ガールズちゃんねる

予定を2つ以上入れるのが苦痛な人

147コメント2024/05/07(火) 12:24

  • 1. 匿名 2024/05/06(月) 16:20:25 

    これから家電量販店、スーパー、ドラッグストアに行かないといけません。
    夕飯の準備までに帰らないといけないのですが、3軒もはしごするのが本当に苦痛です。
    もともと面倒くさがりなので1日1件しか用事を入れたくないです。
    同じような人いますか?

    +520

    -13

  • 2. 匿名 2024/05/06(月) 16:21:22 

    2日連休があったら、人に会うのは1日だけしか無理とかそういうこと?

    +360

    -19

  • 3. 匿名 2024/05/06(月) 16:21:23 

    絶対A型

    +3

    -47

  • 4. 匿名 2024/05/06(月) 16:21:28 

    分かるよ1日1タスクって決めてる笑

    +324

    -3

  • 5. 匿名 2024/05/06(月) 16:21:33 

    銀行行ったらもう疲れて帰っちゃう

    +243

    -3

  • 6. 匿名 2024/05/06(月) 16:21:35 

    >>1
    全部近くにあるなら問題ないかな

    +84

    -3

  • 7. 匿名 2024/05/06(月) 16:21:43 

    そんな大した用事でもないような

    +86

    -16

  • 8. 匿名 2024/05/06(月) 16:21:48 

    >>1
    ADHD気質かな。私もです。

    +94

    -9

  • 9. 匿名 2024/05/06(月) 16:21:50 

    むしろそういう用事は1日にまとめたい(出かける支度が面倒だから)
    逆に人と会う用事は複数入れたくない

    +230

    -1

  • 10. 匿名 2024/05/06(月) 16:21:54 

    頑張れー、私なんか独身なのにその3つ一度は無理。
    ご飯は適当だし。

    +12

    -4

  • 11. 匿名 2024/05/06(月) 16:21:55 

    >>1
    私も予定二つ以上入れると
    体力とそうだけど、
    二つ以上こなさなきゃいけないという
    プレッシャーに押しつぶされるので
    一つしか入れない。

    +127

    -0

  • 12. 匿名 2024/05/06(月) 16:22:02 

    >>1
    分かる!
    目的だけ果たして
    さっさと帰宅したいよね
    ガル閉じて早く行こう

    +31

    -1

  • 13. 匿名 2024/05/06(月) 16:22:14 

    急に人に会う予定が入るのが苦手

    +135

    -0

  • 14. 匿名 2024/05/06(月) 16:22:18 

    予定を2つ以上入れるのが苦痛な人

    +10

    -0

  • 15. 匿名 2024/05/06(月) 16:22:22 

    雨とか降ったら更に
    出かけない

    +80

    -0

  • 16. 匿名 2024/05/06(月) 16:22:35 

    >>3
    Aはむしろ得意分野じゃない?

    +23

    -3

  • 17. 匿名 2024/05/06(月) 16:22:38 

    苦痛なら一日一個の用事にすれば?

    +5

    -1

  • 18. 匿名 2024/05/06(月) 16:22:39 

    >>5
    銀行とか役所って疲れるよね😮‍💨

    +102

    -2

  • 19. 匿名 2024/05/06(月) 16:22:41 

    1日にクライアント2桁あると死む

    +7

    -0

  • 20. 匿名 2024/05/06(月) 16:22:42 

    買い物だったら何件でも1つの予定に入れられるかな

    +34

    -0

  • 21. 匿名 2024/05/06(月) 16:22:44 

    >>1
    予約いれている用事は1日1個までしかできない。じゃなかったらできるかなー。

    +27

    -0

  • 22. 匿名 2024/05/06(月) 16:22:48 

    >>1
    いやそれは平気かな
    ママ友と会う→家に業者が来る
    とかそういうのは無理

    +133

    -0

  • 23. 匿名 2024/05/06(月) 16:22:56 

    車移動だからその三軒はしごは全然問題ない
    用事は1日ひとつしか無理

    +34

    -0

  • 24. 匿名 2024/05/06(月) 16:23:01 

    学校行事(参観日、懇談会、PTA)とかがあるともうがっくりして学校行事以外の午前中(もしくは午後)全部時間があっても何もできない…要領悪いなって思う

    +103

    -2

  • 25. 匿名 2024/05/06(月) 16:23:02 

    はい シングルタスク脳です

    +15

    -0

  • 26. 匿名 2024/05/06(月) 16:23:17 

    >>8
    それを言ったら、みんなだよ…、面倒くさいもん

    +84

    -2

  • 27. 匿名 2024/05/06(月) 16:23:29 

    >>1
    私は逆
    わざわざ2日も3日も潰したくないから用事はまとめて1日で片付けたい派

    +68

    -0

  • 28. 匿名 2024/05/06(月) 16:23:54 

    >>7
    世の主婦は結構やってそうなハシゴだよね

    +25

    -2

  • 29. 匿名 2024/05/06(月) 16:24:07 

    >>22
    そういうのだと思ってトピ開いたら違ったよね

    +11

    -2

  • 30. 匿名 2024/05/06(月) 16:24:37 

    全部通り道というかついでにハシゴできるなら平気だけど、真逆とか、一旦家に帰ってとかになるとダルさ倍増でもう無理!てなる

    +53

    -0

  • 31. 匿名 2024/05/06(月) 16:25:19 

    面倒くさがりっていうより、何らかの特性がありそう

    +8

    -0

  • 32. 匿名 2024/05/06(月) 16:25:22 

    思い付きで寄るのは気にならないけど用事であちこち行くのは私もあんまり好きじゃない
    やらなきゃいけないというプレッシャー感が嫌

    でも休みの日に予定詰め込みがちになるからそういう日わりとあるな…
    朝病院昼ヘアカット夜自治会の会議とか

    +20

    -0

  • 33. 匿名 2024/05/06(月) 16:25:29 

    >>8
    ガルのみんなも、そうだと思うよ
    家電量販店とかとくに頭使うし

    +24

    -0

  • 34. 匿名 2024/05/06(月) 16:25:38 

    >>28
    物によって買いたい店違うから、3店スーパーはしごする

    +9

    -1

  • 35. 匿名 2024/05/06(月) 16:25:59 

    私は明日家に業者くるわ午後は授業参観と夜はライブやで。

    +9

    -1

  • 36. 匿名 2024/05/06(月) 16:26:21 

    午前中仕事のあとに子供の参観とPTA、その後に習い事送迎とかは本当にむり!!!ってなった…

    +27

    -1

  • 37. 匿名 2024/05/06(月) 16:27:10 

    >>1
    全然大した用事じゃなかったw

    +7

    -5

  • 38. 匿名 2024/05/06(月) 16:27:17 

    むしろ1日で一気に片を付けたい

    +9

    -0

  • 39. 匿名 2024/05/06(月) 16:27:47 

    たまに休みの日は丸一日何個も予定こなす、みたいな人とか見てすごいなと思う
    美容院→ネイル→ジム→食事会とか
    自分は美容院だけで無理

    +62

    -1

  • 40. 匿名 2024/05/06(月) 16:28:09 

    >>3
    B型にこのタイプ多い
    1日1こ何かできたらそれだけで満足してあとのんびり

    +10

    -5

  • 41. 匿名 2024/05/06(月) 16:28:18 

    わかる
    友達と日中遊んで、「じゃこれから飲み会行ってくるー!」とかいう子はアクティブだなぁと感心する
    生きるエネルギーが違うわ

    +41

    -0

  • 42. 匿名 2024/05/06(月) 16:28:27 

    >>1
    家電量販店は知らないけどスーパーとドラッグストアなんかすぐ終わるだろw

    +40

    -2

  • 43. 匿名 2024/05/06(月) 16:28:30 

    >>1
    お店が近場で固まっているなら3軒程度なら『買い物』という1タスクとして大丈夫かなー
    私は1日2タスクまで…休みの日に『スポーツジム』『買い物』『作り置きおかず調理』って予定立てても買い物して力尽きちゃう

    +22

    -0

  • 44. 匿名 2024/05/06(月) 16:29:01 

    >>30
    一旦家に帰っても玄関に荷物置いてまたすぐ出かける
    座ったらもうダメ

    +19

    -0

  • 45. 匿名 2024/05/06(月) 16:29:24 

    >>8
    単純過ぎる。普通にめんどくさいだけ

    +33

    -3

  • 46. 匿名 2024/05/06(月) 16:29:25 

    >>1
    予約時間が決まっている訳ではないのなら、それくらいなら大丈夫

    +12

    -0

  • 47. 匿名 2024/05/06(月) 16:29:57 

    買い物は仕方ないって用事のついでにまとめてって
    出ない日を作るために頑張るけどな
    それとは違うけど人と会う予定の日に何時からと別の予定を入れる人は大嫌いです
    失礼だわ時間潰しかよと憤慨して帰ったわ
    二度とその人とは予定組まなかった

    +18

    -0

  • 48. 匿名 2024/05/06(月) 16:30:09 

    >>1
    一日に何軒も回った方が充実してる感じで好きです

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2024/05/06(月) 16:30:32 

    人に会う約束の前に別の約束は入れない。
    だれだれが遅れたせいで遅れたって言う人いっぱい居たけど、私が会う約束をしてる人はあなたなんだから他の人は関係ないと思ってしまう。

    +6

    -0

  • 50. 匿名 2024/05/06(月) 16:30:43 

    >>7
    それ
    もっと大変な用事かと思ってた

    +11

    -3

  • 51. 匿名 2024/05/06(月) 16:31:26 

    例えば午前中に歯医者、午後に車の点検、買い物とか詰め込むとせっかくの休日が自由なしで終わってしまうから嫌だ
    人と会うのは物凄くエネルギーいるから、人と会う用事以外は入れない
    時々、一日に別々の友達と会う約束してる人とかいるけどタフだなーと思う

    +30

    -0

  • 52. 匿名 2024/05/06(月) 16:31:35 

    >>3
    Aは得意だよ
    どの周り方が効率いいか計算しながらサクサクまわる

    +7

    -2

  • 53. 匿名 2024/05/06(月) 16:31:52 

    >>24
    わかるー。
    精神的に疲れるから他に何も用事したくない。

    +46

    -0

  • 54. 匿名 2024/05/06(月) 16:31:56 

    >>28
    確かに
    子供いてPTAやってたら旗当番して仕事行って習い事送迎して、今の時期は保護者会や役員だと集金や当番表配ったりとか
    何故か同じ日に重なる

    +10

    -2

  • 55. 匿名 2024/05/06(月) 16:32:21 

    今春から子供達が幼稚園、小学校、中学校とばらけて通い出して習い事もそれぞれいくつかあるし、毎日何かしら用事入ってるから頭の中が狂いそうになってる。
    毎日お便りやスポ少の連絡も次々くるし精神的にしんどくなる。
    冷静になると昼間は特にする事なかったりするんだけどね。

    +15

    -1

  • 56. 匿名 2024/05/06(月) 16:33:05 

    スーパーのはしごなんて普通じゃない?たいていスーパーとドラッグストアはハシゴするよね?
    家電量販店は何するかによるけど。大型家電の説明聞いて見積もり〜とかならしんどいけど。

    +11

    -2

  • 57. 匿名 2024/05/06(月) 16:34:11 

    その買い物3軒ならなんとか出来る
    一人でまわるから気が楽なのでまだまし。
    午前中仕事して午後授業参観だともう買い物は別日にしたい

    +23

    -1

  • 58. 匿名 2024/05/06(月) 16:34:53 

    分かる
    そして一週間にいくつも予定があるのも苦手

    +9

    -0

  • 59. 匿名 2024/05/06(月) 16:35:02 

    わかる。疲れるよね

    ハシゴの場合、私は一つ終わるごとに喫茶店で休んでしまう

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2024/05/06(月) 16:35:24 

    確実に家にいる日、出る日を分けたいからむしろ一日に用事まとめる
    4つくらい予定入れる時ある
    何だったら仕事帰りに行けるところは行く

    +13

    -0

  • 61. 匿名 2024/05/06(月) 16:35:37 

    まあわかる

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2024/05/06(月) 16:35:38 

    買い物なら何軒も予定を入れても大丈夫。
    人と会う予定がだめ。一日一人。

    +23

    -0

  • 63. 匿名 2024/05/06(月) 16:36:09 

    >>2
    同日に午前中は歯医者
    午後は美容院とか2つ以上予定を入れるのが苦手ってことじゃない?

    +70

    -0

  • 64. 匿名 2024/05/06(月) 16:36:12 

    >>1
    元々の予定ならまだしも急遽行かなければならなくなった時は苦痛
    普段は無理なく予定に入れて行くようにしてる

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2024/05/06(月) 16:37:10 

    わかる。
    ドライヤー壊れたから買いに行きたいけど、パート帰りに行くの面倒くさくて行けない。

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2024/05/06(月) 16:37:28 

    今月でいうと、お弁当作って午前中は親子遠足行って午後から林間説明会に行ったのち子供の習い事の送迎行く日と、PTA検品回収作業して体育祭観覧ののち引渡し訓練で下の子迎えに行って習い事送迎する日が結構しんどい。

    +5

    -1

  • 67. 匿名 2024/05/06(月) 16:37:36 

    めちゃくちゃ分かる
    私も面倒くさがりやだから、諦めてその日1日予定入れまくって次の日は何もしないようにする

    +8

    -0

  • 68. 匿名 2024/05/06(月) 16:37:45 

    私は休みの日に着替えてお化粧するのが面倒だから1日に詰め込めるだけ予定を詰め込んで他の休みの日は1日中家にいる方が好きです。
    内科→まつ毛サロン→買い物
    ネイルサロン→美容室→買い物 とか。

    休みの度に何か予定入ってる方が気が滅入る。
    あとは行きつけでも美容室とかネイルサロンって行くの緊張するからそれを1日にまとめてストレスを減らしたい。

    +11

    -0

  • 69. 匿名 2024/05/06(月) 16:37:46 

    >>3
    A型の子が言ってた
    予定立通りの行動は好きで急な変更が嫌だって
    予定が狂うと今日はどーでもいいやってなるらしい

    +9

    -0

  • 70. 匿名 2024/05/06(月) 16:37:53 

    >>1
    そんなときにトピ立ててて実は余裕があるんだよ、早く行ってこい

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2024/05/06(月) 16:39:44 

    ママ友で午前中子供同士公園で遊ばせる→午後小児科→夕方習い事みたいな予定の入れ方する人が居て、凄いな〜体力あるんだな〜と思ってる。(しかも子供3人)

    私は午前中子供同士遊ばせたら1日何も予定入れたくないわ。
    頑張ったとして、午後家で休んで夕方から習い事、ただし夕飯はカレー、みたいになる。

    +10

    -1

  • 72. 匿名 2024/05/06(月) 16:40:12 

    >>8
    私もADHDだけど1日3軒が限度だなぁ
    仕事だとあちこち行けるけど休日は脳を休ませたい

    +11

    -1

  • 73. 匿名 2024/05/06(月) 16:40:23 

    主みたいに、店に3つ行くくらいならそこまで大変でもなくない?

    私が想像したのは美容室、歯医者、車検出しに行くとかそういうことかと思った

    +13

    -1

  • 74. 匿名 2024/05/06(月) 16:41:14 

    >>1
    何をしに行くかによる。欲しいもの買いに行くだけなら楽しめる。修理依頼とか商品交換とか仕方なく買う買い物だったらつまらないからキツイ

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2024/05/06(月) 16:41:41 

    >>9
    わかる
    私もGW初日に歯医者と婦人科の定期通院終わらせた
    通院の日!って決めてその日にまとめないと全部嫌になる

    +14

    -0

  • 76. 匿名 2024/05/06(月) 16:41:50 

    >>1
    3件予定があるなら朝から動くよ。夕方からだと忙しくない?

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2024/05/06(月) 16:42:51 

    土日両方予定が入ってると疲れる

    +8

    -0

  • 78. 匿名 2024/05/06(月) 16:43:51 

    >>6
    徒歩圏内にあれば楽勝よね
    車出さなきゃなんないとかならめんどくさいけど

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2024/05/06(月) 16:43:54 

    >>2
    なんでこんなプラス多いの?
    1日に2つ以上みたいなこと書いてない?
    どんな読解力

    +41

    -1

  • 80. 匿名 2024/05/06(月) 16:44:27 

    >>63
    なるほど。読解力なくて申し訳ない

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2024/05/06(月) 16:44:54 

    一度で済ませたいから、何件か予定入れるよ

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2024/05/06(月) 16:45:30 

    美容院は一番都合の良いど真ん中の時間に予約するので、前後に外の予定入れると中途半端になっちゃう

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2024/05/06(月) 16:51:25 

    >>27
    私もこれ。
    出掛けるまでの準備がめんどくさいから、一回出たらついでに色々行きたくなる。

    +9

    -0

  • 84. 匿名 2024/05/06(月) 16:52:55 

    >>1
    この場合、私の中で、買い物という一括りにして3つの予定とはカウントしないな。
    買い物、歯医者、習い事の送迎とかなら3つカウント

    +7

    -0

  • 85. 匿名 2024/05/06(月) 16:54:39 

    フルタイム勤務後に3時間とかかる田舎(母方の実家)に夜中一人で高速を運転して行く友達が居るけど毎回凄いなーと思う・・。

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2024/05/06(月) 16:55:39 

    >>1
    同じです
    仕事、子供の通院、学校の個人面談の三本立ての日があったのですが時間勘違いして個人面談すっぽかしてしまいました、、
    それ以来予定あまり入れないようにしてますが子供関係の予定はどうしても重なるから難しい

    +4

    -1

  • 87. 匿名 2024/05/06(月) 16:56:59 

    >>71
    子供三人だとそれぞれ予定あって大変なことになりそう、本当すごいと思うよ

    +5

    -1

  • 88. 匿名 2024/05/06(月) 16:58:16 

    >>1
    私もです
    発達障害?ってここで言われた事あるけどそうなのかな、未診断
    中途半端な事をしたくないし時間にも遅れたくない、無駄に時間ばかり気にして焦りたくもないです
    2つ予定を入れるなら余裕を持ったスケジュールしか入れません

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2024/05/06(月) 16:58:20 

    >>66
    すごくわかります!
    全て子供の予定だから日時変更もできないし

    +3

    -1

  • 90. 匿名 2024/05/06(月) 16:59:40 

    >>85
    何しに行くんだろう
    実家ついても夜だよね

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2024/05/06(月) 17:01:38 

    >>55
    この年齢差あるパターンきついなと思ってる
    しかも3箇所とか

    +5

    -1

  • 92. 匿名 2024/05/06(月) 17:02:30 

    何とか予定を入れないで済ませたい…と心から願ってるよ
    どんな予定でも入ってるのは辛い

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2024/05/06(月) 17:06:30 

    >>1
    分かるよ〜
    尚且つ午前中に予定を終わらせて午後ゆっくりしたい

    +7

    -0

  • 94. 匿名 2024/05/06(月) 17:07:49 

    >>2
    >>1に1日1件しか用事を入れたくないって書いてるから、1日あたりの話だよ

    +13

    -0

  • 95. 匿名 2024/05/06(月) 17:08:31 

    10時に美容院、13時にまつエク
    みたいなのはなるべく避けたい

    +8

    -0

  • 96. 匿名 2024/05/06(月) 17:20:31 

    >>39
    わかる
    美容院でカットだけならまだいいけど、カラーしたり縮毛やパーマとかの長めの施術した後は終わった解放感でせいぜい買い物と食事までだな
    その後マツパ行ってネイル行ってエステ行ってとか美容デー的なのちょっと無理
    全部予約しないといけないし

    +9

    -0

  • 97. 匿名 2024/05/06(月) 17:24:35 

    買い出しとか家事に関わることは平気だけど、午前中病院に行って帰って来てお昼食べてバイトとか、出先からそのままバイト先に直行とか、とにかくバイト前の外出は考えられない

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2024/05/06(月) 17:25:06 

    >>24
    学校行事ってなんであんなに疲れるんだろうね
    たくさんの人が集まるから気を使うからなのか
    参観+懇談会の2時間半を終えた後に子の習い事の送迎とかほんとに疲れすぎたわ

    +28

    -0

  • 99. 匿名 2024/05/06(月) 17:28:27 

    >>79
    ごめんなさい

    +3

    -2

  • 100. 匿名 2024/05/06(月) 17:29:14 

    >>94
    教えてくれてありがとうございます

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2024/05/06(月) 17:35:29 

    >>79
    がるちゃんでたまに、この人仕事もできないんだろうなって感じの人いるよね

    +8

    -1

  • 102. 匿名 2024/05/06(月) 17:36:02 

    面接とかも1日に何件も入れる人すごいと思う
    一件しか無理だ…

    +5

    -0

  • 103. 匿名 2024/05/06(月) 17:38:32 

    徒歩圏内で行ける場所ならいいよね
    電車、バスであちこち移動だとめんどい

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2024/05/06(月) 17:38:34 

    >>101
    たまにじゃない、沢山いる

    +7

    -0

  • 105. 匿名 2024/05/06(月) 17:46:09 

    >>4
    よかった私だけじゃなかったんだ!
    しかも+の数多い!!

    +6

    -0

  • 106. 匿名 2024/05/06(月) 17:48:33 

    >>1
    友達と待ち合わせして、2時間遅れてきた友達があとから「歯医者行ってきたら遅れちゃった」と行ってきてその場であきれて解散した
    終わりが見えない予定を待ち合わせがある日にいれないでほしい

    +7

    -0

  • 107. 匿名 2024/05/06(月) 17:49:14 

    >>24
    あーそれは超絶疲れるパターンだ
    その次の日は1日お休み設けないと乗り越えられない
    学校行事ってほんと疲れるよね

    +15

    -1

  • 108. 匿名 2024/05/06(月) 17:50:52 

    >>56
    場所によるんじゃない?
    地方やスーパーモール車1つでそれ可能だけど
    微妙に都会だと結構歩くし
    決めるのに時間かかる人には大変だと思う

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2024/05/06(月) 17:51:58 

    どんなことで遅延が起きるか分からないから、二つはあまり好ましくない。

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2024/05/06(月) 17:53:52 

    私も1日に予定詰め込むのなるべく避けてるけど、仕事してたら休みの日に詰め込むしかない時あって辛い

    むしろ休日のが忙しくて仕事してるほうが楽

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2024/05/06(月) 17:58:03 

    相手がいて時間も決まってる予定は1日一つしか無理。
    歯医者と、友達とランチとかは絶対無理。

    銀行とホームセンターとか、歯医者と家電量販店とかなら体調悪くなければまだ行ける。

    +6

    -0

  • 112. 匿名 2024/05/06(月) 17:58:30 

    10年くらい前は1日で5、6件用事がこなせました。今は疲れてしまい最大で3件。それも全てメモ書きしなければ抜け落ちてもう一度!みたいな事もあります。我ながら情けなくなります。

    +5

    -0

  • 113. 匿名 2024/05/06(月) 18:00:49 

    >>55
    うちもこのパターンで1番上がこの春巣立ちました。
    3箇所となると学校行事だけでかなり忙しいですよね
    3人それぞれ習い事、部活が違ったので休日は大会の会場はしご、平日も仕事プラスそれぞれ習い事送迎、PTAと町内会役員と…自分でもよくやったなと思う
    今2人になってかなり余裕が出てきました
    いつか終わりは来るのでその時までお互い頑張りましょう!

    +5

    -2

  • 114. 匿名 2024/05/06(月) 18:01:11 

    >>98
    疲れるよね
    正直参観日とか運動会とかなくていいわ

    +10

    -2

  • 115. 匿名 2024/05/06(月) 18:03:03 

    >>114
    毎月のように参観あるの本当に辛い
    運動会は午前中1時間だけ学年別だからまだいいが、暑すぎるし疲れる

    +3

    -2

  • 116. 匿名 2024/05/06(月) 18:04:36 

    ちょっと違うんだけど、たまに友人でみんなで集まる予定とか決めると、その後にも別の予定入れる人いるけどどういうつもりなんだといつも思うわ。
    何時まで遊ぶとか決まってないのにいつも後にも予定入れてる奴。
    それで中途半端な時間にこの後違う約束あるから帰るねーって帰る。
    次の約束あるからちらちら時計見てるし失礼な奴だなと思う。


    グループで集まるとそういう誘わないといけないから、私はグループの幹事をしなくなったよ。

    +7

    -1

  • 117. 匿名 2024/05/06(月) 18:07:22 

    >>115
    うちも毎月参観だよー
    子供には仕事あるから行けないかもと了承得てるけど毎回休むわけには行かず

    +2

    -2

  • 118. 匿名 2024/05/06(月) 18:10:14 

    >>1
    イオン・イオンモールに行けば1つの建物で行ける

    +5

    -0

  • 119. 匿名 2024/05/06(月) 18:16:59 

    >>55
    まんまうちだ…復職もしたし死にそう
    体力あれば良いんだけど、自分の身体のザコさが辛い

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2024/05/06(月) 18:19:00 

    逆に1日で終わりにしたいと思う。
    土日休みなら片方に予定詰めて1日はなんもしない

    +6

    -0

  • 121. 匿名 2024/05/06(月) 18:30:22 

    >>1
    毎日出かける体力がないから1日に複数の用事を詰め込みがちだけど、そうすると忘れ物などポカをしがち

    自分は1日1タスクの方がいい安全かもしれない

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2024/05/06(月) 18:32:02 

    >>13
    私は逆で、人と会う約束を事前に決めるのが苦手です。
    調子が良くて、あ、今日ならいけるなって日に人と会いたい。
    前々から予定すると、その日調子が悪いかもしれなくて。
    その日仕事がちゃんと終わるか自身ないし。

    +12

    -0

  • 123. 匿名 2024/05/06(月) 18:35:04 

    >>8
    ADHD当事者だけど、1日にいくつも用事を入れると忘れ物をしたり電車乗り換えミスで遅刻したりとポカしがち
    カレンダーアプリや乗り換えアプリを駆使して事故を予防しているつもりだけど、疲れているとダメなんだよね

    +10

    -1

  • 124. 匿名 2024/05/06(月) 19:10:00 

    午前中に1個 午後に1個の予定で動きますが、一日1個を、確実に終わらせるつもりで予定を入れます。

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2024/05/06(月) 19:20:58 

    >>98
    前日 帰りしなにランチして帰ろう♪
    当日 コンビニ帰宅食事昼寝

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2024/05/06(月) 19:22:06 

    1人で日常の買い物とかは平気だけど、人に会うとかどこか特別なところに行くとかは月に2回ぐらいまでしか無理。

    +7

    -0

  • 127. 匿名 2024/05/06(月) 19:23:52 

    毎日の予定もだけど、旅行のときとか特にそうかも。
    がっつり観光してまわるーというより、ホテルでゆっくりしたい。
    ホテル内でウロウロできたらそれでいい。
    星野リゾートとか好き。

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2024/05/06(月) 19:27:33 

    >>90
    介護かな

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2024/05/06(月) 19:31:14 

    >>9
    私もひとつだけの用事のためにでかけるのが嫌だから、できるだけまとめて済ませられるようにする

    +7

    -0

  • 130. 匿名 2024/05/06(月) 19:37:04 

    楽しい予定なら良いけれど気持ちが
    進まない予定は凄い疲れる

    +4

    -0

  • 131. 匿名 2024/05/06(月) 19:38:00 

    わたしは逆
    忙しい日があってもいいから何もしない日を確保したい。

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2024/05/06(月) 19:44:39 

    >>51
    分かる。せめて事前にこのあと予定あるから何時までって言ってくれたらいいけど、当日に「このあと予定あるから◯時までね」とか言われると間の暇つぶしに使われたのかなってガッカリする。
    そういう人とはあんまり合わなくなっていく。

    +3

    -0

  • 133. 匿名 2024/05/06(月) 19:47:41 

    >>14
    これは仕事だから平気。
    休みの日に例えば買い物→美容室→夕方友達と会う→夜彼氏と会う、とか色んな用事を入れるのが苦痛。

    +9

    -0

  • 134. 匿名 2024/05/06(月) 19:49:06 

    わたしは逆
    忙しい日があってもいいから何もしない日を確保したい。

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2024/05/06(月) 20:38:13 

    苦手です
    できれば何もしない予定を入れたい
    独身の時はそれでよかったけど今は隙あらば公園へ、そして家族でスーパーは買い物、帰宅して冷凍するものの整理。約束していないのに用事が湧いてくる。

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2024/05/06(月) 20:40:51 

    >>116
    早く帰って体を休めたいのが本音かも

    +1

    -1

  • 137. 匿名 2024/05/06(月) 20:45:56 

    >>1
    1人だとサクサク行けるけど
    子どもいると
    あー、子どもの機嫌悪くなってきた
    あと一軒…行くか、行かないか…
    今日やっちゃいたいなぁ…でもなぁ
    みたいな葛藤も面倒だし
    無理して行ったらたいてい後悔するし
    行かなくても未練が残る

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2024/05/06(月) 21:09:11 

    嫌い。自分のペースが分かってるからつかれるの想像できるし。で、旦那は分からない人だから無理矢理に予定突っ込んで疲弊して、バカなんだろうなって思ってみてる。

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2024/05/06(月) 22:04:59 

    今の私だと幼児と一緒に行かなきゃいけないから無理。
    1人だったら一つにまとめて1日で行きたいな。

    +1

    -1

  • 140. 匿名 2024/05/06(月) 22:49:08 

    夜に友達と予定入ってると、休みの日だとしても昼に買い物とか他の事したくない

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2024/05/06(月) 22:57:46 

    >>3
    O型だけどヤダ!

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2024/05/06(月) 23:55:57 

    >>90
    ただ遊びに行ってるみたいです。
    夜に着いて寝て朝早くに起きて行動してるみたい。
    疲れ知らずで毎回羨ましい・・。

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2024/05/07(火) 00:07:10 

    >>28
    用事に入らない用事。

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2024/05/07(火) 00:22:38 

    予定詰めるのって一見充実してる感じがするけど体調悪くなった時にキャンセルしまくらないといけなくなるよね
    一回そういう時があって大変だったからそれ以来無理して連続で予定入れたりするのに興味が無くなった
    ああいうのは体力がある人たちがする事なんだろうなぁと思う

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2024/05/07(火) 05:37:51 

    分かるよ
    全部同じ方面や近くにあるなら行けるけど
    それより午前中に美容室、ランチは友達と、そのあとまた違う友達と会って飲みに行くとかは疲れて無理かも

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2024/05/07(火) 06:12:35 

    >>1
    軽度自閉症だけど、特有のこだわりの強さで色々しんどいよ。
    行き当たりばったりみたいなの苦手で出かける前に予定立てるんだけど決めた順番通りに用件済ませないと気が済まない。
    予定外の用件入るとパニックになる。

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2024/05/07(火) 12:24:50  [通報]

    >>5
    銀行って何しに行くの?
    ネットバンキングだと一瞬だよ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード