ガールズちゃんねる

歌手・YUIが好きな人!

198コメント2024/05/09(木) 05:34

  • 1. 匿名 2024/05/06(月) 23:00:00 

    YUIのファンの方・ファンだった方、語りましょう!
    主は学生時代に今で言う推し活をしていました!
    歌も声もビジュアルの良さもどストライクで、今でも大好きです!
    歌手・YUIが好きな人!

    +106

    -16

  • 2. 匿名 2024/05/06(月) 23:00:46 

    こーいーしちゃったんだっ

    +62

    -7

  • 3. 匿名 2024/05/06(月) 23:00:54 

    恋しちゃったんだ、たぶん

    +13

    -3

  • 4. 匿名 2024/05/06(月) 23:01:11 

    まだ活動してるんだ

    +15

    -3

  • 5. 匿名 2024/05/06(月) 23:01:24 

    サマーソング名曲だなあと思って、ここ最近ずっと聞いてるよ

    +74

    -4

  • 6. 匿名 2024/05/06(月) 23:01:29 

    恋しちゃったんだしか知らない

    +9

    -3

  • 7. 匿名 2024/05/06(月) 23:01:34 

    チェリー

    +9

    -2

  • 8. 匿名 2024/05/06(月) 23:01:36 

    ジュディマリトピ秋田

    +1

    -11

  • 9. 匿名 2024/05/06(月) 23:01:52 

    YUIはモテモテやろうな

    +103

    -13

  • 10. 匿名 2024/05/06(月) 23:02:00 

    ユイ♪ユイ♪

    +0

    -3

  • 11. 匿名 2024/05/06(月) 23:02:22 

    家庭環境とかも影響して、あのどこか物悲しい曲が出来たのかなと思ってる

    +105

    -4

  • 12. 匿名 2024/05/06(月) 23:02:32 

    環状線

    +6

    -1

  • 13. 匿名 2024/05/06(月) 23:03:14 

    卒業式でYUIのfight歌った。すごく好きな曲。

    +5

    -0

  • 14. 匿名 2024/05/06(月) 23:03:35 

    ジュディマリのYUKIかと思った

    +2

    -14

  • 15. 匿名 2024/05/06(月) 23:03:45 

    沢尻のやつの歌良かった。
    あれなんて曲っけ?

    オー グッバイデーィズ♪ってやつ

    +61

    -3

  • 16. 匿名 2024/05/06(月) 23:03:48 

    同性にどストライクていうかな

    +6

    -9

  • 17. 匿名 2024/05/06(月) 23:04:08 

    復帰してほしい
    久しぶりに生歌聴きたい

    +44

    -2

  • 18. 匿名 2024/05/06(月) 23:04:38 

    デビューする時に各レーベルで争奪戦だったと聞いた

    +63

    -2

  • 19. 匿名 2024/05/06(月) 23:04:39 

    Your HeavnとPlease Stay With Meが好き

    +24

    -0

  • 20. 匿名 2024/05/06(月) 23:04:49 

    歌以外は大好き

    +0

    -5

  • 21. 匿名 2024/05/06(月) 23:05:04 

    あの人は今

    +14

    -2

  • 22. 匿名 2024/05/06(月) 23:05:23 

    歌手・YUIが好きな人!

    +75

    -1

  • 23. 匿名 2024/05/06(月) 23:05:33 

    HELLO好きだったわ。

    +36

    -1

  • 24. 匿名 2024/05/06(月) 23:05:54 

    MOTHER好き

    +26

    -1

  • 25. 匿名 2024/05/06(月) 23:05:55 

    it's happy line
    feel my soul
    Hello
    Happy Birthday to you you
    gloria

    好き!

    +32

    -1

  • 26. 匿名 2024/05/06(月) 23:06:17 

    LIFEで好きになった
    陽のあたる場所に出て〜

    +45

    -1

  • 27. 匿名 2024/05/06(月) 23:06:41 

    >>14
    レベッカのノッコとワンセットだからそれはない

    +0

    -1

  • 28. 匿名 2024/05/06(月) 23:07:12 

    この前カラオケでagain歌った!
    難しいけど歌いきると気持ちがいいんだよね

    +10

    -1

  • 29. 匿名 2024/05/06(月) 23:07:14 

    こういう嫌味がない美人って天性のものがあるよなあと思う。どうしても可愛くて美人な私!っていうのが滲み出てる人が多いから。
    ミュージシャンでいうとZARDの酒井さんとかもそんな感じ。

    +149

    -4

  • 30. 匿名 2024/05/06(月) 23:07:40 

    >>4
    YUI - TOKYO , CHE.R.RY /  THE FIRST TAKE FES vol.2 supported by BRAVIA - YouTube
    YUI - TOKYO , CHE.R.RY / THE FIRST TAKE FES vol.2 supported by BRAVIA - YouTubeyoutu.be

    「THE FIRST TAKE FES」は、ライブハウスからアーティストたちの一発撮りを鮮明に切り取るYouTubeコンテンツ。観客なし。演出なし。ルールなし。あるのは、白いステージのみ。ライブハウスから、アーティストたちの一発撮りを、鮮明に切り取る。新しい時代の新しい形...

    +11

    -0

  • 31. 匿名 2024/05/06(月) 23:08:08 

    >>15
    グッバイデイズじゃないかな
    良い曲だよね

    +27

    -1

  • 32. 匿名 2024/05/06(月) 23:08:13 

    胡坐で歌ってたよね最初

    +19

    -0

  • 33. 匿名 2024/05/06(月) 23:08:34 

    ユイっぽくない顔してるね
    アカネって感じ

    +2

    -13

  • 34. 匿名 2024/05/06(月) 23:09:51 

    WHY?って曲が好き

    +5

    -0

  • 35. 匿名 2024/05/06(月) 23:09:57 

    rolling starはBLEACHの主題歌で本来の歌い出しの部分と違うのも良い。

    +25

    -0

  • 36. 匿名 2024/05/06(月) 23:10:34 

    デビューした時は本人の意に反した歌やスタイルで今は自分のしたい歌を歌ってるみたいだね
    一躍有名になり売れたのは事務所が推した歌やナチュラルなスタイルだったから難しいね…

    でも自分の好きな歌を歌うのが一番だと思うからこれで良かったんだと思う

    +78

    -1

  • 37. 匿名 2024/05/06(月) 23:11:29 

    again好きだった

    最近CMでgloria流れてて、また活動始めたのかなと気になってたとこ

    +6

    -0

  • 38. 匿名 2024/05/06(月) 23:11:41 

    デビューの時、すっごい好みの子がきた!って思って、そこからずっとファン。YUI本人は納得してないイメージで売られたって後で言ってたけど、プロデュースは正解だったと思う。今は自由に楽しんでるみたいだしよかった

    +76

    -2

  • 39. 匿名 2024/05/06(月) 23:11:45 

    miwaが出てきて姿消したイメージ。
    ギターかぶりで嫌だったんかな。
    まだまだ聞きたかったのに。

    バンドやるとは思わなんだ。

    +3

    -24

  • 40. 匿名 2024/05/06(月) 23:12:39 

    グローリアが最近CM曲になってて嬉しかったなぁ
    これを通勤中に聞くのがなんかいいの
    歌手・YUIが好きな人!

    +40

    -2

  • 41. 匿名 2024/05/06(月) 23:12:56 

    >>21
    子供四人いるよね

    +17

    -1

  • 42. 匿名 2024/05/06(月) 23:13:05 

    全盛期の時代はそんなに好きじゃなかったけど、割と最近にgloriaがCMで流れて良いなって思って、曲ダウンロードしたよ

    ここで皆さんが書いてる他の曲も聴いてみるね

    +16

    -1

  • 43. 匿名 2024/05/06(月) 23:13:33 

    カイジのIt's all too muchが大好き
    気持ちいいよね

    +20

    -0

  • 44. 匿名 2024/05/06(月) 23:13:33 

    >>9
    モテたみたいね。
    オリラジの藤森がガチ恋してて連絡先渡しに行ったけどダメで(断られたのか勇気が出ず渡せなかったのかは不明)、涙目で楽屋に帰ってきたら相方がびっくりしたって、それまでそんなこと一度もなかったから。
    あと、これに関して爆笑問題の大田が「藤森があの子(YUI)に本気なのは芸人の間じゃ有名」って発言したらしい。
    あと、旧ジャニのタレントにもYUI好きな人多かったらしいよ。(ガチ恋というより単にファンだったって話かもしれないけど)

    +75

    -3

  • 45. 匿名 2024/05/06(月) 23:13:50 

    ローリングスターが好き


    もう、我慢ばっかりしてらんないよ
    言いたいことは言わなくっちゃ

    +23

    -1

  • 46. 匿名 2024/05/06(月) 23:14:00 

    綺麗な声でガシャガシャロック歌うのがいいよね
    疾走感のある曲が好き

    +23

    -0

  • 47. 匿名 2024/05/06(月) 23:14:04 

    高校生の時にめちゃめちゃ聞いてました!
    予備校帰りとか聞いてたな〜iPodで

    +7

    -1

  • 48. 匿名 2024/05/06(月) 23:14:32 

    Cinnamonが可愛くて最近のお気に入り
    es.carを聴くと江ノ島デートに思いを馳せてしまうw
    キリッとした美人で目の保養だった
    タイヨウのうたもよかったなー

    +18

    -0

  • 49. 匿名 2024/05/06(月) 23:14:36 

    カートコバーンみたいだよね

    +3

    -5

  • 50. 匿名 2024/05/06(月) 23:14:53 

    >>13
    当時も好きだったと思うけど、今聞いたらほんとに良い曲。思い出させてくれてありがとう!

    +7

    -0

  • 51. 匿名 2024/05/06(月) 23:15:11 

    >>30
    チェリー歌いたくないとか言ってた気がするけど歌ってるんだ

    +18

    -1

  • 52. 匿名 2024/05/06(月) 23:15:32 

    グロリアが大学受験の直前期だったからあまり聞きたくないw
    ピリピリしてるとこにキンキン騒がしくて

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2024/05/06(月) 23:16:02 

    >>28
    アレ歌えない、歌える人凄い

    +4

    -1

  • 54. 匿名 2024/05/06(月) 23:16:05 

    歌はあんまり上手くなかったね
    これで顔がブスだったら絶対売れてなかったと思う

    +15

    -18

  • 55. 匿名 2024/05/06(月) 23:17:37 

    >>15
    Good-bye daysが懐かしい。
    劇場版タイヨウのうたの主題歌で、
    YUIがヒロイン役を演じていたね。

    沢尻エリカはドラマ版タイヨウのうたのヒロインで、
    YUIはドラマにはタッチしていなかったと思う。

    +44

    -1

  • 56. 匿名 2024/05/06(月) 23:20:03 

    10代から、あの曲の数々を作ってたってすご過ぎる。名曲ばっかり

    +34

    -1

  • 57. 匿名 2024/05/06(月) 23:20:32 

    >>39
    歌手としての方針が違うのかなって印象。
    YUIは自分がずっとNo.1でいたいとか、めちゃくちゃ売れる曲を作って歌いたいとかじゃなくて、曲作りも歌うことも自由に自分の好きなようにやりたいみたいな。
    ビジュアル売りとかタイアップとかも実は苦手だったという話。

    +21

    -1

  • 58. 匿名 2024/05/06(月) 23:21:43 

    映画「タイヨウのうた」での「またね!」って言ったお顔が眩しかったなー
    可愛くて綺麗な人だよね

    +26

    -0

  • 59. 匿名 2024/05/06(月) 23:22:26 

    >>4
    2013年からソロ辞めてバンドになったけど、今でも活動してるのか分からない
    インスタ2年半以上ずっと更新止まってるし

    +7

    -0

  • 60. 匿名 2024/05/06(月) 23:22:29 

    YUIがデビューした頃、私も音楽やりたくて専門学校辞めた時だった。YUIが音楽スクールに通ってデビューしたみたいなこと言ってたから、私もそういう学校行ったら夢の近道になるかなと思って通い出した。
    結局私はプロになる夢は叶わず趣味止まりで終わったけど、YUI見るとその頃の事思い出す。
    デビュー曲のfeel my soulの透明感が大好きです。

    +24

    -1

  • 61. 匿名 2024/05/06(月) 23:22:33 

    若い頃のYUIの顔になって、出歩きたいと思う。色白で童顔ぽくて可愛い。

    +10

    -2

  • 62. 匿名 2024/05/06(月) 23:24:06 

    >>44
    旧ジャニと付き合っても晩婚だわな

    +30

    -2

  • 63. 匿名 2024/05/06(月) 23:25:18 

    >>59
    あんまりSNSに積極的なタイプに見えないし(違ってたらごめん)、確かお子さん4人いるんだよね?
    忙しくてSNSどころじゃないのかな

    +23

    -0

  • 64. 匿名 2024/05/06(月) 23:27:00 

    前にもYUIトピで書いたんだけど、GLORIAがリリースされた時ちょうど高校生だったのと歌詞の内容やGLORIAが進研ゼミとタイアップしてた影響もあって勉強の歌みたいなイメージがついてて、進路をちゃんと考えるきっかけになったし、モチベーションが上がらない時も聴いて気合い入れたりしてました!

    +13

    -0

  • 65. 匿名 2024/05/06(月) 23:27:21 

    >>30

    3年前のYouTubeか。
    今も元気に歌ってて欲しい。

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2024/05/06(月) 23:28:32 

    umbrellaの意味深な歌詞が好き。
    普通に喧嘩した彼氏を迎えに行くだけかもしれないのに深読みしてしまう。

    +15

    -0

  • 67. 匿名 2024/05/06(月) 23:28:54 

    >>1
    今年31歳なんだけど皆が学生時代によく聞いてたの読んでるとなんか泣きそうになってくる
    聴いてたよねー着うたフルとかだったなぁ笑

    +27

    -0

  • 68. 匿名 2024/05/06(月) 23:29:16 

    >>28
    50だけどgloria歌った

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2024/05/06(月) 23:29:46 

    顔が安定してきて安心した

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2024/05/06(月) 23:30:52 

    My Generationが好き。

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2024/05/06(月) 23:30:55 

    >>41

    上の双子は今小3のはずだし、下にも2人いて子育て忙しいのかもしれないね。歌声また聴きたいけど、人生を優先して欲しい。

    +31

    -1

  • 72. 匿名 2024/05/06(月) 23:32:16 

    オーディションを受けた時、1曲披露するルールだったんだけど、YUIが絞りきれなくて2曲を半分ずつ歌って怒られると思って(落ちたとも)さっさと帰っちゃって、でも結果グランプリで、発表の時にもう会場にいなくて、みんなに探されたエピソードが好きw

    +36

    -0

  • 73. 匿名 2024/05/06(月) 23:32:27 

    >>1
    How crazyとかIt's all too muchみたいな暗い曲聴くと、当時YUIが相当ストレス抱えてたことが歌詞や歌声から伝わってくるよね
    やっぱり最終的に壊れてしまって、今思うと色々な曲に伏線が散りばめられてる

    +15

    -0

  • 74. 匿名 2024/05/06(月) 23:34:10 

    うちの姉が同じ高校で同じクラスだったってー。
    割と早いうちに退学して、音楽活動に専念するって言ってたらしい。
    私立の女子高で制服やら教科書やら揃えた直後に退学するのって、よほど強い志しがないと無理だよね。

    +15

    -1

  • 75. 匿名 2024/05/06(月) 23:36:06 

    >>44
    Mステに出た時にYUIの後ろで錦戸くんがデレッデレに笑ってたのがすごい印象的だったんだけど、知ってる人いる?
    錦戸くん他の女性でそんなニヤニヤしてるの見たこと無かったんだけど、明らかにYUIのこと可愛いって思ってるだろうなー!って思った。

    +45

    -2

  • 76. 匿名 2024/05/06(月) 23:36:09 

    >>62
    さすがにジャニの人とは付き合ってないとは思う(実際はどうかわかんないが)
    ただ、YUIのアルバムにPARADEっていう曲があって、それの歌詞がもしかしてファンがたくさんいるような芸能人と付き合ってる?って受け取れるような感じだったから、実は芸能人が彼氏だった時期もあったのかなぁって気がしてる
    まあ単なる想像だけどね

    +29

    -1

  • 77. 匿名 2024/05/06(月) 23:38:30 

    >>51
    アイドル路線に思われるのが嫌だったんだよね。今は当時と違った気持ちで歌えるんじゃないかな

    +28

    -0

  • 78. 匿名 2024/05/06(月) 23:40:04 

    >>75
    その場面は見たことないんだけど、錦戸くんは自分のライブでYUIの曲を歌ったって話は聞いたことある(フルじゃなくてサビだけっぽいけど)
    あと、錦戸くん繋がりでいうと当時のNEWSのメンバーはほぼみんなYUIファンだったらしい、山Pとか増田くんとか小山くんとか

    +36

    -0

  • 79. 匿名 2024/05/06(月) 23:40:24 

    昔ライブに行った
    MCとかでもバンドメンバー任せで一切喋らなくてミステリアスな感じだったんだけど
    最後のグッバイデイズが舞台にあぐらかいて弾き語りだったんだけどイントロ間違えちゃって
    慌てて立ち膝してめちゃくちゃ手を合わせて観客席にお詫びしてやり直ししてた
    その仕草がかわいくて、見れて嬉しかったな

    +30

    -0

  • 80. 匿名 2024/05/06(月) 23:40:46 

    白石麻衣に似てるよね?

    +12

    -2

  • 81. 匿名 2024/05/06(月) 23:42:06 

    >>9
    中学の時モテまくってた同級生の男子がYUIのリアコだったし、父親もYUI好きだった

    +31

    -1

  • 82. 匿名 2024/05/06(月) 23:45:09 

    たまにでいいからYUIとしてまたテレビで歌って欲しいです!

    +8

    -0

  • 83. 匿名 2024/05/06(月) 23:45:32 

    >>36
    YUIのファンですが、それは少し違う。
    YUIが初めて作った曲はカップリングだった
    タイヨウのうたもYUIのあぐらスタイルが採用されている
    今がやりたい音楽なのではなくて、やりたいことができなかった結果、今の姿をソニーの大人が作ったんだよ
    ソロを辞めてからのYUIは顔も出さずバックバンドの音で自分の声もかき消していた
    YUIが初めて作った曲はデビュー曲のカップリングだった
    デビューした時のYUIはもともと路上ライブであぐらをかいて歌っていた時のスタイル、
    ミシェル・ブランチなどを聴いていてもともとアコースティックギター、弾き語りだった
    それがチェリーで売れてから同じような曲を頼まれる、若者向けの音楽になっていった

    +1

    -11

  • 84. 匿名 2024/05/06(月) 23:45:58 

    >>80
    そういう意見ちょいちょい見かける
    二人共めちゃくちゃそっくりではないにしても似た系統の美人なのね

    +12

    -1

  • 85. 匿名 2024/05/06(月) 23:47:57 

    >>36
    アイドル路線が嫌で名前も小文字のyuiに変えたりしてロック路線で再出発したのに、しばらくメンヘラムーブした後、精神安定したら結局YUIに戻して「チェリーが一番大切な曲」って言い出してライブでもまた歌い始めたので、正直なんだったんだ?と思ってる
    曲は好きだけども

    +38

    -1

  • 86. 匿名 2024/05/06(月) 23:48:10 

    デキ婚かなんかしたよね?
    結構太っちゃってたような記憶がある

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2024/05/06(月) 23:49:51 

    初恋だった
    そのおかげでレズまっしぐらよ

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2024/05/06(月) 23:50:45 

    エスカーが好き
    ドライブの時に聴く

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2024/05/06(月) 23:54:31 

    儚げで影のある歌声が好きだった

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2024/05/06(月) 23:54:56 

    tomorrows wayとLIFEが好き

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2024/05/06(月) 23:57:19 

    今で言う、あいみょんみたいな感じなのかな。
    大好きでよく聞いてたし今でも聞いてる

    5才の息子もYUIの歌大好きでよく口ずさんでるよ

    +1

    -6

  • 92. 匿名 2024/05/06(月) 23:57:45 

    >>1
    30~36くらいの人が世代なのかな
    アコギ練習してた

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2024/05/06(月) 23:59:23 

    >>73
    How crazyを初めて聴いた時は何だこの妙に刺々しい歌は社会への反抗か何か?って思ったんだけど、雑誌のインタビューで自分(YUI)のことを何もわかってないのにYUIってこういう人なんだよよく知ってるよみたいにあたかもわかったように話す人がタイヨウのうた以降に周囲に増えててそれが苦手と答えてて、あーなるほどその気持ちを歌ってたんだなぁって納得した。

    +25

    -0

  • 94. 匿名 2024/05/07(火) 00:00:21 

    >>92
    大体今の20代後半から30代前半のアラサー世代がYUI世代になると思ってる

    +5

    -3

  • 95. 匿名 2024/05/07(火) 00:03:22 

    >>29
    伴都美子さんなんかも同じ系統かと思う

    +32

    -0

  • 96. 匿名 2024/05/07(火) 00:04:50 

    >>91
    YUI聴いてた世代からするとギターで歌う女性シンガーソングライターの先駆け的存在かもね
    YUIの影響でアコギ触った人も多いんじゃないかな?
    自分の知る限りYUIを尊敬してるし憧れって公言してる歌手も結構いる
    藤原さくらとか山本彩とかアイナ・ジ・エンドとか

    +6

    -0

  • 97. 匿名 2024/05/07(火) 00:06:17 

    >>51
    その当時はアイドル路線で売り出されてるのが嫌で
    心身ともに疲れてシフトチェンジして音楽は続けていたけど
    やっぱりYUIを待ってる人が多いし4児の母になって色々落ち着いたんじゃ無いかな
    歌いたくなかった曲を笑顔で歌ってるのを見て吹っ切れたのかなと思った

    +13

    -0

  • 98. 匿名 2024/05/07(火) 00:06:40 

    笑顔のジャケットってこれ以外なかったよね
    リフレッシュ休暇から復帰した頃のアルバムのやつ
    歌手・YUIが好きな人!

    +24

    -0

  • 99. 匿名 2024/05/07(火) 00:10:40 

    >>9
    女の私でも可愛すぎて参る

    +53

    -5

  • 100. 匿名 2024/05/07(火) 00:13:41 

    高校生の頃から大好き。今年30歳です。
    声がとにかく好き。見た目も好きで髪型真似した(顔面のポテンシャル違いすぎて真似にもならなかったけど笑)

    音痴なのでカラオケでは歌えない…。

    +1

    -1

  • 101. 匿名 2024/05/07(火) 00:13:47 

    LIFE好き。
    歌詞がいい。

    +7

    -0

  • 102. 匿名 2024/05/07(火) 00:14:04 

    >>1
    子供4人いると知ってびっくらこいた

    +17

    -0

  • 103. 匿名 2024/05/07(火) 00:14:09 

    >>9
    緑黄色社会のギタリストの小林さんが音楽を始めたきっかけがYUIなんだって
    AgainのMV見て美貌に一目惚れして同じ色のギター買って練習してたらしい
    Laugh awayを特に勧めてたわ

    +33

    -4

  • 104. 匿名 2024/05/07(火) 00:18:47 

    >>85
    売れた曲が大嫌になって、回り回ってまた好きだっていうアーティストって少なくないよね。
    当時の自分では、受け入れられない何かがあったんだろうと思う。でもその曲のおかげで、ずっとファンで居続けてくれる人がいたり。好きだっていう人が多い曲は、改めて聞いたらやっぱりいい曲だなって思えることがあるんだと思う。

    +43

    -0

  • 105. 匿名 2024/05/07(火) 00:30:40 

    ファーストアルバムが1番好きなんだけど
    そのあとはどのアルバムも最後の曲が好き
    YUIの中にある悲しさとか切ない感情が好きなんだと思う
    閉塞感が辛くてしんどい学生の時によく聞いてたー

    +5

    -0

  • 106. 匿名 2024/05/07(火) 00:32:11 

    >>104
    時間が経って物事に対する見方や考え方が変わるっていうのはアーティストじゃなくても人間なら誰しもあることだしね
    個人的にはYUIがチェリーを歌うことを苦痛に思ってるわけじゃないと知れてよかったわ

    +29

    -0

  • 107. 匿名 2024/05/07(火) 00:35:45 

    すんごい美人だよね
    チェリー好きだな
    今でも恋の始まりに聞きたくなる

    +12

    -0

  • 108. 匿名 2024/05/07(火) 00:39:35 

    こんな子が学校におったら男子は皆好きになるだろうな
    美人、賢い、歌という特技、自分持ってそう、高嶺の花やな

    +10

    -1

  • 109. 匿名 2024/05/07(火) 00:41:13 

    >>66
    Umbrellaって人によって考察というか解釈が分かれるみたい
    喧嘩した彼氏を迎えに行ってる説、実は彼氏は既に亡くなってるor破局してるがそれを受け入れられずに思い出の場所に行ってる説、あと他に主人公がストーカーで彼氏がどうのこうのは全部主人公の妄想説なんてのも見たよ…w

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2024/05/07(火) 00:42:03 

    >>49
    エッ
    どのへんが?

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2024/05/07(火) 00:43:22 

    >>54
    そらそうだ

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2024/05/07(火) 00:48:30 

    >>9
    モテただろうねー
    芸能人の男性ファンも多かった印象あるし、ファンですって言われるだけじゃなくて個人的に連絡先渡されたり逆に聞かれたりとか実はしょっちゅうあったかもね

    +29

    -0

  • 113. 匿名 2024/05/07(火) 00:48:51 

    可愛くて歌も好きだったけど、何となくダークなイメージがしてた。
    母親が毒だったのかな?
    その辺はよく知らないけど、パニック患ってる者からしたら、今となってはあのダークさは母親の影響なんではと邪推してしまう。

    +5

    -1

  • 114. 匿名 2024/05/07(火) 00:59:32 

    >>113
    お母様はそんな毒とかじゃなくて多分普通の人だと思うよ
    仲もいいみたいだし
    ただデビュー前の生活の大変さが窺えるエピソードは結構あるからそういう経験が自然と歌に出てるんじゃないのかな

    +8

    -0

  • 115. 匿名 2024/05/07(火) 01:02:58 

    >>38
    私もデビュー当時に何かの番組で(スガシカオにベタ褒めされてた)たまたま見てこの子ぜったい売れる!と思ってからファンだよ!
    チェリーまではそんなに知ってる人いなかったから、周りに布教しまくってたなぁ

    +5

    -2

  • 116. 匿名 2024/05/07(火) 01:05:43 

    >>54
    初期は正直上手くない(Mステとか生番組で音外してたり)って思ってたけど、ソロ活動停止前の武道館ライブ行ったら生でもめちゃくちゃ上手くてびっくりしたよ。努力したんだと思う。

    +16

    -1

  • 117. 匿名 2024/05/07(火) 01:12:03 

    >>109
    おお!やはりそうなんですね、ありがとうございます!私も高校生の頃は喧嘩した彼氏彼女の仲直りする歌だと思ってましたが、大人になってからもしかして彼氏は亡くなってるんじゃないか…?という可能性に気づき、聞くたびにどっちかなぁと思ってます笑

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2024/05/07(火) 01:12:34 

    >>44
    藤森、ギャルっぽいのが好きだと思ってたから意外だな

    +9

    -1

  • 119. 匿名 2024/05/07(火) 01:13:25 

    >>78
    増田は自然派好きだからなんかわかる

    +5

    -0

  • 120. 匿名 2024/05/07(火) 01:15:24 

    >>41
    しかも全員違う父親

    +6

    -0

  • 121. 匿名 2024/05/07(火) 01:18:05 

    >>117
    コメ主です
    人によって色々考察が違うの面白いですよね!
    私も初めて聴いたのが高校生の時で、同じく彼氏と喧嘩して仲直りする系で想像してたんですが、今聴くと、いや実はこれもっと闇深い話なんじゃないか…?なんて思ったりもしますw

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2024/05/07(火) 01:18:12 

    >>9
    結婚相手は微妙だけどね
    弱者男性に好かれそう

    +11

    -5

  • 123. 匿名 2024/05/07(火) 01:21:52 

    >>118
    美人だからなぁ
    個人の意見だけどYUIって遊びとかで気軽に好き好き言われるよりもガチ恋されることの方が多そうだと思ってたから、そういう意味では藤森がYUIにガチ恋と聞いて妙に納得したよ

    +25

    -1

  • 124. 匿名 2024/05/07(火) 01:24:20 

    >>121
    私たち同世代かもしれませんね?!
    YUIの可愛い声やちょっと切ないけどそこまで暗すぎはしない曲調でなんやかや隠されてますけど、病んでるからこその空元気とかなのか…?とか想像広がっちゃいますね😌

    +6

    -0

  • 125. 匿名 2024/05/07(火) 01:25:52 

    >>119
    自然派からするとYUIは高確率で好きになるだろうね
    ああいう良い意味で着飾ってなくてでも絵になる美人って中々いないし

    +21

    -0

  • 126. 匿名 2024/05/07(火) 01:32:54 

    >>125
    増田ってYUKIも好きだし、森ガール?みたいな雰囲気というか、宮﨑あおいや蒼井優とかも好きそう

    +14

    -0

  • 127. 匿名 2024/05/07(火) 01:34:57 

    サマーソングが好きかな
    MVの林遣都もよかった

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2024/05/07(火) 01:37:00 

    >>124
    ちなみにコメ主は30代です😆
    個人的に、Umbrellaのあなたを迎えに駅まで行くの〜ところとだから待ってるのよずっと待ってるの〜のところは最初聴いた時は健気だなとか可愛いなって印象なんですけど、わかってるはずなのに雨が降る度ここに来てしまう〜辺りから不穏な気配がして、この曲の女の子実は病んでるのでは?本当に彼氏を待ってるの?ってなりますね

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2024/05/07(火) 01:40:50 

    >>9
    YUIそのものが魅力的というよりも、SONYがプロデュースしてたYUIみたいな雰囲気の女性に男は弱いだろうね
    儚げでミステリアスで自分の色に染められそうな都合の良い女性。でも実際のYUIはそのイメージと真逆だから恋愛で苦労しそうだなと思う。
    男はみんなYUIのことか弱いと勘違いしてそうだから、付き合って本性知って、すぐ離れるから結婚離婚繰り返してるんだろうね

    +14

    -15

  • 130. 匿名 2024/05/07(火) 01:41:33 

    >>104
    15周年の時ファーストテイクに出た時のインスタで15年経ってやっと苦しかったことも自分の中で消化出来たって言ってたね 色んな意見があると思うけどって
    みんなの思い出を汚したいわけではなくって色んな意見も受け止めて15年間の活動を自分自身としてお祝いしたいって
    私もめっちゃcherry歌うようになったなーなんだかなぁって思ってたけどYUIが作った歌だもんね
    YUIにしか分からない思いがあるよぁって思った

    +16

    -0

  • 131. 匿名 2024/05/07(火) 01:42:59 

    >>29
    ZARDの坂井泉水さんとかYUIみたいに化粧っ気があまりなくても人が見惚れるような美人で才能がある女性になってみたかったわ

    +22

    -1

  • 132. 匿名 2024/05/07(火) 01:46:51 

    >>128
    私も30代です!
    わかります〜!!「改札口が暗くなるたびに優しかったあなたのこと想って泣いた」のところなんて、終電終わって駅の営業終了してない?!と思ってしまいます、終電後の駅のことはよく知りませんが笑
    考えれば考えるほど、黒い傘と白い靴とかも暗喩があるのかなとか全てが意味深に思えるし歌詞の考察が気になったのもこの歌が初めてだったと思います!
    雨の日に彼氏と喧嘩別れ(もしかしたら永遠の別れ)してその日から心が壊れちゃったのかなとか…

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2024/05/07(火) 01:49:58 

    >>1
    当時めちゃくちゃ可愛かったよね。
    いつもジーンズで飾らないクールな感じなのに儚げな美少女で。
    あまり私生活どんなか想像できない不思議な魅力があった。

    +11

    -0

  • 134. 匿名 2024/05/07(火) 01:50:01 

    >>129
    結婚離婚に関しては当人同士でしかわからないことばかりだろうから何とも言えないけど、何となくYUIは自分色に染めたい願望のある男性とは相性悪いと思う
    大人しそうに見えても芸能界で売れて成功する人だけあって気が強い部分があると思うし(褒めてる)
    昔の歌聴いてると相手に縛られるとか相手の好みに合わせるみたいなのは好きじゃないんだろうなって感じするし

    +28

    -0

  • 135. 匿名 2024/05/07(火) 01:57:13 

    >>44
    涙目で帰ってきたって、よっぽどYUIに冷たくあしらわれたのかな?w

    +5

    -0

  • 136. 匿名 2024/05/07(火) 01:59:40 

    >>115
    チェリー前もすでに大人気だったよ!
    SONYがゴリ押ししまくってたし、デビュー曲でもう爆発的に人気でたからね
    クラスのみんな聴いてた!
    ファーストアルバムが神!

    +16

    -0

  • 137. 匿名 2024/05/07(火) 02:00:49 

    曲も顔も好き
    病気したときにずっと聴いてた
    ありがとうって気持ち

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2024/05/07(火) 02:02:08 

    >>132
    やはり同年代の方でしたか〜!☺️
    心が壊れてる感じは確かにしますね
    個人的には白い靴汚れてた〜の前の二人の間に小さな水溜り〜っていう歌詞も気になっていて、二人の間にある=飛び越えられない隔たりがある=二人の居場所があの世とこの世に分かれている=彼氏はあの世、つまり亡くなっている?なんて思ったり
    白と黒も何となく葬儀を思わせる色だなというのもあって、彼女が彼の死を認識はしてるけど受け入れられず心が壊れてしまったのかな?と想像してます

    ヤバい、考察し出したら止まらなくなりそうw

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2024/05/07(火) 02:06:19 

    >>135
    どうだろう?
    断るにしてもそんな冷たくあしらうみたいなイメージはないんだけどね
    まあ当事者じゃないから本当の性格とかわからないけど
    付き合って結婚まで想像するくらい本気で恋してたからこそ叶わなくて涙が浮かんだのかな

    +7

    -0

  • 140. 匿名 2024/05/07(火) 02:07:56 

    >>120
    まじ?二回再婚してるの?
    なんか私が勝手に思ってたYUIのイメージと違う…

    +7

    -1

  • 141. 匿名 2024/05/07(火) 02:10:29 

    >>138
    すごい、長年思っていたけど誰ともこうやって語り合ったことなかったので嬉しいです〜!!
    まさにそうなんですよね!そしてこの歌を書いた時YUIが弱冠二十歳くらいと思うとなんて天才なんだと改めてすごさを実感してしまいますね!!

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2024/05/07(火) 02:12:15 

    >>140
    2回デキ再婚してて、その人達とは別に、籍入れてない男との子供がもう1人いる。それで子供4人

    +25

    -1

  • 143. 匿名 2024/05/07(火) 02:15:19 

    >>1
    ファンだったけど、この方、何かゴタゴタが多すぎて冷めたわ

    +7

    -3

  • 144. 匿名 2024/05/07(火) 02:31:25 

    >>44
    昔日本テレビでやってた、ミュージックラバーズという番組でYUIがゲストのときファン代表で、藤森と瀧本美織が出ているのがネットにあった、1分だけどね
    ホントに好きなんだねw

    +18

    -0

  • 145. 匿名 2024/05/07(火) 02:32:56 

    >>44
    藤森さんショックww

    再婚しちゃったんだ
    恋しちゃったんだとかけてるのね
    歌手・YUIが好きな人!

    +28

    -0

  • 146. 匿名 2024/05/07(火) 03:12:47 

    >>10
    歌手・YUIが好きな人!

    +2

    -1

  • 147. 匿名 2024/05/07(火) 03:17:58 

    沖縄顔だよね

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2024/05/07(火) 05:51:30 

    少し前まで活動していたよね?オカンの貫禄出てるのに歌声はそのままだった

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2024/05/07(火) 06:50:10 

    Green a.live

    ラジオで知ってこればかり聴いてた
    今聴いても良い

    +3

    -0

  • 150. 匿名 2024/05/07(火) 07:32:06 

    >>94

    27歳の私、小・中学の頃まさしくYUI聴いてましたっ!
    当時は今みたいに便利にスマホで手軽に聴ける時代ではなかったので、休日にTSUTAYAでアルバム何枚か借りてMDにダビングしたりお気に入りプレイリスト作って聴いてたっ!クラスの数名で男の子でもYUIファンとか居たし、友達と貸し借りしたりあの時代は邦楽業界も楽しかったなぁ〜。
    ガラケーも持ってて着うたとか取ってたし、その後友達は西野カナとか加藤ミリヤに移行してしまったけど、休止直前までYUIばっか聴いてたっ!

    +5

    -0

  • 151. 匿名 2024/05/07(火) 07:48:02 

    >>85
    YUIもそうだし、西野カナと大塚愛も。
    顔がいいとそっち路線で売り出されがちよね。
    本人が望まない路線の歌を歌わされる。
    それで売れに売れてから、自分の望む方向に進むとあっという間に売れなくなる。
    でも、最初から自分のやりたい曲だったら売れてないし、今でもついてきてくれてるファンもいない。
    だから、事務所の力ってすごいなと思うわ。

    +27

    -0

  • 152. 匿名 2024/05/07(火) 09:02:58 

    >>141
    まだ見てらっしゃるかな?
    私もUmbrellaの考察を語れる機会が今までなかったので嬉しいです!
    あの若さでこういう楽曲を作れるなんて、そりゃあオーディションで争奪戦が起きるなぁと納得しました!
    才能ある人ってホントすごいですよね😌

    +3

    -0

  • 153. 匿名 2024/05/07(火) 09:27:53 

    >>9
    宮﨑あおい系の顔面、可愛い歌声、音楽性
    モテないわけがないよね
    あの頃の男は皆YUI好きだったと思うわ

    +29

    -2

  • 154. 匿名 2024/05/07(火) 09:51:10 

    >>85
    YUIの事好きだから嫌味で言ってるのではない前提で

    私はflowerflowerの単独ライブも行ったし、バンドとしてもすごく良かったからそっち系統も良いけど
    やっぱり初期のYUIみたいに売れる!ってわけじゃないよね
    目立ったライブでこれが盛り上がる!って曲もあるわけじゃない
    flowerflowerの曲もいいけど、大衆が口ずさめるのはYUIの曲だったり、Cherieだったり、
    それでYUI本人も大人になって、プロデュースのあれこれが完全に間違ってるわけではなかったと少しは思ったのかな


    YUI自身の力量があってあそこまでプッシュして売り出して貰えたわけだし、思春期の本人には自分の意見無視されてるって苦しかったと思うけど
    結局売れないと活動自体がそんなに出来ないわけだし

    こうやって決めつけられる事自体もYUIは嫌いそうだど...

    私は音楽好きでたくさんのアーティストのライブに色々行ってるけど、女性アーティストの中でYUIの生の歌声は私の中で間違えなく一番良かった
    ほんとに天使の歌声だと思ったし
    声が透き通ってて聞いてて耳が心地良くて素敵だった
    またライブ行けますように

    +14

    -1

  • 155. 匿名 2024/05/07(火) 09:55:18 

    歌は好きだけどデキ婚して双子出産、最初の旦那さんとは別れたけど父親が誰かは不明の3人めがいて、またデキ再婚して4人のママになってたことに心底ビックリした。

    活動休止とかもしてたし、本人としては事務所の売り方は不本意みたいなことよく言ってたイメージだけど、中身はマイルドヤンキーみたいな感じなのかなと。

    +18

    -1

  • 156. 匿名 2024/05/07(火) 10:00:35 

    >>151
    西野カナも最初は全然違う路線で売り出してたよね
    私は最初の頃が好きだった

    路線変えてめちゃめちゃ売れたけど、忙しすぎたのか家庭もあって活動休止してるけど
    少なからず売れ線すぎた路線も少しは嫌だったかもしれないと勝手に思ってるけどどうなんだろ
    本人作詞だけど、だんだんおんなじような事言ってる歌詞ばかりになって
    この路線ばかり求められるのもしんどそうだなと思った記憶
    わからないけど

    +6

    -0

  • 157. 匿名 2024/05/07(火) 10:11:38 

    >>156
    最後の方はもう、仕事として西野カナをやってたんだと思うよ。
    歌詞とかもマーケティングみたいにアンケート取ったりして作ってたらしいし。あなたの好きなとことかトリセツとかね。

    +15

    -0

  • 158. 匿名 2024/05/07(火) 10:16:35 

    >>9
    塚本高史には振られたんだっけ

    +2

    -2

  • 159. 匿名 2024/05/07(火) 10:34:39 

    >>142
    そうなんだ
    そんな子だったのね
    YUI好きだったなー

    +3

    -2

  • 160. 匿名 2024/05/07(火) 10:37:06 

    >>157
    マネージャーと結婚するという業界のタブーをやらかしてその「西野カナ」に終止符を打ったんだと思ってる。

    +9

    -0

  • 161. 匿名 2024/05/07(火) 11:25:29 

    >>155
    そういえば最初は福岡離れるのも嫌だったみたいなこと雑誌のインタビューで言ってたわ
    普通だったらオーディション受かった!東京!絶対売れるぞ!ってウキウキな人が多いだろうに

    +3

    -4

  • 162. 匿名 2024/05/07(火) 11:30:36 

    >>104
    やっぱりアーティストだから自分はこの路線で行きたい、可愛い曲なんか歯痒くて歌いたくないという気持ちも当時はあったのかもね。
    一般人がカラオケであざと可愛く歌うのとは全く別物で、YUIの飾らない可愛らしさがCherryにすごい合ってたし、だからこそ最大のヒット曲になったんだと思う。

    +6

    -0

  • 163. 匿名 2024/05/07(火) 11:31:52 

    【アクア】いい。AQUA 誕生篇 30秒改 汎特 - YouTube
    【アクア】いい。AQUA 誕生篇 30秒改 汎特 - YouTubeyoutu.be

    どんな時にも、いい。アクアの詳細情報はこちらからhttps://toyota.jp/aqua/">

    +1

    -0

  • 164. 匿名 2024/05/07(火) 11:52:33 

    >>1
    福岡美人

    +3

    -0

  • 165. 匿名 2024/05/07(火) 11:58:13 

    >>151
    SONYは本当プロデュース上手いと思う
    清楚系で売り出すのが得意

    +5

    -0

  • 166. 匿名 2024/05/07(火) 12:05:43 

    >>38
    タイアップも嫌だったって噂。
    自分の力で勝負したいからって。

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2024/05/07(火) 12:09:36 

    >>163
    声似てるなと思ったらYUI本人だった

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2024/05/07(火) 12:32:55 

    >>166
    タイアップって大きい仕事だから大抵は選ばれて万々歳だろうけどYUIの場合何が何でも作品に合わせなきゃって思うあまり自由に出来なくてむしろ苦痛なのかもね

    +1

    -1

  • 169. 匿名 2024/05/07(火) 12:42:23 

    >>154
    >プロデュースのあれこれが完全に間違ってるわけではなかったと少しは思ったのかな

    時間を経て良い意味で考えが軟化したのかもね。
    私は正直事務所にプロデュースされてるYUIに惚れ込んでファンやってたから実はYUI自身は当時それを嫌だと思ってたって知って複雑な気持ちになってたんだけど、決して過去を全否定してるわけじゃなさそうだしYUIがもう苦しくないならそれが一番だなって今は思ってる。

    +10

    -0

  • 170. 匿名 2024/05/07(火) 12:46:11 

    >>156

    最初も最後も恋愛ソングばっかり歌ってたけど、本人はキラキラした都会系の恋愛ソングよりも、ゴリゴリのロックとかアヴリルみたいなパンク系の路線で行きたがってたらしいよ。でも事務所がやらせてもらえなかったみたい。

    +5

    -0

  • 171. 匿名 2024/05/07(火) 12:48:39 

    >>161
    母子家庭で貧しかったから高校時代バイトし過ぎで過労で倒れて、そのときにどうせなら何か好きなことをやって終わりたいとか思って音楽始めたみたいなインタビュー見たことある。

    +8

    -1

  • 172. 匿名 2024/05/07(火) 12:51:54 

    ハガレンの主題歌のagainが好きです!

    +6

    -0

  • 173. 匿名 2024/05/07(火) 12:57:46 

    >>1


    他の日本人女性アーティストにこれほどの名曲の数々を生み出すことはできない
    間違いなく50年に1人の逸材

    +0

    -3

  • 174. 匿名 2024/05/07(火) 13:01:33 

    >>170
    芸能界って大変だね
    人によっては好きな路線じゃないけど売れたから結果オーライみたいに切り替える人もいれば、YUIやこの人みたいに自分が本当に好きな路線でやりたいっていうのを心の中に抱えたまま仕事してて見えないところでどんどん追い詰められてるっていうパターンもあるし

    +10

    -0

  • 175. 匿名 2024/05/07(火) 13:18:10 

    >>136
    そうだよね

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2024/05/07(火) 14:39:41 

    小森さんのことダニー

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2024/05/07(火) 14:52:41 

    >>135
    YUIにたどり着く前にスタッフにブロックされてそう

    +4

    -0

  • 178. 匿名 2024/05/07(火) 15:01:38 

    >>177
    あー止めてそう
    当時お近付きになろうとしてたの藤森以外にもいそうだし、実際止めなきゃ危ないしね

    +1

    -0

  • 179. 匿名 2024/05/07(火) 16:27:04 

    離婚して再婚して本当の意味で恋しまくってる人

    +5

    -0

  • 180. 匿名 2024/05/07(火) 18:48:34 

    >>75
    系統がガッキーに似てるから好きだったんだろうね

    +2

    -1

  • 181. 匿名 2024/05/07(火) 18:50:53 

    >>158
    塚本たかし全盛期カッコ良すぎたからなぁ。

    +5

    -0

  • 182. 匿名 2024/05/07(火) 18:54:58 

    >>15
    映画版もドラマ版も良かったけど、当時山田孝之が好きすぎたからドラマ版が好き。
    儚いのが映画版、青春感じるのがドラマ版って感じ
    歌手・YUIが好きな人!

    +1

    -1

  • 183. 匿名 2024/05/07(火) 19:21:47 

    >>177
    >>178
    楽屋は挨拶で普通に入れるよ
    藤森が涙目になるぐらいだから、スタッフじゃなくYUIにブロックされたんだと思う。

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2024/05/07(火) 19:25:12 

    >>173
    それは言い過ぎかなぁ
    曲作りはソニーのスタッフさんが手伝ってると思うよ
    フラワーフラワーになってからは名曲一曲も出してないし
    ソニーのプロデュースありきのYUI

    +5

    -0

  • 185. 匿名 2024/05/07(火) 19:27:29 

    >>183
    なるほどね
    当時の藤森のチャラ男キャラのせいもあってYUI本人から警戒されてたのかな?w

    +1

    -0

  • 186. 匿名 2024/05/07(火) 19:33:33 

    >>158
    昔あってたミュージックラバーズ(通称Mラバ)っていう番組に一緒に出てた回があったけど、そこでのやり取りから察するに塚本高史から見て当時のYUIは人見知りプラスちょっと不思議ちゃんぽかったみたいで、嫌いではないとしても性格的にあまり噛み合わない感じだった
    だからもし本当に付き合っても上手くいかなかったと思う

    +4

    -0

  • 187. 匿名 2024/05/07(火) 19:39:13 

    昔ロッキンで生で観たけど歌声がほんとに綺麗で安定してて、フェスだからなのか人気曲多くやってくれてすごく良い思い出になった!

    ただその時はファン層がどんな感じなのか知らなかったから野太い声で「ゆーいちゃーん!!!」って叫んでるメンズが多くてちょっとびっくりしたわ

    +4

    -0

  • 188. 匿名 2024/05/07(火) 19:55:20 

    美人だよね
    ちょっと髪型とメイク変えるだけで一気に雰囲気変わる

    作詞も作曲も自分でやって、歌声も唯一無二だし…天才だったな
    歌手・YUIが好きな人!

    +0

    -3

  • 189. 匿名 2024/05/07(火) 20:23:18 

    美人だよね
    ちょっと髪型とメイク変えるだけで一気に雰囲気変わる

    作詞も作曲も自分でやって、歌声も唯一無二だし…天才だったな
    歌手・YUIが好きな人!

    +0

    -2

  • 190. 匿名 2024/05/07(火) 20:43:56 

    Avrilっぽいって言われてたけど本当に曲似てるわ
    当時は思わなかったのに

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2024/05/07(火) 21:15:10 

    Merry・Go・Round好きです
    初期のアルバムめっちゃ聴いてた!
    初めて買ったのがFROM ME TO YOUです!

    +1

    -0

  • 192. 匿名 2024/05/07(火) 21:17:31 

    >>95
    判ちゃん憧れたなぁ
    どう頑張ってもなれないけど笑

    +1

    -1

  • 193. 匿名 2024/05/07(火) 21:19:30 

    >>54
    けど、YUIの声好きなんだよね
    あ、YUIだ!ってわかる

    +0

    -1

  • 194. 匿名 2024/05/07(火) 21:20:23 

    >>185
    YUI本人もチャラいのにチャラ男は嫌いなのか?

    +1

    -0

  • 195. 匿名 2024/05/07(火) 21:41:34 

    >>194
    率直に藤森のことがタイプじゃなかったか、当時既に彼氏がいたとか?

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2024/05/08(水) 01:12:05 

    >>158
    >>195
    >>186
    塚本高史が好きだったなら間違いなく面食いだし、藤森なんか眼中にないだろうねw
    てかYUIが塚本高史にフラれたのってどこ情報?

    +1

    -0

  • 197. 匿名 2024/05/09(木) 05:33:16  [通報]

    昔よく聞いてたなアルバムほぼ持ってる今も時々聞くと
    いい曲沢山あるなあておもう

    +1

    -1

  • 198. 匿名 2024/05/09(木) 05:34:09  [通報]

    タイヨウの歌映画館に何回も当時見に行った

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード