ガールズちゃんねる

ときめきメモリアルシリーズで一番面白かった作品 part2

101コメント2024/06/06(木) 00:19

  • 1. 匿名 2024/05/07(火) 11:00:47 



    ときめきメモリアルシリーズで一番面白かった作品は何ですか?

    +14

    -1

  • 2. 匿名 2024/05/07(火) 11:01:30 

    初代の藤崎詩織のやつ

    +76

    -2

  • 3. 匿名 2024/05/07(火) 11:01:55 

    初代にして王道のGS1

    +27

    -3

  • 4. 匿名 2024/05/07(火) 11:02:36 

    1か2
    最近のは簡単すぎてつまらない

    +22

    -3

  • 5. 匿名 2024/05/07(火) 11:02:44 

    なんやかんややるとどれも良かった

    +9

    -2

  • 6. 匿名 2024/05/07(火) 11:02:59 

    GS3が大好き

    +54

    -1

  • 7. 匿名 2024/05/07(火) 11:03:49 

    そりゃGS2でしょ
    次点で2

    +23

    -3

  • 8. 匿名 2024/05/07(火) 11:04:14 

    本家やってみたいなぁ
    GSなら1か2

    +4

    -0

  • 9. 匿名 2024/05/07(火) 11:06:14 

    3かなー
    1と2は真面目キャラが微妙だったり美術系のキャラが似てたけど、3はみんなそれぞれかっこいい!!

    +25

    -5

  • 10. 匿名 2024/05/07(火) 11:06:24 

    GS3のキャラやシステム全て良かった

    +36

    -3

  • 11. 匿名 2024/05/07(火) 11:06:34 

    GSだけじゃなくて本家も込みでいいの?

    本家では2
    GSでは3が好き

    +11

    -0

  • 12. 匿名 2024/05/07(火) 11:06:40 

    >>7
    2しか勝てないです。

    +2

    -1

  • 13. 匿名 2024/05/07(火) 11:09:01 

    まさかこのトピGS限定?

    +0

    -7

  • 14. 匿名 2024/05/07(火) 11:09:56 

    ネタ的には2が一番楽しかった
    一番面白いのは3、システムもファッションセンスも良かった

    +14

    -3

  • 15. 匿名 2024/05/07(火) 11:10:10 

    >>2
    詩織ちゃんこっちのステータスが低いとツーンって感じでステータスあげると手のひら返しで頬染めてやったー!!って喜んでたのに落ちない。

    結局、攻略できなかった。妹と二人で詩織ちゃんめ!!ってゲームやってたよ。口直しにセーラームーンのゲームしてた。セーラムーンのクイン・ベリルはすぐやっつけられたからさ。

    +24

    -0

  • 16. 匿名 2024/05/07(火) 11:10:18 

    >>13
    ときメモ全シリーズだけど
    大抵の人がGSしかやってないから
    男性向けのときメモの話が発展しないのだと思う

    +18

    -0

  • 17. 匿名 2024/05/07(火) 11:10:41 

    プレステのGS1と2
    スイッチ版は名前ちゃんと呼んでくれない(泣)

    +9

    -0

  • 18. 匿名 2024/05/07(火) 11:10:42 

    GSの最新のやつクリアしたらすぐ売った
    メインの黒髪の声が気持ち悪すぎてぞわぞわした

    +12

    -2

  • 19. 匿名 2024/05/07(火) 11:11:59 

    4以外かな
    4は動きがちょっと無理だった…3ぐらいでよかった

    +9

    -6

  • 20. 匿名 2024/05/07(火) 11:13:31 

    ときメモ2すぎる
    今見てもキャラ可愛いしイベントもミニゲームも頑張ってた
    何回プレイしたかわからない

    +19

    -0

  • 21. 匿名 2024/05/07(火) 11:16:47 

    GS3>GS2>>>GS1>>(乗り越えられない壁)>>GS4
    GS3はメインキャラ全員魅力的

    +18

    -20

  • 22. 匿名 2024/05/07(火) 11:17:51 

    >>2
    全員登場させて爆弾管理しつつ藤崎詩織を落とすチャレンジは燃えた
    あとは全員爆発させてからどこまで好感度回復するからチャレンジとか
    GSはぬるすぎる 難易度選ばせてほしい

    +25

    -0

  • 23. 匿名 2024/05/07(火) 11:17:54 

    >>20
    プリキュアみたいなキャラデザだったよね

    +3

    -0

  • 24. 匿名 2024/05/07(火) 11:19:37 

    >>21
    同意
    内田Pが抜けたからか、4は思ってたGSと違った

    +13

    -7

  • 25. 匿名 2024/05/07(火) 11:20:58 

    私くらいの2熟練になるとすぐに見分けがつくのさ
    ときめきメモリアルシリーズで一番面白かった作品 part2

    +25

    -1

  • 26. 匿名 2024/05/07(火) 11:23:27 

    初めてプレイしたのがGS3だったから
    GS3がいちばん好き
    内容が重いけど桜井兄弟がいちばん好き

    +22

    -0

  • 27. 匿名 2024/05/07(火) 11:25:24 

    >>20
    ずーっと棒倒しと金魚すくいと型抜きとスペースリングファイターとメルティングポイントやってたw
    あと幼少期パートでいかに華澄おねーちゃんから逃げるかとかやり込み度が凄かったなぁ
    女性向けのGSだとどうしてもミニゲームが簡素化しちゃったからね

    +15

    -0

  • 28. 匿名 2024/05/07(火) 11:25:56 

    もはやGSの方が本家なんで男向けはBSとして差別化して下さい
    まあもう新作出ることないだろうけど……

    +0

    -11

  • 29. 匿名 2024/05/07(火) 11:26:28 

    >>25
    これは胸で簡単ね♡まじ数ドットでしか見分けられない立ち絵あるよねww

    +11

    -0

  • 30. 匿名 2024/05/07(火) 11:27:33 

    コナミの人見てないかな
    初代ぐらいの難易度のヤツ出してくれてもいいのよ?

    +12

    -1

  • 31. 匿名 2024/05/07(火) 11:28:06 

    >>2
    あのゴミを見るような目でこちらを見てくるのは初代だけだよね

    +26

    -1

  • 32. 匿名 2024/05/07(火) 11:29:42 

    GS3の三角関係は斬新ですごいシステムだと思った!
    他の乙女ゲーじゃこういうシステム無かったから

    本家3からの着せ替えシステムも面白かったけど、初期は理不尽すぎて萎えたな…
    Tシャツにデニムでデート行ったら怒って帰られて何でや!?て思ったw

    +20

    -1

  • 33. 匿名 2024/05/07(火) 11:30:32 

    作品というより、指原の「ときメモ返して」の方が面白い
    ときめきメモリアルシリーズで一番面白かった作品 part2

    +2

    -13

  • 34. 匿名 2024/05/07(火) 11:31:29 

    シナリオで一番泣いたのは本家ときメモ3
    特にゆっことリカちゃんと橘さんとほたるん
    世間の評判はイマイチだったけど色々挑戦的で自分は好きだったよ

    +6

    -0

  • 35. 匿名 2024/05/07(火) 11:31:58 

    >>2
    皆から嫌われてるのに
    こちらから告白をする事が出来るってのが
    面白かった。
    ときめきメモリアルシリーズで一番面白かった作品 part2

    +27

    -1

  • 36. 匿名 2024/05/07(火) 11:32:15 

    >>25
    店の中なのに傘さしてることかと思ったら胸かw

    +6

    -0

  • 37. 匿名 2024/05/07(火) 11:33:23 

    >>36
    右は一応カラオケ店前ww

    +5

    -0

  • 38. 匿名 2024/05/07(火) 11:34:12 

    gs1葉月珪
    野良猫たちに自分の名前付けられてた時の衝撃
    良くも悪くも忘れられない

    +20

    -0

  • 39. 匿名 2024/05/07(火) 11:34:53 

    >>35
    セガサターン版限定仕様のこっちから告白だね!
    今のGSにこのシステムあったら泣くわww

    +15

    -0

  • 40. 匿名 2024/05/07(火) 11:37:12 

    >>2
    今だに初代やってます。
    同じ方いないかな?笑

    そのためにPSP買ってもうたw

    +7

    -0

  • 41. 匿名 2024/05/07(火) 11:41:34 

    >>32
    本家3のそれ分かる🤣結局皆スーツに革靴が好きなのよw

    +8

    -0

  • 42. 匿名 2024/05/07(火) 11:46:09 

    お兄様がお姉様で、赤井ほむらが女なのだー!!

    +8

    -0

  • 43. 匿名 2024/05/07(火) 11:47:03 

    >>25
    この子見るとガンダムSEEDのラクス思い出す
    おっとり系のラクスとイケイケ巨乳のミーア

    +2

    -2

  • 44. 匿名 2024/05/07(火) 11:50:15 

    >>27
    GSはミニゲームつまらないよね

    +11

    -2

  • 45. 匿名 2024/05/07(火) 11:50:39 

    >>2
    初代一択
    あの頃に戻りたい

    +8

    -1

  • 46. 匿名 2024/05/07(火) 11:52:48 

    >>1
    ときめきメモリアルって男性向けのゲームでしょ?
    女性でやってる人いるの?

    +0

    -13

  • 47. 匿名 2024/05/07(火) 11:57:55 

    >>46
    ときメモGSを男性Youtuberのキヨが実況してたりもするよ
    性別にこだわることって無意味じゃない?

    +19

    -0

  • 48. 匿名 2024/05/07(火) 11:58:51 

    >>46
    自分は36歳だけど小学生の頃に本家の初代やってたよー!
    女性向けシミュレーションゲームは当時はアンジェリークとかしかない時代でGS1が出た時はかなり話題になった

    +21

    -0

  • 49. ガル人間第一号 2024/05/07(火) 12:00:17 

    『ときめきメモリアル』
    >>35
     初代ときメモならやっぱセガサターンw プレステ版と違って隠れキャラの女の子が出まくりww
     プレステ版より後からの発売だったから隠す意味も無かったのかな?
    ときめきメモリアルシリーズで一番面白かった作品 part2

    +13

    -0

  • 50. 匿名 2024/05/07(火) 12:03:08 

    本家もGSも2が一番好き!
    雰囲気っていうかプレイしていて居心地がめちゃくちゃ良い
    本家4もマイナーだけど雰囲気は穏やかで近かったなぁ

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2024/05/07(火) 12:04:47 

    >>46
    すごく古い認識なんだね…
    ゲーム系全然詳しくないタイプの人?

    +8

    -1

  • 52. 匿名 2024/05/07(火) 12:08:19 

    小さい時にときメモ(男性版)3に夢中になってた!
    当時は立ち絵が動いたりするのが新鮮過ぎて楽しかったな〜

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2024/05/07(火) 12:11:41 

    >>27
    幼少期パートは本当にGSに輸入して欲しいシステムだったなぁ…
    GS4辺りに一番必要だったシステムなんじゃないかと思ってる

    +13

    -0

  • 54. 匿名 2024/05/07(火) 12:13:08 

    >>1
    なんだかんだ言っやっぱりて初代
    当時は他にそういうゲームほぼ無かったから斬新だった
    お目当ての子がいるのに爆弾したりとか
    ゲームのメカニズム知って爆弾処理ゲーってことになってからは詰まらなかった
    初代当時はネットも今ほどではなかったのが大きかったんだろね

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2024/05/07(火) 12:14:30 

    鏡さんとミハリンが大好き
    鏡さんの弟の中の1人くらいGS5で攻略キャラとして出してほしい!
    割くん明くん光くん映くん輝くん鏡くん誰でも!

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2024/05/07(火) 12:14:54 

    >>7
    頼むよ耐えられないんだ

    +7

    -0

  • 57. 匿名 2024/05/07(火) 12:18:06 

    >>2
    やっぱこれよね

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2024/05/07(火) 12:19:08 

    本家もGSも初代でキャラクターが完成されてたから、2、3とシステムが追加された事もあって、だんだん薄味になって行った
    他も好きだけど、電話かけた時のちょっとした会話や待ち合わせの反応とか初代が1番濃くて未だに覚えてるの多い

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2024/05/07(火) 12:26:13 

    >>53
    幼少期パートあるの唯一本家2だけだもんね
    幼馴染みキャラ以外とも幼少期の接点出来て後々それが「君があの時の!?」って判明する展開は胸熱だった
    2と同じ最初から主人公スキーメインキャラのGS4にも幼少期パートがあったらもっとプレイヤーと風真の距離も縮まってたかもしれない…笑

    +11

    -0

  • 60. 匿名 2024/05/07(火) 12:28:20 

    やあ。いたね。君だね。

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2024/05/07(火) 12:31:19 

    >>55
    珠ちゃんに続いて新たな美しすぎるお義姉様が生まれてしまう…?

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2024/05/07(火) 12:41:51 

    本家ときメモ2
    八重さんと伊集院メイが好きで何度も攻略したな~。伊集院メイはときメモ1を知ってたから姉の事で錯乱するイベントが面白かった。

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2024/05/07(火) 12:42:58 

    虹野さんが好きすぎて他キャラ攻略時に出てきても無視できなかったから異常なほど虹弁食べたと思う
    GSシリーズはニイヤンのせいでいつまでも1が一番

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2024/05/07(火) 12:45:18 

    キャラについて多くを語らないGS1、2ホント大好き
    想像の余白があることと、どのキャラクターも主人公の存在に頼りすぎていないところが好き
    GS3、4は別のジャンルとして楽しんでる
    そっちもそっちで大好き

    +11

    -0

  • 65. 匿名 2024/05/07(火) 12:45:40 

    >>63
    両者ともお弁当キャラで餌付けされてるの可愛い(笑)

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2024/05/07(火) 12:50:31 

    >>25
    懐かしいw
    当時小学生だったから、攻略本もインターネットも全くいじれなくて全部自力でやったから「なんで選択肢で反応違うんだろ…」からの実は!で一人ですごく盛り上がったの覚えてる

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2024/05/07(火) 12:58:42 

    2の琴子と光同時攻略ルート面白かったな
    親友の好きな人を好きになってしまう葛藤にもグッときたし、告白シーンで逃げる琴子を置いて光のところに行けば両方から振られ、琴子を追いかけたらビンタされるの良かった
    当時は人気無かったけど今ならちゃんと人気出る気がする

    +10

    -1

  • 68. 匿名 2024/05/07(火) 13:17:23 

    >>2
    初代は学園祭の演劇部も面白かった

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2024/05/07(火) 13:51:53 

    >>27
    ゲーム性高くしても別に女性ユーザー離れないのにね
    刀剣とかも艦これより明らかに難易度低いし舐めてるとしか言いようがない

    +8

    -1

  • 70. 匿名 2024/05/07(火) 14:24:07 

    >>2
    詩織のやつは電話しただけでは爆弾消えないからGSの電話しただけでとりあえず爆弾解除はやっぱり女性向けだなーって思った
    運動会とかめっちゃ難しくない?スプーンリレーと大玉転がしで1位取れる人いる?
    二人三脚か借り物競走しか無理やった…

    +8

    -0

  • 71. 匿名 2024/05/07(火) 14:36:26 

    ???
    もしもし、ボクだよ
    ???
    きっと楽しい一日になるよ。君にとって

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2024/05/07(火) 14:51:58 

    >>60
    色サマ♡

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2024/05/07(火) 15:09:50 

    ドカアァァアン

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2024/05/07(火) 15:32:22 

    本家なら1 絵もシステムも音楽も全て良い
    GSなら3 ちょうどいい感じ、キャラもバランスがいい気がするし魅力的

    +3

    -1

  • 75. 匿名 2024/05/07(火) 15:38:10 

    >>2
    藤崎詩織ちゃんが強すぎて倒せなかった!
    スポーツ少女やメガネの子は体鍛えてムキムキになったり、ガリ勉したりしたらすぐ告白してくれたけど、この子だけ攻略法が分からなかった

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2024/05/07(火) 17:06:12 

    >>68
    自分は演劇部の文化祭ミニゲームで何回もトラップにかかりました
    ○「あぁ、ロミオよロミオよ、ロミオ様…」
    ✕「あぁ、口ミオよ口ミオよ、口ミオ様…」

    あの頃のテレビの画質では判別しかねた案件だったのも今となってはいい思い出です

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2024/05/07(火) 17:11:53 

    本家1の美樹原さんの髪型が衝撃的過ぎた。顔の作りや声は可愛いのに何でって…。
    その後出たクイズのやつのエンディングで髪型変わったら美少女度爆上がりで再度衝撃を受けた

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2024/05/07(火) 18:08:33 

    GS4は面白いですか?
    1.2.3はクリアしました。
    時間が出来るのでやろうかと思いましたが、あまり話題にならないから面白くないのかな?って思って。
    値段も私にとっては安くないので、やった方、いたら教えて欲しいです。

    +9

    -2

  • 79. 匿名 2024/05/07(火) 18:15:00 

    >>78
    うーん
    4はGSの中でも人によって特に好みが分かれる作品だから難しい…
    1~3までのプロデューサーとグラフィックの人が4では皆いなくなっちゃったから…
    ガルでもGSトピでは「4大好き!」って人と「4だけは無理」って人に綺麗に分かれてよく揉めてる

    +12

    -1

  • 80. 匿名 2024/05/07(火) 18:37:44 

    >>27
    棒倒しではステータスの低い匠を囮にして敵の棒を倒しに行ってたな…

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2024/05/07(火) 19:07:16 

    >>78
    昨日までGS4だけGW半額セールだったよ
    ご存知なかったかな、悲しませたらごめんね
    わたしは楽しくやってるよ〜

    +11

    -1

  • 82. 匿名 2024/05/07(火) 19:52:32 

    3好き
    服の種類が多くてコーデ組むのもアクセひとつで属性が変わるのも楽しい
    攻略キャラと同じ服売ってるのが良いよね
    DSは起動が早くてサクサクだしバレンタインチョコ作るのが楽しい!
    PSP版はアプローチと小悪魔が楽しいけどチョコ作るの難しすぎた

    +3

    -2

  • 83. 匿名 2024/05/07(火) 20:31:31 

    GSシリーズも好きだけど本家の2が好き今見ても女の子可愛い(服は兎も角)
    GSなら1かな
    やれることは初代だから少ないけど何このキラキラ男子たち…て思いつつやったらどハマり
    友達もめちゃくちゃ馬鹿にしてたのにやったら同じく

    +9

    -0

  • 84. 匿名 2024/05/07(火) 21:15:06 

    >>83
    本家4のキャラデザも2の人なんだよね
    当時画風の変化に驚いたなぁ…

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2024/05/07(火) 22:41:42 

    本家1の美術部の文化祭、何年目か忘れたけどヌードデッサンだった記憶がある。
    当時「それはさすがにアウトだよ~」と突っ込んでた。
    GSシリーズであれやったらどうなってたんだろう。色さまは意外と普通に受け入れそうだけど。

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2024/05/08(水) 08:47:21 

    ときメモはキャラデザが微妙なのが多すぎる
    面白いけど

    +2

    -1

  • 87. 匿名 2024/05/08(水) 08:56:58 

    >>85
    2年目だよー
    片桐さんと美術部に参加してたら
    「鼻の下がのびてるわよー」とか言われるよね!
    そして片桐さん以外の女子には不評

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2024/05/08(水) 09:22:46 

    >>85
    まさか…千晴くんの代になってもまだ続けてるのか、きらめき高校よ
    イヤァァァァッ!ヽ(ill゚д゚)ノ

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2024/05/08(水) 09:53:11 

    >>87
    あ~!好雄のテンションがメチャクチャ高かったヤツですよね!
    詩織ちゃんの蔑むような目が怖かったのが印象的でした

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2024/05/08(水) 14:38:58 

    本家やGS2までに入ってたクリア後のフリートークが面白かったな。
    地声とキャラ声とのギャップがある人とかプライベートなこと語り出す人とか色々だった。
    中でも好きだったのは爆笑する子安。あれを聴いた時「あー、やっぱり子安は子安だ」と安心したw
    GS3・4の声優のも聴いてみたかった

    +13

    -0

  • 91. 匿名 2024/05/10(金) 02:18:03  [通報]

    GSシリーズで流行色システム導入されて、あまりに色を気にしすぎて林●パー子師匠やカ●レーザーみたいに単色ヤバめコーデになったことが両手で数えきれないくらいあります…

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2024/05/17(金) 21:06:40  [通報]

    GSシリーズ全部やったけど、どれも好きで選べない。
    どれもそれぞれ良さがあるし、この部分はこっちのシリーズの方がいいって要素もそれぞれあって、どれが1番か選べない。
    4つとも全部いい。

    あと本家は1だけやったことあるけど、ミニゲームがどれも面白いよね。
    2年文化祭の電脳部のツインビーのゲーム死ぬほどハマったし、夏祭りの金魚すくいとか射的も大好きだった

    +6

    -0

  • 93. 匿名 2024/05/21(火) 00:24:27  [通報]

    昨日一昨日と本家ときメモ30thの
    ライブ行ってきたよ!がるでは私だけだろうけど笑
    みんな声変わらずキャラソン歌えててすごかった…
    年齢ももうアラ還近い方もいるだろうに…
    女性ファンや若い娘若い男性もいてびっくりしたけどすごく良いイベントだった

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2024/05/26(日) 20:47:32  [通報]

    >>78
    GS1〜3を「やり応えあって面白い」と思ったのなら、もしかしたから肩透かし(内容の薄さ、矛盾、難易度平易)かもしれない…
    私は4でも好みのキャラに出会ったから好きだけどこればっかりは運だから、次の半額セールを待ってからでも遅くないかもです

    +1

    -1

  • 95. 匿名 2024/05/27(月) 21:40:43  [通報]

    本家ときメモ30周年おめでとう!
    本家もGSも動きがあって楽しいなぁ

    GSオリショは昨日池袋フリー入場になってから行ったけど焼け野原だったよ
    通販あるとはいえ、オリショ開催中に補充あるかな
    ミニアクスタの女の子シリーズと主人公シリーズ欲しい
    本家は詩織、伊集院さん2種、好雄のアクスタ事後通販予定

    香水の香りサンプルもあるとよかったのにと思った

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2024/05/29(水) 12:04:49  [通報]

    >>79
    好き嫌いは仕方ないけどいつまでも無理失敗作って言い続ける人もしつこいなぁと思う
    皆で楽しくGSの好きなとこ語ってる場で「私それ嫌い」って言いだしたら空気悪くなるのも当然では?
    何が目的で言ってるんだろう
    自分の好みに合わせたゲームじゃないのが許せないって感覚なのかな
    嫌いなものを好きと言う人がいるのがムカつくって感じなのかな

    自分も全シリーズやってて好きじゃないシステムあったけどわざわざファントピで言う気もないよ
    自分がハマらなくても誰かがそれを好きなら成功なんだろうなと思うし
    元祖も含めればこんなに沢山あるシリーズなんだし、それぞれ好きなシリーズを愛でてればいいだけだと思うけどな

    +8

    -0

  • 97. 匿名 2024/05/29(水) 12:42:33  [通報]

    >>95
    焼け野原w
    Xでも売り切れ情報結構流れて来てるね
    人気継続中で嬉しい

    本家ときメモも移植の可能性ないのかな
    元祖は12しかやった事無いんだけどもし移植されたら全部やれるかもなのになぁ

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2024/05/29(水) 14:36:06  [通報]

    元祖2の幼少時があるの好きだったな〜

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2024/05/30(木) 09:59:21  [通報]

    本家もswitch後継機で移植ありそうだよね(期待)

    +6

    -0

  • 100. 匿名 2024/06/03(月) 17:47:11  [通報]

    GSオリショ、残り1週間切ったけど、商品補充ないのかな
    グッズは絶対欲しいものは通販予約したけど、会場の様子とか見たい気もするし、なんならちょっと追加で購入したいなと思うものもあるし
    でも関東地域ではあるもののバス・電車で片道2時間以上かかる田舎民なので悩ましい
    グラッテも有償コースターは引き換え対応らしいけど、引き換えのためにまた上京するのもなぁ

    行くなら今週末しかないけど、展示だけでも楽しめますか?>行かれた方

    ちなみに、去年の20周年記念展の東京は1度しか行けなかったけど大満足でした
    さすがにあのボリュームまでは期待してないけど、どんなもんなんだろ

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2024/06/06(木) 00:19:20  [通報]

    見てる人いらっしゃるかな
    GS1移植版のゴローちゃんのコラムNo.16(本来2年目9月)が存在せずNo.17に飛ぶんだけど
    ゴローED見れるんでしょうか
    もし分かる人がいたら教えて頂きたいです
    ver1.0.3です

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。