ガールズちゃんねる

【アダルト】下半身の不調【じゃなくて】

195コメント2024/05/08(水) 09:20

  • 1. 匿名 2024/05/06(月) 19:11:47 

    生理からの下痢からの痔とか膀胱炎からのカンジダとか下半身の不調によく見舞われます。
    とりあえず冷やさないように気をつけてますが調子いい時がほとんどありません。
    皆さん調子はいかがですか?

    +111

    -7

  • 2. 匿名 2024/05/06(月) 19:12:37 

    旦那の浮気で感染してるね

    +4

    -51

  • 3. 匿名 2024/05/06(月) 19:12:42 

    こんな時間にアダルトトピがたったのかと思ってびっくりしたわ。

    +68

    -2

  • 4. 匿名 2024/05/06(月) 19:12:55 

    肛門痛がたまに起きてしんどかったけど、子宮腺筋症の治療始めたら肛門痛が起きなくなった

    +65

    -0

  • 5. 匿名 2024/05/06(月) 19:13:16 

    >>2
    カンジタは免疫力下がっただけでなるから処女でもなるわ

    +117

    -1

  • 6. 匿名 2024/05/06(月) 19:13:26 

    旦那が風俗

    +0

    -19

  • 7. 匿名 2024/05/06(月) 19:13:28 

    アダルトとじゃなくて分けなくても良かったのに
    先頭に【アダルトじゃなくて】って
    何か紛らわしい

    +110

    -11

  • 8. 匿名 2024/05/06(月) 19:13:30 

    カンジタたまになるよ。心当たりはおりものシート数時間変えない時なってるかも

    +37

    -0

  • 9. 匿名 2024/05/06(月) 19:13:42 

    タイムリーだわ。
    歯医者で抗生物質もらって、2ヶ月の間に3日、数週間開けてまた3日って何度か飲んだら下痢、血便、のち痔。
    まじで勘弁してほしい。

    +29

    -1

  • 10. 匿名 2024/05/06(月) 19:13:48 

    じゃなくてかーい

    +4

    -0

  • 11. 匿名 2024/05/06(月) 19:13:55 

    蜘蛛の巣はってます

    +8

    -8

  • 12. 匿名 2024/05/06(月) 19:14:06 

    主カハン神になれそう

    +1

    -4

  • 13. 匿名 2024/05/06(月) 19:14:12 

    下痢が続くとケツアナがヒリヒリして辛い🥺

    +103

    -0

  • 14. 匿名 2024/05/06(月) 19:14:13 

    >>2
    カンジダに反応するばか

    +22

    -0

  • 15. 匿名 2024/05/06(月) 19:14:14 

    しぬほど痒い
    性病ではない

    +38

    -0

  • 16. 匿名 2024/05/06(月) 19:14:27 

    4月に転職したんだけど、初めて不正出血になってびっくりした
    受診したら一応問題ないみたいだったけど…

    +24

    -0

  • 17. 匿名 2024/05/06(月) 19:14:32 

    >>2
    無い話ではない
    感染云々抜きにしても性行為は多かれ少なかれ体(特に下半身)に負担かける
    決して清潔な行為ではないしね

    +17

    -0

  • 18. 匿名 2024/05/06(月) 19:14:34 

    >>8
    私もそれたまになって、反省する

    +11

    -1

  • 19. 匿名 2024/05/06(月) 19:14:36 

    膀胱炎ってそんな普通になる疾患なの?

    +8

    -9

  • 20. 匿名 2024/05/06(月) 19:14:55 

    >>5
    東京なら電車の吊り革に触っただけでもらいそう
    トイレの後洗ってないとかありそう

    +3

    -11

  • 21. 匿名 2024/05/06(月) 19:15:08 

    あそこに粉瘤?みたいなのが繰り返しできて地獄
    そのたびに婦人科で足開いて切開、地獄
    原因はとくにないんですよ、ホルモンのバランスが崩れてるんですよ、だって
    そんなふわっとした原因で毎回地獄
    精神的にも地獄

    +150

    -2

  • 22. 匿名 2024/05/06(月) 19:15:09 

    みんなに名器と言われる

    +3

    -13

  • 23. 匿名 2024/05/06(月) 19:15:22 

    おまたに出来物が出来て擦れて痛い

    +56

    -1

  • 24. 匿名 2024/05/06(月) 19:15:23 

    複数の男から悪い菌を貰ったんさ

    +1

    -9

  • 25. 匿名 2024/05/06(月) 19:15:24 

    最近生理前数週間前に下腹部がチクチク痛むんですが排卵痛なのかな。
    今30代半ばで昔は全くなかったです。
    皆さんは排卵痛や排卵出血はありますか?

    子宮頸がん検診は毎年受けています。

    +55

    -0

  • 26. 匿名 2024/05/06(月) 19:15:37 

    下半身冷えると必ずお腹こわす

    +9

    -0

  • 27. 匿名 2024/05/06(月) 19:16:19 

    目障りだよ猿ww

    +0

    -3

  • 28. 匿名 2024/05/06(月) 19:16:38 

    >>19
    なるよ

    +23

    -0

  • 29. 匿名 2024/05/06(月) 19:16:44 

    子宮筋腫が原因なのかやたらトイレ(尿)が近い。
    1日トータル20回はトイレに行ってる。
    水分はミネラルウォーター 緑茶 無糖の炭酸しか飲まないけど1日1.5リットルは飲んでるけど、みんな摂取量はそんなもんだよね?

    +41

    -2

  • 30. 匿名 2024/05/06(月) 19:17:19 

    切れ痔でたまにおりものシートに血?みたいなたまについてるんだけど同じような方いますか?(生理ではない)

    +24

    -0

  • 31. 匿名 2024/05/06(月) 19:17:22 

    >>3
    どんだけ欲しがってんのwww

    +4

    -0

  • 32. 匿名 2024/05/06(月) 19:17:51 

    生理の時に、塊が膣?に挟まって痛くなる。
    出てしまうと痛くない。
    同じ方いますか?

    +2

    -0

  • 33. 匿名 2024/05/06(月) 19:18:37 

    疲れてるんじゃない?
    免疫落ちてそう。
    生姜とかにんにくとか、温まる物食べて休んだら?

    +11

    -1

  • 34. 匿名 2024/05/06(月) 19:18:38 

    最近お腹が下り気味が続いてて辛い
    悩みがあるのとそれに伴ったストレス発散の暴食が原因なのは分かってるけどなかなか直せないんだよね

    +6

    -0

  • 35. 匿名 2024/05/06(月) 19:19:20 

    肛門のあたりにホッカイロ貼るといいよ
    痔の時はこれやればすぐ治る

    +6

    -0

  • 36. 匿名 2024/05/06(月) 19:19:47 

    【アダルト】下半身の不調【じゃなくて】

    +1

    -32

  • 37. 匿名 2024/05/06(月) 19:20:05 

    花粉症から喘息発症して、咳のしすぎで血が出た

    内診してもらったけど何でもないって

    尿漏れっていうか、おりものも多いし治ってほしい

    +11

    -0

  • 38. 匿名 2024/05/06(月) 19:20:07 

    >>1
    『アダルト🔞』なの…?

    +2

    -6

  • 39. 匿名 2024/05/06(月) 19:20:36 

    スソガです。体調によって匂いがキツい日がある。

    +11

    -2

  • 40. 匿名 2024/05/06(月) 19:21:47 

    >>1
    これから夏に向かうからって半ズボンとかショートパンツはダメだよ
    女性は冷えは大敵

    +8

    -0

  • 41. 匿名 2024/05/06(月) 19:21:57 

    心因性の頻尿なんだけど治ることあるのかな

    +15

    -0

  • 42. 匿名 2024/05/06(月) 19:22:26 

    >>25
    私も全く同じです。ちなみに38歳。なんか下腹部が痛いなとかうっすらと出血してるなと思ったら排卵日だったって事が、2年前ぐらいから毎月起こるようになりました。

    +33

    -1

  • 43. 匿名 2024/05/06(月) 19:22:39 

    >>32
    昔、膣が痛くなることはあったな

    +2

    -0

  • 44. 匿名 2024/05/06(月) 19:23:07 

    >>1
    私は生理前の便秘から切れ痔からの生理始まったら下痢っていう地獄になる
    プリザエースが常備薬だ

    +21

    -0

  • 45. 匿名 2024/05/06(月) 19:23:13 

    >>1
    それは冷えから来てないと思う

    +0

    -1

  • 46. 匿名 2024/05/06(月) 19:23:39 

    >>8
    おりものシート自体がカンジタの原因だよ

    +15

    -0

  • 47. 匿名 2024/05/06(月) 19:24:22 

    >>22
    それはそれは

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2024/05/06(月) 19:26:21 

    >>36
    HIKAKINのお兄さんってこんな顔だよね
    なんで奇妙というかシリコンお面みたいなんだろうと考えていたけど、黒目がちなのかな

    +32

    -0

  • 49. 匿名 2024/05/06(月) 19:26:26 

    妊娠じゃないけど、生理がこない。

    +6

    -0

  • 50. 匿名 2024/05/06(月) 19:26:50 

    トピ画怖すぎだろ

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2024/05/06(月) 19:26:56 

    運営さん、とりあえずトピ画変えてください
    【アダルト】下半身の不調【じゃなくて】

    +11

    -1

  • 52. 匿名 2024/05/06(月) 19:26:59 

    ヘルペス?に頻繁になる。
    できものはできなくても、太もも?足の付け根辺りがびりびりしたり、すごく不快( ; ; )

    +10

    -0

  • 53. 匿名 2024/05/06(月) 19:27:02 

    >>36
    セイキン?

    +7

    -1

  • 54. 匿名 2024/05/06(月) 19:27:17 

    >>1
    30過ぎてずっとそんな感じ
    調子の良い日がないからレスになった
    みんなそうなんだと思ってる

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2024/05/06(月) 19:27:53 

    >>19
    トイレ行きそびれてる生活で、疲れてる時なった。

    +16

    -0

  • 56. 匿名 2024/05/06(月) 19:28:21 

    >>27
    と、猿が言っています

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2024/05/06(月) 19:29:58 

    >>46
    私もカンジダになった時に婦人科で言われた

    +7

    -0

  • 58. 匿名 2024/05/06(月) 19:30:23 

    生理中にお股が締め付けられる感覚ないですか?
    ギュゥぅぅと締め付けられて痛い感じ
    ホッカイロをパンツの上から貼ったらマシになるんだけど、他にもそういう人います?

    +7

    -1

  • 59. 匿名 2024/05/06(月) 19:31:00 

    >>51
    運営さんありがとう

    +7

    -0

  • 60. 匿名 2024/05/06(月) 19:31:39 

    >>20
    あなた中学生か小学生?

    +1

    -1

  • 61. 匿名 2024/05/06(月) 19:32:28 

    ソコに脂肪の塊?みたいなできものができる
    毎回ではないけどできるときは生理前後で病院も行きにくいし歩くのが辛くなる時がある

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2024/05/06(月) 19:32:39 

    >>20
    みんな持ってる菌なんだよ

    +10

    -0

  • 63. 匿名 2024/05/06(月) 19:32:43 

    >>58
    あるよー太ももとか冷えてるとなる
    こまめにお風呂入ったり足湯すると治る

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2024/05/06(月) 19:34:14 

    *付近が猛烈に痒くて、ちょうど少し前にスーパー銭湯に行ったところだったので、変なウイルスに感染してしまったのかと思って恐る恐る肛門科に行ったら

    診断
    『トイレの時、入念に拭き過ぎ(かぶれ)』

    「自分が思うより7割くらいのところで十分拭けてる」と思って拭き終えるように、とアドバイスされて終了。

    +11

    -0

  • 65. 匿名 2024/05/06(月) 19:34:31 

    毛が粘膜まで生えてて不快

    +15

    -0

  • 66. 匿名 2024/05/06(月) 19:36:48 

    >>3
    いつも日曜日の
    さあ寝ようかって時間に立ちがち

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2024/05/06(月) 19:38:13 

    調子悪いです

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2024/05/06(月) 19:39:25 

    生理中以外、ほとんど細菌性膣炎かカンジダ。
    病院へ行ってもその時だけで直ぐに再発。もう1年はこの状態。
    ビオフェルミン飲んでも、小麦控えても、コラフル使っても、過去トピみて試すけどダメ。
    便秘体質なんだけどたまにある快便の時は症状が落ち着いている。

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2024/05/06(月) 19:41:30 

    >>46

    おりもの出やすい人はどーすればいいんだ
    やっぱ布シートか?
    布も布でなんだかなあ

    +8

    -0

  • 70. 匿名 2024/05/06(月) 19:41:35 

    尻の穴がゆるくなってるのかたまにウォシュレットやお風呂の湯が少し入っちゃう事がある。
    ちなみに痔主です。肛門は排便以外には使用しておりません。

    +6

    -0

  • 71. 匿名 2024/05/06(月) 19:42:21 

    >>63
    冷えが大敵なんですかね
    毎日お風呂浸かってるんだけど難しいですね
    ありがとうございます

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2024/05/06(月) 19:42:35 

    >>1
    30過ぎてずっとそんな感じ
    調子の良い日がないからレスになった
    みんなそうなんだと思ってる

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2024/05/06(月) 19:43:14 

    カンジダの人は綿パンツにして通気性良くした方がいいよ

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2024/05/06(月) 19:45:57 

    生理のにおいがわかる
    タンポンでなるべくナプキンに
    血がつく前に変えてるのに
    なぜ?

    +4

    -2

  • 75. 匿名 2024/05/06(月) 19:47:42 

    下痢でもいいですか
    今日5回目トイレです
    ロペミン飲みました

    +2

    -1

  • 76. 匿名 2024/05/06(月) 19:49:00 

    >>1
    主さんかなり痩せてたりしない?
    私、少し痩せすぎと言われてた時期に免疫力が落ちてて皮膚病になったり膀胱炎になったりしやすかったよ
    自浄作用が落ちてたみたい
    ビタミン意識しつつ栄養しっかりとるようになって無くなったよ
    今はちょっと栄養とりすぎの状態w

    +8

    -0

  • 77. 匿名 2024/05/06(月) 19:49:05 

    >>19
    膀胱炎
    クセになると、年に何回も再発します。
    毎日風呂入るし、アレもしてないけど、トイレ我慢したり、下着下ろす時に手間取っただけでジリジリ痛み出して膀胱炎再発。
    下半身が冷えた時もなるので、夏でもオーバーパンツ履くようになったら、再発してない。
    冷えからくる膀胱炎多いのです。

    +18

    -0

  • 78. 匿名 2024/05/06(月) 19:52:20 

    生理前になると陰部とくにIの部分が猛烈に痒くなる。
    寝てるときにそうとう掻きむしってるのか血がついてる。
    生理が終わると痒みも引くのだけど。生理前はなんか体中カサカサしてるからそれが原因なのか?
    医者に行くにもちと恥ずかしくて。

    +19

    -0

  • 79. 匿名 2024/05/06(月) 19:55:44 

    >>25
    前に似たようなトピで
    35歳くらいから排卵痛するようになったってコメに同じってレスがたくさん付いてたんだよね。

    +18

    -0

  • 80. 匿名 2024/05/06(月) 19:56:37 

    >>25
    下腹部ってどこらへんですか?
    私は足の付け根数センチ上が痛みます

    +11

    -0

  • 81. 匿名 2024/05/06(月) 19:59:48 

    >>4
    肛門痛ってあるんだ!自分だけかと思ってた
    私、肛門の外側から中に向けて五寸釘を刺されたかの様な激痛がするんだよね
    年に1~2回だから放置だけど

    +43

    -0

  • 82. 匿名 2024/05/06(月) 20:00:14 

    >>29
    1日20回は多いね。
    私はトイレ近くなるから、夏以外は平日は水分控えてる。
    コーヒーと水で1日1リットル
    緑茶はトイレ近くなるから飲まない。

    +9

    -0

  • 83. 匿名 2024/05/06(月) 20:00:23 

    アダルトっぽいのだけど、聞いて〜。
    彼氏とする時に全く濡れない。一切濡れない。
    ゼリー使ってるけど、もうなんかめんどくさい。やる気にすらならない。もうずっとこのままなのかなぁ。

    +8

    -0

  • 84. 匿名 2024/05/06(月) 20:00:26 

    >>13
    ナプキンつけてるとまた余計に通気性悪くて蒸れまくりよね

    +8

    -0

  • 85. 匿名 2024/05/06(月) 20:02:37 

    >>1
    子宮筋腫が大きくなってて、月末に精密検査です。不安だ…

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2024/05/06(月) 20:03:41 

    丘の毛の部分が痒い。
    毛は短くして綿パンツに綿レギンス履いてるけど、蒸れてるのかな?

    +9

    -0

  • 87. 匿名 2024/05/06(月) 20:09:29 

    >>83
    オリモノも出ないですか?

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2024/05/06(月) 20:09:30 

    小さい頃から重い生理痛持ちで早く診断を受けなきゃ受けなきゃとは思っているのですが膣に器具を入れるのが凄く怖いです。まだ性行為をした事が無い状態で検診を受けた方がどの様に病院を選んだかとどんな痛みだったかをお聞きしたいです。お腹の上からの超音波と肛門からの検査はしましたが少し見えにくいそうなので今度こそ膣からの検査をするつもりです。

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2024/05/06(月) 20:09:46 

    >>58
    私は大陰唇ががま口財布に挟まったみたいに痛くなるよ👛
    指を挟んだことある人なら痛みがわかっていただけると思うけど、マジ激痛!

    +5

    -1

  • 90. 匿名 2024/05/06(月) 20:11:55 

    >>62
    みんな持ってる菌なのに発症するのは免疫が弱ってるからなんだよ
    東京は放射能被曝してるからね

    +1

    -5

  • 91. 匿名 2024/05/06(月) 20:13:10 

    カンジダはまじで続くとしんどい。
    免疫がーって言われるけど、
    免疫あげるなにからなにまでやってもやってもダメ
    私は離婚して住む場所変わり、
    ピタっとなくなりました。

    心底ストレスが原因だったんだと思ってます。

    +8

    -1

  • 92. 匿名 2024/05/06(月) 20:13:26 

    >>86
    わかる。
    私、シャワーで念入りに洗ってるのに湯船に浸かると猛烈に痒くなる。

    +6

    -0

  • 93. 匿名 2024/05/06(月) 20:13:36 

    最近吸水発汗みたいな化学繊維の下着が増えたせいか痒みが酷い

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2024/05/06(月) 20:14:26 

    >>91
    住んでる家の日当たり悪かったでしょ?

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2024/05/06(月) 20:16:12 

    生理痛の中の腹痛でチクチクする痛みは
    ありますか?
    生理終わって間もないのですが
    今月、チクチクする痛みが何度か
    あって心配しています。
    腹痛事態が初めてで余計に心配です。
    リングルアイビーを服用して尚且つ
    生理が終わるのと同時に痛みも
    無くなりました。

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2024/05/06(月) 20:17:16 

    >>83
    おいくつ?
    わたしも潤滑剤使ったことあるけど
    そこまでしなくてもいいかなともうお別れしました

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2024/05/06(月) 20:18:21 

    今はもうなおったけど熱出て抗生剤の点滴うったらカンジタ、血便、ヘルペス発症
    かゆいし痛いし最悪でした
    血便は痔か出血性大腸炎←前に診断されてる
    その後しばらくは左の太ももだけ痺れが続いた

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2024/05/06(月) 20:18:27 

    >>94
    カビの一種だもんね

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2024/05/06(月) 20:19:20 

    毎日1時間以上トータルで歩くから足が浮腫む

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2024/05/06(月) 20:22:06 

    >>1 免疫力がないのかなあ
    私もカンジダなるほうだけど、免疫力めちゃくちゃ低て風引いた後によく再発するよ

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2024/05/06(月) 20:22:09 

    >>1
    わかる。
    冬に外出したり、薄着で寒い思いをすると、途端になんか下半身に違和感がきて痔?になる。
    痛いおできが肛門付近にできるんだよね。
    カンジダは疲れたときになるし。
    もう何年もなってないけど、若い頃は細菌性膣炎にもよくなって本当辛かった。

    +7

    -0

  • 102. 匿名 2024/05/06(月) 20:23:42 

    >>5
    菌かなー

    +0

    -1

  • 103. 匿名 2024/05/06(月) 20:24:16 

    正露丸はいつも持ち歩いた方が良い体質

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2024/05/06(月) 20:24:30 

    >>25
    私もー!
    今37だけど35くらいから排卵痛ひどくなった
    下腹部痛➕乳首痛
    症状ある時カレンダーにつけてたんだけどその症状あったちょうど2週間後に必ず生理になるからわかりやすい

    +17

    -0

  • 105. 匿名 2024/05/06(月) 20:24:47 

    人参湯飲んでる時は冷えに強かったよ

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2024/05/06(月) 20:25:15 

    >>13
    辛いもの食べての下痢は特にそれ。

    +5

    -0

  • 107. 匿名 2024/05/06(月) 20:25:24 

    >>87
    あまりパンツも汚れないです

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2024/05/06(月) 20:30:41 

    >>85
    旦那が風俗行ってるとそうなる

    +0

    -9

  • 109. 匿名 2024/05/06(月) 20:34:50 

    >>1
    膝と股関節に急に痛みを感じるようになった。今みで何ともなかったのに。そんないきなりくるようなものなのか。。

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2024/05/06(月) 20:35:34 

    >>7
    やたらアダルト多いからでは?

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2024/05/06(月) 20:39:36 

    受診した訳じゃないから、ネットで調べた感じでこれかな〜?って思ってるのですが
    バルトリン腺嚢胞 足の付け根あたりにしこりがたまに出来ます。たまに歩くのも痛いくらい。
    数ヶ月痛みが続いて、気付いたら治ってる、すると数ヶ月後また出来て、それが数ヶ月続き〜っていうのを3年くらいやってる( ; ; )

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2024/05/06(月) 20:41:42 

    処方されてる吐き気止めを服用し続けても、全く吐き気が治らず仕舞には胃の中で意味のわからない液体が湧いてうごめいてる不快感も出てきた。えずきが止まらないし、どうして良いのか分からない。

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2024/05/06(月) 20:41:45 

    陰部に0,5ミリくらいの
    少しやわらかめなしこりみたいなのがある、
    その上下にもっと小さいのも‥
    痛くもかゆくもない。

    それがたまに、
    白いニキビみたいに取れるときがある。
    皮脂の塊だろうか?病院行くか迷ってます

    +6

    -0

  • 114. 匿名 2024/05/06(月) 20:46:21 

    >>5
    仕事で疲れが溜まってたり
    ストレス多くある時いつもなる…
    誰にも言えなくて友達に相談したら
    それ性病だからって言われてショックだった事ある
    そんなことないよね!?

    +5

    -0

  • 115. 匿名 2024/05/06(月) 20:48:08 

    >>114 日和見病だよ。

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2024/05/06(月) 20:51:20 

    子宮後屈?ってもうどうにもならないんでしょうか。

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2024/05/06(月) 20:52:01 

    >>68
    私と同じだ…

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2024/05/06(月) 20:58:05 

    >>22
    カナエ?

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2024/05/06(月) 20:58:32 

    >>64
    同じようなことを医者に言われたけど、10割拭けていないままで大丈夫なのかな?笑

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2024/05/06(月) 20:58:38 

    >>69
    交換回数を増やす。常に乾いた状態をキープできるようにトイレには頻繁に行く。

    +4

    -1

  • 121. 匿名 2024/05/06(月) 21:00:43 

    >>94
    朝日が登る頃にはベッドルームには陽が差して、
    14.5時くらいまでならリビングも電気なしで
    いけるような日当たりでした🥺
    私自身が日光に浴びてなかったからなのかな?
    いや、移り住んでも日光にあたる時間は変わりなかった
    から、日光とオマタにカビは関係なさそう。笑

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2024/05/06(月) 21:01:22 

    >>98
    オマタを日光にあててはいません

    +1

    -1

  • 123. 匿名 2024/05/06(月) 21:03:50 

    生理の期間中だけ、人前でおならを我慢してたら次第に目をぎゅっと瞑りたくなるくらいお腹?肛門あたり?がとても痛くなる
    日常的なものになったらと不安

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2024/05/06(月) 21:03:59 

    更年期で、生理なくなったけどおりものかなんか?たまにちょろっと出てくる😭

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2024/05/06(月) 21:04:57 

    ジェノゲスト飲んでて出血し続けてる。

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2024/05/06(月) 21:11:53 

    子宮腺筋症と腎機能低下で頻尿、多尿になってて八味地黄丸飲んでる。なんか効いてるっぽく多少はマシになってるけどこれ身体が弱って腎虚になってるご老人が飲むと良い薬なんだよね。そう考えると微妙。

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2024/05/06(月) 21:14:00 

    >>25
    ふたり目産んでから排卵痛あります。
    36歳からかな、
    腰まで痛いし夜中起きちゃうこともある。
    ちなみに産婦人科では異常なしと言われた。

    +5

    -0

  • 128. 匿名 2024/05/06(月) 21:19:32 

    >>119
    伝わらなかったかな。
    7割と思って拭いて10割拭けてるって意味だよ。
    3割分拭きすぎてるって意味。

    +8

    -0

  • 129. 匿名 2024/05/06(月) 21:21:19 

    血便が出るから病院行ったら潰瘍性大腸炎だった

    +5

    -0

  • 130. 匿名 2024/05/06(月) 21:34:12 

    >>4
    私もあります!生理の時よくなる。
    年に一度がんの検査する時に相談してるんですが特に問題は見当たらず…
    すぐ治るんだけどきゅ〜〜ってなって立っていられなくなりませんか??

    +21

    -1

  • 131. 匿名 2024/05/06(月) 21:34:36 

    下半身かどうか確信してないんだけど、アゴヒゲがはえてきて貧血も続いてる
    産毛じゃなくて男みたいなピーンと立つ強いヒゲ
    これは放っておいても大丈夫ですか?受診するなら婦人科でしょうか?

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2024/05/06(月) 21:35:55 

    カンジダよくなります。パートナーと致した後特に。
    元カレとは必ず膀胱炎になってたし…気持ちよくて満たされる行為のはずなのになんか辛い。

    +6

    -0

  • 133. 匿名 2024/05/06(月) 21:36:56 

    >>46
    でもおりもの多めだから付けないと下着が濡れて気持ち悪い。どうしたらいいのーー

    +13

    -0

  • 134. 匿名 2024/05/06(月) 21:38:05 

    >>1
    産後、ジャンプや走ると尿漏れ
    いつか治ると思ってたけど
    ずーっと危うい
    ずーっとそのまんま
    みんなどうしてるの?

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2024/05/06(月) 21:49:35 

    いぼ痔っ‥

    アイツ、年に二、三度顔出しにやってくる。
    薬切らしてるので暖めて自力で治してる。

    +3

    -0

  • 136. 匿名 2024/05/06(月) 21:49:51 

    >>1
    生理前便秘になって、痔が出る時がある。すごくめちゃくちゃになるよね。

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2024/05/06(月) 21:52:39 

    GSM(閉経関連尿路性器症候群)って診断された方いますか?
    頻繁に膀胱炎になるようになってしまい、色々調べてこれなんじゃないかと思っています。

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2024/05/06(月) 21:53:29 

    >>41
    私はできる限りトイレ我慢したりして膀胱トレーニングしてる
    我慢のしすぎもよくないけど、加減をみながらやってるよ

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2024/05/06(月) 22:03:01 

    >>1
    膀胱炎になって二、三日目から膣も痒くなってきたー!
    どうすれは早く治るの...泣

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2024/05/06(月) 22:09:23 

    >>134
    私は38で出産したから諦めて吸水シートが欠かせないけど、最初の頃は骨盤底筋鍛える運動してて効果あったよ。

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2024/05/06(月) 22:10:58 

    冗談ではなくて本当に大便の切れが悪い。結局出切らないまま体内に戻るから異物感そのままですっきりしない。

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2024/05/06(月) 22:12:15 

    >>23
    コマネチラインにでかいしこり(ニキビみたいなの)できる!

    +7

    -0

  • 143. 匿名 2024/05/06(月) 22:15:30 

    主です。
    まずはタイトル紛らわしくなってしまいごめんなさい。
    以後気をつけます。

    私は生理が終わってお腹の調子は落ち着いてきましたが痔が腫れてエライことになってます。
    多分切れ痔もあるから今週時間見つけて肛門科行ってきます。
    みんなの不調がよくなりますように。

    +9

    -0

  • 144. 匿名 2024/05/06(月) 22:15:52 

    腹立つくらいおりものが多くて嫌になる。。。
    なんかブラ捨ててノーパンで旅にでようみたいな聞いたことあるけど、おりものどーすんねん!て思う

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2024/05/06(月) 22:23:59 

    >>49
    私も!心配で病院いったけど異常なし。
    ストレスで無排卵だったんじゃないかと言われた
    3週間経っても生理来なければまた来てと言われたんだけど、生理終わりかけみたいのがきて2日で終わった。
    また病院行こうか悩み中
    もう閉経なのかなー

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2024/05/06(月) 22:26:51 

    >>15
    真面目にコメントするけど性病の心当たりがないのなら
    1:不衛生で荒れている
    2:毎日ガシガシゴシゴシ洗いすぎている
    3:糖尿病になっている

    …くらいかな?

    +4

    -2

  • 147. 匿名 2024/05/06(月) 22:28:09 

    >>78
    同じ人いて安心した!
    私はかゆみ+あそこが熱っぽい!笑

    +9

    -0

  • 148. 匿名 2024/05/06(月) 22:30:03 

    腰が2日から痛い…
    内臓系かそれとも骨か?

    明日整形に行くけど…
    不安…

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2024/05/06(月) 22:30:08 

    >>1
    砂糖・小麦・珈琲
    やめたら
    一気に健康なりますよ。

    +1

    -1

  • 150. 匿名 2024/05/06(月) 22:51:07 

    >>80
    私は生理初日に足の付け根付近が痛くなる。周りの人にはそんな症状聞いた事ないよって言われるから私だけかと思ってた!

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2024/05/06(月) 23:14:44 

    >>22
    彼氏、遊びどっちでも沢山相手にしてるくらいなら
    いっそ職業にして稼いじゃいなよ

    +4

    -0

  • 152. 匿名 2024/05/06(月) 23:23:34 

    細菌性膣炎のオリモノの量と、匂いが辛すぎる。
    私は炊きたてのご飯の匂いがする。ご飯が嫌いになりそう。

    +1

    -0

  • 153. 匿名 2024/05/06(月) 23:34:32 

    >>130
    内膜症の検査はした?
    肛門痛は内膜症の方とても多いらしいです。
    私も腰浮かせてしまう程痛くて、がん検診とは別にきちんと内膜症の検査してもらい、ミレーナで内膜が厚くならないように治療始めたら10年以上付き合ってた肛門痛がなくなりました。

    +2

    -1

  • 154. 匿名 2024/05/06(月) 23:40:12 

    >>25
    支給頸癌検診の時に内診のエコーで見てもらってますか?
    もしかしたら卵巣が腫れていて排卵時に痛むのかもしれませんよ。
    チョコレート嚢腫で7cm位になってたときは痛かったです。手術したら良くなりました。

    +2

    -0

  • 155. 匿名 2024/05/06(月) 23:54:36  [通報]

    >>86
    めちゃわかる。毛が生えてる部分と鼠蹊部?が猛烈に痒くなる。見た目では赤みもかぶれもない。
    婦人科で処方されたセレスタミン飲んでる時は効いたけど飲まなくなるとぶり返す。塗り薬も気休め程度。
    思い当たる事と言えば、ピル飲んでる、37歳、下の毛にも白髪が生えて来た🟰ホルモンバランスの乱れ?

    +4

    -0

  • 156. 匿名 2024/05/06(月) 23:57:20  [通報]

    多分イボ痔だわ。排便時常に切れて痛い…病院行くの嫌だなーイボ痔って手術?

    +2

    -0

  • 157. 匿名 2024/05/06(月) 23:58:32  [通報]

    今年40になるんだけど、最近生理中の日数が増えたのと、おりものの量や期間も増えておりものシートじゃ足りなくなったり、とにかく今までと違うんだよね。
    年取ると、こういう変化があるものでしょうか?

    +4

    -0

  • 158. 匿名 2024/05/07(火) 00:33:13  [通報]

    >>112
    胃カメラやりましたか?

    +2

    -0

  • 159. 匿名 2024/05/07(火) 00:36:03  [通報]

    >>130
    内膜症か筋腫があると肛門痛になりやすいらしい

    +2

    -0

  • 160. 匿名 2024/05/07(火) 00:37:51  [通報]

    >>158
    過去に何度かやりました。今回はまだやってなくて。こないだからしつこい吐き気はありましたが、一旦治まったんです。所が、気持ち悪くて仮眠取ってて目が覚めたら胃袋の中で謎の液体が出ててグニョグニョしてて、意味わからなかったです。とりあえずヤケクソタケキャプ2錠服用しました。

    +2

    -0

  • 161. 匿名 2024/05/07(火) 00:38:46  [通報]

    >>79
    あと35歳くらいから排卵出血も毎月する様になった
    同じ様な方いますか?

    +9

    -0

  • 162. 匿名 2024/05/07(火) 00:41:14  [通報]

    >>156
    31歳ですが、先日手術しました。
    手術するかどうかはまず肛門科で診察してからですね。
    座薬で落ち着くこともあるので。
    お大事に。

    +4

    -0

  • 163. 匿名 2024/05/07(火) 00:42:36  [通報]

    >>160
    逆流性食道炎とかではないですかね?

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2024/05/07(火) 00:53:15  [通報]

    >>163
    そうです!私逆流性食道炎です!

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2024/05/07(火) 00:53:37  [通報]

    >>4
    私は排卵の時に肛門のあたりに激痛があります。ダグラス窩に何かが入るからと婦人科で言われました。

    +6

    -0

  • 166. 匿名 2024/05/07(火) 01:24:22  [通報]

    臨月。痔がだるい。

    +1

    -0

  • 167. 匿名 2024/05/07(火) 02:42:11  [通報]

    >>135
    年に二、三度顔出しにやってくるなんて義理堅いじゃないのぉ

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2024/05/07(火) 03:08:16  [通報]

    >>114
    うちは抗生剤とか合わないものでもなるよ。主治医に言って薬変えてもらってるよ

    +2

    -0

  • 169. 匿名 2024/05/07(火) 03:35:16  [通報]

    >>42
    >>79
    >>80
    >>114
    >>127
    >>154
    皆様ありがとうございます。
    今35歳で本当に下腹で出血はなく、痛みも経血も対したことはなくエコーも問題ないのですが母親が子宮筋腫で手術を受けている為少し気になりました。
    対したことがないと婦人科に行くべきなのか迷いますよね。
    億劫ですし。
    また何かの機会があればご相談させて下さい。
    私も気を付けてみます。
    皆様が健康でありますように。

    +4

    -0

  • 170. 匿名 2024/05/07(火) 05:31:38  [通報]

    スロージョギングを日々したらいいと思います
    平熱が少し上がったり
    腸の活動が良くなるので

    +2

    -0

  • 171. 匿名 2024/05/07(火) 05:39:18  [通報]

    >>5
    旦那が、カンジダ=性病って思ってて私がカンジダなったとき何でカンジダなってんの?浮気した?って言われたよ…

    +2

    -0

  • 172. 匿名 2024/05/07(火) 08:18:15  [通報]

    >>162
    私32なんで近いです。手術どんな感じですか?
    肛門科行ってみますありがとう

    +1

    -0

  • 173. 匿名 2024/05/07(火) 08:37:54  [通報]

    >>1
    わたしも接客業でトイレ行きたいときに行けなかったりして膀胱炎になって、その治療の抗生剤でカンジダになって辛かったー。カンジダほんとめちゃくちゃ痒くて辛いよね😢

    +3

    -0

  • 174. 匿名 2024/05/07(火) 09:25:48  [通報]

    最近お漏らししてしまう…
    寝てるときに漏らすことはないんだけど、トイレに行くとズボンおろして便座に座るまでに尿が出てしまう
    全然我慢できない
    尿漏れとかのレベルじゃなくてほんとお漏らし
    トイレのドアを開けるともう出ちゃうんだよね
    外出先では今のところ失敗したことはないんだけど、外出先でやらかす前に病院行った方がいいのかな😞

    +8

    -0

  • 175. 匿名 2024/05/07(火) 10:51:12  [通報]

    くしゃみとか、めちゃくちゃ笑った時に尿漏れしてしまう…42歳

    +3

    -0

  • 176. 匿名 2024/05/07(火) 11:23:00  [通報]

    ずっと内膜症で下半身不調。薬も漢方も運動も食事も効かない
    生理のときはお尻が痛すぎて悶絶してる

    +2

    -0

  • 177. 匿名 2024/05/07(火) 12:01:10  [通報]

    30代前半。
    月経困難でピル服用し始めてから下痢、細菌性腟炎でデリケートゾーンが臭うことが増えて(都度治療してるけどぶり返す)困ってる。

    +1

    -0

  • 178. 匿名 2024/05/07(火) 12:57:04  [通報]

    >>77
    オーバーパンツって、お腹まであるやつですか?
    私も冷えから膀胱炎起こります。。
    夏に気を抜いてエアコン付けっぱなしで薄着で寝たら終わり🥲

    +2

    -0

  • 179. 匿名 2024/05/07(火) 13:10:19  [通報]

    運動してると何か出る感じがあって、最初は尿漏れかと思ったんだけど、膣から出ていたのでおりものかと。水っぽくサラサラしているんだけど、走って毎回出るのって普通なのかな?

    +1

    -0

  • 180. 匿名 2024/05/07(火) 14:47:57  [通報]

    >>135
    私のなんてずっと居座ってるよ。

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2024/05/07(火) 15:27:41  [通報]

    >>165
    わたしは性交痛があって、病院で肛門から指を入れられて激痛でダグラス窩に子宮内膜症があると言われました

    +2

    -0

  • 182. 匿名 2024/05/07(火) 15:51:19  [通報]

    >>123
    おならはトイレで出さないと腸にガスがたまって辛くなるよ

    +1

    -0

  • 183. 匿名 2024/05/07(火) 15:53:54  [通報]

    >>29
    めちゃくちゃトイレ近かったんだけど卵巣嚢腫取ったら治まった。
    膀胱圧迫してたみたい。

    +2

    -0

  • 184. 匿名 2024/05/07(火) 16:44:02  [通報]

    >>178
    オーバーパンツ、
    そうです! つうか、これです。
    膀胱炎予防で、風呂上がりから24時間履きっぱなし。
    寝てる時に締め付けられるのが嫌で、サイズをどんどんあげて買い直し、5Lで落ち着きました。
    160cm、52kgで5Lです。 街中でずり落ちたら困るなと思ったけど、落ちてきた事は一度もありません。
    夏はもっと薄い生地で1分丈とか3分丈のにしてます。
    クランベリーサプリとか、クランベリージュースも予防にいいですよ。
    【アダルト】下半身の不調【じゃなくて】

    +3

    -0

  • 185. 匿名 2024/05/07(火) 17:01:15  [通報]

    抗生物質飲んだら一発でカンジダなる
    寝不足続いてもなる

    +3

    -0

  • 186. 匿名 2024/05/07(火) 18:30:06  [通報]

    >>1
    この現象きっと私だけだと思うんだけど、去年あたりからビラビラの部分が生理前とかにチクチクするようになってお風呂上がりに見てみたらチクチク痒くなってる部分の皮膚が白くなってる
    肌色とかじゃない、本当に真っ白なの

    他にも同じ現象の人いないかな…

    +2

    -0

  • 187. 匿名 2024/05/07(火) 18:30:23  [通報]

    >>68
    中身がはみ出てるとか大きすぎるとかでは?

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2024/05/07(火) 18:32:34  [通報]

    さっき人生初の不正出血(鮮血)があって早急に病院に行きたいのだか、運悪く子どもの手術と重なりすぐに行けなそう。
    田舎で頼りになる婦人科を探すのが大変。出産した病院は医療ミスで自分が危ない目に遭ったから行きたくないなぁ。

    +1

    -0

  • 189. 匿名 2024/05/07(火) 20:37:58  [通報]

    >>25
    30後半から排卵痛わかるようになった。
    痛い!
    婦人科で聞いたら年齢とともに卵が固くなるらしい。
    私は多嚢胞卵巣だから余計に痛む。
    ちっさな卵なのにこんなに痛むなんてね、ふしぎ。

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2024/05/07(火) 21:22:02  [通報]

    >>184
    詳しくありがとうございます!!🥲
    クランベリーサプリなども併せて買ってみます、、!

    +2

    -0

  • 191. 匿名 2024/05/07(火) 22:00:07  [通報]

    >>174
    まったく自分と同じでびっくりです…自分は外出先でもやらかすので替えの下着常備してます。
    そんなにすごく尿意が強いわけでないのにトイレの扉開けた途端、あ、漏れちゃう!ってなります。力がうまく入らず漏らしてしまいます。ちなみに20代の頃から10年以上ずっとです……なんなんでしょうね……

    +3

    -0

  • 192. 匿名 2024/05/07(火) 22:11:19  [通報]

    陰部周辺の痒みにずーっと何年も悩まされてます…寝てる間に引っ掻きすぎて皮膚がもうシワシワできたならしくて悲しい…カンジダは陰性。クロマイは効きません。おりものは正常です。市販薬は効かず。婦人科何ヶ所か受診しましたがどこも軽めの痒み止めしか出してくれず…それで効かないと言ってもこれしか出せないから。と言われる。よくないと分かっててもリンデロンをたまに使っちゃう。一時は痒みが収まってもまたぶり返す。
    長々とすみません…本当に辛くて…😭
    下着は綿100にして乳酸菌も摂ってます。何をしても治らなくて本当に本当に辛いよ〜〜〜

    +3

    -0

  • 193. 匿名 2024/05/08(水) 00:40:19  [通報]

    >>172
    手術当日に入院して浣腸した後、手術は15分程で終わりました。
    日帰りのところも増えているけど、基本4泊の病院でした。
    最初の排便は怖いし痛みはあるけど、鎮痛剤で乗り切れます。
    薬で治まるといいですね!

    +1

    -0

  • 194. 匿名 2024/05/08(水) 08:38:16  [通報]

    >>192
    皮膚科は?
    私は婦人科の塗り薬効かないから、恥ずかしいけど思い切って女医さんの皮膚科に行って違う飲み薬と塗り薬もらったらすぐ治ったよ!!
    婦人科でも見てもらって病気じゃないけど痒いって伝えた!

    +4

    -0

  • 195. 匿名 2024/05/08(水) 09:20:34  [通報]

    >>192
    私はロコイド軟膏出してもらってよくなったよ
    痒み止め何もらってたんだろう

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード