [通報]

    >>9
    若けりゃ回復も復帰も早い
    何も役に立たないようなヒヨッコのうちに産んでしまって、
    さっさと社会復帰が一番いい
    気力体力、そしてジジババの年齢も若いから手伝ってもらえる可能性も上がるかも
    返信

    +61

    -35

  • 168. 匿名 2024/05/07(火) 17:37:19  [通報]

    >>136
    10年専業主婦と社会人経験0の新卒だと、新卒を育てたがる企業ばかりよね。
    返信

    +13

    -0

  • 169. 匿名 2024/05/07(火) 17:37:32  [通報]

    >>164
    産める人は産める
    返信

    +0

    -1

  • 170. 匿名 2024/05/07(火) 17:37:38  [通報]

    >>21
    既に産んだ子持ち様が反対するよ
    返信

    +5

    -0

  • 171. 匿名 2024/05/07(火) 17:37:43  [通報]

    >>74
    25から37で周りはめちゃくちゃスキルや経験値上げてるのにその中でほぼ新卒レベルにリセットされた子持ちが戻ってきて競争になるかな…
    返信

    +74

    -0

  • 172. 匿名 2024/05/07(火) 17:37:47  [通報]

    >>36
    これは分かるな
    大卒だと仕事に慣れてきて使えるお金が増えて若いうちにやっとくべきことが見えてくるのがちょうど20代後半だもんなー
    返信

    +92

    -5

  • 173. 匿名 2024/05/07(火) 17:37:51  [通報]

    >>141
    女に産まれてたらワイも人生イージーモードやったろうなぁ
    金持ってる男に寄生して専業主婦なってガルで他の女さんにマウント取りまくりや
    返信

    +2

    -14

  • 174. 匿名 2024/05/07(火) 17:37:56  [通報]

    >>8
    女性が経済的に自立するのが難しい時代?
    ずっと独身を貫いた女性達は、何をして生計を立てていたのだろう。
    返信

    +18

    -0

  • 175. 匿名 2024/05/07(火) 17:37:58  [通報]

    >>58
    女性にとっては理想的なのかもしれないけど企業にとってはデメリットしかないね
    小1の壁で辞めるのであれば10年以上在籍しても半分程度しか会社にいないわけだし(しかも大半が時短)
    返信

    +117

    -2

  • 176. 匿名 2024/05/07(火) 17:38:04  [通報]

    >>5
    それはいるっしょ
    産んで子どもみてると離れ難くなるのはわかる
    返信

    +94

    -2

  • 177. 匿名 2024/05/07(火) 17:38:20  [通報]

    >>88
    正社員で再就職できるなら一回辞めて育児に集中したい人たくさんいるよね。
    そうしたら保育園足りない問題とか、結局主婦の祖母に頼り切る問題とか、解決するのに。
    返信

    +22

    -0

  • 178. 匿名 2024/05/07(火) 17:38:25  [通報]

    >>1
    子供もキャリアも諦めなくていいなら、理想だよね
    返信

    +4

    -0

  • 179. 匿名 2024/05/07(火) 17:38:25  [通報]

    >>155
    仕事ない方が恥ずかしいみたいだよ
    返信

    +9

    -0

  • 181. 匿名 2024/05/07(火) 17:38:39  [通報]

    >>88

    子持ちだとなかなか雇ってもらえないって聞くもんね
    返信

    +1

    -0

  • 182. 匿名 2024/05/07(火) 17:38:55  [通報]

    >>5
    ため息が出るほどのトピずれ
    あとに続く同意のコメもつまらない
    ガルって、ほんとこんなの必ず早々現れてなくならないね
    返信

    +133

    -25

  • 183. 匿名 2024/05/07(火) 17:39:02  [通報]

    >>16
    思う思う
    その子が結婚してくれるまで安心できないし
    同じようにアラフォーまで独身でいられたらどうすんだろう
    返信

    +44

    -6

  • 184. 匿名 2024/05/07(火) 17:39:08  [通報]

    >>4
    親子に関わる仕事してるけど、本当に若いママ多い
    大学出て企業で働きながら育休中の
    色々察して動いてるんだと思う
    偉いなぁと思う
    返信

    +132

    -13

  • 185. 匿名 2024/05/07(火) 17:39:09  [通報]

    >>5
    やっぱりろくに働いてないしろくに年金払ってないのに3号続けてるじゃん
    いつも3号って「専業になるまでは働いて年金収めてた」を主張するけどたった数年
    ばからし
    返信

    +19

    -32

  • 186. 匿名 2024/05/07(火) 17:39:13  [通報]

    >>47
    チー牛弱男を好きになるのかも
    返信

    +0

    -15

  • 187. 匿名 2024/05/07(火) 17:39:22  [通報]

    >>173
    そこの座にいけるかわからんよ
    返信

    +6

    -0

  • 188. 匿名 2024/05/07(火) 17:39:26  [通報]

    >>154
    中途採用はかなり増えてきてるね。
    友達は数年専業になって公務員になってた。
    返信

    +2

    -1

  • 189. 匿名 2024/05/07(火) 17:39:33  [通報]

    >>165
    行動せよ。まだ間に合う
    返信

    +25

    -1

  • 190. 匿名 2024/05/07(火) 17:39:36  [通報]

    >>168
    そこを何とか。
    返信

    +1

    -1

  • 191. 匿名 2024/05/07(火) 17:39:52  [通報]

    >>156
    知り合いの方が若く産んでしかも子供が本人の意思で中卒で就職したらしくて早くに子育て終了してたのは凄いなと思った
    返信

    +3

    -8

  • 192. 匿名 2024/05/07(火) 17:39:58  [通報]

    >>3
    親の経済状況や精神面での成熟度、子供のタイプとかいろんな要件が相まっての結果論なんだから年齢なんかで十把一絡げにできるはずないのに、なんでそんな思い込みができるんだろう
    返信

    +8

    -30

  • 193. 匿名 2024/05/07(火) 17:40:03  [通報]

    羊水腐るしね
    返信

    +2

    -3

  • 194. 匿名 2024/05/07(火) 17:40:11  [通報]

    >>185
    まあ1年働いても「社会経験」にカウントしてるし
    パートでも「共働き」だから、日本は
    返信

    +8

    -3

  • 195. 匿名 2024/05/07(火) 17:40:14  [通報]

    >>173
    女なんでしょ?無理するなよ
    返信

    +2

    -3

  • 196. 匿名 2024/05/07(火) 17:40:14  [通報]

    >>3
    確かに。
    正直30代前半で第一子って、全然早くないもん。
    返信

    +371

    -8

  • 197. 匿名 2024/05/07(火) 17:40:31  [通報]

    >>32
    実家極太親ガチャ大当たりの人しか実行できないやつ
    返信

    +64

    -0

  • 198. 匿名 2024/05/07(火) 17:40:42  [通報]

    >>77
    人をおちょくってコミュニケーションとってる気になってる人が子育てとか無理だと思う
    機能不健全家庭が増えるだけ
    それこそ母親のメンタルが不安定になって子どもが病む
    返信

    +14

    -0

  • 199. 匿名 2024/05/07(火) 17:41:19  [通報]

    >>155
    会社員が恥ずかしいって初めて聞いたけどどんな感覚?
    そんな時代があったの?
    返信

    +24

    -1

  • 200. 匿名 2024/05/07(火) 17:41:20  [通報]

    働くの向いてないしキャリアアップとかも興味なくて、早く結婚して子供産みたかった。
    でも現実は晩婚で、年齢考えたら子供産むのが怖くなって結局子なし。
    返信

    +3

    -0

  • 201. 匿名 2024/05/07(火) 17:41:20  [通報]

    >>165
    相談所に行こう!
    私は31で入会したけど、7ヶ月で成婚退会できたよ
    返信

    +26

    -0

  • 202. 匿名 2024/05/07(火) 17:41:22  [通報]

    >>193
    変な人紛れてるから、ここで高齢精子の話すると顔真っ赤にして怒りだすだろうね
    返信

    +3

    -1

  • 203. 匿名 2024/05/07(火) 17:41:30  [通報]

    >>156
    夫が高収入なら良いけど、あまり早く産みすぎるのも1番お金が必要な時(子どもの教育費など)がカツカツで苦しいと思う。
    返信

    +24

    -6

  • 204. 匿名 2024/05/07(火) 17:41:30  [通報]

    >>5
    別にいいと思う
    旦那さんがあなたの分まで稼いでいる、あなたは旦那さんの分まで家事育児を頑張る、
    役割が2人の中で移動しているだけ
    返信

    +84

    -4

  • 205. 匿名 2024/05/07(火) 17:41:41  [通報]

    >>151
    難関大で実家サポートありだったけど卒業後はダンナさん専業主夫してた その旦那さんが育児家事しなくなってさすがに捨ててたけど
    返信

    +1

    -0

  • 206. 匿名 2024/05/07(火) 17:41:48  [通報]

    >>18
    わかるよー
    私31で第一子産んだ現在35歳だけど、あと3年早く産みたかった
    返信

    +68

    -5

  • 207. 匿名 2024/05/07(火) 17:41:48  [通報]

    >>171
    ゆうて時短勤務がスキルつかないわけでもないし、なんなら時短勤務なのにフルタイム相当の業務量与えられてる場合も多々あるからなんならスキル上がってるケースも多いよ
    返信

    +3

    -14

  • 208. 匿名 2024/05/07(火) 17:41:50  [通報]

    >>151
    こういう時アニメの話持ち出す人って何なんだろ
    ただの作り話に出てくる架空のキャラクターを持ち出して、花ちゃんはこうだったよ〜ってバカなんじゃないか
    返信

    +9

    -6

  • 209. 匿名 2024/05/07(火) 17:41:51  [通報]

    >>22
    もう今や祖父母の育児参加を期待しないとやっていけない時代になったと思うよ
    昔のような同居は無いにしても、近場に住める人と結婚しないと女はマジできついよ
    返信

    +136

    -6

  • 210. 匿名 2024/05/07(火) 17:41:59  [通報]

    >>195
    ついにガル男のセクハラまで女のせいにしだした
    返信

    +3

    -3

  • 211. 匿名 2024/05/07(火) 17:42:05  [通報]

    >>88
    主婦パートから社員になる人も多いけどまだまだ少ないかな
    返信

    +0

    -0

  • 212. 匿名 2024/05/07(火) 17:42:07  [通報]

    >>22
    子供によるもんね。集団合うか合わないかなんて。
    今は乳幼児からの長時間保育当たり前、子供の睡眠不足当たり前、毎日の学童当たり前。登校前の朝7時からの預かりやり出してる地域なんかもあるぐらいだけど。
    これは親を働かせたいだけで子供の心身のストレスは配慮されてないし。
    親に都合良い制度ってだけであって。
    不登校が増えてるって言うのも愛着障害とか無理してて潰れたってパターンあるでしょ。
    そういうの見て学んだ下の世代からまた育児の価値観も変わっていくよ。
    産まないとか一人っ子にしたりね。
    今は育児そっちのけで働かなきゃやってけない国民負担がデカイのが悪いけど2人や3人産んで余裕ない人多すぎ。
    子供にしわ寄せいきすぎ。
    返信

    +183

    -2

  • 213. 匿名 2024/05/07(火) 17:42:39  [通報]

    >>47
    子種がアレでも、自分が産んだ子はかわいいんじゃない?嫌いで別れた彼氏旦那に似てるけど子はかわいいとか言うし。
    まあどうでもいいけどさ
    返信

    +3

    -15

  • 214. 匿名 2024/05/07(火) 17:42:51  [通報]

    >>136
    正直専業主婦長いと独特な本人のスピードが身について社会のスピードに合わせるのが大変だと思う
    返信

    +8

    -0

  • 215. 匿名 2024/05/07(火) 17:43:01  [通報]

    >>20
    それができるホワイト企業は大変素晴らしいけど、自分に置き換えると復帰してから仕事についていけるのかって考えてしまう
    3人立て続けってことは、少なくとも5、6年はブランクできるだろうし
    仕事に戻っても同期や後輩との仕事能力の差に打ちひしがれそう
    返信

    +100

    -1

  • 216. 匿名 2024/05/07(火) 17:43:08  [通報]

    >>167
    ジジババが若いと現役で働いてるよね
    ついでにまだその親が存命で介護してることも多々あるし
    そう子供のサポートばっかりしてくれんと思うわ
    返信

    +53

    -1

  • 217. 匿名 2024/05/07(火) 17:43:24  [通報]

    >>25
    その考えを改めさせるのは親の教育しかないよね

    大学の時に付き合ったこと結婚できるようにしなさいねって
    小さい時から言うとか価値観を植え付けないと
    返信

    +14

    -9

  • 218. 匿名 2024/05/07(火) 17:43:32  [通報]

    >>203
    奨学金は高校から借りられるから
    親が返す前提で借りるのはアリじゃないかな
    返信

    +12

    -1

  • 219. 匿名 2024/05/07(火) 17:43:34  [通報]

    >>4
    大手に務める派遣さんも若い子は早めに良い人見つけて結婚してるけど、やっぱりそれが産みたい女性なら正解だと思う

    40手前で妊活してしか産めなくて体調崩して、けど結局授かれずメンタルもヤバくなってく人いるからね。挙句に離婚とか迄なってるし救いないな

    役職もさっさと出産した人達がゆっくりと仕事覚えてしっかり持っていく感じだしね
    返信

    +85

    -8

  • 220. 匿名 2024/05/07(火) 17:43:45  [通報]

    >>5
    トピずれにも程ない?さすが働いてないって感じ
    返信

    +37

    -21

  • 221. 匿名 2024/05/07(火) 17:43:48  [通報]

    >>187
    いけなかったらパパ活して股開いてちょちょいと大金稼ぐわ
    やっぱ女さんはどの道に進んでもイージーモードやな
    返信

    +0

    -10

  • 222. 匿名 2024/05/07(火) 17:44:06  [通報]

    >>21
    日本人の負担が増えるだけ、移民が産んで働かなくなる、移民の意味ない
    返信

    +12

    -0

  • 223. 匿名 2024/05/07(火) 17:44:18  [通報]

    >>30
    今もだよ…やっぱ感じるよ
    返信

    +44

    -12

  • 224. 匿名 2024/05/07(火) 17:44:30  [通報]

    >>106
    ホワイト大手企業だけど、総合職の同期の方がスパッと辞めて専業が多い。一般職の子達は子供0歳のうちから復職して働くか、旦那の転勤で退職パターンが多い
    返信

    +24

    -0

  • 225. 匿名 2024/05/07(火) 17:44:38  [通報]

    >>4
    あー売り手市場だしね
    初めから賃金良い
    大学卒業22歳 付き合ってた彼氏と結婚25歳 第一子26歳第二子28歳
    大手企業なら旦那も産休育休取れて
    妻はあわよくば復帰後しばらくテレワーク。
    保育園にやって時短勤勤務小学校卒業まで。

    賃金高い保育園無償化 


    今の若者恵まれてる
    子持ち様になるよなあ 恵まれてるもん
    皺寄せは、、、
    返信

    +60

    -46

  • 226. 匿名 2024/05/07(火) 17:44:38  [通報]

    >>158
    大学で相手を見つけて、卒後2年くらいでサクサク結婚してた子は賢かったなーと思う
    私もそうすれば良かった
    返信

    +9

    -5

  • 227. 匿名 2024/05/07(火) 17:45:04  [通報]

    >>6
    キャリア関係なく、産めるなら早い方が絶対にいいと思う。
    20代半ばと30代半ばで産んだけど、全く体への負担が違う。
    子育ての体力的にも違う。
    返信

    +112

    -7

  • 228. 匿名 2024/05/07(火) 17:45:17  [通報]

    >>5
    キャリアのためとあるのに、文章読解力なくしたの?
    返信

    +27

    -15

  • 229. 匿名 2024/05/07(火) 17:45:43  [通報]

    >>207
    25で前線退いてる時点で下積みから始めなきゃダメじゃん
    そこも計算に入れて考えてるんじゃないの?
    時短で戻ってきても振れる仕事は限られてるよ
    返信

    +7

    -3

  • 230. 匿名 2024/05/07(火) 17:45:47  [通報]

    >>215
    「法令順守するうちの会社が仕事しない程度のことで社員を辞めさせられるわけがない」と開き直って堂々と社内ニートしてる人が多いのもホワイト企業の特徴です
    返信

    +37

    -1

  • 231. 匿名 2024/05/07(火) 17:46:04  [通報]

    >>162
    うちも
    そもそもたかが同僚が結婚に向けて動いてるかなんてわかんなくない?昔と違って全社通知も出さないから結婚したかすらわかんないのに…
    こういうトピだとやたらと大手企業の若者は結婚出産したい・してるって書きたがる人がいるけど、現実知ってんのかなって思う
    返信

    +51

    -8

  • 232. 匿名 2024/05/07(火) 17:46:06  [通報]

    >>188
    中途だと新卒で続けてた場合の8割くらいしか年収もらえないんだよね。退職金も勤続年数長く無いと大したことないし。
    返信

    +4

    -0

  • 233. 匿名 2024/05/07(火) 17:46:10  [通報]

    >>209
    ほんとほんと
    転勤族だけどキツすぎる
    返信

    +41

    -0

  • 234. 匿名 2024/05/07(火) 17:46:28  [通報]

    >>203
    早く産めば祖父母もまだ働き盛りだからお金借りたり援助してもらったりもできるよ。
    返信

    +8

    -4

  • 235. 匿名 2024/05/07(火) 17:46:31  [通報]

    >>221
    ゲイにアナルでも売れば
    返信

    +5

    -0

  • 236. 匿名 2024/05/07(火) 17:46:48  [通報]

    >>226
    その大学の席を外国人に取られるってトピ結構あるよね
    だから結婚相手探すための大学入学も難しくなっていく気がする
    返信

    +0

    -1

  • 237. 匿名 2024/05/07(火) 17:46:56  [通報]

    >>229
    公務員とか正社員事務職ならそもそも前線とかないからね。
    技術職ばかりじゃないのよ。
    返信

    +2

    -1

  • 238. 匿名 2024/05/07(火) 17:47:23  [通報]

    >>5
    専業主婦のトピでドヤりなよ
    返信

    +18

    -13

  • 239. 匿名 2024/05/07(火) 17:47:41  [通報]

    >>22
    朝から晩まで会社に集められるという働き方が何とかなればいいのにね
    育児じゃなくても年取ってくるとしんどいじゃん
    返信

    +73

    -0

  • 240. 匿名 2024/05/07(火) 17:47:50  [通報]

    >>224
    総合職だと自身の転勤もあるもんね
    返信

    +13

    -0

  • 241. 匿名 2024/05/07(火) 17:48:05  [通報]

    >>203
    夫婦ともに親が大学の費用出してくれて奨学金なし、ホワイト勤めでしっかり福利厚生受けられるみたいな人たちにしか無理だよね
    親ガチャによる格差拡大していく未来しかない
    返信

    +4

    -1

  • 242. 匿名 2024/05/07(火) 17:49:02  [通報]

    >>4
    若手が早め早めに動いている印象は無いけど、確かにホワイトにいるとママ社員が多いからすごく参考にはなる
    中小はママ社員すらいなかったから
    返信

    +80

    -0

  • 243. 匿名 2024/05/07(火) 17:49:04  [通報]

    >>240
    危険な地域への出張したくないから結婚して子ども産む人もいる
    返信

    +0

    -0

  • 244. 匿名 2024/05/07(火) 17:49:07  [通報]

    >>225
    氷河期世代含む高齢者の負担を思いっきり被るんだから仕方ない 今の高齢者から氷河化世代が何もしなかった責任を若い人たちが取るんだよ 感謝しないと
    返信

    +55

    -13

  • 245. 匿名 2024/05/07(火) 17:49:09  [通報]

    >>119
    親切心なんだろうけど、妊活とかライフプランに「〇〇するな」とか命令形で口出ししてくる先輩すごいやだ
    返信

    +8

    -38

  • 246. 匿名 2024/05/07(火) 17:49:22  [通報]

    >>38
    親が30代以上で産まれた子は親と同じ年齢で出産したら親のサポートが期待出来ないから、大学生で産むしか選択肢がないような気がする
    親35、自分も35で出産する時、親70代になってる
    返信

    +13

    -2

  • 247. 匿名 2024/05/07(火) 17:49:29  [通報]

    周りの男性見ても若くて高学歴で結婚している人と
    高学歴でアラサー独身男性や女性いるよね?
    二極化しているみたいな、学校の先生とかもうちは
    そんな感じ、男性、女性に求めるものが高かったり
    出会いがないとかかな?
    返信

    +0

    -0

  • 248. 匿名 2024/05/07(火) 17:49:57  [通報]

    >>136
    保育、介護、給食なんかはブランクありでも雇われやすいよ
    体力仕事だから大変だけどね
    返信

    +0

    -0

  • 249. 匿名 2024/05/07(火) 17:50:00  [通報]

    >>74
    それだと25〜28歳までほぼ産休育休で、28〜40歳は子供が熱でーとか、弟にうつったーとかで休んだり早退したりであてにならないからよほど協力的な家庭でないとキャリアは見込めないね。両立って難しい。
    返信

    +36

    -0

  • 250. 匿名 2024/05/07(火) 17:50:02  [通報]

    >>9
    高齢出産だと小さい子育児中なのに色々役を任されて時短も取れなかったりするよ
    うちの会社は早く産んだ若手は時短で出産遅い人は時短諦めてフルタイムが多い
    返信

    +23

    -1

  • 251. 匿名 2024/05/07(火) 17:50:05  [通報]

    >>36
    凄くよく分かる
    私40代なんだけど20代〜30代前半は本当に楽しかった
    独身満喫しすぎて30半ばで結婚
    40前に出産したが…子育ては大変
    返信

    +77

    -9

  • 252. 匿名 2024/05/07(火) 17:50:16  [通報]

    >>224
    総合職の人は経済力のある人と結婚したんだろうね
    仕事もキツいだろうし
    返信

    +7

    -0

  • 253. 匿名 2024/05/07(火) 17:50:38  [通報]

    >>5
    なんでこんなルートの人生もありますよって話でしょ?
    なんでこんなマイナスなの?
    専業主婦イコールマイナスだよね
    ガルって
    返信

    +43

    -18

  • 254. 匿名 2024/05/07(火) 17:50:38  [通報]

    >>227
    よこ
    あとパートナー男性の年齢もあるよね
    男性が高齢になるほど産まれる子が自閉症児の可能性上がるというし
    ならばカップルは早めに作って産むほうが良い
    返信

    +20

    -0

  • 255. 匿名 2024/05/07(火) 17:50:47  [通報]

    >>6
    それで都心に住み2人3人産むのが大手のスタンダードになりつつあるけど
    住宅の値上がりで、また難しくなるかもね。

    通勤時間かかると、保育園の時間制約で時短しかできないもん
    返信

    +46

    -2

  • 256. 匿名 2024/05/07(火) 17:51:04  [通報]

    >>232
    専業主婦を一度でも選択する人ってお金はそこまで欲してない、どうしても子育てを優先したくてって人が大半だから気にしてなさそう。
    ローンも辞める前に支払い終わってて残ってないって言ってたし。
    お金が第一となるとそりゃ働き続けるしかなくなる。
    返信

    +9

    -1

  • 257. 匿名 2024/05/07(火) 17:51:06  [通報]

    >>237
    あー…コウムインねー
    返信

    +2

    -1

  • 258. 匿名 2024/05/07(火) 17:52:15  [通報]

    実家が金持ちの家の子は学生時代からやりたいことやれて人生謳歌してるから早く結婚して子ども産むかってやれるけど、高校生からバイトして奨学金借りて大学行った子の場合、社会人になると同時にすぐ子育てとか自分の時間全然なくて苦しそうだよね。
    返信

    +10

    -2

  • 259. 匿名 2024/05/07(火) 17:52:22  [通報]

    >>146
    うん、そう思う。
    30代で昇進のチャンスが巡ってくるのは20代に仕事に打ち込んできた人。まあ、その人達が全員出産育児で休んだりしてたらチャンスあるのかも?けど結局同じキャリアで出産のない男性が選ばれるんだと思う。
    あと、新卒数年で妊娠出産するのがお決まりになるなら女性は益々重要な部署では採用されなくなると思う。
    返信

    +22

    -0

  • 260. 匿名 2024/05/07(火) 17:52:26  [通報]

    >>101
    田舎になるほど専業主婦は少ないのではないかと思う
    自営手伝いとかパートは多い
    働いてないと「なんで働かないの?」と言われる
    返信

    +27

    -3

  • 261. 匿名 2024/05/07(火) 17:53:48  [通報]

    >>249
    両立無理よね、、
    夫婦で交代で休みとるとかしても厳しい
    返信

    +6

    -0

  • 262. 匿名 2024/05/07(火) 17:53:52  [通報]

    >>135
    田舎に住んでるけど10年専業はほぼいないよね
    皆何かしらの形で働いてる人がほとんど
    子供3人以上とかならいるかもしれないけど一人っ子なら働いてる
    ガルちゃんみたいな専業が羨ましいとされる価値観もあまりない気がする
    返信

    +13

    -4

  • 263. 匿名 2024/05/07(火) 17:53:53  [通報]

    早く産んで30代からは仕事に生きる!と計画してても、子供が心身ともに健康な場合は可能だけど、そうじゃないと正社員でバリバリ働くことも厳しくなってくるよね。
    今めっちゃ多い。中高生で起立性調整障害の子。
    返信

    +23

    -0

  • 264. 匿名 2024/05/07(火) 17:54:18  [通報]

    >>256
    確かに専業主婦になる時点で私とは考え方が違いそう。そのお知り合いはお金持ちっぽいし。

    お金が第一というか、夫に何かあった時に無職はリスク高すぎるから辞められない。子供いなければ2人で貧乏生活するけど、子供いるから子供に奨学金かりてね、とか、お金ないから私大はやめてね、とか言いたくない。庶民は働くのみよ。
    返信

    +5

    -0

  • 265. 匿名 2024/05/07(火) 17:54:22  [通報]

    >>1
    キャリアも子供も…って相当体力気力能力ないとどんな年齢で産んでも無理だと思う
    できるのが理想なのはわかるけどその理想のせいで苦しんでる人のことも考えて欲しい
    返信

    +33

    -2

  • 266. 匿名 2024/05/07(火) 17:55:28  [通報]

    >>164
    若ければ計算通り産める人が多数なんじゃないかな
    返信

    +0

    -0

  • 267. 匿名 2024/05/07(火) 17:55:41  [通報]

    そもそも子ども生んでまでなぜ正社員から外れたくないの?
    返信

    +1

    -1

  • 268. 匿名 2024/05/07(火) 17:56:04  [通報]

    >>253
    人生いろいろのトピじゃないでしょ
    トピよ~く読みなよ
    返信

    +10

    -8

  • 269. 匿名 2024/05/07(火) 17:56:13  [通報]

    >>36
    小学生の頃から海外旅行して欲しいものは全部買ってもらえて大学生活も留学も楽しんで、みたいな人なら早く結婚して子ども産んじゃおうとなるかもだけど、庶民の子は自分で稼ぐようになってから自分のためにお金も時間も使えるようになるもんね
    早く産んで子育てしてとかイヤだよね。
    返信

    +93

    -7

  • 270. 匿名 2024/05/07(火) 17:56:19  [通報]

    >>260
    育児しやすいのは圧倒的に田舎だよね
    住みやすいのも田舎
    どうして都会に人間を集めたがるのか
    そりゃ出生率も下がるわ
    返信

    +10

    -3

  • 271. 匿名 2024/05/07(火) 17:56:20  [通報]

    >>3

    体力のこともだけど身体的にもそれくらいで産めたらいいよね。
    私は34から不妊治療スタートして4年後に出産できたから高齢出産だったんだけど、もっと早く治療の有無を知っていたらと思うことはあったよ。言っても仕方ないし子は可愛いから今ある環境で最善を尽くすけど。
    返信

    +153

    -0

  • 272. 匿名 2024/05/07(火) 17:57:02  [通報]

    >>259

    うちの部署は全員女性で全員子供いるから、みんな普通に昇進してるわ。その代わり全員子どもいるからたまにある土日勤務免除とかはないし、時短で帰れることはほぼ無い。「私たちができたんだからできるでしょ」スタンスで上司がどんどん仕事回してくる。
    返信

    +5

    -0

  • 273. 匿名 2024/05/07(火) 17:57:20  [通報]

    >>74
    子ども10歳だと、まだ独身と同じようには働けないよ。
    昇進も視野に入れられるくらい仕事中心の生活やメンタルになれるのは、下の子が中2〜高校生くらいだと思う。
    (子どもによって差がある)
    なんだかんだ20年近くキャリアがストップしてしまう。
    返信

    +40

    -1

  • 274. 匿名 2024/05/07(火) 17:57:29  [通報]

    >>258
    これはあると思う。
    うちは実家裕福で、私大奨学金なし、自動車学校費も車体代も、国年も親が払ってくれたので
    社会人2.3年目で貯蓄900万あって、余裕あるから26歳で1人目産んだよ。でも2人目は産まなかったけど
    返信

    +2

    -5

  • 275. 匿名 2024/05/07(火) 17:58:02  [通報]

    >>11
    20代前半だと同年代の男の子はまだ結婚考えてくれなかったりするしねー難しいよね。男見る目も若いとなかったりするし。
    返信

    +103

    -1

  • 276. 匿名 2024/05/07(火) 17:58:29  [通報]

    >>263
    思春期は人間関係躓く子も出てくるもんね
    不登校や引きこもりになっても子供放っといてバリバリ仕事できないよ
    返信

    +9

    -1

  • 277. 匿名 2024/05/07(火) 17:58:34  [通報]

    >>270
    よこ
    田舎は就職先がないんよね、、
    家業か介護施設か狭き門の公務員くらい
    就職先があったら田舎で車生活して子育てしたい
    返信

    +6

    -0

  • 278. 匿名 2024/05/07(火) 17:59:33  [通報]

    >>265
    横。個人的には旦那の勤務状況と祖父母の手助けもあると思う…。自分は気力体力能力どれも無いけど、旦那が基本定時に上がれる仕事なのと、どちらの両親も近居で子育て手伝って貰えたのが大きかったよ。
    返信

    +8

    -0

  • 279. 匿名 2024/05/07(火) 17:59:54  [通報]

    >>4
    まあいいんじゃないかな?高齢出産になった身としては羨ましさもあり少し複雑だけど。
    私は29で滑り込みで結婚したけど直後に旦那がガンになって30代前半を無駄にしてしまったよ。人生いつ何があるか分からないから早め早めはいいかもね。ただそれに驕らないのが大事だとは思う。自分の人生設計通りに上手く行ってる人は本当たまたま運がよかっただけだと思うんだけど、それで上から目線になった人達から嫌なこと沢山言われてきたから。
    返信

    +123

    -3

  • 280. 匿名 2024/05/07(火) 18:00:01  [通報]

    >>7
    この層の男の子供なんか産んだら、世界が滅びる。
    病気持ちの私の因子と、一緒に滅びよう。
    返信

    +9

    -2

  • 281. 匿名 2024/05/07(火) 18:00:02  [通報]

    >>18
    私もそう思う。
    私は28で結婚したのに子どもを持つのを重く感じて現実から逃げて結局32の終わりに出産したんだけど。
    当時は一人産めれば万々歳と思ってたけど、やっぱきょうだい作ってあげたいなと育ててると思ってくるもんだね…
    でも妊娠中トラブルあったし育児も大変だったし、親も高齢になってきたしで踏み切れず一人っ子よ。
    もっと若い時に一人目産めば二人目産んでたんだろなあとよく思う。
    35過ぎに初産で立て続けに三人目まで産んだ人もいるけどね!
    私にはその体力も気力もないよー
    返信

    +71

    -6

  • 282. 匿名 2024/05/07(火) 18:00:34  [通報]

    >>58
    ホワイト企業の正社員ならこのまま細く長く強かに頑張りましょう!
    私も辞めようか悩んでいましたが、
    職場の歳上の女性に(2人出産して辞めてパートで戻ってきた方)「生涯年収全然ちがうから辞めちゃダメ!」と喝入れられてしがみついてます。
    返信

    +67

    -8

  • 283. 匿名 2024/05/07(火) 18:00:35  [通報]

    >>36
    わかる
    25歳で結婚、26歳で出産して、44歳で子が大学進学一人暮らしで親の手から離れたけど
    今さら何か趣味を始めるにしても再開するにしても、遠征する体力はないし、資金は学費と仕送り優先だし、手芸や読者するにしても老眼と片頭痛だし、友人たちは忙しそうだし(友人たちが10年ほどずれて今子育て真っ最中)、親孝行旅行でもしようにも双方実家の親はヨボヨボしてきて旅行とかもうムリだし

    友人たちはたっぷり独身時代を満喫してたから、若いうちにたくさん遊んでおくべきだった!
    返信

    +35

    -12

  • 284. 匿名 2024/05/07(火) 18:01:18  [通報]

    >>265
    どっちもは無理
    結婚したら専業主婦という時代の方が楽だったように思える
    返信

    +17

    -0

  • 285. 匿名 2024/05/07(火) 18:01:47  [通報]

    >>276
    思春期に不登校になった子どもさん持ちのお母さん、私の知ってる限りではひとりも正社員を続けられてない。
    返信

    +7

    -2

  • 286. 匿名 2024/05/07(火) 18:02:15  [通報]

    >>3
    なんでマイナス?
    本当のこと書くとマイナスつくのがガルちゃんだね。
    返信

    +102

    -20

  • 287. 匿名 2024/05/07(火) 18:02:35  [通報]

    >>135
    田舎の方が保育園入りやすいらしいね
    返信

    +13

    -1

  • 288. 匿名 2024/05/07(火) 18:04:04  [通報]

    >>18
    29,32,34で3人産んだ
    これ以上遅かったら無理だったわ。逆にあと少し1人目産むの早かったら4人目もいけたのになと思う
    返信

    +40

    -4

  • 289. 匿名 2024/05/07(火) 18:04:21  [通報]

    >>192

    同意。
    私は両親が(ともに高卒で働いて)、両親とも21の時に生まれた子供なんだけど、

    『私は』

    さんざんな思いをしてきたから、(今ここで誰も20前半での出産の話なんてしてないけど)結局は心の状態が大事だと思ってる。

    私の言う『心の状態(準備)』が何なのかというと、それは

    『誰の妻でも母でもない時期に、思いっきり遊んだり、自分のためだけにお金を使った時間を持ったかどうか』

    だと思ってる。

    この時期があるかどうかが、子供に当たり散らすかどうかの分かれ目のような気がしてる。

    だから、20歳でもそこまでに何度も海外旅行しまくったり、親がお金持ちで飽きるほどオシャレも楽しんできた…みたいな人(ある程度やり尽くした)なら20歳の出産でもいいのかもしれないけど、逆に言えば、

    『人生ずっと貧乏で、27歳でもほぼ誰かと遊んだり、自分のオシャレにお金を使えた時期がない。ずっと我慢してきた人生』

    みたいな感じだと、(人生における)自分の自由時間がないまま育児に突入するから、言葉とかで子供に八つ当たりする可能性は増えると思う。

    うちの親はずっと

    『遊びたかった』
    『自由がない』

    みたいな、若い親特有の内容で私に言葉で当たってきてたんだけど、だったらもっと普通に遊んでから結婚出産しろやと思ってた。

    父に至っては、『男友達と遊びたい、飲みに行きたい』で家庭よりそっちにお金を使いまくって最終的に母から離婚されたし。

    母は母で、『私の若い時間が育児で無駄になった、もっと自由でいたかった』と数十年当たってくるし。

    うちには弟もいるけど、こういう言葉を浴びせられ続けてきた結果、弟が高校生の段階で

    『だったら早くに子供なんて産むな!子供に責任転嫁してるんじゃねぇよ!』

    って言って椅子を投げたりしてた。

    これは弟が悪いんじゃない、母がそのぐらい毎日毎日『私の若い時間を返せ』みたいなことを私と弟に言ってきてたということ。

    うちの親はデキ婚ではなく、順序を踏んで結婚後に子供をもうけたのに、コレ。

    うちの両親の何が悪かったかと言うと、『結婚出産が早すぎたこと』だと思う。

    学校を出て働き始めてお金を持つようになったら、自由に遊びたい、友達と飲みに行きたいとか思うのはごく普通のことで、べつにそれ自体(楽しく遊びたい)は何も悪いことではない。

    ただ、その時期に欲張って結婚出産までぶち込んだのがダメだったと、私は子供の立場から思う。
    返信

    +8

    -8

  • 290. 匿名 2024/05/07(火) 18:04:24  [通報]

    >>286
    27歳で結婚どころか、結婚前提の彼氏もいない喪女がたくさんいるのがガルだからね
    返信

    +74

    -3

  • 291. 匿名 2024/05/07(火) 18:04:35  [通報]

    >>282
    よこ
    ホワイトは辞めてはあかん
    私はブラック委託会社の栄養士だったから迷いもなく辞めたわ
    返信

    +42

    -0

  • 292. 匿名 2024/05/07(火) 18:05:01  [通報]

    >>288
    世帯年収いくら?
    4人目もいけるってすごいな。
    返信

    +7

    -6

  • 293. 匿名 2024/05/07(火) 18:05:12  [通報]

    >>9
    まさに私。
    20代中盤で産んで、35才で転職したけど本当市場価値が低くかった。
    子供いるということ、10年のブランクがあること、経験が浅いということで正社員は受からず、派遣で働いてる。
    返信

    +110

    -0

  • 294. 匿名 2024/05/07(火) 18:05:12  [通報]

    >>260
    わかる
    ズケズケと「子ども大きいのになんで働かないの?お腹に子どもいるの?」と真正面から聞いてくるからびっくり
    他人に言いたくない様々な事情
    があるとか考えないのか
    返信

    +18

    -0

  • 295. 匿名 2024/05/07(火) 18:06:09  [通報]

    >>143
    わかるー。私も妊娠悪阻からの切迫流産&早産からの多胎管理入院で妊娠中はほぼ入院していて、会社に休む連絡取ったりするのも申し訳なくなりストレスだったから辞めちゃった。しかも早産&低出生体重児で、産後も通院やらリハやら療育で働くどころじゃない。
    返信

    +13

    -0

  • 296. 匿名 2024/05/07(火) 18:06:33  [通報]

    >>74
    早めに出産したからと言って誰でも昇進できる訳ではないよ
    返信

    +16

    -0

  • 297. 匿名 2024/05/07(火) 18:06:33  [通報]

    >>3
    20後半で1人目 30前半くらいにで2人目くらいが理想だな
    返信

    +224

    -3

  • 298. 匿名 2024/05/07(火) 18:07:14  [通報]

    >>9

    キャリアのためなら産まない方がい良いよ。今は子供産まない女性も多いのに、キャリアのために早く産むなんて本当なのかと思う。
    返信

    +144

    -13

  • 299. 匿名 2024/05/07(火) 18:07:22  [通報]

    >>230
    そういう人がいるから後に続く人がやり辛くなるんだろうな
    返信

    +12

    -0

  • 300. 匿名 2024/05/07(火) 18:07:23  [通報]

    >>9
    キャリア、キャリア言うけど日本の独身女性の年始平均で400ないし中央値260くらい非正規だらけなんだからたいしてキャリアない人ばかりだよ。
    返信

    +95

    -6

  • 301. 匿名 2024/05/07(火) 18:07:52  [通報]

    >>258
    奨学金借りてて37まで返済したけど、正社員だったし、普通に完済前に結婚も出産もしたよ。
    義実家からは何も言われた事ないし、周りの友達でも聞いたことない。
    多額の奨学金があるとか働いてないならともかく、正社員で自分で返済してて、結婚もさせてくれないってどんな大学出てるんだろうかと思う。
    返信

    +2

    -0

  • 302. 匿名 2024/05/07(火) 18:08:05  [通報]

    >>20
    やっぱ新卒カード大事だよね。
    子育てしたい人こそ大手やホワイト入るべき。
    周りのママ友見てても、中小企業と大手企業じゃ全然子育て難易度が違う。
    大手のママは週4でテレワーク、時短勤務でお給料そこそこ、そして何より周りが子育て世代にめちゃくちゃ理解ある。
    返信

    +70

    -4

  • 303. 匿名 2024/05/07(火) 18:08:17  [通報]

    >>260
    クソめんどくさいから在宅勤務してるって話してる。
    返信

    +5

    -0

  • 304. 匿名 2024/05/07(火) 18:09:33  [通報]

    >>25
    婚活市場で35以上で子供望む男性がめちゃくちゃ多いこと〜。
    返信

    +59

    -0

  • 305. 匿名 2024/05/07(火) 18:09:36  [通報]

    >>1
    マスコミが政府の言う通りに煽って煽ってあおりまくってるね
    返信

    +8

    -0

  • 306. 匿名 2024/05/07(火) 18:09:47  [通報]

    >>292
    自営なのよ。時間に融通もきくしね。
    会社員じゃ無理だったと思う
    返信

    +29

    -0

  • 307. 匿名 2024/05/07(火) 18:09:54  [通報]

    >>292
    横、ネットだからって平気で年収聞ける人って凄いなと思う、褒めてないけど笑。
    このタイプって聞いといてだいたい文句言うし、高ければ何の仕事?って細かくきいて
    思ったよりなければ、また絡んでくる
    返信

    +16

    -9

  • 308. 匿名 2024/05/07(火) 18:10:00  [通報]

    そんなキャリアキャリアとバタバタした生活したくないから、子供10歳で10年専業主婦
    自分のまわりは専業主婦も多い、
    しんどい生活はしたくない
    返信

    +8

    -2

  • 309. 匿名 2024/05/07(火) 18:11:14  [通報]

    >>295
    よこ
    10年前の妊娠生活思い出したわ
    私は妊娠前に退職したけど働いていたら死産確実だったわ、その前に流産もしてるし
    返信

    +6

    -0

  • 310. 匿名 2024/05/07(火) 18:11:29  [通報]

    >>287
    地域にもよるだろうけど
    うちも田舎で園は基本的に普通に第一希望に入れる
    途中入園も可
    定員枠が空いてるから園に預ける為に仕事する人たくさんいる
    返信

    +2

    -0

  • 311. 匿名 2024/05/07(火) 18:12:08  [通報]

    >>31
    結局会社で仕事ってみんなで働いて金儲けすることだからさ、労力注げない人はそりゃ居づらくなる
    返信

    +40

    -3

  • 312. 匿名 2024/05/07(火) 18:12:22  [通報]

    >>277
    田舎の土地余りまくってるんだから企業誘致して雇用生めばいいのにね
    返信

    +5

    -0

  • 313. 匿名 2024/05/07(火) 18:12:28  [通報]

    >>75
    一般職は今は派遣かパートに変わったしな
    返信

    +10

    -0

  • 314. 匿名 2024/05/07(火) 18:13:09  [通報]

    >>20
    まじて、大学生は新卒カードドブに捨てちゃダメだよ。
    最後の最後まで大手受けまくって!!
    だめならせめて、大手の子会社で...。
    子供持てば、どれだけ大手がいいかわかるよ。
    返信

    +78

    -8

  • 315. 匿名 2024/05/07(火) 18:13:10  [通報]

    >>158
    横だけど私はキャリアのためではないけど、ブスだったから在学中から結婚は考えていた。
    結果早めに結婚、出産し、子供が小さいうちは専業主婦&扶養パートをへて、上の子小3下の子下小1で31才のときに正社員復帰。キャリアは少ないけどいま34才だしこれからまだまだ働いて頑張ろうとおもってる。
    返信

    +10

    -0

  • 316. 匿名 2024/05/07(火) 18:13:17  [通報]

    >>294
    >>303
    何で働かないの?
    返信

    +1

    -2

  • 317. 匿名 2024/05/07(火) 18:13:52  [通報]

    >>5
    で?
    返信

    +9

    -4

  • 318. 匿名 2024/05/07(火) 18:14:09  [通報]

    >>310
    何で私田舎で結婚しなかったんだろう、、
    保育園激戦区で家は高いし車も持てないわ
    返信

    +2

    -0

  • 319. 匿名 2024/05/07(火) 18:14:23  [通報]

    >>308
    日中何してる?
    最近暇になってきた。
    返信

    +1

    -0

  • 320. 匿名 2024/05/07(火) 18:14:52  [通報]

    >>15
    低所得層って子供たくさんうんでるやん
    むしろ手当や福祉を当てにせず頑張ってる中間層が、安心して産めるようにしたほうがいいと思う
    税金安くするとか年収で手当を減らすのをやめるとかさ
    返信

    +4

    -18

  • 321. 匿名 2024/05/07(火) 18:15:06  [通報]

    >>93
    私の周りも、両親、義両親、おじおば、母の親友、全員70代だけど、お見合い経験は有ったりしてもお見合い結婚した人は1人もいなくて全員恋愛結婚らしいから、そんなにレアかな??と調べてみた。
    お見合い結婚より恋愛結婚のが増えたのは1960年代後半でした。
    なので、今よりお見合い結婚がずーっと多かった事は間違いないけど、今の70〜80代の人達の恋愛結婚がレアなんて事は決してないですよ。
    キャリアのために「早く産む」という選択 晩産化傾向ストップした日本社会の変化とは
    返信

    +20

    -0

  • 322. 匿名 2024/05/07(火) 18:15:19  [通報]

    34で妊娠中です。
    子育て怖くなってきた
    返信

    +2

    -0

  • 323. 匿名 2024/05/07(火) 18:15:28  [通報]

    >>4
    20代既婚の持ち家率も高いんだよね
    ほんと、婚活も子供も早い方が良い
    大学卒業して就職して…これで20代半ばになってしまうから、本来ならば高校生の採用枠を増やせば良いんだけどね
    企業が学歴による給料差を廃止(特別な資格必要な職業は別)して、高校生うんと取ればいいのに
    そしたら非婚化も少子化も解決できる
    税金投入して新しい制度や手当作るより、ずっと楽に実現できると思うけどな
    昔は日銀とか大企業本社に高卒が大勢入れたとガルちゃんで知ったけど、そうなれば良いな
    無駄に進学して大卒資格とるより、早く働いて家庭持つのが相応しい人も多い、本当に優秀な人だけが大学いくべき
    返信

    +101

    -15

  • 324. 匿名 2024/05/07(火) 18:15:36  [通報]

    >>319
    料理とか掃除!
    あとしんどい日は横になったり
    返信

    +0

    -0

  • 325. 匿名 2024/05/07(火) 18:16:05  [通報]

    >>286
    人によるからでは、、?
    返信

    +9

    -18

  • 326. 匿名 2024/05/07(火) 18:16:18  [通報]

    >>5
    なんか嫉妬のマイナスすごいね。。
    返信

    +21

    -20

  • 327. 匿名 2024/05/07(火) 18:16:33  [通報]

    >>315
    よこ
    すごい!頑張り屋さんだね
    返信

    +4

    -0

  • 328. 匿名 2024/05/07(火) 18:16:55  [通報]

    >>302
    私も大手勤務だけど、大手は部門や支社ごとで当たり外れが大きいね。
    もちろん福利厚生や制度としてはキチンとあるんだけど、働きやすさとはまた違う。
    今までは国内で時短勤務できていたけど、今回の異動で世界転勤ある部署に配属になったから、転職サイトに登録したところ
    返信

    +30

    -0

  • 329. 匿名 2024/05/07(火) 18:17:27  [通報]

    >>285
    キャリア形成って結婚してる場合家庭がうまく行ってることが前提だよね
    返信

    +5

    -2

  • 330. 匿名 2024/05/07(火) 18:17:49  [通報]

    >>5
    子供2人の私もいますよ
    キャリアが羨ましい今日この頃
    もう戻ってこない若い日々。
    返信

    +9

    -12

  • 331. 匿名 2024/05/07(火) 18:18:43  [通報]

    >>165
    30代だと結婚してから妊娠までが早いから、独身から一気に生活リズムが変化する感じはある
    返信

    +17

    -1

  • 332. 匿名 2024/05/07(火) 18:19:08  [通報]

    若い人たちに周りの人が手をかせるようになったら
    もっともっと都会でもどこでも子育てしやすいと、
    思うけどね、それが今やっている支援なのかな?
    返信

    +0

    -0

  • 333. 匿名 2024/05/07(火) 18:19:18  [通報]

    >>322
    ガル見てると怖いよね、、
    返信

    +2

    -0

  • 334. 匿名 2024/05/07(火) 18:19:44  [通報]

    >>165
    子供欲しくないなら無理に作らなくてもいいのでは?
    返信

    +19

    -0

  • 335. 匿名 2024/05/07(火) 18:20:13  [通報]

    >>209
    祖父母も仕事してる人が多いし、定年後だと年齢が…だし、祖父母の協力ありきで考えているのは40代半ば以降の人が多い印象だな
    今の親御さんは干渉も嫌がるし、昔のようにお外で遊んできなさいとか動画漬けとかも許されない空気で老後の世話も期待できない人が多いし
    返信

    +42

    -5

  • 336. 匿名 2024/05/07(火) 18:21:02  [通報]

    >>36
    出産に年齢関係ないなら20代で出産子育てしたい!って人はそんなにいないんじゃないかな
    働き始めてそこそこお金あってそれが好きな事に使えて…って一番楽しい時期だもん
    返信

    +63

    -3

  • 337. 匿名 2024/05/07(火) 18:21:06  [通報]

    >>182
    絶対嘘書いてると思う。
    専業主婦を馬鹿扱いしたい人が書いたんだと思うよ。
    返信

    +6

    -15

  • 338. 匿名 2024/05/07(火) 18:21:11  [通報]

    >>328
    よこ
    転勤出張バンバンみたいなところも多いからな
    返信

    +3

    -0

  • 339. 匿名 2024/05/07(火) 18:21:30  [通報]

    >>18
    まさに30歳ちょうどだけどもう無理だと思って諦めた
    返信

    +7

    -1

  • 340. 匿名 2024/05/07(火) 18:21:40  [通報]

    40歳で子供中学生。
    一人っ子にしてよかったぁ〜
    余裕もって専業主婦できる。
    キャリアも大切だけど、体力ある人しか無理だと思う
    返信

    +2

    -3

  • 341. 匿名 2024/05/07(火) 18:22:01  [通報]

    性教育の時に将来成人して、結婚するしない、出産するしないの選択の自由があることを教えるとともに、高齢出産の男女共のリスクを教えてほしい。

    子どもへの遺伝的なことと出産出来る限界があり、確率も年々下がっていくこと、出産育児と介護の時期の重複。仕事への復帰が年々難しくなること。

    それらを周知した上であえて高齢出産に臨むことを選ぶ覚悟が女性にあっても、周囲の理解がなかったり間違っていたりする場合、女性が心理的に孤立することが少なくないことも。
    返信

    +1

    -1

  • 342. 匿名 2024/05/07(火) 18:22:19  [通報]

    >>322
    大丈夫だよ
    返信

    +2

    -0

  • 343. 匿名 2024/05/07(火) 18:22:37  [通報]

    >>291
    ありがとうございます!
    ブラックなら辞めて次へのステップアップもいいですよね。

    ガルちゃんとかネット見てると、ワーママの当たりが強くて挫けそうになりますが…
    人それぞれ立場は違いますし、人は人!自分は自分!と言い聞かせてます。
    子ども居ない方はどんどん昇格して会社を引っ張っていってもらいたいし、私みたいな時短勤務者は細々と健気にコツコツ頑張って続けてもいいじゃないかなと思ってます
    返信

    +15

    -1

  • 344. 匿名 2024/05/07(火) 18:22:40  [通報]

    産む前の結婚がハードル高いわ
    20代そこそこの社会経験乏しい小娘に男性を見る目なんてない
    とんでもない相手掴んで子供諸共捨てられたらどうしようという不安しかない
    実家が太いとか高給とれる資格持ってるとかなら不安も無いんだろうけど、
    貧乏で資格の勉強する暇なく働いてるような女にはそんな思い切ったことはできない
    ある程度経験積んで目を養って貯金ができてからでないと無理
    返信

    +7

    -1

  • 345. 匿名 2024/05/07(火) 18:22:54  [通報]

    >>59
    20代前半くらいで結婚するなら収入が多い歳上男性になるんじゃないかな?
    昭和時代がそんな感じで親が勧めるようになると思う
    返信

    +7

    -4

  • 346. 匿名 2024/05/07(火) 18:23:28  [通報]

    シングル増えそう···。早めに産んだは良いけど、妻も夫もまだ若いからまだまだ恋愛したいって欲求ありそうだし、地味な子育て生活に飽きて不倫に走りそう。ある程度年齢いってからの子育ては気力体力クタクタで恋愛なんて面倒臭いことはしなさそう。
    返信

    +8

    -0

  • 347. 匿名 2024/05/07(火) 18:23:48  [通報]

    >>4
    氷河期世代だけど高望みで所謂売れ残り(嫌な言葉だけど当時はこう呼ばれてたので)のバブル世代を反面教師にとにかく若いうちに結婚して子供産む!って20代前半まではみんな言ってたよ
    実際当時は3年目の25歳辺りが結婚式ラッシュのご祝儀貧乏時期の定番だった
    多分今の30代の人らも若い頃は氷河期世代を反面教師に早く結婚して子供産むつもりでいたと思うよ
    結局時代は繰り返してるだけなんだよね
    今の20代の人らはルッキズム世代SNS世代で承認欲求も強いからかなり理想高そうで妥協嫌がりそうなんだよなあ
    でも現実世界はレベルが上がってるわけじゃないから理想と現実の差を埋めるのが大変だと思う
    返信

    +26

    -5

  • 348. 匿名 2024/05/07(火) 18:24:25  [通報]

    >>346
    まあ年齢と真面目さってあまり関係ないよ。
    ジジババの不倫なんて山のようにあるし
    返信

    +2

    -0

  • 349. 匿名 2024/05/07(火) 18:25:21  [通報]

    子どもを持つかどうかどころか、ニートで社会にさえ出られてない…
    今からがんばってもバイトからだし、婚活できるようになるのは何歳になるのやら…
    絶望感でいっぱいです
    返信

    +0

    -0

  • 350. 匿名 2024/05/07(火) 18:25:30  [通報]

    自己肯定感が低めで気づけばキャリアばかり気にして不妊治療に長年専念できず38歳でやっと出産。キャリア的にはもう何も不安はないけど、結局一人っ子になりそう。子育ては苦手な方でキャパオーバーだけど多幸感に溢れており、もっと子供を育ててみたかった。
    結論、生まれ変わったらキャリア気にせず30代前半までに3人欲しい。
    返信

    +4

    -0

  • 351. 匿名 2024/05/07(火) 18:25:58  [通報]

    >>1
    19歳の娘。 高校の時めちゃくちゃ勉強して無事難関国公立入った。
    資格職。
    で、この前いきなり20代で結婚して一人目は29くらいまでに授かりたい
    そのために数年働いて戻れる資格職にしたと言われてびっくりしたよ
    最近の子はしっかりしてる。

    理由はさっさと終わらせたいのと
    不妊治療等のお金をできるだけかけたくない
    リスクがあるなら若い間に産むと言ってた。
    今彼氏見ながら結婚には誰が向いてるか探すそう
    返信

    +23

    -12

  • 352. 匿名 2024/05/07(火) 18:25:59  [通報]

    >>304
    でもそれ婚活市場だからだよ。
    そこに出ていく前に決めないと。
    現代だって結婚願望があってそこそこの稼ぎがあって結婚向きの素敵な男性は20代に結婚してる。
    35すぎてから子供欲しいなんて言い出して婚活はじめる男はそもそも女から見て結婚向きの男じゃないんじゃない。
    返信

    +33

    -2

  • 353. 匿名 2024/05/07(火) 18:26:03  [通報]

    >>308
    私も専業だけど、大学高校の同級生誰も専業じゃなくて、皆で集まると話についていけないとかあるよ笑
    子供関係で知り合った人は皆専業なんだけどね
    いずれパートに出る予定だけど、ぬるま湯すぎて働ける気しない
    返信

    +12

    -0

  • 354. 匿名 2024/05/07(火) 18:26:48  [通報]

    >>329
    子供産んだら子供に合わせて働き方変えるしかないのかなー思ってる
    専業でもパートでも正社員でも家庭に合わせて働ければいいのよ、、
    返信

    +9

    -0

  • 355. 匿名 2024/05/07(火) 18:27:36  [通報]

    >>335
    横。私34だけど祖父母の手助けは必要だと思っているよー。子供が小学生になってから週2で放課後は行祖父母の家に行ってる。
    返信

    +19

    -4

  • 356. 匿名 2024/05/07(火) 18:28:06  [通報]

    >>335
    結婚前にそんな事は分かると思う
    自分の親がその点で期待できないなら、
    育児参加を少しは期待できそうなご両親を持っている男を探すしかないし
    そうなれば義親の近場に住むのもいとわない心の太さも必要な時代になってしまった。
    逆に男の方も女性の親御さんをそういう期待で見る場合も増えてくるだろうね。
    マスオじゃないけどさ。

    大人が増えれば子どもの送迎も変わってもらえる場合がその分増えてくる(毎回じゃなくても)。
    全頼りするわけじゃないから、どうしてもの穴を埋められる員は多い方がいい
    遊びの経験値も世代が広いほど触れる機会が多くなる
    返信

    +9

    -3

  • 357. 匿名 2024/05/07(火) 18:29:09  [通報]

    >>1
    子供持つなら早い方がいいって、それは真理だけど男も同じだろ。これだけ共働き増えてるんだから、パパも育児参加が必要なんだから、男側も体力ある若いうちの方が有利。加えて、経済的に自立できる女が増えてて、そういう女から見ると、ただ金持ってるだけのおじさんは配偶者として魅力なしだよw
    こうやって女だけ脅すような言説が蔓延してるから、余計少子化が進む気がするな。「こんなに女だけ色々気をつけなきゃならないなら、子供は持たず仕事続けた方が楽」って。
    返信

    +32

    -1

  • 358. 匿名 2024/05/07(火) 18:29:29  [通報]

    >>4
    でもホワイトの完全に残業なしの部署に限らないか?
    稼ぐ分忙しいと結婚まではもし相手いたらしたとしても難しいよ
    返信

    +31

    -2

  • 359. 匿名 2024/05/07(火) 18:30:04  [通報]

    >>57
    とにかく日本人が増えれば消費者は増えるから
    日本人減っていくとすべてが中国風になり
    下手したら教科書も中国語とかになり
    給食も中国料理、駅の表記も中国語
    雛人形、五月人形も鯉のぼりも売れないよ
    返信

    +8

    -1

  • 360. 匿名 2024/05/07(火) 18:30:31  [通報]

    >>356
    祖父母頼りにすると祖父母が何らかの事情でうまく機能しなくなったら詰むし、頼るだけ頼って祖父母が弱ったらポイができる人は多くないからそんなに簡単な問題ではないと思う
    頼る気満々で近くに住んだけど「こんなはずじゃなかった」となる人も多いし
    返信

    +3

    -3

  • 361. 匿名 2024/05/07(火) 18:31:03  [通報]

    >>349
    とりあえずバイトしよ!
    一回働くとどんどんハードル低くなるから
    返信

    +0

    -0

  • 362. 匿名 2024/05/07(火) 18:31:24  [通報]

    >>255
    それ多分いちばん低金利でパワーカップル一世代くらいの人では
    最近は値上がりしすぎてパワーカップルが都内買えず近隣の県になるからテレワークがある人でないと条件厳しくなったと思う
    でも、今頻度が減ってきてるから共働きで何人も通勤がありながら育てるのは夫婦で分担してもきつそう
    返信

    +15

    -1

  • 363. 匿名 2024/05/07(火) 18:31:36  [通報]

    >>4
    医療系の専門を出て21歳で病院勤務
    5年働いて26.28で出産
    30歳で家を建てる。
    32歳子供もだんだん熱を出さなくなり8:30〜16:30の時短だけどきちんとコンスタントに出勤、家事育児をしている友達がまばゆい😂✨
    返信

    +57

    -4

  • 364. 匿名 2024/05/07(火) 18:33:02  [通報]

    >>289
    創作と同じにしたら申し訳ないけど、
    アラフォーの私が小さい時の漫画やドラマの親からの虐待の描写でそれ多かったわ
    あんたのせいで夢を諦めたのよ!って
    実際に多かったのかな
    後は父親が約束破って仕事に行くくだりも
    返信

    +2

    -0

  • 365. 匿名 2024/05/07(火) 18:33:06  [通報]

    >>359
    格安のブルーワーカー就職用の高校と専門作るのが労働人口作るには手っ取り早くて良いと思うんだけどなぁ。集金マシーンの大学なんてもはや要らないよ。
    そんで必要なブルーワーカーの仕事には国が補助金出して寮整備する。
    貧乏な親もそこに入れたら金かからないし、子供も給与安くて寮生活でも金は貯まる。
    返信

    +12

    -0

  • 366. 匿名 2024/05/07(火) 18:33:09  [通報]

    >>1
    これはポジション的によくて続けやすい上に女性がスムーズに妊娠した場合に限るね
    不妊や病気や流産があるとどんなに制度あってもうまくいかないことはあるんだよね
    返信

    +11

    -0

  • 367. 匿名 2024/05/07(火) 18:33:50  [通報]

    >>4
    今の子達は賢いというか、若い子はちゃんと上を見て学んでるよね。

    ちょっと前までは芸能人の晩婚・高齢出産がよくニュースになってたけど、最近は若く全盛期のアイドルみたいな子達の結婚・出産も増えてるからその影響もありそう。
    返信

    +33

    -16

  • 368. 匿名 2024/05/07(火) 18:34:14  [通報]

    >>360
    横。駄目なときは駄目なときじゃないかな?
    いざと言うとき頼る方法がある方がメンタル的に楽に働けるよ
    返信

    +11

    -3

  • 369. 匿名 2024/05/07(火) 18:34:21  [通報]

    >>363
    順調にみえるなー
    これで実家の助けがあったら最強だな
    返信

    +30

    -0

  • 370. 匿名 2024/05/07(火) 18:34:33  [通報]

    >>286
    27を過ぎてる未婚の人たちがマイナスしてるんだよ

    本当の事を言われて悔しいから
    返信

    +74

    -8

  • 371. 匿名 2024/05/07(火) 18:35:03  [通報]

    >>1
    妊娠が早まってるのは学生時代に好きな子と結婚した方が幸せだと考えるようになったから
    医学部、東大と結婚したいんじゃねーんだわ
    激務のストレスぶつけられたらかなわんしな
    返信

    +13

    -1

  • 372. 匿名 2024/05/07(火) 18:36:05  [通報]

    >>1
    こなし夫婦でいるのが一番楽だよ
    昔みたいに一馬力で妊娠出産はゆっくり休めて育児する時間あるなら子供を持つよ

    もし仕事が遅くなっても家事はお互いに適当にできる
    けど、そこに子供いたらそうはいかないんだよ
    小さい頃は病気、小学校くらいになったら宿題の他に友人関係や精神的な面もきちんと見る必要ありそうだし、なかなか仕事しながらなんてやる体力ないよ
    責任があることをそんな勢いで決められない
    返信

    +11

    -8

  • 373. 匿名 2024/05/07(火) 18:36:17  [通報]

    >>370
    またでも27歳すぎても結婚出産はできるしな
    大変かどうかは人それぞれだけど
    返信

    +5

    -7

  • 374. 匿名 2024/05/07(火) 18:36:55  [通報]

    >>286
    キャリア積みたい人はそこから数年が一番楽しい人もいるしなんとも言えないからでは
    返信

    +10

    -6

  • 375. 匿名 2024/05/07(火) 18:37:42  [通報]

    >>367
    本当にいちぶのいちぶだけどね
    返信

    +13

    -2

  • 376. 匿名 2024/05/07(火) 18:38:08  [通報]

    結局、中卒で結婚して子供産んだ女性が勝ち組だよね。。。

    進学、就職で婚期を逃した女性が30代で焦って婚活するも時すでに遅し
    返信

    +4

    -6

  • 377. 匿名 2024/05/07(火) 18:38:33  [通報]

    >>318
    んー、確かに田舎だと園や実家など子供預けやすいし
    土地安いから家も建てやすいし駐車場も庭も持てたりする
    でも、車がないとどこにも行けないし、ろくな就職先ないよ
    遊ぶ所がないから、イオンに人が集まる
    休日のイオンなんて知り合いに会いに行くようなもので人間関係狭いし
    田舎も都会もメリットデメリットあるから、どちらが良いとは言えないかも…
    返信

    +5

    -0

  • 378. 匿名 2024/05/07(火) 18:38:51  [通報]

    >>320
    3号なくなったらその低所得が産まなくなりそうだね
    割と肉体労働やってくれてた家庭だと思うが
    返信

    +9

    -6

  • 379. 匿名 2024/05/07(火) 18:39:45  [通報]

    >>365
    中卒、高卒の就職先あるといいよねー
    返信

    +6

    -0

  • 380. 匿名 2024/05/07(火) 18:40:23  [通報]

    >>354
    今活躍してる結婚して子ども持ってキャリア積んでって人は環境や周りの人に恵まれてるから出来ていてそれが努力でなんとかなるものだと思ってるとこが問題何だと思う
    その人が悪いわけじゃないしそう言う人がいるから女性の活躍が推進できてるんだろうかけど努力でどうにもならない人がいるのも理解して活躍して欲しい
    返信

    +21

    -0

  • 381. 匿名 2024/05/07(火) 18:40:24  [通報]

    >>1
    <結婚相手の女性に経済力を要望する男性が増えている。女性の賃金が安いと、結婚のハードルが高くなると考えられる。

    弱者女性は無理じゃん
    返信

    +6

    -0

  • 382. 匿名 2024/05/07(火) 18:40:53  [通報]

    >>209
    それ都会だといない人多いからこなしになるんだよね
    夫婦でやってる人は大半在宅ある人ばかり
    なにせ通勤が長すぎて子育てに向いてない
    返信

    +52

    -0

  • 383. 匿名 2024/05/07(火) 18:42:13  [通報]

    >>372
    子供いない夫婦とか自由で楽しそうだよね
    返信

    +4

    -0

  • 384. 匿名 2024/05/07(火) 18:42:27  [通報]

    >>20
    それ下手したら数日前にあった保育園入るふりして産んだタイプなんじゃ
    返信

    +18

    -1

  • 385. 匿名 2024/05/07(火) 18:42:55  [通報]

    >>308
    中高一貫時代の友人、今でも交流があるけど専業>>>パート>>既婚フルタイムという感じ(専業の中には転勤族の妻や駐在妻もいる)
    バリキャリで心身の調子を崩して脱落した人も少なくない
    返信

    +2

    -0

  • 386. 匿名 2024/05/07(火) 18:43:13  [通報]

    というか、お母さんコース。キャリアコースに分かれたらいいと思うんだよ。
    両方やりたい人はそれでいいと思うけど、体力続く人がどれだけいるかね。
    お母さんコースにも、多少給料配ってあげたらいい。
    そしたらお母さんコース選んでくれると思う
    返信

    +6

    -3

  • 387. 匿名 2024/05/07(火) 18:43:50  [通報]

    >>25
    女性も理想としては20代前半がいいとは思っても、頑張って大学入り卒業して、頑張って就職して、いきなり子供持つというのはなかなか覚悟持てないのでは。。妊娠するのは女性だからね。
    仕事に慣れ始めた頃に、妊活して運良く授かり出産したとしても、復帰する頃には後輩に抜かれてそうだし。戻ってきて椅子あるのかなという不安がある。
    なにより慣れ始めた頃に、妊娠出産を選択肢に入れられるか。。。

    辞めたい辞めたいって毎日思ってる人ならいいだろうけどね。念願の会社に入れた子や優秀な子が、早いうちにブツッとキャリア切って、子供育てながらキャリア積むというライフプラン描くか。
    描いても実行するのしんどいよね。
    返信

    +24

    -3

  • 388. 匿名 2024/05/07(火) 18:43:55  [通報]

    >>368
    祖父母育児、親は楽かもしれないけど祖父母と子供はきついものもあるよ…
    返信

    +8

    -2

  • 389. 匿名 2024/05/07(火) 18:44:22  [通報]

    >>377
    実家が田舎だからその実態もわかるんだけどね
    私も就職先なくて上京したし
    田舎で就職できてたらなぁと思うわ
    返信

    +4

    -0

  • 390. 匿名 2024/05/07(火) 18:44:29  [通報]

    >>302
    大手のママは週4でテレワーク、時短勤務でお給料そこそこ、そして何より周りが子育て世代にめちゃくちゃ理解ある。

    ガルちゃん定型文ってくらいこれかくね
    あのさ大手でも週4ほど恵まれた会社や部署に行ける人が限られるからそんな人しか産まなくなってるし、さらに少子化するってわからないのかな
    今の条件当てはめたら悪いけど、かなり恵まれた人しか不可能だよ
    返信

    +32

    -4

  • 391. 匿名 2024/05/07(火) 18:45:07  [通報]

    >>335
    どの世代の人は〜とかいうのはなくて人によるよ
    預ける側だって皆が皆神経質なわけじゃないし、世話をお願いするからには子守りの方法や与える食べ物についてもお任せして文句言わない人も多い
    返信

    +7

    -1

  • 392. 匿名 2024/05/07(火) 18:45:47  [通報]

    >>171
    25で第一子、28で第二子産んだけど凄く分かるわ。
    返信

    +8

    -0

  • 393. 匿名 2024/05/07(火) 18:46:27  [通報]

    >>357
    いくら脅されたって無理なもんは無理。
    なるようにしかならない。
    返信

    +5

    -0

  • 394. 匿名 2024/05/07(火) 18:46:56  [通報]

    >>386
    お母さんコースに入って子供3人、4人産んでくれたら万々歳よね
    返信

    +3

    -0

  • 395. 匿名 2024/05/07(火) 18:47:10  [通報]

    >>282
    最近見るんだけどホワイトの子供しか日本にいなくなるって取れるし終わるなって思う
    返信

    +55

    -1

  • 396. 匿名 2024/05/07(火) 18:48:10  [通報]

    >>357
    学生結婚とかアホなこと言ってるけど
    男も子育てしながら卒論書いて就活しろって
    なったら必死に避妊するだろうしね
    男は子育てを人ごとだと思いすぎ
    返信

    +18

    -1

  • 397. 匿名 2024/05/07(火) 18:48:25  [通報]

    >>377
    賃金高くても住居費で相殺されるしわざわざ満員電車なんか乗りたくないし子育て世帯なんて結局行くところも買う物も同じだったりする
    ネットで何でも買えるし都会にしかないイベントはその都度行けばいいだけだしね
    返信

    +5

    -0

  • 398. 匿名 2024/05/07(火) 18:48:39  [通報]

    >>394
    そうそう子供1人産んだら月5万 2人7万 3人9万
    とかね、
    そしたらお母さんコースでのびのびやってくれたらいいよ。
    キャリアキャリア言ってたら、子供産む人がいなくなっちゃう
    返信

    +7

    -1

  • 399. 匿名 2024/05/07(火) 18:48:53  [通報]

    >>387
    だから学生結婚が理想
    打算で結婚、金目当てで結婚しても我慢が続かないわけよ
    返信

    +1

    -7

  • 400. 匿名 2024/05/07(火) 18:49:06  [通報]

    >>362
    15年前の契約社員、派遣社員が普通に新築買っていた時代は遠くなったね
    まさに小説「フリーター、家を買う」の世界だった
    返信

    +2

    -0

  • 401. 匿名 2024/05/07(火) 18:49:06  [通報]

    >>394
    でも現実は一人っ子を
    余裕持って育てたい人ばっかり
    返信

    +2

    -1

  • 402. 匿名 2024/05/07(火) 18:49:15  [通報]

    >>215
    大手でもさすがに裏で色々言われてて、
    鋼のメンタルでないと戻って仕事できないと思うな。周りの声を聞き流す能力がいりそう。
    返信

    +68

    -0

  • 403. 匿名 2024/05/07(火) 18:51:05  [通報]

    >>255
    大手の若手はみんな都内に実家があるんじゃない?
    返信

    +8

    -4

  • 404. 匿名 2024/05/07(火) 18:51:06  [通報]

    >>390
    週4でテレワークなんてよほど有能じゃなきゃ無理
    返信

    +21

    -2

  • 405. 匿名 2024/05/07(火) 18:51:20  [通報]

    というか体力って個人差があるし、アラフォーあたりからぐんって体力おちるよ。
    そのとき、家事、育児、フルの仕事全部やれる人なんて何%だろうね?
    返信

    +10

    -0

  • 406. 匿名 2024/05/07(火) 18:51:20  [通報]

    >>231
    多分バイトもいるよ
    それからやたらスムーズな人もどこまで本当なのか微妙
    テンプレありそう
    返信

    +33

    -7

  • 407. 匿名 2024/05/07(火) 18:51:21  [通報]

    キャリアのためには
    家事育児分担する男と結婚できたら
    早く産むかもしれない
    返信

    +4

    -0

  • 408. 匿名 2024/05/07(火) 18:52:19  [通報]

    >>398
    パート代くらい貰えるなら産む人は増えそう
    返信

    +4

    -0

  • 409. 匿名 2024/05/07(火) 18:52:25  [通報]

    >>225
    テレワークって全体の仕事の3割なんだけどなぜそれが若い人全員恵まれてるように書くのだろう?
    返信

    +41

    -3

  • 410. 匿名 2024/05/07(火) 18:52:44  [通報]

    >>319
    転勤族も卒業し、
    子どもも下の子が年長なので、
    在宅仕事をしてる。
    でも稼げる額が少ないから今後どうしようか迷う。
    返信

    +4

    -0

  • 411. 匿名 2024/05/07(火) 18:52:54  [通報]

    >>30
    〜昭和初期、戦後すぐの女性じゃねぇだろ
    世間体の為に作ったんだよ、なのになんで被害者扱いされるんだよ
    返信

    +25

    -4

  • 412. 匿名 2024/05/07(火) 18:53:15  [通報]

    正社員ママって、祖父母をかなり頼ってる人ばかりだし現実問題
    誰も頼らず夫婦だけで、奥さん正社員、子育てってできる人は限られる
    返信

    +16

    -0

  • 413. 匿名 2024/05/07(火) 18:53:29  [通報]

    >>323
    親の支援相当ないと都会は買えないよね
    都内でなくてもかなり高いから20代でって地方だろうか
    返信

    +19

    -2

  • 414. 匿名 2024/05/07(火) 18:53:32  [通報]

    >>4
    ホワイトな大企業はもうしばらく前から25前後で結婚、20代のうちに子ども2人が多いよ
    晩婚晩婚と言われてるけど、周り見ても30までにみんな結婚して子どもいるから世界が違う
    返信

    +33

    -8

  • 415. 匿名 2024/05/07(火) 18:53:53  [通報]

    >>390
    週5テレワークだけど激務すぎて子供産む気になんてなれません
    返信

    +16

    -1

  • 416. 匿名 2024/05/07(火) 18:53:57  [通報]

    >>396
    Xのこの投稿思い出したわ。子供産まないというか、産まない方の性別が産める方の性別のライフプランに語るのが傲慢すぎてw
    しかも、こいつ「40代のおじいちゃん(母親から見たら父親か義父?)と分担」とか抜かしてて、男の配偶者が関与しないこと前提にしてて草。産まない・育てる気もないくせに、よく女のライフイベントについて言及できるよね。
    キャリアのために「早く産む」という選択 晩産化傾向ストップした日本社会の変化とは
    返信

    +5

    -0

  • 417. 匿名 2024/05/07(火) 18:54:10  [通報]

    >>398
    仕事してたらお金貰えるのに子育てすると無収入orキャリアに傷がつく上生活費&教育費が余計に掛かるんだもんね
    打算で生きてる人は産まなくなっちゃっても仕方ない
    返信

    +2

    -0

  • 418. 匿名 2024/05/07(火) 18:54:13  [通報]

    >>408
    あ、そう。パート代くらいの給金を配ればいいと思う、子供の数に応じて。
    返信

    +1

    -0

  • 419. 匿名 2024/05/07(火) 18:54:28  [通報]

    >>4
    私は氷河期世代だけど、今の20代のカップルは結婚や出産だけじゃなく、住宅購入まで20代のうちに済ます層が増えてきてる気がする。二極化してるよね
    返信

    +56

    -2

  • 420. 匿名 2024/05/07(火) 18:54:31  [通報]

    >>135
    田舎はパートも扶養内なくなったらどうするんだろうね
    返信

    +3

    -3

  • 421. 匿名 2024/05/07(火) 18:54:32  [通報]

    >>9
    なんでかって言うと産むと本当に子供が可愛くて子供第一になっちゃうんだよね。脳が変わるっていうんだから仕方ないよ。仕事のために子供を犠牲になんてできない頭になるから
    返信

    +98

    -8

  • 422. 匿名 2024/05/07(火) 18:54:33  [通報]

    早い結婚出産を望んでも結婚までにかなりの年数の引き延ばしを受ける人はいる。

    自分達の生活の充実をはかるとともに、自分達が出産後に不慮の病気やけがを負ったりする以上に、年齢を経る毎に雇い止めにあう可能性があるのが能力重視社会だということを理解すべきだと思う。
    何よりの年数を経て高額になっていく給与の支払いを嫌う会社から圧力を受ける可能性は誰にでもある。
    その被害を受けるのは子ども自身である。

    早期に子育てを終えることのメリットは子どもに責任を果たし、自身にも余裕を与えることになること。
    これまでは無かった男性への社会からのそういった教育も内容次第で大きく作用するのでは。
    返信

    +0

    -0

  • 423. 匿名 2024/05/07(火) 18:54:39  [通報]

    >>4
    うちの会社もだよ!
    若い子が20代のうちに結婚して子供産むの増えてきた。
    とてもいい流れ!!
    返信

    +45

    -6

  • 424. 匿名 2024/05/07(火) 18:54:50  [通報]

    >>212
    そうこれ、このこともにしわ寄せいって
    子供が学校で荒れる
    学級崩壊
    先生大変
    巻き込まれたクラスの子供も大変親も大変
    子育てにはじっくりゆっくりした時間の流れが必要なのよ
    共働きして裕福な暮らしして子供に最新のゲーム与えて
    そう言う子供がクラスで荒れる
    迷惑だわ
    共働きの全部を否定してる訳ではありませんよ
    返信

    +78

    -6

  • 425. 匿名 2024/05/07(火) 18:55:38  [通報]

    >>424
    失礼しました
    ことも→子供 の間違えです
    返信

    +5

    -0

  • 426. 匿名 2024/05/07(火) 18:56:04  [通報]

    うちの会社は勤務年数●年でどこまでステップアップしてるかでその後が大きく変わるから、出産年齢が遅めだわ
    会社によりけりなんだろうな
    返信

    +2

    -0

  • 427. 匿名 2024/05/07(火) 18:56:12  [通報]

    >>143
    そうこれ
    ってか産休クッキーやらキャリアやら言うけど実際は通勤きつすぎて体調崩れてダウンもおおいよね
    それが無理な人は最近産んでないと思う
    お腹大きい人を見なくなった
    今年出生数60万人台なりそうだからかな
    返信

    +18

    -0

  • 428. 匿名 2024/05/07(火) 18:56:25  [通報]

    >>403
    地方から出てきた人も両親働いている人ややりたいことに邁進している人も多い
    返信

    +3

    -0

  • 429. 匿名 2024/05/07(火) 18:56:30  [通報]

    若いとまだ遊びたいし、遅いと育児大変だし難しいよね
    返信

    +2

    -1

  • 430. 匿名 2024/05/07(火) 18:56:52  [通報]

    >>308
    結局、家庭を優先しながらフレキシブルに働ける業態が一番いいのよね
    美術学部卒のフリーランスの友達がいるんだけど自分で好きに仕事量調整してて羨ましいわ
    福利厚生とか年金の面ではもちろん正社員がいいけど、その分犠牲にするものも多いからね
    返信

    +7

    -1

  • 431. 匿名 2024/05/07(火) 18:56:58  [通報]

    >>360
    頼る気満々じゃなくて、月1~2、ジジババに頼めるかもって言う心の余裕は大事だと思うよ
    返信

    +7

    -2

  • 432. 匿名 2024/05/07(火) 18:57:07  [通報]

    >>5
    でもいいんじゃない、
    若くして子供産むと結果、サイクルが早いって事だから、人口増加には微力に貢献してるよ
    返信

    +11

    -5

  • 433. 匿名 2024/05/07(火) 18:57:23  [通報]

    >>203
    え、何で?
    子が大学の時定年の方が厳しくない?
    返信

    +9

    -3

  • 434. 匿名 2024/05/07(火) 18:57:51  [通報]

    >>155
    でも一時的に専業パートはそこそこ多いよ
    世間や報道はキャリアのために復帰する人しかいないように煽るけど
    返信

    +6

    -0

  • 435. 匿名 2024/05/07(火) 18:58:22  [通報]

    >>212
    今の子どもたちが大人になって愛着障害の大人が爆増するだろうと言われてる
    既に不登校も昔の何倍も多いという
    全部がぜんぶ、いじめと言うわけでもなく、何となくいかない行けない子が増えた
    返信

    +68

    -4

  • 436. 匿名 2024/05/07(火) 18:58:32  [通報]

    >>141
    男だとしても女だとしてもろくな人生歩んでいなさそうではある。
    返信

    +7

    -0

  • 437. 匿名 2024/05/07(火) 18:59:04  [通報]

    >>169
    だから無理なんだろうね
    人間一人産むのが大変なんだから
    返信

    +3

    -0

  • 438. 匿名 2024/05/07(火) 18:59:31  [通報]

    >>266
    最近は仕事がハードだとなかなか妊娠しない人もいるよね
    返信

    +4

    -0

  • 439. 匿名 2024/05/07(火) 19:00:10  [通報]

    >>4
    未婚、普通に多いよ…
    ガルでは違うと言われてるけど
    返信

    +27

    -3

  • 440. 匿名 2024/05/07(火) 19:00:13  [通報]

    23で出産して31歳で課長になりました!
    プライム上場企業。

    早くに産むメリットは正直あると思います。
    老後資金は子供が独立してから貯める。
    返信

    +1

    -0

  • 441. 匿名 2024/05/07(火) 19:00:27  [通報]

    子供落ち着いてから就職したくても35歳足切り。
    返信

    +1

    -0

  • 442. 匿名 2024/05/07(火) 19:02:52  [通報]

    >>368

    祖父母が若くして倒れて、介護が必要になったパターンを知ってるから、なんとも言えないわ
    頼るってことは、頼られるってこともあるってことだよ
    返信

    +6

    -1

  • 443. 匿名 2024/05/07(火) 19:03:18  [通報]

    キャリアのこと考えて早く産む
    とかむりやろ (まぁできる人はいるのかもしれないけど)
    返信

    +3

    -0

  • 444. 匿名 2024/05/07(火) 19:04:02  [通報]

    そんな人見たことないんだけど、どこにいるの?w
    返信

    +3

    -0

  • 445. 匿名 2024/05/07(火) 19:05:00  [通報]

    >>431
    親同伴で2〜3時間ならまだしも、そうじゃなかったら結構きついな…
    返信

    +3

    -2

  • 446. 匿名 2024/05/07(火) 19:05:19  [通報]

    >>435
    よこ
    親も子供のために頑張って働いているだろうに哀しいな
    返信

    +25

    -2

  • 447. 匿名 2024/05/07(火) 19:06:39  [通報]

    >>418
    子供産んだ数に応じて復帰後の社内評価代わるとか子なしの人が「子持ち様」を助けるのをもう制度化するとかね
    返信

    +5

    -0

  • 448. 匿名 2024/05/07(火) 19:06:51  [通報]

    >>386
    お母さんコースでも仕事しながら複数人はきついかと
    返信

    +1

    -0

  • 449. 匿名 2024/05/07(火) 19:06:51  [通報]

    >>3
    27いいね
    不妊治療も広がってるから、まだまだ遊びたいって人は遊べばいいし好きな時に産めばいいさ!
    40代で産んでる人もたくさんいるしね!
    返信

    +64

    -3

  • 450. 匿名 2024/05/07(火) 19:07:21  [通報]

    >>3
    私も20後半で産みたかった…
    返信

    +91

    -3

  • 451. 匿名 2024/05/07(火) 19:08:31  [通報]

    >>351
    いやー、アラフォーもアラサーもみんな20代で結婚して20代のうちに生みたいって言ってたよ
    でも、そう簡単には事は運ばなかったというだけ
    返信

    +35

    -0

  • 452. 匿名 2024/05/07(火) 19:08:32  [通報]

    >>9
    私はキャリア捨てた
    どっちもは無理
    返信

    +86

    -5

  • 453. 匿名 2024/05/07(火) 19:08:43  [通報]

    何もかも得たいと思うとそりゃしんどいでしょ。

    私は早々に妊娠と同時に退職。
    そっからパートもしてない。

    完全に吹っ切れてる
    返信

    +6

    -1

  • 454. 匿名 2024/05/07(火) 19:09:26  [通報]

    >>439
    こんなのトピ立てるためにバイト送り込んで人生成功してる書き込み書きまくるに決まってるじゃん
    返信

    +17

    -2

  • 455. 匿名 2024/05/07(火) 19:09:51  [通報]

    まあ、子供の気持ちを最優先にしてやんな
    返信

    +0

    -0

  • 456. 匿名 2024/05/07(火) 19:09:59  [通報]

    >>1
    大したキャリアもない人達まで便乗してそう
    返信

    +9

    -0

  • 457. 匿名 2024/05/07(火) 19:10:45  [通報]

    >>412
    正社員で複数人子育てして定年退職した女性って何割なんだろう
    返信

    +6

    -0

  • 458. 匿名 2024/05/07(火) 19:11:00  [通報]

    >>1
    生んでからがスタートだからね、、

    若く生むと、同期が朝から晩まで働いてるのが数年出遅れ+時短、残業で労働制限で、社内キャリアは厳しくなる
    親が支援してくれないとキャリアは停滞する
    返信

    +16

    -0

  • 459. 匿名 2024/05/07(火) 19:11:02  [通報]

    >>454
    なんか一人でいたいって言ってる若い子多い
    一人の時間ないの耐えられないって
    返信

    +11

    -2

  • 460. 匿名 2024/05/07(火) 19:12:34  [通報]

    >>263
    発達障害もそうだよね
    20代で産んだ友達
    子供が3歳の時に発達障害判明して
    退職していた
    返信

    +12

    -0

  • 461. 匿名 2024/05/07(火) 19:13:24  [通報]

    女としての見た目も最高の時、頭冴えて仕事順調な時、子育て期、体力気力充分…すべて同時期
    返信

    +7

    -1

  • 462. 匿名 2024/05/07(火) 19:13:55  [通報]

    いま若い人には後悔しないよう時間を惜しんでほしい。
    独身で遊ぶのなんか年取ってからでも遊べる。
    返信

    +6

    -3

  • 463. 匿名 2024/05/07(火) 19:14:09  [通報]

    将来的には学部生までに産むのがいいってなりそう
    返信

    +1

    -1

  • 464. 匿名 2024/05/07(火) 19:14:31  [通報]

    >>389
    実家は田舎なんですね
    それなら田舎でそれなりのところに就職できて
    そのままそこで結婚して、祖父母に子供を少しでもみてもらえる環境なら、生活はしやすかったかもしれませんね
    祖父母に子供任せて、正社員で共働き夫婦はかなり無敵な感じはします
    でも都会の方が教育面などでは恵まれていたりしますし、大学も自宅から通える距離に何校もあったりしませんか
    うちなんて底辺国立大が1つだけで、あとはFラン県立大と私立大のみで選択肢がありません
    あと田舎だと、男尊女卑が都会よりはあるし、子育ては母親の役目、でも仕事はなかなか休めない、有給も使いにくい面が多いです
    生活はしやすいかもしれませんが、嫁、母の役割は大変なような気はします
    返信

    +4

    -0

  • 465. 匿名 2024/05/07(火) 19:14:46  [通報]

    いまの無敵感は四十には無くなる。
    返信

    +3

    -0

  • 466. 匿名 2024/05/07(火) 19:15:34  [通報]

    >>420
    それ田舎都会関係ある?
    返信

    +7

    -0

  • 467. 匿名 2024/05/07(火) 19:16:12  [通報]

    >>423
    最近芸能人でも、20代とかアラサーカップルの結婚報道も増えてる気がする
    返信

    +6

    -3

  • 468. 匿名 2024/05/07(火) 19:16:45  [通報]

    >>351
    まあ、そんなうまくはいかないもんよ
    返信

    +21

    -1

  • 469. 匿名 2024/05/07(火) 19:17:06  [通報]

    >>246

    我が家は母が私を28で産んで、私が26と31で子供産んだ。実家から徒歩五分のところに住んでるけど、母は正社員で働き続けてるから里帰りもしてないし普段の手助けもない。
    今年度ようやく定年退職するから、来年からは困った時は助けるよって言ってくれてる。親も自分も適齢期で産むと子供が小さい時は大変だけど、ある程度育ったころに親がまだ若いから助かる。
    返信

    +13

    -2

  • 470. 匿名 2024/05/07(火) 19:17:15  [通報]

    女性に対しては、
    新卒枠
    40歳の子持ち枠(このくらいの時期までに複数の子供を産んで下の子が小学1になる年齢)第二新卒枠 って新しい採用枠を作ってもいいと思う。そうしたら子供欲しい人は計画的に早く子供持つだろうし、40から新しく子供作るのも大変だろうし。女性の採用枠はステージごとに分けて欲しい。
    返信

    +7

    -1

  • 471. 匿名 2024/05/07(火) 19:17:19  [通報]

    >>451
    そのために今から色々下調べしてるみたいですし、産んでも戻れる資格職にしてる。
    返信

    +5

    -7

  • 472. 匿名 2024/05/07(火) 19:17:21  [通報]

    >>285

    ひとりだけ知ってる
    娘さんは中高6年間不登校
    返信

    +1

    -0

  • 473. 匿名 2024/05/07(火) 19:18:30  [通報]

    >>359
    日本人が増えるより税金にたかるナマポ大量生産されそう
    返信

    +4

    -0

  • 474. 匿名 2024/05/07(火) 19:18:47  [通報]

    >>135
    確かに
    専業主婦やってるのっておばあちゃんばかり
    専業やらなくても食べては行けるんだろうけど皆働いてるね 職種問わず働き者多いイメージ
    返信

    +5

    -1

  • 475. 匿名 2024/05/07(火) 19:18:56  [通報]

    >>8
    40まで独身だった叔母は訳ありだと思われて(病気持ちとか誰かの妾とかの憶測)、会社でも祟り神みたいに扱われたらしいよ。
    当時は男性でも未婚と離婚はタブーで出世できなかったらしいし。
    返信

    +31

    -0

  • 476. 匿名 2024/05/07(火) 19:19:23  [通報]

    >>453
    私も退職して専業とパートしてたけど子供が10歳になったあたりで自分には何にもないなと焦りが出てきました、現実夫単身赴任で子供もまだ長時間留守番難しいのでパートなんですが、、
    返信

    +1

    -0

  • 477. 匿名 2024/05/07(火) 19:19:50  [通報]

    >>475
    祟り神w
    返信

    +2

    -0

  • 478. 匿名 2024/05/07(火) 19:19:54  [通報]

    >>38

    中高の同級生に虚言癖あって男にだらしないけど現役で東大に行って東大生同士でデキ婚。東大卒業するまでの子供の大変な時期を若いお姑さんにみてもらう。就職してマンション買って落ち着いたら離婚。旦那さんからマンションと多額の養育費貰って。キャリアアップしたら子供が成人して2度目の結婚する予定らしい。
    その人の母親が「うちの娘に似て孫も我がままで屑」と吐き捨てるように言い。男性経験は1000人以上。
    本人は幸せかもしれないが誰も憧れてないし嫌われてる人いる。
    返信

    +8

    -1

  • 479. 匿名 2024/05/07(火) 19:20:01  [通報]

    >>413
    都内ならペアローンか千葉、埼玉あたりかな
    早めに組む、早めに産む、早めに復帰して働きまくる
    返信

    +14

    -1

  • 480. 匿名 2024/05/07(火) 19:20:12  [通報]

    >>91
    一年生の時に同級生にいたわ 年齢はかなり上な気がするけど
    休学せずに夏休みに産むよう計算してあるって言ってた
    返信

    +7

    -2

  • 481. 匿名 2024/05/07(火) 19:20:58  [通報]

    >>468
    でも、何も考えず遊び呆けるよりは可能性は高いですよね。そのために旧帝入ったみたいですし。
    返信

    +4

    -3

  • 482. 匿名 2024/05/07(火) 19:21:14  [通報]

    >>474
    地方都市だけど、同じ30代のママで専業主婦かなりいるよ〜。
    でも全員実家が裕福
    実家裕福じゃないと後ろ盾なくて専業主婦できないのかも
    返信

    +8

    -0

  • 483. 匿名 2024/05/07(火) 19:22:35  [通報]

    >>439
    低所得は多いね
    統計的には男女ともに安定した企業で安定した収入があると結婚して子ども産むから二極化だねー
    二極化と言っても勝組2割、普通3割、負け組5割って感じだろうけど笑
    返信

    +7

    -5

  • 484. 匿名 2024/05/07(火) 19:22:44  [通報]

    何もかも手に入れたいと思うよ
    それがなかなか難しい
    資格あっても年々法律改正されるし技術も進歩する
    自分も加齢で色々ついて行くの大変
    優秀な女性なんていくらでもいたんだよね
    歯を食いしばって頑張っても諦めざるを得なかった屍の上に今の時代がある
    返信

    +7

    -0

  • 485. 匿名 2024/05/07(火) 19:23:52  [通報]

    >>38
    あまりオススメしない
    大学生なんて自由な時間たくさんあるし、勉強も遊びもたくさん楽しめる時だよ
    若い頃にしかできないことをたくさんしておいたほうがいい
    学生結婚した友達は結局離婚してたわ
    返信

    +63

    -3

  • 486. 匿名 2024/05/07(火) 19:25:38  [通報]

    >>483
    うーん
    そもそも結婚にも出産にもあまり興味なさそうだなー
    独身を負け組なんて思ってないと思うよ
    もう考え方がまったく違うというか
    返信

    +9

    -0

  • 487. 匿名 2024/05/07(火) 19:26:00  [通報]

    >>1
    30代前半って早くないじゃん
    返信

    +9

    -2

  • 488. 匿名 2024/05/07(火) 19:26:33  [通報]

    >>485
    よこ
    大学の時の彼氏とか別れてるパターンの方が多いもんな
    返信

    +18

    -0

  • 489. 匿名 2024/05/07(火) 19:26:45  [通報]

    >>21
    お前小梨夫婦だろw
    返信

    +6

    -1

  • 490. 匿名 2024/05/07(火) 19:27:32  [通報]

    43歳だけど、子供成人した。。。


    ずっと専業主婦できたから残りの人生どうしよ
    返信

    +2

    -0

  • 491. 匿名 2024/05/07(火) 19:27:48  [通報]

    >>488
    学生時代はキラキラしていた彼が、働きだしたら頼りなくて、職場の頼れる先輩と結婚するなんてごまんとある話
    返信

    +11

    -0

  • 492. 匿名 2024/05/07(火) 19:27:50  [通報]

    >>428
    地方から出てきた人の割合低いよね。そもそもが大学からして都内出身の子ばっかりでしょ
    返信

    +6

    -0

  • 493. 匿名 2024/05/07(火) 19:28:22  [通報]

    >>412
    現実多いよね。
    子どもがインフルで出席停止なって祖父母に預けた話はよく聞く。祖父母への感染は大丈夫なのだろうかと思うけど、実際、多いんだろうなと思った。
    返信

    +2

    -0

  • 494. 匿名 2024/05/07(火) 19:28:53  [通報]

    >>8
    男の方も結婚してないと会社での評価が下がって昇進に影響したんだよ。だから結婚にも前向きになってた。会社側もお嫁さん候補としての女子社員を積極的に採用してたしね。若くて可愛い女子社員が数年で寿退社して新陳代謝も上手くいってた。
    返信

    +33

    -1

  • 495. 匿名 2024/05/07(火) 19:28:58  [通報]

    >>486
    前のアンケートで子供欲しいって8割回答ってのもあるし、アンケートのタイミング次第なんよね
    25,26あたりに聞けば結婚子供希望多くなってくる
    18歳から22歳に聞いても学生も多いから不要ってなる
    返信

    +5

    -2

  • 496. 匿名 2024/05/07(火) 19:29:09  [通報]

    >>246
    別に新卒でええやん
    返信

    +4

    -1

  • 497. 匿名 2024/05/07(火) 19:29:43  [通報]

    >>490
    羨ましい!
    子供小学生でまだまだ先長いよ
    返信

    +0

    -0

  • 498. 匿名 2024/05/07(火) 19:30:07  [通報]

    >>485
    女性も働ける時代なんだからそれもいいかと思うけどね
    無理に死ぬまで添い遂げなくても人生2周する感じでいけば出生率も上がるかも
    返信

    +12

    -5

  • 499. 匿名 2024/05/07(火) 19:30:42  [通報]

    >>488
    今はそうでもないんでしょ?大学のときにつかまえておかないといい条件の男子は売り切れちゃうっていうよね
    返信

    +5

    -2

  • 500. 匿名 2024/05/07(火) 19:31:43  [通報]

    終身雇用が前提のホワイト企業なら、早めに産んでおくのはいいと思う。
    そうじゃなければ、かなり難しい話だよ。
    本来ならキャリアを積むべき期間に詰んでいないと、市場は冷たい。日本も終身雇用で総合的に仕事をする形から変わりつつあって、転職も必要だし、専門性も求められる方向性だよね。そんな中で、子育てひと段落して仕事に本腰入れようとしても「あなたは一体何ができるの?」ってなるんだよな。
    返信

    +3

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす