ガールズちゃんねる

歳を取って買わなくなったもの

256コメント2024/05/07(火) 12:05

  • 1. 匿名 2024/05/03(金) 20:31:54 

    ありますか?主はアイシャドウです。どれ塗ってももはや同じじゃね?(似たような色ばかり持ってる)と思うようになってしまい、全部使い切ってから新しいの買おうと思いますがまだまだかかりそうです
    返信

    +423

    -31

  • 2. 匿名 2024/05/03(金) 20:32:23  [通報]

    他人のプライバシー
    返信

    +11

    -20

  • 3. 匿名 2024/05/03(金) 20:32:25  [通報]

    水着
    海に行く機会がまったくないから
    返信

    +634

    -2

  • 4. 匿名 2024/05/03(金) 20:32:31  ID:r1LOZXiPZS  [通報]

    大トロ
    返信

    +103

    -9

  • 5. 匿名 2024/05/03(金) 20:32:36  [通報]

    物自体をあんまり買わなくなった。物欲が落ち着いてきたし、最低限でいいかなって
    返信

    +443

    -11

  • 6. 匿名 2024/05/03(金) 20:32:36  [通報]

    ナプキン
    返信

    +106

    -22

  • 7. 匿名 2024/05/03(金) 20:32:39  [通報]

    霜降りステーキ肉
    返信

    +118

    -6

  • 8. 匿名 2024/05/03(金) 20:32:44  [通報]

    パンプス
    返信

    +434

    -4

  • 9. 匿名 2024/05/03(金) 20:32:55  [通報]

    鉛筆
    返信

    +195

    -2

  • 10. 匿名 2024/05/03(金) 20:32:58  [通報]

    >>1
    インスタとかでオススメ!とか爆買い!とか流れてくる
    プチプラの化粧品かな

    デパコスが結局しっくりくる
    結局コスパいい
    返信

    +167

    -10

  • 11. 匿名 2024/05/03(金) 20:32:59  [通報]

    カップラーメン
    返信

    +117

    -22

  • 12. 匿名 2024/05/03(金) 20:33:02  [通報]

    ピザポテト
    重くて食べれなくなった
    返信

    +162

    -19

  • 13. 匿名 2024/05/03(金) 20:33:05  [通報]

    無闇に服買わなくなったな
    時間的に余裕なくなってきたのもあるけど
    もう買いに行くのめんどくなってきた
    返信

    +407

    -6

  • 14. 匿名 2024/05/03(金) 20:33:07  [通報]

    脂っこいもの
    返信

    +106

    -3

  • 15. 匿名 2024/05/03(金) 20:33:13  [通報]

    おりものシート
    若いころはないとダメだったけど、なくても全然余裕です
    返信

    +42

    -35

  • 16. 匿名 2024/05/03(金) 20:33:21  [通報]

    >>1
    ほんと何使っても同じ!笑
    全然こだわりない😂
    返信

    +103

    -7

  • 17. 匿名 2024/05/03(金) 20:33:24  [通報]

    アラフォーになると婆さんを隠すアイテムは増えるけどカバー力のないふんわりしたコスメは買わなくなったね
    返信

    +94

    -4

  • 18. 匿名 2024/05/03(金) 20:33:25  [通報]

    たのしい幼稚園とめばえ。もうお姉さんだからちゃおを買うようになりました。
    返信

    +97

    -7

  • 19. 匿名 2024/05/03(金) 20:33:27  [通報]

    スナック菓子
    25過ぎて買わなくなった
    返信

    +20

    -25

  • 20. 匿名 2024/05/03(金) 20:33:30  [通報]

    嫉妬。美人は辛かった😊
    返信

    +57

    -5

  • 21. 匿名 2024/05/03(金) 20:33:41  [通報]

    ファッション・旅行・グルメ・カルチャー系の雑誌
    まったく買わなくなった
    返信

    +237

    -2

  • 22. 匿名 2024/05/03(金) 20:33:41  [通報]

    >>3
    もうビキニも着れないわ😱
    返信

    +64

    -2

  • 23. 匿名 2024/05/03(金) 20:33:49  [通報]

    漫画雑誌ほん怖、現実の方が怖い。
    返信

    +26

    -2

  • 24. 匿名 2024/05/03(金) 20:33:50  [通報]

    カルビ
    返信

    +13

    -2

  • 25. 匿名 2024/05/03(金) 20:33:50  [通報]

    前は電子版少女漫画をよく購入してたけど
    歳取ったら興味無くなった笑
    返信

    +30

    -1

  • 26. 匿名 2024/05/03(金) 20:33:51  [通報]

    ブラ買わなくなった
    ブラトップばっかり
    返信

    +292

    -12

  • 27. 匿名 2024/05/03(金) 20:33:54  [通報]

    >>1
    アイシャドウ使い切るの?すごいね
    私は底見えする前に期限きて捨てちゃうや
    返信

    +44

    -8

  • 28. 匿名 2024/05/03(金) 20:33:54  [通報]

    ネックレスやブレスレットなどのアクセサリー
    返信

    +144

    -4

  • 29. 匿名 2024/05/03(金) 20:34:01  [通報]

    服 
    返信

    +18

    -5

  • 30. 匿名 2024/05/03(金) 20:34:01  [通報]

    学生の頃は絶対アニメグッズから卒業できないわと思ってたけど、社会人になったらグッズどころかアニメすらなんにも見なくなった
    返信

    +46

    -3

  • 31. 匿名 2024/05/03(金) 20:34:04  [通報]

    チーク
    あまり使わなくなったし、ずっと減らないから買わない。
    返信

    +129

    -3

  • 32. 匿名 2024/05/03(金) 20:34:09  [通報]

    >>20
    なんか微妙にうまいこと言ってるw
    返信

    +56

    -2

  • 33. 匿名 2024/05/03(金) 20:34:14  [通報]

    馬券
    返信

    +8

    -3

  • 34. 匿名 2024/05/03(金) 20:34:17  [通報]



    若い時は服が好きで百貨店で毎月15万円ぐらい服を買っていたけど、今はお金があってもなんか興味が持てなくなってしまってなんか...
    返信

    +136

    -5

  • 35. 匿名 2024/05/03(金) 20:34:44  [通報]

    清涼飲料水
    返信

    +36

    -1

  • 36. 匿名 2024/05/03(金) 20:34:52  [通報]

    あぶらとりフィルム
    返信

    +124

    -4

  • 37. 匿名 2024/05/03(金) 20:34:53  [通報]

    >>26
    わたしも!
    垂れるほどないし。
    返信

    +45

    -3

  • 38. 匿名 2024/05/03(金) 20:34:56  [通報]

    >>12 >>14
    胃酸を抑える市販薬を飲めばイケるよ
    そこまでして食べたい私もアレだけど😅
    返信

    +16

    -3

  • 39. 匿名 2024/05/03(金) 20:35:00  [通報]

    歳を取って買わなくなったもの
    返信

    +80

    -3

  • 40. 匿名 2024/05/03(金) 20:35:19  [通報]

    ファンタグレープ🍇
    子どもの頃ワインに見立ててよく優雅ごっこしてた
    白ワインは白ブドウな
    返信

    +86

    -4

  • 41. 匿名 2024/05/03(金) 20:35:26  [通報]

    喧嘩
    返信

    +13

    -1

  • 42. 匿名 2024/05/03(金) 20:35:30  [通報]

    袋に入ったポテチ
    前は好きでよく食べてたけどアラフォーで美味しく感じなくなった

    プリングルズやチップスターはまだ食べる
    返信

    +34

    -6

  • 43. 匿名 2024/05/03(金) 20:35:40  [通報]

    洋服
    そんなに興味が出なくなった
    返信

    +119

    -4

  • 44. 匿名 2024/05/03(金) 20:35:53  [通報]

    コンビニ弁当
    若い時は毎日コンビニてゃお弁当なりおにぎりなり買ってた
    返信

    +58

    -3

  • 45. 匿名 2024/05/03(金) 20:36:21  [通報]

    マックとかスタバとか若い頃は新作出たら絶対買いに行ってたけど最近とんと食べなくなったし興味も薄れてきた
    返信

    +88

    -0

  • 46. 匿名 2024/05/03(金) 20:36:27  [通報]

    >>1
    何歳ですか?
    返信

    +6

    -0

  • 47. 匿名 2024/05/03(金) 20:36:29  [通報]

    ジュース類
    お茶が落ち着く
    返信

    +110

    -2

  • 48. 匿名 2024/05/03(金) 20:37:06  [通報]

    >>13
    わかる、私はしまむらのあの大量のなかから探すのきつい。
    返信

    +114

    -3

  • 49. 匿名 2024/05/03(金) 20:37:09  [通報]

    LUSHのボディソープとか買わなくなったな
    返信

    +69

    -1

  • 50. 匿名 2024/05/03(金) 20:37:20  [通報]

    アイライナー

    変にケバくなる
    目の際にシメ色塗るだけに変えた
    返信

    +42

    -2

  • 51. 匿名 2024/05/03(金) 20:37:37  [通報]

    ヒールのある靴
    冠婚葬祭で履くとすぐ足が痛くなる
    ぺったんこが1番
    返信

    +124

    -0

  • 52. 匿名 2024/05/03(金) 20:37:38  [通報]

    アクセサリー
    返信

    +24

    -2

  • 53. 匿名 2024/05/03(金) 20:37:38  [通報]

    服。

    フランス人じゃないけど
    定番のを数枚買って着まわしてる。
    昔はバカスカ買ってたけど。
    返信

    +51

    -1

  • 54. 匿名 2024/05/03(金) 20:37:53  [通報]

    ヒールの靴
    ハイブランドの重いバッグ
    時計
    タイトスカート
    返信

    +90

    -0

  • 55. 匿名 2024/05/03(金) 20:38:00  [通報]

    >>36
    もう油取るなんて勿体無い事できないわ
    なんなら馬油塗ってる
    返信

    +7

    -4

  • 56. 匿名 2024/05/03(金) 20:38:38  [通報]

    ファッション誌
    若い時ほど、流行を追いたい気持ちがなくなった
    返信

    +98

    -0

  • 57. 匿名 2024/05/03(金) 20:38:43  [通報]

    ハイブランド品
    返信

    +27

    -1

  • 58. 匿名 2024/05/03(金) 20:38:57  [通報]

    短いスカート
    ミニはもちろん膝が出るのも嫌になって買わなくなった
    最近法事があったから喪服を新調しに行ったら膝が出るか出ないかの長さでもソワソワした
    返信

    +67

    -0

  • 59. 匿名 2024/05/03(金) 20:39:10  [通報]

    >>48
    しまパトとか5分くらいで疲れるw
    返信

    +37

    -2

  • 60. 匿名 2024/05/03(金) 20:39:11  [通報]

    ZOZOTOWNとAmazonでの購入。

    ポイント還元率が低すぎるしどれだけお金落としても全く利益がない。

    他の通販の会社のほうがポイント還元率が高い!
    最近それに気付いてゾゾとアマゾンはめっきり使わなくなった。
    返信

    +26

    -1

  • 61. 匿名 2024/05/03(金) 20:39:13  [通報]


    目が悪くなって読むのが辛い。
    返信

    +53

    -1

  • 62. 匿名 2024/05/03(金) 20:39:15  [通報]

    >>6
    ナプキンから尿漏れパッドに移行するよね
    返信

    +57

    -9

  • 63. 匿名 2024/05/03(金) 20:39:49  [通報]

    >>21
    美容室で見るくらいだわ
    雑誌も高いもの
    返信

    +51

    -1

  • 64. 匿名 2024/05/03(金) 20:40:02  [通報]

    漫画
    集中力が低下し読む時間が減った
    巻数多い漫画は特に最後まで読みきれない
    返信

    +20

    -1

  • 65. 匿名 2024/05/03(金) 20:40:08  [通報]

    中古のDVD
    返信

    +6

    -1

  • 66. 匿名 2024/05/03(金) 20:40:23  [通報]

    >>8
    試着するとフォルムがペチャンコになるの
    なあぜなあぜ( ˙꒳​˙ )???
    返信

    +3

    -12

  • 67. 匿名 2024/05/03(金) 20:40:25  [通報]

    酒(30代で辞めた)

    タバコ(20代で辞めた)

    スナック菓子(ダイエットを機に辞めた)

    服(毎年季節毎に買ってたけどコロナ禍を機に辞めた)
    返信

    +14

    -11

  • 68. 匿名 2024/05/03(金) 20:40:46  [通報]

    キーホルダー
    前はデザインが可愛いから買うこともあったけど今は本当に必要なものしか買ってない
    返信

    +19

    -0

  • 69. 匿名 2024/05/03(金) 20:40:47  [通報]

    >>31
    10年位前のまだ無くならない
    返信

    +16

    -0

  • 70. 匿名 2024/05/03(金) 20:40:57  [通報]

    普通のボタンで留めるズボン。ゴムのやつめちゃ楽
    返信

    +54

    -1

  • 71. 匿名 2024/05/03(金) 20:40:59  [通報]

    音楽関係、昔でいうとCDとか、そういうのにはお金使わなくなった
    返信

    +71

    -0

  • 72. 匿名 2024/05/03(金) 20:41:05  [通報]

    置物や雑貨
    返信

    +9

    -1

  • 73. 匿名 2024/05/03(金) 20:41:24  [通報]

    >>18
    ガルにしては若いな
    返信

    +53

    -0

  • 74. 匿名 2024/05/03(金) 20:41:30  [通報]

    デパコス
    返信

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2024/05/03(金) 20:41:45  [通報]

    香水、めっきり買わなくなった!
    返信

    +42

    -0

  • 76. 匿名 2024/05/03(金) 20:41:54  [通報]

    >>27
    期限て3年くらい?
    守ったことない
    返信

    +53

    -3

  • 77. 匿名 2024/05/03(金) 20:42:39  [通報]

    毛穴ケア系の化粧品

    いいのか悪いのか、歳とってきたら毛穴に詰まるものさえなくなってきたよ。
    返信

    +3

    -2

  • 78. 匿名 2024/05/03(金) 20:42:41  [通報]

    >>26
    ブラは全部処分してブラトップしか持ってない
    返信

    +53

    -3

  • 79. 匿名 2024/05/03(金) 20:42:45  [通報]

    >>48
    若い時は選ぶことが楽しいんだよね
    よくおばあちゃんが「どれでもいいわ。あなたが決めて」っていうのが分かるようになってきた
    選択するってめんどくさい
    返信

    +97

    -1

  • 80. 匿名 2024/05/03(金) 20:42:54  [通報]

    >>13
    ものが増えるのも嫌だし、着ていく機会もなくなったよ。
    あるものを着倒そうと思ってるよ
    返信

    +50

    -0

  • 81. 匿名 2024/05/03(金) 20:43:14  [通報]

    髪型の雑誌
    返信

    +8

    -0

  • 82. 匿名 2024/05/03(金) 20:43:20  [通報]

    ケンカ
    返信

    +4

    -1

  • 83. 匿名 2024/05/03(金) 20:43:27  [通報]

    >>61
    思わず拡大したくなるw
    返信

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2024/05/03(金) 20:44:06  [通報]

    菓子パン
    たった3口で500カロリーもある。
    返信

    +8

    -3

  • 85. 匿名 2024/05/03(金) 20:44:18  [通報]

    ランダムグッズ
    返信

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2024/05/03(金) 20:44:44  [通報]

    >>70
    2度と戻れないよね。ゴムのやつは快適すぎる
    返信

    +33

    -1

  • 87. 匿名 2024/05/03(金) 20:45:22  [通報]

    お洒落な下着
    返信

    +27

    -1

  • 88. 匿名 2024/05/03(金) 20:45:39  [通報]

    >>1
    はやくその境地になりたい・・・いっぱい買っちゃう
    返信

    +9

    -1

  • 89. 匿名 2024/05/03(金) 20:45:43  [通報]

    ミスド ケンタ
    どちらも食べたら後悔する。
    ても、年一回は食べる
    返信

    +12

    -4

  • 90. 匿名 2024/05/03(金) 20:46:14  [通報]

    ヒール7cm以上の靴
    返信

    +42

    -0

  • 91. 匿名 2024/05/03(金) 20:46:26  [通報]

    アラフォーになったし専業主婦なのもあって、
    おしゃれ関係はほとんどお金かけてない
    基礎化粧品も、プチプラオールインワンとニベア缶
    服も買わない
    下着も買わない
    くつも同じスニーカー
    髪は1000円カットでショート、白髪がないので毛染めなし
    ネイルもしなくなったし
    お金ほぼかからん
    返信

    +23

    -10

  • 92. 匿名 2024/05/03(金) 20:46:27  [通報]

    正月の服の福袋!だいたいハズレる。

    逆にミスドやスタバとか食べ物系の福袋は買うようになった、お得だから
    返信

    +47

    -0

  • 93. 匿名 2024/05/03(金) 20:47:27  [通報]

    >>17
    逆に老いるにつれ服もメイクもこってりしない隠さないようになった
    返信

    +18

    -2

  • 94. 匿名 2024/05/03(金) 20:47:52  [通報]

    雑種かな。20代の時はMOREとかsteadyのファッション誌や~tokyowalker、ozmallみたいな情報誌買ってよく読んでいた。発売日が楽しみでねーそのうち買わなくなり、図書館でバックナンバーを借りる様に。今や(潔癖気味になっちゃったのと図書館に行くのが面倒で)全く読まないなーオレンジページとか色々読みたいものはあるんだけど、買うのは勿体無い気がして💦
    返信

    +17

    -1

  • 95. 匿名 2024/05/03(金) 20:48:46  [通報]

    デパ地下の割高惣菜や今で言う映える物
    若い頃はバカスカ買ってた。今は全く興味わかない
    返信

    +20

    -0

  • 96. 匿名 2024/05/03(金) 20:48:51  [通報]

    >>11
    あんなに好きだったのに今年1回しか食べてない
    返信

    +10

    -1

  • 97. 匿名 2024/05/03(金) 20:48:52  [通報]

    >>21
    雑誌は高いしズシリと重いからいらない
    ネットの方が情報も早い
    返信

    +44

    -0

  • 98. 匿名 2024/05/03(金) 20:50:01  [通報]

    >>3
    47歳で杉の井ホテルに泊まるので買ったわ。
    返信

    +11

    -3

  • 99. 匿名 2024/05/03(金) 20:50:21  [通報]

    プチプラで充分な私がコスパいい
    返信

    +7

    -1

  • 100. 匿名 2024/05/03(金) 20:51:00  [通報]

    油っこい食べ物
    返信

    +8

    -1

  • 101. 匿名 2024/05/03(金) 20:52:06  [通報]

    >>67
    すごいな仙人?
    返信

    +6

    -0

  • 102. 匿名 2024/05/03(金) 20:52:35  [通報]

    >>10
    私は逆だー

    化粧品(特にメイク)なんて、お金掛けても掛けなくても変わらないよな、っていうのが正直な感覚

    メイク用品にお金かけることないなって思うようになってしまった

    まあ私の場合はもとの顔立ちがメイク映えしない、地味な薄い顔立ちだというせいもありますが
    返信

    +39

    -1

  • 103. 匿名 2024/05/03(金) 20:52:38  [通報]

    本(雑誌も含む)
    老眼が進んで読むのが疲れる。
    返信

    +24

    -0

  • 104. 匿名 2024/05/03(金) 20:53:14  [通報]

    >>9
    書く物って言ったら
    保々9割ボールペンだもんね。
    返信

    +17

    -0

  • 105. 匿名 2024/05/03(金) 20:54:10  [通報]

    >>11
    若い頃は大盛りでも余裕で食べれたのに、年取ってからはカップ麺食べると何故かお腹痛くなるようになって食べなくなった。
    返信

    +25

    -0

  • 106. 匿名 2024/05/03(金) 20:54:30  [通報]

    >>13
    時間にもお金にも余裕なくなった。
    返信

    +14

    -0

  • 107. 匿名 2024/05/03(金) 20:55:43  [通報]

    なんでも。
    返信

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2024/05/03(金) 20:56:22  [通報]

    ジーンズ
    オートバイ
    ジュース お菓子類
    モザイクDVD
    返信

    +3

    -3

  • 109. 匿名 2024/05/03(金) 20:57:17  [通報]

    >>13
    長くても後20数年で○ぬから
    今有る物を着倒す。
    ダサかろうがなんだろうが関係ないッ!
    返信

    +50

    -1

  • 110. 匿名 2024/05/03(金) 20:57:19  [通報]

    大盛り唐揚げ弁当とか大盛りカツ弁当
    返信

    +5

    -0

  • 111. 匿名 2024/05/03(金) 20:58:19  [通報]

    コンタクトレンズ
    メガネにしたから
    返信

    +11

    -0

  • 112. 匿名 2024/05/03(金) 21:00:12  [通報]

    >>98
    杉乃井ホテルで水着必要になるの??
    返信

    +7

    -0

  • 113. 匿名 2024/05/03(金) 21:00:19  [通報]

    >>62
    アラフォーの私のここだけの話。先日、夜勤明けにお風呂に入った後、ちょっと動いた瞬間にジワッ…えっ!?と思ったらまたジワッ…と。お風呂に浸かった時のお湯(上がり湯のシャワーのお湯?)が漏れたのか、リアルに尿漏れなのか分からなくてめちゃくちゃ混乱…慌てて下着替えたけど、その後も買い物中に急に尿意を催し、トイレに駆け込んだらズボン下げる瞬間にジワリ…みたいな事が有り、とうとう尿漏れパッド買ってしまった。めちゃくちゃ薄いのを買ってしまい、間に合うのか不安だけど、付けていれば安心感はあるよね。付けている時には何故か汚さない不思議…汚い話でゴメンなさい💦
    返信

    +50

    -1

  • 114. 匿名 2024/05/03(金) 21:00:39  [通報]

    ポーチ
    昔は沢山小分けしてた
    返信

    +6

    -0

  • 115. 匿名 2024/05/03(金) 21:01:08  [通報]

    >>14
    食べ過ぎたら吐いてしまう
    返信

    +8

    -0

  • 116. 匿名 2024/05/03(金) 21:01:26  [通報]

    ペットボトル飲料のジュース類、コーラやファンタも

    お茶か水しか買わなくなった
    返信

    +19

    -1

  • 117. 匿名 2024/05/03(金) 21:02:08  [通報]

    >>94
    自己レス。雑誌の間違いでした。失礼しました。雑種てw
    返信

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2024/05/03(金) 21:02:44  [通報]

    >>13
    寧ろ断捨離している程。本当に必要な服だけ置いてある
    返信

    +20

    -0

  • 119. 匿名 2024/05/03(金) 21:02:57  [通報]

    >>15
    完全に逆だわ
    返信

    +31

    -0

  • 120. 匿名 2024/05/03(金) 21:03:02  [通報]

    マクドナルド
    食べたいと思わなくなった
    返信

    +18

    -2

  • 121. 匿名 2024/05/03(金) 21:03:41  [通報]


    お洒落に興味なくなった 寝る時用のTシャツに穴が開いたら買い替えるくらい
    返信

    +5

    -1

  • 122. 匿名 2024/05/03(金) 21:03:44  [通報]

    >>5
    同じ。
    欲しいものは持ってるしね。
    よっぽど一目惚れしたものとかじゃなければ、買わなくなった。
    返信

    +48

    -1

  • 123. 匿名 2024/05/03(金) 21:03:49  [通報]

    今57歳。
    40になってからな?
    コンビニで傘買わなくなった。
    何時も折り畳み傘持ち歩く様になった。
    返信

    +11

    -2

  • 124. 匿名 2024/05/03(金) 21:03:52  [通報]

    >>113
    買っておいて正解。お年寄りで尿の臭いする人ってそこをケチッてズボンに染みてる。
    返信

    +30

    -2

  • 125. 匿名 2024/05/03(金) 21:03:56  [通報]

    >>22
    いわいる母ちゃん!みたいな同僚が子連れプールでビキニ着る
    って聞いてびっくりした
    返信

    +4

    -1

  • 126. 匿名 2024/05/03(金) 21:04:06  [通報]

    >>112
    アクアガーデンといって海が見えるプールがある。夜は簡単な光のショーみたいなのをやってる。
    歳を取って買わなくなったもの
    返信

    +8

    -1

  • 127. 匿名 2024/05/03(金) 21:04:15  [通報]

    >>17
    美容液ファンデ薄く伸ばして透明感パフパフしてるわよ
    カバーする気あまり無し
    返信

    +11

    -0

  • 128. 匿名 2024/05/03(金) 21:04:17  [通報]


    何着てもしっくりこなくなったから、買う気にならない
    かわりにかわいい娘の服を買いたくなる
    返信

    +11

    -4

  • 129. 匿名 2024/05/03(金) 21:05:13  [通報]

    >>13
    通販で探すのもめんどくさくなってしまった。
    返信

    +31

    -0

  • 130. 匿名 2024/05/03(金) 21:05:22  [通報]

    コンビニ弁当 カップ麺 コーラ ファーストフード
    返信

    +13

    -2

  • 131. 匿名 2024/05/03(金) 21:05:43  [通報]

    >>38
    わかる笑
    美味しいよねピザポテト🍕
    返信

    +8

    -1

  • 132. 匿名 2024/05/03(金) 21:05:52  [通報]

    >>13
    わかる。
    もう都心のデパートも行くのが面倒で、近くの駅ビルふらっと見て、まぁまぁ良いのがあったら買ってる。

    昔は何軒もショップ見て比較していたけど、それも疲れるから即決。
    返信

    +49

    -3

  • 133. 匿名 2024/05/03(金) 21:06:20  [通報]

    マック
    全く食べなくなった
    返信

    +14

    -4

  • 134. 匿名 2024/05/03(金) 21:06:33  [通報]

    >>5
    捨てるのにもお金かかるし、買うときも捨てること前提に考えるようになったからあまり買わなくなった
    返信

    +82

    -0

  • 135. 匿名 2024/05/03(金) 21:07:35  [通報]

    >>77
    わかる!
    昔は皮脂多くて困ってたけど、今は乾燥肌になってきたので毛穴が気にならなくなってる
    一時はたるみ毛穴も気になってたんだけどね
    不思議
    返信

    +6

    -0

  • 136. 匿名 2024/05/03(金) 21:07:37  [通報]

    マスカラ
    年とったら近くで見るとひたすら汚く見えるようになったの
    まつ毛にも負担かかりそうだし、自まつ毛だけでいいやと思うようになった
    返信

    +41

    -0

  • 137. 匿名 2024/05/03(金) 21:08:28  [通報]

    >>28
    私逆だ
    年をとったからこそジュエリーや時計にハマってる
    若い時は全く興味がなかったのに
    お金の減り具合が凄い
    返信

    +34

    -1

  • 138. 匿名 2024/05/03(金) 21:08:30  [通報]

    >>18
    あなたは何歳なの?笑
    返信

    +4

    -0

  • 139. 匿名 2024/05/03(金) 21:08:44  [通報]

    >>11
    私も…食べると必ず具合わるくなる…
    返信

    +18

    -0

  • 140. 匿名 2024/05/03(金) 21:09:16  [通報]

    ミスド
    返信

    +5

    -0

  • 141. 匿名 2024/05/03(金) 21:09:16  [通報]

    フード付きのパーカー
    でっかく数字とか英語が書いてある服
    ちょっとしたレースやフリルがついている服
    超絶似合わなくなった

    70過ぎたら逆にまた着れるかもしれない
    返信

    +24

    -2

  • 142. 匿名 2024/05/03(金) 21:09:24  [通報]

    >>7
    お腹がゴロゴロしちゃう
    赤身肉で十分
    返信

    +11

    -0

  • 143. 匿名 2024/05/03(金) 21:09:38  [通報]

    店で洋服を買わなくなった
    店員と話すのがだるいし押し売りに負けて変な服買わされるのが嫌だから
    返信

    +20

    -1

  • 144. 匿名 2024/05/03(金) 21:10:05  [通報]

    指輪とか腕時計とかイヤリングとか
    鬱陶しい
    返信

    +30

    -1

  • 145. 匿名 2024/05/03(金) 21:10:06  [通報]

    >>138
    7歳+26歳w
    返信

    +2

    -2

  • 146. 匿名 2024/05/03(金) 21:10:24  [通報]

    コンタクトレンズ

    もうメガネでいいやって感じ
    返信

    +20

    -0

  • 147. 匿名 2024/05/03(金) 21:11:13  [通報]

    小さい下着や紐パンツ
    へそが隠れないと寒い
    返信

    +15

    -1

  • 148. 匿名 2024/05/03(金) 21:11:35  [通報]

    洋服全般
    返信

    +6

    -0

  • 149. 匿名 2024/05/03(金) 21:12:16  [通報]

    気になったら買ってたけど、本当に欲しいのか?って考えるようになってからは買う事が減った
    返信

    +17

    -0

  • 150. 匿名 2024/05/03(金) 21:12:44  [通報]

    >>76
    SUQQUシグニチャーカラーアイズが12ヶ月
    Diorサンククルールクチュールが6ヶ月

    パウダー系は↑こんな感じで、クリーム系は3ヶ月〜半年程度らしい。
    日本人ってアイシャドウたっぷり塗る人少ないし、お仕事(舞台メイク的なのとか)とかじゃない限り使いきれないと思う。
    春っぽいメイクとか夏っぽい色とか季節によって使いたくなる色あるけど、ワンシーズンだけで来年の同じ季節にはもう使えないのは悲しすぎるよね…
    返信

    +16

    -0

  • 151. 匿名 2024/05/03(金) 21:13:06  [通報]

    >>86
    私なんか👖2枚で履き倒しています。
    返信

    +7

    -0

  • 152. 匿名 2024/05/03(金) 21:13:34  [通報]

    揚げ物のお惣菜
    返信

    +10

    -1

  • 153. 匿名 2024/05/03(金) 21:14:12  [通報]

    >>7
    美味しいけど
    脂がジュワ~は、
    三口ぐらいが 調度よくなった
    返信

    +3

    -0

  • 154. 匿名 2024/05/03(金) 21:14:45  [通報]

    >>67
    お酒やめたいから羨ましいです
    返信

    +7

    -0

  • 155. 匿名 2024/05/03(金) 21:15:37  [通報]

    辛いポテチやラーメン
    好きなのに35過ぎると吹き出物が出来るようになった
    返信

    +5

    -2

  • 156. 匿名 2024/05/03(金) 21:15:48  [通報]

    >>70
    わかる〜、それで言うならスカートも買わなくなったわ。動きづらいし
    返信

    +14

    -1

  • 157. 匿名 2024/05/03(金) 21:16:12  [通報]

    口紅1本で
    3年持ってる
    返信

    +22

    -1

  • 158. 匿名 2024/05/03(金) 21:16:53  [通報]

    >>20
    「顰蹙(ひんしゅく)」を買った、ということですか?
    嫉妬を買う、という言い方はないと思う。

    で、それなら、あなたは絶対に今もきれいだよ。羨ましがられているよ。
    返信

    +16

    -0

  • 159. 匿名 2024/05/03(金) 21:17:17  [通報]

    スカート。
    気がつくと10年は履いていない
    バサバサして嫌なんだもん
    返信

    +15

    -2

  • 160. 匿名 2024/05/03(金) 21:19:21  [通報]

    >>54
    私逆だわ
    若い頃にそういう恰好がしたかったけどお金なくてプチプラばっかりだったから
    給料も年齢も上がった今そういうもの買ってるw
    返信

    +7

    -3

  • 161. 匿名 2024/05/03(金) 21:20:02  [通報]

    セボンスター 今年は45周年でジュエリー企画がある どんなデザインなのか楽しみ
    返信

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2024/05/03(金) 21:22:27  [通報]

    お腹が隠れない下着、お腹のとこがストレッチきいてるやつ履いてる。
    返信

    +5

    -1

  • 163. 匿名 2024/05/03(金) 21:22:31  [通報]

    >>155
    好物と吹き出物を天秤にかけて、ちゃんと美容(健康)を取るあなた素敵。さすが大人。
    返信

    +6

    -0

  • 164. 匿名 2024/05/03(金) 21:28:42  [通報]

    男性にうけがよさそうな服
    今では、自己満足だったり、まわりの社会に うけがよさそうな服を買ってる。
    返信

    +5

    -0

  • 165. 匿名 2024/05/03(金) 21:29:25  [通報]

    >>4
    あーわかる
    脂が重いんだよね
    マグロは赤身、牛肉はハラミがちょうどいい
    返信

    +20

    -0

  • 166. 匿名 2024/05/03(金) 21:31:42  [通報]

    >>4
    中トロが美味しい。
    返信

    +15

    -0

  • 167. 匿名 2024/05/03(金) 21:31:42  [通報]

    >>39
    たしかに自分用には買ってないわ〜
    最近は犬用ケーキばかり。あっさりしていて味も美味しい
    返信

    +7

    -0

  • 168. 匿名 2024/05/03(金) 21:33:20  [通報]

    ネックレスとかピアスとか買わない。
    付ける意味がなくなった。
    冠婚葬祭に付ける程度の物はもっているから古いの付けて満足
    返信

    +14

    -0

  • 169. 匿名 2024/05/03(金) 21:33:56  [通報]

    >>160
    私もだよー!
    お金に余裕ができて時計とかブランド物にはまっている
    返信

    +5

    -1

  • 170. 匿名 2024/05/03(金) 21:34:46  [通報]

    インテリア雑貨。飾ってもホコリ取り掃除が面倒だし、もう物を増やしたくない
    返信

    +18

    -0

  • 171. 匿名 2024/05/03(金) 21:34:49  [通報]

    >>167
    犬用ケーキを食べてるってこと?
    返信

    +5

    -0

  • 172. 匿名 2024/05/03(金) 21:36:03  [通報]

    >>3
    50歳でハワイアンズ行くからビキニ買ったわ
    返信

    +13

    -1

  • 173. 匿名 2024/05/03(金) 21:37:27  [通報]

    >>40
    ルネッサンス🍷
    返信

    +5

    -0

  • 174. 匿名 2024/05/03(金) 21:37:54  [通報]

    >>158
    よこ
    妬みを買うならアリだね
    返信

    +10

    -1

  • 175. 匿名 2024/05/03(金) 21:40:16  [通報]

    返信

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2024/05/03(金) 21:50:50  [通報]

    生理用ショーツ
    返信

    +2

    -0

  • 177. 匿名 2024/05/03(金) 21:52:26  [通報]

    >>104
    私は正式な書類以外はついシャーペン使っちゃう。
    メモ程度ならシャーペン書きやすい。
    返信

    +1

    -0

  • 178. 匿名 2024/05/03(金) 21:57:50  [通報]

    >>171
    分かりにくくてごめんね!
    独身女なので自分の誕生日は嬉しくなくてケーキは買ってなくて、愛犬のためにはケーキを買ってるの。

    犬用ケーキは人間も食べられるから一緒に食べてるよ。米粉や豆乳であっさりしてて、胃もたれしやすい私には合ってる。
    返信

    +23

    -0

  • 179. 匿名 2024/05/03(金) 21:58:37  [通報]

    >>126
    屋上に温泉みたいなのなかった?
    返信

    +1

    -0

  • 180. 匿名 2024/05/03(金) 21:59:16  [通報]

    >>15
    羨ましい。いま43だけど無いと無理。
    返信

    +16

    -0

  • 181. 匿名 2024/05/03(金) 22:00:38  [通報]

    >>131
    くさい
    返信

    +1

    -2

  • 182. 匿名 2024/05/03(金) 22:06:01  [通報]

    >>179
    棚湯ね。
    返信

    +1

    -1

  • 183. 匿名 2024/05/03(金) 22:07:00  [通報]

    >>15
    若い頃よりおりものシートが必要よ🥺
    返信

    +30

    -0

  • 184. 匿名 2024/05/03(金) 22:17:50  [通報]

    ハンバーガー🍔
    返信

    +4

    -0

  • 185. 匿名 2024/05/03(金) 22:19:53  [通報]

    >>8
    ヒールの高いパンプス!
    返信

    +31

    -0

  • 186. 匿名 2024/05/03(金) 22:20:10  [通報]

    ミニスカート
    返信

    +5

    -0

  • 187. 匿名 2024/05/03(金) 22:29:10  [通報]

    >>27
    学生のときのアイシャドウまだ残ってるよ。
    いま40歳。
    コスメ好きな人はある程度使ったら新調してるの??
    私使いきるまで買わないからアイシャドウとかチークとか年代物だよ。
    返信

    +12

    -11

  • 188. 匿名 2024/05/03(金) 22:34:09  [通報]

    インテリア雑貨。
    物が増えるのが嫌だし掃除もしづらい。家には誰も来ないからいらないなーと。
    推しのグッズだけは飾るけど笑
    返信

    +7

    -1

  • 189. 匿名 2024/05/03(金) 22:41:38  [通報]

    >>11
    手軽に食べられてしまうので、敢えて。

    コラボやらで食べてみたいのいっぱいだけど我慢。
    返信

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2024/05/03(金) 22:44:41  [通報]

    >>10
    私もプチプラ買わない。
    結局は買い直すから。

    デパコスのアイシャドウや
    ファンデは沢山入っているから
    減らないし。
    返信

    +22

    -3

  • 191. 匿名 2024/05/03(金) 22:50:22  [通報]

    >>1
    マスカラ。
    下についちゃうからつけなくなったわ…
    返信

    +9

    -0

  • 192. 匿名 2024/05/03(金) 22:53:53  [通報]

    >>18
    え、私りぼん派
    返信

    +5

    -0

  • 193. 匿名 2024/05/03(金) 22:57:48  [通報]

    >>182
    シンガポールのホテルの屋上みたいなイメージ
    返信

    +3

    -0

  • 194. 匿名 2024/05/03(金) 22:58:58  [通報]

    >>54
    子供出来てからどれも出番が無くなった
    返信

    +7

    -0

  • 195. 匿名 2024/05/03(金) 22:59:33  [通報]

    >>180
    49だけど、まだ使ってる
    返信

    +6

    -0

  • 196. 匿名 2024/05/03(金) 23:00:02  [通報]

    >>183
    だよね。
    返信

    +7

    -1

  • 197. 匿名 2024/05/03(金) 23:01:49  [通報]

    >>1
    わたしはチーク。

    若い時はチーク濃い目が流行っていたし
    チーク命でぐりぐり塗りまくってたから減りが早かった
    今はあんまり塗らなくなったから、ちょっと前に無くなったけどそのまま買ってないよ
    アラフォーくらいからちゃんとチークした方がいい(顔色悪い)とかも聞くけどね
    なんか私の場合無くても別に…って感じになって

    返信

    +14

    -0

  • 198. 匿名 2024/05/03(金) 23:07:49  [通報]

    ファッション雑誌
    返信

    +11

    -0

  • 199. 匿名 2024/05/03(金) 23:13:43  [通報]

    >>47
    お茶の次は、白湯になりました
    返信

    +4

    -1

  • 200. 匿名 2024/05/03(金) 23:24:59  [通報]

    >>113
    吸水ショーツオススメ
    返信

    +3

    -1

  • 201. 匿名 2024/05/03(金) 23:25:38  [通報]

    >>5
    私も。
    どんなに気に入って集めた物でも、死ぬ時は何一つあの世へは持っていけないから、あまり物欲自体が薄れてしまった。
    人生も折り返しを過ぎたので、残された家族の負担を減らすべく、物をシンプルにして減らしていきたい。
    返信

    +43

    -0

  • 202. 匿名 2024/05/03(金) 23:26:58  [通報]

    >>3
    もう着れない体になっちまった
    返信

    +15

    -0

  • 203. 匿名 2024/05/03(金) 23:27:50  [通報]

    >>11
    胸焼けする
    返信

    +3

    -0

  • 204. 匿名 2024/05/03(金) 23:37:37  [通報]

    >>47
    今ジュースの値上がりがえぐいよ😱
    返信

    +6

    -0

  • 205. 匿名 2024/05/03(金) 23:40:32  [通報]

    グミ

    年齢と言うより物価高でそこまで出して食べたいと思わなくなった

    あっという間に元々なくなるのに量も減ってるんだし
    返信

    +5

    -1

  • 206. 匿名 2024/05/03(金) 23:43:48  [通報]

    >>10
    同感
    アイシャドウ、ファンデ、お粉は特に減りが遅いし仕上がりに差が出やすいから、デパコス買って毎日テンション上がる方が結果いい
    返信

    +19

    -0

  • 207. 匿名 2024/05/03(金) 23:57:55  [通報]

    スーパーやドラッグストアで買えるようなものは買わなくなった
    日用品や調味料や食品類全てネットでこだわって取り寄せるようになった
    返信

    +2

    -0

  • 208. 匿名 2024/05/04(土) 00:24:43  [通報]

    >>202
    立ち仕事で引き締まる
    返信

    +5

    -0

  • 209. 匿名 2024/05/04(土) 00:31:24  [通報]

    上下セットの可愛い下着。パンツはUNIQLOのシームレスでジャストウエストwブラは一時期ブラトップにしてたけど大きい上に太ったせいである日写真で見たらほんと胸元が牛みたいでみっともなくて楽天でノンワイヤーの小さく見えるブラにした。
    返信

    +5

    -0

  • 210. 匿名 2024/05/04(土) 00:48:43  [通報]

    >>5
    服も、何着ても似合ってない気がして買い物が楽しめないから買わなくなっちゃった
    返信

    +32

    -0

  • 211. 匿名 2024/05/04(土) 01:48:05  [通報]

    >>70
    ゴムのばかりはいていたら
    体系変わらないのにウエスト10センチ増えた

    58センチから68センチ
    体重も変わってないのに

    いいような悪いような
    まぁ楽だよね
    返信

    +6

    -0

  • 212. 匿名 2024/05/04(土) 05:42:50  [通報]

    >>187
    期限が1年!短すぎん?っておもってもやっぱ使いはじめて1年くらいするとあれ?前よりなんか発色しなくなってきた…ってなるから結局他に乗り換えてる気はする。あとメイクも流行り廃りあるし単純に飽きて使わなくなる。
    返信

    +2

    -0

  • 213. 匿名 2024/05/04(土) 07:28:48  [通報]

    >>60
    ダンボールの処分がだるくない?
    返信

    +10

    -0

  • 214. 匿名 2024/05/04(土) 07:44:58  [通報]

    >>213
    例えば5000円くらいの全く同じ商品でも
    Amazonだとポイントがせいぜい100円くらい、楽天とかだとポイントが500円〜1000円くらいの還元率だったりする。

    ゾゾタウンだと3万5万くらいつかってもせいぜいポイント数100円程度、他のファッションサイトだと倍くらいポイント貰えるし買えば買うほどランクアップしていったりするけど、ゾゾタウンはどんだけ買ってもお得にならない。

    AmazonとZOZOTOWNは本当に馬鹿馬鹿しいと思いました。昔はAmazonとZOZOTOWNくらいしかなかったからユーザーがそれなりにいたと思うけど今となってはこの2つよりお得な優良サイトが出てきたら利用価値はなくなりました。


    段ボールの処分も確かに面倒くさいですね(笑)!
    返信

    +8

    -0

  • 215. 匿名 2024/05/04(土) 07:52:14  [通報]

    >>191
    マスカラを落とすのがめんどくさくて、塗ってない。
    あと、パンダ目になるから、塗りたくない
    返信

    +6

    -0

  • 216. 匿名 2024/05/04(土) 07:57:29  [通報]

    >>28
    年取ったほうが首や指の張りのなさに合わせてジュエリーが気になるけど、実際買っても結局つけないんだよね…ネックレスすると首周りに小さいイボできやすくなるし空いた服着ると貧相な感じだし。指輪もピアスも一緒。欲しい気持ちはあるのにしない。
    返信

    +8

    -0

  • 217. 匿名 2024/05/04(土) 07:59:01  [通報]

    >>91
    羨ましい!
    返信

    +2

    -1

  • 218. 匿名 2024/05/04(土) 08:03:54  [通報]

    >>113
    今年になって、尿もれパッド使ってる。

    トイレを我慢してるわけじゃないのに、尿意を感じてからトイレに入って、パンツのボタンを外す時に、ジワジワ出るようになった。

    尿意は遠いのに、急に前面にくるようになった。
    返信

    +7

    -0

  • 219. 匿名 2024/05/04(土) 08:04:49  [通報]

    アジアン系ファッション
    今でも好きだけど買うことは大分減った
    返信

    +4

    -0

  • 220. 匿名 2024/05/04(土) 08:15:01  [通報]

    >>211
    加齢で筋肉が落ちたとか?
    返信

    +1

    -0

  • 221. 匿名 2024/05/04(土) 08:35:01  [通報]

    >>204
    オレンジジュース好きなのに悲しい
    返信

    +2

    -0

  • 222. 匿名 2024/05/04(土) 08:40:35  [通報]

    >>1
    変な色は買わなくなった
    昔は水色とかオレンジとか変えてた
    口紅も使い切れなくてだいたい同じ色
    返信

    +7

    -0

  • 223. 匿名 2024/05/04(土) 08:43:18  [通報]

    可愛い文房具とか推し活グッズとかぬいとか
    モノで満たされるのって結局その一瞬だけ
    それなら毎日を快適に住めるよう時短グッズや電化製品を充実させたほうが幸福度高い
    返信

    +9

    -2

  • 224. 匿名 2024/05/04(土) 09:09:16  [通報]

    >>113
    薄いのでは間に合わない
    50CC使ってるよ
    返信

    +6

    -0

  • 225. 匿名 2024/05/04(土) 09:15:48  [通報]

    >>5
    私も
    今大学生だけど、大学に入学したあたりから物より経験にお金を使いたくなった
    それまではマイメロファンでひたすらグッズを集めたりいちご新聞買ったりしてたのに
    あと用もないのに100円ショップに行く、みたいなことをしなくなった
    返信

    +18

    -0

  • 226. 匿名 2024/05/04(土) 09:16:58  [通報]

    >>60
    ファッションに疎いのともう年齢的にZOZOで服買うのがめんどくさい。(モデルが若い人ばかりだし基本的に若い子向けだよね)
    返信

    +5

    -0

  • 227. 匿名 2024/05/04(土) 09:44:40  [通報]

    >>62
    たまに(ホントに前はいつだった?レベルの間隔)で漏れますがそれでも使ったほうがいいですか?
    皆さん、どれくらいの頻度になったら使い始めるんでしょうか?
    返信

    +1

    -0

  • 228. 匿名 2024/05/04(土) 10:14:25  [通報]

    >>38
    スシノコかけると美味しいって本当ですか?
    返信

    +1

    -0

  • 229. 匿名 2024/05/04(土) 10:19:17  [通報]

    ファッション雑誌
    アラフォー独身で全くキラキラしてない人生だから、恋愛しながら仕事頑張ってます設定の着回し特集とか、逆に主婦向けの子持ち設定の着回し特集とか、どっちも自分に重ならなくて、買わなくなった
    返信

    +8

    -0

  • 230. 匿名 2024/05/04(土) 10:23:41  [通報]

    >>26
    レースの下着、今思うと何のメリットも無かった
    返信

    +12

    -0

  • 231. 匿名 2024/05/04(土) 10:40:28  [通報]

    歳だからより子どものものに使いたい。
    就職でこどもをさしおいて自分のために服などを揃えるのが今から憂鬱。
    返信

    +2

    -1

  • 232. 匿名 2024/05/04(土) 11:16:27  [通報]

    >>6
    災害時用に少し取ってあるよ
    パンツ取り替えなくても済みそう!
    返信

    +3

    -0

  • 233. 匿名 2024/05/04(土) 11:38:22  [通報]

    ハイブランド。今まで買ったもので十分だし新しいの買う必要ないなと思った
    その代わりに旅行してます
    返信

    +2

    -0

  • 234. 匿名 2024/05/04(土) 12:03:17  [通報]

    >>1
    甘いもの
    お酒飲むようになったからかな
    返信

    +1

    -0

  • 235. 匿名 2024/05/04(土) 12:41:28  [通報]

    >>1
    わかる。若い頃はメイクが好きでアイシャドウやマスカラは必須だったのに、今はベースメイクと口紅と眉だけでいいやってなってる。必要最低限、人に不快な思いをさせないマナーとしてメイクしてる。
    返信

    +9

    -1

  • 236. 匿名 2024/05/04(土) 12:41:35  [通報]

    >>9
    同じ事思ってたけど、会社の健診が鉛筆マークシートなので年2(通常と婦人科で)で欲しい。コロナ以降週半分以下しか出社しないし、自宅に問診票が届くから毎回買ってそして置き場なく消えてくw
    返信

    +1

    -0

  • 237. 匿名 2024/05/04(土) 13:45:18  [通報]

    ネイル、ヒールのパンプスなどなど
    20代でもう満足したから買ってない
    返信

    +0

    -0

  • 238. 匿名 2024/05/04(土) 13:50:26  [通報]

    >>150
    SUQQUもディオールも2年くらい使ってる…
    さすがに5年前のルナソルのとかは、なんかちょっと見た目的に、悪くなってきてる?って感じするけど、1〜2だとそんなに発色とか変わらない
    返信

    +1

    -0

  • 239. 匿名 2024/05/04(土) 14:16:08  [通報]

    飛田や松島の女郎
    返信

    +0

    -1

  • 240. 匿名 2024/05/04(土) 15:40:57  [通報]

    主婦向け雑誌や丁寧な暮らし系の雑誌。子育てが終わって仕事が忙しくなってから欲しい情報が変わってきた。
    返信

    +1

    -0

  • 241. 匿名 2024/05/04(土) 15:56:59  [通報]

    >>5
    スマホが登場したことで
    全世代にその傾向にある気がする
    返信

    +1

    -0

  • 242. 匿名 2024/05/04(土) 16:50:21  [通報]

    >>5
    わかる。最後は老人ホームの一部屋で暮らすのかと思うと、最後まで持っていたいモノか、捨てるのに躊躇しないモノかで考えるようになったよ。
    返信

    +6

    -0

  • 243. 匿名 2024/05/04(土) 16:50:57  [通報]

    >>12
    カラム〜チョも
    返信

    +0

    -0

  • 244. 匿名 2024/05/04(土) 17:33:12  [通報]

    >>27
    よこ
    ちっちゃい単色のやつを毎日使ってると一年くらいで全部なくなる
    底見えとかではなく、角の1粉まで使い切るよ
    何度も使い切ってます

    複数色のとか、何種類も持ってる人は期限まで使いきれないと思う…
    返信

    +1

    -0

  • 245. 匿名 2024/05/04(土) 17:40:10  [通報]

    ブランドバッグ

    物に興味が無くなった。

    美味しいものを食べたり、旅行へ行ったり、物として残らない方に価値があると思うようになった。
    返信

    +7

    -0

  • 246. 匿名 2024/05/04(土) 17:59:55  [通報]

    ポテチ
    返信

    +0

    -0

  • 247. 匿名 2024/05/04(土) 18:13:48  [通報]

    >>137
    一緒です!私も40歳過ぎてからジュエリーにハマりましたよ。それまで全く興味なかったのに笑
    返信

    +4

    -0

  • 248. 匿名 2024/05/04(土) 19:11:23  [通報]

    >>5
    買う時に捨てる事まで考える様になって、買えないモノが増えた
    返信

    +8

    -0

  • 249. 匿名 2024/05/04(土) 19:25:40  [通報]

    >>60
    他の通販とは、どこで買ってるんですか?
    返信

    +2

    -0

  • 250. 匿名 2024/05/04(土) 20:29:38  [通報]

    香水
    学生の頃は集めてたけど、今は主婦だしほとんど使わなくなった。
    返信

    +1

    -0

  • 251. 匿名 2024/05/04(土) 20:34:40  [通報]

    >>113
    書いてるの読んでると多分腹圧性だよ
    屈む前にボタン開けてズボンおろして、腹筋に力いれてからかがんでみて!
    返信

    +0

    -0

  • 252. 匿名 2024/05/04(土) 20:37:28  [通報]

    >>15
    若い頃は出てても不快な感じでは無かった

    今は匂いとかとても気になる

    若い頃はよっぽどおかしな事が無い限り匂いもしなかったけど、閉経が近いからなのか出て来るものがくさいのよ…

    頻繁にシート変えてる😢
    返信

    +3

    -0

  • 253. 匿名 2024/05/04(土) 21:42:43  [通報]

    >>9
    夫が鉛筆派、何にこだわってるか知らないけど鉛筆が好き
    〈鉛筆取って〉と言われてシャープペン渡すと〈鉛筆って言ったじゃん〉と返してくる
    だから今はわかりやすい所に鉛筆を待機させている
    返信

    +0

    -0

  • 254. 匿名 2024/05/04(土) 22:23:47  [通報]

    >>1
    私は目が腫れぼったい奥二重なので塗ってもまぶたが飲み込んでしまう。
    これだったらとあれこれ調べたり色々試したけど、もう何も塗らなくていいやとなってしまった。
    (下瞼にだけ明るさプラス)
    返信

    +0

    -0

  • 255. 匿名 2024/05/05(日) 13:40:01  [通報]

    ポーチ。

    アラ還になり、閉経したので
    ナプキンを持ち歩く必要なし。
    出掛けても、化粧直ししなくなった。

    買わなくても、粗品とかで
    ポーチをやたらと貰うことがあり
    持て余してる。
    返信

    +0

    -1

  • 256. 匿名 2024/05/07(火) 12:05:42  [通報]

    >>249
    アマゾンより楽天のほうがポイント還元率高いですよ

    ゾゾよりマガシークとかのほうがポイント還元率もいいしランクアップしていくのでお得です
    返信

    +2

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす