ガールズちゃんねる

リンキン・パークが“再始動”か、「女性ボーカル迎え来年からツアー」との報道

142コメント2024/05/05(日) 01:09

  • 1. 匿名 2024/05/03(金) 20:50:08 

    リンキン・パークが“再始動”か、「女性ボーカル迎え来年からツアー」との報道 | Narinari.com
    リンキン・パークが“再始動”か、「女性ボーカル迎え来年からツアー」との報道 | Narinari.comwww.narinari.com

    リンキン・パークが、女性ボーカルを迎えて再結成ツアーを計画しているようだ。2017年にフロントマンのチェスター・ベニントンが自ら命を断って以来、活動休止となっている同バンドだが、来年ツアーを始める可能性があるという。


    ビルボードによると、同バンドの予約代理店WMEがツアーおよびフェスティバルのヘッドライナーに関するオファーを承っているそうで、チェスターの代わりのボーカルについてある関係者が同誌に、マイク・シノダ、ブラッド・デルソン、デイヴ・ファレルらメンバーが「女性ボーカルを見つけたい意向」だと明かしてもいる。

    <略>

    また同バンドの新ボーカルとして噂されていたエヴァネッセンスのエイミー・リーは、アイハートラジオ・カナダで「信じられないような賛辞ね。そんなことは聞いていないわ。連絡なんかは全く受けていない状況。けど私は大ファンだし、自分たちの世界やファンベースには同じ人たちがたくさんいる」と話し、多忙なスケジュールの中「パートタイムでやるかもしれない」と冗談めかしていた。

    +51

    -6

  • 2. 匿名 2024/05/03(金) 20:50:39 

    ついにきたかこの時が

    +20

    -2

  • 3. 匿名 2024/05/03(金) 20:50:49 

    申し訳ないけどチェスターじゃないとなぁ…

    +346

    -6

  • 4. 匿名 2024/05/03(金) 20:51:00 

    いんきんたむし

    +1

    -22

  • 5. 匿名 2024/05/03(金) 20:51:33 

    近隣公園

    +7

    -1

  • 6. 匿名 2024/05/03(金) 20:51:33 

    ごめん

    チェスター以外は嫌や

    +141

    -6

  • 7. 匿名 2024/05/03(金) 20:52:11 

    Queenみたいにゲストボーカルを迎えながら続ける感じか

    +94

    -0

  • 8. 匿名 2024/05/03(金) 20:52:38 

    新ボーカルなら別物じゃん

    +97

    -0

  • 9. 匿名 2024/05/03(金) 20:53:32 

    エヴァネッセンスのボーカルは合わない気がするけど…

    +47

    -7

  • 10. 匿名 2024/05/03(金) 20:54:25 

    淋菌梅毒広めないでくれ

    +0

    -16

  • 11. 匿名 2024/05/03(金) 20:54:47 

    ボーカル変わったら違うんじゃよ…

    +68

    -1

  • 12. 匿名 2024/05/03(金) 20:54:59 

    チェスターのシャウトがあってこそリンキン
    女性のシャウトなんて寒いだけよ

    +62

    -9

  • 13. 匿名 2024/05/03(金) 20:54:59 

    ボーカル自殺したんだよね確か

    +38

    -2

  • 14. 匿名 2024/05/03(金) 20:55:01 

    チェスターに似たボーカルを探してるわけではなく、むしろ女性ボーカルってところをみると、チェスター時代を踏襲しようとしてるわけじゃないから、新しい形としてこれはこれでファンに受け入れられるのかもしれない

    +90

    -1

  • 15. 匿名 2024/05/03(金) 20:55:36 

    新ボーカルの方、大丈夫かしら?
    残されたメンバーも先に進まなきゃいけないしねぇ…

    海外のビッグネームのメタルバンドが諸事情でヴォーカル代わったら新しいボーカルの女性、ステージで野次られてて泣いちゃって可哀想だった。



    +45

    -0

  • 16. 匿名 2024/05/03(金) 20:56:05 

    チェスターに代われないけどこれはこれで楽しみ

    +43

    -1

  • 17. 匿名 2024/05/03(金) 20:56:17 

    >>7
    クィーンのライブ行った人から話聞いたけど「一回でいいかな」って苦笑いしてたよ
    上手なんだけど上手だからこそ違うって違和感が強かったって

    +7

    -13

  • 18. 匿名 2024/05/03(金) 20:56:17 

    あたしもまだオファーは受けてないわね
    いつでもスケジュールあけて待ってるわよ

    +71

    -2

  • 19. 匿名 2024/05/03(金) 20:57:06 

    エヴァネッセンスも好きだけどリンキンパークはチェスターの声がいいな

    たまにYouTubeで女性ボーカルのリミックスで聴くことある
    視聴回数10億くらいだから人気なんだろうね

    +48

    -0

  • 20. 匿名 2024/05/03(金) 20:57:14 

    >>3
    新しく動き出そうと前向きになろうとしてるのにこういうファンがいるから…

    +41

    -22

  • 21. 匿名 2024/05/03(金) 20:57:33 

    嫌なら聞かなきゃ良いだけ。
    チェスターの歌声は過去の曲として
    残ってるんだし批判するのはやめよう。
    まだ披露されてすらいないんだし。

    +69

    -3

  • 22. 匿名 2024/05/03(金) 20:59:27 

    同じ名前でもベツモノだよ...

    +4

    -2

  • 23. 匿名 2024/05/03(金) 21:01:11 

    チェスターの代わりにはならないがリンキンがまた新しい音楽作ってくれるのはとても嬉しい

    +65

    -2

  • 24. 匿名 2024/05/03(金) 21:01:53 

    リンドバーグと合流すればいいと思う

    +0

    -15

  • 25. 匿名 2024/05/03(金) 21:02:02 

    シノダはフォートマイナーまたやらないのかな

    +15

    -0

  • 26. 匿名 2024/05/03(金) 21:02:14 

    スカパラみたいにその都度ゲストボーカル迎える形なのか、正式に新ボーカルとして固定するのか…

    +13

    -0

  • 27. 匿名 2024/05/03(金) 21:02:48 

    違う、そうじゃない

    +7

    -5

  • 28. 匿名 2024/05/03(金) 21:03:03 

    フロントマンはチェスターしかいない

    +11

    -3

  • 29. 匿名 2024/05/03(金) 21:03:29 

    エイミーも好きだからとりあえず聴いてみるよ

    +40

    -1

  • 30. 匿名 2024/05/03(金) 21:03:35 

    誰にしろチェスター以外だと比べられたり批判されたりするかもって考えたらガラッと女性にしたほうが別物感あっていいかもね

    +28

    -1

  • 31. 匿名 2024/05/03(金) 21:04:46 

    >>29
    と思ったら決定じゃないんかい

    +7

    -0

  • 32. 匿名 2024/05/03(金) 21:05:51 

    >>21
    じゃあ名前も変えてくれや
    チェスターがいないならリンキンパークじゃない

    +14

    -12

  • 33. 匿名 2024/05/03(金) 21:07:21 

    声質が似てるボーカル選ぶと皆思い出に浸ってしまうからとても難しいんだよね。曲を楽しむと言うより偲んじゃってさ。Queenは何組かフレディに歌声が激似のコピーバンドがいてそういうファンを受け止めてくれてるから、リンキン・パークもそんな感じで新ボーカルの本家と存在するか分からないけどチェスターリスペクトなコピーバンド両方で楽しめる形があっても良いのかなと思うよ。

    +14

    -0

  • 34. 匿名 2024/05/03(金) 21:07:27 

    女性とはまた意外な…!

    +5

    -0

  • 35. 匿名 2024/05/03(金) 21:07:38 

    >>32
    そんなこと言ったって…どうにもならないのに

    チェスター以外のメンバーの気持ちはどうなるの。

    +19

    -3

  • 36. 匿名 2024/05/03(金) 21:07:41 

    >>32
    リンキンパーク側がそう思ってないのが答え。

    +11

    -3

  • 37. 匿名 2024/05/03(金) 21:09:19 

    このバンドってチェスターが全てだったから、チェスターいなかったらこのバンドじゃないのよ。名前も変えて新しくすればいいと思う。

    +6

    -15

  • 38. 匿名 2024/05/03(金) 21:12:34 

    日本人ってボーカル=そのバンドの顔って思い込み強すぎん?

    チェスター好きだったし亡くなった時はかなり落ち込んだけどチェスターじゃなきゃ、ってのは他のメンバーに失礼すぎ

    +14

    -13

  • 39. 匿名 2024/05/03(金) 21:14:11 

    私にもワンチャンあるの?

    +7

    -0

  • 40. 匿名 2024/05/03(金) 21:14:23 

    やる分には好きにしていいけど昔のリンキンの曲はやらないでほしい。ただのカラオケになるから。
    新しいリンキン・パークとして頑張ってほしい。

    +8

    -6

  • 41. 匿名 2024/05/03(金) 21:15:26 

    日本にもWANDSみたいにボーカル変えて活動してるグループいるよね

    +15

    -0

  • 42. 匿名 2024/05/03(金) 21:15:36 

    >>37
    ネームバリューがあるからね
    リンキンパークの名を使った方がその知名度で宣伝しやすいし固定ファンが付いてるなら当然売り上げ率も変わる

    +6

    -0

  • 43. 匿名 2024/05/03(金) 21:15:48 

    マイクシノダのインマイヘッドで一緒にやったkailee morgueみたいな若い子が入るんだろうか

    +2

    -0

  • 44. 匿名 2024/05/03(金) 21:16:36 

    >>38
    日本人てくくる必要あんのけ?
    好きな歌手のボーカルが変わっても変わらずファンでいられるなんて正直頭のネジ飛んでると思うわ。

    +7

    -6

  • 45. 匿名 2024/05/03(金) 21:16:38 

    エヴァネッセンスなら歌唱力は安心だけど、あんまりスクリーム系の声出してるイメージがないな(実はやってたらごめん)できる曲が限られそうな気もする

    +7

    -1

  • 46. 匿名 2024/05/03(金) 21:21:20 

    もう別の名前にしたらいいのにな

    +5

    -1

  • 47. 匿名 2024/05/03(金) 21:21:57 

    エイミー起用したとしたらリンキンパークでなくエヴァネッセンスじゃん

    +27

    -1

  • 48. 匿名 2024/05/03(金) 21:24:32 

    >>32
    チェスターがいないならリンキンパークじゃない。
    これはファンのチェスターに対する最大限のリスペクトなのにね。何が失礼なんだろうか。

    +13

    -4

  • 49. 匿名 2024/05/03(金) 21:28:20 

    新しいボーカルが男の方がずーっとチェスターと比較されそうだから女性ボーカルで再スタートいいと思う
    最初は違和感あるのはしょうがない

    +9

    -2

  • 50. 匿名 2024/05/03(金) 21:29:21 

    >>17
    今年の2月に行ったけど心が震えたよ
    フレディの代わりなんていないけどアダムの代わりもいないと思わせてくれる圧巻のライブだった

    +27

    -2

  • 51. 匿名 2024/05/03(金) 21:33:20 

    >>13
    自殺ねぇ
    リンキン・パークが“再始動”か、「女性ボーカル迎え来年からツアー」との報道

    +8

    -22

  • 52. 匿名 2024/05/03(金) 21:33:56 

    >>32
    仮にスピッツの草野さんがそうなったとして残されたメンバーが音楽再開するって時に「いや、草野さんがいなくなったスピッツはスピッツじゃない。新しい名前に変えて欲しい」とファン側から要望があったとしても残されたメンバーにとっても何十年と続けてきたわけだからね
    残された側の意向も尊重してあげたいよね

    +10

    -1

  • 53. 匿名 2024/05/03(金) 21:35:47 

    エイミーのバックバンドにならんか?

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2024/05/03(金) 21:36:37 

    前に雑談トピでも愚痴ったけど
    Queenは受け入れられたけどLinkinはほんとにチェスターじゃないとやだ
    Linkinのほうが好きだからじゃなくて、Linkinの曲を歌いこなせる人ってマジでいないと思う
    Queen以上に
    だから嫌

    +7

    -5

  • 55. 匿名 2024/05/03(金) 21:37:40 

    >>3
    わかる
    しかも女性ボーカルって
    旧曲どうすんの…

    +32

    -1

  • 56. 匿名 2024/05/03(金) 21:38:57 

    昔のことだけど、イギリスバンドのジョイ・ディヴィジョンのヴォーカリストが自死した後、一旦解散
    でも残されたメンバーが音楽を続けるためにニュー・オーダーを結成し、今も活動してる
    ジョイ・ディヴィジョンの場合は、メンバーが一人でも欠けたらこのバンド名は使わないって決めていたそう
    リンキン・パークもそのままのバンド名だと、チェスターのこと思い出して辛くなるファンも多いのでは?とちょっと心配になる

    +19

    -0

  • 57. 匿名 2024/05/03(金) 21:39:21 

    >>51
    ロリコンについて取材したら自死したってこと?

    +6

    -8

  • 58. 匿名 2024/05/03(金) 21:39:51 

    女性ボーカルを迎えてスタートはいい
    新しい曲を聞かせてほしいと思う
    けど、チェスターの時代の曲を歌ってほしくない…

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2024/05/03(金) 21:41:22 

    メンバーがチェスターの替わりはいないと言ったように似た人を起用するんじゃなくて
    完全に違うボーカルにするのがリンキンパークっぽくて良いと思う

    +21

    -0

  • 60. 匿名 2024/05/03(金) 21:44:10 

    >>48
    チェスターへのリスペクトではあるけど
    リンキンパークは他のメンバーもありきで
    リンキンパークなんだよ。
    バンドってそういうものだし
    ボーカルだけのバンドじゃないの。
    他のメンバーが話し合って前に進むと決めたんだよ。

    +9

    -1

  • 61. 匿名 2024/05/03(金) 21:46:54 

    ゼブラヘッドってバンドもボーカルが代わってから微妙になった。まだ活動してるだろうけどバンドメンバーがポンポン変わっちゃって全盛期の面影はまるでない。
    初期のゼブラヘッドは死ぬ程カッコよかった、リンキンと並ぶ二大巨頭になると思ったんだがなぁ。

    +9

    -0

  • 62. 匿名 2024/05/03(金) 21:47:57 

    >>48
    そう思うのは自由。
    でも前に進むリンキンパークにその発言をして
    批判する権利はない。
    ファンとしてチェスターがボーカルの
    リンキンパークを聴き続ければ良いだけ。

    +6

    -3

  • 63. 匿名 2024/05/03(金) 21:48:05 

    リンキンパークの名前じゃなく元リンキンパークの別なバンドとして活動するのはダメ?

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2024/05/03(金) 21:49:00 

    >>62
    権利はあるだろファンなんだから。

    +3

    -7

  • 65. 匿名 2024/05/03(金) 21:50:41 

    そうなのかー。メンバーの出した答えがそれならファンは従うしかないね…
    チェスター亡き後も未公開音源出してくれたりリンキンパークをどんな形であれ続けてくれてるだけでも有り難いんだけどさ。
    けど新ボーカル迎えようと別物になろうとリンキンが続いていくと思えば…とは思えない…複雑。
    もう伝説でいい。チェスターの死をもって伝説のバンドでいいと思ってしまう私は。たまに未公開音源や映像公開してくれればいい…でもそんなの他のメンバーはまだまだ活動したいだろうしね。。
    チェスターボーカルの新曲聴きたいよ本当に。

    +9

    -1

  • 66. 匿名 2024/05/03(金) 21:51:23 

    ここでチェスターじゃないと嫌だって言ってる人たちに対してこれがメンバーの出した答えだから悪く言うなって上から目線で説教してる人なんなの
    リンキンパークが好きだからこそすぐには受け入れられないのだし、チェスターという絶対的フロントマンがいたからこそのリンキンパークだと思う人がいても当然なのに
    だってあの声だもん
    唯一無二すぎて

    +8

    -6

  • 67. 匿名 2024/05/03(金) 21:52:59 

    >>62
    こんなところで嫌だって愚痴ったっていいじゃん
    本人達のSNSに凸するような馬鹿なことしないんだから

    +3

    -2

  • 68. 匿名 2024/05/03(金) 21:55:54 

    >>67
    残念ながらもうしてるファンはいるよ。

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2024/05/03(金) 21:55:58 

    えぇ…うーーーん。
    やっぱ私もチェスター以外考えられないよ。

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2024/05/03(金) 21:56:39 

    新しいボーカルの声を聴いて「うんうん、チェスターに似てる!」「全然似てないけどイイ!」「まぁチェスターじゃなけりゃこんなもんだよね」てなる。
    絶対チェスターと比べてしまうしリンキン・パークの名前を残すというのはそういう宿命と戦うって事。
    個人的にはLPの文字をバンド名に入れた新しいバンドで再出発してほしい。

    +8

    -0

  • 71. 匿名 2024/05/03(金) 21:58:18 

    >>68
    そういう人はファンじゃないし滅べばいいと思うよ
    一線は越えたらだめだよね、嫌なら離れるしかないんだし

    +1

    -2

  • 72. 匿名 2024/05/03(金) 21:59:25 

    >>3
    チェスターの枯れそうで切ない声好きだった
    Numbで胸の奥から叫ぶチェスターに鳥肌立ったよ。唯一無二だから、もうリンキン・パークは再結成とかいらないよね。

    +72

    -3

  • 73. 匿名 2024/05/03(金) 22:00:44 

    マイクは前のインタビューで、チェスターに似た声の人の売り込みとか推薦はたくさん来るけどチェスターの゙代わりはいないんだと言ってた
    リンキンはチェスターがいてこそだと

    だからもしやるとしても同じ感じではなく、新しいスタイルになるのかもね
    固定ボーカルでなく毎回コラボ的にするとか?

    私ももし新しい人を迎えるなら、バンド名を変えてほしいよリンキンはチェスターが付けた名前だからね

    +7

    -1

  • 74. 匿名 2024/05/03(金) 22:01:52 

    エイミー好きだけどちょっと違う感じする

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2024/05/03(金) 22:03:16 

    あたし女だけど
    かなりのデスボイスなの
    チェスターに似てるわよどう?

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2024/05/03(金) 22:04:15 

    >>15
    Nightwishですか?もしそうならここもガラッと違うタイプ持ってきたパターンでしたよね。結局彼女も脱退して今のFloorで落ち着いてますけど、初代のTarjaに近いタイプだからというのも大きそうなので路線変更ってなかなか難しそうですね。(その分Tarja時代の曲もたくさん演れてる)

    +6

    -0

  • 77. 匿名 2024/05/03(金) 22:04:32 

    昔Dirと対バンしたよね?

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2024/05/03(金) 22:07:40 

    >>72
    あなたのような「音楽」ではなく
    ボーカルのキャラ消費してた人たちを相手にはしないってことだからいいのよ

    +1

    -18

  • 79. 匿名 2024/05/03(金) 22:08:26 

    >>51
    マイナス多いけどあの時点で自殺 する理由がないんだよね
    死に方もCIAがよくやるって言われてるあれだし

    +12

    -15

  • 80. 匿名 2024/05/03(金) 22:08:37 

    >>51
    いや、チェスターはずっと悩んでたからね。
    生前のインタビューでも、苦しみを打ち明けてたよ。亡くなる前に出したheavyって曲の歌詞もすごく辛い歌詞だし。悲しいけれどチェスターは自分で選択したと思う。。

    +21

    -2

  • 81. 匿名 2024/05/03(金) 22:08:54 

    >>56
    海外ファンのXとか見ても病んでるくらいチェスターを追い続けてる人たくさんいる
    そのへんはマイク篠田も把握済みみたいだからね、もしかしたらバンドの名前も変わるかもとは思ってる

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2024/05/03(金) 22:13:10 

    >>3
    ボーカル変えるのはやめてほしい
    どうしても再始動したいならフジファブみたいに他メンバーが歌ってくれないかな

    +20

    -2

  • 83. 匿名 2024/05/03(金) 22:14:45 

    >>65
    マイクとかはソロでも活動できるけどね
    ジョーは映像やイラスト関係とか別の方向も行けそうなメンバーもいるけど、ドラムの人とか仕事ないと大変そうではある…

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2024/05/03(金) 22:14:46 

    チェスターがあのシャウトのせいで?喉悪くしてたのかライブで声出てなかった時あって結構指摘されてたから、高音行ける女性なのかも
    バンドがフロント変えるってことはもう別物のバンドになると言っても過言じゃないから、前とは明らかに全然違う=女性にしようってなったのかもだし、それでいいと思うわ
    どうせチェスターの代わりなんていないんだから
    曲調的にも割と繊細な感じだったから女性ボーカルハマると思う

    +9

    -0

  • 85. 匿名 2024/05/03(金) 22:19:06 

    >>79
    やめてよ
    理由なんて本人しかわからんだろ
    なんで会ったこともない人たちが「ない」なんて断言できるのか
    陰謀論唱える人は消えてほしい

    +28

    -6

  • 86. 匿名 2024/05/03(金) 22:20:03 

    >>51
    チェスターは子どもの頃に性加害に遭ってて、それをずっと引きずってた。

    +31

    -0

  • 87. 匿名 2024/05/03(金) 22:22:33 

    エヴァネッセンスも結成当初からいるメンバーがエイミーしかいないから、実質エイミーのソロプロジェクトみたいな感じだよね。
    解散しちゃったパニックアットザディスコもそう。

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2024/05/03(金) 22:25:40 

    >>51
    どのジャンルもだけどアーティストってメンタル病んでる人多いから自殺多くない?
    aviciiは確か薬物死だし、こっちもアーティストに多い死因

    +15

    -1

  • 89. 匿名 2024/05/03(金) 22:26:20 

    >>76
    よこ
    前のボーカルはオペラ調で神秘的な声に合わせメタルと融合しゴシックメタルを確立した人だからね

    Nightwishといったらターヤさんだしnemoかな

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2024/05/03(金) 22:26:54 

    トピズレになっちゃうけど、ファーギーもブラックアイドピーズにまだ戻って来てないんだよね・・・。体調不良気味ではなさそうだから、理由は気になる。

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2024/05/03(金) 22:26:54 

    >>78
    よこ
    そりゃあいくらなんでも極論過ぎるよ

    +8

    -0

  • 92. 匿名 2024/05/03(金) 22:27:00 

    >>79
    いや、新アルバムがさんざん叩かれてチェスター終わったとか言われてTwitterでそれを言うファンと喧嘩して炎上してたやん(昔のアルバムだけを崇拝する奴らはクソみたいなこと言って一部の過激ファンから更にバッシング受けてマイク・シノダがどのアルバムを好きでも皆リンキンファンだよって幕引きしてたけど)

    元々親友亡くなってメンタル落ちてた時にボロクソ言われてたの、ダメージすごいと思う

    またチェスターは昔は薬もやってたからね
    その後、止めてたとしても精神的な揺らぎは大きいんじゃないかな

    +18

    -2

  • 93. 匿名 2024/05/03(金) 22:30:56 

    >>87
    逆に言えば、ボーカルさえ変わらなければバンドは続くのよね
    ボーカルはバンドの顔

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2024/05/03(金) 22:33:08 

    >>76

    そうそう。

    私はターヤ期の曲もアネット期の曲も現在のフロールも皆好きなんだけどなぁ

    アネットは確かにオペラチックな歌唱スタイルのターヤとは違ってポップ寄りな歌唱スタイルだけれど、Imaginaerumはアネットのミュージカル女優のような歌声だからこそ産まれた名盤だと思ってる。

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2024/05/03(金) 22:33:09 

    アダムランバートみたいな有名人来るのかなぁ
    楽しみ

    +2

    -1

  • 96. 匿名 2024/05/03(金) 22:37:42 

    女性ボーカルか。
    まるっきり変えた方が、比較されずに済むしなぁ。
    でもチェスター大好きだから。

    +6

    -0

  • 97. 匿名 2024/05/03(金) 22:38:45 

    >>13
    友人が自殺して、救えなかったことに罪悪感があったらしい。

    +17

    -0

  • 98. 匿名 2024/05/03(金) 22:44:20 

    >>88
    aviciiは薬物接種もあるけど直接の死因じゃない
    自傷行為による出血多量が正しい
    ごめんね細かくて、ファンなもんで

    +8

    -0

  • 99. 匿名 2024/05/03(金) 22:46:31 

    >>93
    それね
    レッチリもジョンが一番目立ってるけように見えるど居なくなってもなんとかなってた
    でもアンソニーがいなくなったらレッチリは終わると思う

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2024/05/03(金) 22:52:02 

    >>98
    あそうなの、知らないくせに間違えたこと書いてすまん
    調べたら自殺だと遺族が発表してたみたいね
    失礼いたしました

    +11

    -0

  • 101. 匿名 2024/05/03(金) 22:54:26 

    エヴァネッセンスのボーカルは好きだけど、リンキンには合わない気がするな
    女性ボーカルにするとしても、メタルコア辺りから連れてきた方が良いのでは?

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2024/05/03(金) 22:56:34 

    日本女子スクリーマーを擁するNemophilaもGivenUp♪をカバーしてるんで、ファンの方に、ものは試しで聴いてみてほしい。リンキンのファンもコレイイネって評価が出てる良カバー。やっぱ声質とスクリームとグルーブがマッチするなら女子でもやれると思う。そりゃチェスターの人間としてのカリスマは代替出来ないんだけどさ。
    LINKIN PARK / Given Up [Cover by NEMOPHILA] - YouTube
    LINKIN PARK / Given Up [Cover by NEMOPHILA] - YouTubewww.youtube.com

    今回はLINKIN PARKの「Given Up」をカヴァーしました♪#NEMOPHILA#ネモフィラ▼NEMOPHILA全曲各サブスクリプションサービス  https://ssm.lnk.to/NEMOPHILA_top■NEMOPHILA OFFICIAL HPhttps://nemophila.tokyo■...">

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2024/05/03(金) 22:56:56 

    エヴァネッセンスのボーカル?
    ゴーイング・アンダーは好き。
    スッキリしててカッコいい声質だから結構好き。

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2024/05/03(金) 22:59:19 

    チェスターの代わりなんていないけど。
    ボーカル亡き後、これからどうするんだろって思ってたから、活動再開は嬉しいといえば嬉しい。
    曲も聴いてみるよ。

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2024/05/03(金) 23:07:47 

    >>101
    エヴァネッセンスの曲やスタイルがリンキンぽいし、実際そう言われてたから名前が出たのかなって思う
    勝手に名前出されただけでオファーないらしいがw

    +8

    -0

  • 106. 匿名 2024/05/03(金) 23:08:03 

    >>60
    冷っっ静に考えてほしい。
    非情な言い方かも知れないがシノダもブラッドもドラムもベースも韓国人も誰か1人くらい入れ替わってもリンキン・パークとしては何の問題もない。
    チェスターはリンキン・パークの全てだった。
    チェスターの代わりはいない。他のメンバーの代わりはいる。

    +5

    -8

  • 107. 匿名 2024/05/03(金) 23:10:56 

    まっさきにエイミーが思い浮かんだよ!

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2024/05/03(金) 23:11:42 

    アーチエネミーがヨハンからアンジェラに変わってかっこよくなったように、ボーカルが変わって大成功パターンもあるけどリンキンは難しい気がする
    チェスターが凄すぎたし、当時からの熱狂的なファンやリアタイ世代じゃなくても後追いで知って好きになった人も多いし

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2024/05/03(金) 23:15:28 

    新ボーカル募集するならまずはgiven upのロングシャウトをやらせてみろ!
    難なくやれるなら聴いてやるぜ。

    +2

    -1

  • 110. 匿名 2024/05/03(金) 23:15:29 

    >>5
    リンカーン公園

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2024/05/03(金) 23:20:37 

    >>79
    チェスターは鬱病だったんだよ
    親友の死が引き金になって悲しいことになってしまった
    奥さんもメンタルヘルスが大事だって何度も言っててそういう活動もしてたような気がする

    +20

    -1

  • 112. 匿名 2024/05/03(金) 23:22:08 

    >>110
    キンリンのリンカーンコウエンよね(よこ)

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2024/05/03(金) 23:22:21 

    >>85
    ただの意見を陰謀論扱いする頭アルミホイルの方が消えろよ

    +1

    -14

  • 114. 匿名 2024/05/03(金) 23:23:10 

    >>106
    篠田はだめだと思うw

    +8

    -0

  • 115. 匿名 2024/05/03(金) 23:24:20 

    女性にするってことはデスボイスなしの曲になってしまうんだろうか

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2024/05/03(金) 23:24:22 

    ボーカルが亡くなってるし、現役バンドの普通のボーカル交代と違って勝手にQueenみたいな感じのカバーバンドかと思ってたわ
    新曲作るなら実質その女性ボーカルのプロデュースプロジェクトだし

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2024/05/03(金) 23:25:00 

    >>44
    バンドのファンじゃなくてボーカルの
    ファンならそうかもね。
    ボーカルが抜けても作詞作曲を他のメンバーが
    やってるならそのままファンの人も普通にいる。
    歌声じゃなくて音楽の方向性で
    好きになる人だっているんだから
    それで頭のネジ飛んでるは視野狭過ぎ。

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2024/05/03(金) 23:25:37 

    >>115
    ハイトーンのウギャアーーーーーってのなら女性は結構行けそう

    +5

    -0

  • 119. 匿名 2024/05/03(金) 23:30:29 

    見つけたい意向って事はまだ決まってないのかね
    でも間違いなくぶっ叩く意見も多いだろうしプレッシャー凄そう
    チェスターみたいなカリスマ性と実力兼ね備えた人なかなかいないだろうし

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2024/05/03(金) 23:31:11 

    >>98
    え、最初心臓麻痺って発表じゃなかった?

    +7

    -0

  • 121. 匿名 2024/05/03(金) 23:35:36 

    この前YouTubeでthe voiceでLinkinPark歌った人のまとめ見たけど、うまいと思う人1人もいなかった
    まぁ素人だからメンバーが選んだ人とはレベル違うかもだけど
    でも直後に本家聴いたら当然なんだがめっちゃくちゃ上手いしカッコいい
    やっぱりチェスターしかハマらないんだなぁと思ったよ

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2024/05/03(金) 23:45:44 

    >>9
    エイミーの生歌けっこう酷いと思うんだよね
    曲は好きだったけど

    +7

    -0

  • 123. 匿名 2024/05/03(金) 23:47:26 

    >>106
    チェスターの次にシノダ大事よ

    +3

    -1

  • 124. 匿名 2024/05/03(金) 23:50:33 

    >>123
    そうかなぁ。私はぶっちゃけシノダがハライチの澤部に代わったとしても応援できる自信がある。

    +0

    -5

  • 125. 匿名 2024/05/03(金) 23:51:11 

    先日出したシングルコレクション買った!
    MV集出してほしい!!

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2024/05/04(土) 00:10:03 

    >>50
    クイーン+アダムでやってるから、アダムの個性も活かされてる形なんだよね
    ライブ行けたの羨ましいです

    +7

    -0

  • 127. 匿名 2024/05/04(土) 00:49:31 

    >>106
    マイクシノダはリンキンの頭脳と言われているよ
    チェスターも過去にマイクがリンキンを動かしてる発言してるし、決定権はマイクが握ってる
    スタジオ動画とか見ても司令塔はマイクだしね

    他のメンバーは確かに入れ替わってもここまで問題にはならないだろうが、マイクがいなければリンキンは完全に終わるよ

    チェスターだってマイクがいたからアル中、ヤク中克服できたようなものなんだしさ

    +13

    -0

  • 128. 匿名 2024/05/04(土) 00:52:09 

    >>78
    横からだけどチェスターの声って独特だよ
    キャラじゃなくて声がすごく良いのよ
    シャウトと切なさのバランスとか
    唯一無二だと思う

    でも曲の良さから入ったから再始動してくれるのは楽しみではあるんだけどね

    +11

    -0

  • 129. 匿名 2024/05/04(土) 00:53:42 

    >>37
    バンド内での人気はチェスターよりマイクの方が若干上だったと思うから「全て」ではない

    +3

    -3

  • 130. 匿名 2024/05/04(土) 00:58:08 

    >>77
    対バンじゃなくてDirが日本公演の前座を務めたじゃなかったっけ?

    +4

    -0

  • 131. 匿名 2024/05/04(土) 03:52:53 

    >>3
    たとえ新作が発表されても、新ボーカルを受け入れられない熱心なファンにより、チェスターボーカル版の曲もAIで作られるだろうから、それを聴いとけば良いよ

    +0

    -1

  • 132. 匿名 2024/05/04(土) 07:31:52 

    チェスターの声はワン&オンリーだったからなあ〜
    男性ヴォーカルでも難しいのに、エイミー嫌いじゃないけど、それはもはや「リンキン・パーク」とは言えないかな…

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2024/05/04(土) 08:33:25 

    >>129
    人気云々ではない。歌詞とかわかって言ってるの?幼い頃から虐待受けてきたチェスターの心の叫びなんだから、チェスターが歌わなかったらリンキン・パークではないの。

    +2

    -4

  • 134. 匿名 2024/05/04(土) 08:41:47 

    Jay-z/Linkin Parkの時みたいにAmy Lee/Linkin Parkとしてやれば、その世代のファン達には受けるのでは?

    新規ファンはとりこめないかもけど…

    Linkin Parkとして丸め込むには、誰がボーカルになってもハードル高いよ、、

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2024/05/04(土) 09:49:06 

    女性Vo入ったら、もうこんなのは見られなくなるか〜
    男性でもこの間柄になるのは無理だろうけどな
    リンキン・パークが“再始動”か、「女性ボーカル迎え来年からツアー」との報道

    +7

    -1

  • 136. 匿名 2024/05/04(土) 10:23:41 

    >>50
    フレディとは違うのは承知だし、アダムの歌唱力凄すぎて鳥肌たったよ

    +6

    -0

  • 137. 匿名 2024/05/04(土) 10:26:37 

    >>59
    同感
    チェスターの歌声は永遠に残ってるし別物とした方がファンとしても前に進めると思う

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2024/05/04(土) 13:42:50 

    新しいボーカルの女性もプレッシャー凄いんじゃない?
    SNSとかで気に病まないといいけど…

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2024/05/04(土) 14:29:12 

    >>31
    29と同じ気持ちでいたら、そうなの!?決まってないのか…
    でものんかリンキンとエイミー絡んでる動画YouTubeであったりするよね?
    英語分かんないから何なのか分かんないけど

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2024/05/04(土) 16:57:02 

    うわぁここに居る人たちかなり詳しいね。こんな話ができるおばさん(ごめん私も41なので)達が集まってるのってなんか嬉しい。
    そうそう私も、残念な例でZebrahead思い出した。やっぱボーカル変わったらもう別バンドよね…
    そういえばエヴァネッセンスのデビューアルバムのキャッチコピーって、宇多田ヒカルmeetsリンキン・パーク だったよね。懐かしい。聴こう

    +4

    -0

  • 141. 匿名 2024/05/04(土) 20:25:59 

    マイクが歌うんじゃだめなの?

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2024/05/05(日) 01:09:31 

    >>141
    今までの曲は歌えないんじゃない?
    新曲ならチェスター加入前(Xeroとかの頃)みたいな感じで歌えると思うけど

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。