ガールズちゃんねる

心理描写が丁寧な恋愛漫画

106コメント2024/05/08(水) 17:48

  • 1. 匿名 2024/05/05(日) 19:37:58 

    むかしと比べて漫画を買うことは少なくなったのですが、最近立て続けに漫画を買い揃えました。なんとなく思ったのは、人物の心理描写が丁寧に描かれていて、感情移入してしまったからのような気がします。
    心理描写が丁寧に描かれていて、いいなーと思う恋愛漫画があれば、教えてください!

    ちなみに、私が買った漫画は
    隣の席の、五十嵐くん
    青のフラッグ
    です。2つとも、心理描写が丁寧で、すごい胸キュンでおすすめです^_^

    +15

    -6

  • 2. 匿名 2024/05/05(日) 19:39:42 

    芦原妃名子先生の作品

    もう読めないのが本当に残念

    +160

    -9

  • 3. 匿名 2024/05/05(日) 19:39:53 

    氷の城壁

    +156

    -12

  • 4. 匿名 2024/05/05(日) 19:40:03 

    主さん隣の席の五十嵐くんがすきなら「氷の城壁」とかはどうだろう?
    同じ青春ものだし。
    心理描写が丁寧な恋愛漫画

    +143

    -20

  • 5. 匿名 2024/05/05(日) 19:40:16 

    消えた初恋

    自分との対話も他人との対話も丁寧に描かれてて展開に納得できるから読んでて気持ちいい

    +47

    -3

  • 6. 匿名 2024/05/05(日) 19:40:37 

    ガチの恋愛ものではないけど明日カノの心理描写好きだった

    +24

    -3

  • 7. 匿名 2024/05/05(日) 19:42:46 

    スキップとローファー

    +96

    -14

  • 8. 匿名 2024/05/05(日) 19:43:46 

    ホットロード

    +10

    -6

  • 9. 匿名 2024/05/05(日) 19:43:54 

    昔、子供のちゃおを盗み読みしてた、まいた菜穂の十二歳。
    エピソード細いなと思ってた。
    登場人物の名前も、らしいし

    +5

    -1

  • 10. 匿名 2024/05/05(日) 19:44:31 

    目隠しの国

    +4

    -0

  • 11. 匿名 2024/05/05(日) 19:44:31 

    >>6
    明日カノのホスト編の萌の話が好きだった。
    ホストなのにだんだん好きになっちゃう描写が良かったな〜

    +39

    -1

  • 12. 匿名 2024/05/05(日) 19:44:50 

    天然コケッコー

    +11

    -1

  • 13. 匿名 2024/05/05(日) 19:46:38 

    恋愛というか、わからないけど湯神くんには友達がいない。穏やかに関係を育む人達に感動できるかもしれない。全部読んで初めて分かるとおもうからぜひ読んで欲しい。

    +8

    -1

  • 14. 匿名 2024/05/05(日) 19:46:50 

    俺物語
    ふたりの考えている事が面白くてしょうがない

    +24

    -3

  • 15. 匿名 2024/05/05(日) 19:48:23 

    >>4
    これは主人公がオドオド系?

    +12

    -1

  • 16. 匿名 2024/05/05(日) 19:48:40 

    >>1
    スパデート

    +5

    -1

  • 17. 匿名 2024/05/05(日) 19:50:21 

    >>4
    >>1
    正反対な君と僕
    面白い
    心理描写が丁寧な恋愛漫画

    +103

    -2

  • 18. 匿名 2024/05/05(日) 19:51:33 

    >>6
    私も好き
    胸キュン的な乙女心的なものを軸に描かれた少女漫画的な漫画は、それが女心だと言われても理解しにくいんだけど、アスカノは読まされた

    +1

    -0

  • 19. 匿名 2024/05/05(日) 19:51:34 

    ジャンププラスの「正反対の君と僕」

    +15

    -1

  • 20. 匿名 2024/05/05(日) 19:53:56 

    >>17
    阿賀沢紅茶先生めっちゃ良い‼︎
    38歳だけど、高校生の頃めっちゃ思い出す!
    高校生の時に読みたかった!!

    +57

    -2

  • 21. 匿名 2024/05/05(日) 19:54:30 

    >>15
    主人公はコミュ障ぎみ。
    オドオドというか周り全員に塩対応。そのせいで周囲には怖い人って誤解されてる。

    こうやって書くとギャグっぽいけど、思春期特有の繊細な心理がよく描写されてて、凄く好きな作品です。

    +59

    -4

  • 22. 匿名 2024/05/05(日) 19:54:48 

    どういうのを丁寧と言うのかはわからないけど、私は窮鼠はチーズの夢を見ると俎上の鯉は二度跳ねるを読むとギューンってなります
    BLだけれどもね

    +4

    -3

  • 23. 匿名 2024/05/05(日) 19:55:05 

    恋癖

    +8

    -1

  • 24. 匿名 2024/05/05(日) 19:56:13 

    まだ途中までしか読んでないけど
    コータローくんは嘘つき

    +15

    -1

  • 25. 匿名 2024/05/05(日) 19:56:28 

    少年漫画でこんな繊細な主人公初めて見た。
    そしてこれが連載される前の短編では、これの未来が描かれていて、その未来に行き着くのかと思うとうるってくる
    心理描写が丁寧な恋愛漫画

    +7

    -1

  • 26. 匿名 2024/05/05(日) 19:56:32 

    『恋を知らない僕たちは』が好き
    今度映画化されるみたいだけど

    +4

    -1

  • 27. 匿名 2024/05/05(日) 19:56:34 

    >>13
    最終回までたどり着いた者にしか味わえない感動と満足感があるステキな漫画ですよね
    湯神くん大好き

    +6

    -0

  • 28. 匿名 2024/05/05(日) 19:56:40 

    凪のお暇

    +25

    -1

  • 29. 匿名 2024/05/05(日) 19:56:47 

    心理描写がうまい漫画は本当に面白い。
    主人公なのに心理描写かかない、喋らない、読者にゆだねる系の漫画家いるけど好きじゃない。

    +9

    -2

  • 30. 匿名 2024/05/05(日) 19:57:01 

    薫る花は凛と咲く

    +9

    -4

  • 31. 匿名 2024/05/05(日) 19:57:12 

    >>3
    ガルで勧められて読んだら面白くて課金して一気見した!正反対も大好きになった

    +46

    -3

  • 32. 匿名 2024/05/05(日) 19:57:57 

    太陽よりも眩しい星

    +17

    -2

  • 33. 匿名 2024/05/05(日) 19:58:49 

    >>25
    ごめん。恋愛漫画じゃなかったです。ちゃんと読めてませんでした。すいませんでした。

    +6

    -0

  • 34. 匿名 2024/05/05(日) 19:59:05 

    >>24
    最初面白かったんだけど話が進まないというか展開少なくて50話くらいから読んでない
    読んでる人つづき読んだ方がいい?

    +0

    -0

  • 35. 匿名 2024/05/05(日) 19:59:40 

    あせとせっけん

    +6

    -5

  • 36. 匿名 2024/05/05(日) 20:00:17 

    >>27
    筋が通ってるし、叙述トリックみたい…?って思う不思議な漫画ですよね…。知ってる人少ない気がする…。タイトルがラノベみたいで嫌厭する人もいるかもだけど読み終わってみるとタイトル…これしかない!ってなりますよね…感動…。

    +5

    -1

  • 37. 匿名 2024/05/05(日) 20:02:30 

    >>4
    韓国の漫画だと思ったけど、読んだら日本の話だったw
    いつの間にか日本のタテコミ漫画も増えたねぇ

    +23

    -1

  • 38. 匿名 2024/05/05(日) 20:03:02 

    >>10
    うわー
    懐かしい!

    +3

    -1

  • 39. 匿名 2024/05/05(日) 20:03:53 

    >>15
    色々自己完結してて怠い系

    +19

    -0

  • 40. 匿名 2024/05/05(日) 20:08:18 

    >>22
    ギューンとなるよねわかるよ
    1が求めてるジャンルかは微妙だけど

    +2

    -1

  • 41. 匿名 2024/05/05(日) 20:08:54 

    >>14
    俺物語!!は丁寧だよね。わかりやすい。

    +7

    -2

  • 42. 匿名 2024/05/05(日) 20:09:08 

    正反対の君と僕
    あーわかるー!!!!!となりつつ勉強にもなります!

    +10

    -1

  • 43. 匿名 2024/05/05(日) 20:09:21 

    瓜を破る

    +6

    -5

  • 44. 匿名 2024/05/05(日) 20:09:29 

    カカフカカ
    主人公だけじゃなくて周りの人たちの心理描写も細かい
    ちょいエロだけどキュンキュンした

    +0

    -5

  • 45. 匿名 2024/05/05(日) 20:10:30 

    素敵な彼氏、太陽よりも眩しい星
    河原和音先生の漫画大好きです

    +13

    -4

  • 46. 匿名 2024/05/05(日) 20:12:54 

    電影少女
    天使な小生意気
    夏の前日
    ムサシの輪舞曲
    青野くんに触りたいから死にたい

    +1

    -8

  • 47. 匿名 2024/05/05(日) 20:13:04 

    >>17
    結構な歳なんだけど、この作品ほんと好き

    特にタイラズマの2人がいい

    +39

    -2

  • 48. 匿名 2024/05/05(日) 20:14:14 

    >>4
    みんな思慮深いよね。
    こんな友達出来たらいいのに。

    +31

    -3

  • 49. 匿名 2024/05/05(日) 20:15:33 

    >>30
    大好き!
    特に凛太郎の家族の話は毎回涙腺が緩んでしまう

    それに加えて心理描写はもちろんだけど作者の画力がどんどん上がっているのが凄いと思う

    +2

    -2

  • 50. 匿名 2024/05/05(日) 20:16:32 

    >>7
    スキロー大好き。心理描写が凄い丁寧だよね。特に男女間ではなく女子同士のやり取りがリアル。恋愛もなんか突然好き!とかでは無く人として友人として好きから徐々に変わる感じとかリアルだよねー

    +19

    -4

  • 51. 匿名 2024/05/05(日) 20:17:37 

    >>17
    この漫画、嫌な人が出てこないから読んでてホッとする

    +25

    -0

  • 52. 匿名 2024/05/05(日) 20:18:38 

    >>7
    私もこれ。

    恋愛はもちろん、思春期の色々な感情が手に取るように描かれている。でもそれって本当はとても難しい。

    +18

    -1

  • 53. 匿名 2024/05/05(日) 20:18:54 

    >>22
    わかる。
    同じ作者さんの失恋ショコラティエもそうだけど(こちらはいくらかコメディ的な部分もあるけど)人の感情のドロドロした部分もちゃんと描かれていて、ギューンってなるよね。

    +1

    -1

  • 54. 匿名 2024/05/05(日) 20:20:46 

    >>5
    高校ものにありがちな意地悪な女とか、噂話広める人とか出てこない珍しい漫画なんだよね。(例花男の桜子とか、君に届けのクルミとか)
    基本常識の範囲内で善良な子で展開される話、逆に新鮮だった!

    +10

    -1

  • 55. 匿名 2024/05/05(日) 20:26:08 

    >>3
    この作者さん本当にうまいよね。
    個々のキャラたってるししかもかきわけもうまい!

    +42

    -3

  • 56. 匿名 2024/05/05(日) 20:26:10 

    彼氏彼女の事情

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2024/05/05(日) 20:28:52 

    >>11
    あれ、上手く誘導されて(騙されて)ハマる人の気持ちがちょっとわかった。
    楓、素朴系でいわゆる普通のホストとは違うかも?ちょっとプレゼントとか用意していたり、落ちてる時わざわざ(神社)外まで見に来てくれたり、あれ?この人本当に萌のこと大切にしてるいい人かも?と読者にすらもちょっと思わせるものね。

    一方、萌本人も「私が風俗やってるの気がついてるよね」と実は少し冷静に見えてたり、その後最後やはりナンバーワンになってたり、二重整形もその後してるんだっけ?とか、やはり計算されてたことが示唆されてるし。


    +14

    -1

  • 58. 匿名 2024/05/05(日) 20:31:09 

    >>51
    ガパチョの正体が気になるけどね(笑)

    +17

    -0

  • 59. 匿名 2024/05/05(日) 20:32:14 

    >>47
    タイラズマ私も大好き!
    まだ恋の自覚には達してないけど他の友達よりもちょっと特別で、お互いに存在が救いになってる関係が素敵。
    この2人は恋より愛に近い。
    ゆっくり大事に育てていってほしい。

    +13

    -1

  • 60. 匿名 2024/05/05(日) 20:32:31 

    オトメの帝国
    百合だから苦手じゃなければ、最初の方は少し下品と感じる描き方もあるけど巻が進むにつれて胸を締め付けられる描写が多くなっていくよ
    カップルは意外と少ないけど女友達としてもドキドキしたり人との関わりが丁寧

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2024/05/05(日) 20:32:52 

    >>4
    これめっちゃいいよね

    +25

    -4

  • 62. 匿名 2024/05/05(日) 20:40:16 

    >>2
    私も大好きです。
    学生の時に読んだ砂時計も、大人になってから読んだBread&Butterも大好きです。
    本当に優しくて繊細な心理描写の漫画で、切なくもなり温かくもなり素敵なお話です。

    +22

    -1

  • 63. 匿名 2024/05/05(日) 20:41:56 

    >>2
    芦原妃名子が亡くなったの今年かー
    忘れてたwwwww

    +2

    -31

  • 64. 匿名 2024/05/05(日) 20:44:22 

    マイナス覚悟で
    韓国避けて生きてきてたけど『恋するアプリ』はめっちゃ面白かった

    +1

    -4

  • 65. 匿名 2024/05/05(日) 20:49:36 

    >>1
    『やまとは恋のまほろば』
    『ちよにやちよに』
    『夏の魔物』

    +2

    -1

  • 66. 匿名 2024/05/05(日) 20:50:07 

    カノジョは今日もかたづかない

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2024/05/05(日) 20:51:29 

    >>10
    大好き!!!登場人物皆優しいけど、やっぱりあろう君がたまらない。

    +1

    -1

  • 68. 匿名 2024/05/05(日) 20:54:17 

    >>7
    ここでよくオススメされてるけど、絵がどうしても受け付けないんだよね。

    +3

    -5

  • 69. 匿名 2024/05/05(日) 20:57:54 

    >>7
    わたしもこれをかきにきた!!

    +3

    -1

  • 70. 匿名 2024/05/05(日) 20:59:37 

    >>4
    読んでびっくりしたんだけど、この漫画1コマ1コマに背景がほとんど描かれてないよね?
    人物しか描いてないコマばかりで何かびっくりした。
    今の漫画ってこんな感じなのかな?
    違和感ない?

    +4

    -3

  • 71. 匿名 2024/05/05(日) 21:08:25 

    >>4
    これLINEマンガで何周もしてるほどお気に入りなんだけど、小雪の気持ちにも湊の気持ちにも共感しちゃってギュンギュンするから、まだ読んだことない人は本当にオススメ!

    +8

    -2

  • 72. 匿名 2024/05/05(日) 21:09:24 

    サイコミの「付き合えなくていいのに」が丁寧で、分かりやすいなと思った。今凄くハマってる。

    +5

    -1

  • 73. 匿名 2024/05/05(日) 21:17:57 

    >>4
    この作者さんは思春期特有の言葉にできないなんかよくわからん感情やモヤモヤを表現するのがとても上手い

    +31

    -2

  • 74. 匿名 2024/05/05(日) 21:20:14 

    >>70
    縦読みフルカラー漫画だからだね
    この形式はゴチャゴチャするからあまり描き込まれないことも多い
    もちろん作品によるけど

    +7

    -1

  • 75. 匿名 2024/05/05(日) 21:21:43 

    >>13
    めっちゃ好き
    ラストもよかったわ

    作者さん新作出ないかなあ

    +3

    -3

  • 76. 匿名 2024/05/05(日) 21:25:14 

    >>7
    好き
    恋愛は勿論友情でもこの気持ちわかるなぁ…
    ってこと多い(特におミカ)

    +8

    -1

  • 77. 匿名 2024/05/05(日) 21:25:55 

    >>4
    好意なら、悪気がないなら、許容しなきゃいけないのか、ってところ考えさせられた。

    +16

    -2

  • 78. 匿名 2024/05/05(日) 21:34:30 

    >>73
    わかる。
    複雑な心情を理路整然と言語化するのがとても上手い人だよね。
    なんか、思春期とか恋愛してるときのもやもやとか不安感とか、「誰もが一度は抱いたことがある言い表しにくい感情」を、登場人物の心情として言語化して表現するのが上手い。
    「あぁ〜〜、この気持ち分かるわ……」
    「あの時の私の気持ちが代弁されている……」
    って気持ちになる。

    +3

    -3

  • 79. 匿名 2024/05/05(日) 21:36:00 

    >>17
    正反対かわいいよね!

    +7

    -3

  • 80. 匿名 2024/05/05(日) 21:57:31 

    掲載は青年漫画でしたが、「ブスに花束を」はどうでしょうか?
    主役の田端ちゃん、相手役の上野くんのピュアでかわいらしい恋模様が大好きでした♡
    高校生ということでスクールカーストも当然あるので、イケメン上野くんが一軍、クラスのすみっこボッチの田端ちゃんがそれぞれ相手の心情を考えて悩みながら行動するところがとってもリアルでよかったです!よかったら、ぜひご一読ください(⁠^⁠^⁠)

    +3

    -4

  • 81. 匿名 2024/05/05(日) 21:58:37 

    >>7
    高偏差値高校を舞台にして、登場人物が自分の事を割と深掘りしたり、ロジカルに思考したりする事に説得力持たせてる

    +4

    -2

  • 82. 匿名 2024/05/05(日) 22:00:58 

    砂時計かかれたから

    じゃcrazyforyou  椎名軽穂マーガレットコミック

    +0

    -4

  • 83. 匿名 2024/05/05(日) 22:10:14 

    >>24
    緒之さんの漫画にハズレなし

    +2

    -2

  • 84. 匿名 2024/05/05(日) 22:17:10 

    >>3
    大好き
    アニメ化実写化しないでほしい
    月子ちゃん好き

    +14

    -2

  • 85. 匿名 2024/05/05(日) 22:19:06 

    >>3
    最近3周目を読み終えたところだけど直後に4周目に突入してしまった
    そのくらい好き

    +10

    -2

  • 86. 匿名 2024/05/05(日) 22:22:02 

    失恋ショコラティエ

    ほとんど主人公の脳内のセリフでも脇キャラも脳内のセリフ多め

    絵の間の取り方も丁寧。

    +2

    -2

  • 87. 匿名 2024/05/05(日) 22:27:00 

    >>83
    縦読みじゃなかったらいいのにーと思う
    縦読みって読んでるうちにちょっと酔うんだよね…

    +1

    -1

  • 88. 匿名 2024/05/05(日) 22:27:49 

    >>65
    ちよにやちよに!!
    いいよね
    絵は好み分かれると思うけど

    +1

    -2

  • 89. 匿名 2024/05/05(日) 22:39:54 

    >>1
    あなたがしてくれなくても

    最初は丁寧かなと思ってたけど新名さんと心だけだけど不倫展開になってからはグズグズになったのは残念。

    +0

    -3

  • 90. 匿名 2024/05/05(日) 22:48:18 

    >>7
    学生の頃にああすれば良かったああして欲しかったって、大人の後悔が詰まった漫画だと思った
    面白いけどリアルな学生の心理描写とは違う気がする

    +8

    -2

  • 91. 匿名 2024/05/05(日) 23:02:22 

    >>3
    ガルちゃんで評判いいよね~この漫画
    私も最終話まで楽しく読んだよ
    でも個人的な感想は
    「どいつもこいつもうじうじウジウジ何周も何周も考えすぎなんだよオオォ!!!!
    さっさと言えや!!!その心の声口に出せや!!!!!」
    とツッコミ疲れた(笑)
    心の声が聞こえ過ぎる漫画苦手みたい(笑)

    +8

    -5

  • 92. 匿名 2024/05/05(日) 23:07:16 

    >>3
    私も大好きな漫画!
    そんな経験なくても全員に感情移入できる!
    あぁ分かるぅって何回叫んだことか
    アプリで5周は読んだな

    +4

    -3

  • 93. 匿名 2024/05/05(日) 23:59:40 

    >>2
    セクシー田中さん読んだけど、田中さん周りは丁寧に描かれてるのに、あかりは戦前みたいな価値観でチグハグさを感じた

    +1

    -4

  • 94. 匿名 2024/05/06(月) 00:38:59 

    彼氏彼女の事情

    +0

    -3

  • 95. 匿名 2024/05/06(月) 01:34:06 

    >>4
    これ、こゆんちゃんの状況が自分と酷似してたから思わず泣いちゃってた。実写化はしないでほしい。

    +4

    -2

  • 96. 匿名 2024/05/06(月) 02:17:23 

    読んでる人いるかな
    くるみ亮さんの、僕らの喉にはフタがある

    +1

    -1

  • 97. 匿名 2024/05/06(月) 03:18:07 

    >>88
    なんかチャレンジの漫画みたいな絵柄で好き

    +0

    -2

  • 98. 匿名 2024/05/06(月) 05:26:25 

    >>34
    読んだ方がいいよー!
    話進んでる
    コータローくん側の話やってるよ

    +1

    -2

  • 99. 匿名 2024/05/06(月) 07:25:22 

    >>33
    主じゃないけどそのマンガ気になる〜!
    読んでみるね😆

    +0

    -2

  • 100. 匿名 2024/05/06(月) 09:26:57 

    桂正和の「電影少女(ビデオガール)」

    描いてたのは男性なのに、女の子の気持ちをよくここまで表現出来たな…と。

    +0

    -2

  • 101. 匿名 2024/05/06(月) 18:43:22 

    11年後私たちは

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2024/05/06(月) 21:07:36 

    大人になってから少女漫画の距離感がおかしくて気持ち悪ってなる。
    大して話もしないうちから身体的にいきなり距離を詰めるのがふつうの恋愛と思って欲しくないなー。
    相手の何を分かって好きなの?
    好きだから、じゃないだろうと短絡さにイライラする。

    +0

    -1

  • 103. 匿名 2024/05/06(月) 22:56:23 

    >>102
    このトピにあがってるマンガでもそういうのあった?

    +0

    -2

  • 104. 匿名 2024/05/07(火) 02:25:17 

    違国日記
    心理描写もそうだし、言葉の使い方が丁寧でささる
    今度映画化するはず

    +0

    -1

  • 105. 匿名 2024/05/07(火) 14:47:26  [通報]

    >>1
    南マキ「SA」。
    みんなそれぞれの想いがいとしい。

    +0

    -1

  • 106. 匿名 2024/05/08(水) 17:48:39  [通報]

    >>90
    なんかわかる
    高校生にしては妙に達観してるというかなんというか…
    ちょっと古いけど、ラブコンあたりが私的にはリアル寄りかなと

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード