ガールズちゃんねる

自分の知らない内にSNSでブロックされた方いらっしゃいますか?

126コメント2024/05/20(月) 20:22

  • 1. 匿名 2024/05/05(日) 19:45:32 

    Twitter(現X)で全く関わりのない、一度も話しかけた事のないクリエイターさんにブロックされてたのをたまたま見かけてしまったのですが、そういう事って結構あるんですか?
    失礼な事を言われてブロックしたというのならわかるのですが、一度も話しかけてないのにブロックされるのはなんでだろうと思いました。

    +61

    -2

  • 2. 匿名 2024/05/05(日) 19:46:54 

    >>1の投稿が目障りでうざかったんじゃない?

    +105

    -4

  • 3. 匿名 2024/05/05(日) 19:47:07 

    ブロックされているのを確認する方法知りたい

    +43

    -1

  • 4. 匿名 2024/05/05(日) 19:47:12 

    全然関係ない人だけどある特定のワードで検索するとものすごく引っかかる人がいて、その人の投稿がちょっと邪魔だったからブロックしたことはある

    +138

    -0

  • 5. 匿名 2024/05/05(日) 19:47:29 

    SNS💥

    +3

    -1

  • 6. 匿名 2024/05/05(日) 19:47:50 

    求めてる情報と違うけど、主さんのポストがおすすめに流れてきちゃうとか

    +51

    -0

  • 7. 匿名 2024/05/05(日) 19:47:51 

    おすすめでフォロワーのフォロワーの
    ポストが勝手に出てくるようになって
    面識なく不快な内容ばかりの人がいて
    ブロックした事ならある

    +113

    -2

  • 8. 匿名 2024/05/05(日) 19:48:15 

    ブロック確認は、スタンププレゼントだっけ?

    +4

    -5

  • 9. 匿名 2024/05/05(日) 19:48:24 

    半年に一回ぐらい連絡して飲みに行く友達にブロックされて2度と連絡がつかなくなった
    もともと人間関係リセット癖があると聞いてたので、リセットされたんだなーと納得した。

    +58

    -1

  • 10. 匿名 2024/05/05(日) 19:48:33 

    管理人 ちい って ガル民しってる ?

    +3

    -9

  • 11. 匿名 2024/05/05(日) 19:48:38 

    調べたい内容とか人物とかのアカウント名の人はブロックする

    +38

    -1

  • 12. 匿名 2024/05/05(日) 19:48:41 

    全く関わり無いなら謎だけど・・。
    私じゃなくて別の人に「いいねの連続やめて下さい。既読の目印じゃないんですよ」って言ってる人がいて、同じような趣味の界隈にいたし流れてきたツイートにいいねしてしまって絡まれても厄介だからブロックした事はある

    +44

    -1

  • 13. 匿名 2024/05/05(日) 19:48:45 

    普通に検索したりおすすめ出てきて合わないと思ったらすぐブロックしちゃうけどな
    鍵なしで呟いたことあってブロックされてない人なんてほぼいないんじゃないの?
    私はブロック3万超えてる

    +61

    -2

  • 14. 匿名 2024/05/05(日) 19:48:52 

    炭治郎っぽい

    +1

    -2

  • 15. 匿名 2024/05/05(日) 19:49:31 

    無関係な人(FFじゃない人)だけど検索ノイズになるアカウントはよくミュートするけどブロックしたことはないわ

    +14

    -1

  • 16. 匿名 2024/05/05(日) 19:49:31 

    知らぬ間にインスタで親友をブロックしてたことある
    毎日ラインして週一会うレベルで仲良しなのにブロックするわけねぇ!!

    +15

    -1

  • 17. 匿名 2024/05/05(日) 19:49:34 

    >>8
    LINEはね。
    相手がもうこのスタンプを持っているのでプレゼントできません
    って出るよ。ブロックされてたら

    +22

    -0

  • 18. 匿名 2024/05/05(日) 19:49:47 

    一時期流行ったほっしゃんチャレンジで試したらほんとにブロックされててびっくりした。

    日本大好きとか、日本国旗の絵文字とか、政治的なこととか思想強めのプロフの人をブロックするって聞いたことあるけど、
    私はただの日常つづってるだけのアカウント
    プロフの写真が着物の写真だったからブロックされたのかな?
    ほっしゃんのこと書いたことも絡んだこともないからびっくりした。

    +13

    -1

  • 19. 匿名 2024/05/05(日) 19:49:48 

    私はあるよ。
    返信途中に寝落ちしてしまって返せなくて、後日ブロック&山盛りの悪口ツイート。
    めちゃくちゃお怒りだったから、別垢で事情説明したら「私の意見に賛同してくれないのかと思って嫌いになってあんな行為してしまった」とツイ消しブロ解。

    仲良くしてたからこそ謝りたかったけど、理由聞いてくだらないと思ったし、実際にこの一連のやりとりもくだらないし、私がそれで気にするのもくだらないと思ってそのsns やめた。

    +46

    -0

  • 20. 匿名 2024/05/05(日) 19:50:28 

    >>12
    既読の目印につけてたわ…だるぅ

    +31

    -2

  • 21. 匿名 2024/05/05(日) 19:50:48 

    一生懸命SNSやらないからわからないな。インスタしかアカウントない。

    +1

    -1

  • 22. 匿名 2024/05/05(日) 19:50:58 

    +0

    -3

  • 23. 匿名 2024/05/05(日) 19:52:23 

    ジュエリー垢の住人でいろんなジュエリー垢をフォローしてて私投稿ゼロだけど

    ポストされてたジュエリー写真をじっくりみたいからスクショした→次の日ブロックされた
    悪用防止でブロックされた?

    あるジュエリー垢の人をフォローしててその人に対していいねもコメントもしたことないけどいつのまにかブロックされてた
    なぜブロックされたか不明

    +5

    -3

  • 24. 匿名 2024/05/05(日) 19:53:06 

    >>2
    通報しました

    +3

    -40

  • 25. 匿名 2024/05/05(日) 19:53:59 

    固有名詞をアカウント名に入れてる人は
    いちいち検索に引っかかってきて鬱陶しいからブロックされるかも
    ミュートでも非表示にはできるけど

    +35

    -0

  • 26. 匿名 2024/05/05(日) 19:54:43 

    フォロワーさんを確認したことが、ほぼない。
    ブロックするならフォロー外せばええのに。
    違いが分からん。
    私個人なら「気兼ねなく!」と思う。
    それと、ファン(尊敬)の方をフォローしてたが宣伝はミュートしたことがある。その方の言葉を聞きたかったのだ。こういうこともあるよ。

    +2

    -5

  • 27. 匿名 2024/05/05(日) 19:55:07 

    去年ご飯とか行ってた男性に急にLINEブロックされたけど何でか昨日ブロック解除されてた。
    久し振りにストーリー出したらしっかり見られててこいつ何なんだよ。て気持ちに今なってるw

    +15

    -0

  • 28. 匿名 2024/05/05(日) 19:55:40 

    >>3
    主です。某イラストサイトでこの絵いいなーと思ったクリエイターさんがTwitter(現X)をやっていたので、アカウントをフォローしようと思ってたらブロックされてました。

    +27

    -1

  • 29. 匿名 2024/05/05(日) 19:56:04 

    >>2
    目障りならミュートでいいやんと思う派です

    +14

    -13

  • 30. 匿名 2024/05/05(日) 19:57:16 

    ブロックって知らないうちにされるものなんちゃう?

    +13

    -0

  • 31. 匿名 2024/05/05(日) 19:58:32 

    向こうから友達申請してきたくせに最近みたらいなくなってた。小学生の同級生だけどホントムカつく。嫌がらせかって思う。

    +11

    -2

  • 32. 匿名 2024/05/05(日) 19:58:58 

    >>1
    普通にある
    全く関わりはないけど、同じゲームやっててフォロワー繋がりでおすすめとかに流れてくるから存在は知ってるみたいな人

    なんか気分悪いし、逆にこちらを意識して今まで見られてたの?みたいに思えて気味悪いよね

    +13

    -4

  • 33. 匿名 2024/05/05(日) 19:58:59 

    >>1
    思想強めの人がやりがちだけど、気に入らない人のフォロワー全員をブロックする人もいる

    +28

    -0

  • 34. 匿名 2024/05/05(日) 19:59:48 

    閲覧用でもブロックされるんですかね
    フォローしてただけで何もしてないのにペット垢の人にブロックされた
    凄く楽しみにしてたので数日落ち込んだけど
    今は盗み見して悪かったな!( ゚д゚)、ケッて気持ち

    +6

    -2

  • 35. 匿名 2024/05/05(日) 20:00:19 

    >>1
    主のケースとは違うかもだけど自分がよく使うし検索する特殊なワードを名前とかに入れている人は片っぱしからブロックしています
    その方のフォロワさんとかがそのワードで検索した時に私の投稿を見たらその方のことだと勘違いされかねないのでお互いの安全策のためなんだけどな

    +14

    -3

  • 36. 匿名 2024/05/05(日) 20:00:52 

    >>23
    Xやってないんだけどスクショされたとか相手に分かるもんなんですか?

    +19

    -1

  • 37. 匿名 2024/05/05(日) 20:01:32 

    >>1
    検索で引っかかるからとか
    フォロワーが頻繁にリポストするけど興味ない人とか
    単純にタップミスとか
    間違ったことで騒いでるとか
    ネトウヨとか

    +11

    -2

  • 38. 匿名 2024/05/05(日) 20:01:41 

    ブロックも嫌な感じするけど、フォローフォロワー関係は維持のまま私にだけストーリー非表示設定した人はほんと嫌だった

    +9

    -0

  • 39. 匿名 2024/05/05(日) 20:03:08 

    >>23
    それはスクショ関係なく多分スパムとかだと思われたんじゃないかな
    投稿ゼロだと怪しいから

    +22

    -0

  • 40. 匿名 2024/05/05(日) 20:03:42 

    >>20
    ねー面倒臭いよね
    SNSしていて適当にいいね付けないで!なんて言うならやるなっての
    どんだけ自分のツイートの中身ちゃんと見てほしいんだか。

    +27

    -4

  • 41. 匿名 2024/05/05(日) 20:03:53 

    河野太郎の得意技
    政治もこれくらい熱心に頑張ってほしい

    +3

    -0

  • 42. 匿名 2024/05/05(日) 20:04:01 

    知らないうちにブロックされてたのはない(いや、気づいてないだけかも知れんが)けど、
    趣味界隈で未然のトラブルよけに何人か関わらないうちにこっちからブロックしてるので参考になれば
    特徴として、
    ・すぐ批判的な引用リポストする
    ・リプ大好き、社交的過ぎかつ攻撃的、粘着気質
    ・信者みたいな派閥で固めるのが好きだから、変に関わって気に入られなかったら面倒なことになる

    要は勝ち気で女王様気質、お局さまタイプ
    こういうのとソリがあったことがないので
    しかも周囲も巻き込むから面倒なのよ

    +25

    -0

  • 43. 匿名 2024/05/05(日) 20:04:37 

    >>38
    そんなの出来るの?
    親しい友達に設定して見せたい人に見せるんじゃなくて
    見せたくない人に見せないことが

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2024/05/05(日) 20:05:50 

    自分が知ってる人からブロックされたらショックを受けるけど
    検索したいワードがユーザー名に入ってて検索の邪魔になるとか、
    コスプレが個人的に苦手でジャンル名・キャラ名で検索かけた時にレイヤーばっかり出てきて嫌とか、
    めっちゃくちゃ気軽にブロックしまくってるよ
    誤タッチもあるしね
    相手と直接の絡みがなかったのなから、特に気にしない方がいい気がする

    +29

    -0

  • 45. 匿名 2024/05/05(日) 20:07:16 

    >>43
    できます

    同じ空間に私だけこの人のストーリー来てなかったです

    +2

    -1

  • 46. 匿名 2024/05/05(日) 20:11:00 

    >>1
    わかるw最近話題になってた人しかも全く絡みも界隈も違う人からブロックされてたw

    +4

    -0

  • 47. 匿名 2024/05/05(日) 20:12:08 

    私も仲間割れで解散したグループのファンからブロックされてる、絡んだことないのに

    +6

    -0

  • 48. 匿名 2024/05/05(日) 20:13:54 

    ブロックしまくってるよ
    思想の強い人とか、バズったツイートに必ずリプしている日本人インプレ稼ぎとか、AIイラストの人とか、エ□垂れ流しの人とか、鍵無しで3次元二次創作呟く人とか、愚痴垢とか。
    私もブロックされているし、ブロックしているからそんなもんだよ。直接のつながりなくてもうっかり目に入って嫌だな、って思ったら関わらないようにしたい

    +19

    -1

  • 49. 匿名 2024/05/05(日) 20:13:57 

    >>13
    私も不快だと思ったらすぐブロックする癖あるから、5000人くらいブロックしてる(スパム、インプ稼ぎ垢も含めて)

    +20

    -3

  • 50. 匿名 2024/05/05(日) 20:15:25 

    >>34
    鍵垢orフォロワー0の垢からフォローされたらブロックする人結構多いよ。

    +18

    -2

  • 51. 匿名 2024/05/05(日) 20:16:03 

    二次元推しのアカウント
    同担拒否っぽいイラストレーターさんにブロックされてた

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2024/05/05(日) 20:16:47 

    >>1
    Xではないけど絡んだこともないどころか投稿自体してない放置アカだったのにブロックされていたことがあったよ
    そうなったきっかけすら全く思いつかないくらい何にもしてないからびっくりした

    +17

    -0

  • 53. 匿名 2024/05/05(日) 20:17:12 

    >>1
    考えられるうえでの高確率は二択
    主が思想ヤバめなtweetしがち
    逆にそのクリエイターがちょっとヤバめで自分の作品買う気もなく、いいねもコメントもしてくれないのにフォローだけしてくんな!くらいの謎タイプ
    例えばメルカリ等で、買う気ない人のいいね不要って語るくらいおかしくなってる人系

    +4

    -5

  • 54. 匿名 2024/05/05(日) 20:17:50 

    >>19
    て言うかさ、夜中とか寝落ちするような時間なのに、返信が遅いとかで凹む人困るよね

    +26

    -0

  • 55. 匿名 2024/05/05(日) 20:18:30 

    >>1
    ワード検索やおすすめTLで目に入る、倫理観が合わない垢は反射的にブロックするよ
    ブロックされる側は不快かもしれませんが、ヲチられるよりマシと思っていただきたい所存です

    +14

    -3

  • 56. 匿名 2024/05/05(日) 20:19:46 

    鬼嫁系の人(恐らく創作)の人の意に反する意見にいいねしたらブロックされたわ(笑)その人のツイ自体にはいいねしたこともリプしたこともないから多分原因はそれだと思う

    久々に思い出して別垢で覗いて見たらまだ同じことやってたな

    アホらしくて笑ってしまったわ

    +9

    -0

  • 57. 匿名 2024/05/05(日) 20:21:55 

    フォロワー数ポスト数多くて元々鬱陶しいと感じてる垢はアイコン見るのも嫌になって、ついでにその垢と仲良くしてる垢もブロックしてる

    +11

    -0

  • 58. 匿名 2024/05/05(日) 20:22:04 

    好きなバンドマンのSNSにいいね押したら、知らない人からブロックされてた事あった。

    +7

    -0

  • 59. 匿名 2024/05/05(日) 20:26:10 

    >>4
    わかる、ユーザー名
    そういう奴に鍵って一日中しょうもないツイートしてる

    +42

    -1

  • 60. 匿名 2024/05/05(日) 20:26:16 

    >>54
    本当に。
    というか、日中でも相手は違う生活スタイルなことくらい想像つくのに「返信遅い!」「何で返さないの!」みたいな感じでメンヘラになる人、男女ともに面倒くさい。

    今回は向こうが勝手に憶測で決めつけて「意見合わないから嫌われてる!」って勘違いしてたけど。

    暇〜っていう雑談系LINEも、あんたが暇な時に私も暇だと思わんでくれと思うわ。

    +17

    -0

  • 61. 匿名 2024/05/05(日) 20:26:49 

    >>23
    投稿ゼロ、フォローしてもいいねコメントなしは警戒されても仕方ない
    監視して裏で何か言われてるかもとか投稿を悪用されるかもとか

    あと業者が買うアカウントに似てる
    フォロワー水増しに使う用のやつ

    +9

    -1

  • 62. 匿名 2024/05/05(日) 20:27:15 

    >>19
    繊細やくざか

    +7

    -2

  • 63. 匿名 2024/05/05(日) 20:28:54 

    >>62
    それ通り越してる人だった
    私は別の部分で共感してフォローしてたけど、彼女はそういう界隈に入り浸ってる感じがあったな。
    もっと考えて絡めばよかった(こまめなリプ返ししなきゃよかった)

    +12

    -0

  • 64. 匿名 2024/05/05(日) 20:31:24 

    >>58
    同士かと思って他のポストも見る→合わないからブロック

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2024/05/05(日) 20:31:41 

    >>12
    気楽にいいねもつけられないのか…怖い
    吟味しろ的な圧だな

    +32

    -0

  • 66. 匿名 2024/05/05(日) 20:32:34 

    夫と義家族のラインをブロックした。
    グループラインとか勝手にいれるな
    連絡先を交換するのも嫌だったんだよ

    +4

    -2

  • 67. 匿名 2024/05/05(日) 20:33:25 

    相互だったけど急にブロックされてた
    まあ仕方ないと思って軽く流したらいいよ

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2024/05/05(日) 20:33:38 

    二次創作やっているけど、◯◯はマイナー!とかあり得ないとか描いている人いるのw?とか見つからないんだけどwって言った人はブロックしたよ

    +8

    -0

  • 69. 匿名 2024/05/05(日) 20:43:40 

    同人活動してる時同ジャンルの人とSNS繋がったら高頻度で毒親の話で自分可哀想な話や年上彼氏の話してたからずっと無視してたらいつの間にかブロックされてた
    もっとヲチしてたかったなあ

    +7

    -2

  • 70. 匿名 2024/05/05(日) 20:46:19 

    私もただフォローして見てるだけだったのにブロックされてた。その人は陽キャな人達とだけ繋がっていたかったみたいで、ロム専の私のアカウントがキモかったのかな

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2024/05/05(日) 20:46:23 

    >>1
    ヌシさんと同じ人かも
    私もブロックされていました(サブ垢の方)
    本垢からはそのイラストレーターのアカウント見れたので、サブ垢の立ち位置が気に食わないんだろうな…と思いました

    個人的にブロックするのは構わないけど、とある公式の仕事してるのにわたしと同じ立ち位置のアカウント悉くブロックしてるらしくてその人が携わる作品はなるべく買わないことにしようと思ってる

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2024/05/05(日) 20:46:30 

    >>1
    おすすめに流れてきた投稿にいいねしたらブロックされた事ある
    プロフィールですごい面倒くさそうな人だったからフォローはしなかったけどやっぱり面倒くさい人だった

    +10

    -0

  • 73. 匿名 2024/05/05(日) 20:47:04 

    そういう時って自分が何回アクセスしたのかバレたりしてんのかなって心配にもなるよね

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2024/05/05(日) 20:48:25 

    >>12
    いいねつけるな!!!て怒ってる人、稀にいるよね
    何が嫌なんだろう…
    だったら鍵垢にでもしとけばいのにい

    +35

    -0

  • 75. 匿名 2024/05/05(日) 20:57:11 

    野鳥を撮影するのが趣味でよく撮ってるんだけど、フォローしてきていきなり全部の写真にいいねしてきた人がいてびっくりしたよ
    そこまでしなくていいのにって大変だし疲れるだろうし
    ちょっと怖かった
    すみません、全部見て頂いてありがとうございます大変だったと思いますと一応リプしたけど

    +6

    -2

  • 76. 匿名 2024/05/05(日) 20:59:54 

    >>65
    ほんとよ
    せめて鍵かければいいやんって思ったw

    +6

    -0

  • 77. 匿名 2024/05/05(日) 21:00:49 

    >>74
    まさにそれで、鍵かけてもいない人でしたw

    +7

    -0

  • 78. 匿名 2024/05/05(日) 21:04:23 

    >>1
    あいのり桃。
    フォローはしてたけどいいねも何もしてなかったのにいつの間にかブロックされてた。
    どうも本人が気に入らないコメントに良いねしてたみたい。

    +9

    -0

  • 79. 匿名 2024/05/05(日) 21:06:46 

    >>1
    仕事先で失礼な事してくるような
    高齢未婚老婆にはブロックする。

    +1

    -1

  • 80. 匿名 2024/05/05(日) 21:13:53 

    アカウント名によく検索する言葉が含まれてる人は申し訳ないけど検索の邪魔になるからブロックする事ある。
    あとは、見たくないものあげる人とか自分の好きな物のアンチとか単純におすすめやバズってるツイの内容が不愉快だったら関わる事もないしブロックする。

    +10

    -0

  • 81. 匿名 2024/05/05(日) 21:16:57 

    確かによく発信するやつウザイからブロックするわ
    こっちが気分で読みに行くんだからいちいちアピールすんな、邪魔!って思ってる

    +5

    -1

  • 82. 匿名 2024/05/05(日) 21:19:31 

    >>13
    好きな作品がトレンド入った時に出てくる自撮り垢や腐女子垢コスプレ垢ブロックしまくってるわ
    視界に入れたくない

    +19

    -0

  • 83. 匿名 2024/05/05(日) 21:21:27 

    メルカリとラクマならある。知らないうちに心当たりないブロックされたことある。
    ティックトックは人の開いたら非公表だらけだから、ブロックされまくり?(笑)知らんけど

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2024/05/05(日) 21:22:34 

    自分が検索したワードに頻繁に引っかかる人はブロックしてる。
    相手の名前に推しの名前やライブの予定が入ってると全然関係ない呟きまでヒットしてまぁ鬱陶しい。しかもそういう人はだいたい頻繁に呟いてる。
    こっちはほぼポストしないしその人と繋がる予定もないからいいやって感じ。

    主さんの場合、クリエイターさんがフォロワーのプロフやポスト内容を読んでブロックしている可能性あるかも。

    +8

    -0

  • 85. 匿名 2024/05/05(日) 21:24:37 

    >>18
    私もほっしゃんに謎のブロックされてたー

    +6

    -0

  • 86. 匿名 2024/05/05(日) 21:26:15 

    >>12
    初心者だから単純に「いいね」と思ったものにいいねしてるんだけど、迷惑と感じる人もいるのね。

    ちなみに芸能人同士も絡みがないと基本フォローしたりいいねしたりしないらしい。それに近い感じかな?

    どういう時にいいねすればいいの😭超いいねの時だけにすればいい?

    +8

    -0

  • 87. 匿名 2024/05/05(日) 21:26:56 

    大好きで必ずコメントしてた知名度低い俳優にブロックされた。あまり売れてないからか、一対一みたいにファンと絡んでくれた。私も結構相手なってくれてたのに、2年ちょっとでいきなりブロックされた。別垢も。しかも他のSNSまで。何も悪いこと書いてないに、相当ショックで何年も立ち直れなかった。

    +6

    -1

  • 88. 匿名 2024/05/05(日) 21:29:50 

    鍵のついてない腐女子は前以てブロックしてます

    +5

    -1

  • 89. 匿名 2024/05/05(日) 21:30:47 

    >>87
    私はこれが怖いから、本当の推しはフォローせず遠巻きに眺めてる派なんだよね…。

    +9

    -0

  • 90. 匿名 2024/05/05(日) 21:52:16 

    >>75
    推しがいる場合、推しの写真や作品がRPで流れてきて「推しを上げる人がいる…!」って感動して遡って全部いいねはあるあるだと思う
    害がなさそうだったらそっとしてあげて
    毎回即いいねする人になるか潮が引くようにサーッと無反応になるかの二つに分かれるけど

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2024/05/05(日) 21:55:00 

    >>1
    アニメにハマったとき、時事ネタアカウント(ニュースや政治のツイート専用アカウント)のままそのアニメの神絵師さんのツイートにいいね押しまくってたらブロックされたよ。
    相手からしてみたらそのアニメ作品のことが書かれていないプロフィールやアニメ関係ないツイートばかりしてる性別年齢不詳のアカウントから突然ふぁぼ爆されたら意図が読めなくて怖いだろうなと思った笑

    +9

    -0

  • 92. 匿名 2024/05/05(日) 21:59:09 

    >>86
    いいねしたいポストに素直にいいねすれば良いのでは
    相手がどう反応するかは完全に分からないしどうにもできないし
    ブロックされたり嫌がられたら「合わないんだなー」で終わり

    +12

    -0

  • 93. 匿名 2024/05/05(日) 22:02:08 

    おすすめに出てきて合わない人は基本的にブロックしてるよ。あんま気にしなくていいと思う。

    +7

    -0

  • 94. 匿名 2024/05/05(日) 22:02:35 

    >>4
    ツイだと基本はミュート
    別サイトで軽く揉めてた人がいてそいつがフォローしてきた時だけブロックしたが

    +6

    -0

  • 95. 匿名 2024/05/05(日) 22:05:29 

    >>42
    エコーチェンバー大好きな奴はSNSやったらあかんね

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2024/05/05(日) 22:09:46 

    >>4
    なるほどー。名前のとこで引っかかるのか。文章中だけに引っかかるといいのにね

    +9

    -0

  • 97. 匿名 2024/05/05(日) 22:10:23 

    >>85
    自分から検索して積極的にブロックしにいってる感じだよね

    +6

    -0

  • 98. 匿名 2024/05/05(日) 22:19:29 

    >>87
    コメントの多さと熱の上げ方が負担だったんじゃないかな。
    人気商売だからむげにもできなく返信してたけど、ある時限界が来たんだと思う。
    これは個人としてのアカウントでもありがち。
    SNSはただでさえ距離の取り方が難しい。

    +10

    -0

  • 99. 匿名 2024/05/05(日) 22:23:46 

    バズってるツイートに著しくずれていたり攻撃的だったりするリプや引用をつけてる人はブロックしてる
    関わりたくない

    +8

    -0

  • 100. 匿名 2024/05/05(日) 22:55:17 

    >>3
    相手のプロフィールまで見に行けばわかるよ
    ブロックされてたら「あなたはブロックされてます」と表示されてポストが見れないよ

    +9

    -0

  • 101. 匿名 2024/05/05(日) 23:04:18 

    Xなんだけど
    ブロックされてるのがあまりにも露骨に分かるシステムどうなんだろ
    インスタだとちょっと分かりにくいよね 投稿がありません表示で その方がマイルドでいいような気がする
    しかもXってブロックしても副垢からだと普通に見れちゃうのも意味なさ過ぎ

    +10

    -0

  • 102. 匿名 2024/05/05(日) 23:08:07 

    自分の好きなものをけなしてる人はブロックしたことある

    +7

    -0

  • 103. 匿名 2024/05/05(日) 23:55:29 

    ブロックはないけど、フォロー外されていたことならある。原因わからず、なんかショックで私も外してしまった。

    +7

    -0

  • 104. 匿名 2024/05/05(日) 23:56:05 

    河野太郎とほっしゃんにブロックされていたよ💕

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2024/05/06(月) 00:00:12 

    >>98
    そうだったんだ。
    何かね、その俳優さんはフォロワーのページを覗きに行ったりコメントしてくれてたの。私の所にも結構遊びに来てくれて嬉しいコメントのやり取りしてくれてたの。凄い良い思い出で、私の心の支えになってた。
    その俳優さんと同じ習い事をしてたんだけど、習い事で起きた悩みをツイートして暫く経って朝ツイッターを確認したら、まるで我が子に励ますような熱心な回答とアドバイスを長文でくれてたの。涙が出るくらい嬉しかった。それからコメントのやり取りはなくなって、イイネだけになって、そのイイネの反応も疎らになって、熱いコメントから約2ヶ月後にブロックされた。前にフェイスブックに応援のDMも一通だけ送ったことがあった。私が別垢で行った時、「フェイスブックのDMの1ってのが消えないんだけど何で?」とツイートされたから、まんまと「誰かからDM来てるんじゃないですか?」とコメントした途端またブロックされた。フェイスブックも。本当に悲しかった。そしたら俳優のファン(匿名)から悪意のあるメッセージが送られてきた。

    +3

    -5

  • 106. 匿名 2024/05/06(月) 00:04:14 

    >>85
    またほっしゃんにブロックされるって謎にムカつくね

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2024/05/06(月) 00:05:32 

    >>89
    そのやり方ができるって、大人。

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2024/05/06(月) 00:12:52 

    インスタで90年代辺りの懐かしのものの絵を描いてあげてる人に何回かコメしたら私だけ返事なく気づいたらブロックされてた
    全くもって不可解
    コメ内容は至って普通で「これ懐かしいです!」的なのを2〜3回書いただけ
    何でか謎すぎる

    +7

    -0

  • 109. 匿名 2024/05/06(月) 00:45:14 

    >>2
    それならフォローはずせばいいだけじゃん?

    +4

    -3

  • 110. 匿名 2024/05/06(月) 00:50:53 

    >>1
    オタクで二次創作とかやってたり見てたりしたら普通にある 私もぜんぜん知らない方をブロックしてる 自分の地雷カプやってる人は絶対ブロックするし、作品の考察の解釈違いの方とか 私もブロック推進してるイヤなら見ないでねって 

    +7

    -1

  • 111. 匿名 2024/05/06(月) 00:56:59 

    バカリズムってブロック野郎なんだってね

    +1

    -1

  • 112. 匿名 2024/05/06(月) 01:59:03 

    オタ界隈だとキャラや作品の好き嫌い、解釈違うとかでブロックは気楽にする人が多いよね
    嫌なら目に入れないよう最初からブロックして住み分けしましょうって感覚

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2024/05/06(月) 07:36:02 

    >>1
    アカウント名に固有名詞を入れていてパプサに支障のある人はミュートする
    ブロックはほとんどしないなぁ
    気軽にブロックする人とブロックされた原因を考えこんじゃう人って根本的に合わないだろうから別の道を歩んだほうがいいよ

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2024/05/06(月) 07:42:33 

    >>106
    告ってないのに拒絶されてる感じがなんともね
    しかもほっしゃんかいっていう

    +6

    -0

  • 115. 匿名 2024/05/06(月) 07:52:19 

    >>12
    規約に反していないのにいちいち姑みたいなルール作って押し付けるやつやばい

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2024/05/06(月) 07:55:03 

    マイナー目なジャンルの二次創作やってる人でしょっちゅうブロック&ブロ解する人がいるんだけど、布教系の投稿した後に「私にもっと情報拡散力があったらな…」て呟いてて、そりゃ狭い界隈でブロックしまくってたらそうなるわと思った

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2024/05/06(月) 08:23:35 

    トレンドに乗っかってくる風俗営業やパチ屋とかはブロックしてる

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2024/05/06(月) 10:49:48 

    >>13
    推し活してると普段推しの名前で検索してたりするから同じファンの不快なツイートがおすすめで出てくる事がある
    高圧的だったりマウント系の人は全部ブロックしてるわ

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2024/05/06(月) 12:27:51 

    インスタはフォローしてくれてていいねもたまにくれるのに、Twitterはブロックされてる。なんなんだろう。

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2024/05/06(月) 13:48:04 

    エルフの荒川、ハマったからインスタフォローしようとしたらブロックされてた
    …なんで?!?!

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2024/05/06(月) 20:14:49  [通報]

    >>105
    それはそれで俳優さんも大概罪なやり方してるよね…。

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2024/05/06(月) 21:12:25  [通報]

    昔は嫌いな政治家や有名人や、変な呟きしてる人は片っ端からブロックしまくってたけど
    あまりにもキリがなさ過ぎて今は逆に全くブロック機能使わなくなった
    するとしてもたま〜にフォローしてきた変なエロ業者くらい

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2024/05/07(火) 00:41:24  [通報]

    >>121
    ツイッターのやり取り真っ只中の中、私のページのツイートに嬉しくなる様なコメント残してくれたり、会話のラリーしてくれたり。家族旅行の写真載せたら、烏滸がましいけど、見た目褒めてくれるコメントもしれくれてたんです。いい夢見させてくれた後で一気にどん底に落とされました。

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2024/05/09(木) 14:03:31  [通報]

    >>1
    そういう機能があるんだし
    使用者が決めることでしょ。

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2024/05/20(月) 07:07:11  [通報]

    散財系インスタグラマーの人にDMを初めてしたら一発でブロックされた。メンヘラ強い、承認欲求強い人だなーと思ってたけど。(好意で送ったDMなのに)だから登録者、再生数頭打ちするんだよ、と言ってやりたい笑

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2024/05/20(月) 20:22:24  [通報]

    散財系インスタグラマーの人にDMを初めてしたら一発でブロックされた。メンヘラ強い、承認欲求強い人だなーと思ってたけど。(好意で送ったDMなのに)だから登録者、再生数頭打ちするんだよ、と言ってやりたい笑

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード